【国際】 “病気治ると思い…” 人肉スープを息子に食べさせた夫婦に判決下る…中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★猟奇!人肉スープを息子に食べさせた夫婦に判決下る―四川省南海法院

・2007年4月28日、病気の息子に人肉スープを食べさせたとして起訴された夫婦と
 その妹に、裁判所の判決が下ったとの報道があった。中国全土を震撼させたこの
 猟奇事件は、取調べの段階から驚愕の事実が明らかになったのである。

 2007年4月28日の報道で、昨年中国全土を震撼させた猟奇事件の判決が4月24日に
 下っていたことが判明した。

 2006年12月11日夜、四川省獅山県油搾村に住むA(女)は、「死んだばかりの赤ん坊の
 肉を食べると、どんな病気も治る。」と昔聞いたことがあるのを突然思い出した。
 Aの姉B夫婦の一人息子(9歳)は脳腫瘍を患っており、手の施しようがないと医者から
 宣告されていたのである。

 その日となりの家で生まれた男の赤ん坊がすぐに死亡。埋葬を手伝ったAは姉夫婦に
 電話し、こんなチャンスは二度とないと説得。3人で墓地に向かい、赤ん坊の死体を
 掘り起こし、頭部を切断して胴体部分を持って帰った。次の日午前中から人肉スープ
 作りにとりかかったBは、息子に「チキンスープ」と偽って飲ませたという。

 墓地で嬰児の頭が発見されて以来、殺人事件として捜査していた現地警察は、
 目撃者の証言からAおよびB夫妻を逮捕。取調べの段階で驚愕の動機が判明した。

 四川省南海法院はこの日、3人を死体損壊の罪で懲役6か月を言い渡した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070429-00000019-rcdc-cn
2名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:08:32 ID:XXigbrei0
2
3名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:08:42 ID:/VxZR2KU0
4名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:08:42 ID:beLjHS+90
↓クールー患者
5名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:09:06 ID:Eksiyybn0
日帝の陰謀
6名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:09:08 ID:yeeudr3b0
>中国全土を震撼させたこの猟奇事件


んな、バカなwwwww
日常的な風景だろwwwww

7名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:09:23 ID:DV0JYm8uO
2ゲト
8名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:09:38 ID:EKq3mYu80
頭部をちゃんと埋葬しなおさなかったこの夫婦が馬鹿だっただけw
9名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:10:08 ID:AMuuCy9A0
自分の内モモの肉をスープにして王に食わせた臣下を褒め称える国だからな。



モトネタは完全に忘れた。
10名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:10:26 ID:4dbDpQDT0
中国ほのぼのニュース
11名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:10:34 ID:XYNOCzcc0
全米が泣いたw
12名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:11:01 ID:pi30Pbh20
ずいぶん人を食った話だな
13名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:11:19 ID:Pld5DA1e0
三国志の劉備だって人肉食ったんだから・・・そういうお国柄なんですよ
14名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:11:31 ID:NwqkpLUh0
>>6
中国全土を感動させた愛情物語だよなw
15名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:11:53 ID:787LMAiX0
で、例の画像が貼られると
16名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:13:11 ID:t3PKxWorO
おれも泣いた
17名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:13:15 ID:4mN8xdlSO
病気は治るよ
でも中国人の病気はは中国人食べなきゃ治らないので共食いしててください
18名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:13:43 ID:5kfH2jg50
グロ注意!!!

中国人は人肉を食べることを楽しんできた
http://www.asyura2.com/2002/war11/msg/982.html
19名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:14:58 ID:2qArEvwV0
そいつは人魚肉に匹敵する価値観があったんだな。
20名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:15:29 ID:Mt9+5BNC0
>>9
1890年代に西太后が病気になったとき、自分の腿の肉を食べさせた香具師
がいたらしいな。

出典はジョンストンの『紫禁城の黄昏』だが、たぶん岩波文庫版には載ってい
ないと思う。
21名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:15:35 ID:OmcRqxTC0
中国じゃ話題にもならない。
22名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:15:55 ID:S/+UCZCi0
普通に食ってる奴多そうだよなw
23名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:16:14 ID:s0MX/yhw0
中国ではよくあること。
24名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:17:14 ID:dLfqT0OSO
中国はいまだに人肉販売してる店があるらしい


原因は1人っ子政策だから子供増えたら売るみたいだよ

田舎のほうだけだと思うけどね
25名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:18:00 ID:UuIeKRJU0
ま、日本でも戦前に男子の首を絞めて、尻の肉でスープを作った奴いたな。
恋人の兄がらい病で、薬になると聞いてしでかしたそうだが。
26名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:18:29 ID:PHkqKO6B0
ありえない…もう頭イッチャッテルとしか…
27名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:18:39 ID:rq9ZzQUG0
どんな味がしたんだろうか?
28名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:19:27 ID:A7E8QEag0
漢方医学では、自分の悪い臓器と同じものを食べると直るんだろ。
脳腫瘍だったら頭部切断して捨ててきたら駄目だろ。
29名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:19:38 ID:FjH0/j490
馬鹿だな

何でも頭が一番美味いのに
30名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:19:45 ID:6cDLJ9Le0
こんな国でオリンピックか。
31名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:19:50 ID:wdOMhUuA0
>>1
そいつはジャムだ。



と思ったけど普通に中国人か。
32名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:20:19 ID:AcWEh9zc0
まるで旧日本軍みたいなやつらだな。

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage441.htm

一体、どのような経緯で捕虜の人食に至ったのか。その後のBC級裁判で明らかにされた。
(中略)
さて、ここで陸軍と海軍の高級将校達の酒盛りが連日行われた。終戦末期の物不足の中、
貴重品である酒を連日酌み交わした。だが、゛つまみ゛が無い。そこで、立花らは米軍捕虜の
肉を食べて戦意高揚を図ろうと軍医に捕虜の解体を命じた。針金で大木に縛りつけた米軍
捕虜に立花が、「日本刀の凄みを披露する絶好の機会じゃ」と言って、試し切りの希望者を
募って殺害。その後、遺体を解体させて宴会の゛つまみ゛にした。後の日本兵の証言によると、
米兵の手足の肉や内臓を立花が食べると、「これは美味い。お代わりだ」とはしゃいでいたという。

結局、8人の米軍捕虜を殺害し人食したこの行為で、立花、的場、吉井ら5人が絞首刑となった
(森は終身刑だったが、後のオランダ軍の裁判で死刑)。吉井は軍事裁判で、「無差別爆撃する
米空軍が悪い。パイロットは処刑されて当然。人肉は戦意高揚のため食した」と供述。
更に、「日本軍の戦陣訓である、゛生きて陵辱の辱めを受けず゛・・・という教えがあり、
捕虜に対する行為は何をおいても許される」と主張した。
----

>パイロットは処刑されて当然。人肉は戦意高揚のため食した
>捕虜に対する行為は何をおいても許される
>米兵の手足の肉や内臓を立花が食べると、「これは美味い。お代わりだ」とはしゃいでいたという。
>これは美味い。お代わりだ
>これは美味い。お代わりだ
>これは美味い。お代わりだ
>これは美味い。お代わりだ

33名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:20:49 ID:0PQHCnjK0
短編の小説が書けるな
34名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:20:57 ID:K19Nia9h0
猟奇!

ってとこがワロスw
35名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:21:07 ID:unFvADlm0
となりの家の夫婦曰く
 「最初からそうと言ってくれれば適切な価格で販売したのに」
36名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:21:42 ID:deXzc5zY0
ぺロッ、これは赤ちゃん
37名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:22:00 ID:AMuuCy9A0
>>27
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ) 「ミルキーはママの味」ではなくて
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_   「ママはミルキーの味」なんだ
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)   つまり人肉はミルキーの味がするんだ!
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
38名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:22:04 ID:2XrJwMTSO
まあ元々漢民族はそんな文化あるしな
39名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:23:02 ID:Ia9EzF8y0
赤ん坊はコラーゲンの塊
40名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:23:29 ID:20KhnH180
中国人でも震撼するんだ。
41名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:23:31 ID:J3fEITAh0
実際は隣の赤ん坊頃してるんだろうな、中国だし
42名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:23:40 ID:FRui9lZ9O
親心だね
なんて言ってられないか
43名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:24:15 ID:y2d/mVOP0
三国志でも庶民が腹をすかせた劉備一行に
最高のもてなしとして美しい妻を料理して
劉備に食わせたとあるぞ。
44名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:24:23 ID:eb7bKAaO0
>昨年中国全土を震撼させた

みんな「こんな事でも罪になるのか!」と震撼したそうだ
45名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:24:23 ID:VUkW1CItO
本当かどうかわからないが、塩味がきいてるらしい
46名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:24:34 ID:F5XrKG3n0
陳さんが一言
47名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:24:36 ID:uRGual3T0
中国人も驚愕!






人肉食で捕まるなんて!!
48名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:24:37 ID:rfPi6vcoO
>>32
チョンは犬でも食ってろ
49名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:25:20 ID:dLfqT0OSO
たしかどっかに赤ん坊の人肉スープの画像あったよ

かなりグロかった
50名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:25:27 ID:iaNNdx0v0



中国では当たり前


51名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:25:38 ID:JTLqb7ti0
市場で買ってくれば良かったのに 盗むから....
52名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:26:19 ID:draeMBeIO
日本じゃ猟奇でも中国じゃよくある事だろ?
53名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:26:22 ID:xNQ07g1P0
グロすぎる
54名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:26:25 ID:2JLSUlIdO
日本でも流行りそうだな
55名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:26:26 ID:Aw8SxMwx0
>>6
「赤ん坊食べて捕まるなんて初耳アル!あれっておいしいのに!」
という意味での震撼かと
56名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:26:33 ID:JQAnGGI30
スクレイピー!!
57名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:26:48 ID:L0EuTgw60
医食同源って言うだろ?

漢方の同種食いを突き詰めると、全部人肉に行き着くんだって。
58名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:27:00 ID:pgoF6PUoO
>43
女体盛り
器はみんなでおいしくい(ry
59名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:27:30 ID:H/ZgPLLl0

南宋の嘉定年間、広西の知事である林千之は手足が萎える病になった。
医者の診たてでは、少年少女の肉を食べれば良いとのこと。
林は各地に部下を派遣し、少年少女を捕らえて乾し肉を作り、少年の肉は
「地鶏」、少女の肉は「地鴨」と呼んで食用にした。

告発により林は罷免されたが死刑にはならず、海南島に流罪となった。

 中国の影響を強く受けている朝鮮半島に於いても食人文化は見られ、
「断指」「割股」と言う形で統一新羅時代から李氏朝鮮時代まで続いている。
孝行と言う形以外で直接的に人肉を薬にする事に付いては、
李氏朝鮮の中宗21年の数年前(1520年代)、宣祖9年6月(1575年)には
生きた人間を殺し生肝を取り出して売りさばいた罪で
多数捕縛された事が朝鮮王朝実録に記載されている。

朝鮮総督府時代の昭和初期に至っても朝鮮・日本の新聞の記事の中にも
長患いの夫に自分の子供を殺して生肝を食べさせる事件や
ハンセン氏病を治す為に子供を山に連れて行き殺し、生肝を抜くと言う行為が散見される。

● 『生肝取りが流行 癩患者の迷信から残虐な殺人をする朝鮮』 名古屋新聞 1923/8/11 〔〕 ・愛知 【】
●『吾子の腹を割き生肝を夫に食はす/亭主の長患ひに/鮮女凶行後に自首』 神戸新聞 1930/8/16 〔7/6〕 足柄下郡・神奈川 【社会】

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tkdrama&page=2&nid=14790

韓国では、6年以上父母の糞を嘗めつづけ看病し病気を治した孝行息子の話などの記録があり、
指を切って血を飲ませる「指詰め供養」(断指)や内股の肉を切って捧げる「割股供養」など
と共に、親に対する最高の孝行の一つとされた。こうした風習は、日韓併合後に禁止された。
儒教的な教訓を纏めた書、『三綱行実図』には孝行の一例として挙げられている。『朝鮮医籍考』
によると、後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
http://kk2005xxx.iza.ne.jp/blog/entry/156913
60名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:27:35 ID:krIR9uhw0
人間って意外とうまいのかなぁ・・・・・・・・
61名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:28:17 ID:kEsx6F/0O
食人族が何を今更…
昔どっかのおっさんが「中国人は机以外はみんな食べる」と言っていたな
62名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:28:25 ID:H2WXYmzu0
気の毒だな
63名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:28:59 ID:MhLkKPRB0
一人っ子政策も疑わしいな
64名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:29:03 ID:baOxFKBB0
え? 普通に漢方とか美容とか称して陰で食ってるだろ、ヤツら。
全員有罪判決にしろよwwwwwwwwww
65名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:29:09 ID:5kfH2jg50
胎児スープ(グロ注意)

控 訴?? 滅 ? 人 性 大 陸 吃 嬰
http://hk.geocities.com/ennet369/
66名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:29:18 ID:+OFUHFOJ0
なんかサウスパークを思い出した


カートマンが腹いせに上級生の親を殺害して料理に入れて
その上級生に食わせたってやつ
67名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:29:32 ID:zczjzgHIO
チャンコロだったら普通に喰ってるだろ

何を今さらw
68名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:29:51 ID:L0EuTgw60
>>61
机と親以外は全部食うって言うだろ。

子供と兄弟は対象除外です(マジ
69名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:30:14 ID:QMBZpW3F0
で、一番肝心なこと聞くけど
子供は直ったの?
70名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:30:27 ID:XwmsAxGJ0
>>43

それは三国志演義っていう小説。
71名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:30:28 ID:UoR2mNdI0
>>32
っつーか、いつの時代でもどこの国にも変な奴はいるよ。
アメリカの銃撃事件とかもそうだし、
この前のソニーの社員でフェレット殺しの奴とか
2chでもおかしい奴は多いし。
軍隊だったらなおさらそういう変態性、異常性が出て来るんだと思う
72名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:30:45 ID:Ol96kegkO
懲役6ヶ月www
73名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:30:47 ID:0LItc0At0
中国の飯屋には普通に赤ちゃんメニューがあると思ってた。
74名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:31:37 ID:K6Fh1xq50
同族食いは自然から排除されるから。
狂牛病が良い例だろ。人食い人種が人食いやめたら寿命が2倍になったらしいし。
75名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:31:37 ID:xsm2dv6X0
>>1

これがもし成人だと怖いことになる。
数百万円もかかる高額の手術費用が払えないからこういうことになる。
日本への旅費は10万円ほどだ。
日本へ旅行に来て、日本で殺人事件を起こす。
2人だと死刑になってしまうから1人だ。

無期懲役で20年後くらいには出てこれる。
その間に脳腫瘍の手術も受けられる。治療費は無料だ。
結果、無くなるはずの命が憎い日本人を殺して中国で英雄になった上で、
10万円で治療できる。

被害者への賠償金は踏み倒して中国に逃げ帰ればOKだ。
どうせ被害者の遺族が中国で賠償を求める裁判を起こしても、
日本人が起こした裁判では、中国では勝てない。
裁判官を多額の賄賂で買収できないかぎり。

・・・こんなことが将来、多発しそうで怖い。
76名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:32:05 ID:vzI7cxmS0
ゴキブリでも食う連中ならでは
77名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:32:07 ID:s+TUrruB0
土葬かよ
78名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:32:18 ID:QqGkNOKP0
■   朝日新聞の勧誘方法 (動画あり)   ■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1177910441/l50


@1 名前:文責・名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/04/30(月) 14:20:41 IqZO3GRh0

@朝日新聞社員が逮捕されたときのニュース


@男性: 「宅配です」っていうので、ドアを開けたら怖そうなお兄さんが立ってて・・・
@女性: 朝日新聞は最初、「読売ですが」って来るんですよ
@男性: 「新聞を取らないと訴訟するぞ」って言われて(友人が)取ってしまった


http://www.youtube.com/watch?v=rPEGIhSRzlk
79名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:32:19 ID:ZWiSIJk40
うわーお。中国ヤベエ。オリンピックで消える外国人。
80名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:32:24 ID:aY8DDGZP0
日本では昭和30年代まで土葬ホヤホヤの死体を掘り出して
肝臓を摘出して、それを乾燥させて粉末にした薬が
闇で売られていたから。でも肉は食わないなw
81名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:32:43 ID:UoR2mNdI0
>>74
普通に殺し合いしなくなるからだろ。
今でも人食いやってる部族のドキュメンタリーでやってたが
今でも殺しあってるぞ
82名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:33:21 ID:Pxog+5IB0
というか、、中国って火葬じゃないの?
いまだ土葬とかってすげぇな
83名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:33:36 ID:8SjP1h8g0
中国のスーパーじゃ普通に売ってるって聞いたけど
84名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:34:08 ID:kCaQwHFu0
中国全土を震撼させたって、あーた
人肉食は中国の伝統じゃん震撼って言いたいだけちゃうのかと小市次官
85名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:34:23 ID:J+2oAQsl0
ついこないだの文化大革命の時だって
目の悪いお婆さんが目玉食うと治るという迷信を信じて
紅衛兵に処刑される人の目玉目当てに処刑場に通ってたとか言う話だよね
86名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:34:24 ID:wPq5HGJi0
"エイリアンの巣"ではよくある事

「支 那 エ イ リ ア ン」
87名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:34:28 ID:e8+Yuu4Y0
日本にもすこし昔あったらしいな。脳味噌の黒焼きが結核にうんぬん
88名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:02 ID:gPmhCVqB0
リアル西遊記かw さすが共食い国家支那!
89名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:19 ID:8zC+kf4j0
まあ中国ってことで納得
90名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:25 ID:959sgh31O
マオ兄が聞いたら泣くぞ
91名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:31 ID:H8l5IFJ90
殺したわけじゃないからそんなものか
92名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:35 ID:MvWMgvgL0
ほのぼのとした日常風景。
93名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:36 ID:k2LUlvGt0
ハンニバル・ライジングは面白かった
94名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:37 ID:6yzK0f6m0
さすが厨国w
95名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:43 ID:F5XrKG3n0
>>87
どこで?www
96名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:49 ID:c++0XBzt0
かゆ うま
97名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:35:52 ID:+SpjLR/Q0
>>6>>8
この2レスが、このスレの結論。
98名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:36:02 ID:zezjcOjQ0
魯迅の時代から変わってねええええええええええ
99名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:36:03 ID:etzR3k7k0
100名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:36:17 ID:CGoOvvdS0
同種同食のなれの果て、か。
101名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:36:54 ID:S0/L3zTO0
で、結局脳腫瘍は治ったの?
102名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:37:14 ID:oW1I9knc0
>>68
妻も対象除外です

竜肉だし
103名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:37:56 ID:L0EuTgw60
>>85
学校で校長先生を処刑解体して、そのままバーベキューパーティーとか、よく聞くよな。

文化大革命でなんであんなに殺したかっつーと、「食欲」だったそうで。
104名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:38:06 ID:OYYeXrik0
>>101
それが問題だな
105名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:38:10 ID:F5XrKG3n0
>>101
答えはNOだ
106名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:38:29 ID:N1dsg+YW0
中国は食料危機は回避できそうだな
107名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:38:33 ID:4O42pwWE0
人肉缶詰事件
108名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:38:41 ID:OV6bOcSW0
中国には昔から人血饅頭とかあるし別に驚くべきことじゃない。
109名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:38:51 ID:J+2oAQsl0
>>93
その映画では日本が登場するらしいね
人食いなら中国だろと思ったけど
考えてみればレクターさんがしてることは中国人にとってふつーのことだから
地元民は誰も驚かないという内容になっちまうから駄目だなと思い直したw
110サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/30(月) 14:39:35 ID:9D38zwKu0
食欲旺盛だね。
きっと育ち盛りなんだね。
111名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:40:59 ID:juX2cKeX0
「意外な動機」として短編ミステリ一本成立するネタだな。
山田風太郎なんかが好きそうな。
112名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:41:03 ID:MeHu6vKoO
注文の多い料理店
113名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:41:17 ID:msS8Errm0
胎盤くらいにしとけ
114名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:41:18 ID:L0IzT4780
へ〜グロ映画でも作ってたのか〜
あれ・・・ここニュー即だ・・・今日は疲れてるんだな俺。
115名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:41:32 ID:aY8DDGZP0
手の施しようがない脳腫瘍といえば悪性のやつだから
赤子スープでコレが治ったら、即座にアメリカでマネッコ犯行起こりそうw
116名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:42:24 ID:gfe85hulO
いくら医食同源の考えでも
物事には限度があるだろうに
117名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:42:41 ID:+1Meid870
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
118名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:42:42 ID:gPmhCVqB0
北京五輪前なのでしょうがなく罰しただけのような気がする。
ロケット発射失敗して硫酸の雨を降らせる国だから、改めて驚く必要もない
119名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:42:50 ID:EKq3mYu80
教育の大切さがよくわかる事件だよな。
教育費を削減したりゆとり教育を取り入れる日本の行く末を案じます。
リアル羅生門にならないことを祈ります
120名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:43:33 ID:F5XrKG3n0
>>115
えぇ〜!そんな事になったら・・・
のうしゅよぉ〜
121名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:43:38 ID:8BPK2GCO0
北宋代の料理書には両脚羊と言う人間料理の項目があり、秘密裏の人肉市場が存在したと言われている。
両脚羊とは二本足の羊という意味で、食用人間の事を指す。
122名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:43:41 ID:Va+QJiM+0
埋葬したはずの亡き愛息が隣人に食われていたなんてオチ、誰も思いつかないわwさすがシナw
123名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:44:19 ID:959sgh31O
>>66
チリパーティーの話だな
124名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:44:48 ID:+1Meid870
昔人間のミイラを中国から一番輸入してたのが日本。
漢方薬としてね。
125名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:45:19 ID:slBa/rvxO
こいつらはハンムラビ法典を忠実に守ったのさ
目には目を、歯には歯を
人には人を
126名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:45:59 ID:J+2oAQsl0
>>117
鳥葬ってのは聞いたことあるが
それは鰻葬とでも言うのかなw
127名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:46:06 ID:9L3V/aYvO
中国なら納得してしまう
128名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:46:44 ID:L0EuTgw60
>>116
ちゃうちゃう、コレが医食同源の「真の姿」。

胃を悪くしたら胃を食う、脳が悪けりゃ脳を食う。
で、これは「種が近いほど効力がある」とされている。

鳥よりは豚や牛、豚や牛よりは人間の方がよく効くという伝説があり。

同じ人間でも、血が近いほうが効力があるw
「親を食ってはいけない」というのは、親を食う奴が後を絶たなかったからw

129名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:47:14 ID:ndYtO9utO
・・・チキンブロス・・・・
PAN PAN PAN
130名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:48:54 ID:mAVND8Fo0
未開の部族じゃねんだから人喰うなよ・・・・・
131名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:48:56 ID:TmVP2A9CO
中国って色んな意味で凄いなあ
132名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:49:31 ID:K19Nia9h0
>>128
すげえ原始的な発想なんだな、医食同源って
133名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:49:32 ID:A7E8QEag0
>>130 いや…
134名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:49:50 ID:gPmhCVqB0
こんなコピペがあった。
271 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2006/06/10(土) 22:17:09 ID:7UB9wbDA
チラシの裏、ってこともないお話。

知人が中国から帰国。北京からウイグルを回ってきた由。帰途、北京にて発病。
脈拍が40以下、体温も35℃前半・・・。本来はそのまま帰国の予定を変更して、日本に立ち寄って、
ホテルにて静養。体調の回復を待って、一昨日NYに。
で、フラットに帰って、可愛がっているぬこ達と感動の再会・・、と思いきや・・・。
普段はぬこ達は、完全に私の知人に「べったり」なのに、何故か近寄ってこない・・。
それどころか避けられて、ぬこ達は家族の部屋に立て篭もってしまったそーだ。

で、ぬこに詳しい隣人に聞くと
「あなた、最近化学物質か重金属に被曝してませんか?」だって・・・。
中国の(まあ、知人が踏み入った場所が一般人が立ち入れる場所ではないのかもしれないけど)
一部(?)の地域では、そこで短期間生活するだけで、ぬこが危険視する程の汚染に被曝してしまう
可能性があるよーだ・・。オリンピック大丈夫か?w
アスリートが、「あっ」、っちゅう間に「喘息・アレルギーetc」発症しちゃうぞ。w
135名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:49:55 ID:yHBbzHcIO
>>117
悪いんだけどさ〜、これがイヤならアナゴと鯉も食べない方がいいよ。

海てあがるご遺体には、たいがいアナゴの歯形があるし、川や池なら鯉のキスマーク(やつらには歯がない)が残ってる。

こいつらは人肉が好物らしい。
136名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:50:32 ID:8BPK2GCO0
>>117
河で水死体が発見されるととウナギが群がってる話はよく聞くな
海ではシャコが死体を食べてるらしい
137名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:50:45 ID:HCol+4/W0

