【政治】作家の瀬戸内寂聴さん「憲法改正が今、日本で一番やらなきゃいけないことかって疑問ですね」 いいと思ってるのはアメリカだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★瀬戸内さん、憲法改正掲げる首相に疑問

 去年、文化勲章を受章した作家の瀬戸内寂聴さんは、TBSの「時事放談」の収録で、
「憲法改正は今、そんなに大事なことなのだろうか」と述べ、憲法改正を内閣の課題に
掲げる安倍総理の姿勢に疑問を示しました。

 「憲法改正を、あんまり力を入れてらっしゃいますけど、
それが今、日本で一番やらなきゃいけないことかって疑問ですね。
今、世界中で日本の憲法を改正したほうがいいと思ってるのは
アメリカだけですよ」(作家 瀬戸内寂聴さん)

 瀬戸内さんはこのように述べて、憲法改正を掲げる安倍総理の姿勢に疑問を示しました。

 また、「安倍総理は器量もいいのに、なぜ人気が出ないのだろう」とも語り、
もっと具体的な政策を積極的に進めるべきだとの考えを示しました。(28日10:10)

TBS http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3550423.html
2名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:01:11 ID:mENUJNmO0
はるみちゃ〜ん!
3名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:01:48 ID:d52aViJY0
この方は俗世とは関わりがありませんからね。なんとでも言えるだろう
4名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:02:17 ID:irdsj/LL0
深夜坊主
5名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:02:34 ID:aQsN6SzO0
まあ優先順位としては一番ではないわな。
6名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:03:05 ID:kUpDFhvx0
こいつ誰かとSEXしながら
 そいつに小説の書き方を教えたんだっけか。
7名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:03:29 ID:PbAyot7Y0
日本人も良いと思っているんだよ 生臭坊主黙ってろ
8名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:03:47 ID:1RbQmCCu0
戦争が始まりそうになってから、ごたごたした状態で改正しろってか?
その方が危険だわ
9名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:04:27 ID:9V0N+c2FO
坊さんは政治の話はしない方が…。
10名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:04:31 ID:Tm/bz+zg0
あらジャクチョウまでそゆこと言うのか。
ひよってんな。
11名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:05:15 ID:ddZ4rI0L0
坊主は黙ってろ。
12名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:05:26 ID:h9U5598K0
別にこれが一番じゃねーよ
13名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:06:03 ID:9v8h2wkk0
坊主が公の場で政治を語るなよ・・・。
14名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:06:06 ID:ax7pEdXO0
隣国に攻め込まれても、満足に戦えない法律や憲法が正しいというのか
15名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:06:15 ID:dEMBoxQu0
>>10 もともと極左やん♪
16名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:06:16 ID:rSyO8kyT0
一番やらなきゃいけないことだけしかやらなかったら国が崩壊するよ。
結局目先のことだけしかやらなくなるから。
目先の利益だけしか考えてなかった企業が
人材不足で困ってるだろ?
17名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:06:53 ID:oF2d28vP0
焼き肉ばっか食いやがって禿
18名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:06:58 ID:L1of7WK6O
三日坊主
19名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:07:29 ID:SXV+VcrN0
瀬戸内寂聴ってこんな人だったんだ
元からどうでもよかったけどさらにどうでもいい人間になったよ
20名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:07:44 ID:kUDPk5Qs0
今やる事かって、今やる事だろ。
テロとの戦いにしろ、北朝鮮に対してにしろ、中国への牽制にしろ。
むしろ今やらないでいつやるんだ?
日本にミサイルが着弾してからか?
21名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:08:03 ID:dC5WV1JYO
俺は一番だと思うがね、国防は
22名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:08:15 ID:vaZQtU640
一番じゃないかもしれんが、同時に進めたっていいだろ。馬鹿かこいつ。
23エラ通信:2007/04/28(土) 16:08:27 ID:a63AdiVs0
寂聴はブッダ萌えしていればいいんじゃないの?

こんなばあさんでも生活できる環境を整えるのが国の仕事。
24名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:08:33 ID:WqfC00GZ0
宗教家がTVで政治に口出すってどうなのよ
25名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:08:39 ID:g7qwJdKf0
反論する気にもならんw
こういう人にはいいたいこと言ってほしいw
なんか憎めないし、石原慎太郎と仲良しだったりするし、
まあ政治的な発言ともいえんのよ
26名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:08:58 ID:Tm/bz+zg0
>>15
そうなんか。しらんかった。


ワタシ ジャクチョー 
27名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:06 ID:WcHDkBaQ0
江原とか細木なんかよりよっぽど不安な人のカウンセリングとしてはまともな人なんだから、
政治とかに口出して俗物に成り下がらないで欲しい。
TBSも名声利用するためだけに、
専門外の著名人に自分達の都合のいい答え引き出そうと質問するな。
28名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:10 ID:WRk1TeOF0
憲法より中国人朝鮮人の不法滞在や犯罪者を締め出してほしい。
29名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:14 ID:FeTpLMXg0

悪いと言ってるのは誰よ
30名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:26 ID:O25Q7V8U0
じゃあ日本が一番やらなきゃいけない事ってなに?
31名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:29 ID:mQoAWivU0
>>1
優先順位が一番以外の政策は推し進めなくて良いのなら馬鹿でも政治は出来る罠
32名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:39 ID:Gi4bcM3A0
一番じゃなくても、大事なことにかわりはない。
だから同時進行してるだけだ。
33名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:48 ID:kUpDFhvx0
この女馬鹿だな
 国防と精神的な防衛は単純には切り離せないのに。

 精神の防衛を忘れ去られた結果、現代の醜悪な社会が誕生した。
 反日国家や左翼が九条の維持を望むのは現実の日本の国防の脅威よりも
 日本の伝統的な高尚な精神性が復活することをとても恐れているから。
 滅茶苦茶堕落してる現代の日本にもまだ追いつかないのに
 それが消えたらどうなる。
 それが屈辱で彼らは耐えられない。
  日本人は9条とともに精神性の防衛を忘れて無責任主義を維持したまま
  段々と腐ってくださいと願っているんだろう。左翼たちは
34名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:54 ID:iKOQsiT20
この人、毎日新聞にたまにインタビュー受けて紙面に
載ってるけど視野が狭いと言うか考えが甘いと言うか
まあ俗に言うサヨクって感じなんだよなあ。
35名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:09:56 ID:UOn8+OkKO
永六輔とまぐわってろクソ尼
36名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:10:03 ID:lHxozhGc0
これが1番か、と問われて1番と言えるものは日本にはない。
だから1番と決めたのが憲法問題。尼さんが色恋沙汰を小説に
書けるのも、いい憲法があればこそ。
今度は死を覚悟できる国柄をつくる憲法だから、坊さんには営業しやすい
憲法だYo!
37名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:10:12 ID:tMveQpul0
せっかく戦争をしなくてすんでるのに
わざわざ戦争したがるのが不思議でしかたない。
九条無くしたらベトナム戦争の韓国のように
アメリカの戦争に参加させられるのは明らか。
38名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:10:21 ID:eShItZtF0
俗物が!
39名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:10:28 ID:3Ikjz9v80
印税生活中?
未だに売れてるの?
40名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:10:46 ID:wUipwsig0
戦争反対、皇室や日本の伝統は大好き、というタイプの
文化人や芸能人というのが非常に多いね。
別にいいんだけど。一番無難なんだろうな
ゴリゴリの左翼からすると一番腹がたつかもw
41名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:10:58 ID:t0UVBkIAO
瀬戸内さんを一方的に叩くのはいかがなものか。

だってTBSだぜ?これ

発言の一部を抜き出してニュースにするアホらしさを、去年の夏に学んだだろ?お前ら
42名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:03 ID:v0gEM2JJ0
なんで坊主のくせに表面上の事柄しか見てないんだよ。
日本人の意思で日本の憲法を変えようとすることは、様々な事柄に繋がっていく。
43名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:03 ID:oN97g6+j0
TBSの時事放談だろ?
そりゃまぁ、そうだろうな。
44名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:05 ID:OOZq00I20
これって自分に都合にいい発言をしてくれる人間だけを取り上げる
「街の声」手法なんだよね。

今のTBSには許されないヤリ口なんじゃないの?

45名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:13 ID:u8G072Pf0
今でも遅すぎるくらいなのに…
国民投票の方法すら今まで決まってなかったことに
疑問すら感じない無いのかこの人は
46名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:24 ID:N4ZpvLuI0
お得意の「憲法解釈」があるんだから無理に変えなくてもいいわな。
47名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:45 ID:O25Q7V8U0
アメリカの空爆が始まったと聞くや戦争反対とかいって断食始めたバカだろ、こいつ。
それまで世界がまったくの平和で、紛争がまったくなかったとでも思ってんのか。
48名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:51 ID:a/U1h+sJO
色ボケ婆さん
49名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:11:56 ID:zpMQVO5H0
「日本人は憲法九条を誇りに敵に殺されても笑って死ぬべき」などと過去にほざいた馬鹿が何言おうと
説得力ありません。

自分が現実から逃れて尼になったくせに。
50名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:09 ID:V1BplfXl0
現憲法って、国民投票で議決されていないから無効だよね。
51名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:24 ID:gM7DRdX20
師の今東光は『忠君愛国坊主』と言われた右派で
現行憲法はアメリカの押し付けで改正すべき、マルクスレーニン主義はインチキと主張し
国会で公明党に対し「層化学会は邪教だ!」と言い放った
52名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:26 ID:FGSDO+82O
>>37
カナダや豪がベトナム戦争で酷い目を見たか?
53名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:29 ID:HKUuvlUk0
自国を狙ったミサイルが打ち込まれても無防備宣言を出す自治体がある国
54名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:31 ID:XyN1ShjaO
つーか安倍はこんなことに熱中せんと他のことやれ
55名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:31 ID:lntzcM5s0
tbsの爺放談に出るのは終わってる奴が多い。
そこに婆が入って放談しただけ。
56名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:32 ID:eRzMcdWU0
この婆さん世間に忘れられるとすぐパフォーマンス始めるな
それで尼になったんだろう
57名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:38 ID:VPOWpnzx0
黙れ淫乱ババア
地元の恥め
58名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:12:56 ID:h21nXyXc0
今日つくば駅前で、憲法9条改正に賛成か反対かのアンケートをやってた。

ボードにシールを貼って投票する形式になってたので結果が随時わかったんだけど
ざっと見た感じ賛成:反対=1:3くらいだった。
59名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:13:01 ID:kc6pssBaO
これ坊主が言うことなのかよwwww
60名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:13:17 ID:v49AntGh0
世界中の人は日本の憲法なんか知りもしないし興味もないと思うのだが
61名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:13:21 ID:Cdt6I/BV0
現役左翼の馬鹿尼w
62名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:13:27 ID:kUpDFhvx0
こいつがSEXやりながら
 小説の書き方を教えてやった小説家って誰だっけか?

 この女の家に止まりこみで教えた筈だけど
 おれの記憶では。
63名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:13:45 ID:9kNwXdAg0
つーか、支那朝鮮以外は日本の憲法改正に反対しないだろwww
64名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:13:53 ID:gc6JJB/L0
安倍のお遊び道具なんだろ。憲法改正。
65名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:14:00 ID:fepV1QpY0
日本人て、選挙権を持たずにアメリカに奉仕してるようなもんなんだよな。
この上、再軍備ですか。。。
66名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:14:05 ID:GX7fgj4tO
おまえら寂聴さんまで叩くのは行き過ぎだよ
67エラ通信:2007/04/28(土) 16:14:12 ID:a63AdiVs0
寂聴が愛する仏教を国教としていたチベットはいったいどうなったでしょう。

 事実を認識したら、豆腐のカドに頭ぶつけて、往ってください。

 寂聴さん、アナタ 痴的に無責任。
68名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:14:24 ID:vdQJ/xh80
小説家を目指す女って

色モノの化け物しかいねーのかって思うわ
69名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:14:35 ID:z0q0lJ8C0
優先順位として一番でないがいつかはやらなくちゃいけないこと
前までは洗脳で培われた拒絶感しかなかったが今なら出来そうっていう時流があるからな
70名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:14:41 ID:NZMOfn770
>>52
重い戦費が国民を圧迫し
71名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:14:53 ID:5cF6m/AP0
政治に言及しないほうがいいんじゃないかなぁ
72名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:14:54 ID:WpBgiXyX0
日本で憲法が一番かどうかと言う点は全く同意だが、
アメリカが一番と思ってるのは牛肉でしょ。
世界がどう思おうと、決めるのは日本国民。

安倍ちゃんはできもしない憲法改正をぶちあげて
格差から目をそらせようとしているだけに思える。
73名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:15:00 ID:SXV+VcrN0
>>65
再軍備?
核でも持ちますか?
74名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:15:31 ID:6+WVVp/+0
前になんかの番組でさ、
不倫しまくって、略奪婚して、離婚して、という過去話がでたのよ。
んで、「あ〜、この人こういう欲にまみれた自分を反省して仏の道に入ったのかぁ」
なんて思ったんだけど、続けて視聴者からの不倫のお悩み相談で不倫推奨してんだよねぇ。
なんだかなぁ、というイメージ。
75名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:16:21 ID:fz1w0Kbl0
結婚していて子供もいたのに手当たりしだい不倫しまくりで
家族や子供も捨てて平気な池沼婆がよく言うよ。
出家するとポイントアップするのか?進化するのか?
何で急に上から物を言うんだ? 疑問ですね。
76名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:16:58 ID:dpUFcVl60

坊主風情が政治を語るなよ
77名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:17:09 ID:v0gEM2JJ0
>>65
軍隊すら持たず彼らに守ってもらっている現状を
わきまえれば、アメリカに奉仕するのは当然。
78名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:17:32 ID:oWvkyo+j0
尼が発言することではない

逆に賛成するのもおかしい
79名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:17:33 ID:kUpDFhvx0
こいつよりも飯島愛の方が
 好感をもてるな。
80名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:17:34 ID:dgfDHeSB0
安部の掲げる「戦後レジュームからの脱却」ってのは、
サンフランシスコ体制から卒業するって事。
アメリカに一方的に隷属する日本から、少しは物が言える日本にしようって事。

言うからには「義務」が発生するから、憲法9条を変えて、集団的自衛権も行使できるようにして、
アメリカと一緒になって侵略戦争しましょうって事だわw

まあ、安倍自身が戦地に行くわけでもないし、子供もいないし、、、
鉄砲玉に当たらないから、日本が参戦しても一向に構わんわなw





81名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:17:52 ID:q6h1UBQFO
政治家は、一番すべきことをしないといけない訳ではありません。

いっぱい仕事があるんだから平行してやらないといけないんだよw
格差是正や年金改革の一方で憲法改正もしっかりやらないとw
82名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:18:32 ID:1z8SxdioO
あーわかるわかる。
出家でもしてなきゃ、常に喚きちらしてる様なヒステリックな顔してるもん。
83名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:18:37 ID:Fer6Lw6r0
なんだTBSか。
84名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:18:43 ID:O8kc4lYv0
坊さんが政治に口を出してしまうのは世界共通。
瀬戸内寂聴も例外ではないってことか。

>もっと具体的な政策を積極的に進めるべき
憲法改正という具体的な政策を窘めながら言うことかyo
85名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:19:00 ID:LYT3sTRh0
他のことと同時進行でいいですね。
86名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:19:06 ID:TfANqbrcO
>>65
再軍備?自衛隊は?

>>70
自衛隊は既にイラクに行っているが何か?
87名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:19:29 ID:3brV5dpU0
>>41
瀬戸内さんは、マスコミ受けのいい事しか言わない女だ。
どいうやったら、マスコミに出て、世間に忘れられずに済むかしか考えてないよ。
後世に残るような作品がないからなあ。
88名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:19:33 ID:gc6JJB/L0
>>80
やってることはますますサンフランシスコ体制に従属することだよ。
89名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:19:37 ID:Mpsxpsn30
うさんくさい
90名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:19:58 ID:kNNl1wG00
じゃあ1番の事だけやればいいのか?
そんなバナナ
91名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:20:53 ID:KckwH/VGO
>>74
見た目が尼さんになっても中身は変わらんってことだな。クズの典型例だ。
92名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:21:14 ID:b+mOK8ZB0
北朝鮮が時間稼ぎして何かしらしているのなら
それに対応できるようにしておくのが普通と思うのだが
93名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:21:27 ID:3VzYRTUM0
こいつも細木や江原と変わらんな
94名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:21:53 ID:92hF4v2+0

集団的自衛権の新解釈検討だって、日本の金でアメリカを防衛しとうという話だ。

【政治】「米国に向かうミサイルを日本上空で撃ち落とす?」 憲法解釈で禁じている集団的自衛権行使の新解釈検討 安倍首相が法制局に指示
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177539587/

一方的にアメリカが得をしていて、日本の国益に叶わない。
95名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:22:05 ID:88EEOvf90
局の主張に同調する意見ばっかり紹介するなよ!

とTBSに言っても無駄だから
とりあえず楽天を応援するか
96名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:22:19 ID:dC5WV1JYO
こないだ陛下と話してなかったかコイツ
97名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:22:32 ID:UOwBVu10O
×戦後レジューム
○戦後レジーム
では?アンシァン・レジームのもじりなんだから…
98名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:23:00 ID:O8kc4lYv0
>>88
日本の状況は昔と変わってない。
大陸と欧米、どちらを叩くかだ。
どちらとも敵に回しては勝てないことを先の敗戦で学んでるならそんな発言は出てこないと思うけど。
中韓と対立するなら欧米に寄るしかない。
99名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:23:02 ID:fAeP4sUo0
自伝小説みたいなのに実在の人物の悪口かいてるのを読んでから、
何事も胡散臭い感じがする。
100名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:23:27 ID:alpNRTz30
中国・南北朝鮮が絶賛するが
絶対に真似しない日本国憲法
101名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:24:01 ID:KbiPaS7S0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)



102名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:24:01 ID:Y/dDOolW0
TBSお得意の動画編集じゃないのかなぁ、と思った。
103アニ‐:2007/04/28(土) 16:25:29 ID:pAM4zzv10
原発の広告塔になって
「原発がらみのお金はいいお金、どんどんもらいたいw」
と言ったのはこいつだ
はやく死ねよババア
104名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:25:59 ID:qdUo0XMB0
このばあさんがどこの宗派か知らないが
戦国時代、仏教の指導者がそんじょそこらの戦国大名など軽くしのぐ
強大な武装組織を持っていたのをもしかして知らないのか?
105名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:26:34 ID:TuK1Bezv0
憲法問題になると色がくっきり出てくるね。
青とか赤とか黄色とか
106名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:26:49 ID:ree+5Sf9O
宗教者や信者の全てが反日や護憲で、首相の公式参拝に反対だとか思わないで下さい。
ああいう組織に、すごく迷惑な思いをしてます。
107名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:27:05 ID:q9o90n2y0
哀れジャクソンさんもネットウヨの攻撃対象に
108名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:27:12 ID:vyV//l8D0
憲法改正をいいと思ってるのがアメリカだけなら
日本が憲法改正をして困る国は?
109名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:27:20 ID:RVVMxMEZO
反対意見に多いのが、「今やらなければいけないのか?」という意味無し発言。

じゃあ、いつやったらいいの?w
110名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:27:28 ID:TfANqbrcO
>>94
アメリカが太平洋地域の軍事に20兆円以上出してるから日本は今みたいな低い防衛費でやって行けるのですが…
それともアメリカから脱却するために毎年20兆円以上を防衛費にまわしますか?
111名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:27:35 ID:3brV5dpU0
>>99
目の前にいる人間には媚び、反論できない立場の人間の口を書く。
マスコミ体質を具現化した人柄だよ。
112名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:01 ID:92hF4v2+0
>>106
戦争神社参拝をする首相が反日だろ?
113名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:19 ID:sevSfO9z0
>>1
ていうか朝鮮顔
114名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:25 ID:mLRPrS360
この人DQNだよね
115名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:37 ID:EBiTU7db0
>>109
ニートがよく言うよな、それ。
「なんで今やらなければいけないの?」
116名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:41 ID:E/h1z9wB0
坊主が政治に口出すなよw
117名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:44 ID:pFzyxONr0
日本の憲法なんて世界で全然有名じゃないよ。賛成も反対も無い。

と言うか、憲法がこんなに長い間一度も変更されていない国なんて馬鹿過ぎて他に無い。
現実から目を逸らしつづけているだけだろ。無防備宣言に近い。

そのくせ、左翼は日本にいる米軍を批判するしな。そして、軍事費の金額を増やさない。
多国間安保が世界の流れなのに、目の前で同盟軍や国連軍が攻撃されても見捨てなさい、
と言うのが今の憲法。なのに、自分達の日本は世界で守ってくれと言うのが今の憲法。

図々しいにも程がある。
118名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:48 ID:34pEE91S0
安倍じゃ憲法改正は無理だから
119名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:53 ID:H8Rryara0
この種の反日は反日が商売、生活の糧になってて、貧乏人からもブルジョアからもおおいに享受して、いい生活してるんだよ。
120名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:28:53 ID:kUpDFhvx0
>>101
憲法九条が有る国は世界にいくつぐらいあるのでしょうか?
121 生き物係り(東京都):2007/04/28(土) 16:28:55 ID:MmY90c520


元やりまんのババーはスッ込んでろ

122名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:29:14 ID:OBCgryJT0
とりあえず憲法改正できる体制を構築する事に意味があるんじゃねえの?
123名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:29:38 ID:8/iIJfkY0
憲法改正も集団的自衛権も、精神論ばっかで具体的な国益が見えない。
アメリカに奉仕したって、アメリカが今以上に日本を守るかどうかは結局アメリカ次第なのに。
一方で自立のため、一方で日米同盟のためってどっちやねん。
124名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:29:39 ID:dgfDHeSB0
>>110
その原資(米国債)を80兆円も買ってるのは日本だけどなw


125名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:29:41 ID:BFl5iPAT0
いまの憲法こそが精神的荒廃の元凶であることもわからないようでは、
この婆はいままで何を修行していたんだ?
126名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:29:57 ID:8CnP0la70
9条を潰そうとする売国奴には消えてもらいたい
9条がなくなったら、日本にはなにもなくなってしまう
127名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:30:08 ID:z9yKFHLu0
韓国、北朝鮮、中国、そしてマスコミに疑問を投げかけてください。
128名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:30:14 ID:DZulJtKz0
おい糞ばばあさっさと冥界へと旅立て、お前が吸う空気なんてもうねえ。
129名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:30:58 ID:mULb1DhMO
アメリカ市ね
130名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:31:08 ID:TG+MZJbnO
何でこんなナマグサ坊主がもてはやされてるの?
131名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:31:12 ID:gc6JJB/L0
憲法改正は安倍のままごと道具だよ。自慰行為ともいうな。
132名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:31:36 ID:/D4mpPNc0
いや別にいつでもいいんだけどさ、いつかはやらなきゃいけないわけだ
いつまでも先延ばしにするより、やれるときにやっとくべきだろ
133名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:31:49 ID:UYjnqECc0
坊主というより、元淫乱だろ。
134名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:32:13 ID:s28ePM8v0
今じゃなきゃいつやんだよ
おそすぎるっつの
TBSの逆いかなきゃ法則が発動します
135名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:32:17 ID:9hqne6M00
>>130
草加のちからじゃね?
136名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:32:18 ID:iC6AbnCM0
憲法改正反対なら誰でも引っ張りだしていいのかよ・・・。
137名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:32:22 ID:A4ggN6920
梅原猛・瀬戸内寂聴・井上ひさし・中沢新一は、以前から

「地域支配を身内で世襲化し、地域主義を振りかざしておけば、
国民の意思なんて無視した強権主義の楽園の支配者になれる。」と

言い張っていた。ちなみに彼らの理想は北朝鮮であった。こいつらは極左なんだよ。
138名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:32:26 ID:TfANqbrcO
>>124
で毎年20兆円以上を防衛費にまわしますか?
空母も原潜も核も持って
139名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:32:29 ID:ax7pEdXO0
>>126
いや、それ逆だから
140名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:32:55 ID:EBiTU7db0
こんな淫乱ババアに説教されるようになったら人間終わりですよ?
オマエラがどんなに悪事をしてきたってこのババアの悪徳には及ばない。
141名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:33:13 ID:txLorZ7R0
憲法改正よりも格差是正をして欲しい。
142名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:33:28 ID:U3cuExaF0
>>110
それは詭弁だな。
そもそも国防だけに20兆円も必要なのかという事から議論しないとダメだな。
143名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:33:43 ID:YbY7P5eE0
この人がなんで文化勲章?って思ったんだよなあ
作家としての業績ってあんの?源氏物語現代語訳が売れたってことか?
144名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:33:46 ID:lGhvwNwF0
憲法改正っつったって別に先制攻撃できるようになるわけじゃなし、
集団的自衛権だけだろ?


