【社会】 囚人が「ソフト開発」、まずは女性受刑者から…日本初“民営刑務所”

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:23:44 ID:gRxz8Cba0
前科者が現場に来るのだけは勘弁してくれ
953名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:24:11 ID:6eK8Xj770
>>949
それでも仕様書通りできるという可能性は低い
954名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:24:42 ID:JQUqPvxK0
>>948
いくらなんでも、そんな奴にはやらせね〜
適性とかみて、刑務作業決めるんだし
955名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:25:28 ID:2Ty+noL40
177を現代風に頼む
956名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:26:49 ID:SdAhQyk80
>>954
いや最悪でも論理演算ぐらいは出来るレベルでないと・・・。
刑務所で論理演算出来る奴なんて2割も居ないだろ、マジで。

奴らはお前らが考えている以上にレベル低いぞ。
957名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:27:53 ID:PWwDyjGj0
エロゲ作りさせた方が更正になるかもしれん。
これならプログラムがダメでも絵とか作曲とか筋立てとか、色々と職種があるし。
958名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:28:25 ID:qmI8Gc1w0
>>956
知能犯だらけかも知れんぞw
959名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:29:15 ID:JLhtMv1t0
IT土方がいたらおしえれ

Rubyってなに??
960名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:29:30 ID:Oq1bjsS70
これで、一般中小企業並の勤務内容だったら
誰も刑務所に入りたいと思わないだろうなw
961名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:29:41 ID:SdAhQyk80
>>958
知能犯ってオレオレ詐欺とかばっかだし。
その実体はアホばっか。
962名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:29:54 ID:RToFJ+9i0
>>959
ぐぐれかす
963名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:30:19 ID:6eK8Xj770
>>959
宝石だろ
964名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:30:49 ID:mHx2wdoNO
これは香ばしい刑務所ですね
そもそも刑務所という意味をはき違えている
第一の目的が犯罪者を社会復帰させる為の施設なんかいらない
犯罪を犯した罪を償うのが刑務所。
これじゃ「学校」じゃねぇか
もっと条件を過酷させてもうここにはきたくないと思える刑務所じゃないとなんの意味もない
965名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:31:36 ID:JQUqPvxK0
>>956
ここ自体が、初犯の短期刑しか入れない所だし、
普通の刑務所に比べれば、平均的な知能レベルは上だろ。多分。
966名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:34:22 ID:Z65uqY0h0
>>964
禿てしまったほど同意
そこが今回のポイント

ルビーだ、アセンブラだ、オブジェクトだ
んなぁこたぁどうでもいいこと
967名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:34:25 ID:SdAhQyk80
>>965
駄目だよ。所詮刑務所に落ちてくる人間なわけで。
しかも対象者は今回女性のみだろ。こけるのが目に見えてる。

派遣されるSEも、受刑者の余りのレベルの低さにびっくりするだろうな。
968名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:34:59 ID:k7mdJ7Ds0
そういや、大卒でプログラミング経験有でうちの会社に派遣できた人は、
if文やfor文から教えねばならなかったのは、おいておいたとしても、
英語力のなさに驚いた。
英語力といっても、すらすらと論文を読むとか、アメリカの技術資料を
理解するとかのレベルじゃなくて、もっと低レベルな、変数名のつけ方。

例えば path を pas と書いてみたり、number を nanberと書いてみたり。
囚人の人もそういう人が多いのだろうか。
969名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:35:01 ID:E9yZuf+9O
あそこを施工したが入りたくはない
トラウマなってる
970名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:35:19 ID:dCvgVc2Q0
>>956
論理演算以前に、論理的に思考できるやつがそうそう刑務所に入るような事はしないものなw
if-then-else程度ですら躓くやつばっかじゃないのかね。
971名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:35:19 ID:X5WzH2m+0
>>964
そんな刑務所がフィリピンにあるが、いつも犯罪者で満杯です。
972名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:36:10 ID:NbQ6lT7b0
おれも囚人になりたい
973名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:37:58 ID:RToFJ+9i0
>>968
とある大手電機メーカーに来ていた請負会社のPMはギャグとしか思えないぐらいスペル書けなかったぞ
大手であれなんだからな最悪だわ
974名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:38:14 ID:DyKfdNQJ0
ネットでググったり出来ない、スキルも最底辺のPGなんか増えても困るんですけど
むしろ出所後の職業訓練とかを強化してくれ
975名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:40:50 ID:MjT44ix3O
ハッカー養成所だな。
日本もアメ公にネット攻勢をかける準備に入ったようだ。
976名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:41:17 ID:33zVZ+0r0
嫁確保〜/^o^\
977名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:41:30 ID:ZWcrDre10
>>965
知能は高くて犯罪犯しちゃうような奴だから、なんかなぁ
多分40人居たとしたら、5人は追いつめられちゃっての犯罪だと思うけど
残り35人は我が侭をこじらせた上での犯罪だと思う。
978名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:42:05 ID:SdAhQyk80
そりゃWinny作者の金子みたいなのが一人でもいれば別だろうし
そういうのが一人でも引き上げられれば御の字と考えてるのかもしれんが。