>3人を死体損壊の罪で懲役6か月を言い渡した。

窃盗つかねえのかなw てかこんなもんなのかw
138名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:50:46 ID:kCaQwHFu0
>>117
アホかwww
他の魚だって天然物なら何食って育ったか解ったもんじゃ無いわ
もっと言えば、その魚が食べた小魚が何食ってたか解るか
さらに言えばその小魚が食べたプランクトンやコケが(以下略

食物連鎖舐めんなよw
139名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:51:41 ID:+X8NMVc70
140名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:51:53 ID:pi30Pbh20
>>135 池とか行くと鯉が大量に寄ってきて口をパクパクさせてるのは
     そういう意味だったのか・・・
141名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:52:10 ID:BkWOu1NsO
なんかあまり驚かない…だって中国だから…
142名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:52:27 ID:prG5lPoB0
史記にもそういう記述が当たり前のように出てるわけだし
まあ 歴史的に見てもあの国ならしょうがないな
143名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:52:36 ID:BL+F+CvW0
せめて頭部はちゃんと埋めなおしとくとかしなかったのかよ
命に対する考え方がなってないんじゃないか
144名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:52:58 ID:bZ7aJ6dZ0
中国って金さえあれば何でも可能で
「殺人ショー」とか「生きた人間の解体ショー」とか、金持ちの変人相手に闇で毎日やってそうだよな
魅力的な国だぜ
145名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:52:58 ID:226ejvdb0
本当に脳腫瘍が治るならやる意味もあったかもしれん。
146名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:54:17 ID:skBFcU7j0
未開の地だなあ、相変わらず。
147名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:54:41 ID:CZiucNOaO
劉備かよ
148名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:54:43 ID:w6GuHSbV0
「四足の羊」ということで、中国では人肉を古い時代食べられてたそうだし。

ということでこれ
http://www.asyura2.com/2002/war11/msg/982.html
捏造という噂だけどね。
149名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:55:24 ID:BL+F+CvW0
死んだ肉じゃ効果なかったから…とかやってないだろうな、まさか。
150名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:55:24 ID:TcMzSxIrO
人肉を食べると罪になるなんて!と中国人は震撼したわけだな。
151名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:55:59 ID:8BPK2GCO0
中国人喫食の写真
http://x51.org/x/05/08/1010.php
152名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:56:34 ID:eAj+E2Q10
なぜ「震撼」?
震撼するようなことが「6ヶ月」?
153名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:56:58 ID:h3F1WeID0
>>71
日本人がやると「変な奴はどこにでもいる」で、
中国人がやると中国人全員が食人してるような書き込み。
すげえダブルスタンダードだな。
やっていることは異常だが、無知と貧困が招いた悲惨な
事件だろ。病気の我が子を思う親の気持ちをあざ笑う奴は、
日本人よりもどこかの半島民に近いんじゃないのか?
154名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:58:48 ID:7FYrbyPO0
日本にも野口男三郎という人がいましてねえ・・・・・
155名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:58:49 ID:U1jYWYZjO
中国らしいニュースだな。
156名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:58:56 ID:L0EuTgw60
>>132
>すげえ原始的な発想なんだな、医食同源って

ジャングルの未開の土人と同レベルなんだが、それを中国4000年の神秘で誤魔化してるからタチが悪い。
そしてそれを漢方の真髄としてもてはやす日本人も日本人だが・・・

日本でも、大病を患った政治家が突然定期的に中国詣でを始めるだろ?
あ、これは河野とか小沢のことじゃないよ。

中国本土でしか処方できない漢方ってもんがあって(以下略
157名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:58:57 ID:AwVZlZWE0
で、味はどうだったの?
158名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:59:20 ID:WcbO1Tqk0
中国人の思考

「人類は人肉を喰って生き延びてきたのだから、中国人が人間を食べるのは普通」

「人類は殺人を行って生き延びてきたのだから、中国人が日本人を殺すのは普通」
159名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:59:33 ID:SmyzwsvI0
美味いらしいよ。
160名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:00:06 ID:v+wIA1HlO
食 人 国 家 中 国
161名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:00:23 ID:BL+F+CvW0
>>153
で、変な奴はどこにでもいるとレスしたID:UoR2mNdI0は
中国人全員が食人してるような書き込みをどこにしてるんだ?
162名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:01:56 ID:HMHT693q0
牛肉食べておきながら肉食を批判する人間は、
鯨食ってる日本人を批判する欧米人並みに馬鹿だと思ってたが、
さすがに人肉を食ってるのは批判せざるを得ないな。
163名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:04:22 ID:NP9hhGXc0
>>9
東周英雄伝だったかな。昔、モーニングかなんかでやってた
中国人が書いた漫画に似たような逸話が載ってた記憶がある。
164名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:05:37 ID:C5wMIBU00
>>153
歴史的に見て支那人が食人に慣れ親しんできたことは事実。
165名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:05:54 ID:SmyzwsvI0
元ネタは晋の文公だ。どう考えても比喩か作り話。
166名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:06:13 ID:bWDcVhga0
で、病気が治ったのかな?
167名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:06:48 ID:GLH8USGz0
>>162
共食いは流石にねぇ・・・
生物の世界じゃ共食いは珍しい事じゃないんだが、
やっぱ人間としての一定の倫理くらいは持ちたい
168名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:07:32 ID:wsOBuALaO
人食い人種って本当に実在するの?今もいるの?
169名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:07:39 ID:JgHRjGM30
人肉食の記録は世界中でにあるが、嬉々として
食っていた歴史を持つのは中国だけ
170名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:07:46 ID:grzRyzvq0
食人族って映画を思い出した。
映画館で見たんだけど、隣に座ってた女性が途中でその場にゲロ吐いたぐらい強烈だった。
171名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:07:49 ID:NP9hhGXc0
なんか、勘違いしている奴がいるな。医食同源は

日 本 語 だ。

ついでに言うと中国語は既に日本語氾濫してて、
日本語なしでは日常会話すらおぼつかない。
あいつらの好きな共産党とか民族とかな。
172名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:09:16 ID:SmyzwsvI0
ちなみに、日本が語源の中国で使われる外来語は当然ながら中国語だ。
173名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:09:27 ID:C5wMIBU00
そういえば久しぶりに会う友人にご馳走をしたいが食材がないので妻を殺して食べさせたって話は誰だっけ?
喰わされた友人は、そんなに自分のことを思っていてくれたのかと感動したっていう。
ポイントはこれが支那人にとって猟奇譚じゃなく感動バナシだってことだな。
174名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:09:56 ID:Kwz3eXPvO
この前食料不足になると胸に同族を抱えこみ保存食にしとく気持ち悪いエビを何となく思い出した
175名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:09:59 ID:HMHT693q0
>>167

ごめん、書き間違い

牛肉食べておきながら犬食を批判する人間は、
鯨食ってる日本人を批判する欧米人並みに馬鹿だと思ってたが、
さすがに人肉を食ってるのは批判せざるを得ないな。
176名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:11:15 ID:OV6bOcSW0
支那人間に於ける食人肉の風習
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000372/card42810.html
177名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:11:19 ID:SmyzwsvI0
野良犬とか野良牛とかを殺して食っちゃったらさすがに駄目だろうけどね。
178名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:11:21 ID:H1klf7YD0
中国じゃ安心して死ねないな
179名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:12:14 ID:kCaQwHFu0
>>173
孔子か誰か忘れたけど
偉い先生があんまり腹へって空腹に耐えられず
つい弟子を殺してたべちゃって、後から弟子が居なくなった事に後悔したって話もあるね。
ポイントは先生が元から人肉が好物だったってとこ
180名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:13:07 ID:/j499vTfO
>>173
玄徳?
181名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:13:34 ID:XumCEhgbO
死んだあとならどうしてくれてもいい
遺族が知らないようにしてくれたらもっといい
182名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:13:51 ID:oAkym2iHO
半年でいいのか!
183名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:14:36 ID:8bPoLiF10
>>167
共食いのリスクは同一種では感染症リスクが高くなる事では無かろうか?

よく火を通せばおk。
184名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:15:16 ID:nk7NpFz20
やっぱり食う文化があるんだな
185名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:15:21 ID:BvSH7ueoO
日常茶飯事だろw
186名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:15:29 ID:skBFcU7j0
>>9
>>173
>>179

中国人にとって愛情ってなんだろう。

なんか昔漢文の授業で
人間を殺してイカの塩辛みたいにして食べたってエピソード聞いて
今でも塩辛が食べられない。
187名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:15:50 ID:SmyzwsvI0
劉備だと日本でいうと卑弥呼のちょっと前くらいの時代か。
夏とか商とかならすんなり納得できそうな気もするが。
188名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:16:52 ID:dBezxcyP0
>>173,179
おまいら、なんかいろいろごっちゃになっとらんか?

妻の肉を振る舞った「美談」は三国志の劉備元徳の話で、
逃げていた劉備に人肉料理を振る舞ってとても感動された
という話だ。
孔子の場合は、弟子が捕まって人肉料理にされてしまった
をの見た孔子先生は、自宅にあった人肉素材を全部捨てて
しまったという、悲しみの話だ。
189名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:17:10 ID:HMHT693q0
徹底したベジタリアンにこの事件はなしたら
でもおまえも牛食ってるんだろ、同じだよ、って言われた。
190名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:18:09 ID:cGjjPbk6O
あるある脳のなれの果てはこうなるのかねー
なんでも食って解決しようとするんだからもー
191名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:19:23 ID:kCaQwHFu0
>>188
サンクス
でも、先生食ってんじゃんw
ギザワロスww
192名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:19:37 ID:krIR9uhw0
>>183
プリオンがあるから基本的には神様は推奨してないんじゃないかな<同種喰い
でもある意味人間特有の高次の楽しみともいえるのでどんなもんか興味はあるなぁ
193名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:19:43 ID:dBezxcyP0
>>190
シナの場合は、もう、遺伝子に組み込まれているかと思わせる
くらいの伝統文化だからして。
あれでも、かなりまともにはなったのだ。
中国共産党の唯一といっていい功績に、人肉食が減ったという
のがあるくらいでなぁ。
194名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:19:48 ID:S8P47QbS0
>>186
その話は俺も漢文の授業で聞いたことがある。
罪人を処刑し、塩漬けにして人に食わせたり、犬に食わせたりして
死んだ後もなお罪人を辱めたという話。
195名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:20:45 ID:7JnCWe2z0
>>1
>>>中国全土を震撼させたこの猟奇事件
嘘をつくなよ。
○ 中国全土を垂涎させた文明国で言うところの猟奇事件
中国は一人っ子政策で中絶大国だから沢山喰っているという話ではないか。
留学生が赤ちゃんのスープは美容にいいっていっていたぞ。
196名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:21:04 ID:AclIpQKr0
ってか有罪になったのに驚き。

東洋医学に根拠なんて無いから、中国医療は何でもやって良いのかと。
子供の死体食べるのも中国じゃ医療行為なんだろ?
197名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:21:39 ID:5g+7zjSPO
え?シナでも罪になるんだw
198名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:22:04 ID:C5wMIBU00
>>188
ありがとうくわしい人。

孔子先生は可愛がってたニワトリを水炊きにされた小学生みたいなもんだな。
昭和30年代ちっくなふいんきですね。
199名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:23:45 ID:dzXZX4l00
>>9
重耳(晋の文公)に食わせた介子推だな。
200名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:23:58 ID:SmyzwsvI0
「弟子」を読めば詳しく書いてあるよ。
201名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:24:01 ID:Xf7fwRTu0
>>9
そっちは介子推

春秋時代、晋の文公 重耳が放浪していた頃だな。
202名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:24:03 ID:Y691EmQo0
孫子が自宅にあった
人肉素材を妻に全部捨てられたので

妻を殺して人肉素材として
逃げていた劉備に人肉料理を振る舞ったら
翌朝には怪我も病気もすっかり治った

たしかこんな話あったよな
203名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:25:12 ID:E/hn9P89O
これ何て海亀のスープ?
204名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:25:33 ID:dBezxcyP0
>>194
漢の彭越は煮られて人肉スープにされて群臣に振る舞われたとか。
凌遅刑の場合、そぎ落とされた肉はその場に焼いて食われるとか。
籠城の末勝利した将軍の腹を住民が拝んでいる。なぜかと聞くと、
食われた家族に手を合わせていると言われたとか。
軍隊の食事のレシピの定番が人肉料理だとか。
まぁ、軽〜く調べるだけで、いくらでも出てくる。
日本でも、ひえもん取りとか、無いわけじゃないが、シナの圧倒的
物量の前にはとても太刀打ちできんw
205名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:26:04 ID:Yc/iW2Cn0
>>188
ちょwww仁とか言ってた人間が人肉食かよwww

とはいえオレもおっぱい爆乳の熟女か、やわらかそうな幼女なら食ってみたい気がする。
206名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:26:20 ID:PK0NEEMx0
IOCにこんな国でオリンピックはできませんねってメールしておいた。
207名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:26:26 ID:EPKAPh1n0
なあにかえって(ry
208名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:27:13 ID:skBFcU7j0
>>205
おっぱいは脂肪だからうまくないらしいよ。
209名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:27:14 ID:SmyzwsvI0
支那の方が文字の発達が早かったから記録に残ってるのさ。
210名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:28:09 ID:dBezxcyP0
>>205
シナの人肉市場では、子供>女>男 だからねえ。
特に、女の乳房は高級品だそうだ。
211名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:28:21 ID:DGWf9LvoO
大陸ではよくあること
212名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:29:35 ID:cP6Anf2NO
伝統文化だろ
213名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:30:45 ID:nF/fPwKv0
>>193
そんでも文化大革命の時に再発したそうだね。
人民裁判で死刑が確定→死刑→群集が死体にわって群がる
→家に持ち帰っておいしくいただきました
鄭義「食人宴席 抹殺された中国現代史」光文社

病気に効くらしいという実用性以外に
憎いやつへの最大の復讐の意味もあるらしいから
共産党政権が崩壊する時、絶対再発するね。
214名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:31:14 ID:BRYkpUPZ0
もし、本当に死後間のない赤ん坊の肉を食べれば病気が治るとして
自分が病気の子を持つ親だったらどうするかと考えると
この中国人を責める気にはならんがな

215名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:31:15 ID:7yZakgQ60
>>117
捏造乙。ウナギは、養殖で繁殖させることはできないんだよ。(卵ー>稚魚ね)
だいたいウナギの稚魚は海で育つんだし。
216名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:31:59 ID:Pi56RNHlO
これは猟奇事件なんかじゃないよ。
歴史的には、支那は古代から食人肉の伝統(『史記』はもちろん、『西遊記』『三国志』『水滸伝』なんかの小説も参照)があるんだ。
また、人肉は最高の薬とされていたから、史実として清朝末期の有名な西太后が病気の東太后の薬に自分の腕の肉を一片加えて差し上げたという美談?もよく知られている。
人殺しをしたんでなく、死んだ赤ん坊なら、現代からみれば確かに異常だし許されないけど、これは歴史的にみて、まあ大目にみてやってもいい気がするな。
むしろ、スープを飲んだ息子が元気になったかが知りたい
217名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:32:01 ID:LtLBuUEYO
この事件は親の愛情を褒めるべき
218名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:32:55 ID:fkQgrb6x0
これこそが中国クォリティなんだからまったく驚くに当たらないw
219名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:33:01 ID:M+CEMjO/0
何でこんなことが起きるかというと
・田舎地方の風習は現在進行形で行われている
・中国国内の情報規制により伝わらない情報が多い
・国家自体が人間の命を軽視している為
・医食同源の間違った浸透(日本に伝わって独自に発展した物では考えられない。
即ち、その考えを用いる国のレベルが分かる)
・都市部と山間部の文明レベルの差
220名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:34:11 ID:rTrFi6zC0
判事「人肉を食べるなど言語道断、死刑アル」
弁護士「しかし、食べた肉は日本人アル」
判事「ならおk」
221名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:34:23 ID:Xf7fwRTu0
日本も江戸時代までは人間のミイラが高価な薬だったときくが。
222名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:34:31 ID:5g+7zjSPO
自分達の残虐なアイデンティティを元にして、南京大虐殺をでっちあげたんだろうな。
223名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:34:33 ID:SmQ5Pa5/0
ひいいい中華こえええ
きのう食った豚の唐揚げあんかけって…
大丈夫だろな
224名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:34:33 ID:xeBH0i8w0
そういや、項羽の死体は胴体のみだったらしいなw
関羽も首は塩漬けされて曹操に渡されたけど、後は確か食われたんだよなw
225名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:35:15 ID:7JnCWe2z0
台湾や反中分子も中国が未だ古代と変わらない人肉慣習があることを
ようつべとかにうpしまくればいいのに。
最初は中国のホテルでドラキュラの映画かなんかを見ていて
怖いなあと思って外の公園に出たら、なにやら中国人がパーティしている。
ナンだろうと思って見に行くと、中国人が人肉をむさぼり食っているというシーン。
そして大切な人をあなたは連れて行けますか?とかで締めたらなあ。
226名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:35:25 ID:GC5QeiQV0
こんな中国にとって当たり前のことで中国全土が震撼するかよ
227名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:36:01 ID:TZu1ao1JO
なんかしたらすぐ死刑にしたがる中国で懲役6ヶ月って
赤ん坊食っといてえらく軽い判決だな
228名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:36:01 ID:jw+FtR5b0
日本でも江戸時代ふつーに 人食してましたけど

罪人の肝臓だかを高値で取引してました
刀の試し切り兼処刑の人がそれを売って生業としてました
229名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:36:36 ID:Ypr1a1y+O
両足羊とか言われて市場で人肉が売られてた国らしいからな
230名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:36:41 ID:MeKApwCC0



     「赤ちゃんポスト」に匿名で捨てられた赤ちゃんの行方です・・・

231名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:37:11 ID:dBezxcyP0
>>222
そうだよ。シナでの日本兵の残酷話を聞くと、もう、シナの歴史の
どっかで聞いた話ばっかで笑えるよw
妊婦の腹を割いて男か女が賭けたとか、マ○コに竹竿つっこんだと
か、食ったとか。そのまんま。
232名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:37:16 ID:SmyzwsvI0
日本人がフランス女食ったときの日本人のイメージ低下を考えたら
東洋人ひっくるめてイメージを低下させるような真似はやめたほうがよくね?
233名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:37:35 ID:rTrFi6zC0
人をくった話
ホントに食った話じゃねぇか
234名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:37:39 ID:/uhh7hVF0
さすが中国
こういう記事が日本であったら大騒ぎになって無期懲役あたりになりそうだけど
ほのぼのニュースってとこなんかな
こえーなマジで
235名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:39:08 ID:+dGyIBQBO
236名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:39:15 ID:C5wMIBU00
>>221
実際にはミイラを作るときに用いる没薬というクスリ。
でも江戸時代の人はミイラを削ったものだと思ってたらしい。
高島俊男が書いてた。
237名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:39:52 ID:HMHT693q0
>>232
いくら違う違うと主張しても、
欧米人から見れば特亜も日本もひとくくりだからなぁ
238名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:40:16 ID:SmyzwsvI0
日本は明治時代に文明国として相応しくないと思われる文化習俗は改めたからな。
ある意味別の国。
239名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:40:39 ID:dBezxcyP0
>>228
まぁ、確かに日本でもある。っつーか、近代以前はどこの国でもあるん
だが、どこもシナに比べると無いと言っても過言でないくらい少ない。
特に日本の場合は、死体に対する宗教的は恐怖感と仏教の殺生戒がダブル
で利いているもんだから、かなり少ない。
240名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:41:26 ID:e8+Yuu4Y0
>>95
梶井基次郎の小説の中の話だった
241名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:41:51 ID:dzXZX4l00
そういや、富田靖子主演の「南京の基督」って映画の中で、
梅毒に冒されたヒロインが人血饅頭を食うと直るという迷信
を信じて公開処刑の現場へ行って饅頭に血を浸してむさぼり
食うシーンがあって、怖かったな。
242名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:42:33 ID:glpLvAXf0

支那畜がよく書き込んで、人肉を食べることを否定していたが
実際に食ってるじゃねえかよw
243名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:43:03 ID:5edRz/fn0
混じれ酢するとポークスープの味がしました。
244名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:43:52 ID:gPmhCVqB0
天安門で人民轢き殺した国だ。なにも驚くことじゃないw
245名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:44:03 ID:peD6APX4O
人肉食と言えばドイツ。
ドイツと言えば人肉食。
246名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:44:03 ID:rTrFi6zC0
愛子食う無罪
247名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:44:30 ID:Xyqhw9oO0
中国では日常茶飯ごと。
248名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:45:08 ID:KjV+MsBx0
よくあること
249名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:45:36 ID:TbYPqbSE0
肝心なことは美味いのかってことだ
食う食わんの是非は2の次
250名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:46:40 ID:glpLvAXf0
>>228
そんな、例外と一緒にされてもなぁ
なにせ、文公の放浪の時に、部下が自分の足の肉を差し出す話とか、
普通にそういう話が一杯だもんなぁ(藁

一生懸命さがして、ほんの少し、被る所を見つけ出して、
「自分と一緒だ!お前もやっている!”だから自分は悪くない!”」
ってのは、支那畜とチョンのよくやる言い訳だよなw
251名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:47:25 ID:WmRcwJDWO
>>215
スーパーに行ったら養殖ウナギとか見るだろ。
あほか
252名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:47:34 ID:2tv81zR20
何度繰り返されたかわからんがこの国でオリンピックか…

日本でも「夢がないね」猟奇殺人とかあったけど
これは皆で話し合ってる辺りデフォで住人の知識レベルがコレなんだろ?
253名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:48:27 ID:bf1xwWiR0
日本でもあった事件じゃないか
100年前だけど
ttp://www1.cncm.ne.jp/~seifu/jinniku1.htm
254名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:48:37 ID:M+CEMjO/0
人肉についてだが(噂だけど)
・臭いがきつい
・かたい
・不味い
255名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:48:37 ID:07+X17ts0
アフリカの土人部落じゃ当たり前の事
ニュースにすらならない。
以上の事を踏まえると文明国と言える。
256名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:48:48 ID:oHvQB1g/0
胎児はともかく、人間の胎盤とかは普通に食べてますから。
257名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:48:49 ID:VH8vli8b0
頭を埋め戻さないってところが中国人クオリティー
13億のうち12億8千万人ぐらいはこういう奴なんだろうな
258名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:49:41 ID:hBiTDwte0
シナの食刑のグロ画像踏んだのを思い出してしまった orz
まじ吐き気するわ
259名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:49:44 ID:95ml3WUP0
どんな田舎だよ
260名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:49:58 ID:V/8Z6iTv0
さすが中国
261名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:50:05 ID:J6gWU2nT0
乾燥させた脳は麩菓子みたいで美味い、あっさり塩味
262名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:50:47 ID:dBezxcyP0
>>250
どっちかっていうと、シナが例外中の例外なんだよねえ。
未開の部族だって、宗教的な儀式とかで人肉食することは
あるが、人間を食料だと思っているのって、すくないぞ。
(ピグミー族が食料として食われているらしいが)
ましてや、人肉市場やら、人肉レシピやら家族を料理する
とか、ちょっと、グレードが高すぎてついていけん。
263名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:51:21 ID:Dfvy2ZKR0
中国の歴史ネタならいろいろあるな