それがアメのためといわず何のためだっていうのよ。
145名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:34:04 ID:5wVafIRb0
一番やらなきゃいけない事とかそう言う問題じゃなくて
今までは到底無理だったけど
やっとやれるかもしれないのが今って事だよクソ坊主
146名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:34:05 ID:Eq3o0e460
宗派は何処を標榜してんの、この人?
147名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:34:11 ID:OHbddWTq0
自国民を拉致されても指を加えて見てるだけ
大義のない戦争にNOとも言えず、国連ではさんざん援助してきた国々にあっさり裏切られ、
隣国は日本が無抵抗なのをいいことにやりたい放題
平和ボケの日本人でもね、さすがに今の日本じゃ今の憲法じゃダメだってそう思いますよ
148名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:34:33 ID:GfO1xK0m0
好き勝手不倫しまくったあげく坊主になった人だろ。散々悪い事した後で教師になったヤンキー先生みたい。
意味もなく持ち上げられるのが不思議だ。最初から真っ当に生きている人間のほうが立派なのに。
149名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:34:35 ID:eiPssJpr0
9条を改正すれば誰が一番儲かるか。
9条を改正すれば、日本は自力で国を守らなければならなくなる。
そうすれば日本の防備のためにアメリカの武器がたくさん売れる。
うまくいけば日中、日韓で戦争が始まるかもしれない。
アメリカは日本に代理戦争させて、兵隊も送らずに兵器で丸儲け。
アジア人同士で殺し合いさせて、アメリカは大もうけ。
150名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:34:44 ID:MzYifTzF0
憲法改正

自衛隊の独立行動権確立

515事件や226事件のような自衛隊将校によるクーデター

議会政治から軍事政権へ。政党は一つに統合。

戦争へ一直線
151名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:35:19 ID:/FkwV1wD0

 漏れは、憲法9条を内閣府にメールしてやったってよ!
  政府の「美しい日本の枠」プロジェクトwww

 http://www.kantei.go.jp/be-nippon/sui/index.html
152名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:35:43 ID:s9FF8Vt50
T豚Sてので胡散臭さが100倍だが…

まあ憲法改正や教育基本法改正が国策の最上位に来ているのは疑問がある
実際今まで現行憲法でもなんとも言いようのない解釈で潜り抜けてきた
改憲で日本が軍国化するなんてバカな主張はないが
他にやるべきことはいくらでもあると思う
153名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:35:41 ID:QC0xys560
たいていの国は敵国が強くなる事は望まないわな
154名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:35:50 ID:lntzcM5s0
ここは妄想逞しいのに脳内時間が前大戦で止まってる阿呆のスクツですか。
155名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:35:51 ID:ezwICzs60
死ねや死に損ないの糞ババア
156名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:36:13 ID:57GIYmXc0
死ねばいいのにこの糞尼
157名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:36:26 ID:Qq0uaAxV0
こいつどこの宗派だよ。仏教からは一番遠いところにいるかのような発言が目立つんだよな。
158名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:36:39 ID:T4WMna8E0
宗教家が政治に口を出したらもう宗教家ではない
159名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:36:54 ID:lCttfftj0
坊主というか、ただの金儲けが好きな老婆だろ
無茶苦茶商魂逞しいよね…
160名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:37:03 ID:2BGGeYJ30
改正したほうが筋が通るけど、
このまんまで憲法をうまく言い訳につかいながら、なるべく世界平和への貢献は
武力以外にするほうが、日本人にとっての最大多数の最大幸福になる気がする。
金だけ多めに出すのはいたしかたない。
161名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:37:33 ID:aQoGwQZGO
>>145-146
仏教も言わば邪教だな。やはり日本の国教は国家神道だな。

仏教界が靖国批判してるからさもありなん。
162名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:38:22 ID:Q2uubkbjO
国連なんか金払っても意味ないだろ
そんな金使うなら国連常任理事国以外の国で新しい国連つくればいい
163名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:38:44 ID:kUpDFhvx0
 淫乱
 
 淫乱小説で金儲け

 性の解放の進行でSEXが容易になり醜悪な顔の女は持てず絶望

 SEXが思うように出来なくなったから出家

  出家したとたん権威に弱い人が寄ってきて大喜び

  淫乱好きの信者を沢山GET

  悟ったつもりでテレビ出演

  仏教の名の下に不倫の勧めを伝授
164名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:38:53 ID:lGhvwNwF0
憲法改正するんなら、まず交戦権を認めて、思いやり予算とやらをなくして、核持って
日本のみならず太平洋、日本海全ての治安を守れるだけの装備を持って
アメと対等に口きけるだけの軍事力にしないと「普通の国」とは言えない。

中途半端なんだよ。順番が全然違う。まず日米安保の見直しが先だろ。
165名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:39:33 ID:xF5uOeWn0
けど、出所がTBSってのは気になるな。
166名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:39:55 ID:ezwICzs60
国防の基本となる自衛隊を、持っていいのか悪いのかどっちとも取れる曖昧な憲法なんて
欠陥憲法としか言いようがない。
167名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:04 ID:TfANqbrcO
>>142
アメリカに頼らず日本独自に防衛をする場合
日本経済の要シーレーン保護のため空母艦隊を複数、抑止力保持のため核兵器を搭載した原潜も複数
世界中に展開する情報機関の設置、衛星
うん普通に20兆いくね
168名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:25 ID:8/iIJfkY0
日米安保は日本が基地を置かせて、アメリカが日本を守る。
これで建前上の対等関係なのに、
基地を置かせたまま日本もアメリカを守って、
基地移転の金まで出すって、
対アメリカの関係が今まで以上に隷属的になるだけやんけ。
日本の価値が相対的に下がったのが根本的原因だとはいえ。
169名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:29 ID:mM+G2khV0
詳しくは明日の朝刊のチラシをご覧下さい!
170名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:29 ID:ApIXJzHL0
>今、世界中で日本の憲法を改正したほうがいいと思ってるのは
>アメリカだけですよ

どーだっていいのがホンネじゃねーの?
171名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:44 ID:WpBgiXyX0
>>149
憲法を改正することと軍備を増強することは無関係。
日本は今でも憲法9条がありながら、世界でトップ10に入る軍事予算を誇っている。
サヨクのソースによれば世界第二位。

アメリカの同盟国はドイツ、フランス、韓国など多数あるが、
憲法9条がないのに奴隷ではない。
日本はフランスやドイツを見習うべき。
172名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:49 ID:uDMKXP0Y0
どうせまたTBSが言葉の一部分だけを切り取って載せたんだろ
もう信用できないよ
173名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:52 ID:DpucY/q60
>>1
このばあさん、今東光の弟子だろ?
草葉の陰で嘆いてんじゃないか?
174名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:40:55 ID:QY/B8TQa0
東南アジア諸国も期待してますが何か?
175名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:41:06 ID:mq80k2Lg0
一番たちの悪い人種。
176名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:41:22 ID:w2D8/tl70
坊さんだけは政治に口出すな。
177名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:41:23 ID:F4ogtizuO
瀬戸内ジャクソン
178名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:41:35 ID:+WH0l6tV0
ハゲのくせに!
179名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:41:52 ID:sevSfO9z0
>>138
アメリカの国家予算 : 約250兆円
日本の国家予算   : 一般会計約80兆円+特別会計が約200兆円

軍事に遣った方が、企業が潤ったうえに無駄遣いが減りそうだね
180名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:41:59 ID:ezwICzs60
憲法改正=自主防衛核武装と思ってる馬鹿は死んだほうがいいよ。
181名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:04 ID:lntzcM5s0
逆に改憲されると困る国は?
182名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:08 ID:gc6JJB/L0
集団的自衛権に依存するなんてアメの属国になるのと同じだ。
183名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:19 ID:HoppgGwS0
コイツって不倫でどうにもならんくらい泥沼になって仕方なく出家した極道ババアだろ?
自分の下半身のことも制御できないくせに偉そうに説教垂れるなっての
184名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:21 ID:YbY7P5eE0
9条は守りますでもいいけどさ
日米安保あってアメリカに守ってもらって、国連に参加して、
制裁決議にまで参加して可決しておいて、血も涙も流しませんって
それって都合よすぎじゃないか?・・って左派の人達には一度聞いてみたい
185名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:33 ID:+/7gzze9O
あの坊主頭を叩いたらパチーンといい音がするんだろうな!
186名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:41 ID:L6dsRUc90
「あの人なまぐさ坊主ですから、クレームつけるんならどうぞ、どうぞ。」
とNHKで棋士の米長邦雄が堂々と言い放っていたの思い出した。

頭丸めて袈裟着ると有難く思い込んでしまう人多いんだよね。
187名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:44 ID:ec5ttZRjO
政教分離ってことで
188名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:48 ID:IrGrkV5n0
台湾もオーストラリアも期待してますが何か?
189名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:42:57 ID:dgfDHeSB0
中央省庁等改革基本法 第33条1項6号
「6.前各号に掲げる措置(注:郵政公社化)により民営化等の見直しは行わないものとすること。」

========================================

この法律でも、たった4年で反故にされたんだからw
愚民の扇動が上手い為政者なら、「解釈」で法律を簡単に捻じ曲げることが出来る。
だから、憲法を改めるときは、国民も利口にならないと・・・

痛い目に遭うのは総理大臣でも天皇でもない。
何の罪も無い一般の国民だから・・・


  

190名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:04 ID:iMT86FaN0
>宗教家が政治に口を出したらもう宗教家ではない

それでは層化の名誉会長も偉大な宗教家では無くなってしまいます
191名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:22 ID:xF5uOeWn0
選挙戦に出ちゃったりして
192名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:26 ID:gM7DRdX20
>>146
天台宗だよ
193名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:34 ID:UEhPp35s0
えーと政教分離?
194名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:40 ID:Ju0ieqt40
宗教人が政治に公の席では口にしないことですわ。

でも、この人の人間観察は面白いとは思っている。
出自は疑っている。
195名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:41 ID:aT/eoeTf0
政教分離に反するから尼が政治に口出すな。
196名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:55 ID:qggBFqD10
今日本で一番やらなければいけない事は憲法改正ではなく総連つぶしだと思うよ。
197名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:43:57 ID:gZn2hShC0
>>148
>最初から真っ当に生きている人間のほうが立派なのに。

良いこと言うなぁ。惚れたw
198名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:44:05 ID:gtzeiy010
この人、普通に嫌いなんだけど。
出家したら人間変わるとでも?

根は同じだろう。
199名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:44:38 ID:797ZvI0p0
「優先順位が一番ではないからまだやらなくていい」
って物事を同時進行で片付けることが出来ない人の発想だね
200名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:44:48 ID:zuGXtcGb0
>>166
それがいいんじゃんw

「どっちとも取れる」から 
「日本国の必要に応じて」 柔軟に解釈して
「日本国の必要に応じた」 軍隊を持てる。

 アメリカが必死に憲法改正させようとしてる = アメリカの自国の利益になるから

にすぎんのよ。 その意味がわからんのかねw

今、日本の企業が外資にバカスカ買われて「経済的植民地」みたいになりつつあるのは、
アホな右思想のバカがいけなかったんじゃないかな。

ほんとの右思想なら、近隣アジアはもとより、アメリカの戦略にそのまんま乗るような
アホウじゃお話にならないと思うよ。 そんなんじゃあ、旧日本軍のほうがはるかに頭よかったよw
201名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:44:56 ID:alpNRTz30
荒野にポツンと建つ瀟洒な一軒家
中には金銀財宝ハイテク技術が・・
住んでいるのは気弱で御人好しの日本人家族
武器弾薬は持っているが家訓により使えない
同居人のアメリカ人保安官がいなくなるのを
虎視眈々と狙う中国人の盗賊と手下の朝鮮人
最近家訓を改め自分の身は自分で守ろうとするが
盗賊と通じている成りすまし家政婦がじゃまをする

こんなストーリーでフラッシュ作ってくれまいか
202名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:45:04 ID:lGhvwNwF0
>>184
その代わり治外法権の米軍基地を置いて、その移転費用全てを持っている。
この少ない国土を貸し出してる上に金払ってるんだよ。

左派じゃないけど、国連が絶対正義かどうかなんて歴史が判断するもの。
そんなうやむやなものに血なんか流せるかよ。
203名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:45:04 ID:Ho3AcppOO
北朝鮮が角を持ったのなら、日本は飛車を持つべきだ。
204名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:45:26 ID:OvR2ncPW0
今どうにかしないと日本が死んでしまうような案件ってあるの?
205名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:45:33 ID:UgBMgFrF0
何を1番とか2番とかはマスコミの考え方だよなぁ・・・
別にやっている事はいっぱいあるのに
206名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:45:42 ID:/8iKige60
>>16
昔のアメリカの企業だな 現在進行形でもあるけど
今日本はこのアメリカ型の会社になりつつあるよねー

さっさと年功序列型に戻らないかしら・・・しかしこの坊主はうぜーな
207名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:45:45 ID:ezwICzs60
瀬戸内寂聴ってオナニーするの?
208名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:45:50 ID:i3mSSZs60
>>203
飛車の起源は韓国ニダ
209名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:46:09 ID:MZlpcr+TO
この、尼
210名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:46:11 ID:HRfqHE7/0
作家なのか?
211名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:46:21 ID:U3cuExaF0
>>164
アメと対等に口を聞ける軍事力がない国でもアメと対等に口を聞いてる国はありますよ。
日本がアメと対等に口を聞けないのは軍事力がないせいではなく、単に日本がヘタレなだけ。
日本の保守派が自分たちがヘタレなのを憲法のせいにしてるのが笑える。
212名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:47:12 ID:kUpDFhvx0
憲法9条は日本人をヘたれにした。
 とっとと変えろ
213名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:47:14 ID:aQudm7C60
まともな人ならエロ坊主の言うことなんか耳を貸さない
214名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:47:24 ID:Eq3o0e460
>>192
叡山m9(^Д^)プギャーーーッ
215名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:47:40 ID:lKRxudWW0
政治に口出す坊主って、宗教的にどうなんだ?
216名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:47:42 ID:CFAcCHr+0
細川隆元が出ていたころとはえらい変わりようなんだな。
217名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:47:53 ID:KVovWfLdO
確かに、一番ではない罠。
でも、一つずつクリアという訳にはいかないから色々同時進行でいいと思うよ。
少し改憲に力入れすぎだと思うけどね。
218@堀江:2007/04/28(土) 16:47:55 ID:e2ighM+W0
信教の自由もアメリカの軍事力に守られているからじゃないのか。
そもそも仏教だって僧兵という軍事力を持っていたじゃないか。
219名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:48:01 ID:dgfDHeSB0
>>204

事実上、破綻してる国の財政と年金制度。

所得・教育格差

医療

治安

介護


山ほどあるよ。





220名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:48:05 ID:vH8bi/820
こいつさ、イラク戦争の時、断食してなかった?
バカだな
221名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:48:09 ID:ezwICzs60
>>200
だから日本の必要に応じて改正しようとしてんじゃねえか
222名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:48:22 ID:797ZvI0p0
>>211
対等に口を聞けている国って具体的にどこ?
223名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:48:54 ID:YbY7P5eE0
>>189
確かにそうでもあるね
九条を建前にして、あくまで軍事部分の応分負担を逃げ続けるのも
ずるいけれど、一つの生き方ではあるね
これから日本人は国際社会でもう少しずる賢くしたたかに生きないと、生き残れない
224名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:48:59 ID:0dU3TTNV0
憲法9条があるからアメリカの言う事をへいへいと聞かなきゃいけないんだよ
225名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:49:00 ID:EzrWb4Zk0
尼さんならそういう発想するわな
226名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:49:12 ID:xQiETOrn0
瀬戸内は源氏物語の世界から出てこなくていい
227名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:49:16 ID:kUpDFhvx0
>>219
何で破綻したの?
 アメリカは好調だよ
  9条による無責任主義が無いから
228名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:49:44 ID:91cJVkOK0
あたしじゃくちょう!!!!!!!
229名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:50:15 ID:T4WMna8E0
ヒント;日本に改憲されると困る国は?
230名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:50:16 ID:/9zcU5zW0
日経連載の自伝を読むと、
もしかして文壇のコールガールだったのでは?と思ってしまうほど
ラッキー人生で文人との交流が深い。
231名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:50:19 ID:GfO1xK0m0
夫の浮気や嫁姑トラブルみたいな低レベルな問題で苦しんでるおばちゃんたちを集めて
法話でも聞かせてなぐさめてやってればいいんじゃね。政治のことはいいよ。
232名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:50:32 ID:EBiTU7db0
>>224
いいこと言った!
日本が真に独立していくためには憲法改正が必要。
大阪が壊滅しないとミサイルすら撃てないようではダメ。
233名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:50:36 ID:gtzeiy010
女版の庶民の王者を目指してるのかね?
234名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:50:40 ID:xbgtiuLW0
だよなぁ・・・
在日本の朝鮮人の送還・抹殺が最重要だよな?
235名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:50:44 ID:c67WvHT+0
おおっとこれはセーガン先生のイエローカード!

・短期と長期の混同

という詭弁に抵触してしまった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!
236名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:51:21 ID:sevSfO9z0
日本は東シナ海のガス田を護ればよい。

なぜ目の前の資源に手を出さず、中東に依存するのか?
外務省の答え :「 付 き 合 い だ か ら 」
237名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:51:50 ID:J1IoM4xt0
TBS必死すぎ
だいたい坊主なのか作家なのか
238名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:52:10 ID:ax7pEdXO0
つか、9条改正に反対する人って、日本が戦争を仕掛ける側になるって発想しか持ってないのな
どんだけ攻撃的思考なのかと小一時間(ry
239名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:52:36 ID:Zst2ImLo0
>今、世界中で日本の憲法を改正したほうがいいと思ってるのは
>アメリカだけですよ

坊主の癖にCIAみたいな情報収集力だな
240名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:52:43 ID:dgfDHeSB0
>>227

ダウが史上最高値を更新してるからアメリカ経済が好調とでも?
あの国も、いつ崩壊しても不思議じゃないよ。
砂上の楼閣だから・・・
アメリカはドルを刷り過ぎ。。。

とんでもないインフレやスタグフレーションに陥って、
崩れる時は、あっと言う間だって・・・



241名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:52:46 ID:btxGhzXN0
自主憲法が必要とかいいながら、アメリカの圧力で代えようと必死なわけだが
242名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:52:59 ID:VyXTKEDP0
瀬戸内ジャクソンを見習え
243名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:53:38 ID:wUipwsig0
>>211は逃げたようだがw
ナイーヴ(馬鹿)だね
地政学と金融勉強してればそういう意見は出てこない
通貨の強さも軍事力と一体だし、アメリカが介入する地域としない地域も
一様じゃないんだよ
コスタリカは軍隊がないのに侵略されていない!とかいう奴を思い出すw
244名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:54:14 ID:dpAz6MyR0
見直したよ 尼!
245名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:54:46 ID:LO77EZf70
>>1
こういう反日連中ばかりテレビに出すからなあ。
冗談じゃない、憲法改正が何より最優先だ。
246名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:55:20 ID:07dfKsO60
仏教ってのは殺されても恨まず赦してあげましょうってのがデフォだからな。
根本的に価値観が違うとこにある。その最たる者がダライラマ。民族同胞が絶滅
させられても非暴力を訴えてると思うよ。
247名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:55:32 ID:U3cuExaF0
>>243
米ドルって世界的にも下落してるだろ。
248名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:55:57 ID:5l8BdGYm0
パグみたいな顔した婆さんか?
249名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:55:59 ID:QaLXJztP0
まあ今の自民党と世論では現実問題として9条改正は無理だと思うがな
250名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:56:36 ID:sVX5tPIuO
イヤだと思っているのは特ア3カ国だけ。
それ以外の世界中の国々が日本に国力に相応しい責任を求めてる。
251名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:56:41 ID:8/iIJfkY0
9条のおかげで60年平和だった、
真の自立のために改正が必要だ、
どっちもアホの極致としか思えん。
なんでいろいろな問題を勝手に一つの題目に集約して、
その中身を問わずに思考停止するんだ?
252名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:57:36 ID:c67WvHT+0
俺は日本で一番先にやるべきことだと思うよ
中国が攻めてきた時に、日本の軍備の是非を問うていたら間に合わんw

この人も尼僧なら、チベット国境で無抵抗な少年僧・尼僧を殺戮した
中国軍の残虐さに気づく必要がある
253名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:57:52 ID:s9FF8Vt50
>>240
実際ダウについても2月みたいに上海が駄々こねたら
あっという間に下がっていったわけだし
おかげで日本株もオレも痛い目に会った

まあ株価に限らず金融でその国の強弱をつけるのはどうかと思うわな
254名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:57:55 ID:mdSPMCsY0

チベット問題についてどう思っているのか知りたいものだ
255名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:58:07 ID:PqdBfN6Y0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

(( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
   (((i )__  ( i))) 
  / /⌒  ⌒\ \
  ( /( ●)  (●)\ )   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   チャララチャッチャッチャッ
  |              |  
  \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\     バレボブニだ!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
256名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:58:09 ID:+/7gzze9O
桜井よしこ氏が黙ってないぞ
257名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:58:17 ID:AbZwnEYE0
瀬戸内邪区長さん
今、日本で一番やらなきゃいけないことは
貴方が出演した局の停波ですから
258名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:58:33 ID:thZSKoKH0
憲法改正は完全に日本の内政問題。外国から改正しろといわれたり、
逆に改正するなといわれる必要は無い。
259名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:58:38 ID:EhN4ZgUw0
改正は必要だ
260名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:58:43 ID:0dU3TTNV0
>>240
アメリカが終わったら輸出依存の高い国も全滅だな
261名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:59:34 ID:O8kc4lYv0
>>260
外需依存の日本が終わる時ですな…
262名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:59:38 ID:sPczxqtw0
家族を地獄に突き落としておいて自分はさっさと仏門に逃避。
その後あろう事か、坊主の立場を利用して高みからの説教w
263名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:00:09 ID:uJaB2l2k0
瀬戸内晴美はさすが作家だけあって言葉の使い方がうまいな。
福島瑞穂だとか小沢一郎は見習えよ
264名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:00:09 ID:JUnw3iQk0
爺砲弾にババアを出すな
265名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:00:14 ID:U3cuExaF0
>>260
最近はユーロにシフトしてる国も増えてるから全滅はないだろ。
266名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:00:56 ID:oTEYGnF30
政治発言やめよ、作家 瀬戸内寂聴さん、
言うな、聞きたくないな、元スキャンダル女から言われる筋ないよ。
267名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:00:59 ID:E8Fy7hIr0
社会が狂ってるなら根本的に変えてやればいい
268名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:01:15 ID:gHkl/M0x0
黙ってろ、ハゲ
269名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:01:31 ID:ItH8N7pr0
だって安部はポチだから仕方ないじゃーん。
270名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:01:37 ID:YbY7P5eE0
時事放談って長く続いてるよね
昔はレギュラーの二人のじーさんが話してたんだよな
親が欠かさず見てたからなんとなく覚えているが
番組としては30年ぐらい続いているのかな・・・?