あんなのは1万人に1人ってレベルだし。
979宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2007/05/02(水) 12:44:08 ID:UJ/aMdn60
主演 トレーシー・ローズで映画化
980名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:44:24 ID:MjT44ix3O
>>978
あの人が犯罪者かどうか疑わしいけどな
981名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:45:49 ID:ujrV4Jrg0
女は風俗しかないお ^^;
差別とかじゃなくて、
男のほうが優れているから ^^;;;;
982名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:53:57 ID:6wMMc6920
立派なハッカーに育ってください。
983名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:54:01 ID:uZDEwtBC0
>>978
どうしてそんなに必死なんだ?
ヘッポコSEが僻んでいるようにしか見えんぞ
984名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:55:47 ID:PWwDyjGj0
嫉みはせんが、単にこの世界、大人になってから仕込んでもそう上達はせんと知っているのでな。
985名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 12:59:39 ID:mDEMBy4Z0
底辺SEなんか食っていくのも難しいのに、なに犯罪者なんかに職回してんだよ。
ふざけんな。給料上げろ。氏ね
986名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:00:02 ID:ZWcrDre10
>>984
いや、そんなこと無いよ。
コンピューターが発明されて馬鹿売れしてた時期は、
本当に猫の子だってプログラム作れれば、採用してた。
そして、掃除のおばちゃんだけで作ったチームが優秀だったり。
そう言う伝説のチームが沢山あった。

ようはチーム作りなんだよ。

さて、レビューとかエゴレスとかそう言うチーム運営を刑務所でやれるのかな?
なんか応募してみたくなってきた(w
987名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:02:05 ID:E8xAPInm0
>>919
本当に出来るPGはアセンブラレベルの知識からちゃんと持ってるけどな。
俺も時間があればやってみたい。。
高級言語使ってて、下がどう動いているか興味が持てないって悲しいよな。
Linuxはカーネルのソースも手に入るわけだし、
カーネルのソース読めばアセンブラの知識が必須なのが分かる。
988名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:06:07 ID:ZWcrDre10
>>987
アセンブラの知識と言うより、CPUのメモリ割り当てやI/Oの知識だとおもう。
もちろんその過程でアセンブラ覚えるけど、アセンブラでの最速ルーチンとか言う
知識はあんまり必要ない。

989名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:11:07 ID:n6ZdNqKe0
結局、論理的思考力が養われて無い奴はダメなんだよ。
これは大人になってからなかなか身に付くものじゃない。
990名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:11:22 ID:Z65uqY0h0
わざわざヌー速で
ぴろぐらみんぐスレあるのにw
991名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:11:29 ID:d+DT+KSj0
今時はアホな自称玄人がゴリゴリ書いたアセンブラより
コンパイラが吐くコードのが速かったりするし
992名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:12:21 ID:ssCUBfzT0
>>502
NEETなんだから教わる気なんかあるわけないじゃん
教わって就職する気があるなら、それはNEETではなくなる
993名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:17:59 ID:E8xAPInm0
>>988
もちろん何のためにアセンブラを理解するのかといえば、そういうことなんだろうけどね。
まあ、カーネルソース内に最速ルーチンのためにアセンブラで書いてある部分もあるよ。
例えばビットオペレーションとか。

>>991
アセンブラを書く必要は、もう余り無いかもね。
実際問題、読めればOKなことは多そう。
994名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:18:58 ID:9zkW978k0
>論理演算出来る奴なんて2割も居ないだろ、マジで。
2割いれば充分過ぎるだろ
995名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:20:14 ID:NGilE7TU0
「なぜruby?」とかいってる人は勉強不足。
教育コストや今後の需要の伸びを考えれば当然rubyがもっともいい選択。
少なくとも、Javaは教育コストがべらぼーに高いから絶対にありえない。
996名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:21:07 ID:Y0hSMtcQO
教育者と生徒ってスタンスじゃだめだよ。
指導者と奴隷、ノルマをこなせなければ飯ぬき・休みなしくらいしないと。
刑務所なんだから。
997名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:22:17 ID:Z65uqY0h0
で?ココにいるプログラマーさん達は、
結局、こいつらが習うことに賛成なんだw
中身をどうにかしろってことなんだw
998名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:22:40 ID:ZWcrDre10
>>996
それだと、プログラミングを教えられないんだよね。
そこの擦り合わせはは終わってるのかな?
良くTVでやってるような、「こらーよそ見するナー」と言う刑務作業だと
プログラミングは無理。
999名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:22:43 ID:o5UWNX7s0
1000なら刑務所奴隷化
1000名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 13:22:49 ID:RToFJ+9i0
別に習うのはいいと思うけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。