斉の桓公の料理人の易牙は
自分の息子を蒸して主君の食卓に出した

別件別人かつ人食いじゃないけど、
豚料理が特別美味で、特別な飼育法でもしているのか尋ねたら
「人乳で育てております」と言う答が返ってきた、なんてのも
264名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:51:56 ID:HZKaToGi0
上の方でなんか孔子の話が出てるようだが、
俺が何かで読んだ話では、孔子が弟子の人肉塩辛を食った話があったような。
弟子の死を悲しんで泣きながら食ったとかいう話。
265名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:52:00 ID:imIP60fZ0
いつもやってることなのに、猟奇とか震撼とか驚愕とか、中国人必死だなw
266名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:52:03 ID:e8+Yuu4Y0
>>215
少しはお外にでたほうがいい
267名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:52:06 ID:M+CEMjO/0
昔芸能人のゲテモノ料理ツアーみたいな番組で
猿の脳みそを食べていた記憶がある。
頭切った猿をオーブンでコンガリ焼いて頭を割って脳みそを食べるの。
鳥とかのも確かあった記憶がある。
268孫二娘:2007/04/30(月) 15:52:50 ID:1CGqvBB/0
スープぐらいで、ガタガタ騒ぐな!
269名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:52:58 ID:0k8RrNFY0
>>214
食われた子の親の気持ちはどこへ・・
270名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:53:07 ID:EIFZH8uNO
頭を埋め戻さなかったのか
支那人民は状況予期能力がないのか
271名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:53:14 ID:SmyzwsvI0
>>241
はだしのゲンにも似たような話があったな。
人骨が放射能汚染に効く、とかだったっけ。
272名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:53:38 ID:xQcDexz20
その妹に
だけ読んだ。
273名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:54:36 ID:llSlkIHN0
斉の料理人の易牙は自分の子供を桓公に食べさせた料理の鉄人
274名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:55:10 ID:dc+TwvpGO
こえ〜な中国
地域によっては、まだ意識の発展度は中世ヨーロッパ並か
275名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:55:17 ID:6r6ZvwaDO
孔子の有名な弟子の一人である、子路も膾にされて食われたって言うし。
政敵に殺されて、加熱しないで生のまま酢に浸けられて食べられた。
276名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:55:35 ID:TbYPqbSE0
中国人が何を食べたかということより何を食べなかったかということをニュースにしたほうがいい
存在しないから
277名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:55:45 ID:hfDfVuLp0
むしゃむしゃ食った。今は反省している。
278名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:56:25 ID:SmyzwsvI0
>>275
食われたかどうかはわかんね
279名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:56:37 ID:iXAOOHVH0
>>12の事はもう少し評価されてもイイと思う。
280名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:56:44 ID:EUXgF/QC0
>>59
チャンの人食いは、おいといて、チョンの糞食いは、
本当に好きなんだなー。
281名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:58:08 ID:Xyqhw9oO0
>>276
無機物はあんま食べないんじゃない?
282名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:58:12 ID:V6AcAYAxO
昔(といっても明治まで)は日本でも人間の肝臓の日干しが万病の薬として売られてたがな。
死刑囚から取り出した肝臓を「人胆丸」として売っていた、売るのを許されていたのは一握りの一族だったが巨万の富を築いた。
283名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:58:16 ID:52F0wuhMO
ハルパゴス禁止
284名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:58:25 ID:qx16XuESO
中国のほんの少し前までやってた拷問を思いだした。まずネズミを壺にいっぱいいれる。それを逆にして犠牲者の尻にくくりつける。すると逃げ道を探すネズミは肛門から入って・・・
285名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:59:26 ID:rTrFi6zC0
>>281
石とか石灰くらいは食いそうだな
286名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:59:45 ID:X+MrMXQG0
ブロッケンマンなんて、ラーメンにされちゃったんだぞ ・゜・(ノД`)・゜・
287名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:00:41 ID:22nQ9+LK0
蛇やすっぽんが精力剤とか、ありえんからね。

クルミは脳に形が似てるから頭痛に効く、

って言うレベルの話を盲信するのはいい加減にしろよ。w
288名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:00:55 ID:SmyzwsvI0
せめてパスタならな
289名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:01:16 ID:V/GrKOBoO
頭も食べれば良かったのに。
290名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:01:24 ID:50JlTz1E0
つくづく中国とは底知れん国だな・・・
291番組の途中ですが名無しです:2007/04/30(月) 16:02:56 ID:tKZO/N5N0
>>235
そのサイト、音楽うざいな。

>>215は間違っていないようですが?
>養殖が始まり120余の歴史がありますが、種苗であるシラスウナギの人工孵化は飼育技術が確立されずまだまだ困難であり、現在ではすべてを天然資源に依存しています。

292名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:03:07 ID:uYVGBwwZO
>>284
えー?クマ-?
293名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:03:20 ID:22nQ9+LK0
>>284
なんかの映画でみたことあるな、それ。

確か、熱であぶるんだろ。

294名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:04:16 ID:ypsUmHHx0
こんな事で逮捕されるのか!と中国全土が震撼
295名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:04:35 ID:pN93+pyp0
日本では昭和初期だったかに基地外が
墓掘り起こし死体の骨削って粉にして精力剤として
売ってた(かなり人気だったらしい)事件があったな
296名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:04:50 ID:pC0ixMBj0
喰わせるのは結構だが、新しい伝染病持ってこないでくれよ?
297名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:04:51 ID:nXeqP09C0
スレタイがスープを息子に…辺りまでしか表示されてなかったが(専ブラ)
どこの国の出来事か一瞬で予想できた、そして予想通りだった
298名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:05:20 ID:8JtuzqMEO
ああ中国ねW
299名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:05:43 ID:6r6ZvwaDO
文化大革命の時代にも食人はあった。
「食人宴席」という絶版になった本に書いてあったが、人民裁判にかけ殺した人の
遺体を、夜になってから取りに行って当時の紅衛兵の少年少女が、団結心を保つために
バラバラにして内臓とか頭を焼いて食べたそうだが。
300名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:06:27 ID:VyuQNtcB0
>>293
ワイスピ2
301名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:06:56 ID:aB7QZeFh0
ああ、何かこういうの中国であるよな。
亡国の家臣が殿様に体の一部使ってスープ作ったとか。
食人も立派な伝統だよ、まねしたくねーけど。
302名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:06:59 ID:20KhnH180
>>281
例の塩があるだろ。工業用の塩が市場に出回って、
腹壊したり、中毒になった奴がいっぱい。
303名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:08:01 ID:dzXZX4l00
>>271
人類の血、特に子供の血がってのがウルトラセブン幻の
第12話「遊星より愛をこめて」。
被爆者への配慮から再放送されなかったんだが、監督が
実相寺なので一度は見てみたいと思っていたんだけど、
今は、探せば見られるみたいだな。
304名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:08:16 ID:22nQ9+LK0
>>299
そんな憎たらしい奴を食っても旨いはずなかろうに。

中国人って変態だな。w
305名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:08:24 ID:3gNq5jZA0
>中国全土を震撼させた
「何で頭を残すんだ〜!一番旨いのに信じられん!」
と全ての中国人が驚いた
306名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:10:15 ID:Omq4Baic0
>>4
あたまは食ってない
307名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:10:31 ID:SmyzwsvI0
>>297
すごいな。いま人肉スープとだけ聞いたらこの間の北九州の事件を思い浮かべそうなもんだが。
308名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:10:42 ID:dK70rq/B0
息子可哀相だな。
余命無いのに人肉食わされて両親逮捕されて・・・
309名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:10:39 ID:22nQ9+LK0
>>300
3じゃなかったけ。
310名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:10:55 ID:0tACKdlr0
>>275
生きながら膾にされて食い殺されたんじゃないだけ
ましに思えてきた
311名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:11:53 ID:G1Ys+6k50
自分が楽しみの為に食ったってんならフザケタ話だが、
息子が不治の病を宣告されて、藁にすがる思いでやった事だろ。
むしろここで裁判官が有罪を宣告したあとに、自分の腕か腿を
切って渡して「これを息子さんにたべさせなさい」と言えば、
後世に残る逸話になったのにw
312名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:12:21 ID:ipfLcSFrO
後の劉備玄徳である
313名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:12:45 ID:aB7QZeFh0
>>311
多分、向こうじゃ美談だなw
314名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:12:58 ID:v4ShHjZF0
中国に死体損壊なんて罪があることに驚いた

そいいや昔人肉饅頭だか人肉天婦羅だかいう映画があったな・・・
315名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:13:49 ID:3o5ebMJg0
次、オリンピックやるんだよな・・・?
316名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:13:55 ID:caMUwaHd0
中国人の人肉食いが
>中国全土を震撼させた猟奇事件
と報道されてることに驚いた
317名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:14:10 ID:NoDWFoh2O
人食動物
318名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:14:19 ID:wCf6TD3W0
>>282
罪人の処刑を生業としてたからそのくらいの役得がないとやってらんないんだよ。
首切られるやつがおとなしくしてればいいけど、逃げ回ったりするとすごい大変
だったんだ。でもその一族はすっごく不幸になったんだよ。
319名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:14:41 ID:DyWi6Thu0

中国ではあたりまえ
320名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:15:32 ID:dK70rq/B0
いっそ中国は都市部と地下資源が取れる所以外は独立させちゃえばいいんだよな。
その方が統制しやすいだろ。
321名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:15:28 ID:22nQ9+LK0
人食主義
322名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:15:38 ID:6r6ZvwaDO
中国の皇帝料理の萬漢全席にある「幻の食材」に、肉の中では最高級の肉と言われてる
「梅山豚」がある。だが、この「梅山豚」の肉を使った料理だけは、公式に再現されたことがない。
何故か分かるかい?これを知ってる人はかなりの食通。

実はこの「梅山豚」の肉の素材は、二十代後半から三十代の太った女性の人肉だから。。。
323名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:16:18 ID:AyiOoSxg0
昔は日本でもある病にかかったとき人肉を食べれば治るとか言われていたらしいが・・・
324名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:16:25 ID:xO9CYk+h0
>>6
普通の中国人なら骨までしゃぶるのに、
中途半端にスープだけしか飲まなかったことに対して震撼したんだろ。
「なんて無駄な調理のしかたアル」ってなかんじで。
325名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:16:37 ID:R17Q98aq0
頭部を使わなかった為 → 死体損壊の罪


丸ごとスープにしてたら → お咎めなし
326名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:16:47 ID:6qoFGIuj0
いい話だな〜
327名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:17:01 ID:IVqkTCn/0
人を食ったような話だな。
328名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:17:23 ID:YtWInA4N0
発見されるような証拠を残すような馬鹿だから逮捕されたということは、、、
気づかれずに沢山の死体が喰われていそうですね。中国って。
329名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:17:34 ID:22nQ9+LK0
>>318
幾ら金貰ってもやりたくない職業だね。
こっちが気が狂いそうだ。
330名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:18:06 ID:G1Ys+6k50
>>314
この前オークションで人肉天麩羅のビデオが出品されてるのを見たぞ。
331名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:18:11 ID:41GjJQFO0
人肉スープかよ。知らずに食ったら俺なら自殺しちゃうな。
ところで今まで食ったスープの中では海ガメのスープが一番美味かったなあ。
332名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:18:40 ID:IvCy22rK0
まぁ中国の場合は伝統だからな。
333名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:19:18 ID:R17Q98aq0
中国じゃ昔、偉い先生が訪ねてきたら、

自分の息子をつぶして出してたらしいからな・・・

334名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:19:22 ID:aB7QZeFh0
首切り役人の世襲制は結構、世界的にあるよ。
日本も江戸時代はそうじゃなかったっけ?
335名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:19:32 ID:Xyqhw9oO0
「つい先日も、餓えにあえいでいるある地方で、評判の肉饅頭屋が、
人肉(近所の子供や旅人を殺して)を使っていたことが発覚し、逮捕されたばかりです。
それに地方都市では、北京や上海の女子大生が、旅行中に、身代金めあてに誘拐されたり、
レイプされて売られたりしています。
(中略)
もっとも、こんなニュースは中国の恥部ですから表立った報道はあまりされません。
しかしそれが、今の中国の実態なのです」
日本に何度も来たことのある中国外交部のS氏は、一気にまくしたてると、老酒をグイッと飲み干した。

(大高未貴 『冒険女王―女ひとり旅、乞食列車一万二千キロ!』 )

>>331
実はそのスープは海ガメではなく、チョウセンヒトモドキのスープだったのだ。
336名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:19:35 ID:dK70rq/B0
日本も死刑執行を中国に外注すればいいんだよ
337名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:19:45 ID:EQrky4g90
日本でも昔、生き胆を食べると病気が・・と勘違いした
人が近所の人を刺して、でもあまりの清算さに肝をとる
どころじゃなくて、逃げ出しただかっていう事件あったと
最近何かの本で読んだ。
被害者は死んだんではなかったかな
338名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:19:46 ID:59QocSop0
フランス大統領候補ロワイヤルさんのコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
339名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:20:25 ID:22nQ9+LK0
中国の古い文献を探したら、

人肉料理方法が普通に

出てきそうで恐いな。w
340名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:20:32 ID:RVZaEiszO
いっそ中国人に朝鮮人を食べていただこう
これホントの意味で社会貢献だと思う
341名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:21:26 ID:/s32Mui80
>息子に「チキンスープ」と偽って飲ませたという。

それなんて戦闘妖精雪風?
342名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:21:46 ID:nr4rfvPp0
昔よくあったと書き込んでる奴おるが
問題は現在進行かどうかじゃろ
343名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:22:25 ID:PQIUd3th0
シナでは今でも普通だろ
344名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:23:14 ID:j+aDS+MPP
治るわけ無いやろ。と冷静にツッコミ
345名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:23:18 ID:6r6ZvwaDO
中国の人肉食は、ある意味固有の伝統文化なんですよ。
昔から、食人が文化として根強く残っている地域。

ニューギニアやアフリカの奥地の土人なみの習慣が、文化になり発展して残っている。
346名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:23:23 ID:yaCZVyIa0
日本人だってクジラ食うアル。
中国の食文化に口出ししないアルよ。
347名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:24:22 ID:L0EuTgw60
>>322
公式には出してないだけで、今でも共産党幹部にお願いすれば党のお抱えの料理人が(ry
348名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:24:22 ID:7JnCWe2z0
>>322
支那女がぽっちゃりはいてもデブがいない理由が分かった気がする。
349名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:24:37 ID:xk9OVW8J0
まぁ、中国人が中国人を食べるんなら問題無いだろ?
350名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:24:38 ID:tYo1qG/n0
この国で来年はオリンピック、3年後には万博だぜ。
信じられない・・・
351名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:25:46 ID:22nQ9+LK0
>>345
本来の人肉食は、食用品ってわけじゃなくて、
相手の力を我が身に取り込むみたいな意味らしいね。
352名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:26:10 ID:ZIRh0kwHO
次のバイオハザードの舞台は中国で。
ラスボスはコキントウで。
353名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:26:13 ID:UCpaoKjd0
>>240
おまいは本の束の上にレモンでも置いてこいw
354名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:26:26 ID:EQrky4g90
>>342
いや、別に日本の昔の事件を今問題にすれというのではなく
たまたま最近読んだ事件を思い出したから書いたまで。

まぁ迷信というやつは恐ろしいですな。
355名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:27:01 ID:M+CEMjO/0
>>350
オリンピックの観光客が神隠し・・・
旅館の食事では変わった肉の
スープが出たとの事
ってニュースがマジでありそうだから怖い
356名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:27:02 ID:yaCZVyIa0
>>322
普通に売ってるじゃんw
http://www.garden.co.jp/select-umeyama.html
357名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:27:07 ID:ZzBB4L+SO
前に赤ちゃんを鍋で煮て食べてる画像見たが(中国奥地で客人をもてなす料理)まさか‥
358名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:27:32 ID:L0EuTgw60
>>352
ウイルスに感染してもいないのに人肉を求めて寄って来るわけだなw

それは怖いというか、ある意味最強w
359名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:27:49 ID:XJnSCgkl0
中国でも法律で禁じられてはいるんだね。一応。
360名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:29:37 ID:LBIjp0id0
魯迅の小説で血饅頭を薬として・・・とかあったな
361名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:30:21 ID:xKEM2Ct10
5年ぐらい前だったら普通に漢方薬屋で売ってたよ。
こんな国でオリンピックやるってキチガイ沙汰だなw
362名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:30:51 ID:AVJe/HtG0
>>359
中共曰く12億以上の国民にモラルを植え付けるのは短期間では無理だからw
363名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:32:50 ID:Yc/iW2Cn0
>>135
海で揚がるしたいといえばシャコだろ。人肉を栄養にすくすく育ちました。

>>28
オレもそう思った。その理屈だと頭食わなきゃダメだよな。
364名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:33:34 ID:UA9MIu3X0
子連れのオリンピック観戦客はどうなるんだろうな。
美化された中国を信じ切ってる欧米人は…
365名無しの権兵衛:2007/04/30(月) 16:33:34 ID:TxoWXgbnO
人肉って、食ったら腹下すんじゃなかったっけ?
366名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:34:16 ID:VyuQNtcB0
だれもはってないみたいなので



http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
367名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:34:24 ID:1auQnTeR0
人肉つったって動物だろ
興味持つ奴がいるからマズいとかいわれてんじゃないの?
368名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:35:17 ID:7ttZBmtV0
そういえば以前一回だけ仕事で中国に行ったが割と都市部だったのに漢方屋で
「へその緒(無論人間の)」「鼠(多分その辺のドブネズミだろう)」とかマジで売ってて引いた・・・
369名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:35:21 ID:Yc/iW2Cn0
>>353
丸善に通報しました。
370名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:35:42 ID:NYfYKr+m0
371名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:36:27 ID:H0fbH0hHO
亡くなった後でまだよかった。
この子供が味を覚えてしまったら危ないね。
372名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:36:37 ID:MvWMgvgL0
う、うまい。うますぎる。
373名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:36:52 ID:DAznqwTG0
赤ん坊の頭部をきちんと埋め戻しておけば
発覚しなかったと思われ
374名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:37:23 ID:qX2Vd9CF0
教育ってスゲー大事だな
375名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:37:33 ID:AVJe/HtG0
>>364
いや、欧米人は中国人を美化などしてないぞ。差別の対象であってもなw
376名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:37:42 ID:tYo1qG/n0
>>366
赤ん坊を喰うなんてウソだと思ったが、本当に喰ってる。
377名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:37:50 ID:mlg7W5ZO0
俺も風邪が治るからってネギをケツの穴に突っ込まれた事あるよ
378名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:37:54 ID:yaCZVyIa0
>>365
自分と同じDNAもしくは近いDNAは胃とか腸とかが判断して
消化しないとか言うよね。
何でも消化しちゃったら自分の臓器まで消化しちゃうもん。
379名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:37:55 ID:f5jldJU8O
中国の古い民話だが、遊郭の近くで老婆が経営する、肉饅頭屋の話を読んだことがあるよ。
肉の調達先は女郎が産み落とした赤子、柔らかくて美味いと、かなり繁盛していたそうだ。
これ、マジで実話らしい。
380名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:37:58 ID:nA2z+Ua20
>>291
だから人間の代用品が見つかってないってことだろ
381名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:39:39 ID:cWsvQy0k0
382名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:39:43 ID:8MDAKeXd0
>と昔聞いたことがあるのを
「昔」は捏造
383名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:39:48 ID:8bPoLiF10
>>372
埼玉人乙!
384名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:40:11 ID:xKEM2Ct10
>>366
ミラーあったのか。 本サイトはジオだったのに消えてた。
385名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:40:30 ID:7JnCWe2z0
美味しんぼで猿か猫を大切にするちんぴら右翼みたいな政治ゴロが、
猿とか猫を食べさせられて俺はもういかんとかいって退散する話があったよね。
実際は鶏のささみだったけどさ。

あとは美味しんぼ初期の東玻肉の話も台詞と豚肉の絵を変えたらリアルすぎるだろうね。
386名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:40:52 ID:yjcOrhaj0
告発  非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://www.tcnw@eb.ne.jp/~perfect/china.htm(グロ注意)

道端に普通に捨てられている赤ん坊。 横を人々が気にも留めずに通る。中国では胎児は簡単に手に入る。
ttp://www.taliacar@ner.com/deadnewborningutter.htm(グロ注意)

【中国】墓地から死体30体を盗んでスープを作る@ニュース速報+ 実際にあった胎児をスープにした事件
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083224769/l50



Q:これ作り物?
A:作り物と言われているのはこっち

<香港の雑誌&ネットで紹介された台湾人が「胎児スープ」を喰ってる画像>
http://xplv.5@1.net/markwebs/images004/6.jpg(グロ注意)
<この台湾人ぶっ殺すと書く大陸のサイト>
http://www.qin@bing.com/article.asp?articleid=3248
<この後、日本のサイトがこの写真を流用し、中国叩きの材料として使用>
http://www.asy@ura.com/2002/war11/msg/982.html
しかし、ここで韓国人が登場 これらの胎児スープ写真を、
日本の『最新流行食材』として英文/韓文チェーンメールとして発信
(このメール原文の画像が掲載されていた中国のページは既に削除されている)
<この胎児スープは日本人が喰ってると紹介する大陸のページ>
http://www.ya@nfu.net/forum/viewthread.php?tid=55943&sid=h25P25Ds
387名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:41:28 ID:Yc/iW2Cn0
>>235
>>251
>>266
おまえらアホですかw
2ちゃんの教養レベルもココまで落ちたか。
388名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:41:51 ID:wDdyjlHJ0
おどろしか話ですたい。
こげいな話は、まるで日本の昔話みたいな気がしよりますけん、怖かとです。
389名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:42:14 ID:3UmN9p1c0
うわ大分前に見た赤子スープ?のサイトは
猿の子供の写真を載せてるだけ、とか見たからネタかと思ってたらマジだったのかよ。
390:名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:42:41 ID:KeLzAI9o0
中国4千年の歴史は食の歴史でもある。
毛沢東・江沢民も食べてた。お前シナの人口って13億じゃね〜よ。
公称13億に+1億=14億だって。日本の人口くらいが戸籍なし。
そりゃ〜、人肉でも食べるだろうよ。
391名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:43:05 ID:tYo1qG/n0
>>381
このおっさん、赤ん坊をかぶりついて美味しそうに喰ってるよ。
392名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:43:09 ID:w7qE/mwb0
ギャーーーーーーーーーーー
393名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:43:21 ID:w6GuHSbV0
http://www.nazoo.org/marderer/sawney.htm
食人鬼ソニー・ビーン
394名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:43:36 ID:IWyiMDgN0
中国全土が震撼したのはバレちゃったからだろ。

心当たりあるヤツがビビってるだけだ。
395名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:43:39 ID:RB2hMZb0O
中韓の残虐性は日本人に理解を越えている。

戦中、日本がやったという残虐行為も日本人の理解を越えている。
なぜなら中韓が妄想した捏造だから。
396名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:43:44 ID:TtC4vqF2O
中国…恐すぎ
397名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:44:23 ID:K7C4JuF8O
漏れは口から赤ちゃん生まれてくると洗脳されていたお
398名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:45:18 ID:kCaQwHFu0
>>397
ナメック星では正しい事
399名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:45:42 ID:tYo1qG/n0
この国でオリンピック? 100年早いぞ。
400名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:45:57 ID:rcpEpKsE0
子供が一番美味しくて二番目が成人女性で三番目が成人男性
一番美味しい部位が 女性の胸 二番目が太ももとか

羊肉だっけ?北朝鮮や一部中国で売られる人肉の通名は
401名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:46:16 ID:l9kHb5GU0
はだしのゲンでも人骨飲ませれば病気治るというのがあったな
402名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:47:34 ID:5tN1mnKp0
中国では良くあることwwwwww
403名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:48:44 ID:Ankc6kiS0
このスレの人ならわかるかもしれないと思って書き込むけど、
昔(20年以上前)テレビの『決定的瞬間』系の番組で、女王様かなんかに
自分の肉を差し出すとか言って、死んで肉になった男の映像が流れたと
思うんだけど覚えて無い?