271名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:01:53 ID:TuK1Bezv0
地方で小さなスーパーをやってるけど、
9条の会の奴が、ウチの駐車場を自分の車の保管場所代わりに使ってる。
車のリヤウインドウに「9条の会○○(市名)」とステッカーが。
夜停めて朝出してる。土日は終日停めっぱなし。
車の中にはいつも「赤旗」をまとまった数積んでる。
車に警告の紙を貼ると、はがして丸めて店内にポイですわ。
とうとう金かけて駐車場にチェーンを張りました。
そしたら今度はチェーンの外側に路駐してる。

9条を守る以前に社会ルールを守れよ!
272名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:02:06 ID:gc6JJB/L0
>>251
それが安倍自民の思考停止戦略だろ。中身がなくて国民投票法案を可決した。
中身は土壇場でこっそり挿入するんだろww
273名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:02:22 ID:y8b4kXih0
坊主は俗世の事に口ださんで。
この人の眼、意地の悪そうなずるそうな感じが嫌い。井筒の眼に似てる
274名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:02:23 ID:Kix/TZG+0
憲法作ったのはアメリカなんだから
アメリカの都合で改正するのも
当然

どうしようもないな
275名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:02:28 ID:8oxZCZcu0
> 「あらためて憲法九条を世界に輝かせたい」と井上 ひさし(作家)、
>梅原 猛(哲学者)、大江 健三郎(作家)、奥平 康弘(憲法研究
>者)、小田 実(作家)、加藤 周一(評論家)、澤地 久枝(作家)、鶴
>見 俊輔(哲学者)、三木 睦子(国連婦人会)の9人のアピールのも
>と、昨年6月「九条の会」が生まれ、全国各地で様々な九条の会が
>でき、活動しています。
> 2月23日には、瀬戸内寂聴さん(作家)、小山内美江子さん(脚本
>家)、小林カツ代さん(料理研究家)、湯川れい子さん(音楽評論家)
>などの呼びかけで「女性九条の会」が誕生しました。県下では、奈
>良、生駒に誕生、斑鳩に準備会があります。
> 思想・信条を超えて「憲法9条を広げる」の1点で、町内の多くの方
>と旺盛な活動をする「かんまき9条の会」結成準備会を立ち上げた
>いと思います。ご意見・関心のある方、ぜひ連絡下さい。
http://www.21kanmaki.com/page014.html

日本共産党 上牧町議団
http://www.21kanmaki.com/index.html
276名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:02:43 ID:p0y8U4tp0
この人の名前が出てくると、今度こそ訃報か?といつも思ってしまう
277名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:02:47 ID:ynASkZQ60
寂聴さんに激しく同意
278名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:02:49 ID:n5od2hHL0
どの道 中国とはやる事になりそうだしな
最低限の軍備は持て 核配備やら水爆配備までしてからなら
このババ−の台詞も頷ける話だが。
279名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:03:00 ID:SMsqGxF40
憲法とか国とかいう前に、宗教家は口出すなよ。お迎え呼ぶぞばばぁ
280名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:03:02 ID:cObYceKO0
じゃあ何をやればいいんだ
281名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:03:20 ID:WDh7o4Xi0
一番ではないがやらなきゃいけないことであるのは確か
282名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:03:48 ID:fPOPXfT+O
坊主なんだから、俗世に口出したらあかんでしょうが。
283名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:03:49 ID:dgfDHeSB0
せめて基軸通貨のドルを発行できるアメリカが「金本位制」を採用し続けてくれてたなら
良かったけど、1971年に放棄してるからね。
ドルの発行についても、明確な裏付けが無くなってるわけ。
調子に乗って刷り捲くれば、紙屑になるわさ。

世界中に出回ってるドルをアメリカの債券や株に再投資して貰って還流させるシステムが
崩壊しつつある中、日本政府が憲法改正を最優先させるってのは、経済音痴のバカがやること。

安倍に言っても無理だがなw  まったく、経済を理解してないし・・・




284名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:04:12 ID:LsvHNRZh0
「一番」じゃなければ「やるべきではない」と心理的に誘導しようとしてるわけだな。
「一番」じゃなくても、大事なことは沢山あって、そのなかの一つだということなのに。
285名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:04:33 ID:XKX7cCI+0
売女あがりの生臭坊主がなに語ってんだ
286名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:04:42 ID:8UdHIAJm0
>作家の瀬戸内寂聴さん

そんなに不満があるなら日本から出て行けばいいのに

何で日本にしがみつくんだろ?

そう言えば、似たような民族が居るよね
287名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:04:48 ID:V7/U4SJE0
政治に口出しすんなと思いました
TBSもいろいろ引っ張り出してくるよな
288名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:04:50 ID:u7wEAEGq0
改憲派は9条を書き換えるか無くして自衛隊を軍隊に格上げするのが目的だけど、
反対派は自衛隊を無くすのが目的って事でいいのかな?
289名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:05:02 ID:Xe8ex8si0
出家した人間が何故世俗の事に口をだすのだ?
290名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:05:27 ID:Cdt6I/BV0
極左暴力尼w
291名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:05:31 ID:QhlWM7ui0
日経の土曜日の連載、けっこう面白くて楽しみにしている。
292名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:05:58 ID:d52aViJY0
一番やらなきゃいけないことじゃないけれどマスゴミが一番に扱っていることだけれどね
293名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:06:28 ID:l/1jtdS30
こいつは宗教で政治を牛耳ろうというのか。
294名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:06:34 ID:csxHBr8N0
>>280
色々あるだろ
過労死防ぐ為の労働時間規制とか派遣会社と派遣社員の間や親会社と下請けの間のピンハネ規制
アムウェイ追放!!
創価学会統一協会を強制捜査
特ア叩いてDQNを笑ってさえいりゃそれでいいのかい?
295名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:06:42 ID:fepV1QpY0
>>286
>そんなに不満があるなら日本から出て行けばいいのに
どんな理屈だよ。憲法改正は「日本の意思」なのか?w
296名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:06:57 ID:PBLXZqSo0
宗教家が政治に、特に国防に口出しするのは最悪の状況
297名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:07:13 ID:SpLoDEkH0
軍備を放棄すれば、周辺諸国が安全を保障してくれるというのなら
金もかからず誰でもそうするだろうよ。
そんな理想論だけで国際政治や外交問題が解決できるのなら
誰も苦労はしない。
298名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:07:37 ID:Lz/n7+eK0
中国のチベット併合・虐殺は、今世界で最も取り上げられなければ
ならない人権侵害の一つなのに、TBS、毎日、朝日、は全く無視。

60年以上も前の国際条約的に解決した事柄で、捏造を交えながら
日本国を貶める。こいつらを殲滅しないと、日本の未来は無い。

しかも、売国を行うことで高年収を受けている。この国から排除し
日本人に日本国を取り戻さないとならない。
299名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:07:38 ID:K6xDH0Qc0
憲法改正って、国の基幹にかかわることだから
今どころか、いつでも議論して時代にあわせ変えていかないと駄目だろ
300名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:08:39 ID:7owB7Gia0
瀬戸内馬鹿だな こいつ
俺も最優先が憲法改正か どうかは迷うが
瀬戸内にとって最優先はなんだ?具体的って
生臭坊主丸儲け瀬戸内の具体的課題は?
それも提示せず 疑問って
さすが生臭坊主だな。馬鹿の極み
301名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:08:46 ID:OkuJYDgYO
>>286
たったひとつの事案に反対しただけで国から出ていけか…
それもある意味どこかの国に似た考え方だね
302名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:08:53 ID:TV+mUgff0
政教分離できていないのは今に始まったことじゃないが、
坊主はだまってろ。
303名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:08:56 ID:LO77EZf70
>>272
それが当たり前だろうが。
国民投票法は、憲法改正案の中身とはまったく関係のないもの。
むしろ、特定の改正案と絡ませたなら、それこそがおかしい。
304名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:09:38 ID:TfANqbrcO
自衛隊は軍隊といて作られていないからなぁ
補給や工兵、事務、情報部門がボロボロ更に財務が火力や人員を削りだした
アメリカがだした日本が国を守る為に必要な人員は陸だけで32万人
実際はその半分しかいないもんな…定員を撤廃して予算をつければ32万は可能な人数なのにね
305名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:09:44 ID:8/iIJfkY0
>>288
そういうカビの生えた反対派は2chにはいないだろ。
工作員以外。
俺もいろいろ前提条件が揃うならば改正はした方がいいと思ってる。
今は反対だが。
306名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:10:57 ID:csxHBr8N0
>>296
だよな
分鮮明とか池田大作とかは生まれた事を後悔するほどの苦しみを味あわせないとな
307名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:11:06 ID:4ssnOmzZ0
あんたの専門外だろ政治は
誰に媚びようとしてるの?
308名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:11:39 ID:bYdj631f0
この人はサヨクじゃないと思うよ。
だだ、単に思考停止型「平和主義者」なだけだろう。

軍事や国際政治の観点は特別に詳しいわけじゃない。
この世代の女性作家にはこのタイプは多いと思うよ。
戦争体験がハタチ前後でしょ。家族や友達がたくさん死んでしまったからね。

だから戦争反対はわかる。漏れも戦争反対、平和主義だからこそ、
憲法は改正して国防軍を創り、核を持てるなら状況なら持った方がいいと思う。
二度と戦禍に塗れないために、だよ。
309名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:11:40 ID:y8b4kXih0
憲法改正→国防の為戦争になる事もあるかも
その時までに自分は生きていないだろうから、呑気な事が言えるんだろうね
310名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:11:55 ID:Y984MXSi0
この尼さんのエッセイ本読んだ事あるけど、
ひとりよがりでつまらんかった。
自己完結してて普遍性が無い。
ほんとに他人にメッセージを伝える気あんのかと思った。
311名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:11:56 ID:v9i0oY5y0
一番やらなきゃならない事かと言ったらそうでもないが、憲法改正なんてとっくに
やってなきゃいけないものを、そういう理屈(=今一番に絶対必要?)で散々引き伸ば
してきたんだから、本当は遅すぎるくらいなんだよ。

それに憲法改正を日本国が一番にやら無くてはいけないような緊急事態になってから
慌てて改正しようとしても間に合いません。こういうのは切羽詰ってからではなく、
余裕のあるうちにやらなければいけないのだから、根本的に寂聴さんは考え違いを
している。

本来、健康な人にはガン保険は必要ない。本人が健康であるのならガン保険の優先
順位は低いはずだ。少なくとも今すぐ緊急に入らなければいけないようなものでは
ないはずだ。しかし、末期ガンが確定してからガン保険に入ろうとしてももう遅い。

憲法改正もそのようなものだ。緊急に改正する必要が無い今だからこそやらなくて
はいけない。時間がある幸運に甘えていてはいけない。末期になってからでは遅いんだ。
312名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:12:08 ID:dgfDHeSB0
アメリカがイラクを攻撃した最大の理由は、大量破壊兵器の保有ではない。
サダム・フセインが、イラク産の原油を「ユーロ建て」で売ろうとしたから、
抹殺しただけだ。
隣のイランも「ユーロ建て」での原油の輸出を匂わせてる。

それだけ、アメリカはドルの暴落を恐れてるわけ。
G7でも「アメリカが一番高い金利を維持したい」って本音がチラチラとw

俺に言わせれば自業自得。
国民に浪費癖を止めさせろ!!!
少しは、「貯蓄」 「倹約」って概念を国民に教えろ! って言いたいw






313名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:12:39 ID:LsvHNRZh0
>>308
そういう人らって、すぐこういう風に利用されちゃうんだよな。
314名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:12:47 ID:PBLXZqSo0
>>301
北朝鮮が核兵器持ってる時に、って事だろう
マジやばいって
315名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:12:57 ID:gc6JJB/L0
>>303
関係ないどころか憲法改正のためだけに作った。
そんなことも知らんのか。アホ。
316名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:12:58 ID:x0KnT2WKO
俺の場合は、もう日本なんて滅んでも構わない体制が完成しつつあるから、
別に変えても変えなくてもいいよ。
317名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:13:19 ID:u7wEAEGq0
>>305
別に2chに限ってないよ、
9条には陸海空軍を保持しないって明記されてるんだから、9条に従うなら自衛隊は解散するしかない、
そうなると日本の防衛はアメリカに頼らざるを得なくなり、日本中に基地が増設される事になるんだけど、
ソレについて連中がどう思ってるのかと思ってさw
318名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:13:57 ID:qSBSD/Vn0

ネウヨってキモオタ?
だったら
逝っていいよ。キモイから。




319名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:14:03 ID:3VzYRTUM0
やりまくって女としての価値がなくなったら出家する
こずるいよな、こいつw
320名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:14:27 ID:l/1jtdS30
>>295
それと世間に広く宗教家として名を知られている人間がその立場を利用して政治に口先介入し社会に混乱を巻き起こそうとすることとどういう因果関係があるんってんだ?
321名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:14:37 ID:LU3uoLL/0
このバァさんが自分の考えを言うのは構わんが、
何でわざわざTBSはニュースにしてるんだよ。
322名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:14:51 ID:Ew4sKg6j0
憲法改正関係にしても市民団体とか民間人の動きは、ほとんど改正反対だね。
改正推進の動きなんて皆無。あったとしても与党の政治家ぐらい。
これじゃ改正反対が民意と思われても仕方がないな。
323名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:14:51 ID:KXyC53UQ0
ヤリマン寂聴だまれ
324名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:15:48 ID:sevSfO9z0
お釈迦様:憂国、法の改革者、ヤリチン、文武両道、超美形
瀬戸内婆:売国、法の盲信者、ヤリマン、只の文系、超不細工

似てるのは下半身だけ
325名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:16:09 ID:5wVafIRb0
フェアプレーはどうしたんだTBS?
326名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:16:56 ID:oN97g6+j0
新聞折り込み広告で、
法話集を宣伝して商売してる尼ってどうよ?
327名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:17:01 ID:5jYT4B7m0
>>325
TBSにフェアプレー?
328名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:17:10 ID:KZskZGEO0
確かに、今すぐにやる必要があるかと言われれば疑問
だけど、どうせいつかやるんだし今で良いよね?早い方が良いし って話だよな
329名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:17:34 ID:csxHBr8N0
>>296
さらに言えば
アニメとゲームを見る以外は特ア叩きと女叩きしかしないような
知識も無い視野も狭い頭もおかしい
おまけに責任を絶対に取らない
そんな生物が政治に一言でも口出しする事って これ以上無い日本の国益への攻撃だよね
330名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:17:42 ID:3rwRoG2W0
国防は国政の基本中の基本です。
九条を廃棄して、敵国から国を守るための戦力を持つことが日本で一番やらなきゃいけないことです。
331名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:18:08 ID:8fEoPwEK0
日本国政府はね、言論テロリストの対応を真剣に考えたほうがいいよ

言論の自由を盾にして、やりたいほうだい

あのテレビ局とか、新聞社とか
332名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:18:18 ID:KbiPaS7S0
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。


権力は援助交際を必要とする

斎藤貴男

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
333名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:18:38 ID:WpBgiXyX0
>>315
憲法96条に国民投票の規定があるのに、長い間放置していた方がおかしい。
国民投票の制度を整えたとしても、憲法改正案を国民が否決することができるので、
国民投票法案=憲法改正というのは間違い。
334名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:18:59 ID:LsvHNRZh0
>>329
まあでも、そういう人ってほとんど居ないんじゃない?
有名人でもないし、攻撃とか言うのはオーバーかと。
335名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:19:01 ID:/68FJse+0
無数にある内閣の仕事を「これは一番大事じゃないから」って後回してたらなんにも決まらなくなるよ。
どれも大事なんだから、そこそこで全部やっちまえ。
憲法改正も領土問題も今やらなくてもいいと言って、永遠に先送りさせる魂胆の左巻き。
この坊主、小泉の時もあれするなこれするな、と反体制批判が得意だからババ放談、もとい時事放談に重宝がられてるんだよな。
336名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:19:25 ID:l/1jtdS30
そもそも、憲法を改正=対外軍事力行使ってどうして言い切れる。
国民投票にかかる改正案が「憲法第9条3項:自衛のための軍力の保持はこれを認めない」かもしれんだろうが。
337名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:20:28 ID:KZskZGEO0
>>336
護憲派がマイノリティであることを自覚してるから
338名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:20:34 ID:hTVw/tvu0
>>305
漏れは九条よりも、まず改正条件の簡略化をして欲しいよ。
情勢も違ってるのに、60年間一度も変更できてない憲法って異常だからな。
339名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:20:40 ID:bROQQklY0
おい寂聴

自 分 の 娘 に も 不 倫 を 薦 め ろ よ w 

340名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:20:45 ID:u+mGadaS0
細木と似たり寄ったりのレベルだな
341名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:21:04 ID:aq/VZpal0
なに、世界中の人々の考えてる事が解るとでも言うのかこの馬鹿者は。
342名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:21:07 ID:tSen7fsm0
宗教が政治批判をする事自体が憲法の政教分離に反している
343名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:21:09 ID:TfANqbrcO
ぁ九条改正して自衛隊を組織改革してほしい
別に敵地侵攻占領能力を持たせなければいいわけだから
限定的報復能力、敵策現地攻撃能力、特殊作戦遂行能力、これぐらい持たないと
344名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:21:12 ID:6umcPNJTO
改正する必要などゼロだろ?
解釈改憲でその内集団的自衛権も合憲になるし。
その気になれば核でさえ解釈改憲ですますんじゃね?

俺は反対票を投ずるよ。必要性は欠けらもないし。
345名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:21:25 ID:e5CkLPsz0
俺の1番は「在日問題」
2番は「隣国の核問題」
3番は「中国の軍拡」
4番は「憲法改正」

で、ようやくだな。まぁ確かに一番ではないが。
346名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:21:56 ID:im1pgFp30
よく犬HKで取り上げてて気のいいバアさんだと思ってたけど
フジの報道2001で小沢民と一緒に小泉批判やってから大嫌いになった。
347名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:22:44 ID:x0KnT2WKO
おい、改憲派のキモウヨ!お前らはさっさとアニメ見るなりゲームするなりして引き篭ってろ!
匿名掲示板を悪用して社会にダメージ与えてんじゃねえぞ、クソピザ!
348名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:23:04 ID:YbY7P5eE0
いつまでもあいまいな国じゃいられないのが現実なんだろうけど
日本の首相は下手にアメリカと対等に話そうとするより ニヤニヤして
ビーフ ソニー ホンダ マクロそふと
とかいってごかまときゃいいよ
349名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:23:27 ID:dgfDHeSB0
今、何が最優先されるべきかと言えば、、「財政」と「年金」でしょ?
安倍総理は、「1円でも年金が支給されてれば、破綻したとは言えない」なんて、
呑気なことを言ってるけど・・・1円/月の年金支給で暮らせるか?

経済は生き物だから楽観的な思考で、年金の運用を考えたらダメさ。
財政も同じ。

日本の長期金利が5%とかに跳ね上がったら、日本国民は餓死する事になるよ。
分かってるのかなあ?  あの総理大臣 orz






350名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:24:02 ID:Nwtf6q1l0
さっきサイコクラッシャー中の瀬戸内寂聴とすれ違った
351名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:24:19 ID:lEiN0qwt0
次は

「まだ議論が足りない」
352名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:24:34 ID:e5GIDFRc0
wiki
>「金を取る宗教は偽物」を自らの持論としている。

これは好きだな、顔は嫌いだけど
353名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:24:44 ID:l/1jtdS30
おい、反改憲派の鮮人!お前らはさっさとアニメ見るなりゲームするなりして引き篭ってろ!
匿名掲示板を悪用して社会にダメージ与えてんじゃねえぞ、クソピザ!
354名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:24:53 ID:5L+GPvU40
>>336
自民が結成当時から9条を目の敵にしていたのは事実。
355名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:24:54 ID:ulMmW9sm0
     ____     
   /      \     
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    |   関係者の迷惑も考えずに緩い身の下遍歴を暴露するような
/     ∩ノ ⊃  /    女流私小説作家って、どうして売れなくなると尼になるんだろう…。
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
356名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:24:55 ID:csxHBr8N0
>>334
ほとんどいないと思いたいね
俺ああ言う存在が自分と同じ空気吸ってるかと思うと気分悪くなるんだよ

もしも存在するとしたら
連中に相応の社会的貢献をさせてさっさとこの世から退場させたい
357名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:25:17 ID:Cdt6I/BV0
尼の擁護者が誰も居ない件についてw


尼の娘が不倫で酷い目にあいますように。
358名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:25:21 ID:LO77EZf70
>>311
そのとおり。
だから答は「いま絶対に、最優先でやらなければならない」だ。

>>315
そりゃあ、国民投票法の目的は、憲法を変えることだ。
だが「憲法をどう変えるのか」の「内容」は、国民投票法とまったく別だ。

「憲法を変えられるようにする」ことと「憲法改正案の具体的な内容」の
区別も付かんのか?
359名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:25:21 ID:U4MBoRvM0
国連憲章第51条 集団的自衛権

国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。

★集団的自衛権というのは義務ではなく独立国の権利です。
★集団的自衛権というのは義務ではなく独立国の権利です。
★集団的自衛権というのは義務ではなく独立国の権利です。
★集団的自衛権というのは義務ではなく独立国の権利です。
★集団的自衛権というのは義務ではなく独立国の権利です。
★集団的自衛権というのは義務ではなく独立国の権利です。
360名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:25:53 ID:hTVw/tvu0
>>347
必死に、ある思想の持ち主を人格ごと罵倒するキミの方が
正常な人間じゃないと感じられるのだが・・・

>>349
特アを煽ったり、後は九条改正も実質的に外政問題だが、
経済問題は内政だな。本来は両方同時にやるもんだが

>>356
正直、アニヲタやゲーヲタが特ア叩きや憲法議論に参加するとは思えないんだよな。
なんだかんだでアニメもゲームもヘイワシュギ寄りばっかでしょ?
361名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:27:09 ID:LXxj0wBv0
ていうか「作家の○○○○さん、あーだこーだ」
って不思議じゃね?
作家の意見て報道するほどのものなの?
毎回思うんだけどさ・・・
362名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:27:12 ID:TfANqbrcO
>>344
残念
現行憲法では報復能力も策現地攻撃能力も特殊作戦遂行能力も持てません
363名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:27:19 ID:b927qNs20
日本の憲法改正に余所の国の同意が要るの?
この国は独立国ではないのですか
364名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:27:33 ID:WpBgiXyX0
>>344
政府見解の変更で解釈はどうにでもできるのかというとそれは間違いだと思う。
最高裁の違憲立法審査権によって、無理な解釈で創った法律が無効にされてしまう時が
いつかは出てくるだろう。

国会で自衛隊は違憲だ、いや、合憲だという解釈神学論争に無駄な時間を費やすよりは、
すぱっと改正して、格差問題の議論をやった方が国民の利益になる。
365名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:27:57 ID:l/1jtdS30
>>354
国民投票法案ってのは憲法を補完するための制度をきめるだけだろ
国民投票時の政権は社民党かもしれんだろ。
366名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:27:58 ID:LO77EZf70
>>344
そうなったのは、「何が何でも憲法改正ができないから、やむなく」なんだよ。
本来なら、はっきり変えてしまうのが一番だった。
なぜか、「憲法は絶対に変えるな」というカルト宗教がはびこっていたからねえ。

>>347
おー、見苦しい。
護憲派ってこういう連中の集まりなのかねえ。
367名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:29:49 ID:SpZQxSe90
この馬鹿女散々でたらめなことしたのに出家しただけで調子にのって偉そうに振舞って何様のつもりだよ
そしてこの馬鹿を持ち上げる馬鹿マスコミ
368名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:30:23 ID:vA78iO3E0
俺右翼だけど憲法改正は反対
369名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:30:49 ID:akEtrQv50
この人もころころ変わる人だなぁ・・・
基礎がないからブレまくりなんだよ、程度の低い人。
370名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:30:56 ID:vyC32m6B0
官僚と政治家が内弁慶じゃなかったらなぁーと思うけど
これって国民が内弁慶だからそうなってんだよね。
ちょっと外国からなんか言われると「ほら!怒られたじゃないか!!」って
なぜか国内で怒ったりする。マスコミとかもそう。
その辺が、憲法改正で少しは変わればいいけど、難しいんだろうなぁ。
371名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:31:26 ID:7owB7Gia0
自民が衆議院で300議席を占める現状において 憲法改正は
今しかない。それは武力を手始めとして 米国が最も恐れた宗教的
結束=国家神道を再開する道として。

すごぶる瀬戸内は馬鹿だ。米国が日本の憲法改正を望むわけが無い。
米国こそが現状の憲法を押し付けて日本を骨抜きにしたのだから。

米国が恐れているのは神道だ。宗教キリストに唯一対抗できたのは
国家国民の概念が生まれてから歴史上神道だけだ。
イスラムもヒンズーも儒教も全く対抗できなかった。
だから米国は神道・天皇制を骨抜きにしたのだ。
372名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:31:31 ID:LO77EZf70
少なくとも、これは言える。

「憲法改正の具体案」が出てきたとき、それに賛成/反対が出てくるのは当然で
この場合、賛成も反対も正当であり、何もおかしくない。
それは、「この改正案には賛成/反対」ということだから。

しかし、「どんな案でも、とにかく絶対に憲法を変えさせない」とか、
「憲法が変えられるようになる国民投票法自体に反対」と騒いでいる連中は
日本の敵、敵国のスパイだ。
373名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:31:30 ID:lZEdYn7u0
こいつは江原と同種の人間
だだ、アイツより下品でないけどな。
周りがチヤホヤして言う事を聞いてるから、
作家崩れのぼーさんが調子に乗っているだけ。
374名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:31:52 ID:hTVw/tvu0
漏れは憲法改正そのものは賛成。
でも九条改憲ありきの憲法改正は微妙。

もし九条を残してもイケる情勢なら残してもよいが、
必要上あえて改憲するのだ、という態度が必要だと思う。
375名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:32:04 ID:LsvHNRZh0
>>391
「自分たちだけが必死で言ってる」んじゃない、ってイメージを作りたいわけよ、マスコミとしては。
まあこれはどんな媒体だろうが同じなんだけどね。

有名人なんて沢山いるんだから、自局のスタンスに沿ったこと言ってくれる人なんてのも山ほど
いる。その中から、適当にピックアップして続けて流してりゃ、あたかも「世間の流れはこうなんだ」
って一般人に錯覚させることができるでしょ。その為だけにやってるんであって、ニュース性云々
じゃないわけだ。

冷静に考えれば、別にその道の専門家でもない「単なる有名人」なんだけどね。でもニュース番組
なんかでも無関係な分野のコメンテーターが、偉そうに何か喋ってキャスターがウンウン言ってた
りするでしょ。あれと同じ効果。
376名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:32:26 ID:/DKYJFLX0
「世界中で日本の憲法を改正したほうがいいと思ってるのはアメリカだけですよ」

一番重要な日本国民はどう思っているのかね?
国民投票で意見を聞こうじゃないの。
377名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:32:56 ID:jpJsoKh30
どこまでも俗世を迷いづつける似非尼僧
378遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/04/28(土) 17:33:57 ID:m5zdWr+qO
『作家』だったのか。。。???
379名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:34:46 ID:66xg51u30
>>355
だから何?
政治家の言動は場合により、国を危うくするが
このばあさんの言動は、賛否はともかく普通の発言。
380名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:35:41 ID:t89VVR/xO
作家崩れが発言するのはいいとして
マスゴミのせいで必要以上にこんな発言が力を持つ日本は異常
381名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:36:52 ID:MOjKnSLuO
今憲法改正したら日本はイギリスみたいに
アメリカの世界戦略に組み込まれるんだろうな。
382名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:36:57 ID:hTVw/tvu0
とりあえず、憲法全体の改正が不可能に近い状態、
そのものを解決して、それからじっくり考えましょうって感じでいいだろ。
その間は、集団的自衛権の行使を可能にする解釈改憲でカバー。

ただねぇ、常識ある人ならみんなそう思ってるだろうけど、
護憲がヘイワシュギかと言うと、それは全く違うと思うぞ。
どっちかと言うとイジメ傍観・スネ夫主義だと思う。
のび太が何されようが一緒に笑って知らん振りって言うかね。
383名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:37:01 ID:13ekakfnO
まあ、憲法改正以前に金融経済社会保障のほうが100倍は大事だと思うがな。

つーかはっきり言うと、戦争起きて9条のせいで反撃出来ず→国家破綻よりも
内政面で外資に喰われたり労働問題で疲弊して(事実上)国家破綻のほうがリアルだと思うが。

やるならやるで景気回復してからやってくれ
あとホワエグとか消費税16%とか利上げとか寝言抜かすな
また景気後退するぞボケ

そういえば三角合併はもう始まったんだっけ?
つーか自民民主公明、みんな潰れてくんねーかな
384名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:37:13 ID:csxHBr8N0
バカが憲法改正を目を輝かして待ってる間に
自殺者数がまた増える
バカも程度が過ぎると憎らしくなってくる
385名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:37:29 ID:wObfnoZeO
ゲーオタで嫌韓で憲法改正に賛成の
社会人ですがなにか?


この人の人生って色ぼけでしょ。
なんだかな、と思うなり。
386名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:37:44 ID:sA9g7WPE0
坊主が政治に口出すなボケ。
387名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:38:01 ID:bYdj631f0
いやいや。大ベストセラー作家でしょ。金に困ってるわけでもないし、むしろ
大金持ちでしょ。

作家としては上り詰めてるでしょ。
勲章も貰えば、園遊会にもお呼ばれしてたでしょ。

売れなくなったから、とかじゃないと思うよ。反戦主義で護憲派なだけでしょ。
マスコミは大好きでしょ。
388名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:38:02 ID:ab7ZKLFX0
今一番やらなきゃならないのは
瀬戸内さんをはじめとした低俗な人がマスメデイアで発言する事かな。
389名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:38:17 ID:WPi5elMR0

なんで作家風情の意見が
国民の代表意見として扱われんの?www

・・・
ソースを見たらTBSだった
納得したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:38:40 ID:6nwjjErh0
     瀬戸内寂聴が世界中をリードしてる場合

各国から祝電が届いております

中国 「過去を忘れてアジアの未来を考えるべき。パンダ外交を愛する我々、現軍部の独走を反省します
    尖閣諸島はすぐお返しします。民主化に努めます。これまで平和的に経済貢献をしてくれた日本
    そしてアジアの発展のために我が国は日本をぜひ常任理事国に推薦したい!!」

韓国 「対連合国の罰を一人で受けてくれた日本。戦後、在日同胞に素晴らしい特典を与えてくれた日本
    平和なアジアにするために竹島を即日軍を撤退させお返しします。
    またアジアの平和を乱し実害を日本に与える北朝鮮に対し徹底抗議をします!!」

ロシア 「漁師に対しお詫びを申し上げます。侵略した北方領土をお返ししたい。
     日本の実績をふまえ常任理事国入りを是非するべきだ。    
     苦しい時に平和的かつ経済面で支えてくれた日本に対しロシアは応えたい!!」

北朝鮮 「ちょwまw、、ヤバそーだから日本にあやまるにだ、、、」


もう寂聴みてーなドサヨをこっち向かなくていいよ。国民の腹決まってんだし
いいからっつてもコッチ向く。おっしゃるとおり世界情勢は素晴らしい。改憲なんかするはずねーじゃん
391名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:39:15 ID:nOGeAxMk0
>>1
「では一番やらなければならないこと」は何なのか?を指摘できない限り、
瀬戸内女史のコメントは意見でも何でもない。単なる有名人が自分の
名声をタテに茶々を入れただけだわさ。

おおかたTBSが、瀬戸内女史にコメント取ったのを、本人の意思もよそに
勝手に利用しているだけだろ?
392名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:39:16 ID:HW16ChMw0
半端な愛国者気取りのウヨ厨が憲法9条改正!自衛せよ!とか最近言ってるのは愚の骨頂。
国際政治の場で狡猾に戦うすべを知らぬ外交音痴。国賊もいいところだ。

戦後50年掛けて国際的に認知されまくりの平和憲法は、
他国がいくら金かけても得られない最強の軍備である。
こんな便利なカードなんで自ら捨てるのよ?アホじゃねーの?
これさえあれば、戦争になっても国際的に正義側に必ずなるし、
わけのわからん同盟国の勝手な戦争へも「すまん!かかわれね!」とあっさりかわせる。
都度都度で便利に使えすぎなすげえ装備。
攻撃側にとってはミサイル防衛システムよりよっぽどやっかいな代物だ。

で、自衛権を日本は放棄していない。
麻生などが明確に日本を攻撃しようとするロケット発射基地を
先制破壊できるといって物議をかもしたがこんなもん当然です。
自衛権というのはそういうこと。

過去、日教組が幅利かせて言論統制しだす前の日本政府の見解もそうだし
国際的な防衛権の範疇に照らしても疑問の余地は無い。
中東戦争時のイスラエルの先制攻撃が自衛権と認められる世界なわけで、
ノドン基地なんざ、北朝鮮政府の過去の攻撃の脅し発言の数々と、
日本上空飛んで太平洋に打ち込んだ時点で既に叩いてよろしいのだ。

そして、そういった自衛権を現行憲法は全く否定していない。
そこんとこ、日教組系の印象操作でみんな誤解してるだけ。
解釈で無理やり曲解してる!と国賊層は言うが、違う。
曲解してるのは国賊ウヨクどもだ。

今の憲法のまま、自衛のために戦える用意は進めるのが一番正しい。
高い税金徴収しているのは国民を守るため。政府はちゃんとしないといかん。

憲法改正は必要なし、自衛権の解釈を曲解から取り戻せ。
393名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:39:32 ID:6SC4aUc50
いつまで放置しとく気だよ>寂聴さん
394名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:39:35 ID:yU7hsqWf0
TBSが政教分離原則に違反したと聞いて飛んできました。
395名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:39:44 ID:7W9d2YMm0
しかし誰がkUpDFhvx0とかを雇ってるんだろうな。
1回カキコしたらどんだけ貰えるんだ?
GWでも必死2chに貼り付いて工作ってw
396名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:40:29 ID:hTVw/tvu0
>>385
んまぁ、上のおかしな人に漏れが突っ込んだのは、
どー考えてもゲームだけでそういう情報は得られないだろ?ってコトです。
嫌韓ゲーなんて聞いたことないしなぁ。
397名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:41:07 ID:wewZtIQg0
TBS・・・・・・
398名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:41:23 ID:lZEdYn7u0
著名人がただそれだけの事で国の政治に影響を及ぼすのはよくない。
世界の歴史を振り返ってもろくな事になっていない。
399名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:41:42 ID:SjhF9tTk0
弱長は、「女は子宮で考える」と言っておいて、後でそれを言われたら
「私そんなこと言いましたかしら」とトボけたカス女。
400名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:41:50 ID:ZG+ZBy7B0
一番やらなきゃいけないのは、この婆も一緒になって寄生している
チョーセンジン利権の排除だがな
401名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:42:59 ID:TmT0uNLy0
ははは。

いざ戦争、兵役制度導入なんて事態になったら
何も考えず、真っ先に志願して犬死するか
真っ青になって、自分の部屋に閉じこもっちまう奴らが
偉そうに言ってらぁwww
402名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:43:21 ID:dgfDHeSB0
大衆迎合の小泉・竹中コンビが手を付けなかった「消費税の引き上げ」 「大増税」に
早く着手しないと、手遅れになるよ。
参院選の終わった秋にはやるんだろうけど・・・
国民が嫌だと言おうが、何と言おうが、、、大増税しないと間違いなく1億玉砕になる。

あと、食糧自給率を上げないと・・・
カロリーベースで、40%では・・・為替のリスクがあるから金額ベースで算出してはいけない!!!

そして、金融政策だ!
政策金利が、0.5%では、あまりに欧米と金利の差があり過ぎる。
O/Nの金利を、最低でも早いうちに1.0%程度に誘導しないと、
日本の金がどんどん海外に流出してしまうぞ!!!

日本は骨の髄まで、欧米にシャブられてしまう。

「美しい国」って・・・汚いよりはマシだけど、もう少し経済を勉強してくれ!



403名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:44:16 ID:hXKgf/Al0
淫蕩な生活を理由に、カトリック教会から修道院入りを拒否されて、天台宗の尼僧となる。
つまり、そういう人なんですよ。
404名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:44:42 ID:WfqMxGSZ0
そもそも出家して世俗を離れた人間が世俗のことあれこれ言うのはこれしかり。
405名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:45:37 ID:EHejyWnj0
日本人が良いと思っているんだよ
406名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:45:58 ID:yU7hsqWf0
>>130
電通
407名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:46:03 ID:hTVw/tvu0
とりあえずこのスレ、
自称ヘイワシュギたる護憲派の言葉の汚さが異常に目に付くのう。
こんな連中が仮に政治交渉をやったら、あっという間に武力行使されるんじゃね?
408名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:46:56 ID:LO77EZf70
>>392
いくら工作しても、もう憲法改正の流れは止まらんよ。
409名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:47:13 ID:sk6ltwtl0
順番論ほど意味のない論は無いと思っている。
優先順位が低いなんてーのは、反論になってない。
賛成多数なら、優先順位が高いという事ですねで終わっててしまう。
実にくだらない。
410名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:47:43 ID:6nwjjErh0
お花畑の妖精つれてくるなよ。年だから引っ張りだすの可哀想だろ
勘違いしたまま死なせてやれよ

さあTBS、オマエ自身がオマエのスペックでかかってこい

411名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:47:49 ID:yU7hsqWf0
>>143
日野原重明と同じく電通枠
412名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:48:01 ID:PHy8LguWO
早くTBSが免取りにならないかな…
413名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:48:14 ID:7owB7Gia0
9条は現状に即して改正は当然。
あとは軍法の定義。今のままではもし自衛隊が軍隊になったとしても
軍人がなにか違反をした場合全部裁判所で裁判しなくてはいけない。
まぁ特別裁判所=軍法会議を実施できなければそれは軍隊ではない。
414名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:48:56 ID:KSv1fzX10
今の坊主は男も女も、全部似非坊主
415名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:49:19 ID:lZEdYn7u0
日本には、ちょっと名が売れたら何か勘違いする人が異常に多いね。
うまく利用しようとするマスコミもマスコミだけど。
416名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:49:36 ID:TfANqbrcO
>>392
自衛も何も軍備自体を否定してるがな
それに解釈でいちいち論議に時間かけるより改正してやる事を明確した方が
効率が良いし現場も有難い
解釈、解釈と言うが実際に自衛隊は敵基地攻撃能力、報復能力、特殊作戦遂行能力を保持していますか?
貴方は自衛隊が今のままで一軍隊としてまともに戦えると思っているのですか?
417名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:49:56 ID:J980BfQZO
>>392
装備の開発も独自でやるの?莫大な金がかかってさらに失敗する可能性もある。
博打としては分が悪い。

そもそも、冷戦が終わった今、アメリカは自分の利益にならないのに無償で日本を守ったりはしない。
日本がある程度の負担を負うのもしょうがない。その代わり、何処にも侵略されない防備体制を構築していけばいい。
418名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:02 ID:LO77EZf70
>>407
護憲派=敵国のスパイ、ですから。

そもそも、「護憲派」という言葉がおかしい。
憲法改正案が具体的に出てきたとき、「この改正案のここには賛成/反対」という意見は
当然あるが、「護憲派」というのは、「内容を問わず、とにかく憲法は絶対変えるな」という
連中だ。
こういう立場は「あり得ない」
敵国のスパイだけが主張することだ。
419名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:08 ID:ETYwruFaO
この女を持ち上げてるのは、この女と同レベルの頭しかない奴なんだろな。
恋多き女とか言われてるけど、正確には誰にもまともに相手にされなかった
女ってのが実際。
420名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:15 ID:yFQfTYHYO
ジャクチョー5
421名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:23 ID:mMTtZ8X60
>>379
TBSに利用されたこの人も被害者だね。
憲法改正の賛否両論を載せるならまだしも、TBSに都合の良い意見だけをこうやって書かれると
TBSの広告塔と思われても仕方がない。そうなると反発する人も多いだろう。
422名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:24 ID:sevSfO9z0
どう見ても韓国人です
ついでに今の助さん格さんは「静まれ〜」を
正確に発音出来ない“サ行に弱い”民族です。
423名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:28 ID:8VP3zkTR0
攻撃されないと攻撃できない
味方のアメリカ兵が殺されても反撃できないというのはおかしい
424名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:42 ID:+Ss8el110
425名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:50 ID:AQnFPpgi0
一番ではないにせよやるべき事の一つではあるな
426名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:50:57 ID:jCOqRR/PO
>>404
この人って、昔からそういう行き過ぎな人じゃん。
TBSばっかなのも昔から。
427名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:51:04 ID:hTVw/tvu0
本当に非武装、交渉だけでやって行くなんて言うなら、
言葉だけで、悪意を持った全ての相手を説得するほどの
スキルが必要なんじゃね?

いまだかつて、護憲派がそういうスキルを見せたコトって無い気がするが。
428名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:51:26 ID:BwfpQTii0

不倫こいて、肉欲のどん底まで行った
馬鹿尼がよく言うよw

429名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:52:10 ID:fFNgzEJT0
自社製作の言いたい放題番組でどこぞの作家がしゃべったことを
わざわざ ニュース として伝える価値がどこにあるんですかね
430名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:52:19 ID:TClTmCkC0
寂聴はロックンローラーだな。
内田裕也=寂聴
431名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:53:01 ID:uk6RtbAhO
吉永小百合にしろ瀬戸内にしろ、まぁ晩節を汚してくれること。くれること。
とくに瀬戸内なんか解らないなら番組に出るなや、と。
432名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:53:34 ID:21PBqgy50
>>9
そうか、そうかw
433名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:53:44 ID:TfANqbrcO
>>401
と知ったかこいてます
434名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:53:48 ID:hTVw/tvu0
>>418
そうそう、「憲法を改正可能にする選択肢を得た」って段階で
そこまで騒ぐのがおかしいんだよな。

一切変えられない法律なんて、それは法として無効なんだよな。
その上で日本人が判断した憲法にすればよい。
本当に九条がそんなに素晴らしいなら残るだろ。(残らないだろうけど。)
435名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:53:57 ID:0dU3TTNV0
そもそもの元凶はこの国

【中国】李常務委員、「軍事費増は台湾解放のための装備近代化。武力行使は放棄せず」 加藤・山崎両氏との会見で[04/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177750064/
【中国】 海軍大佐「国力示す空母が必要。威嚇力があり、戦わずして相手を屈服させられる」 [04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177421098/
436名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:54:08 ID:5L+GPvU40
>>423
反撃して、戦争に参加したことになって反撃で
民間人が襲われたら元も子もない。
437名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:54:10 ID:oRj4nlhf0
憲法改正が今、そんなに大事ではありません。
力を入れてらっしゃるが、一番やらなきゃならないこと、
ではありません。瀬戸内さん!
坊っちゃんタカにとっては大事なだけなのでしょう。
困ったものです。
叱ってやってください。
日本のために。
周辺自衛権
同盟国が攻撃されたら攻撃する。
いっしょけんめいこじ付けてます。
防衛省にしちゃって戦争へまっしぐら。
戦前に似てきました。

438名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:54:17 ID:G/N1lZyI0
こんな簡単なことサクっと変更できるもの
反対する理由のほうが知りたいねw
まともな理由なんてないだろけどw
439名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:54:29 ID:WfqMxGSZ0
>>408
どっちにしろアメリカ追従の姿勢を批判するも結局は自分の国を自分で守れないから
アメリカと組もうという人も現行憲法では効率的な防衛体制構築に支障が出るから
ということで両者現行憲法に不満がある。

現行憲法でいいって言う人は何とか現実から顔を背けたいという人くらい
(多少他の理由もいるだろうけど)だけ。
440名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:54:53 ID:6nwjjErh0
普段なら>>403だって寂聴の人生ログをつきつけねーよ
TBSのブサヨが引っ張りださなきゃな

次のスタンドは何ですかあ? また井筒かよw
さっさと本体かかってこいよ
441名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:55:31 ID:FcRx4PRQ0
憲法改正賛成だが、このおばさんの疑問には同意。
442名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:56:27 ID:yU7hsqWf0
>>422
仏壇屋の娘だからBっぽいけどな
443名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:56:36 ID:TfANqbrcO
>>436
日本経済は米軍に守られてるって知らないの?
444名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:56:40 ID:Klzl/bPc0
マダ生きてたの?

森重さんは余計なこと言わないから良いけどこのばあさんにはいつお迎えが来ますか?
445名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:56:45 ID:8sKh++IQ0
船底に大穴が開いて沈没寸前の「日本丸」。
その船の船長は、「日本丸は美しい船を目指す。 まずは、船員心得を見直す」って話だな。
「船員心得」を見直す前に、船底に開いた大穴を塞ぐ措置をしろよ!w
沈没したら、船員は元も子もないぞw

自分は沈没前に、我れ先に脱出するんだろうけど・・・


446名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:56:56 ID:hTVw/tvu0
>>436
同盟相手を守らない同盟国って、それはもう同盟と言いません。
そこまで言うなら日米同盟を破棄する必要が出てきます。

が、現実的には九条体制下で軽武装が出来たのは、日米同盟の恩恵による物で、
本当に日米同盟を弱化、もしくは無化するなら、
日本は新たな同盟相手を探すか、重武装をするしかない。

ヘイワシュギのため、非武装で一億玉砕ってのは、
まず日本人の生存権を、意思を確認せず奪うからありえない話だし。
447名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:57:13 ID:YbY7P5eE0
>>411
ありがとトン ふ〜む電通枠か
こういう人あたりがよくて人気のある(毒にも薬のもならない)人を
電通ってうまく取り込んでいるんだなあ
448名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:57:34 ID:LO77EZf70
>>439
もし、本当に集団的自衛権を否定するなら
大軍拡して、自国だけで防衛できるようにする必要がある。
今の三倍に軍拡しても足りるかどうか。

と、いうことを、マスコミや左翼団体は絶対に話さないからな。
それよりも、集団的自衛権を確立して、他国を守るために戦争する代わり
自国が襲われたときに協力してもらうほうがはるかに現実的。
449名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:57:47 ID:G/N1lZyI0
× 米軍に守られてる
○ 占領されたまま
450名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:58:27 ID:WfqMxGSZ0
>>440
もう、なんて言うか必死こいて探してようやく見つけたサヨなんだと思うよ。
でも知識が偏ってたり、防衛について無知だったりするので語らせるとボロがでまくる
討論なんて袋叩き。

そういや昔脳味噌お花畑の社民党の若手がTVタックルでて佐々にボッコボコにされてたなw
「お前は若手で当時を知らないから木刀くらいで我慢してやる」といってたなぁw
451名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:58:56 ID:ZdcaqLqL0
>>419
若いときにはかなりブイブイ言わせていたらしいからなw
452名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:00:09 ID:LO77EZf70
>>446
ところが、集団的自衛権を確立しない限り、日本は他のどこの国とも
軍事同盟を組めない。
よって、日米同盟を破棄したら終わり。
それとも、国が潰れるほど軍事費に金を掛けて独自防衛するか。
どっちもばかげている。

こういう事実をちゃんと聞かされれば、国民の少なくとも80%は
憲法改正に賛成になるだろう。
だからこそ、左翼は事実を報道しない。
453名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:01:14 ID:x0KnT2WKO
下らない次期戦闘機計画なんかやるくらいだったら自衛隊民営化した方が改革になるんじゃねーかw?
ただし他国籍に対する敵対行動を取ったら犯罪として取り締まれや。
まあネットウヨのキモオタなんて税金も払わないんだから気楽で良いよね〜w
454名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:01:16 ID:7owB7Gia0
まあ いってみれば瀬戸内のような馬鹿で倫理も保持しない
低俗な坊主を知識人とかもてはやしている日本は問題だな。

まぁそれはマスコミが朝日、TBSを筆頭にチョンで牛耳って
いるからね。サラ金こそ最近になってようやくテレビでも
報道されたが パチンコ朝鮮人資本に関してはマスコミは報道できない。
まぁ米国でもマスコミはユダヤ資本 そもそもマスコミとか金融
とかは卑しい職業になる。
日本でマスコミもそうだが金融ではサラ金だね。
455名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:01:48 ID:yU7hsqWf0
>>270
途中で長い中断期間があって4〜5年前に復活した。
456名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:01:54 ID:AbZwnEYE0
塾長なら
江田島平八であーる。
457名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:02:05 ID:G/N1lZyI0
核弾頭もてば
毎年、何千億円のお金貢ぐより
独自防衛めちゃ安上がり
458名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:02:23 ID:+GM9zitt0
いいぞ寂聴!
459名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:02:59 ID:rUYlPb0tO
瀬戸際寂聴
460名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:04:22 ID:hTVw/tvu0
>>448
そうそう、日米が同盟国として、一応法的にイーブンになるには、
やはり集団的自衛権を認めて、日本もアメリカを守るし、
アメリカも日本を守る、って形にしないと成り立たないんだよな。

まず、同盟という契約義務を果たさないことには、
自立も何もあったもんじゃない。

>>452
まったくその通り。結局、九条護憲による軽武装体制をとるなら、
絶対に日米同盟は破棄出来ないし、

そもそも日本が、同盟無く一国で防衛した時期なんてないんだからな。
日露戦争は日英同盟+米国だったし、第二次大戦は日独同盟だったし。

そーなると、もう爆笑問題みたいに、「九条の為に一億玉砕してもいい!」
みたいな極論を言うしかなくなるんだよなぁ。
彼もなんだか、「ちゃんとした理論があっていったわけじゃないんです」って
最近言ってるが。
461名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:04:45 ID:h9YPlju0O
パンスケが作家気取りカネ?
462名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:05:18 ID:Eq3o0e460
瀬戸内寂聴のアナルに指突っ込んだまま余生を送りたい
463名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:09:35 ID:PqDbYYwCO
日曜の朝から胸クソ悪い超一級の売国奴ばかりを集めた、
無責任売国トーク番組か。
「ジジイ放談」だな。
464名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:10:01 ID:5lkt1mgS0
いいよなー
若いうちヤンキーでやりたい放題やってるヤリマソでも
年取って改心したらなぜか普通の人以上に尊敬されるんだよね。
若いうちからずっとまじめに人生送ってきた人間のほうが
尊敬に値すると思うのだが。

465名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:10:24 ID:TfANqbrcO
>>449
米軍は太平洋地域に20兆円以上かけ日本はその安全に乗り莫大な利益を上げているわけだがねw
それとも日本独自に太平洋の安全を保ちますか?