確かイギリスとかだったような気が…。(白人系だったと思う)

それがトラウマになっているので、見間違いなのか事実なのか確かめたくて。
404名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:49:05 ID:Yc/iW2Cn0
>>395
昔四川省の原住民はすべて殺されたらしいね。
で、その当時の記録に川の水が何日もちで染まって赤くなっていたらしい。
405名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:49:52 ID:hoIw3D1rO
ちょっとまった。
中国でこれが罪になるってことは、2ちゃんでよく見る中国では未だに食人が行われてるってのは嘘じゃん。
嫌中コピペって捏造大杉だろ。
406名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:50:36 ID:SHqIA6FC0
つうか、食って病気が治るのは人魚の肉だろ

常識的に考えてさぁ
407名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:50:37 ID:tYo1qG/n0
中国の国内向ニュースでは日本人が赤ん坊を喰っていると報道してるな。
408名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:50:55 ID:NcqtmKznO
オリンピックはボイコットだな。選手も役員も応援団も喰われるぞ。
409名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:50:59 ID:GaxKF7St0
まってたんだよ、こういうニュースを!
410名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:52:30 ID:SchegMyl0
>>8
俺もそう思う。
ちゃんと埋めておけば死体だしばれなかった気がする。
411名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:53:07 ID:n5aT9+Cm0
>>405
これは貧乏人だったから、タダで食べたからでは?
留学生の話では、病院で処理された堕胎児と胎盤を直接購入するルートがあるから
そこでは、足が付かない。内々で処理できるから。
今回は墓を掘り起こして死体損壊して遺棄したのがばれた。
まあこの判決は、おまいら愚民が同様のことをすると処罰するという見せしめじゃないかな。
412名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:55:36 ID:YQESWR6d0
・殺人ではない ・子供には嘘をついた
あたりを考慮すべきだな
人を殺すほどのDQNではなく、人を食うのが悪いとも解っている

ただ、嘘を嘘と判らないほど教育がなされていないか
もしくは、嘘でも0.004%でも可能性にかけたいほど子供を愛していたか
413名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:56:09 ID:iWefKmzm0
>>405犯罪になる行為をやっている奴は存在しない?
貴方は疲れているのでは?
414名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:56:36 ID:pGWRLhbV0
日本軍が戦中、中国人民を餃子にして食べたとかってあったなぁ
そりゃ、あんたらの風習だろうがとw
415名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:57:56 ID:DGWf9LvoO
日本でも人を食ったなんて昔話は聞くけど、大概今回みたいな薬用か飢饉の末のことだもんな
416名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:58:05 ID:Odt5byPU0
中国では良くある事
417名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:58:17 ID:q3BF8+GAO
今回は死体損壊の罪。
つまり、食人そのものは合法。
418名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:58:50 ID:SHqIA6FC0
>>405
認知されてるからされてないかの差だろ

日本においても、犯罪統計は認知件数でしかないから、
警察が無能であれば無能であるほど、犯罪が少ないように見える
419名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:59:53 ID:RUYQZuW3O
実録・海亀のスープw
420名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:00:21 ID:LV5GGQUzO
人間食って懲役6ヵ月WW
421名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:00:29 ID:chjPXxcE0
大人の死骸はウナギの餌かな?
422名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:00:48 ID:gPmhCVqB0
この国でオリンピック開催したら確実に行方不明者でるな、選手も観客もw
「あの時止めておけばこんなことには…」「誰か見かけたら教えてください」 とかありそう
423名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:00:49 ID:N/cskd+D0
刺身で喰えば最強のワクチンになるんじゃね?
424名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:00:50 ID:SiO89Ad/O
これなんて劉安事件?
425名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:01:56 ID:KJTE9Gb10
これぞ中国4千年の歴史の真髄だね。
426名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:02:09 ID:6r6ZvwaDO
>>417
そう言えば、食人では一切罪に問われてないんだね。
中国には食人を取り締まる法律はないのか。( ̄○ ̄;)
427名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:02:22 ID:hYjwIjDR0
それっくらい日常茶飯事じゃないのか
428名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:02:23 ID:SlLfTcVWO
俺の親父は、中国人にラーメンにされて喰われたんだ。
429名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:03:02 ID:chjPXxcE0
>>426
そういえば、日本にも食人を取り締まる法律がないな。
430名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:03:49 ID:b6IMl5vNO
共食いかよ!
虫獄人ってスゲェナ。

431名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:03:53 ID:bf1xwWiR0
>>417
日本でも死体損壊罪だろ
ついでに言っておくと、3年以下の懲役だ
432名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:04:04 ID:tYUAUZx1O
胎児スープ
433名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:05:50 ID:QMZUfS310
食人で取り締まってたら古今東西やばい人がたくさん出てくるのが支那。
世界広しといえども、緊急避難、性的倒錯や精神異常、宗教儀式で喰うのも志那だけ。
434名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:06:47 ID:2Ulnn9ZLO
(;∀;)イイハナシダナー
435名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:06:47 ID:SWKlbRs5O
気持ちわるい〜
436名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:07:17 ID:6r6ZvwaDO
>>429
人肉を食に提供する目的で、販売するのは取り締まる法あったような。
明治時代の刑事訴訟法の判例にあったような気がする。
437名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:07:35 ID:lDqMj07w0
食べたのも恐ろしいが食べると病気が治ると
考えているのも恐ろしい
438名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:08:19 ID:Dz3WIBJy0
♪人肉が好きなモンスターが 子供のはらわた食べちゃった♪
439名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:09:13 ID:UNdlNLmh0
日本でもスポーツ選手が人肉注射して出場停止もらってたね
440名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:09:14 ID:gljlTpzG0
支那の人肉食いと
朝鮮の犬食いは
どちらも食えば異様なパワーがあるという
迷信だもんな。


いや、良かったよ。こういうものが日本に伝わらなくて。
441名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:09:15 ID:VmR1v62t0
>>405
今回の判決は死体損壊。人肉食ではない。


>>406
人魚肉は(不老)不死では?
442名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:09:19 ID:SNqVaPs00
>>403それとは違うけど
鳥葬の映像は20年くらい前に見たことある・・・
鳥が死体をついばむところが映ってたような・・・
真面目な番組だったからガキの俺には余計怖かった・・
443名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:09:53 ID:d3FgoUNXO
支那は椅子とテーブル以外何でも食うってのは本当なんだな
444名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:11:11 ID:by8R2ZbZ0
中国人が食べないものは4本足のものは机だけ。空を飛ぶものは飛行機だけ。

中華人民総イナゴ作戦始まったな
445名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:11:46 ID:Dz3WIBJy0
>>428
ブロッケンJr.乙
446名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:11:50 ID:Zs3ndNEd0
昔日本で起きた食人事件と一緒だな。死体損壊にしかならん。殺したわけでないし
447名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:13:34 ID:2wOcJccZO
どうしてこのニュースで中国が震撼するのか?
文字通り「中国ではよくあること」なのに
448名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:13:35 ID:D/keGsqhO
こんな国でオリンピック?!
449名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:13:45 ID:MXqVsl3n0
人喰い土人
450名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:13:46 ID:kWjVq7jV0
最近じゃ動物も異常だぞ。このまえ海外の動物番組で
猿がテリトリー争いで勝ったほうがよってたかって
負けたほうの赤ちゃん猿の頭から食い殺して衝撃を受けたよ。
食い残しの残骸が赤ちゃん猿の顔がお面状態になってて、ひどかった。
451名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:14:09 ID:+zRqJjlD0
>>405
戸籍に乗らない人は人じゃないんだよ、中国では・・・
ちなみに向こうでは胎盤スープと呼んでいるらしいが、まぁそういう事だ
452名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:14:30 ID:gljlTpzG0
三国志だって、女が自殺して自分の肉を食ってくれっていう話あるじゃん。
それで、そいつ涙ながしながらその女の肉を食うっていう。
しかも、それが非常に徳の高い話っていう読まれ方で。

あと、支那人の親孝行の話で、自分の肉を食わせる話が
やっぱ親孝行ものとして定番。
向こうの楢山節考みたいなノリで読まれている。

なぜ、人肉がそこまでパワーがあると支那人が思ているのかは謎だが。
453名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:14:37 ID:ssl2CdyQ0
水滸伝に人肉饅頭がでてくるからさほど驚かない
中国ではよくあることと思ってしまう
454名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:14:55 ID:xsgYIgRq0
中国の亀のスープは亀頭のスープかもしれないな
455名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:15:24 ID:QMZUfS310
>>433
世界広しといえども、緊急避難、性的倒錯や精神異常、宗教儀式"
意外に楽しみ”で喰うのも志那だけ。

に訂正。
456名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:15:52 ID:HZ2de0Ze0
日本の医食同源は、食べ物の中に含まれる何とかという物質が健康に良いから食べようって感じだけど、
中国の医食同源は、足が悪くなったらなんかの動物の足を食べ、心臓が悪いと何かの心臓を食べるって
感じで、魔術的要素があるってどっかに書いてあった。

457名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:16:52 ID:chjPXxcE0
牛には肉骨粉を食べさせていたわけで、
であれば、人間だった共食いしていいじゃん。

という主張に論理的に反駁するのは無理だろうね。
最終的には宗教に行き着く話。
日本の火葬だって、キリスト教徒やイスラム教徒からしてみれば
とんでもない蛮行だからね。
458名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:18:15 ID:rcpEpKsE0
>>450
それは昔から行われてる猿の行動の一つ
ボス猿が変わると血の入れ替えの点から子供猿はみんな殺される
テレビでは残酷なので流されないだけの事
場所によっては野生猿は生きるか死ぬかだからな

(日本みたく温泉に猿が浸かれるような平和な場所ばかりではないからな)
459名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:18:43 ID:rcxQlnRa0
中国人が人肉を食べる事は普通の事。
猟奇事件ではありません。
460名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:19:27 ID:gljlTpzG0
シナ人には、そういう人食とか
あと纏足だっけ?手足切ってだるまにしてカメに入れて
女育てるやつ。
そういう奇妙でグロテスクな趣味があるって三島由紀夫もいってたな。
あちらの大文学作品に平気でそういうものが出てくるって。
461名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:19:48 ID:5MsDIFVG0
さすが北京原人の祖先
462名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:22:17 ID:gljlTpzG0
大体漢方薬だって、あれ科学的根拠じゃないからねw
片っ端から変なものを、人体実験で食って
生き残ったものを効能があるって何千年もくりかえした
結果でしかないから。
そのノリで人肉を最高峰においているんだろ。
463名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:22:35 ID:LV5GGQUzO
新作映画ハンニバル見たけどかなりグロえぐかった
464名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:23:24 ID:CoH0S6Gd0
貧民層はレストランなんか行けないからな。自分で調理するしかない。
465名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:24:22 ID:5MsDIFVG0
そうだBABEL公開されてるな。

頼むから「日本人の肝臓は美容にいい」とかおかしな迷信作らないでくれよ。
466名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:24:48 ID:GVhrh8ChO
四本脚は椅子以外全部食べるっていうのは伊達じゃないね…
467名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:25:54 ID:ugKDn6th0
>>461
黒い山葡萄原人を祖先に持つ朝鮮人は犬食ニダ
468名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:26:18 ID:QnI9MAGlO
仁丹 → 人胆
469今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/30(月) 17:29:15 ID:iObK2jZ10
中国の歴史では、恨みで墓を暴いたり遺体を辱めたり普通にするよね。

470名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:29:46 ID:EwDd4ckM0
水滸伝なんて、登場人物が茶屋に入ると大抵薬盛られて
肉まんじゅうにされちゃうからな。
抵抗が少ないのかな。
471名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:29:50 ID:YmJWBpe30
またオリンピック対策か? しょうもないことばかり頑張りやがる。
472名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:29:58 ID:kWjVq7jV0
ライオンも猿も大して変わらないんだな。
むしろそういう映像は人間に動物の現実を教える為にはどんどん流すべきだと
思うわ。
473名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:30:50 ID:chjPXxcE0
ソイレントグリーンの世界だな
474名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:30:50 ID:3Nb8Hx7N0
よけい病気になるがな
475名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:31:00 ID:d232W/Lo0
猟奇っつーか中国では普通のことだろ。
476名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:31:06 ID:K7C4JuF8O
赤ちゃんの人肉食べて病気が直ったのは洗脳により生きる気力が強くなった為だ
477名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:31:12 ID:axlF5mTOO
中国人からしたら普通の事
478名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:31:48 ID:RnhprM0Y0

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない

漢方だからしょうがない
479名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:32:37 ID:aES+B2Db0
>>436
知ったかぶりするな。
刑事訴訟法は手続法だから、そういうことは規定されるはずがない。

あるとすれば刑法か特別法。
少なくとも刑法にはない。
480名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:33:20 ID:4N4Kh5bb0
日本でも昔同じ事件あったよな?
息子が父親の病治そうとして
481名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:33:32 ID:ZYDdml9Q0
つか、頭放置して帰ったのが中国クオリティ
482名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:35:15 ID:DyWi6Thu0

オリンピックでは正式種目
483名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:37:51 ID:by8R2ZbZ0
緑豆とアイゴー団体が飛んでこないこの不思議
484名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:37:56 ID:chjPXxcE0
人肉売買が禁止なら
卵子売買も禁止だよね
485名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:38:02 ID:/YoUsRgZ0
これ中国の日常だと思うが

単にメディアが取り上げてみただけだろ
486名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:38:58 ID:d/RVsqRi0
なんで牛や豚の肉は平気で食べて
死んだ人間の肉を食べたら「猟奇」なの?
487名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:39:34 ID:bMmkknL00
どうでもいいが、病んでるのと同じ患部を食べれば治るんなら、
常識的に危険な移植なんかせず食うだろwそこに疑問を抱けよ、文明人ならw
488名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:40:34 ID:keErIG2qO
おまいら中国のことになると必死だな
今日もそんなに辛い1日を過ごしたのか?
489名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:41:11 ID:a0OkxfTh0
東北に、葬式のときに個人の骨をしゃぶるという
民俗慣習が残ってたって聞いたんだけど事実?

30年位前にはほとんどやってて今も残ってるとか残ってないとか
490今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/30(月) 17:41:30 ID:iObK2jZ10
西遊記の人参果の話から想像するに、赤ん坊は昔から薬として
食われてきたのかも。


491名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:41:42 ID:yRwaOO9z0
>人肉スープ

これだけ見て中国だと確信したらやはりだった
492名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:41:51 ID:rcpEpKsE0
>>465
>「日本人の肝臓は美容にいい」。。。。。。。。。。

いやな迷信だな

それが流行るとしたらヒトモドキが中国のネットに流しそうなネタだ
493名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:44:37 ID:chjPXxcE0
>>492
日本人は肥満が多いから、
「ジャパニーズ・フォアグラ」として珍重されそうだな。
494名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:44:39 ID:yRwaOO9z0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
495名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:46:30 ID:+/zSQRw2O
人間が食べて一番栄養があるのは人肉だって高校のとき生物で習った。
496名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:46:34 ID:5l9JiCQ70
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/23173_all.html

中国の軍事費増、台湾解放のため 李常務委員(04/28 12:11)

 【北京27日佐々木学】
中国共産党の李長春・政治局常務委員は二十七日、北京で、
訪中した自民党の山崎拓前副総裁、加藤紘一元幹事長らと会談し、
中国の軍事費急増の理由について「台湾解放のための装備近代化だ。←
平和解決が目標だが、武力行使を放棄したわけではない」と述べた。←

 これまで中国は軍事費急増について、
経済成長に伴う兵士の待遇改善などを根拠としていたが、
中国要人が、台湾の武力統一を理由に挙げるのは極めて異例。
一方で李氏は
「中国の国防政策は防御的であり、覇権を唱えることはない」と
従来の主張も繰り返した。

ここ↓ね!
>中国の軍事費急増の理由について「台湾解放のための装備近代化だ。
>平和解決が目標だが、武力行使を放棄したわけではない」と述べた。
なぜかどこも報道してない。

なのに三流記事は出るんですねw
497名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:47:33 ID:3O6WdzWg0
でも懲役6ヶ月なんだ…
498名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:48:07 ID:4N4Kh5bb0
>>487
中国の田舎は文明が未発達なんだよ
きっとテレビとかもまだないんだ
499名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:48:16 ID:xsm2dv6X0
>>405
この前も、NHKで中国のマスコミの話をドキュメンタリーでやってたが、
少女を誘拐してきて村の男と結婚させ、村もそれを容認してるというのが
最近発見されたという話。
実際は、こういうのは昔から知られていたが、様々な力関係で表に出なかっただけ。
この死体食いの話も、そういう流れだろう。
江沢民から胡錦濤に変わってからこういうニュースもよく流すようになったのは
中国の変化だと思う。

上に書いた番組の中では、少女は誘拐されてから売られて結婚させられてもう
何年もたっていて、その村で教師をやっているという話。
そしてそういう人が、その村「だけでも」たくさんいるという話。それを中国のマスコミが
取材しようとしたという話をNHKが取材していた。

そもそもこういう番組をNHKが作れるようになったのは最近。
北京オリンピック前限定で取材が自由になってきたからこういう話が表に出てくる
ようになっただけなんだよ。

これまでは、取材をする場合は、すべて中国当局に許可を取らなければならなかったのが、
北京オリンピック前の1年間は当局の取材許可を取らずに比較的自由に取材できることになったそうだ。

それで、激流中国みたいな下層階級に焦点を当てた番組をNHKが作れるようになった。
またオリンピックが終わったらこういう話は出てこなくなるだろうが。

ちなみに激流中国など、最近の中国紹介番組で紹介されてる村や下層階級は
最貧困層ではない。
中国の農村では珍しくなく、都市部に近い比較的恵まれた農村。子供や住人の血色もいい、
何より子供の目が荒んでない。俺が見てきたものとは違う。服装を見ても明らかに恵まれている層。

しかも街がやたらゴミが落ちてなくて綺麗だから、事前に取材に行くことが
相手に伝わってるっぽい。NHKの限界を見た番組だった。
500名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:50:18 ID:1gyQBHkx0
脳が美味いらしいよ
501名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:51:12 ID:gljlTpzG0
阿部さだにはかなわないけどなw
502名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:51:15 ID:JHu8FVSj0
また中国か
503名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:52:22 ID:81jaedaO0
愛情あふれる、いい話やないか〜。
そう、思うやろ、え、みんな?

なんて、子供思いの親や、それも、死体から人肉を調達するなんて、
とても、普通のシナ人には見えません。
普通なら、死体を作ってから、料理します!

なんて、やさしく、思いやりがあり、慈悲深い親御さんざんしょ!
504ぷるぷる:2007/04/30(月) 17:52:26 ID:K7C4JuF8O
うんこを食べると便秘が治るらしいよ
505名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:54:12 ID:8wY912XS0
誰も書いてないようだから書いとくけど,魯迅の作品の中に
結核(だったか?)を治すために死刑囚の血をかけた饅頭を食う話があった。

中国では人間食は普通に行われているんだね。
506名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:54:20 ID:c3Ir2L1ZO
支那畜の医食同源なんてこんなもんだ。
507名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:54:49 ID:xe7HyBsu0
これ日本だったら、猟奇だけど

中国だしね〜
微笑ましいニュースなんじゃないの?
中国なら、あたりまえって感じさ
508名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:55:31 ID:aCNqbs4cO
 医 食 同 源
これが正体なんだよな。
509名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:57:54 ID:4ueCaDGt0
共食いは病気が伝染しやすいし異常プリオンも発生する。
神様が共食いだけはすんなと言ってるのに、支那人はやるんだよな。
なんでこんなアホなんだろう。
510名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:58:09 ID:TcKerc390
水滸伝や三国志の完訳本読んでみ
普通に人肉食の話が出てくる
511名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:58:23 ID:I4ijnPq10
>>498
冗談じゃなくて、経済特区から3時間も車で走ると

電気・水道が未だにないって地域が
殆どだぞ、中国は。
512名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:59:40 ID:CJR1QF3+0
おいしく頂いちゃったのかYO!
513名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:59:57 ID:pGWRLhbV0
>>450
海外ドキュメンタリーで、アフリカの女性が赤ん坊をチンパンジーに食われ掛けた事例をやってたよ
結局、一週間後に亡くなったそうだ
514名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:00:36 ID:gljlTpzG0
俺らには佐川君がいるじゃないかw
あのひとはグルメだから
お尻の肉しか食わなかったけど。
515名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:02:34 ID:6NnT1U2AO
>>509
やっぱそうだよね。
狂牛病って共食い病=神様が共食い禁止してるとしか思えない。
神様ってのは別にDNAとかでもいいけど、
とにかくそーゆー人智を越えた意思が働いてる気がする。
516名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:03:32 ID:qvPNnL3g0
>>462
人体実験といってもちゃんとしたデータを取ったり統計を出したりしてるわけじゃないからなあ。
単なる迷信の塊の域を出ないな。
517名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:04:15 ID:sswV5c0RO
>>513
動物の世界じゃ、それほど異常な事では無いのかもよ。
518ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/30(月) 18:04:25 ID:PnsVuBB10
>>32
話の流れを読まずにカキコだが、元ページの戦犯の解釈、初めてみたよ。
小笠原事件か。。。
まずは、立花陸軍中将、森海軍中将。この二人の正式な氏名を知りたいな。
ググッても、まともな資料が出てこないのよ。
519名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:04:55 ID:LjgEfYEcO
>>505
阿Q正伝、だっけか? 小学校の頃、姉貴が図書館から借りてきたのを読んだが。処刑場でハリツケ、槍突された死刑囚に人々が群がって、滴る血液をパンに染み込ませるシーンがあってトラウマになった
520名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:04:59 ID:uztAUX9w0
 
ちょwwニンニクスープじゃねえのかよ!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:05:21 ID:0tACKdlr0
>>460
纏足って足折り曲げて布で巻いて
足小さくするやつでは?

>>514
「霧の中」では腿やら乳やら肛門やら鼻先やら食ってる描写があったような
肛門は臭くて無理だったとか
522名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:05:34 ID:HR+B5nzl0
子供はどうなる?
523名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:05:35 ID:gYxP4RS+0
これと似たようなことだが、
女子トイレの汚物をちゅぱちゅぱ舐めまくってたら病気になった。
みんなやめたほうがいいよ
524名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:06:58 ID:e61vzr3G0
>>504
ま、下痢にはなる罠w
525名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:07:29 ID:BR2Hrs/LO
懲役6ヶ月?
526名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:09:17 ID:gljlTpzG0
ゆきゆきて神軍でも
人肉食ってたからな。
日本軍もけっこう食っているだろうね。
527ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/30(月) 18:09:21 ID:PnsVuBB10
>>472
おすすめ
っnational geographic channel
チンパンの子殺しは別に最近始まったことじゃないみたいよ。wikipediaより
528名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:09:59 ID:IdqVDT120
うまそう・・・
529 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄:2007/04/30(月) 18:11:16 ID:Pbw9ijUW0
      , -―‐-、_
    ,/      `ヽ、
  __/V / , iヽ/i ,  、ヽ
  / .iミl .l ,ハl  l/l/i l .|
  | !ミ| レ -‐‐  ‐- l .ハ/
  | トi、{"   r┐  }/
  | | ヘ|ゝ、__ _.,イレ
  | | ./`, `━' `ヽ、
  | | 〈ヘ/     )、〉
  | | | |〉  _ム. |
 人リ | |/二/ /ニヽ|
530名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:11:58 ID:Yc/iW2Cn0
>>458
日本の映像でも小猿殺しやってたぞ。
腕をもぎ取られてた。結局母親ともはぐれていきてはいないだろうね。
531名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:11:59 ID:nb/q4awz0
鯨の肉なんかより人肉の方がよっぽど問題だと思うんだけど、欧米はなんで騒がないんだろ?
532名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:13:17 ID:gljlTpzG0
韓国でウンコの中に魚かなんかを入れて
食うやつあるよな。
信じられない食い方だよ。
人肉食いより信じられない。
533名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:14:11 ID:Yc/iW2Cn0
そういえば5,6年ほど前立教大生が四肢切断のだるまにされて中国の奥地で監禁されてるって
レスなんどもみたな。観光客の日本人見て助けてくれとか騒いだって話し
534名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:14:28 ID:qvPNnL3g0
>>519
文化大革命のときはもっとすごかったそうだぞ。
まず批判闘争宣言というのがあり、糾弾集会というリンチ裁判が行われ、その後生きたまま人間を解体したそうだ。

それが中国全土の学校、県病院、人民公社、県の各レベル政府建物の食料として分配したんだそうだ。
毎日ものすごい数の人間が殺され、調理されたんだな。
535名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:14:31 ID:Sgw5ePyL0
北京五輪が楽しみです
536名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:14:32 ID:U2QmvUU4O
普通に中国では赤ん坊とか喰ってるでしょ
537名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:16:13 ID:9sY5YrrS0
四川省だろ?
生活・知識レベルの標準偏差が滅茶苦茶でかい地方って記憶してるが、
どうせ満足に教育も与えられてこなかった奴がやったことじゃないの?

中国にとっては文明なんてのは一億くらいの人間が知ってりゃ良いことで
残りの九億人は搾取されるだけの存在ってのは分かってはいるけど
他の文明国家にとっては同じ穴の狢に見られるんだからちゃんと教育しろよなあ
538名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:16:35 ID:pVs/jLVQO
つか短すぎだろ!!ww
539名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:16:45 ID:EoQBGJvb0
中国全土を震撼させたは言い過ぎ普通の習慣じゃないのか?
広い中国では未開地が多く人類未踏の地ではどんな生物が
いるかわからんし。
540名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:16:46 ID:7jF58Slk0
>>534
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
541名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:17:08 ID:qvPNnL3g0
>>536
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/04/html/d27404.html

今でも普通に食ってるよ。
一人っ子政策で女の子は要らないから、親がみんな食料として売っちまうんだってさ。
もう野蛮とか未開とかいうレベルをとっくに通り越してる。
542名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:17:31 ID:J+gU7GDWO
水許伝てどんな話し?あらすじ希望
543名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:18:58 ID:Jl58MhLL0
>>1
この事件で非難されるべき部分は
「人肉を食った」というより「他人の墓をその家族に断りも無く掘り返した」ことだと思う

人肉を食うことももちろん俺達の考えを基準とすれば異常なんだけど
その土地その土地でいろんな事情があるのかもわからんし。
中国ってただでさえ中心部以外は全くと言っていい程教育が行き届いてないわけだから
未だにそういった風習とか信じて実践してる人間多そうだしな。
それはその人間達が悪いというよりは、国の問題だと思うんだよね
544名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:19:33 ID:qOZFrduuO
12才以下の処女の肉を食うと不老長寿になると信じた中国の中年男が、少女狩りをしてる…
とかいう記事をかなり昔の朝日系列wの雑誌で見たっけ。今だとありえんな。
545名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:21:29 ID:Yc/iW2Cn0
>>487
>>498
そこら辺は日本人がえらそうに出来ることではないだろ。
あるあるとかが普通に信じられてた国なんだし。
546名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:21:55 ID:3rXKFvYy0
なんというキチガイ・・・
547名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:22:07 ID:qCp9uW+m0
えへへへ・・・ きょう「しじつ」だっていってたなァ・・・



人間のバカめ!ミノルの目ぜんぜんよくしないで・・・

そのくせ「しじつ」なんてワケのわからねえことをして、ミノルを怖がらすのかよ!