>>457
日本が核兵器を持つ場合、原潜も同時に複数持たないといけないから莫大な金がかかるのに代わりは無いよ
466名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:11:46 ID:lyzMk1B60
キーワード: ギリギリモザイク瀬戸内寂聴





抽出レス数:0
467名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:12:44 ID:LCquMmtg0

ウヨクの憲法解釈苦し杉。こんなんじゃ何でもアリじゃねぇか。
さっさと改正してきちんとしろ、さぼってんじゃねぇ。
468名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:13:01 ID:cxAe3vAgO
>>454
良識ぶっている毒舌占い師が公共電波で嘘の参拝法を吹聴し、
自称スピリチュアル俳優がスポーツ紙の担当欄で、
石原が当選するなんて、都民の良識がうかがえる。
なんて言っちゃう国ですから。
469名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:15:00 ID:hTVw/tvu0
>>467
そうしなきゃ自衛もままならないんだから
一国も早い改正を期待してくれ。
470名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:17:03 ID:LO77EZf70
>>460
うん。結論として

・憲法改正して集団的自衛権を確保し、小軍拡して米国と同盟を強固にする
 (他国とも同盟を結ぶ)
・集団的自衛権を拒否して、一国で自衛するために大軍拡する
 (いまの三倍に軍拡しても足りるかどうか)

という選択肢しかない。
要するに、まともに思考すれば「憲法九条改正は絶対に必要」という結論しか出てこない。
だからこそ、護憲派とやらはまともな理屈をまったく主張できないし
まともな日本人ではないわけだ。
471名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:17:14 ID:gSD+AG5j0
隣に筑紫がいる時点で・・・
472名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:19:22 ID:ES1Eb56H0
>>1
他国が善意で日本の憲法改正に不賛成なわけじゃない、むしろ悪意で反対してるのに
アホだねえ。
473名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:19:45 ID:dIeo4wGV0
支持率50%越えで不人気とは
474名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:21:16 ID:yU7hsqWf0
>>468
> 自称スピリチュアル俳優がスポーツ紙の担当欄で、
> 石原が当選するなんて、都民の良識がうかがえる。

主権者に対する冒涜だな。発言者は誰だよ?
475名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:21:41 ID:560lb1IQ0
寂聴は、修行しなおせ!!
天台宗は鎮護国家、戦勝勝利の宗教という事を忘れるな!!
止観をシッカリやり直せ!!
476名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:22:13 ID:Cdt6I/BV0
よいしょっと
http://www.butsugu.co.jp/index.html
仏壇、仏具の瀬戸内神仏具店
477名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:24:16 ID:hTVw/tvu0
>>470
現実的には、親米保守と反米保守の対立ってのも、
「改憲でさらに米国べったりになり、ゆくゆくは米英同盟並みになる」とするか、
「集団的自衛権による同盟で、基本は自主防衛。他国とも同盟を結ぶ」

で、米国依存の強弱以外は、基本的に一致してるんだよな。
そして現実味があるのも、ここまでだろう。

今時、米国と交戦しているわけでもないのに
同盟破棄して集団的自衛権を否定とか、ありえない話だしなぁ。
完全単独防衛なんて日本には不可能だし。

護憲派はもう、空想かファンタジーとして言ってるだけっぽいんだよな。
太田の発言を見ても、「自分のオリジナリティを出したかっただけ」
だそうたし。
478名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:28:07 ID:TfANqbrcO
>>477
その妄想を堂々と語る国会議員がいるわけで…(´・ω・`)ショボーン
479名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:29:55 ID:4hlqa7R00
>>1

それは問題先送りの論法ではないでしょうか?
480名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:31:25 ID:hTVw/tvu0
>>478
福島ぬるぽとか、民主党のサヨク議員とかが許される限り、
政治家のレベルが上がることってないんだろうなぁ
481名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:32:21 ID:dIeo4wGV0
政治に口出す坊主は焼き討ちするのが日本の習慣
482名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:35:18 ID:TfANqbrcO
>>480
イージス艦からB52でしたっけ?
フランスでは議員が自国の潜水艦の数を間違えただけで自分の政党からも怒られるのに…
しかも左派政党でだよ。
483名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:36:07 ID:NsjOsMEe0
何か事に当たる際にもっと大事なことが〜とか言い出すボンクラがいるが
一番やらなきゃいけないこと以外はやっちゃ駄目ってか?
この論法は自己の主張にぱっと見の正当性を付けるための詭弁でしかない。
484名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:37:00 ID:hTVw/tvu0
>>482
結局、ハンセンヘイワサヨクって、本当に戦後日本だけの現象らしいんだよなぁ。
外国の左派で、非軍備なんて言う国はないらしい。当然だけどな。
485名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:38:01 ID:EJ1HP7170
>>1
この考え方じゃいつまで経っても改憲できないような。
ていうか、改憲が最優先事項になるまでだらだらしてたら、余計まずいんじゃ?
切羽詰まる前にやっておくべき類のものだと思うのだが
486名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:39:34 ID:S8zjeixI0
北鮮が核ミサイル撃ってきて、どこかの都市が壊滅状態になってから憲法改正しろってか?
その方がよっぽど恐ろしい
憲法改正は平和なときにやるべき
487名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:40:42 ID:U2NUbF8Z0
********************************************************************
****************** 擬古牛 世論誘導スレ sage推奨 ********************
******************************************************************** 
488名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:41:18 ID:G/N1lZyI0
>>465
別に無理に破棄することはないけど、できるだけ依存は減らしたほうがいいし
つでに核のほうが安い
原潜は必要ない。
489名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:42:14 ID:ES1Eb56H0
一番やるべき重要な事以外をやろうとすると批判、ってありえないね。
490名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:43:50 ID:MJLDPPitO
これはまさに政教分離の原則に違反するから却下
491名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:44:26 ID:7+khnMCx0
色情狂のババアが何ほざいてんだか
492名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:44:55 ID:toLpB5+c0
こいつ坊主頭の芸能人だろ、なめんな
493名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:46:02 ID:2+oq+yjLO
丑も大変だね。偏向させたいのにうまくいかなくて。
494名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:46:09 ID:SbjCf66G0
阿呆作家がw
あなた方国民の安全を守る事がいけない事ですか?
国際間に警察はないんですよ
自衛するしかないでしょ
日本国に置いてあなた方の安全を守る警察がなかったら
どうなるのでしょうか?
自衛団でも作って安全を確保するしか手はないでしょう
日本国内でも多くの農作物が盗まれています
警察だけでは手が回りません
農民の方々は自衛団を作って巡回したりして警戒してますよ
それでも自衛する事はいけないことですか?
495名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:46:42 ID:Thqvfr690
瀬戸内は在日チョン
あんな顔した日本人はいない。
韓国の泣き女にああいう顔したやつがいっぱいいる。
496名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:46:45 ID:YK6F0DPw0
まあ保守派の中にも今のアメリカ主導での憲法改正はまずいと言う人は多いがね。
でもこの婆さんに言われるとなぜか不愉快だがね。
497名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:48:28 ID:h9YPlju0O
パンスケがえらそーにw
498名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:48:51 ID:7kN62g9p0
嫌いだが、たまにいいこというな。核心ついてるし。
499名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:49:07 ID:wpHfUaIDO
>>1
お前は憲法改正の事しか知らねーだけだろ
官僚問題など他にもやってるだろ
500名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:50:06 ID:jLD5/xSG0
今やるべき事かみたいな切り口を見ていつも思うんだが
ずっとそう言って今までやってこなかったんじゃないの?
やるべき事をさ
501名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:50:27 ID:444E75C10
前文の

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して


ってトコは笑えませんよマジで
502名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:50:44 ID:HoppgGwS0
>>488
>原潜は必要ない。

なんで?
地上がどんなに攻撃されても報復攻撃ができる原潜こそが本来の意味での
核抑止力なんじゃないの?
503名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:51:26 ID:DhQDtwwR0
尼が劣情を抑え切れずに俗世に戻ったんだから

そりゃ一番にやることって言ったら(ry
504名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:51:35 ID:WB0vtTwx0
55年も変わらずに使ってきた腐る寸前の憲法だからだよ
やっつけで作ったせいで穴だらけ
国防に関するところなんて穴しかない
悪意を持って攻め入らんとする真っ赤な敵国が近くにあるのに
欠陥憲法を使うほうがどうかしてる
505名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:51:40 ID:ZQ/QWfb2O
禿げ坊主が何言ってんだボケ
506名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:51:47 ID:hSqNJLPp0
>>495
瀬戸内の出家する以前のおぞましいドロドロ愛欲人生を考えると
日本人じゃないと言われても正直納得させられるところはある。
あれは普通じゃない…
507名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:52:00 ID:TfANqbrcO
>>488
依存を減らすってどの様に?どういう体制にするの?

狭い日本の何処に核弾頭付弾道ミサイルを安全かつ秘密に保管しとくの?
508名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:52:42 ID:wpHfUaIDO
そもそも一番やらなきゃいけない事
なんて言ってねーだろうが
509名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:53:15 ID:cr68EQl6O
この人商売しまくりで信憑性がね
510名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:53:47 ID:5aipF3hd0
説教たれる資格あんのか?
511名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:56:01 ID:589hk2Rb0
祇園で派手に遊んだりとか中身は細木と何ら変わらない人だったよな。
512名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:56:01 ID:G/N1lZyI0
米軍が常時日本に駐留する必要はないし
当たり前のこと言ってるつもりなんだけど、おかしい?
513名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:56:26 ID:AHB123ozO
糞、坊主、恥を知れ
514名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:56:46 ID:yU7hsqWf0
今TBSで見た。
隣でにこにこ笑っている筑紫が気持ち悪い。
515名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:57:00 ID:ppW6cAwM0
はいはい、坊主が政治に口出すようじゃ、終わってますね。

516名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:57:42 ID:SLEkjFGJ0
またJ・瀬戸内か!
517名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:58:09 ID:NsjOsMEe0
まぁずば抜けておかしい主張する人でもないけどな。
こういう詭弁を言うのは気にくわないが。
そいや車で小一時間くらいのところに住んでたはずだなぁ。
518名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:58:51 ID:SredkgcT0
破戒尼。w
519名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:59:14 ID:Cdt6I/BV0
>>514
売国奴放言番組ですかw
520名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:59:37 ID:hrGzgMUBO
坊さんのくせに馬鹿だな。
今日やれない奴は明日もやれないって諺があるだろ。
ましてや有事対策なんて平時に煮詰めるのが常識。
テレビばかり見てないで本を読め、なんて坊さんが俺たちに言われるセリフじゃねぇぞ。
521名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:00:22 ID:2CfD+Tbr0
そもそも外国がどう思ってようが、それは二次的な問題だわな。
世界中が反対してたって、必要なら改正しなければならん。
日本人だって、中国などの周辺国が武力放棄する憲法を作るなら、
大歓迎だぜ。だからって他国がそれをするか?

日本以外の国だったら、他国から憲法改正するなと言われたら、
必要なくても改正する機運が高まっちゃうぜ。あるいみ、
外国が進めるってことは外国が有利と思ってる証拠だからな。
前回の米大統領選で、ブッシュイマイチと思ってた有権者でも、
欧州やアジアあたりからケリー選ばないアメリカ人はアホとか
言われたのに反発してブッシュ選んだやつも多いだろう。
522名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:00:55 ID:pubgdEd10
雨公だって痛し痒しだろ、防衛力を牛耳ってわが国を属国としていいように使ってるんだから。
わが国の独立を真に勝ち取るための第一歩だろが、
このババアが雨公の忠実なサポートなんだと自覚しろよ。
523名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:01:51 ID:BJVBwBSP0
米民主党に次期政権取られる前に釈迦力になってんだろ。
今の自民党と米民主党の関係はかなり悪い状況。
ブッシュ父と子ブッシュ、その間の栗きんとんの時代を経て
米民主党にいわゆる「知日派」議員が居なくなってんだしな。
524名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:01:56 ID:TfANqbrcO
>>512
>必要ない
何故?明確に理由を説明しなよ

んで日米安保はどういう体制にするのよ?
核兵器はどうするの?
525名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:02:15 ID:NvSadhT30
こういうバカ女が人気があって、本も売れる、というのが解せないよ。
まったく。

一度読んだけど、読むに耐えず二章くらいでやめた。

こういうのの人気がある、というのを聞くと、日本もダメだわ、と
真剣に思う。
526名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:02:31 ID:WoIyupH20
おまいらバカウヨ≒ネットカフェ難民のくせに、生意気だ。
その腐った根性を瀬戸内寂聴さんに叩きなおしてもらえw
527名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:02:45 ID:DgAd+Gtb0
異性にだらしなく無責任な人生を美化して金儲け
俗世を捨てておきながら、平然と政治批判する調子の良さ
戦争が起きるたびにマスコミに「断食パフォーマンス(自己満足の世界)」をアピール

「似非」という言葉がここまで似合う人間は瀬戸内寂聴以外に存在しない

528名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:03:15 ID:6umcPNJTO
>>515
つまり創価学会が政権中枢に居座るこの国はすでに死んでいると。
529名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:04:07 ID:TB+uis+00
>去年、文化勲章を受章した作家の瀬戸内寂聴さんは、TBSの「時事放談」の収録で

こんなもん、今更引っ張ってきてなにしてんの?



あと寂聴に質問
「この素晴らしい九条を、なぜ世界のどこの国も採用していないのか」

それぐらいは答えてね(はぁと
530名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:06:51 ID:xQiETOrn0
>TBSの「時事放談」の収録
>TBSの「時事放談」
>TBS
>TBS
>TBS
531名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:07:56 ID:/p7XeT3W0
無能公務員が金使い込んでたり、カルトが与党だったり、
議員がアホほど金もらってたり、保険が破綻してたり・・・

どうみても憲法改正なんて後回しで困らんと思うんだが。
憲法いじったって、俺らの暮らしにゃ何の恩恵もないぜ。
特亜が狂ってるのは分かるが、のせられすぎだろ。
532名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:08:40 ID:1kKuhdBuO
破戒僧
533名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:08:57 ID:xUsQjoCw0
坊主がわざわざテレビに出てきて政治的な発言をする意味がわからん。
534名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:09:17 ID:4WxHWtZx0

憲法改正するより日韓国交断絶の方を急げってことかな。
535名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:09:57 ID:qh2XB9cu0
ひとついいこと教えといてやる。

瀬戸内寂聴は石原慎太郎と仲良し
536名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:10:13 ID:h9YPlju0O
飯島愛は、こいつの劣化コピーなんだぜw
こいつが元祖www
537名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:10:22 ID:lAxtxmDe0
9条の1項に近い規定だったら結構他国の憲法にもあったりする。
538名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:10:22 ID:ZdcaqLqL0
>>509
焼肉のタレとインコ頭と一緒
539名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:10:51 ID:G/N1lZyI0
>>524
なぜって、常時駐留する意味を教えてくれw

540名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:11:42 ID:WB0vtTwx0
>>529
その質問には、9条を維持したい奴は絶対に答えないから無駄かと

外人にこう聞いてみれば必ずこうなる
Q「非戦を誓う、日本の憲法9条をどう思いますか?」
A「すばらしいと思います」
Q「自分の国で採用してもらいたいと思いますか?」
A「思いません」
541名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:11:44 ID:TfANqbrcO
>>531
軍隊ってのはいきなり変えて、はいどーぞってわけにはいかないのよ。
542名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:11:46 ID:VWzzLDAd0
坊主が政治に口出ししたら火あぶりでいいだろw
543名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:12:08 ID:nYnWtdYh0
外交っていうのは軍事力を背景にやるもんだから、世界一の軍事力保持した日本はどうなるんだろう
544名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:13:06 ID:xQiETOrn0
>>537
韓国にもあるんじゃね?
545名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:13:17 ID:dkZr8/FN0
>>420
>>459

俺の心にジャブが2発ヒットした。
546名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:13:38 ID:lAxtxmDe0
>>544
これだなw

第5条
大韓民国は国際平和の維持に努力し、侵略戦争を否認する。
国軍は国家の安全保障と国土防衛の神聖な義務を遂行することを使命とし、その政治的中立性は遵守される。
547名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:13:55 ID:R4YQ0wMJ0
昔さ、瀬戸内弱小ってコテいなかった?
548名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:14:03 ID:DgAd+Gtb0
政教分離とは双方がルールを守って成立する
瀬戸内寂聴はそれを見事に無視
549名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:15:23 ID:/8iKige60
>>546
それなのに侵略戦争をしちゃう朝鮮人って・・・・って朝鮮戦争は北が仕掛けたんだけどねw
550名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:15:35 ID:xQiETOrn0
>>546
やっぱあったか、ほんと建前だけだよなw
551名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:18:03 ID:izov0Ax30

ネトウヨは無学だから寂聴の本も読んだことないんだろうなwww
552名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:18:35 ID:BJVBwBSP0
それでいて、ベトナム戦・イラク戦に国軍を派遣してるんだからなw
この時は韓国憲法の「拡大解釈」で乗り切ってるらしい。
553名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:18:49 ID:TfANqbrcO
>>539
つまり君は軍事の事を知らないくせに国防を語ってたわけだ
アメリカかが日本に基地を置くという事は、アメリカにとって日本の戦力的価値が高いという証明になる
その証明はより強力な抑止力という形に現れるわけだ
554名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:19:05 ID:xQiETOrn0
>>549
竹島も侵略だな
555名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:19:59 ID:Cdt6I/BV0
>>551
読まないから無学ではなく、読まなかったから教養を維持できた。
あんな下劣本、手にした時点で吐き気をもよおすw
556名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:20:39 ID:T59hvJaG0

死亡記事かとオモタ
557名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:21:10 ID:izov0Ax30

ネトウヨは何で生きてるのwww
底辺が自己主張すんなよwwww
558名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:22:07 ID:K/Sm+Zyl0
>>557
自己紹介なんてしなくていいよw
559名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:22:12 ID:2O0jAnx+0
下品な淫乱尼に政治的な発言権は無い。
560名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:23:41 ID:G/N1lZyI0
>>553
んなもん、敵が米と話つけてれば
何の頼りにもならないじゃんw
561名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:23:48 ID:uYxFLpqDO

今1番しないといけないことは、私の人生を長澤まさみ主演でもう一度ドラマ化することです
562名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:24:05 ID:Cdt6I/BV0
>>557
レジメ乙w
563名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:24:13 ID:ppRbGAFL0
淫乱婆寂聴+工作員筑紫+捏造報道TBS
録画しよう
564名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:24:26 ID:JJXglhJl0
軍隊を持たないと憲法でうたいながら強力な自衛隊を持ってることに
世界中が不信感を持ってるだろうさ。信用を得るためにも
早急に改正しなきゃいけない。
565名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:24:32 ID:ejW0AujqO
これで囲われの身からの脱却を阻む障壁が一つ取り払われるんだが?
566名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:24:39 ID:WB0vtTwx0
>>549-550
甘いな
例え侵略戦争をしても
「国を守るための戦争だから侵略ではない」
と言うのがあの国

っていうか竹島の時に似たような事を言ってたwwww
567名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:25:01 ID:izov0Ax30
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは生きててもしょうがない底辺ネトウヨなんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもたまには雲の上の一流企業や有名人叩いて
  |     (__人__)    |   失われたプライドを回復したいんだお…
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから朝日やソニーや寂聴叩くお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
568名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:25:43 ID:h9YPlju0O
年配の日本人に、コイツの事を聞いてごらんw

暴れまくって社会に居場所がなくなったから、仏門に逃げ込んだパンスケ…みたいな答えが聞けるよw


あ〜、画面はイメージですwww
569名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:27:10 ID:COpkUMfx0
>>551
だって、あんな女渡辺淳一の書いた本なんて読みたくないもん。
本物のナベジュンも寂聴も源氏物語に関わらないで欲しい。
570名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:27:21 ID:/9TllqV5O
俺の悪人センサーにビンビン反応すんだよなこのババア
571名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:28:02 ID:xQiETOrn0
wikiで調べたらこの婆さん凄いな
ハニトラに引っ掛かってるw
572名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:28:06 ID:TfANqbrcO
>>560
そんな事したらアメリカの世界戦略が瓦解するなw
573名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:28:58 ID:Cdt6I/BV0
>>568
全くもってその通りです。
淫蕩破廉恥女です。
シスターになろうとしたが、あまりの荒淫ぶりに断られた事もありました。
574名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:29:37 ID:yU7hsqWf0
>>569
TBSの井上弘社長の愛読書も源氏物語w
575名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:30:34 ID:xQiETOrn0
こんなのが大僧正って…信長が比叡山焼き討ちした気持ちが分かるよw
576名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:31:29 ID:dkSBgVOG0
>>570

なぜか同感
577名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:32:06 ID:WI4NDuim0
独裁国家ならいざ知らず、
確固たる民主主義国家において、

宗教における礼儀とは”政治に口出ししない”が最低限のマナー。

破戒僧如きにはとてもたどり着けない”悟りの境地”でしょうな。

578名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:33:19 ID:18vXkxuK0
日米同盟はアジア太平洋地域とか地域限定に憲法9条を改正すれば、
アメリカに向かう北のミサイルを打ち落とせるし、
中東とかアメリカが今後世界中でする戦闘に自衛隊が
むやみやたらに節操無く付き合わなくても良くなるのに。
そしてアメリカは世界中の親米国と地域別の同盟を各所で結べばいい。
EUアフリカ大西洋ならイギリス、スペインとか。
579名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:33:37 ID:G/N1lZyI0
>>572
実際、日本を飛び越えて中国を優先してる!
なんて何年も前からギャーギャー言ってるのに、なんでそこまで信頼できるのか
よくわからんすw
580名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:33:57 ID:rAhv9vkT0
人殺しが何を言ってんだよwww
581名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:33:58 ID:tEBltTL50
>>577
なら、はやく自民は草加を切れよ 2枚舌のバカチョンがw
582名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:34:25 ID:HZiNjBze0
ジャクチョー、逆に考えるんだ。悪いと思ってるのは特定アジアだけ、と考えるんだ。
583名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:34:32 ID:Cdt6I/BV0
>>570
やあ、俺
584名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:34:57 ID:cZSSISp+0
お嬢様の火遊びという人生だな。金持ちの娘には、こういうのがたまに出現する。
585名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:35:19 ID:PXpm+pc40
一番じゃなくても、やらないといけない事ってだけでしょ?
余裕のあるタイミングでやる事だしな。

他の事でイッパイイッパイの時に
「憲法変えませんか?」とか言ってたら怒るだろ?
586名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:35:51 ID:iwi20dhs0
まあ税金の無駄遣いの見直し、使途不明金見直しの方が先だろってのはある。
587名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:36:08 ID:GSHQtCf30
ひとりで経でも読んでろハゲ
588名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:36:09 ID:izov0Ax30

昭和天皇はA級戦犯合祀が御意に召さずwww

ネトウヨの言ってきたことはすべて間違いwwww

もう結論出たんだからネトウヨはとっととガソリンかぶってタバコ吸ってハラ切れよwww
589名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:36:41 ID:RLrzr6i50

坊主が甘い戯言を言うのは分かるが
政治に口を出すんなら坊主の地位を捨ててから言って欲しい
590名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:37:00 ID:TfANqbrcO
>>579
で、それは軍事に関する事かい?
591名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:37:05 ID:WI4NDuim0
>>577
おっ!?
噛み付くねぇw

おいら個人としては孔明には投票するなと廻りに啓蒙活動は続けているんだけどねぇ
592名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:37:46 ID:lR8M55tL0
文民には、軍人そして坊主は入らない

黙ってろイカサマ氏
593名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:37:58 ID:G/N1lZyI0
あ、北朝鮮も日本を飛び越えて米と話をしてるよねw
日本を凹ますには、占領してる米と話をつければイイっては常識っしょ?w
594名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:38:08 ID:DUCnR7sW0
文才はあるかもしれないが淫乱婆寂聴に日本国憲法について語って欲しくない
不倫妻の身の上相談がお似合い
595名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:39:14 ID:tEBltTL50
>>591
>個人としては孔明には投票するなと廻りに

お前の周りは信者ばかりかよw

さすが政教癒着の自民党支持者は違うなwww
596名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:39:47 ID:18vXkxuK0
とりあえず宗教法人税を導入して足りない年金財源にしてもらおうか
597名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:40:56 ID:d3HNzSTY0
漏れは、憲法改正はアメリカの呪縛からの開放の第一歩だと思ってる。
宗教的に言えば解脱とでも言うのか。

まぁ、安倍の思惑はちょっと違うのかもしれないが。
598名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:42:23 ID:tEBltTL50
草加とつるんでる自民支持者が政教分離だっておwww


腹イテェェェェェェwww

599名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:42:28 ID:TfANqbrcO
>>593
で、それは軍事に関する事かい?
アメリカが太平洋地域から得る利益より2倍の利益を日本は出してますけどね
安全にほとんど金を出さず
600名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:43:44 ID:K1+jwdQ10
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは生きててもしょうがない底辺ネトウヨなんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもたまには雲の上の一流企業や有名人叩いて
  |     (__人__)    |   失われたプライドを回復したいんだお…
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから朝日やソニーや寂聴叩くお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
601名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:44:09 ID:IIC9Z1jN0
関連スレ

【ギリギリ】瀬戸内寂聴【モザイク】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1171708627/

602名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:45:31 ID:UEG+Rh0j0
この人チベットのこと勉強してないのね。仮初にも仏教徒の癖に。
603名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:45:49 ID:I4Mip88r0
憲法は国内問題なのが大部分だと思うなあ。
まあ改正すれば外交関係に修正が入るのは間違いないけど
604名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:46:45 ID:sTLT3BxI0
坊主が政治に口出ししちゃまずいだろう?
605名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:46:48 ID:G/N1lZyI0
>>599
めちゃめちゃ軍事じゃんw
なんでそーいうことになってるのかとw
606名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:47:06 ID:DgAd+Gtb0
>>598
自民は支持してるが公明は支持してない
むしろ切り捨てて欲しい
607名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:47:30 ID:hyxgm/Q20
底辺ネトウヨ以下のキモいバカサヨがAA貼って工作してるスレはここですか?
608名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:48:05 ID:tEBltTL50
>>606

クチだけなら なんでも言えるw


腹イテェェェェェェwww
609名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:48:50 ID:TfANqbrcO
>>605
何処が?
610名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:49:39 ID:WI4NDuim0
>>598
まぁ俺は特に自民支持者ってわけでもないんだが・・・

っで!?
あなたの支持する政党はどこなの?