そんなコトさせねえ!



えへへ・・・またあたらしい目ェ集めた・・・

きっとぴったりあう目ン玉、ミノルの目おしつけりゃす〜うと中に入ってくんだぜ!

ミノル待ってれ!目ン玉いいのを入れてやるからなァ!
548山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/04/30(月) 18:23:00 ID:Hwe+7aC40
西太后にも、政敵に自分の肉(薄く削ぎとるコツがあった)を食べさせて感動
させ、情報を引き出したという逸話がありましたね。
日本でも安達が原の鬼婆伝説に見られるような肝や人肉が薬になるという俗信
があり、明治になっても妻を殺して母に食べさせたりしています。
549名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:04 ID:gljlTpzG0
>>534
これだろ。
ペインキラーのジャケットにもなってる。
生きたまま切り裂かれたんだよな。
550名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:05 ID:b0FqLMpe0
無知ってこわいねえ。
551名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:06 ID:jrO5mCQLO
>>533
それは内容が二転三転してるんだろ?
日本人が見せ物小屋でダルマにされてたのを見たのは立教以外の学生もあったし
552名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:12 ID:7jF58Slk0
やっぱり人肉って美味しいんだろか・・・
553名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:21 ID:+p0ey2IR0
チキンブロスだな
554名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:50 ID:POYI2t7x0
食人文化だろ。中国は。

清の時代まで「人」を食っていただろ。
555名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:56 ID:JMfxBBgI0
中国ではよくあることだと思ったら一応ダメなのねw
556名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:24:51 ID:fJuxgpv30
中国では、人間の肉は最も高価とされている。特に、脳みそは食うと頭が良くなる
店では裏で売買されているよ
557名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:24:56 ID:Yc/iW2Cn0
>>515
んなわけあるか。人間くったらその人間に感染してた病気も
食った人間に感染するってだけだろ。
プリオンがどうとかなら神様は牛肉も食うなって言ってるのか?
558名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:25:09 ID:t5BNYl6/O
中国で赤ちゃんスープは普通にあるんじゃなかったのか?
559名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:25:35 ID:35ts17eB0
他人の赤ん坊を掘り起こして首を切断して、
胴体は持ち帰って頭は放置、って本当にどんな神経してんだ・・w
560名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:25:57 ID:JMfxBBgI0
>>542 108人があんなことやこんなことを
561549:2007/04/30(月) 18:26:10 ID:gljlTpzG0
画像張り忘れた。
http://koreanrock.com/jsg.pl?Painkiller
少女が切り裂かれてる。
562名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:26:40 ID:+2HWbZ1AO
>>542
瓊英ちゃんがちょとだけど悪人と戦うのよ。
563名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:27:02 ID:Yc/iW2Cn0
>>555
ダメとは一言も言われてない。無許可の死体損壊がダメといわれただけ。
564名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:27:53 ID:8zC+kf4j0
中国四千年の歴史、人肉もおいしく調理できるアルヨ
565名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:28:00 ID:nthfoWYW0
まぁ日本の首切り浅右衛門も肝を売ってたって言うし
566名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:28:42 ID:lyb5jZDG0
いやあああああああああああああ
そにービーン思い出した
567名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:29:07 ID:bhwOBYBq0
こんな民度の高い国民が南京事件などでウソの証言をするはずない!
568名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:29:11 ID:qvPNnL3g0
>>557
牛に牛由来の餌を食わせた事が異常プリオン発生のトリガーになった可能性があるからねえ。
クールーも食人習慣が突如流行した僻村で発生した。

共食いと異常プリオンの発生は相関があるように見えるよ、実際。
569名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:29:33 ID:+zRqJjlD0
>>557
つ肉骨粉

これって牛に牛の遺伝子食わしているから異常プリオンが発生するわけで・・・
やっぱなんか有るんじゃね?
570名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:30:23 ID:MD1TahOWO
八仙飯店之人肉饅頭


とか言う映画は既出?
571名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:30:43 ID:uMgW2KeE0
キョンシーになる
572名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:31:16 ID:0szVV7X10
ガクガクガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルブルブル
573名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:31:24 ID:As8rKWM50
文明社会に生きてる人間の所業ではない
574名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:32:36 ID:J+gU7GDWO
人間ダルマは西太后の拷問話しのパロディじゃね?
人間ダルマの話しなんかリアルで口裂け女流行ってたころからあったよ
575名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:32:50 ID:y8uhfCiu0
これ、中国人にとっては猟奇事件じゃないだろ。
グルメネタか、医食同源ネタにすぎないわけで。
576名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:32:54 ID:iSZLnUOH0
北京オリンピックボイコット
577名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:33:49 ID:MIHvqYRJ0
>>545
あるあるでやれば、病気の部位と同じ部位を食べれば病気が治るなんて日本人が信じるとでも言いたいのか?
納豆と人肉じゃレベルが違うだろ?その程度もわからん糞民族か?
578名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:34:49 ID:H7h4Z9fuO
中国人がやりそうな事だから驚かない。
579名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:35:34 ID:2gmw5L4KO
人肉スープうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:36:08 ID:hYnJaznD0
夫妻が刑期をつとめ出所してみると、そこには不治の病を克服し元気に走り回る一人息子の姿が
581名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:36:14 ID:kimsl/EwO
やっぱり…共食いはいかんな!
582名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:36:16 ID:FzSSdtv9O
虐殺・人肉食は中国の文化
583名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:36:22 ID:twR3UCUn0
>中国全土を震撼させた

嘘をつけ嘘を。元々人喰いの話が絶えない国じゃねぇか。
584名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:37:12 ID:saKGKFwS0
天外魔境2の、豚の村の話を思い出した
585名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:37:23 ID:36nHSWXHO
まぁ人肉だってアミノ酸などの塊。



俺は食いたくないが。
586名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:37:32 ID:KNVpmrBp0
中国ってよくあることじゃん・・・毎年のようにニュース流れてるよ?
日本に流れないニュースも含めると中国では毎月起こっていても不思議じゃない
587名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:37:45 ID:WBXXqhgQ0
これって中国じゃ美談だろ。
病気の息子のために人肉スープをこしらえるなんて。
三国志や水滸伝ではおなじみの光景。
588名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:38:06 ID:0szVV7X10
>>547
なんだっけそれサトリ乙?
589名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:38:24 ID:gO6CxdeB0
台湾Yahooで人肉、美食で検索すると
嬰児スープとその調理過程の画像がヒットした。
どう見ても作り物に見えない。グロイから注意して。

ttp://bbs.epochtimes.com.tw/forums/20087/ShowPost.aspx
590名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:38:31 ID:bkWaohvb0
中国から輸入している冷凍食品大丈夫かよ。
豚肉とかに混じってないか。酢豚とか
591名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:39:31 ID:J+gU7GDWO
人間ダルマの話しは舞台が中国だったりヨーロッパだったり
時代によって変化してきた
ネットやらない60代のババアどもだって昔から知ってるんだから
娘を外国に行かせないための迷信に近い話し
592名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:40:38 ID:rcpEpKsE0
>>542
高球と言う宦官が皇帝の下でやりたい放題したのに反発した
108人の英雄が内乱起こした挙句に皇帝の名の元に恭順し
高球の命令で最後に数名残して全滅する話
593名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:40:59 ID:uztAUX9w0
             ,,       .............,,,_
            '!',     _|  /!!!!!!|
            '!',    ',!!!|/!!!!!!!!!!!!l
::.               '!',    |!!!|!!!!!!!!!!!!!!!!l                 .       ..::::::...
:::::..          ,;'!!!!``ヽ、|!!!|!!!!!!!!!!!!!!!!|           .      .:::.     ...:::::::::::::
::::::::::...        i!!;;;;_;;::'r :i:r‐i!!!!!!;-- 、!!!!l.........._       .::.    .:::::::..   ...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::....         |!( )!!!!!`´∧ ヽ〈´<"">ヽ'-----`'―ヽ、....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::iiill|!!!''゛^~´!!!!l、 :|ヽ `~´ |,,;:''''゛ ノ!!>、!!! ̄ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ` ̄`i!!!!//!!!',_|!|'"_,;:l |!' i  | ̄ r‐'゛;;;;;;`> \
!!i             |!!/゛``i!!|;;;;;| /=-':|/-|,、-!、,_/!!/´  ,,、ヽ ヽ
!!!i             !l'゛  |!!!`'‐'|  ;::|>=--‐‐-;`''7-''"::::::|i!\i!     il       i!!!
!!!!!i、               l!!!!!!!r'|  ;::|'゛     `| |、,,、-‐'゛!!ヽ ``',   ノ!!i,     ノ!!!!!
!!!!!!ヽ ,,,;;;;iii;;;、iヽ _     l!!!!!!!;' |  ;::|,,、--―''"ii~~゛´ヾ!!!!!!!!!!!!/!| ', i゛!!!!!ゝ    i!!!!!!!!!
!!!!!!!!ヾ_",,,,,, ヾ;;;|i `;ヽ   ii、|!!!!!l |,,,  ;:|:::::::::::::;;;;!!!!i:::::::::::::/!|i::::::::/!!!ヽ、='!!!!!!!!!ヽ  /!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヽ,;!!!!!ヽ!-!!!!iッ|::::::,,;;;;|!!!!!!i;i;i_,,,;; '!!!!!!!!!|i,,,,__/!!!!!|_/!!!!!!!!!!゛!!!!!!!!!!ゝ_,,;;!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
594名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:41:18 ID:WBXXqhgQ0
>>590
年間5000人死刑になってる国だぞ?
中国から輸入してる肉が人肉じゃない保証がどこにある。
肉だけじゃないな。加工品(革製品)なんかも人の可能性がある。
595名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:44:38 ID:eM+O9XLJO
>>594
高級品は国内消費しています>中国
薬効あらたかな代物ですよ?
596名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:44:58 ID:J+gU7GDWO
>>592
ありがとう
最後悲惨な話しだな
597名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:45:02 ID:+zRqJjlD0
こんな風に作るらしいな、はっきり言ってグロ
トラウマになるんで気の弱い奴は見ないように
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
598名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:45:47 ID:7Ae8i6S50
レクター博士誕生だなw
599名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:47:00 ID:7jF58Slk0
600名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:49:06 ID:7jF58Slk0
>>598
レクターというより食人族
601名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:49:10 ID:twR3UCUn0
http://venacava.seesaa.net/article/22309056.html

死体はどこから入手?謎深まる人体標本展=NYT紙

 中国大連市には、ドイツのナチス後裔ギュンター・フォン・ハーゲンス氏などが経営する死体加工場がある。工場で加工された人体の実物標本は、海外の展覧会などに出展されている。今年初めから、これらの死体の出所を疑問視する声が上がっている。

    ↑
 まぁこんな感じでですね。中国では捨てるモノは何もないとですよ。
602名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:51:58 ID:GxfBwMXa0
人肉を食わせたことで病気が治るわけないだろ!
だが、たんぱく質の塊だから食えることは食えるんだろう。
603名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:51:59 ID:7jF58Slk0
>>599
間違えたスマソw
604名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:52:36 ID:Of3meiV20
中国では普通だと思ってました
605名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:54:11 ID:pmFH5ZA7O
まだ予め死体だったから良かったじゃないか。
606名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:54:27 ID:kWjVq7jV0
>>527
wikipedia見ると同じ猿でも雌ハーレムに複数の雄だけの場合には子殺しは無くて

1頭の雄ハーレムに子殺しが見られるとか書いてあったな。動物はすごいよ。




607名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:56:08 ID:O4pZjQg0O
赤ん坊スープなんて中国じゃ常識じゃん
一年前に画像うpしてあったよ
608名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:56:14 ID:4PD2iO7LO
中国では普通なんじゃないの?
609名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:56:45 ID:rcpEpKsE0
>>596
中国の有名どころの話でハッピーエンドって殆ど無いんじゃないのか?

水滸伝だって108人の英雄の殆どが高球に濡れ衣きされられたりして
梁山泊と言う所で徹底抗戦してたが最後は皇帝の勅命で罪許すから皇軍になれと言われた挙句
高球に妻迄殺された英雄は憤死するし
皇軍になっても上司は高球で地方の自称皇帝を名乗る勢力にぶつけられて殆ど死亡

まぁその結果 国は荒れて他の民族にその王朝は滅ぼされる訳だが
610名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:57:26 ID:7zzLk6HG0
ガクガク((((゜Д゜;)))ブルブル
611名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:57:42 ID:RL5AwoX10
常食ざんす。
612名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:58:34 ID:OycDUIS7O
ちゃんと戻しとけよ
マナー悪いなホントに
613名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:59:27 ID:q5lTedXk0
肛門括約筋が一番美味

 まめ知識な
614名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:59:38 ID:nGFBCRRJO
人肉か
危な過ぎ
パプアニューギニアの民族間で流行ったクールー病みたいなのが発症するぞ
615名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:59:44 ID:waiYFsIVO
中国では事件じゃないはずだが
616名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:00:31 ID:ZJbvRa0i0
何でも死刑の中国で懲役6か月という軽い刑なところに
いかに中国ではありふれたことなのかが表れている
617名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:00:38 ID:CYujKVmr0
食人族も人肉食ってなかったような希ガス
618名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:01:08 ID:X9qXXWoT0
この夫婦にも脳腫瘍があったんだろ。
619名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:01:42 ID:w6zfEgxA0
人肉饅頭
人肉天麩羅

そして人肉湯w
620名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:01:55 ID:Ru8tZfaH0
切断した頭部はちゃんと元の場所に埋めなかったのかよ
621名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:02:51 ID:GxfBwMXa0
だが、古代マヤだか、アステカでは食用に人間を育てたらしいぞ
農耕より効率悪いので途中でやめたらしいが
622名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:03:03 ID:esKJ6hQIO
中国全土を震撼?

ないないw

日常茶飯事だろ?

623名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:03:50 ID:11HzaY7m0
姉夫婦が協力してるのがすごい・・・
624名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:04:04 ID:cr1lqJ7xO
病気が軽くなるなら人間くらい食べるよ
625名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:04:11 ID:U+QwqBH30
よくあることw?
626名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:04:50 ID:EPloyDxw0
食人民族
627名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:05:15 ID:Yc/iW2Cn0
>>561
グロイ?
628名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:05:21 ID:2epFrMd20
そんな人魚の肉じゃあるまいし・・・
629名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:05:53 ID:MQ8f42CT0
アホウドリのスープか
630名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:06:20 ID:LjrCJ7yWO
中国人は脚のあるものは机以外なんでも食べるんだろ。
631名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:07:03 ID:4N4Kh5bb0
昔の中国の創作話で人肉食が普通のこと、または美談として描かれている場合があることが怖い
日本の昔話とか創作話では人肉食は忌むべきもの、鬼の仕業という扱いだよな?
美談扱いのあったっけ?
まあ、日本昔話でもかちかち山とかはかなりエグいけどさ
632名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:07:45 ID:4nawy/FW0
女に精子飲ませたりする奴いるだろ、そこんとこどうなんだ?
633名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:08:17 ID:VFdteE490
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像
あまりにも残酷なので報道では伏せられている。
一人が最初に風呂場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。
そして夫が帰ってくるまで暇つぶしに奥さんを「拷問」。その時、カード等の暗礁番号を聞く。
「拷問」は、凌遅刑と呼ばれ、「順番に肉を刃物で切り取っていく」というもの。
死亡した時に最後に肉を切り取った人間には罰ゲームがある。
その罰ゲームとは、「幼い女の子を殺す役」。
そこで、最終的に奥さんに致命傷を与えた男が、○○ちゃんを殺すことになった。
帰ってきた夫の前で○○ちゃんを盾に金を出せと脅した。
なかなか金のありかを言わないので、夫の目の前で○○ちゃんを絞殺。
「俺は死んでもいいから、○○だけは助けてくれ」という必死の嘆願は無視した。
結局、金のありかを言わなかったので夫もそのまま絞め殺した。
妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘が首を絞められて殺される
絶望感はどんなものであっただろうか?あまりにも無念だ。
これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違い。
実は中国人の大部分が、日本人には何をしても構わないと教えられているのだ。
彼らのモラルからすれば日本人を殺して褒められることはあっても貶されることは無い。
634名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:09:13 ID:K8HPQzGH0
「ダルマ・メール」は口裂け女みたいなもん。支那人はもっとエグい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=
635名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:09:41 ID:GxfBwMXa0
>>632
それを言ったらフェラだって、どう考えてもおかしいだろ?
636名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:10:15 ID:LjrCJ7yWO
中国人が衝撃を受けたとあるのは誤報じゃないのか。
637名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:10:53 ID:C5wMIBU00
そういえばあれか、人肉のアミノ酸スコアはもちろん100なのか。
ウエイト板の連中が知ったら…。
638名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:12:25 ID:Xs6Z+6M00
>中国全土を震撼させた
うそこけ、昔から人体は漢方の材料だろ
639名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:12:56 ID:/uDKZforO
昔、人食の風習をやめさせるために饅頭が開発されたんじゃなかったっけ?
640名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:13:01 ID:RL5AwoX10
ほのぼのとした日常の風景
641名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:13:11 ID:bLCQDAmYO
オリムピックに向けて
「中国では先進国だから人肉食はタブーなんですよ!罪になるんですよ!」
というアピールでそ。
642名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:13:36 ID:R0TWrALF0
人食は中国伝統文化だろ。
誰も衝撃なんか受けないよ。
643名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:14:24 ID:gYxP4RS+0
>>632
俺も飲むよ
644名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:14:29 ID:iLmOstsPO
うはwww

リアル魯迅wwwwww
645名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:15:31 ID:U62XHv9DO
これがシナ・クオリティか…

クオリティタカスwww
646名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:15:44 ID:qvPNnL3g0
647名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:20:07 ID:ZJEF4pEzO
なあに かえって
648名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:20:24 ID:Xu4RoaTH0
ああ、やっぱり中国か
昔からあるみたいだしね、病気に人肉みたいな思考は
649名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:20:38 ID:CJR1QF3+0
みんな何勘違いしてんだ?
ちゃんと届け出なかったから中国人が衝撃受けてんだろ!
650名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:21:56 ID:xQcDexz20
分けてもらえなかったから衝撃を受けてるんじゃないの?
651名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:25:08 ID:RL5AwoX10
オリンピックで食い放題になると今から震えがとまらんだ。
652名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:25:57 ID:L0EuTgw60
まあ、ちょっと考えてみなよ。

中国に人体工場あるだろ?
政治犯を収容していて「いつでも新鮮な移植臓器をすぐにご用意いたします!」という。


でもさ、適合臓器は一つでOKでしょ。
肝臓取ったら、残りの部分は角膜とかは使えるけど、筋肉やら脳やらは使えないでしょ。



そこで、漢方レストランが登場
653名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:26:11 ID:rK0H5JYDO
人魚か鳳凰でも探しに行けよ
654名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:26:32 ID:bXlUR1NEO
これがオリンピックを主催する国か・・・・
655名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:27:12 ID:lli5wtjB0
>>636>>638
首を置いていったからじゃね?
普通の中国人なら残さず食べるだろ、と衝撃を受け、震撼したのだろうw
656名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:27:35 ID:KCj+aFPr0
>四川省獅山県油搾村に住むA(女)
ほんとに土人と女は碌な事聞きゃしねえ。
657名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:27:51 ID:PfPBJcDT0
一方、中国の芸術家は人間の胎児の頭を作品に使った。

注意(グロ) ttp://x51.org/x/images2005/art_fetous1.jpg
658名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:28:34 ID:43o9Uh7m0
有罪判決に衝撃を受けて震撼したんだよ
659名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:29:57 ID:wonSEerO0
>>649
中国には体の一部が悪い時はその部位の料理を食べると良いとゆう考えが有る。
しかし肝臓の悪い人間にフォアグラなじ食わせたら悪化する場合も有る
犬の肉を食う韓国人には忠義など期待できぬ。
660名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:30:13 ID:t+NwFV/M0
12億も居たら、多分牛や豚より多いのでは、、。
手近な食用哺乳類になるのも無理は無い。
661名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:30:32 ID:uztAUX9w0
これって毒餌を食べさせると巣に持ち帰って・・・(ry
662名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:31:39 ID:8FZAgnQKO
な〜んだあイルボンだくぢゃなく人民も人肉食べるんだあ
道理で仲のいい国だね。
663名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:33:02 ID:4NZdBRFmO
ヤベー俺らも捕まっちまう!って事での震撼だと思います。
664名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:33:54 ID:Yc/iW2Cn0
>>577
健康番組で医者が言ってたぞ。
手っ取り早く直すにはその部位の臓器食べるといいってさ。
十分同じ糞民族でしょ。B型の人間見るところしたくなるとか発言するヤツも多いし。
665名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:34:08 ID:lli5wtjB0
ま、傍迷惑なんが12億もいるんだから、今度からは生きた人間に限って体に良いという情報を流し、
地球にも優しい国になってもらおうジャマイカw
666名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:36:34 ID:8xmYauqkO
オリンピックと万博止めた方がいいよ・・・
667名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:37:38 ID:l+a2i7Ko0
西遊記に赤ちゃんとそっくりの形をした実がなる木の話が出てくる。
特殊な道具を使って収穫しないと消えてなくなっちゃう。
そいつを食べると不老長寿が得られるそうな。

悟空はいたずら者だから八戒らと無断で食べちゃって
いつもの騒動が起きてしまう。
668名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:38:12 ID:59QocSop0
中国人は共食いして消滅希望
日本に来るな
669名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:38:29 ID:hayn3RIXO
まあ漢方薬はこうした歴史の中で発展してきたんだろうな
670名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:39:56 ID:U3qp+Af10
http://www.youtube.com/watch?v=hwdc2NGG1B8
こんなバカなやつが居るのかあー!!!!!!!!!!!!!!!
671名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:44:17 ID:5nkB/jbeO
ちょっと前まで人肉取り扱っているレストランあったよね
672名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:44:32 ID:t+NwFV/M0
で、どんな味?
673名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:44:41 ID:FRWdaKpG0
治したい一心だったんだろうよ。子供を殺してたら最悪だったけど
そうではない見たいだし。
674名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:45:54 ID:5GROicuK0
まあ栄養はありそうだから昔からすりゃ薬になったのかも
しれんが
675名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:46:26 ID:si/go7MAO
日本で喩えると、自動車で速度超過5km/hで懲役刑の判決になりましたって感じか
そりゃ、日本中の自動車運転している奴が震撼するよな
676名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:47:25 ID:k7hpDlHo0
中国人工作員の休憩所はここですか?
677名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:48:27 ID:7Mlfu1mi0
すげーーーーーーーーwww

やはり一味違うなw

胎児とか食うし
678名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:48:34 ID:6aUOw1Il0
中国では婢女に赤ん坊を生ませてそれを食べるのが習慣じゃなかったっけ?
679名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:50:42 ID:NScCiMwb0



怖いな中国の日常 オリンピックでメダルを取った選手が帰って来ないかも知れない.

それに比べ韓国にはそういう話は無い 先進国だからだろう.

韓国>アメリカ>日本>アフリカ>中国.