まぁ俺は特に自民支持者ってわけでもないんだが
611名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:49:54 ID:DgAd+Gtb0
>>608
何回でも言ってやるよ

「自民は支持してるが公明は支持してない
むしろ切り捨てて欲しい」

612名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:50:08 ID:G3C97TbeO
この流れなら言える
瀬戸内ジャクソン
613名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:50:57 ID:h9YPlju0O
サヨニートども、おまえらパンスケ好きすぎだろっ!www
614名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:51:37 ID:dkZr8/FN0
>>601
『現役尼ドル  パイパン頭ギリギリモザイク  六つの木魚をポコポコ』

これワロタwww
615名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:55:08 ID:FsNI+Wji0
俗世との関りを避けて
ありがたい話でもしてればいいものを。
616名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:57:53 ID:ZdcaqLqL0
坊主が何で憲法を語るのかが疑問だ
617名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:59:09 ID:G/N1lZyI0
坊主が憲法語っていいじゃないw
618名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:01:52 ID:ZdcaqLqL0
>>617
本来、坊主は(r
619名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:01:56 ID:+pM/gJFZO
ていうか
この人、不倫やらなんやら好き放題やってきたろ
坊主になっていまさら説教されてもな
620名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:02:02 ID:+mEI0aic0
>>585
十分、一杯一杯なんだから、怒れよww

内閣のスキャンダル、拉致問題の進展無し、天下り規制法案は見事に骨抜き、
教育改正会議のメンツが「はあ?」なら、出て来る内容もおもいっきりズレてる
年金問題については一切語らず
あとは憲法改正くらいしか看板にするものが無い

安倍の無能ぶりはもう十分露呈されたよ
参院選敗退で短い総理生活も終わりだな
621名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:02:06 ID:TfANqbrcO
>>617
で、何処が軍事なのかい?
日米安保はどういう体制にするの?
原潜は必要無いって言ったけど、どうするの?
622名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:05:02 ID:EMDUhyfF0
くせえ、ここまでくせえ生臭坊主は初めてだぜw
623名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:06:45 ID:PfRUOtX3O
マスゴミがあれだけ異常に叩きまくっているのにも関わらず支持率50%の安倍は充分人気者なんだが
実際安倍の饅頭は以前の小泉饅頭より売れているしな
624名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:07:03 ID:G/N1lZyI0
>>621
しつこいなぁ、もうw
あんたループするから嫌だw
625名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:09:01 ID:FKvV6n0f0
まぁこのおばちゃんならそういうだろな。
俺も急ぐ必要は無いと思うが
憲法改正は必要不可欠だろう。
626名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:10:31 ID:yg1oNtCm0
TBSか・・・・・

 まぁ、憲法改正よりまずは国の内側を固める為にスパイ防止法、総連・民団への破防法適用
。在日朝鮮人の帰国事業およびそのた在日外国人との差別撤廃だな。

 9条なくしても成りすまし政治家と在日資金でいいように日本人の若者の血がながされるだけ。
627名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:10:33 ID:tEBltTL50
>>625
ぜんぜん
628名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:11:16 ID:/0QeNUP20
でも着々と憲法改正へ向けて進捗してるわけだし

特に妨害してるわけでもないから、いいんでないの

629名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:11:49 ID:DSbClU5K0
やらなきゃならないのは、改憲条項の死文化をなんとかすることだろ?
630名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:12:07 ID:TfANqbrcO
>>624
結局答えられないわけだw
ちなみに在日米軍基地が日本、特に沖縄からいなくなると米軍の世界展開能力は今の半分になる
それをやるとシーレーン保護も他国からの脅威も実質日本単独で対処する事になるんだよ
631名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:12:12 ID:aNPJUivp0
信者の年金の問題を先に解決してくれということだろう。
632名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:12:31 ID:PfRUOtX3O
>>620
お前ら能なし朝鮮人が安倍の有能さを一番理解して怯えてるんだろ
お前らに未来なんか無いから
あっという間にオーストラリアと安保まで結んでいる安倍首相
憲法改正も安倍なら可能だな
633名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:13:26 ID:tEBltTL50
>>630
なにも日本が面倒見なくても

フィリピンにでも行けばいいだろアホクサ
634名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:13:43 ID:qv3R6bW80
ポルノ小説家じゃん
源氏物語にしてもしかりw
旦那と娘捨てて他の男に走ってまたやりたい放題
仏門入ってってw
権威付けしないとやってられなかった小心者
人様に説教など100年早い
635名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:14:38 ID:/FkwV1wD0

漏れは、憲法9条を内閣府にメールしてやったったよ!
 政府の「美しい日本の枠」プロジェクトwww

 http://www.kantei.go.jp/be-nippon/sui/index.html
636名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:15:23 ID:dNOarK2C0

>「憲法改正は今、そんなに大事なことなのだろうか」
あぁ、そうですか。

尼さんにこんなことあんま言いたかないけど
「仏門にいる人にとって、政治発言は今、そんなに大事なことなのだろうか」
637名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:15:33 ID:/dgU5c/W0
>>618
屏風に上手に坊主の絵を描く人のことだよね。
638名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:15:59 ID:xQiETOrn0
>>634
自分の人生肯定するために源氏物語を持ち上げてるんだろ
639名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:16:16 ID:dkSBgVOG0

瀬戸内さんはただの人です
640名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:16:23 ID:B1/NF5CPO
やるべき事は沢山ある
一番大切な事だけやればいいなんて怠け者の理論だ
641名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:16:24 ID:rZHcseQjO
まあ、正論だわな。
アメリカ属国の現状で憲法改正したって、さらに隷属を悪化させる効果しかない。
改憲の前に核武装して、戦争から逃げない覚悟を決める事が必要だ。
出来る事なら憲法破棄が最善だしな。
642名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:16:26 ID:Bmlzg88F0
>>1
この女、やっぱり左翼だったか。
以前から、どうにもプロ市民臭がしてたんだよ。
643名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:17:50 ID:iDTZg2d40
日米チンポ大好きな婆
644名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:19:20 ID:DSbClU5K0
解釈次第でどうにでもとれるような憲法をなんでそこまでして守ろうとするんだ?
645名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:19:25 ID:/0QeNUP20
>>641
核兵器は世界中何処の核保有国も「自衛用」と謳ってるから
改憲無しでも持てるからね

646名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:19:26 ID:TfANqbrcO
>>633
へ〜フィリピンには原子力空母が寄港できる港も技術もあるし、「不安定の弧」への即応対処も可能なんだ
知らなかった〜
647名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:19:58 ID:yg1oNtCm0
おまえら瀬戸内瀬戸内っていうけどあくまで TBS の報道だぞ、TBSの都合のよい
のしか流さないしTBSの思うとおりに報道ができる。

 TBSの意思・主張がながされているだけ。そもそも世界平和のために活動してる国際的
な尼さんでもないだろ。
648名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:22:44 ID:Z1kVTv6E0
私女性なのですが、こういう世間知らずのくせに偉そうな事を
言う女性が1番みっともない。
女性は男性の冷静な意見に耳も傾けず「嫌なものはいや」という
感情が非常に激しいす。
憲法改正を反対するのは在日か日本を滅ぼしたい人だけ。
それ以外で反対しているのは単に「不勉強でテレビしか見てない
あほ」だと思います。
テレビではなぜか憲法改正反対の理由ばかり報道してなぜ必要か
を一切報道しない。政府が説明不足なのではなくテレビの偏向報
道が最悪なだけ。
649名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:24:09 ID:+mEI0aic0
>>641
その通り
憲法改正と核武装はセットでなきゃ意味がない
650名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:24:29 ID:UYXvpzlxO
瀬戸内晴美だった頃の小説は結構好き
651不破常任幹部会委員:2007/04/28(土) 20:25:59 ID:Tqsu0ddbO
この目立ちたがり屋のばばあはまだやっていたのか
652名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:26:52 ID:BBHvXbDi0
と、子育て放棄の作家が何を言っても、
重みはないな。
653名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:27:56 ID:Gs0ZBJvj0
9条改正が最優先課題になった頃には手遅れじゃねえの
654名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:29:39 ID:PfRUOtX3O
そもそも自民党は自主憲法制定を目指して出来た党なのだから本来の目的通り改憲に着手するのは当たり前
655名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:30:11 ID:2pmviMO50
この人の講話とか説教は結構人気あるのに
政治に口出し過ぎると宗教家じゃなく評論家になって離れていく人もいますよ。
御仏のお心だけ説いてればいいんです、お坊さんは。
656名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:31:45 ID:YqYAFD5r0
いや、一番やらなきゃならない事以外もやってくれよww
657名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:31:54 ID:9B7zIGIU0
>>648
政府側も対抗して国営放送を作れば良いと思いますか?
658野口敦子:2007/04/28(土) 20:32:59 ID:5KwZaVj00
日本の軍国主義に懸念をしめすのがどうして悪いの?
659名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:37:38 ID:/iNHqE0kO
政治の基礎知識もない人間が大勢の前で知ったふりをすると恥をかく。
660名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:37:43 ID:b6C4KNJu0
あなたに代弁してもらうつもりはないし、そもそも意見が違うのだが。
作家って異様に偉そうですね。
661名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:37:58 ID:8Je/niXX0
>>657
政府のHP見れ
662名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:38:48 ID:OglnI9wm0
ババアに処女性もとめてもなあ。
憲法の話になるとバカウヨは見境なさすぎ。
663名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:38:48 ID:xUSB73910
>>1
黙ってろハゲ
664地味n ◆ZEPYKEBO.g :2007/04/28(土) 20:39:13 ID:MB0fayuR0
>>658
憲法改正=軍国主義?
なぜ?
665名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:39:21 ID:ba8JkVeK0
この人、今の憲法がアメリカ製だって知ってるのか?
666名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:40:07 ID:G/N1lZyI0
>>646
フィリピンが嫌なら台湾に駐留しるw
667名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:40:31 ID:8Je/niXX0
>>664
サヨ脳だから

>>665
ちなみに、彼女の脳みそもアメリカ(GHQ)製です。
668名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:42:04 ID:9B7zIGIU0
憲法を変えられないのは、政府の怠慢にも原因があると思う?
669名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:42:34 ID:akRUk+8t0
TBSがソースってだけで(ry
670名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:42:40 ID:dm7jC7pt0
ババアが何いっても自由だから、言えばいいさ。
671名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:44:01 ID:CDoqvyan0
なんだ、お前ら。いつもはアメリカマンセーしているくせにwwww
672名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:44:55 ID:5uqBMUDa0
アメリカだけとか関係ねーだろ。
日本人が決めること。
673ななしさん:2007/04/28(土) 20:45:07 ID:QVwhstNG0
もうすぐあっちに逝ってしまうオバーチャンには関係無いことでしょ。
仏教の修行と言うけど、寂聴さんも以外と悟っていないんだなー。
憲法改正は今の若者達のための改正であって段階の世代以降の人には
あんまり関係が少ないと思うけど。
674名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:45:41 ID:PFi6TDhw0
寂聴さん・・・金稼ぎ過ぎ!
出家してるくせに俗世に未練たっぷりのが見え見え!
675名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:45:48 ID:53Ty/J5M0
寂聴ってどう言うわけか有名だけど、ただのアホだろ。戦争反対って言えばそれだけで正しいと思ってんだろ。浅はか〜
少しは見所あるのかなって好意的に見てた時もあったんだが、こいつがオウム騒動の時に
ああ言えばジョウユウと討論?対談?してたが、宗教家としてはつまらん事しか言ってなかったのが印象的
676名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:45:56 ID:sDSgs+w00
こういう「これよりもあれ」って言い分はまったく意味がない。
今の日本で大事なのは、あれもこれもだ!

政治の先送りはもうやめろ。
677名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:46:01 ID:DgAd+Gtb0
>>653
目から鱗、正論すぎる(((;゚Д゚))ガクブル
678名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:47:28 ID:upEm6lgTO
逆に言えば憲法改正を悪いと思ってるのは三国人と売国マスゴミだけw
679名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:48:08 ID:IQfT7L7j0
自国の憲法論議に、他国の意向など関係ないのだよ。
それとも今度は憲法草案を、中国・韓国に作らせるのか?

680名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:49:13 ID:SIazaPHy0
>瀬戸内寂聴

誰やねん
681名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:50:12 ID:ZdcaqLqL0
ある域に達すると自分が特別な存在になったと錯覚するからね。
園遊会にも招待されたし。
682名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:50:18 ID:8Je/niXX0
>>666
正気?
それとも頭悪いだけ?
683名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:50:20 ID:EsOjQ67CO
>>1
やって悪いことじゃないだろ
684名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:50:48 ID:PazsFT740
>>668
輿論を買い被り過ぎたんだよ。輿論など自発的に醸成される物ではなく政府に追従する物でしかない。
どの時代のどの国でもそう。政府が国民を引っ張らなくてはいけない。国民主権なんて建前です。
「関係ない、中立だと言っておけば無事で済むと思っているの?」
と今アニマックスでマリューさんが言っていた。
685名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:51:49 ID:975pTZWj0
このばあさんは社民党の御仲間。
686名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:52:05 ID:+ApEjuYC0
一番やらなきゃいけないこと以外やってはならないのか?
作家って馬鹿なのか?
687名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:53:08 ID:bVKlI4Rr0
フェミ坊主って新境地開拓だなと一瞬思ったが、やっぱただのニセ坊主だな
688名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:53:30 ID:TfANqbrcO
>>666
台湾に原子力空母が寄港できますか?
中国に戦争仕掛けるきですか?
689名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:53:33 ID:CMnEt2Lq0
安倍ちゃんの人気ないねえ
690名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:54:04 ID:PqYTQeR50
細川りゅうげんとか藤原こうたつとか今とうこうのころの
爺言い放談がナツカシス。
691名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:54:15 ID:6AaVs7Yo0
中国、韓国、北朝鮮が憲法9条を 取り入れたら改正せずにすむ。
是非 向こうに行って説得してみな。
692名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:54:30 ID:AfXbXxFw0
瀬戸内さん、守備範囲外です
693名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:54:32 ID:xy00b9fsO
淫乱な尼か
左翼のフリーセックス婆と通じるものがある
694名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:55:04 ID:jFKRFZGo0
シナの力が巨大化して日本を威圧するようになったことで
9条が日本の周辺警備に支障をきたしていることも知らないで
何をのんきな…
可哀相なのは周辺警備に当たる自衛隊のみなさんですよ
695名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:55:20 ID:8A6Sh+jz0
>>633
その恩恵を受けるのが日本だから、日本がやる必要がある。
世界がそれを要求している。
696名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:55:46 ID:l+uKpyN40
この尼新聞読んでるか?北朝鮮が新型ミサイルを公開だそうですよ。ミサイルが法改正を待ってくれるといいですね。
697名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:56:06 ID:rxy0sA4sO
破戒坊主が
698名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:57:08 ID:eNgfqnz9O
今一番やらなきゃいけないとは思わないものの、いずれやらなきゃいけないとは思う。
そしてその時にやろうとしても多分出来ないのではないかとも思う。
結局、今しかやるチャンスがないから仕方なくやらざるを得ないと思う。
699名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:57:25 ID:vuvEADI+O
ちょっと前の毎日新聞に慰安婦のこと話してたのが載ってた。
この人のとこに「わざわざ」訪ねて来たらしい。
誇張はあるだろうが証言は信用出来るようなこと言ってた。
700名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:57:30 ID:/3LosLc70
憲法20条に政教分離があるのを知らないの、この坊さん?
宗教家が政治に口出すなよっていうか・・・そう仕向けてるのはTBSかw
701名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:58:06 ID:vP1RbBcO0
坊主が俗界の事に口出すんじゃねえ
702名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:58:30 ID:pubgdEd10
なぜ今なのか?
土井朝鮮ババアやミズホが言いそうなフレーズだ、
特亜に不都合だから後回し論で妨害してるだけだろ。
寂聴、アンタ害悪そのものだ。
703名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:59:05 ID:BsPmaozj0
”優先度リスト”のようなものすらないのに、何故憲法改正が真っ先なのか

妥当性の判断が不可能
704名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:59:33 ID:HPp3wEP90
>あんまり力を入れてらっしゃいますけど

日本語がおかしい。
705名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:00:06 ID:iwtjola10
いつの間にか生臭ばあさんになってしまったね。

早くお迎えが来ると良いですね(^^)/
706名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:01:35 ID:PqYTQeR50
酷連が日本の旧敵国条項を廃棄して、それなりの地位と立場を
用意したら、核を持っても良いような、持たなければならないような
気がする。
707名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:01:50 ID:keVwD6O20
寂聴さん叩いてるネラーだけは見るも哀れだよな
なんだか知らないが非常に可愛そうなものがある
アホな政治家叩いてればそれなりに釣り合いが取れて様にもなるんだが
寂聴さんとおまえらでは全てに置いてあまりにも差がありすぎて
子供が大人に頭を押さえられながらも
手をぐるぐる回して届かない大人を殴ろうとしている姿に見えるんだよどうしても
おまえら大人なのにな
708名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:03:04 ID:2mHt4KPH0
いずれにせよこういう発言力のある人が賛成なり反対なり声に出して
言ってもらうのはいいことなんじゃねーの?
その中で国民がジックリ考えて覚悟を決める事。
どちらにしろちゃんと考えないといけないんだろーなぁ。
戦争なんてなくなればいいってことは誰でも思う事だけど
それだけではダメなのかも。なんかいい落とし所ってないもんかね
709名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:03:17 ID:Gs0ZBJvj0
>>707
熱烈なファンなんですね
710名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:04:34 ID:PqYTQeR50
>>707
面白いなお前、だけど馬鹿だなお前
711名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:05:57 ID:LsvHNRZh0
>>707
内容なさすぎてワロタ
「寂聴」のとこ他のに変えれば、いつでもどこでも使えるコピペに早変わりだw
712名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:05:59 ID:y21YLFmbO
まぁ年金問題先に片付けて欲しいわ
洒落にならないのは火を見るより明らかだし
713名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:06:20 ID:m3q+R0C+0
何でこいつは偉そうなのかが疑問だ。
坊主の癖に目立ちたがりだし。
出家してるんだから、過去は全てチャラで
愚民よりも高位の存在なんだとでも思ってるかね。
714名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:06:39 ID:D1Kdovrm0
この人、お釈迦様から説教してもらったほうがいいね。

仏の道から外れているぞ、婆さん。
715名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:06:48 ID:Hjo78ftIQ
どうせ髪型変えて坊さんになった方が小説が売れるとか
考えたんじゃねーの?
読んだことねーけど。
716名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:07:15 ID:fBUD07CM0
坊主が政治に口挟むと碌な事が無いのは世界共通、歴史の必然なんだが
それも分からないとはなぁ。

個人レベルで戦争起こしてる生臭銭ゲバのくせに・・・
717名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:08:27 ID:Sa5URT650
これ「瀬戸内寂聴さんがこう言ってました」ってTBSのニュースで取り上げられてた。
政治家でもない尼さんの言葉が何でニュースに???と不思議だったけど、
瀬戸内寂聴の映像と共に「瀬戸内 筑紫と対談明日放送」のテロップが流れて納得。
ただの番宣だった。
ニュースにかこつけて自局の番宣するなんてTBSあざといっつかいやらしい。
718名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:08:42 ID:pubgdEd10
もう少し若ければ細木のポジション狙えたな
719名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:08:49 ID:PqYTQeR50
戦後60年も改正していないほうがおかしい。
60年前ならばこのばあさんも、少しは(ry
720名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:08:58 ID:DgAd+Gtb0
>>707
>アホな政治家叩いてればそれなりに釣り合いが取れて様にもなるんだが

2chでは思いっきりアホ政治家叩かれてますけど・・・
721名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:09:29 ID:HPxNfoOG0
源氏物語は好きだが、この人は好かん。
722名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:09:32 ID:VRRr0uxg0
創価の公明が与党だから安倍まで憎いんだよねこの人・・
坊主にくけりゃ袈裟までなんとやら
723名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:09:52 ID:zx4dpLMw0
ああ、この人「魂が萎縮してる」とか言い出す詐欺師でしょ?
724名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:10:18 ID:OJbCKmwd0
なんかこの人って、何時の間にか凄い立派な人みたいなことになっているのに違和感。
725名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:10:42 ID:csxHBr8N0
>>712
憲法改正して欲しい人でも
教育再生会議は滅茶苦茶な提言しかしてないからいますぐ解散させる必要があると思うだろう
再チャレンジの難しさと解雇の簡単さは日本経済を揺るがすほどになっているから
何とかしないといかんと思うだろう
過労とピンハネは死者が出るほどになっているから是正すべきと思うだろう

全部無視して憲法改正と打倒当特アにだけ全力投入って少しオツムが足りないよな
726名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:11:12 ID:DgAd+Gtb0
>>721
大学受験の時仕方なく読んだけど、源氏物語ってただのエロ小説じゃんw
727名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:11:24 ID:13xy0ataO
>>1
アメリカだけじゃないよ、俺も憲法改正したほうが良いと思う。つうかアメリカだけだろ日本のこと考えてくれてるのは。
728名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:12:22 ID:EZ5Ew9050
おまえら相変わらずバッシングばっかりだな、、、













こいつはもっと叩くべきだとおもう
729名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:12:51 ID:6SF4pTlN0
>>726
そもそもロリ・熟女何でも有りの女性小説って感じがする。
当時の風俗が分かる点では傑作だと思うけど。
730名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:13:06 ID:gtzeiy010
この人って創価学会?
731名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:13:18 ID:d6c3Q8Qs0
改正するなら、改正内容を制限した範囲で改正出来るような案で国民投票させればいいのに。
改正派にも大したのがいないんだよな。護憲派を納得させるような案も出せないから幼稚に見える。
ま、チョソまで納得させる必要はないが。
732地味n ◆ZEPYKEBO.g :2007/04/28(土) 21:15:41 ID:MB0fayuR0
>>730
天台宗だってさ。
最澄が日本に持ち帰ってきた仏教の一つだね
733名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:15:53 ID:13xy0ataO
>>731
護憲派は全部チョソですが
734名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:16:21 ID:csxHBr8N0
>>728
そうだよな
今の日本を脅かしているあらゆる事を無視して
憲法改正にだけ熱狂って
頭悪すぎ
735名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:16:38 ID:w6C+WX1E0
どう見たって正論だろ、9条より年6兆円天下り法人に補助金払ってるしODAも垂れ流しで使途不明とかむちゃくちゃだろこの国
736名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:17:37 ID:SJJx732N0
お先の短そうな奴が言いそうな事だ

そこまで無責任な坊主だとは思わなかった
人類史上最高に平和と裕福な時代にのうのうと生きて
その歳までやりたい事やってたような奴が何をほざくか
737名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:18:41 ID:y+2qupCJ0
坊主のくせに金儲けやってる人だろ
738名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:18:59 ID:UpcHXl89O
世界中で〜だけですとか言う人は大抵信用出来ない。
本当にジンバブエとかモルジブとかの意思を確認しているんだろうか?
739名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:20:48 ID:DgAd+Gtb0
>>738
アジア=特アと思ってる人と同じだねw
740名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:21:13 ID:G7WL3fct0
不倫して尼さんになった人でしょ?

741名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:21:40 ID:csxHBr8N0
>>735
年金もそう
労働時間もそう
会社と従業員間、会社と会社間のピンハネもそう
未だにくすぶってる特殊法人もそう
楽観主義が過ぎる原発計画もそう
カルト教団や暴力団と与党の癒着もそう
耐震強度偽装もそう

憲法改正するなら「憲法改正が終わった時、日本がエラいことになって」ないように
やらなくちゃな
742名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:22:01 ID:nu9zci9j0
護憲して喜ぶのは中国と朝鮮
改正して喜ぶのは日本とアメリカ
743名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:23:11 ID:jt+cPu1q0
なんで瀬戸内ジャクソンがコメントしてんだよ、ところで
744名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:23:38 ID:WG5NVBEw0
この尼の過去は汚れています。地元徳島県でも有名です。
最近、この尼の記念館が開館された時にゲストとしてのスピーチが徳島県民に対する罵詈雑言ばかりで聴衆は聞く耳を疑ったそうです。
このことからも人間性がどのようなものかが想像できますね。
いや、ほんまにw
745名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:24:06 ID:UYjnqECc0
歴史の教科書では、明治時代や戦後に、
国民が憲法についてみんな勝手に議論して、
いろいろな憲法草案を作ったことを褒め称えている。

なのに、今の時代に自分たちの憲法を作ろうと
議論すれば、先生に怒られる。
本来なら、左翼は左翼で、たとえば天皇制を
廃止する新憲法案を議論すればいいわけだ。

国民がみんなで理想の憲法について議論するのが何が悪い?
746名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:24:07 ID:v/SO9Dw30
>>727
>アメリカだけだろ日本のこと考えてくれてるのは。

ワロタwww北朝鮮が既に開発した核兵器・抽出した核物質の放棄を
せずとも、アメリカの脅威となる核開発さえ止めれば、
国交正常化も話し合うし援助も行なう。と文書で合意したアメリカが
日本のことを考えてくれる?wこの現実を無視してよく言うよw
日本に壊滅的な打撃を与えることが出来る核兵器は黙認・核を載せる
ミサイル実験もお咎め無し。アメリカの脅威にならなければ。と
したアメリカが日本のことを考えてくれるってwww
747名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:24:11 ID:WN+8fQLF0
>日本で一番やらなきゃいけないことかって疑問

こういう事を言っているから、60年もヘンテコな憲法の
ままなんだよな。
748名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:24:29 ID:6OzQ9TZb0
王法に仏法が口出しかい。俗世からはなれてるんじゃないのか?
749名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:24:55 ID:3Vp5ut+n0
今時憲法改正なんていうやついないから
意味ないよ
750名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:25:35 ID:i/G4ryyAO
>1 チベット行ってからそんなことは言え
751名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:25:45 ID:CGL/+I+PO
憲法改正もいいが、日本に住み着いた在日ダニの駆除が先決。

まずパチンコの換金を禁止。
在日が犯罪をしたら(万引きや駐車違反でも)即送還。
生活保護打ち切りと返金要求。
永住許可を取り消して、三年以内に国外退去命令。
帰化の審査受付停止。


これが先決だね。
752名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:25:49 ID:Eonyip+S0
今の憲法が完全無比で永久に修正不要なわけではない。
なのに修正するための手続きがないからその手続きを作るという話なのに

それすらわかっていない自称知識人の多いこと多いこと。
どんどん炙り出されてくるな。
753名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:26:19 ID:gtzeiy010
>>732
サンクス
コイツ犬作みたいに破門されちゃえばイイのにw
754名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:26:40 ID:csxHBr8N0
「国破れて改正済み憲法あり」じゃ「国破れて9条あり」と変わらんな
引きこもりどもには
過労だとか貧窮だとか年金だとか財政再建だとか環境破壊だとか高齢化だとか言っても
理解できんだろうけど
755名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:27:04 ID:CUQe7v4E0
ブスって男に認められたいが為に容易に股開くよね。
そして、自分の体験を恥ずかしげもなく公言して
男にもてなかったわけじゃないのよアピール
756名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:27:19 ID:7vyuUe0o0
>>1
相変わらず煩悩まみれだな
757名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:27:33 ID:CtSpmY+Z0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
758名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:27:37 ID:DHArmMjt0
アメリカなしでも、北朝鮮と交渉できるようになりたいお。
なんで日本人拉致したヤツに頭下げなきゃいけないんだよ!!
759名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:28:20 ID:+LwyezwJ0
現状、自衛隊が目的理由で動かせないでなく憲法で動かせないは可笑しい
一応、政府に国を任せている以上、議員達の良心的な判断だけだろ

反対派は
アメリカの言いなりを危惧しているけど
言い変えれば日本政府が信用できない→国民の判断が可笑しいだね
だから、反対派に参政権の無い在日朝鮮人や反日日教組が多いのは容易に想像できる
この世は争いがあるから機能しているのに、彼らの争いの無い空想を国が行えば間違いなく滅ぶね
760名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:28:52 ID:v/SO9Dw30
>>750
寂聴は戦時中、中国にいたわけで、少なくとも>>750よりは戦争のことを
知ってるだろwポマエさんは、どこか戦場にいったことあるのか?w
761名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:29:21 ID:sDd66K550
マミタスかわゆす
762名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:29:32 ID:LsvHNRZh0
>>757
ひでーな。派遣会社なんか全部ぶっ潰れればいいのにな。
763名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:29:54 ID:PazsFT740
>>731
そういう話を何度も見かけるけど出来ないんだよ。
厳密に言えば改憲ではなく新憲法が発布される。理由は他に方法が無いから。
その手順が日本国憲法の改正手順に則っているので改憲と呼んで問題無い。
日本国憲法の改正条件を守れば、自動的に大日本帝国憲法の改正条件も守られる。

新憲法なのに日本国憲法を一カ所変えて発布なんてナメた真似は出来ない。
764名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:29:55 ID:T1ZyQjcU0
「一番やらなきゃいけなくなった」時に国民投票制度がなかったらどうするつもりだと
765名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:30:32 ID:csxHBr8N0
>>758
そのために他の事全てをダダクサにすんなって話
大体憲法改正したところで自立できる可能性が100%なんてわけねーだろ

まあ引きこもりは「とくあとたたかうかっこいいにっぽん」しか頭に無いんだろうけどさ
766名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:30:52 ID:YJwPjECE0
>>724
寂聴さんがさも偉い人のように勘違いしている人も多いけど、
>>740だから、まあ、そういう人の意見として聞いておくのがいいと思われ。
しかしなんでこの人、文化勲章もらったの?わけわかんね。
767名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:30:55 ID:PoedYVf30
そうだな、憲法より優先してやらなければならないのは、チョーセンジンの国外追放。
総連と民団をガンガンやっちゃってよ。
768名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:31:21 ID:LQtTztTk0
これに関しては寂聴に1票

憲法改正自体は良いけど
アメリカの影響下での憲法改正は超ヤバイ
イラク見ても分かるように
戦争はアメリカの商売だから
日中戦争やらされる可能性大
769名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:31:31 ID:DFsw9lEV0
不倫で出家したんだよな。まあ、自主性もたれたら困る国はあるだろうな。
770名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:31:48 ID:jFKRFZGo0
>>754
今は明治維新、戦後に次ぐ日本の変革期。
憲法改正というのは新しい時代を迎える家訓みたいなものだ。
問題が山積しているのはわかるが、避けて通れない重要な問題に変わりはないだろう。
771名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:32:11 ID:e9M+Ud390
悪いがこれは正論
今やらなければならないのは労働問題・スパイ防止法の成立・年金問題
それにあの自民党の9条の草案は頂けないな
櫻井女史も苦言を呈している
この発言に文句言っている人間はチーム施工か?
772名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:33:02 ID:IrKgkJwLO
今やらなきゃ、じゃなくて
今から始めなきゃ、何時までも始まらない
始め様と行動に出す事でさえ、60年かかってるんだ
他の大事なことだって沢山やってるのに
その事に付いては、メディアが報道しないから、それだけが目立つだけだ。
773名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:33:11 ID:gfvG5FyQO
憲法なんか変えなくても無視でオケじゃない。
自衛のために空母や核を持てば憲法改正必要なし。
774名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:33:32 ID:t+hKK0i+0
つうか遅かれ早かれ、アジアで戦争は起きるよ
775名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:34:01 ID:b6c00Hjm0
このババアの発言に対しては「そうですね。だからどうしました?」と流せばよい。
776名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:34:06 ID:M9Fjr+O/0
宗教家や占い師は政治の話しちゃダメだ。
政治を語る人間に高尚な人間はいませんw
777名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:34:46 ID:0nghfA8M0
憲法改正が重要な事じゃないなんて思ってるのは煩悩塗れの自称尼だけ
778名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:35:14 ID:YFlneMzt0
>>773
同意。

今の憲法で出来ないことは、集団的自衛権と侵略目的の先制攻撃のみ
しかも、集団的自衛権は解釈しだいで可能。

改正して変わることは、侵略目的の先制攻撃のみ。

さらに、核をもつか持たないかは、
9条の改正じゃなくて、非核三原則のせい。

自分的には、9条より非核三原則がうざい。
779名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:37:08 ID:qV+Sx6NRO
一番では無いからやっちゃダメって意味分からん
他の事もやれって非難ならまだ分かるが、これを辞める必要は無くね?
780名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:37:14 ID:ss/gRXVXO
仏に帰依するってことは世俗から離れることだよね。この人、生臭いんだよね。マジに修
行した僧なら政治を口にしない。ただの半俗コスプレ尼だな。
781名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:37:29 ID:+P7RlPo5O
人の旦那を盗む奴に言う資格なし。
782名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:37:52 ID:blCSedhBO
日本の憲法改正に反対してるのは領土問題を抱えている国だけなので、やっといた方が良い
783名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:38:20 ID:y6xMI8mj0
アメリカだけじゃなく俺も思っているが
784名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:39:01 ID:csxHBr8N0
>>772
>他の大事なことだって沢山やってるのに
>その事に付いては、メディアが報道しないから、それだけが目立つだけだ。
そうそう
外資献金規制とか三角合併とか天下り規制ザル化とか
電凸や講義FAXが無かったらサラ金規制はザル案が通ったかもしれないし
ホワエグも通ったかもしれなかったな
9月入学制度とか道州制とか裁判員制度とかバカとしか言いようが無い計画もあるし
785名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:39:28 ID:XDYrTDgg0
瀬戸内寂聴www
786名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:39:59 ID:fiBlA9V10
なんで憲法改正=第9条改正と繋がるんだ?アホだろ
他にも修正すべき憲法はあるんだから

第一国民投票案は実質成立したけど、数年間はまだ使えないんだから何を言っているんだか
787名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:41:08 ID:PazsFT740
集団的自衛権は全同盟国・全地域に認める。シーレーン専守防衛のために空母機動艦隊を持ち、
報復も専守防衛に含まれると解釈して戦略核と原潜と長距離爆撃機を持つ。さらにテロへの報復も
専守防衛と解釈し、択捉を空爆・奪還できる。

この解釈が定着するなら外交上の不利も解消され、今のままで特に問題ない。
現実がそうならなかったから変えるしか無いんだけどな。
788名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:41:39 ID:YFlneMzt0
>>782

さらに、現行憲法でも、自衛名目で、
竹島奪回のために竹島に自衛隊を送り込んだり、ソウルに攻め込んだり、
拉致被害者奪回のために日本にミサイル向けてるピョンヤンに自衛隊で攻め込めるはず。

そうしないのは、単に政治的問題があるからで
9条があるからではない。

ちなみに、9条改正すると出来ることは
集団的自衛権行使と、侵略目的の先制攻撃くらい。

たいしていいことない。

現行憲法でも自衛目的を掲げて出来ることは山のようにある。
789名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:43:17 ID:i/G4ryyAO
>760 中国ではなく現在中国政府によって人権を蹂躙されているチベットに行ってから>1はそんなことは言え。
790名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:43:37 ID:QcjC5OuN0
>今、世界中で日本の憲法を改正したほうがいいと思ってるのは
アメリカだけですよ

そりゃ、他人が力を持つことを嫌がるからだろ。
自分がいじめていたヤツが空手習い始めることに反対しているだけだろ。
自分が恐喝していたヤツが警官になることに反対しているだけだろ。
そりゃ、反対するよ。
791名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:44:02 ID:csxHBr8N0

火葬戦記小説の読みすぎは怖いですね
792名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:44:38 ID:amNTAAxb0

二股三股をかけてきて、家庭すら維持できなかった女が、国家を論じるとはな。
793名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:44:39 ID:YFlneMzt0
>>787
>集団的自衛権は全同盟国・全地域に認める。
現在政府で審議中。おそらく可能になる。

>シーレーン専守防衛のために空母機動艦隊を持ち、
現行憲法で解釈として可能。

>報復も専守防衛に含まれると解釈して戦略核と原潜
核はむしろ非核三原則の問題。

>テロへの報復も 専守防衛と解釈し、択捉を空爆・奪還できる。
余裕で可能。

むしろ、今出来ないなら9条改正しても多分出来ない。
794名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:44:47 ID:d3UzG6cd0
坊主は政治に口をはさむな。
795名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:45:06 ID:leFprQvQ0
今東光「ワハハハ!坊主も言うときゃ言わないかんわな」
796名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:45:19 ID:AtMvke2t0

自分で「自分の全集を出せ」と出版社に要求する気の字
797名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:45:32 ID:ruhhoAEQ0
1948年に独立した韓国は、軍隊が解体されて国防力の無かった日本を
侵略して対馬を強奪しようと計画していたが、まだ残っていたGHQに激しく
睨みつけられた。これも韓国とアメリカ・日本との関係を悪化させ朝鮮戦争に
突入させた大きな原因である。仕方なく李承晩は対馬占領を諦めたが、未だに
韓国では「対馬島は我が領土」と言っている。
ほんの一時期、朝鮮が対馬を攻撃して占領しただけで、「対馬島は我が国の
正当な領土」だそうである。ちなみに日本は対馬に、1300年前から国司を
置いている。
さらに調子に乗った李承晩は1952年に突然領海の線引きを一方的に宣言した。
サンフランシス講和条約も島や実効支配なども全く無視して、とにかく
日本領海の割譲を強要した。これが李承晩ラインである。当時はまだ自衛隊
も無く国連にも加盟していなかった日本は全く対抗出来ず、操業中の日本漁船
を韓国海軍が拿捕したり漁民を殺害しても手が出せなかった。
798名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:46:16 ID:csxHBr8N0

引きこもりは政治に口を出すな
799名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:47:16 ID:+mEI0aic0
俺が懸念するのは
選挙権も剥奪したくなる程馬鹿なやつが
国民投票に参加するって事
800名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:47:36 ID:e9M+Ud390
自民党新憲法草案
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiminkaikenann.htm


お前ら参考にどうぞ
801名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:47:41 ID:jUi4cg6qO
いつならいいんですか?
802名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:48:57 ID:SJJx732N0
>>798
ひきこもりひきこもりウザイよお前

GWだっつの

時期考えてモノ言え
803名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:49:03 ID:PazsFT740
>>793
現実に一つも実現してないのに何が余裕なの?
護憲派は解釈改憲に協力してからそういうことを言って欲しいな。
>>799
オレモ
804名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:49:30 ID:lThkYtTf0


 な  ん  だ  ま  た  T  B  S  か

805名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:49:37 ID:fiBlA9V10
>>771
どんな草案なら良いの?
いつなら良いの?
同時進行するという頭は馬鹿にはないわけ?
806名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:50:04 ID:dzNVOIXdO
別に一番とは誰も言っていないけどな
807名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:50:27 ID:IUfoNgrJ0
見事な下僕根性だ。さすが日本総督府
808名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:51:11 ID:csxHBr8N0
>>805
>同時進行するという頭は馬鹿にはないわけ?
同時進行する気がまるで感じられませんが何か?
完全にほったらかしにしか見えませんが何か?
809名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:52:34 ID:SJz3DGUX0
>引きこもりは政治に口を出すな

まぁ同意
810名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:52:55 ID:gtzeiy010
>>757
ヒドイ話だな。。
811名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:53:23 ID:d6c3Q8Qs0
>>763
最後の文で出来ないとあるのは、法的に出来ないという訳じゃないだろ?
せっぱ詰まってるんだからナメるナメない言ってる場合じゃないだろ。
812名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:53:30 ID:baJNaMEv0
【キーワード抽出】
キーワード: ジャクソン

抽出レス数:5
813名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:53:32 ID:e9M+Ud390
>>805
>>800
一回見てみろ
814名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:53:59 ID:l5hVvjzRO
憲法改正するならまず最初に
・国会議員は国民の奴隷。よって贅沢禁止。真面目に国を良くすることだけ考えること。
これ入れてくれ。
815名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:54:06 ID:awtBLjyt0
2ch各所の寂聴たんヲタ

【アイドル画像】 もまいら、瀬戸内寂聴に萌えるヤシもいるだろう。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1162205176/l50
【AV女優】 【ギリギリ】瀬戸内寂聴【モザイク】 】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1171708627/
【中国英雄】 瀬戸内寂聴ってオナニーするの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161649675/l50
【HIPHOP】 【ポエトリー】瀬戸内寂聴【リーディング】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1173599809/l50

816名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:54:50 ID:YFlneMzt0
>>803
折れ的には、解釈改憲でなんとかする方がベターと思う。
集団的自衛権、核保有、長距離爆撃機保有すべて賛成。
F−22も大量に購入できるし。

近代戦争はすべて自衛目的の戦争というが、
憲法9条が自衛を禁じていない以上、何でも出来るはず。

今竹島を取り返せず、日本にミサイル向けてる北朝鮮を攻撃できないなら、
多分改憲しても、政治的しがらみのほうが厄介で何も出来ない。

むしろ、解釈改憲で竹島を取り戻したいww
イージスとF−22が泣くぜww
817名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:56:11 ID:iFWoEH7e0

こいつのTVでやってた過去話ドロドロだし今は金儲けしまくってるしウンコ。
生臭坊主の頂点クラス
818名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:57:03 ID:QO8T4Vry0
作家の瀬戸内寂聴さん「憲法改正が今、日本で一番やらなきゃいけないこと(略)ですね」 

TBSを見習って編集してみました
819名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:57:35 ID:9z7OinaX0
日本の憲法を変えるのをどこの国も望んでないだと?大きなお世話だ。自分の国の
憲法を変えるのに外国や売国奴にとやかく言われる筋合いはさらさらない。
中国や朝鮮の憲法にけちをつけてみろっていうんだ。はなから相手にされないぞ。
820名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:57:46 ID:PazsFT740
>>811
とりあえず改正は出来ず、新憲法制定しか出来ない。
一カ所変えただけの新憲法制定ももちろん物理的にはできないわけじゃない。
非常識極まりないというだけで、雨の中全裸で踊るような話ですよ。出来なくはない。
821名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:58:10 ID:UFOXn+kK0
瀬戸内ジャクソン
822名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:59:17 ID:ri9EXg8Z0
本音 「その前に核武装だろ。」
823名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:59:46 ID:6nwjjErh0
憲法ってのを舐めたレスもあるよね
俺は改憲派だが軽いノリな「じゃ改正で♪」っつー問題じゃない

みっちり話合うべきなのに護憲派が感情論じゃどーしよーもない
824名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:59:55 ID:g6hkRiiiO
不倫小説でも書いてろ中途半端坊主。
825名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:00:13 ID:gRK+JhDKO
瀬戸内ジャクソン
826名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:00:52 ID:66jQ3PIl0
>「安倍総理は器量もいいのに、なぜ人気が出ないのだろう」

嫌いじゃ無さそうだな
827名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:01:01 ID:C4GT2MYT0
一番やらなきゃいけないことかどうかはともかく、やっちゃいけないことではないですよね
828名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:02:57 ID:JxOFMaGW0
日本の労働法制って最悪なんだよな。
格差是正のためにも労働法制強化した方がいい。
829名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:03:17 ID:44RmYgCDO
この人の歌は、BADまでは好き
スリラーのPVも始めて見た時は良く出来てんな〜と驚いた
映画の主題歌かなんかかなぁと勘違いした程だ
830名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:03:39 ID:yU7hsqWf0
>>766
こいつとか日野原重明は電通枠。(日野原には雅子妃の関係もあるけどね)
831名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:03:43 ID:PazsFT740
>>816
逆になんでそこまでして改憲したくないわけ?
はっきり言ってデメリットはあるよ。
外国から信用されないし、軍法も作れないし、テロリストが損害を出すまで排除できない。
強力な兵器と機密を抱え込んだ組織に関する法整備を警察の延長線上で論ずるのは
明らかに狂ってるけどね。
832名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:05:19 ID:C+cfGvT90
今一番やらなきゃいけないことって、

TBS解体か
833名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:09:34 ID:+cSScIkR0
この人と五木寛之は本当に優秀な商売人だよね。
834名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:10:36 ID:pMFji3PwO
>>825
オモロイ
835名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:11:11 ID:YFlneMzt0
>>831
折れ的には、そこのデメリットは少ないとおもうんよ。

>外国から信用されないし、
 んなことはない。集団的自衛権を解釈で認めれば問題なし。
 むしろ、9条改正するとアメの手先になって
 日中戦争やらされる可能性がある。

>軍法も作れないし、
 自衛隊の関連法や議員立法で十分。

>テロリストが損害を出すまで排除できない。
 自衛隊が自衛目的で排除すれば十分。

>強力な兵器と機密を抱え込んだ組織に関する法整備を警察の延長線上で論ずるのは
明らかに狂ってるけどね。
 ま、法整備上無理はあるかもしれないが、
 今までそこをつけ込まれたことはないから、多少狂っている程度だろう。

むしろ、メリットとして大きいのは、軍隊を持っていないということが外交カードになるということ
中国や韓国が「日本の軍靴が〜」とかわめいても
「ハイ?軍隊もってないっすよ?」これで片が付く。これが大きいと思う。
竹島にF−22で攻め込んでも「いや、警察だからww」
(現に知り合いの中国人に議論かけられたらこれ言ってみw
 一瞬で黙るから。)
あと、今はアメの影響が大きすぎ。
どうも、10年スパンで日本VS中国の一騎打ちやらせようとしているとしか思えない。
せめて集団的自衛権に抑えておきたいww
それくらいかな
836名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:12:22 ID:AetZxd+b0
つ政教分離
837名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:13:00 ID:a18oyeHG0
憲法改正よりレーザー兵器で祖国防衛ぐらいの
かっちょいい意見言ってくれ。寂聴なんだからw
838名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:13:24 ID:TprS1bjK0

煩悩だらけのおまんこ坊主かw

やっぱJAPは馬鹿だなwwwwwwwww


勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。
社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。

今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww
839名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:13:27 ID:zzldDF/S0
ババァは引っ込んでろ
840名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:14:14 ID:+mEI0aic0
もっと、したたかになってほしいよ
せっせと核武装して自立の道を歩むべし

今、9条改正すれば間違いなくバカなアメリカに
さらに利用される
さらにこのまま、日本の財産が外資に食い尽くされらたらもう終わり
日本なんて、身ぐるみ剥がされてポイだぞ
10年後、20年後の事を想像してみれ

今、9条という玉虫色の万能装置を自ら放棄するなんてバカ

841名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:14:24 ID:11NVqdB90
国会で審議してんだから、別にいいだろw
842名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:14:58 ID:V7/U4SJE0
別に一番じゃないだろうけど、一番のことしかやっちゃいけないのかよ?w
843名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:15:05 ID:lXlDnYyo0
>>1
>瀬戸内寂聴

尼が政治に口を出すな。
改正でなく破棄なら俺も賛成だよ。
どうせ言うなら破棄と言え。
844名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:15:23 ID:bTUB/tICO
瀬戸内ジャクソン
845名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:16:05 ID:7+kEv1c30
このクソハゲ、亭主と子供ほっぽって若い男をくわえ込んだ上にそいつと一緒に逃げたマンカスじゃねぇえか。それこそ自分にとって一番ヤらなきゃいけないことっだったのかと?
846名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:16:48 ID:DGxwypJe0
瀬戸内寂聴 「売国無罪!!」
847名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:17:01 ID:ds7CH3Gv0


いい加減死ねよ老害


848名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:17:25 ID:5T1hyVzU0

またTBSか、  使える物は何でも使えって作戦か?