680名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:51:07 ID:L0EuTgw60
人間ってのは年を取れば取るほど浅ましくなる。

男の老人なら、漢方薬での回春だ、延命だ、と言えば簡単に人肉食に落ちる。
女の老人なら、美容だ若返りだ、と言えばその材料がなんだろうと喜んで肌に塗りたくるよ。

そして、素材は中国で豊富に手に入り、他国では入手困難なほど「儲かる」。
毎年毎年、理由も必要もないのに必ず中国に詣でる奴らは、疑ったほうがいいなw
681名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:51:37 ID:9x/uSHam0
うん?
中国では赤ん坊の人肉スープは一般的な料理ではなかったのでは。
いまさら大騒ぎすることのほどではないだろ。
682名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:51:37 ID:7Mlfu1mi0
先進国(笑)
683名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:52:39 ID:KF/Z6EdZ0
                |
                |
                |
     /V\        >>679
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
684名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:53:24 ID:fdArlFvGO
驚愕とゆーても「食える」とゆー点に驚愕じゃないのか?
中朝韓だけは、国として次元の違いを感じるからな
685名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:54:13 ID:5nkB/jbeO
>>671
中国で胎児か女の子だったと思う

男の子は働き手になるから女の子を食べるとかいう話
686名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:54:28 ID:t8p8xaYL0
>>1
>中国全土を震撼させたこの猟奇事件

そうだったんだ
中国では普通だと今まで認識してたよ

>3人を死体損壊の罪で懲役6か月
やっぱりこの程度なのねw
687名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:55:48 ID:8B0YXBpp0
あーあれだな、丸ごと煮なかったから捕まったんだな
688名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:56:04 ID:FzSSdtv9O
人肉食や虐殺はチャンコロの習慣。

チョンはレイプしたりウンコナメるのが習慣。
689名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:57:18 ID:Yc/iW2Cn0
>>685
働き手というより家を継ぐからね。将来面倒見てもらえる。
女の子だとせっかく育ててもよその家のものになってしまう。

>>686
死体損壊程度ならどこでもその程度だろ。
690名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:59:13 ID:Z7lLs9WQ0
中国では人肉は普通
飢饉だからじゃなくて日本人がすっぽんとか食べる感覚
儒教では禁止してないし
691名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:59:25 ID:JMxmDV0m0
マジで中国では漢方薬で人間の体の部位を使うクスリがあるらしいな、

というか、それも目が悪ければ目を食べる、 手が悪ければ手を食べる という感じ、
それって、なら豚肉を食べれば自分の体の一部が豚化する、って考えに至らないのがシナクオリティー。

そもそも、日本では「漢方薬は副作用が無いのにそれなりに効く」とか、「気孔はなにかてつもないエネルギー」とか、
マスコミの影響で潜在的に染み付いてるけど、
結局、まともに気孔が存在するならマスコミが特集する前に大規模な研究所で研究されるはずだろ、と思うし、(はっきり言って宇宙開拓より重要な問題だ)

それをしてない時点でやっぱ、気孔は怪しいと思うが、
漢方薬も同じようなもんじゃね?
692名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:00:37 ID:/vIwmtw50
人食いが中国でも犯罪だったことに驚愕。
693名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:01:03 ID:zz32vtMW0
>>189
そいつは頭がおかしいのか?
共食いとは全く別物だ。
694名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:02:42 ID:qCp9uW+m0
>>588
うむ、あれは泣ける話だった・・・
695名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:03:06 ID:fFHGyvZ+0
人食いは中国の国技だろ。
696名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:04:59 ID:O2o9DeBWO
もののけ姫に出てくる猩々を思い出した
697名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:05:53 ID:t+NwFV/M0
基本的に、良い話なんだけど、
このおぞましさ、、。
698名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:06:15 ID:xYPU21ANO
中国の4大書記て言われてる、
西遊記、三国志、水許伝、封神演技、
いずれも人食の話が出て、子供の頃から喜んで読んでると聞いた事ある。

まぁ、日本もカチカチ山があるけど、あれも伝来物としておこう。(^^;)
699名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:10:36 ID:K7C4JuF8O
よく考えたら都会って日本一の田舎でつね
ヤマンバとかいてるし…
700名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:11:03 ID:gBQF2TiNO
出産経験者は自分の胎盤を食べれるらしい。女性の神秘。
701名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:12:27 ID:yOJeltRn0
>「死んだばかりの赤ん坊の肉を食べると、どんな病気も治る。」と昔聞いたことがあるのを突然思い出した。
>突然思い出した。
>突然思い出した。

突然ってなんだよw
702名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:13:43 ID:CSEVbC5V0
中国人はもともと人食い人種だから不思議ではないな。
703名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:19:22 ID:si/go7MAO
多分、いつの間に人肉食が犯罪になったんだって言う驚愕
704名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:19:56 ID:6r6ZvwaDO
>>691
旧ソ連が、40年代に中国や北朝鮮から各種の漢方薬を取り寄せ効能を化学的に
比較研究したことがある。かなり大規模な研究だったようだ。もし野山に生えてる
原料から、効果的な医薬品が科学合成に頼らず出来たら、コストの削減にも繋がるから。

その結果は60年代に発表された。
朝鮮人参には疲労回復効果なし。その他の植物原料も煎じるだけでは薬理成分は抽出されず効果なし。
など従来の定説を覆すほど漢方薬には否定的な見解だった。
その結果、今のロシアや欧米では漢方薬は「魔術師のまじない薬」程度の迷信扱いを受け、誰も使わない。
705名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:22:57 ID:Yc/iW2Cn0
>>704
それはロシアの研究のほうが間違ってるな。
効果ありだったらともかく効果なしと判定するのは非常に難しい。
数々の漢方薬の研究に時間と手間をさけるわけがない。
706:名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:31:39 ID:KeLzAI9o0
707名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:31:57 ID:2y+mjwr60
赤ちゃんを殺してスープにしたってんならともかく、
自ら手をかけて殺したわけでもなく病気の息子のためにスープにしたってのは切ないね。
グロいい話か…
708名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:33:19 ID:6r6ZvwaDO
>>705
どうもテーマが兵士の疲労回復や滋養強壮とか、体力増強が目的だった臥がある。
その後、その研究の派生からスポーツ競技のドーピングが生まれた事は内緒で。

例えば朝鮮人参には、実際には疲労回復効果はなく、血管の収縮による血圧上昇と興奮作用
があるも、心臓や循環器系にダメージを与えるとか、ニンニクには興奮作用やはあるも、
同じく疲労回復効果はなく、胃や腸や膵臓など従来の内臓の粘膜に与える刺激で害がある、など。
この研究の成果は意外と今の常識と一致してる。
709名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:34:46 ID:chjPXxcE0
>705
薬効を確認できなかった、という意味だろ・・・

小学生でもわかるぞ
710名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:36:17 ID:M+CEMjO/0
漢方も日本に伝わって発展した方は国際的にも信頼は高いよ。
711:名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:37:59 ID:KeLzAI9o0
日本、他欧米だったら大事件だ。
アマゾン、未開のアフリカあたりでの事件って思っちゃうな。
野蛮国、シナでオリンピック開催して良いのか?
国際オリンピック連盟に報告しておく!!
http://www.trosch.org/lif/cannibalism.html
712名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:39:43 ID:7jF58Slk0
>>708
薬=人工的に作ったもの
漢方=自然なもの
って認識でいいのかな
人肉食うのもその延長での考えなんだろか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
713名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:39:45 ID:PiseZmky0
??、なんか大袈裟だなぁ、中国ではよくあることじゃないのか?
714名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:42:49 ID:o845hehq0
マジコピペ厨ウゼーなwいい加減学習しろよ、カス
715名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:45:17 ID:Yc/iW2Cn0
>>708
>>709
短期間で特定の部位に注目とかなら話はまだわかるけど
薬効つったって漢方は長い間のみ続けて効果を出すものだろ。
なにより薬理成分が抽出されなかったとか言う時点で十分怪しいぞ。

>>712
その区分けは無意味。植物成分由来の天然のトリカブトが安全ってわけじゃない。
716名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:45:33 ID:71Vcm0150
>中国全土を震撼させた
嘘ばっかり(^ー^)
717名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:46:27 ID:4WCxCyRh0
馬鹿だが情状酌量してやらねば可哀想だ
殺人犯したわけじゃないんだし


・・・というのは、
自分の家族が脳外科に入院してた時、脳腫瘍の子供と顔なじみになったのよ。
その子、末期には脳腫瘍のもたらす痛みで毎日毎日泣き叫んでいたのさあ。
夜中完全防音の個室のドアが開くと、切れ切れにその子の泣き声が聞こえてくるのよ。
赤の他人だったが切なかったよ
718名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:48:38 ID:Mj4L+9Ea0
このまえハンニバルライジング見たばかりっす
719名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:49:57 ID:chjPXxcE0
>>715
だから「薬効を確認できなかった」という意味だぞ。

「薬効が無いことを確認した」なんて書いてないし、そもそもそんなことは統計学上、不可能だ。
720名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:50:45 ID:h6brGvSz0
>>704
ええい面倒くさい
ウォッカさえ飲んどきゃ気分はハイで無問題
って結論になったのかね。
721名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:56:16 ID:4WCxCyRh0
>>704
リポビタンゴールドって漢方成分じゃなかったっけ?
結構効くけどね
722名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:00:58 ID:M+CEMjO/0
漢方の考え方がその症状の部位に直接効く訳じゃないからなぁ。
全身の機能を高めて自然治癒力で回復に向かわせるって考えだから。
しかし倫理上おかしい物を使うのは間違っているね。
723名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:10:44 ID:Yc/iW2Cn0
>>719
薬理成分が抽出されなかったって事がその程度の実験だったんだなと思っただけだよ。
724名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:11:40 ID:WBXXqhgQ0
>>722
中国人の倫理観から言えば食人は間違ってない。
人を食べちゃいけないという理由を明確に中国人に説明できないよ。
キリスト教みたいに人間は神の創造物という概念があるわけじゃないし。
725名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:26:55 ID:pEd5v6pEO
この世で人間の肉が一番旨い肉と聞くが、本当に食すとは…


さすが中国!!
四千年の歴史やね。
726名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:27:55 ID:7wD4wr9V0
妲己ちゃんかよ
727名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:27:58 ID:3dnNzWRR0
中国では日常茶飯事
728名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:29:12 ID:Yc/iW2Cn0
>>724
キリスト教徒の考えもちょっと頭おかしいとおもう。
人権は神から与えられたとかノー味噌空っぽのようなこといってるし。
729名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:30:19 ID:6r6ZvwaDO
>>724
だからこそ、大問題なんだよな。
日本やインドやは別にキリスト教文化圏じゃなかったが、食人は古来から絶対の禁忌だ。
中華文化圏にのみ残る(含む朝鮮)悪癖だ。
730名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:30:36 ID:WRXiga8B0

【東京】ラーメンのスープの出汁に実父の遺骨を使った人気ラーメン店の店主を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1175514846/
731名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:31:41 ID:5vlNBr6G0
おいおい、中国で人肉を食べることが猟奇的事件のわけがねーだろ!!
食人文化は立派な中国の文化だろーが!!
732名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:33:11 ID:o2D9wjG40
人肉といえば水滸伝。
733名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:34:50 ID:cd8Ae5qNO
人頭饅頭を思いだした…。
734名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:35:04 ID:clUidWDsO
>728
ただの人間を現人神と異常崇拝するばかもいるしな。
735名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:35:18 ID:fJB2HaimO
魯迅の短編『薬』を思い出した
736@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/04/30(月) 21:36:16 ID:WrEV6wUR0

これなんていうレクター?
737名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:37:17 ID:BdCT2BV50
これも親心なんだろうな。
世界を敵に回しても、わが子だけは助けたいってヤツだ。
ちと哀れだな。
738名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:37:38 ID:chjPXxcE0
聖書でも食人は禁止してないよ。
739名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:38:21 ID:tc8t62bE0
懲役6か月。あーあ
740名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:39:16 ID:E04UTkUL0
>>12はいいね!
741名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:40:08 ID:chjPXxcE0
>>723
そういうことは、薬効を確認してから云わないと意味がない。
742名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:40:51 ID:RL5AwoX10
4つ輪の競技シーズンは大量行方不明者が続出だろな。
743名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:42:20 ID:6r6ZvwaDO
人が人の肉を食べても、薬理効果はなく効能も一切ないどころか、逆に
遺伝子的に99.9999…%同じ肉なので抗体免疫で著しい害があること。
たんぱく質の成分が全く同じなので消化出来ず、逆に食べた人の免疫制御反応が破壊されるなど。
これを、無知な中国人に説明するのは至難の業だ。
744名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:42:40 ID:Os08OZ640
人肉食わされて死んでいくって後味の悪い人生だな少年。
745今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/30(月) 21:43:06 ID:iObK2jZ10
魯迅の短編は、帰郷なら読んだよ。

746名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:44:19 ID:4WCxCyRh0
【聖体拝領】【アンデスの聖餐】

案外クリスチャンは人肉食に寛容なのか?
747名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:44:20 ID:ViDAmCml0
「支那人間(じんかん)に於ける食人肉の風習」 桑原隲藏著

唐の則天武后時代の酷吏に來俊臣がある。酷吏の代表として後世にまで聞えて居るが、この來俊臣が後に棄市せられた時、民衆は爭うてその肉を割食した。『資治通鑑』
唐紀二十二、神功元年の條に、

仇家爭?{來}俊臣之肉。斯須而盡。抉眼剥面。披腹出心。騰?成泥。

唐の玄宗の奸相楊國忠が馬嵬で、禁軍の憤怒を買ひ、遂に軍士の爲に?食された(『新唐書』卷二百六、楊國忠傳)。
五代の後晉の末年に、契丹の手先となつて大梁に跋扈した張彦澤が後に死に處せられた時、市民は爭うて其腦を破ぶり其髓を取り、其肉を臠して之を食した(『五代史記』卷五十二、張彦澤傳)。
張彦澤と略時代を同くして?(びん)の王延政がある。?主王審知の子で、?の最後の主君である。
彼は建州を根據として居つたが、部下に在つた、福州兵の謀叛の噂を聞き、兵を伏せて福州兵八千人を殺し、その肉を脯として食料に供した(明の黄仲昭の『八?通志』卷二十七參看)。
當時王延政は格別食糧に窮して居らぬから、この擧は全く憎惡から出たものと解釋せなければならぬ。
748名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:44:25 ID:Yc/iW2Cn0
>>734
やっぱり宗教にとらわれる人間はダメだな。
749名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:44:28 ID:qvPNnL3g0
> 遺伝子的に99.9999…%同じ肉なので抗体免疫で著しい害があること。
> たんぱく質の成分が全く同じなので消化出来ず、逆に食べた人の免疫制御反応が破壊されるなど。
>>743

こんな話は聞いた事がない。つーか明らかにデタラメだ。
750名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:46:35 ID:qCp9uW+m0
人間が人間を食ったらクールー病になるんだぜ
751名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:46:57 ID:ViDAmCml0
「支那人間(じんかん)に於ける食人肉の風習」 桑原隲藏著

 元の世祖時代に政權を握つた色目人に阿合馬(アフマド)がある。
彼は諸方面の反感を買つたが、後にその罪惡が暴露して誅戮された時、かねて彼の專横を惡める人々は爭うてその肉を食した。同時代の鄭所南の『心史』に、

軍民盡分臠阿合馬之肉而食。貧人亦莫不典衣歌飮相慶。燕市酒三日倶空。

と記して居る。
又明の武宗時代の宦者に劉瑾がある。所謂八虎の隨一で、隨分專横に振舞つた。後に罪を發かれて市に磔せられた時、諸人の彼を怨めるもの、一錢を以てその一臠を買ひ、之を生食したといふ(『皇明通紀』卷十)。
 要するに支那人の間に、罪人の肉を?ふことは、一種の私刑として公認の姿となつて居る。怨まれたる、若くば惡まれたる罪人は、所定の公罰を受くるのみでなく、同時に民衆又は仇家に噬食されるといふ私刑を受けねばならぬ。
752名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:47:24 ID:Yc/iW2Cn0
>>741
薬理成分ということは植物性アルカロイドということだろ。
その程度も抽出できないなんて実験のレベルが低すぎ。
薬理成分と薬効は別のものだぜ。

>>743
>同じ肉なので抗体免疫で著しい害があること。
>たんぱく質の成分が全く同じなので消化出来ず、逆に食べた人の免疫制御反応が破壊されるなど。
>これを、無知な中国人に説明するのは至難の業だ。

あんまり絡もうとは思わないけど、これはひどいwww
どこでそんなトンでも知識仕入れてきたんだ。
どうみても中国人と同じレベルですw
753名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:49:02 ID:WBXXqhgQ0
明末、大飢饉があった。人を解体して肉を売る者があらわれたが
役人もこれを禁止することができないほどであった。
そのころ、ある旅人が宿に入り、食事の時間になった。
見ると、若い女が手足を縛られ、まな板の上に乗っていた。
今から活け作りにする、という趣向だったのだが
その女が怯えきっているのをみた旅人は、
これを憐れんで倍の値段で買い取った。
旅人は、さっそく女を部屋に連れ込もうとしたのだが
女はそれを悟って毅然となり言った。
「わたしはあなたに命を救われたのですから
一生召し使えることになろうと文句はありませんが
わたしがここでこうしていたのは、夫と死に別れ
また再婚してまで生きようとは思わなかったからです。
売春婦のように扱われるためではありません。」と。
そしてまた、今度は腹を据え怯える風もなくまな板に伏してしまったので
旅人は如何ともするなく、解体する者は、下手に女が気丈な分やりにくくなり
後味の悪い仕事をせざるを得なかった。
この立派な女性の名は、残念ながら伝わっていない。


こんな話でも中国では”美談”として伝わってる。
食人が美談として語られてるのは世界広しと言えど中国だけだろ。
こういう文化の人達に「食人は悪いこと」なんて言っても無駄な事です。
754名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:49:03 ID:LeVP6F+Y0
生きるか死ぬかの瀬戸際の息子のためワラをもすがると
いう気持ちはわからんでもないが・・。
755名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:49:30 ID:ZgI0CuDY0
≫750
頭はおいてったそうだ。
756名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:49:31 ID:tXS2dehQO
>>701
フィールド オブ ビュー
757名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:49:56 ID:ViDAmCml0
「支那人間(じんかん)に於ける食人肉の風習」 桑原隲藏著

怨敵の肉なり骨なり心肝なりを食して、鬱憤を晴らすといふのが、支那人古來の風習である。
近く西暦千八百九十五年の八月に、廣東地方の或る村落間に水論が起り、兩派に分かれて激しい爭鬪を續けた。
この爭鬪の間に、雙方とも多くの死傷者を出し、又若干の捕虜が出來た。
此等敵の捕虜は、やがて殺害せられ、その肉は村童仲間へ食料として分配されたと、信用すべき當時の英字新聞は傳へて居る(Ball; Things Chinese. p. 128)。
758名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:50:13 ID:chjPXxcE0
>>752
> 薬理成分と薬効は別のものだぜ。
当然だろ。
植物性アルカロイドが含まれていようがいまいが、薬効が確認されなきゃ薬としては使えない。
759名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:50:34 ID:BdCT2BV50
>>750
そういうのがあるから食ったらダメって言われてるんだよな。

760名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:52:22 ID:a2D4SPe10

人・人・人肉好かん♪
761名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:54:03 ID:qvPNnL3g0
>>752
薬理成分は植物アルカロイドとは限らないだろ。
762名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:54:11 ID:wk2U6idJ0
まさに医食同源
763名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:56:14 ID:UXmDev6vO
中国って日常の光景に死体が転がってるイメージ
764名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:58:56 ID:Aa7Asn7UO
中国の歴史は食人の歴史なんでしょ?魯迅だっけ
765名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:59:50 ID:FW7gnJfO0
劉備も人を食ってたんだし、中国では普通のことなんじゃね?
766名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:01:31 ID:iMpG+1BN0
ちゃんと店で買わないと、掘り起こした行為が悪いね

>「死んだばかりの赤ん坊の肉を食べると、どんな病気も治る。」と
>昔聞いたことがあるのを突然思い出した。
それを信じている人はまだ沢山いそうだね
オリンピックに行く馬鹿は、是非子供と行ってください
767名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:02:14 ID:gFtgaU8W0
猿の脳みそ食うってのは都市伝説なのか。
768名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:03:30 ID:9MjT+cqO0
赤ちゃんを調理する実写のサイトがあったよね
中国って、そういうところなんだろ?
震撼なんてウソくさいんだよな
76960.169.42.59.broad.gz.gd.dynamic.163data.com.cn:2007/04/30(月) 22:05:38 ID:v576aLOX0
ちょwww
中国で2ちゃんしてるんですけど、リンク全部アボーンしてますたwww
しかもポートスキャンかかりまくリングwwwww

770名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:08:45 ID:cmA7y1UT0
はいはい、鳥篭。鳥篭。
771名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:11:23 ID:CvBc8l7G0
はだしのゲンだっけか? 似たような話があったよね。
ピカにやられた体を治すには、頭蓋骨を砕いたのを飲むといいって。

現代社会として考えれば、あまりにあまりな行動だけれども
教養としても社会的な状態、個人的な状態において余裕のない人達には
それなりに縋ってみたくなる行為なんだろうねえ。

親としての心を想像すると、あまり強く責める気にはなれないニュースだ。
772名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:12:21 ID:cCc56rdv0

中国の古代では、食い物がなくなると、子供を交換して食べている。
自分の子は情があるから食べられないが、他人の子供なら食べられるようだ。
別に子供を食べた親を責めている様子はない。
それほど飢餓に苦しんだと逆に親に同情している。

773名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:13:02 ID:2beOzTyM0
…。
774名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:14:04 ID:7eizU3Wm0
>その日となりの家で生まれた男の赤ん坊がすぐに死亡。

偶然は、必然???
産まれてすぐ死亡?事前に売買???怖い・・・
775名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:17:11 ID:qvPNnL3g0
>>771
まーそこは同意するけどさ、問題はそこではなく、
中国では現代においてすら食人の風習が常識的に残っているってことだろ。

http://jp.epochtimes.com/jp/2006/04/html/d27404.html

こんなのは氷山の一角。単に美食として、娯楽としての食人が広く行われている事の方が問題だ。
776名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:17:22 ID:binzU/KzO
この21世紀のご時世に、こんな非科学的な手段に頼るしかなかったところをみると、
おそらく、この9歳の息子はろくに治療を受けられないまま死んじゃったんだろうなぁ…カワイソス

あっちの国は表向きはオリンピックだ開発ラッシュだって浮かれてるけど、
その実、満足な教育も受けられず社会保障もないまま
暮らしてる国民がわんさといるんだろうな。
777名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:18:22 ID:7eizU3Wm0
>772

ほんとに飢餓が理由なのかな?(涙&合掌

子供いるけど自分が飢えたらむしろ自分の肉を食えと言うと思う。
子も食べないだろうけど・・・親としては、子の食料確保に頑張る。
野草とかね。
778名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:19:58 ID:cCc56rdv0

中国では唐代にも、戦争が終わると敵味方関係なく死体を集めてきて、
ミンチボールにして兵隊は食べている。
779名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:23:21 ID:d/0cRs/S0
9歳の子供が脳腫瘍って…
元々公害かなんかだろ。
780名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:23:49 ID:qvPNnL3g0
>>777
儒教圏では親と子供なら親の方が圧倒的に大事なんだってさ。
「子は枝葉」
死んでもまた作ればいいって考え。

北朝鮮でもあったねー。
孫の世話を頼まれた婆さんが空腹に耐えかねて孫を煮て食っちまった話がw
781名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:24:37 ID:4WCxCyRh0
禿にはワカメが効くという民間伝承を大嘘じゃーんと嘲っていたが、
最近もずくが効くというのが科学的に実証されたとオモタが・・・・
782名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:26:20 ID:9wRic8Uu0
食人習慣が未だに色濃く残る中国だからこそ。
南京で日本兵が中国人を殺して肉を食ったという作り話が極自然に出来るわけだ。
783名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:26:52 ID:cCc56rdv0
>>777

中国の歴史書にはよく出てくる話だから、よくあったのだろう。
一番古い歴史書の「史記」にも出ている。

史記には、君主が憎い相手を燻製にしたり、酢漬けにしたりする話や、
料理人が君主に出す料理に困り、息子を料理して出している。

いまの日本人の感覚からは理解しがたいが、事実は事実だ。
784名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:27:51 ID:dcUaebsNO
八つ墓村
785名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:27:57 ID:Yc/iW2Cn0
>>758
薬理成分が抽出されなかったって意味わかってないみたいだな。
あるはずのものすら取れなかったって事だぞ。

>>761
たいがいはそれでしょ。
786名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:29:12 ID:dhb7AFOg0
中国って昔人肉が店で流通してたんじゃなかったけ?
今はさすがにないだろうけれど
787名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:29:56 ID:qvPNnL3g0
>>785
そういうことではなく、漢方にそもそも薬理効果が無いなら、どうやったって薬理成分が抽出できるはずがないじゃん?
最初っから含まれていない成分が抽出できるわけがない。
788名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:32:59 ID:p5i+X3hS0
もはや人にあらず
789名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:33:46 ID:nSmg/addO
>>774
産婆さんが来て自宅分娩してるんでしょ。
結構死亡率は高いと思う。
790名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:36:47 ID:l+a2i7Ko0
さすがに中国でも
人と猿との間には明確な境界線があったか。
より人に近い種とかは、みんな喰っちまったんだろうな。
791名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:36:54 ID:oGL9HvEi0

<正誤表>

×中国全土を震撼させたこの猟奇事件は
○中国全土を感心させたこの猟奇事件は
792名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:39:46 ID:Yc/iW2Cn0
>>787
おいおい薬理効果がないとかなんで決め付けてるんだ?
薬理成分がない分けないだろ。
793名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:41:56 ID:eYiCxq5YO
民度低過ぎ
794名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:42:08 ID:chjPXxcE0
>>785
> あるはずのものすら取れなかったって事だぞ

ん?日本語を理解できない人っぽいね。

「漢方薬は薬として使われてきたのだから、薬理成分が含まれているはずだ」という
仮説を立てて検証したけど、その仮説が棄却された。ってだけでしょ。

なにファビョってのさwww
795名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:44:05 ID:3wdpP8nI0
中国の伝統だから、他所の国の人間がどうこういうことではないよ

美味しいのかな?
796名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:44:18 ID:qvPNnL3g0
>>792
漢方のほとんどは薬理効果がないと思われる。
あるものも偶然あるに過ぎないだろ。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというやつだ。

人肉や馬の小便を腐らせたものに薬理効果があるとは到底思えないしな。
797名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:47:20 ID:/xnASlhT0
そのうち日本人を食うと頭が良くなるとか言い出しそうだな
798名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:47:48 ID:U5UtJhEn0
赤ん坊を食う理由はこれか
799名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:48:26 ID:roiVnS8f0
異常プリオン発生するんじゃなかった?
800名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:49:46 ID:YfVRrzAMO
>>1
こんな連中が反日教育受けて日本人を憎んでる
801名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:53:29 ID:7eizU3Wm0
>>780
>>783

丁寧にご説明を戴きどうもです。
世の中には、まだまだ理解するが出来ないことがあるのですね・・・

そう言えばジョニデの映画を思い出しました。妻子の生活をなんとか
守るために選んだネイティブアメリカンとしての悲しい末路(→スナッフフィルム出演



802名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:53:33 ID:d5242v/j0

チャンコロという呼び名が死語になる日を待っています。
何百年も待ち続けましょう。



803名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:54:39 ID:Zl5obS1O0
2006年12月11日夜っていえば偶然にも俺が
長谷川いずみ ケツガッチン5 アナルバージン中出し淑女と落とした日じゃねーか。
804名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:57:48 ID:ViDAmCml0
人食い宴会

この段階になると、心臓を取り出す経験は相当ある。その上、人肉を食べたことのある
先輩ゲリラ隊員の伝授もあり、技術はできている。例えば、生きている人の胸部を切開するため、
あばら骨の下部を、ナイフで「人」の形に切り、腹部に向けて足で踏みつければ
(被害者がもし木に縛り付けられているならば、ひざを用いて腹部を目がけて押し込む…)、
心臓と腹部の内臓が自然と飛び出す。先頭の者は心臓、肝臓、生殖器を切り取り、残りは他の者に、
自由に分配させる。赤旗は風に翻り、スローガンが大きく響き、盛大で勇壮な場面なのである。

群集全体が狂気じみた段階:特徴は一言で概括できる:人食い集団。例えば、武宣市では、
まるで伝染病が氾濫した時、死体を食べて目を赤くした犬の群れのようであった。
人々は人肉を食べる。気が狂ってしまったように食べまくる。何かするとすぐに人を
引っ張り出して「批判闘争」を行う。そして、批判闘争の後は必ず彼らを食べる。
一人が倒れれば、息を引き取ったかどうかも構わずに、大勢の人が群れをなして押し寄せる。
それぞれが事前に用意してきた包丁やナイフを倒れた人を目がけてどこの部分でも構わずに
人肉を切り取る。…ここまで来ると、一般の群集も人食いの流れに巻き込まれて行く。
ほんの僅か残された罪悪感と人間性も、「12級台風の階級闘争」によって、
綺麗さっぱり吹き飛ばされてしまう。人食いの疫病は武宣市を席巻した。
最頂点に達した時の形式は、「人肉宴席」と言っても、全く誇張ではなかった。
人の肉、心臓、腎臓、ひじ、関節、関節の筋を…蒸す、煮る、焼く、炒める、餡かけにする、
油で焼くなど、盛りだくさんの料理を作り出した。そして、酒を飲み、拳を打ち、
論功行賞を行う。まさに人食い最高の時期に達した。最高権力機構である「武宣県革命委員会」
の食堂でさえ、人肉を調理したことがあるのだ!

これら人食い宴会は、決して民間での自発的な行為ではない。全体主義組織としての
中国共産党の社会に対する制御は、一つ一つの細胞まで浸透している。背後の中国共産党の
煽りと操縦がなければ、このようなことは決して起こりえない。
805名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:59:00 ID:8oj0zh06O
殺して食べたんじゃないんだ
良かった。思ったよりはマシな事件だ

でもやっぱ中国は酷いな
806名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:59:33 ID:c/UDhVBX0
またあるあるか
807名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:00:04 ID:8FZAgnQKO
人民もイルボンの人肉食文化を受け入れたんですね?
赤犬主食のチョソがまともに見えてきた。
808名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:00:28 ID:oGVsGMaRO
>>803
長谷川いずみって、絶対アナルバージンではないよな。
809名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:00:45 ID:ju1EgDCW0
810名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:01:13 ID:q3inRw9s0
やっぱり黄文雄の話は本当だったんだな。おっかねえ国だぜ、中国は。
811名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:01:42 ID:YfojMvXw0
おうええええええええええええええええ
812名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:03:58 ID:vvyt7KKo0
中華の鳥人間のアートを造った自称芸術家の親父も、ホームページで嬰児食ってたじゃん。
813名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:04:03 ID:yP88kn5h0
>>803
お前毎日何か落としてるだろw
814名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:04:09 ID:RV4JMuRD0
中国ではよくある事
815名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:05:36 ID:uR+kCxqp0
いまさら・・・・

中国では昔から普通の事でしょう


多分この夫婦は、
「昔からみんなやっているのになんで自分たちだけ・・・」
って思ってるよ
816名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:06:10 ID:pMQB3eoM0
ずいぶん人を食った話だ
817名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:07:32 ID:ViDAmCml0
「支那人間(じんかん)に於ける食人肉の風習」 桑原隲藏著

支那では既婚の男子が既婚の女子と姦通する時は、(彼等は)死刑に處せられる。泥棒(voleurs)及び人殺し達(meurtriers)も、之と同樣である。
彼等(死刑犯罪者)を殺す方法を茲に示す。……罪人を望み通りの状態に置くと、特にその用途に定められて居る笞を以て、罪人の身體の中で、致命を與へ得べき部分を毆打する。
毆打の數は一定して居つて、それを超過することは許されない。かくてその罪人は蟲の息を餘すばかりであるから、彼を食べるに違ひない人々(の手)に引渡して仕舞ふ(Renaudot; pp. 35-36. Reinaud; Tome I, pp. 69-70. Ferrand; pp. 79-80)。
 Ferrand 譯の前半は、以前身持の良かつた二人の男女が、姦通を行ふと、(彼等は)死刑に處せられる。泥棒及び刺客達(assassins)も同一の罰を受ける。(此等の)死刑犯罪者は次の如き方法で、刑を執行される。
となつて居る。
818名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:08:45 ID:8FZAgnQKO
人肉文化はイルボン統治時代の名残。
819名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:09:33 ID:CgaNtygc0
のちの周の文王である。
820名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:09:51 ID:7CsOkzZ8O
元彼氏に人肉饅頭って映画見せつけてドン引きさせたなぁ
(´ー`)
アイタタタタタ
821名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:09:57 ID:ViDAmCml0
「支那人間(じんかん)に於ける食人肉の風習」 桑原隲藏著

以上が『印度支那物語』中に見えて居る、支那人の Cannibalism に關する記事のすべてである。
この物語を佛譯したフランスの Reinaud は、この記事に疑惑を挾み、當時支那は紛亂を極めて、殆ど無政府ともいふべき時代であつたから、或は一時的現象として、かかる蠻風が存在したかも知れぬが、
恐らくはマホメット教徒――アブザイード――訛傳で、事實に非ざるべしと解釋して居る(Relation des Voyages. Tome II, pp. 41-42. Note 139)。
併しこれは Reinaud が、支那に古代から食人肉の風習が存在し、殊にこの物語の時代、即ち唐末に於て、この蠻風が尤も廣く尤も盛に流行した事實を知らざる故で、スレイマンやアブザイードの所傳には、何等誤謬がないのである。
822名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:12:29 ID:jGjBsmJR0
>>818
何を言っているのだろうか。
中国ならリーペンだ
823教師:2007/04/30(月) 23:12:41 ID:4SrmU2LT0
この国は何でも食材にする国だから、何も不思議な事は無い。
1世紀ほど前までは、軍隊は捕虜の女を従えて行軍していたからな。
824名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:13:38 ID:tUeOSYB80
正式種目に採用
825名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:13:52 ID:X1B4jD800
教育って大事だなぁ
正しい知識があれば
普通は遺体を食べたり食べさせようとは思わない
826名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:13:57 ID:ViDAmCml0
「朱粲」
ttp://www2.ktarn.or.jp/~habuku/shusan.htm

朱粲は二十万の兵力を率いて、漢、淮の間で略奪して廻った。彼等は定住地が無く、州県を破るたびにその土地の官庫の食料を食べ、食べ尽くさないうちに別の場所へ移る。そして去って行くときには、残った食糧を全て焼き払った。
彼等は農耕などしないので、漢・淮には食糧が無くなり、民は大いに餓えた。こうなると、略奪することもできないので、朱粲の軍中も食糧が不足するようになった。そこで、士卒達へ婦人や子供を煮て食べることを教えた。
「人肉以上に美味い肉はない。他の国にも人が居るのだ。餓える心配など絶対ないぞ。」
隋の著作佐郎、陸従典と通事舎人、顔愍楚は、もともと南陽にて仕官していたのだが、朱粲は賓客として迎え入れた。しかし、後に食糧が無くなると、彼等と彼等の一族全員を食べてしまった。
(中略)
閏月、朱粲は唐へ使者を派遣して降伏を請うた。そこで李淵は朱粲を楚王に封じ、官属を設置することを認めた。
李淵は、前の御史大夫段確を使者として主粲の住む菊沢へ派遣した。
この段確は、酒癖が悪い。辛丑、酔いに乗じて朱粲を侮辱して言った。
「卿は人肉が好きだと聞くが、どんな味がしたのかな?」
すると朱粲は言った。
「酔っぱらいの肉は、豚の粕漬けのような味がした。」
段確は怒って罵った。
「狂賊が入朝しても、奴隷が一人増えたようなものだ。もう二度と人肉は食えないぞ!」
朱粲は段確とその従者数十人を即座に捕らえ、ことごとく煮て、近習達と食べた。
827名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:14:00 ID:vvyt7KKo0
文化大革命のときにもゲップが出るほど喰ったと聞きました。
828名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:15:47 ID:BUhwNUDv0
幼児の頭部はめっちゃおいしいのに捨てたことが違法行為?
829名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:15:48 ID:4J6C5Wy30
>>819
封神かw
830名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:15:55 ID:DjyBCUng0
台湾人を缶詰にさせちゃいけない

次は日本人の缶詰を作ろうとするからな、殺人エイリアン共は
831名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:16:47 ID:qjK5N82P0
>>1
中国の一般的な家庭料理だと聞いたが違うのか?
832名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:17:26 ID:8FZAgnQKO
このスレ伸びないのはイルボンも人肉食べ人民に奨励してきた痛い過去があるから?
正直になれよイルボンwww
833名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:17:48 ID:3LPRn/XJ0
また韓国人か
834名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:19:07 ID:ju1EgDCW0
普通に両脚羊ですが、何か?
835名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:19:32 ID:8SDZdiEv0
2.3年前に暗黒大陸で食人が云々で
国連が取り上げてなかったっけ
836今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/30(月) 23:19:40 ID:iObK2jZ10
>>747

脯は干し肉のこと。

人肉の塩からとかもあるよ。


837mad ◆4yN60UoY2U :2007/04/30(月) 23:20:19 ID:3dCuIcZ00
一番可哀相なのは、スープを飲んだ息子(汗)
838名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:20:37 ID:yLltkYBf0
これは中国の伝統文化だからそれほど突っ込むべきもんではないだろ
中国では古来、人肉は健康に良いとされていた
孝子が自分の股肉を裂いて親に食べさせるのはよくあることだった
839名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:21:28 ID:b5MlJXuCO
中国人が多いのは中国なりの食料安保
840名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:21:54 ID:ViDAmCml0
「宋代の割股の風習と士大夫」
ttp://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/bitstream/2237/5628/1/BY001904088.pdf

旧時代の中国社会には、肉体の一部を切り取って、主に病気の肉親の療養に供する風習が一般民衆を中心に広くみられた。
切り取る部位は、史料によるかぎり、股や肝臓が多いけれども、その他にも胸部や腕さらには脳髓というものさえあり、それらの行為は?股・割肝などと記述されている。
「?」も「割」も「切り裂く」という意味で、用例の一番に多い股肉の摘出の場合は、単独ではほとんどが「割股」と記されるが、肝臓の摘出と併称されるとき「?股・割肝」と表現されるようである。

(中略)

陳極の場合は、肝臓を火で炙って食卓に出したのだが、食べさせ方が判明している多くの場合は、取り出した股肉や肝を薬や粥に混ぜて摂取させたようである。
たとえば、江西吉州安福県の朱雲孫は股肉を粥に混ぜて母親に食べさせ、?県(浙江省?県) の楊慶は、右胸の肉を切取り、それを'灰にして薬と混ぜて母親に飲ませた。
また、知?州(河北省?台市)の張奎は、股肉を薬に混ぜて母親に与えた。
これら割股という行為は、王朝の注目を集めると、当該人物の家の門に天子の褒め言葉を記した旗や額を掲げさせたり
(旌表)、 王朝から様ざまな褒賞が賠与されたり、ときに税役の免除を伴った。
親孝行や節婦など模範的な人物に対して王朝側が栄誉や恩典を与える制度は、唐代に開始され、法制上の規定も存在する。
『旧唐書』職官志に次のように記す。

若し孝子・順孫・義夫・節婦の志行の郷閭に聞こえし者は、州県、〔尚書〕省に申して奏聞せよ。 而して其の門閭に表し、同藉は悉く課役を免ず。
841名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:22:00 ID:vvyt7KKo0
>>836
孔子の弟子も塩辛になったっけ?
842名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:22:50 ID:1Vl+M+hX0



なんでこんなことがニュースになってるの?
中国じゃ日常茶飯事でしょ?




843名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:23:07 ID:zGdnMGIL0
むしろ中国に死体損壊なんて罪状があったことに驚きました
食べさせた人たちも罪とは思っていなかったのでは
844名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:23:14 ID:l1/n3h1i0

中国では「人間も食材」だからな。
おまいら、中国4千年の歴史は伊達じゃないぜ。
845名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:23:16 ID:cCc56rdv0

脱北者によれば、北朝鮮じゃ行方不明者は探しもしないから、
かなりの数が食べられているだろう。なにしろ、酔って道端で寝たりすれば、
確実に身ぐるみはがれるという国だ。

でも中国とちがうのは、家族では、老人が若者に遠慮して餓死するケースが多いという。
846名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:25:22 ID:AlJ/aEJ1O
魯迅の小説でもこんな感じのがあったな。
(´・ω・`)セツナス
847名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:26:42 ID:flyxQozuO
人肉スープに模造塩…
各国の選手達の食事が心配だ。
848名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:26:58 ID:ViDAmCml0
849名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:27:36 ID:Zf68XUGPO
てか雑食の人間なんて食えた物じゃないだろ
人道的にもアレだし食う奴の気が知れんわ
850名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:28:44 ID:orq5EuSUO
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
851名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:28:56 ID:cCc56rdv0
>>850

君はどんな素材も美味しい料理にする中国人気質を忘れている。
852名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:28:57 ID:nDco/Qrf0
なんだよ、中国じゃ普通のことじゃん
853名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:29:05 ID:24gtLgkN0
支那では日常茶飯事だぜ!!
854名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:30:52 ID:FU3HFuAOO
人肉は古くから中国では漢方薬の一つだべ?
何故罪に問われる?
855名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:31:54 ID:ViDAmCml0
「Cannibalism in China」 Key Ray Chong著

"the Chinese often ate their enemies out of hatred or revenge during wartime."  
"During World War II, hate-cannibalism is reported to have occurred in China.
Later, as the civil war between the Communists and the Nationalists went on for control of China, some Communist soldiers were executed routinely in a far-interior district; and their flesh and bones were eaten out of a spirit of revenge.
One American priest told of seeing a Chinese Nationalist officer cut out and eat the heart of a Chinese Communist."

中国人は戦争中、憎悪と復讐心から頻繁に敵を食べます。
第二次世界大戦中にも、憎悪からの食人が、中国で起こったとする報告があります。
そして、その後の中国の覇権を賭けた、共産党と国民党との内戦ときにも
幾人かの共産党員が内陸の地区で定期的に処刑されていましたが、彼らの骨身は報復の精神から食べられていました。
国民党の将校が共産党員の心臓を取り出し、食べるのを1人のアメリカ人の聖職者が目撃しています。
856名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:31:58 ID:1kOKG1nf0
飢餓でもないのに人肉を食うというだけでびっくりなのに、
シナの歴史には「食用人間の飼育」の記録まであるというのに驚愕した。
こんなシナ人が日本はひどいことしたとイチャモンつけるってブラックジョークだよ。
これからは歴史問題でどうこう言ってきたら、人食い人種が何を言うかと
言い返すのを定番にしたら、シナは世界が見ている手前もあって、歴史問題攻撃をやめるんじゃなかろうか。
857名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:34:16 ID:92m21ohzO
近所に住む中国人一家は、死んだ山羊の肉食べてたよ。
自然死なのか病気なのか、死因は分からないのによくやるよ…。
これ、本当の話です。
858名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:34:55 ID:LSo8GjlQ0
>>849
血抜きもしてないだろうにな
859名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:35:48 ID:YC5WP7jf0
何食ってもそこの文化だから文句を言ってはいけない。












人だけは絶対駄目だけどな。文化とかそういうレベルじゃねぇぞ。
860名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:36:26 ID:L+WWVr0g0
中国でも人肉食は

・奉仕の極限(自分の肉を与える)
・憎悪の極限(敵の肉を食う・食わせる)
・空腹の極限(食うものが無いので食う)

であろうが、上二つはさすがに珍しいので歴史書に載るのだが、
最後の空腹については、擁護するとすれば中国に限らずに食う。

ただし中国では、歴史書に載る「(国土の部分的な)飢餓は30年毎ほどで起きて」おり、
空腹で食うといってもその頻度が高いと言うこと。ほとんどこれだよ。
861名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:37:27 ID:cUfw48bWO
スゲエ!
スゲエ!
「こんなチャンス滅多にない」
スゲエ!
スゲエ!
862名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:41:01 ID:L+WWVr0g0
「(国土の部分的な)飢餓は30年毎ほどで起きて」

確か数えた限りでは、小さな部分的な飢餓は毎年のように、
歴史書に載るレベルの、国家を揺るがす大きなのが30年毎くらいだな。
863名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:43:08 ID:r2GwxILeO
>>806
またあるあるアルよ。
864名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:45:20 ID:M1ja6D6/0
>>839
コラコラwww
連中は冗談みたいな事で命を粗末にするけど、
基本的に子供と老人なら過剰に大切にする。
だから人口爆発して、飢饉が起こり、国が滅ぶ。
間引きや姥捨ては残酷かも知れんが、そういう決断が
できないなら一人っ子政策くらいしか手はないだろね。
865名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:46:47 ID:ViDAmCml0
「Cannibalism in China」 Key Ray Chong著

p. 166
"According to a more recent study, Chinese soldiers stationed in Taiwan before the Sino-Japanese War of 1894-1895 used to eat human flesh of the aborigines like pork;
they could buy it at the marketplace. Human flesh was considered as a source of protein and a way to increase male sexual stamina."

「最近の研究によると、1894-1895年の日清戦争以前、台湾に配置されていた清国軍兵士は豚肉のように原住民の人肉を食べることが常でした。 彼らは市場でそれを買うことができました。
人肉はタンパク源として、男性の精力を増加させると考えられていました。」
866今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/30(月) 23:47:27 ID:iObK2jZ10
頭部を晒してるんだから、恨みによる犯行ですよ。


867今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/30(月) 23:54:55 ID:iObK2jZ10
>>841

顔回の塩辛。


868名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:55:27 ID:8FZAgnQKO
フィリピンで戦士した日本兵の遺体が仲間のケツに噛り付いたまんま息絶えてたって聞いたが、イルボンは生人肉をケツから食べるんですね?
人民は火を通してますから食文化ておもしろいニダ。
869名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:56:09 ID:3ltmYrJsO
スレに散発的に出てくるシナチョンはなんで必死なの?
870名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:56:44 ID:cCc56rdv0
>>866

頭部はスープに向かないと思ったんじゃないか?
でも中国人は頭骸骨の利用にも長けている。
髑髏杯といって、頭部をへこませて飲用の容器にして使う。

髑髏杯に向いた形の頭があり、そういう頭の持ち主は狙われたらしい。
871名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:57:12 ID:L0EuTgw60
大体、「死んだばかりの赤ん坊の肉」って、それ単なるフレッシュミートだろうとw
生きたまま食うわけじゃないんだし。
872名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:01:28 ID:WbjOiypH0
俺もよく人を食ってるって言われる。
873名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:04:53 ID:ECQZOu8LO
>>869
アンカーくらい付けろよなブォケ。
とりあえずオマイが反証してやれ。
874名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:07:24 ID:/33n5YYl0
中国の恐るべき知識格差とその実態www
875名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:08:22 ID:8xT+enWy0
>>866
下のどれかだろな。

・その子の親族と生前にトラブルがあってあえて晒した。
・彼らには復活思想が残っているので、遠慮して身体の一番大事な所を残してやった。
※死体損壊の文化だって、行き帰った後で困らせてやろうという魂胆がある。
・たまたま余ったので捨てた。連中に後始末の概念はない。
876今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/01(火) 00:08:36 ID:zw2tfpnm0
>>772

趙が包囲された時だね。

877名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:08:39 ID:modT+5VH0
>>873

このシナチョンはなぜ日本語がうまいの? 母国語が話せない在日かな?
878名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:12:25 ID:4F+SFlqfO
中国の本屋では、医学書が料理本コーナーに置いてある


まめ知識な
879名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:13:32 ID:A55cUXOI0
中国全土を震撼って・・・・罰せられるようになったからだろ。
「なぜいけないのかわからない?」ってのが中国人たちの本音とみた。
880名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:13:40 ID:H2ubIRJl0
>>868
オマエはアホか。いや、チャンコロかw
日本兵などが確かに人肉食をしたが、止むに止まれぬ"飢え"のためだ。
だから調理して「味わって食べる」などという人道にはずれたことはしない。
かの有名な「アンデスの聖餐」でも、生き残った連中は、仲間の肉を細かく刻み
団子状ににして丸呑みにした。味わうことなんか考えもしなかった。
というか、味わうことに「罪悪感」を感じた。だから生肉を「丸呑み」したのだ。

いいか、同じ人間の肉を「調理して味わう」ということが、いかに自然の摂理から
はずれていることか、よく考えてみろ。

オーストラリア兵の肉を飯盒で煮て食った日本兵は戦犯になったが、それとても
暑い戦地で肉が腐って、逆に病気になることを恐れて火を通したのだ。
日本人は、中国人ほど人倫に悖る人種ではない。
単に、誹謗を書きたいだけなのだろうが、バカも休み休み言え。
881今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/05/01(火) 00:14:10 ID:zw2tfpnm0
>>868

日本軍も南方では飢えて敵の遺体を食べたよ。事実じゃ。


882名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:14:25 ID:8hP7AKJ9O
どうでもいいが


在 日 は 2ちゃん に 書 く な
883名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:14:29 ID:GAQbsDZ20
昔、グロ板で嬰児を食べる画像が出回っていたが
あれはやはり中国人か
884名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:14:43 ID:/33n5YYl0
あ、それ医食同源に関係ありそうな気がする
885名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:15:53 ID:pvITFrW+0
シナの歴史は人肉食の歴史とも言うね。有名な話。
886名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:16:01 ID:kg1zGLMJ0
そういえば日本でも、胎盤を食べるバカがいるんだってな。
887名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:16:13 ID:/rRYm6im0
>>883
アレは缶詰か何かから、台湾って話じゃなかったか?
888名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:16:30 ID:nWoZQUPl0
「支那人間(じんかん)に於ける食人肉の風習」 桑原隲藏著

支那人が臺灣を占領した時代には、近く日清戰役の頃まで、臺灣在住の支那人間に、島中の蕃人の肉を食用する風習が行はれ、
蕃人の肉が豚肉同樣に市場に公賣されたことも稀有でなかつたと、千八百九十六年一月發行の『Hongkong Daily Press』に見えて居る(Ball; Things Chinese. pp. 128-129)。
889名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:17:12 ID:ndBn8bEB0
文化大革命の頃はフツウに人肉食ってたシナ人が
今更なに驚愕してんだよ。
人肉食はオマエらの食文化じゃねえか
890名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:17:13 ID:uru3CQ7A0
>>880
>>881
そりゃ連合軍の責任だ。
連合軍は日本兵をほとんど捕虜にせず虐殺した。
だから日本兵は投降できずに南方戦線で餓死していったわけで。
891名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:17:41 ID:brYdQSxe0
>>1
読んだだけで吐き気がした・・・
892名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:17:43 ID:JjAu+HdG0
>死体損壊の罪で懲役6か月

カニバリズムに対する罪はないんだね。
893名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:18:27 ID:ECQZOu8LO
ほらね都合悪くなると昔からイルボンは無関係な洞穴に逃げるんだよね?
オマイ等の爺も満州なんかで人民と人肉鍋パーティーやってたんだよな?
894名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:18:44 ID:c5VAX2o90
バーガ

やっぱなんでもない
895名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:21:03 ID:0kItxJX50
で、治ったの?
896名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:21:18 ID:blQE1PskO
チョソも併合まで真似てたんだろうな。
ハダシのゲソでも似たのあったけどな。
897名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:21:54 ID:uru3CQ7A0
>>893
いや日本人は中国人と違って食人の習慣持たないからw
898名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:22:15 ID:Pg5dUm0v0
これが「死んだばかりの赤ん坊の肉」じゃなくて「普通の人の人肉」っていう話とかだったら
観光で訪れていた通りがかりの観光客とか部外者が狙われててもおかしくないよな
899名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:22:43 ID:nWoZQUPl0
>>893
ソースは?
900名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:22:53 ID:modT+5VH0
>>893

捏造反論では説得力がないぜ、悔しくて泣き顔になっているな。
いいじゃないか、中国人の人肉賞味の歴史を誇っても。
他国民さえ食わなければ、内政干渉するつもりはない。

901名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:24:05 ID:kg1zGLMJ0
>>893
爺さんがやっていたのと今の僕と、何の関係が?
902名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:24:21 ID:MBDua3n+0
これだけ人口の広大の土地だから
変な人間も多いんだよね。

まあそれがおもしろいのかもしれん
903名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:25:37 ID:H2ubIRJl0
おいヤクザ!じゃねぇや>>893

873 :名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:04:53 ID:ECQZOu8LO
>>869
アンカーくらい付けろよなブォケ。
とりあえずオマイが反証してやれ。

893 :名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:18:27 ID:ECQZOu8LO
ほらね都合悪くなると昔からイルボンは無関係な洞穴に逃げるんだよね?
オマイ等の爺も満州なんかで人民と人肉鍋パーティーやってたんだよな?

自分でアンカーつけろって言ってるクセにこれだ。
これだからチョンは・・・w
904名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:25:40 ID:Pg5dUm0v0
時々思う、まだ中国の奥地にはソニービーンみたいなことやってるのがいまだにいそう
905名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:26:40 ID:w7SDzmL30
感動する話だ
別に猟奇でもないじゃん
906名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:27:13 ID:uru3CQ7A0
>>893
お前が中国人なら、お前の爺さんは文化大革命当時ほぼ確実に人肉食ってたと思うぞw

なにしろ中国全土で食人の嵐が吹き荒れたんだからな。
大人も子供もみんな虐殺と人肉食に夢中になった。
こんな蛮行に走った民族は世界中でも中国人だけだろうな。
907名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:27:22 ID:nM9e+7TDO
ダシ取っただけでなく、身も入ってたんだろ
やっぱチュソはキチガイばっかりだわ
908名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:27:42 ID:RW4n2F6E0
>>898
中国は達磨の話とかも聞くからな。
909名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:28:02 ID:nWoZQUPl0
「新聞に見る徐錫麟事件、秋瑾事件」
ttp://www.biwa.ne.jp/~tarumoto/s1105.html

魯迅「范愛農──旧時重提之十」(『莽原』第24期1926.12.25。のち『朝華夕拾』未名社出版部1928.9初版未見/1929.2再版)には、徐錫麟事件、秋瑾事件について、次のように書かれている。

東京の下宿では、私達は、たいてい起きるとすぐ新聞を読んだものだった。学生が読んだのは多く『朝日新聞』と『読売新聞』で、社会の些事をもっぱら好むものは『二六新聞』を読んだ。
ある朝、のっけから中国からの電報が目に入った。あらまし、次のようなものだ。
「安徽巡撫恩銘、ジョシキリンに暗殺さる。暗殺者は捕縛」
みなはポカンとしたが、たちまちイキイキと互いに語り合い、この暗殺者が誰であるのか、漢字はどんな三文字なのかを検討した。
しかし、紹興の人間で、教科書しか読まないという者でないかぎり、とっくに分っていた。それは徐錫麟だ。
彼は、留学から帰国すると、安徽で候補道になり、巡警事務をとっていて、ちょうど巡撫を暗殺する地位にいたのである。
皆は、ついで彼が極刑に処せられるだろうし、家族も連座するだろうと予測した。ほどなく秋瑾女史が紹興で殺されたというニュースも伝えられた。
徐錫麟は心臓を抉られ、恩銘の護衛兵によって、いためられ、きれいに食われたという。人びとは怒った。何人かの人が、秘密にある会を開き、旅費を集めた。
こういう時に日本の浪人が役に立つ。スルメをさいて酒を飲み、ひとしきりオダをあげたあと、彼は徐伯・の家族を引き取りに出発した。
910名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:28:49 ID:QGM4PHu40
だめだよ。火の鳥の血を飲ませなきゃ。
911名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:29:15 ID:EZg2Ha1nO
中国人は自分たちの常識(当たり前)は他(他国)でも常識と思う癖があるから(閉鎖的なので)
例えば漠然と日本が「酷いこと」をしたという情報が入ると
自分たちの中(中国)での「酷いこと」を適用してしまう。
912名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:30:26 ID:wOVl596C0
海亀のスープ・・・
913名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:31:53 ID:rJ30uzIN0
おまいらこんな国でオリンピックだぜ?
もう楽しみでしかたないwww
914名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:33:58 ID:ECQZOu8LO
>>897
気をつけろ島国野糞野郎!影が国境を越えてる。 食いついてる来るてことは、そうかオマイの爺も食人を自慢げに語ってたのかwwwやはりケツから喰らいついてたんだよな
915名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:34:04 ID:A1rS/r0l0
>>906
考えてみると、特に理由も無くそれだけの人間を殺し続けることは難しい。

裏にはなにか、褒章というか活動を続けさせるエンジンが必要だ。

記録を見る限りでは、そのエンジンは「食欲」だったとしか思えない。
奴らは文革の理想ではなく、その後の酒宴を楽しみに殺し続けていたのではないかと。

そうでなければ、金と欲以外で全く動かない中国人を、あれだけの大運動に駆り立てることは出来ない。
916名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:34:30 ID:ndBn8bEB0
人食ったり、犬食ったりする民とは付き合いたくないな
917名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:34:50 ID:DklX/P40O
判決は意外にもまともなのね
918名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:35:20 ID:hhQ+Cju00
中国人は驚かないでしょーw何でも食べちゃうんだから。
それより、人を食べれば良いっていう発想が野蛮人。
919名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:37:36 ID:A55cUXOI0
オリンピックで世界中から人が集まるって、今から舌なめずりしている
中国人の金持ち美食家がいるに5万元w
920名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:40:14 ID:uru3CQ7A0
>>915
それはある。もうひとつ、中国人は嗜虐の癖が甚だしい。
つまり虐殺の快楽自体が目的化していたというのもあるだろうなあ。

「食人宴席−抹殺された中国現代史」を読むと、殺し方の並々ならない残虐っぷりに
吐き気がするぞ。
921名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:40:26 ID:GkD8RJap0
中国の奥地の情報があんまりないようなところでは、こういう迷信を信じてしまう
人がいるんだね。
猟奇的で気持ちの悪い話には違いないのだけど、気の毒でもある事件だね。
922名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:43:21 ID:pmRMHFRK0

こういう迷信があるということは、昔は普通に人肉を食していたということだよ
923名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:50:13 ID:A55cUXOI0
>>914
中国人てキンタマも食うんだよな?
924名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:52:38 ID:PSVb3h3x0
日本でもほんの140年前の戊辰戦争のときとか、人間の肝臓を食ってましたよ。
とある地方の風習とかで、相手の胆力を身に付けるために、一種の霊力?を信じて、敵の肝臓を争うようにして食ったとか。
ただ、同時代の他の地方の人の記録によると、「醤油をかけて食べたけど美味くなかった」とか。
っていうか、人肉なんて気味が悪いみたいなニュアンスがとれました。
いくらなんでも人間の肉を食べることに、抵抗があったんで、美味くないと感じたのかな、と。

ちなみに飢饉のころはやむをえず食べたと記録があります。
925名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:57:15 ID:uru3CQ7A0
>>923
1968年7月某日。通暁区大園村、第七生産隊のリンチ裁判で殺された甘大作は、
生きたままチンコとキンタマを切り取られた。

棍棒で散々殴られて息絶え絶えだったがまだ意識があった甘大作は、
「チンコとキンタマを切り取るのは俺が死んでからにしてくれ!」と哀願したが聞き入れられず、
中国人は競って襲いかかり、内蔵や肉を切り取って奪い合ったそうだ。

うえー、何度読んでもすげーぜチャンコロはw
926名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:58:36 ID:pJbxf77m0
>>794
アホか。物知らんのもたいがいにな
漢方薬じゃなくても植物性アルカロイドはあるんだぜ。
927名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:59:37 ID:uru3CQ7A0
>>926
全然>>794への反論になってないぞ。
つーか会話が噛み合ってない。
928名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:00:53 ID:ECQZOu8LO
>>897
残念ながら>>924が真実を語ってくれました。
929名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:00:58 ID:pJbxf77m0
>>796
薬草だろうが。おまえらみてると2ちゃんのレベルの低下をマジで実感させられるな。
薬理成分なんてどの雑草にもあるんだよ。なかったというのはその程度の実験しかやれてない証拠。
930名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:03:34 ID:uru3CQ7A0
>>929
じゃ適当に雑草食ってりゃ薬理効果があるのか?wwww
お前マジ馬鹿だなw
931名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:04:21 ID:xmqXRFtZ0
猟奇云々より中国の生活レベルの格差が凄いんだろうな。
932名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:04:46 ID:pJbxf77m0
>>930
薬理効果と薬理成分はまったく別。
おまえがどっちかわからんが自分でそういってただろ。
933名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:06:28 ID:uru3CQ7A0
>>928
1968年4月10日、三里区上江郷門前で開かれた糾弾大会では4人が棍棒で殴殺され、
大鍋で煮られて宴席の肴にされたそうだ。

群衆はここでもこぞって死体の肉を奪い合ったそうだw
934名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:06:34 ID:3+LzbnyV0
>死んだばかりの赤ん坊の肉を食べると、どんな病気も治る。」と昔聞いたことがあるのを突然思い出した。


原始人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:08:06 ID:ECQZOu8LO
>>927の理論破綻成立Jamaica?
936名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:08:27 ID:9Wy7uVpCO
>>924
それ、新政府軍のプロパガンダの可能性は?
937名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:08:35 ID:A55cUXOI0
>>925
ぎゃーっ!!! 中華4000年の恐怖www
938名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:09:12 ID:uru3CQ7A0
>>932
だってその辺の雑草にも薬理成分が含まれてるんだろ?w
お前が今そう言ったよな?

薬理成分のある草食ってりゃ薬理効果があるだろうよw
939名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:09:59 ID:Vo6q5Lzk0
プロパンガスンダ
940名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:11:07 ID:DV4bMFRK0
こんな国でオリンピックやるんだぜ
すごい時代になったでしょう?
941名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:11:30 ID:ECQZOu8LO
>>927じゃなく、>>926の間違いでした。スマソ。
942名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:12:00 ID:C3D4NrOs0
まぁ、わが子かわいさで必死になったらこれくらいするんじゃね?

別に殺して食ったわけじゃねーし いいだろ
943名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:12:11 ID:uqzw9b640
マジで中国アホすぎオワタwww
つーかここまで国のレベル下がると、むしろちょっと気の毒な気もする
944名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:14:47 ID:vJUVy9tEO
習慣と風習って微妙に違うと思う。
945名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:15:07 ID:pJbxf77m0
>>938
薬理成分と薬理効果は別。
狂牛病の肉食って発祥しなければ狂牛病の成分は入ってなかったといえるのか?
946名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:16:01 ID:568mnAAHO
チャンの思考回路って…
まだ人肉を薬と思い、それを喰わす国でオリンピックかよ
ゴキブリ以下だな
947名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:18:08 ID:uru3CQ7A0
>>945
じゃ結局漢方なんかただの迷信じゃんw
948名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:19:37 ID:bXa2hNX50
劉備の人肉鍋の話とは事情も時代も違うからなぁ…
今やるのは流石に無しだろ
949名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:19:58 ID:C3D4NrOs0
なんか びみょうにイイ話じゃね?

泣ける
950名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:20:20 ID:PSVb3h3x0
>>936
ちなみに食っていたのは新政府軍のほう。
新撰組の隊士だった男も、食われている。
951名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:22:56 ID:pJbxf77m0
>>947
飲んだ量とかいろいろかんけいしてくるだろ。
もうっちょっと深く考える癖つけないといろいろはじかくぞ。
952名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:23:23 ID:C3D4NrOs0
だって こんなシチュエーション映画でよくあるじゃん
人間のサガって感じ?

南方で仲間食ってた兵隊さんよりモチーフとしてはライトだと思う
953名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:23:49 ID:GAgdtZk1O
中国にしては妥当な判決なような気がする。
954名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:25:46 ID:uru3CQ7A0
>>951
深く考える必要があるのはお前だ。

ソビエトの実験は、「漢方の効能に科学的な根拠があるのか」を調べたわけだ。

結果は「 な い 」

漢方の効能とは、つまり迷信と迷信の生み出すプラシーボ効果でしかないわけだ。
お前の言う通り薬理効果と薬理成分は別w

薬理成分に由来しない薬理効果はプラシーボと判断するしかない。
955名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:26:15 ID:K3K/bw3e0
後のハンニホンバルである
956名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:26:38 ID:XhOVnnMBO
親の方が病気だろ
957名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:27:19 ID:LMOKi1gh0
中国に行ったら肉料理は一切食えないな
958名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:27:26 ID:ECQZOu8LO
ほんと驚くほど伸びないスレですね?
やはり伸び悩みはスレ違い厨が集うからだな。
でも一番の理由は、やはりイルボンの痛い歴史と人食文化に尽きるかwww
素直になれよイルボン。
959名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:28:28 ID:9idVCedW0
>「死んだばかりの赤ん坊の肉を食べると、どんな病気も治る。」

これ何てB級ホラー?
960名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:28:41 ID:YWK5ZNoO0
人肉スープを息子に食べさせたら
罰あたるだろ
961名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:29:20 ID:pJbxf77m0
>>954
ふぁびょルナよw
議論のやり方習わなかったのか?
ソビエトの実験の程度が低いから信憑性が薄いって
結論が出たのに
なんでそのソビエト実験が正しいという前提で話を進めるんだ?
962名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:29:26 ID:nWoZQUPl0
>>950
自分はそれは少数の例外だと思ってる。
少なくとも日本では、人肉食は
大っぴらにできることではなかったからね。
963名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:29:30 ID:+rMIxKVF0
文化大革命のときさんざん隣人の肉食っといてよくゆうよ
964名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:30:19 ID:A55cUXOI0
>>958
で、中国人はチンコもキンタマも食うんだってなw?
965名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:30:30 ID:9Wy7uVpCO
>>950
へぇ、じゃあ事実なのかな?
マナイズム
966名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:32:22 ID:uru3CQ7A0
>>961
> ソビエトの実験の程度が低いから信憑性が薄いって
> 結論が出たのに

これは結論ではなくてお前の主張だ。
マジ馬鹿かお前は?wwww

漢方薬に有効な薬理成分が含まれるという証拠はない。
証拠がない以上、漢方薬の効能はプラシーボ効果と判断するしかない。

だいたいさあ、化石とか人肉とか馬のション便とか人の糞とか人のション便とか、
いちいち考えなくたって薬理成分ないだろ?って感じだwwww
967名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:32:39 ID:C3D4NrOs0
いや、おまいらあんまがんばるなよ

絶対、長州の人食いとか南方の兵隊さんの人食いとか持ち出されっから
968名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:34:17 ID:Qb5M4V0k0
中国の養鰻業者も 有罪だな
969名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:35:23 ID:AmX2CYGVO
うわぁ…リアル鬼子母神……gkbr
970名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:36:59 ID:uru3CQ7A0
>>964
東郷区の女子民兵・王分留は18歳未婚の女だったが、男のティムポが無類の好物で
革命の敵を虐殺しては好んでティムポを食べたそうだw

この蛮行で党に認められた王は武宣県革命委員会の副主任にまでのし上がった。
971名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:37:03 ID:pJbxf77m0
>>966
>これは結論ではなくてお前の主張だ。
>マジ馬鹿かお前は?wwww

おいおい、「有効な」薬理成分って勝手に脳内補完するなよ。
まだ理解できてないのか?発症しなかったら原因物質はないって理論がおかしいって事が。
薬理成分ってのは植物アルカロイドのことでこれが存在しない植物自体がないわけで。
まあおまえには難しすぎる論理だったみたいだな。
972名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:39:36 ID:uru3CQ7A0
>>971
植物アルカロイドが含まれていたって薬理効果がなければ薬理成分とは言わないんだよw
とにかく実験ではっきりした事実だろ?認めろ。

漢方なんかただの迷信だ。

糞や石ころや人肉に薬理効果があるわけないだろ?その程度のことも判らないほど馬鹿なのかお前は?wwww
973名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:39:52 ID:K3qYP7Mb0
厨凶批判より罪が軽い!
974名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:40:10 ID:ECQZOu8LO
>>964
おもしろい事言ってるつもり?
横浜中華街で中國旗燃やしながら現政権と毛沢東批判して近付いて来た人民に聞くか、人民と人肉鍋しながら聞いてみれば?
975名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:41:13 ID:inCtAOfu0
そりゃ、どんな植物にもなんらかの薬用成分はあるだろうよ・・・

でも植物を薬として服用して、効果があるかないかだけが重要。

なんだか全然わかっていない奴がいるようだな・・・
976名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:41:37 ID:uru3CQ7A0
>>974
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/04/html/d27404.html

君にこのページを読む事を強くお勧めするwwww
977名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:42:28 ID:nWoZQUPl0
漢詩「滿江紅」 岳飛(1103年 - 1141年)作

怒髮衝冠,憑欄處,瀟瀟雨歇
抬望眼,仰天長嘯,壯懷激烈
三十功名塵與土,八千里路雲和月
莫等 白了少年頭,空悲切
靖康恥,猶未雪
臣子恨,何時滅
駕長車踏破 賀蘭山缺
壯志飢餐胡虜肉,笑談?飲匈奴血
待從頭收拾舊山河,朝天闕

<日本語訳>
怒髮冠を衝き,欄に憑る 處、瀟瀟たる雨歇む。
望眼を抬あげ、天を仰ぎ長へに嘯く,壯懷激烈。
三十の功名  塵 與(と)土,八千里路  雲 和(と)月。
等閧ノする 莫れ、白く了(なりおおせ)たる  少年の頭,空しく 悲切。
靖康の耻,猶ほ未だ雪(すす)がず。
臣子の憾(うらみ),何時か 滅せん。
長車に駕し,賀蘭山を 踏破して 缺(こぼ)たん。
壯き志あるもの  饑しとき 餐すは 胡虜の肉,笑ひ談じて  渇きしとき 飮むは 匈奴の血。
頭(はじめ) 從(よ)り、舊(もと)の山河を 收拾せるを 待ちて,天闕に 朝せん。
978名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:43:36 ID:ubFrrsQJ0
人肉無罪 とか意味不明のデモやってくれないかな
979名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:43:42 ID:Kcm13drS0
西遊記の妖怪と同じだな中国人
980名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:44:50 ID:Dl5ldFDN0
日本でも戦後の一時期にこういう事件があったな。刑法の墓荒らし(墳墓発掘罪?)で起訴されてる。
981名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:45:13 ID:jDzsKwge0
劉備「人肉は旨い。感動した。家来にしてやるw」
982名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:47:09 ID:ECQZOu8LO
揚げ足取りのイルボンいい加減気付けよなブォケ。
×人肉スープ
○人肉湯
983名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:48:04 ID:pJbxf77m0
>>972
>植物アルカロイドが含まれていたって薬理効果がなければ薬理成分とは言わないんだよw
うわ、勝手に定義づけ?
毒だって致死量が大きければ毒といわないとでも?

>とにかく実験ではっきりした事実だろ?認めろ。
実験の内容も検証できないタイプか。実験で出ましたといえばなんでも信じるタイプだな。
買い占めた納豆全部消費したか?

>糞や石ころや人肉に薬理効果があるわけないだろ?
あれ、都合よく薬草だけは外してきたなw


つまり議論の内容は否定できないけど負けを認められないと。
お子チャマですなwww
984名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:49:52 ID:agx7W9Ag0
人肉を食べるのはヨクナイヨー?
私の顔をお食べ?
985名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:50:18 ID:XhOVnnMBO
その人肉も同じ病気で死んだ人の肉だったりして
986名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:50:17 ID:RbgJGg3TO
これが中国の常識ですね
987名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:51:09 ID:ECQZOu8LO
>>976
ちょっと餌やると直ぐ喰らいつくよな?
日本兵の共食いページは曝さないニダ?
988名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:52:00 ID:pJbxf77m0
>>975
だよなあ。植物アルカロイドが存在しないって言い切るやつがいるとは思わなかったよ。
989名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:52:18 ID:C3D4NrOs0
俺がガキんころ 母親の在所はまだ土葬だった

裏山に土葬の墓地があって、ひい婆ちゃんの葬式でそこを知ってから
まだ小さかった俺は訳もわからずよくひとりで遊びに行ってた

ある日またそこへひとりで行って走り回って遊んでたら、古くなって盛り土も平坦になっていたんだが
誰かの墓の上を歩いてしまったらしい。

棺おけのふたも腐っていたようで 俺はその墓に落とし穴に落ちるようにはまってしまった
土と一緒に落ちたのでよくわからなかったが 顔の前に長い髪の毛が見えたとたん状況が理解できて
めちゃめちゃ叫んだ

あれは怖かった ものすごく怒られた アレからひとりでは行ってない。
990名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:52:21 ID:U8MQIroU0
喰うにしても罹患してる死体喰うなよ
991名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:52:35 ID:uru3CQ7A0
>>983
漢方で使われるような草に薬効成分があるならとっくの昔に抽出されて医薬品化してるわwwww

> あれ、都合よく薬草だけは外してきたなw

石ころや人肉や糞や雑草に薬理効果なんかあるわけねえだろ?
少しはその少ない脳を使えよ。

だいたい都合よく「糞」や「石ころ」や「人肉」を無視し続けてるのはお前の方だろ?
992名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:53:05 ID:nNxl7p9H0
中国では人肉食は日常なのか
993名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:54:30 ID:iDrB/eQh0
マジれすビックリした
994名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:54:37 ID:uru3CQ7A0
>>988
よう、「糞」や「人肉」や「石ころ」に薬理効果があるのかよ?
答えろや?wwww
995名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:54:37 ID:KR+rEOWn0
僕の顔を食べて元気をだしなよ!
996名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:54:41 ID:XhOVnnMBO
共食い
997名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:54:52 ID:etYgTW6W0
こんなチャンスは二度とないと説得。
こんなチャンスは二度とないと説得。
こんなチャンスは二度とないと説得。
こんなチャンスは二度とないと説得。
998名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:56:11 ID:A5UDMFxr0
阿Q正伝だな。
殺した訳じゃないからまあいいか
999名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:56:39 ID:uru3CQ7A0
>>988
よう、「糞」や「人肉」や「石ころ」に薬理効果があるのかよ?
答えろや?wwww

なんで答えない?
1000名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:56:44 ID:24xJn0Ut0
むむむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。