 早く潰れろ。

    ※励ましではなく 本心です。
849名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:18:17 ID:/iNHqE0k0
はるみちゃん、あの顔でけっこうイタイとこ真っ直ぐつきますな。
でも好きだw
850名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:18:28 ID:zzldDF/S0
税金免除で贅沢三昧のクソババア坊主がなに言ってるんだ
851名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:19:00 ID:dhErWJEk0
坊主が政治に口をだすな!
852名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:19:27 ID:5MX0R9/A0
>>1
一番じゃないけど やらなきゃいけないことの重要な一部

セーフティーネットの再構築や年金、格差などと一緒にやらなきゃいけないこと

1番だからやる2番だからやらないとかいうもんじゃないでしょう

だいたい自民党は憲法改正が党是なんだからそれに邁進するのは当然
853名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:19:53 ID:y5VLlOAM0
なんで、このババア、結局この程度か・・・

      ガ  ッ  カ  リ
854名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:20:27 ID:L1wVlpahO
喜ぶのはアメリカ、には激しく同意だが
仏門にある人は政治に湖面とすべきじゃないな

しかしこの人はとしとっても元気だな
同い年の自分のバアサマはかなりボロボロだっけ
855名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:20:29 ID:Q07qU2AnO
政治信条は勝手だが、出家した人間がいうセリフではないな。
856名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:20:38 ID:5IvDYCjo0
この坊さんは何を言ってるんだ。
特定勢力が議論することさえ妨害するからズルズル遅れてるだけだろうが。
857名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:22:10 ID:6OzQ9TZb0
天が呼ぶ(立憲君主)、地が呼ぶ(民族国家)、人が呼ぶ(民主主義)!
ロム兄さんがそういっていましたが、すべて俗世の事のはずですよね。
858名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:26:29 ID:OuwdGdZb0
浮気不倫家出の過去を持つ俗まみれの人が
また世を惑わしているのね。
859名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:26:51 ID:YuiPFjXJ0
坊主の格好した芸人だろ

860名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:27:32 ID:Z9ROcuBj0
>>858
しゃべったことが影響力あるだけここのカキコよりましだろ。
861名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:27:42 ID:c5xoNfqAO
坊さんとしては立派だとおもうけど
アホだな
862名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:30:06 ID:+cSScIkR0
得度を認めた今東光があの世で泣いてるぞ。
863名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:31:00 ID:7+kEv1c30
こいつの過去の行状や小説の中身からして、しおらしい事は何言っても「うっせーチンポ狂い。結局若いツバメが好きなだけ」だろが
864名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:31:01 ID:V7Wz3HdH0
現実よりもに極楽に目を向けている奴が現実を処理する政治を語るな
865名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:31:34 ID:XnNjpAaT0
瀬戸内さんはいいとこに目をつけたね。前の小泉が同じことやってたよね。
「郵政民営化が今すぐやらなきゃならないことか!」って有識者が言ってたけど、
支持率の高さに押され、押し切られちゃったよね。
国民の最も重要な問題、年金問題、医療の問題、税制問題と格差是正、行政スリム化。
これらと距離を置くため、憲法改正、教育問題。
阿部政権が最も力を入れる課題を教育改革と定義する、と力強く言うくらい
国民をバカにする発言は無いのです。

866名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:33:12 ID:ajXcORARO
アメリカだけならまだしも
安倍だろ第一は
867名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:33:50 ID:6hLhIqBIO
尼が自分の国が滅び行く事を推進するのか。
素晴らしい発想だな。実に素晴らしい。

そろそろボケてきたっぽいな。
良い老人ホームを紹介すべきだ。
868名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:33:55 ID:C5sYEW180
憲法自体を急激に変えるのは良くないが隣国の状況を考慮に入れて
改憲手続や防衛体制の整備は行っておいた方がいい、
朝鮮はおろか中国だって北京五輪以降は何しだすかわからんのだし
個人的にはスパイ防止の手立てだけは早急に整えたいね
869名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:34:39 ID:4w67T9x00
>>1
瀬戸内は好きじゃないが一番でないというのは同意
870名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:36:12 ID:7+kEv1c30
今やらなくても、そうやって伸ばし伸ばしにしてきた結果が現状なんだがね。
「9条バーリアっ!エンガチョきった」なんていって世界情勢から鎖国してる間に、大陸やら北やら韓国は日本に対して侵略欲満々になっている。
871名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:37:11 ID:iEpvzjtUO
安倍はもうやめろ

参議院選挙で負けろ
872名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:37:50 ID:mk6dvsZM0
瀬戸内ジャクソン
873名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:39:16 ID:3iTaSp5d0
874名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:39:31 ID:Fi2Pu64u0
尼僧侶!ダンダダンダン!ダダダダダダダ!尼僧侶!
875名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:39:32 ID:jyAtEFut0
>>1
わかってないねえ(笑
これを改正せにゃ何事も始まらんのよ。
876名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:39:55 ID:bNM6mmuR0
男を見る目が無くて騙されまくってた人に、国の見通し心配されてもね……
あ、つまりこの人の見解はハズレってことか!
877名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:39:56 ID:4IhrpJPC0
9条だけを理由に護憲ってどうも変だと思うんだよね。
いろいろ欠陥があるから改正しないといけないと思うのだが。
878名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:40:44 ID:YFlneMzt0
>>870
それ日本政府がだらしないだけ。

自衛目的で、自衛隊で竹島や尖閣諸島侵入者を消し去ればよかったのに
しなかったからこういうことになってる。

とっとと非核三原則廃棄して核もって
自衛目的って御代掲げて竹島奪回すべきww

879名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:41:26 ID:1oONQbCU0
ツーカ憲法改正が一番必要な時期ってメチャクチャ日本が追い込まれてる時だろ。
そんな時に一気に手続きを進める方が遥かに危険ダッテーの。

正直、議論が足りない的な論は無意味だ、とにかく何でも改正する事が大切。
一旦壁を破って初めて事の是非に対する議論が進む。
880名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:43:22 ID:nuOZJdog0
出家坊主なのに
俗世間に口を出し過ぎだろw
881名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:44:48 ID:rozNEfNd0
はるみちゃん、数年前に「私が念を送ったから、台風が日本に来なかった」
などと説法で言ってたよね。

・・・・・・・・
882名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:45:49 ID:iYx05hKU0

俺は毎回しょうがねぇから自民党に投票してる
しょうもない平均的日本人だが、今はハッキリ
安部は村山についでバカ総理と肌で判る。
(実は期待してた)



寂聴さん、正論thx。
883アメリカの下請け株式会社:2007/04/28(土) 22:46:01 ID:gQoEknLr0
俺は中共の言うところの右翼だが、
まともな国際戦略も描けない今の日本が
9条を改正しても、自衛隊は米軍の下請けやらされて
日本はバカを見るだけ。
改正しても日本は武力を用いてでも日本の領土を守ることだけ
明記すればいい。
集団的自衛権を認めれば、日本はアメリカに振り回される。
884名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:46:27 ID:6sXyY3r5O
泥縄で改正したって遅い
安全保障に思いが至らないアホは黙ってて欲しいよ
つか批判する前に九条を特定アジアに採用させてみろ
885名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:46:30 ID:baJNaMEv0
瀬戸内寂チョン
886名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:47:25 ID:UYjnqECc0
経典の字句を一切変えてはならず、
弟子は教祖を絶対に超えられず、
解釈をあれこれ議論するしかないのは、宗教。

憲法は宗教ではない。
887名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:47:41 ID:8GZhTtQq0
ああ、この人も低俗な人だったのか。
坊さんが政治なんて低俗なモノに口出しちゃいかんよ
888 :2007/04/28(土) 22:48:05 ID:GMqQLuag0
瀬戸の花嫁
889名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:49:21 ID:1JLOnAXh0
在日の強制送還かとを先にやって、
もっとまともに議論できるようになってから、憲法改正の議論をした方がいいと思う。
890名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:49:44 ID:bzHWcm7F0
園遊会に出席したり、俗人そのものですね。
偉そうに「出家」を語らないでほしい。

オ○ム出家信者のほうが、ストイックだし求道に対して真剣だと思う。
891名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:49:55 ID:k9xecSN/0
この婆さんはZ武に総理大臣になれとか言ってた池沼じゃん
892名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:50:29 ID:L9tJkjmKO
なあに言ってんだろ。

9条があれば全てOKみたいな言い方。

そもそも、この女の生き方自体嘘っぽい。
893名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:50:42 ID:7+kEv1c30
はるみちゃんの過去と著作の大半のあらすじ


うはwwww若い男wwwwうめぇwwww
亭主?中年のフニャチンいらね
娘?まあいらね
若いツバメのほうがいい。女なんだもの当たり前の話だよね。
〜完〜
894名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:51:04 ID:iYx05hKU0
DQNが池沼言うなw
895名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:51:55 ID:oV3lnDCS0
>>41
つか、こいつ真っ赤かってのを知らない
やつ大杉。

この間の三十三間堂の説法って
結局イラク戦争反対を訴えてたの知ってる?

京都新聞の夕刊に連載持ってるけど
もう真っ赤か。
色々発言ぐぐってみ

こいつと、梅原猛は仏教に、左翼思想を持ち込んでる
非常にやっかいな奴ら。
896名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:52:21 ID:66jQ3PIl0
寂聴の法話を聞きに言ったことあるよ。浄法寺町の天台寺。
あんまり政治の話はしないほうがいいのにな。
897名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:52:57 ID:RgkUL/200
時事放談(笑)
898名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:53:13 ID:GcVid7yiO
Setouchi Jackson「ポゥ!!」
899名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:54:46 ID:6OzQ9TZb0
憲法改正に関して、21日更新の櫻井よしこさんの言を借りるなら、
「日本は、中国の考える日本でなければならないとの主張であり」
が、国体変換や政体変換、憲法改正の際の忌避事項の参考かと。
日本人が望む内容への憲法の改正が、改正要件のはずですよね。
900名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:55:08 ID:S8fR34jl0
憲法第9条は削除でおk
901名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:56:02 ID:bNM6mmuR0
>>893
ちゃんと迷惑かけた方々に謝罪とか賠償したのかい、この尼?
「出家して解決済み」
「法律上は全て終結している」
そんなのではまだまだ足りないんだよ?ww
わかってるかい?ww
何十年経っても、言われたらちゃんと謝罪に行ってるんだよね?ww
902名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:57:05 ID:7+kEv1c30
一番じゃないかも知れんが、別にいまやってもいいんじゃね?

現状把握能力も説得力も内容も無いにもかかわらず何故か政治に訳知り顔でショッパいことを言ってしまう、それも「女の業」ですか?
いい加減枯れてないですね先生
903名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:57:16 ID:VF2EESZm0
瀬戸内さん、何も判っちゃいないな
源氏物語の生まれた時代の空気感を読み違えている

ttp://www.nhk.or.jp/sonotoki/2006_11.html
ひらがな革命 国風文化を生んだ古今和歌集

欧米化! した
国民の意識を変革するためにも美しい日本語で憲法を書き換える必要がある
「その一大事業に参画したい」ぐらい言えないのか
904名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:59:37 ID:haEvx1IF0
えっと、台湾も思ってるよ。
905名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:00:50 ID:NDTFx85q0
戦争を知っている世代がいなくなっていくからこそ、9条による戦争放棄の歯止めが必要。
実際の政治や司法、経済は、憲法以下の法律で動いているんだから、憲法を変える必要なんてないよ。
最近の日本の右翼志向も憲法改正論議も北東アジア情勢に影響を与え続けるためにすべてアメリカが仕組んでいること。
それに流されている2ちゃんねらーも人がよすぎ。
憲法の歯止めがなくなったら、自民党は軍国主義目指してやりたい放題やるだろう。
906名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:01:38 ID:iYx05hKU0
>901-903

80代の肛門嗅ぎ回ってる低能ストーカー乙。
907名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:02:42 ID:h9YPlju0O
お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん…
誰でもいいから年配の人に、「弱腸ってナニー?」って聞いてごらんw
「若いころ暴れまわり、あらゆる正義を極めたのち、社会に居場所がなくなって仏門に逃げ込んだビッチさ〜」
って、ほとんどの人がそう答えるよぉw
908名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:03:00 ID:oV3lnDCS0
ちなみに寂聴が説法してるのは仏教と左翼思想をブレンドした
自分教。今の坊主がだらしないから、こんなエセにいかれこれにされてる。

ちょっとでも仏教を勉強すれば戦争放棄、憲法九条とと不殺生は全く関係がない
事なんてすぐ分かる。
909名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:03:55 ID:ha3B9de80
軍国主義ってなんですか
シナチョンのやってることにしか思えないんですが
説明してもらえますかね
日本は巻き込まれた戦争以外したこと無いんだけど
とりあえず通州と盧溝橋の言い訳から聞いて上げますよ
910名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:04:45 ID:C9jQbeU90
憲法改正したら、あっというまにアジア民主各国と軍事同盟できて、超安全になる
911名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:05:07 ID:iYx05hKU0

>ちょっとでも仏教を勉強すれば戦争放棄、憲法九条とと不殺生は全く関係がない
事なんてすぐ分かる。



この台詞はマジバカにしか吐けません。
912名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:05:52 ID:9GZap1I80
別に憲法を改正しなくても、万が一戦争になれば普通に自衛隊出動するし。
913カリスマ無職☆:2007/04/28(土) 23:06:35 ID:f/bd9yURO
I like Merry-go-round(^-^)

Tandem seat transmitt at 36℃♪
The poker face is capricious♪
914名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:07:30 ID:h9YPlju0O
>>905
せんそ〜お〜しらない〜♪
サヨク〜わぁ〜うまれたぁ〜♪
ってか? あんま笑わせるなw
そもそも、日本を荒廃させた『団塊』も、じつは戦争を知らないんだよな〜w
脳内お花畑サヨクは、ナンチャッテ反戦歌でも聞いてオナヌーしてろっwww
915名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:07:41 ID:66jQ3PIl0
>>905
世界的に見ても日本の憲法だけが好戦的になるわけもなく。
そんな状態で日本が異常な軍国主義に走る根拠が薄いし説得力をもてないんだよ。
軍国主義にまっしぐらなんて一般社会で言ったら、浮いてるとか言われたことないかい・
916名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:08:16 ID:J9v9tsNW0
>>作家の瀬戸内寂聴

作家かよ!!
917名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:09:46 ID:lUxJLhaC0
作家は妄想してナンボ。このオバハンも同じ。
918名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:09:51 ID:uD9P1a+8O
芸能界のキャラ付けのために出家した破戒尼僧
919南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:10:18 ID:rnnwnoGD0
瀬戸内寂聴?
ああ、ろくでもない人生送ってきた生臭坊主ね。qqqqq
人に説教する資格ないだろ、あの坊主は。qqqq
920名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:10:25 ID:iYx05hKU0
>>916
お前の肩書きが「アフォ」なのと同様にフツーに作家だよ。
921名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:10:55 ID:h9YPlju0O
>>916
作家らしいなぁwwwww

じいちゃんばぁちゃんとおちゃんかぁちゃんに「弱腸ってナニー?」って聞けって、まぢでおもろいからwww
922名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:13:07 ID:iYx05hKU0


「南米院」wwww



こんな程度の低いコテ名初めてです。
ボボ・ブラジル以来ww
923名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:13:32 ID:UYjnqECc0
今の憲法の文言では、自衛のための軍隊も所持しないようにも読める。
実際、制定時の政府の解釈はそうだった。
過去を振り返って、政府の解釈で広げてきたのと、
もし国民投票で承認していたのと、どっちがよかったか。
確かに、自分は投票しないで、政府のせいにして批判していれば、楽だよな。
924名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:13:38 ID:h9YPlju0O
>>920はババビッチフェチ
925名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:14:10 ID:Fi/n5SsE0
僧侶は世を忍ぶ仮の姿だったのか・・・
926名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:14:54 ID:DngNL2Ua0
一番やらなきゃいけないことしかやっちゃいけないのか
927南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:16:57 ID:rnnwnoGD0
>>922
君の過去レスざっと見させてもらったが
君ほど程度の低い名無しは見たことが無いqqqqqqqqq
928名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:17:16 ID:xqd6oWd20
護憲派はみんなこう言うね。 
929名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:17:43 ID:iYx05hKU0
>926

おい、安部事務所の低能所員。
具体的に何故一番なのか一言書け。
930名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:18:02 ID:EMjR0qg+0
だから、政教分離って何度言えば・・・。
こういう輩が仏教のイメージを悪くしている。
931名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:18:47 ID:1h5n1Rpu0
金わたせば、憲法改正無問題のマスコミの人間が増えるよ。
その程度の問題なんだよ。くだらね。
932名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:19:09 ID:t89VVR/x0
こんなカルト紛いは、破防法適用を念頭に置いて危険人物としてマークすべきだな。公安は。
933名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:19:44 ID:6nwjjErh0
 キュイーン
>>905はまだわりとマシ。レスする気にもなるよな

あとの護憲派は ニート死ね ネトウヨきも☆ ってスクリプト。九官鳥のがマシ
934名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:22:08 ID:/Zl13aVz0

皆さん、もう随分と前にスペースシャトルや人工衛星も飛ぶ時代も過ぎたというのに、
未だに地球には野蛮人で脳未発達な猿原人がここで憲法改正など口走ってる馬鹿な人間共
がおりますが、こいつらは脳足りんと呼びます。

自民党や公明党は愚か民主党の中にも一部憲法改正を薦める者どもがいて、
この者どもは、やれ!中国が北朝鮮が攻めてくるーーーっと、被害妄想に犯されて
いるようですが、実を言いますと、一番に危険なのは、この攻めてくるーと叫んでいる
張本人達なのです。

この者どもは日本の東京の一定の地域でしか住み慣れてないせいか?!?
やれ低レベルの北朝鮮がミサイルを飛ばせば、一緒になって俺らの国も攻撃の準備せよと
底辺族どもが同じレベルになって、罵り合うという迷惑行為をしているのです。
そうして次には憲法改正までしろ、とまで言いだしました。
これでは日本は安全どころか、怯える日が来たと言えるでしょう。
日本は更に危険にさらされた形になったのです。

続く
935名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:22:11 ID:iYx05hKU0

>930が凄いバカ言った!www

瀬戸内寂聴がTV番組で政治問題に関して
発言したら・・・

>>930


バカこの上なし。
このスレ、アフォばかりで悲しい。
だれか味方してくれ〜v
936名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:23:27 ID:C+cfGvT90
そうだな
先にチョンを追い出さないと、改正にうるさいからな
937名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:23:33 ID:lvcCTo1e0
この人はいつから作家の肩書きになったんだ・・・
938名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:24:39 ID:1h5n1Rpu0
憲法まもっていながらイラクに派遣できる時代になっているし、
改正しないことで日本国憲法は死んでしまった。
書き換えないと、グダグダになって取り返しがつかなくなる。
それを狙っている人間は多そうだ。
939名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:24:45 ID:h9YPlju0O
>>927
もちつけw
ちなみに、うちのババアに弱腸ってナニー?って聞いたら、
河内の今東光?とかいう変な寺のオンナになって、ハチャメチャな人生を…
とか言ってるぜw

このスレ、ビッチ擁護大杉だろw
940名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:25:17 ID:lHvoqYjl0
前田和慧と同一人物だっけ?
941名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:25:25 ID:/Zl13aVz0
2.
そうして集団的自衛権を発し、銃を抱え戦争へと突き進む準備をこの脳足りん
どもが押し薦めようとしているのです。

イラクを見ても分かるように米兵の死者は3300人も出、未だにこの野蛮な戦争を
正義と言い張るブッシュの脳みそは顔からして人間ではなく猿なのでしょう。

聖書に報復には報復でやりかえし止むことがなく終わりが無いとあります。

そこに残されたものは人の死体と人の重い後遺症と廃墟と虚しさだけで、戦争は何の価値もないのです。
それなにに、この馬鹿どもは戦争に向けて走り出そうとしているのですから、全く無知としか言えません。

皆さん、現代は世界代表の首脳陣達の先進国G7会議やサミットが行われ、万事が万事何時でも、
何かあれば世界が結成して協力を呼びかける時代でもあります。

それだからこの安倍内閣どもは日本一の時代遅れ人と言えるのです!

憲法改悪をする者らは神に逆らう者。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1111332534/



942名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:25:56 ID:BWEQgQPX0
>>937マジレスすると審査員や評論家にボロクソに言われてたんだが、慎太郎が励まし続けたおかげ。
943名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:26:03 ID:L9R07rvY0
婆婆放談
944南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:27:20 ID:rnnwnoGD0
瀬戸内寂聴のwiki

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E5%AF%82%E8%81%B4

夫の教え子と不倫して子を置いて家出したりしてるじゃないの。qqq
とても感心できないね。qqqqqq
945名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:29:27 ID:/F504BcT0
ほう、単なる左翼崩れの生臭坊主が何時から世界の意見が判るほど偉くなったんだ?
946名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:29:33 ID:WI4NDuim0
うーん、仏教の究極の悟りは”中道”だからね。

政策で例えるなら
”右に寄りすぎず、また左に寄りすぎず”
が本道だとは思うのです。
947名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:30:30 ID:5QZGGyzU0
この婆ちゃんを見るたびに男の元へ走るために
捨てた子供は救われてるんだろうかと思ってる
948名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:31:36 ID:ROfmv2nK0
>>946
中道ってか…六道をぐるぐると…
949名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:32:07 ID:9sS29sic0
>>1
尼に聞くなよこんなの。
アフォだろ?
ブサヨ御用達の放送局TBSも必死だな
950名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:32:44 ID:iYx05hKU0
946の糞ガキ

仏教の「中道」と政治的思想の「左派右派」は何の関係もないのだよ。






ここはバカチョン中学か!
951南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:32:56 ID:rnnwnoGD0
ID:iYx05hKU0が静かになりましたね。qqqqq
952名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:33:45 ID:QlajhUdj0
ウチに弱小法話集のCD-BOXがあるのは最高機密。
953南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:34:05 ID:rnnwnoGD0
>>950
自分に有利なレスしかしない北米院タイプか。qqqqq
954名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:34:41 ID:YWDjTHch0
瀬戸内寂聴はお前らよりかは、人間ができている
これだけは言える。
955名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:35:13 ID:qZTfsbFb0
俺が安倍ならこう言っておしまいだな

「私が力を入れているのは憲法改正だけではありませんよ
 もう少し新聞をお読みになって下さい(フッ 」

まあ、バカバカしいニュースだ
956南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:36:08 ID:rnnwnoGD0
>>954
親としてなら小生のほうが上だな。qqqqq
957名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:36:32 ID:Ju0ieqt40
不倫したりしているだけに愛憎関係の人間観察は面白かった。

政治について論評はしない方がよいよ。
別に素人談義を聞いても面白くもない。
それとももう小説家としての能力は枯れてしまったのか。
958名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:36:44 ID:eJ97DlG+0
>>949
ならこんどは
池内恵観 との対談で頼もうw

これも坊主だろ?
959名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:36:46 ID:h9YPlju0O
>>950
ファビョンなガキw

創価はカルトで、佛教じゃないんだぜw
960名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:37:02 ID:Ue4ahw5BO
別に1番やらなきゃいけないことじゃないだろ。
961南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:38:10 ID:rnnwnoGD0
>>960
まぁな。qqqqq
962名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:38:23 ID:uHVyLAPE0
瀬戸内はどうでもいいが、この記事のほうがどうでもいい。

お舞らもそのことに気づけ。
963名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:38:37 ID:sPBQsYxx0
日本人も良いと思わなきゃ憲法改正は通らない
964名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:39:45 ID:gXueveQa0
自民自体が改憲派で、リベラルな政党だと思っていた俺は間違っていたのか?
965名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:40:24 ID:h9YPlju0O
帝国主義侵略国家がとなりに3つもあるんだ。
今すぐ改憲しないとな…
966名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:40:29 ID:EMjR0qg+0
>>935
言いたい事は「バカ」だけか?
967名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:41:22 ID:+mEI0aic0
>>935

930は政教分離って言葉を覚えたばかりで
ただ使ってみたかっただけなんだよ

政権与党にカルト政党がいる事すら分からんのだから
968名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:41:48 ID:8YjjuCpfO
>>945
偉そうなのはテメエだろが。犬のションベンしか出来ねえくせしやがって。少しは自分の考えを書いてみろ
>>955
テメエはエセ右翼だろうが!!
969名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:42:29 ID:0PvLhCoK0
旦那の弟子と不倫して子供捨てたんだよね。
その後も男と寝まくり。
今でも男狂いで海老蔵にデレデレしたりしてる。
こんな色魔から説教聴く気になれん。
970名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:42:52 ID:izov0Ax30
銭ゲバ坊主、イキがるなよ

税金納めろよババア
971名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:43:45 ID:jt+cPu1q0
この婆さん大僧正だってよ。
天台宗もぁゃιぃ宗派だな やだやだ
972名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:43:54 ID:WI4NDuim0
>>950
いやいや、”生き方における中道の勧め”ですよ。
それはすなわち人間の思考、行動等・・・あらゆることを網羅した人間そのものの”中道学”というものです。

俺は寂聴の過去の破戒ぶりは突っ込みはしない、それもまた人間ですからね。
ただ僧としての身で確固たる地位を築いたのを勘違いして政策批判をするのなら
この人もまた俗世から欲から脱しきれない人だったってことでしょう。

かつて元からの屈服勧告に対し、時の北条時宗を戦うことによって日本の道を開くことを決心させたのは
中国から日本に亡命した僧なんですけどねぇ
973名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:44:29 ID:iYx05hKU0

>959
意味が判らないよ、真性バカ。

>956
お前親なの?子どもが可哀想。ゴメン、でも反省しろ。



とにかく、瀬戸内さんを貶す資格はお前らには無い。
これだけの事実を突きつけて離脱する。
974名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:44:47 ID:Qe/HBMLV0
坊主は政治に口出すべきでない

政治に口出すときは、政権による
宗教弾圧とかのときに限定するべきだろ
975名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:45:45 ID:9GZap1I80
んまあ、どこをどう改正して何をしたいかが問題なわけだが。

現行憲法って環境権とかを明確に保障してないし。
976南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:45:59 ID:rnnwnoGD0
>>973
うわぁ〜久々に粗悪な釣りを見たqqqq
捨て台詞もサラたん並みに酷いqqqqqq
977名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:46:24 ID:6OzQ9TZb0
弱長がなんであれ、2ちゃんねらは蛆虫だろ
978名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:47:11 ID:J3wyPNaJO
憲法も法律も時代に合わせて変えればいいんだ。50年も60年も引きずる方が不健全。だよな…。
979名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:47:23 ID:MGFB9dVLO
坊主が政治を語るな。
980南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:47:35 ID:rnnwnoGD0
>>977
違うよ、み〜んな蛆虫qqqqq
981名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:47:38 ID:owwPZmsB0
  ∧_∧     
  ( ・ω・)  さて、、、よっこら
  ( つ旦O 
  と_)_)   
             ∧_∧
            /     |
          /    ・ω・)  しょっと
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / / 
    | |      | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>     旦
982名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:48:11 ID:0FGF/liV0
北朝鮮のミサイルが日本に落ちて死者が出てからする事か?
983名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:48:33 ID:4P7l5ney0
このババア、自己顕示欲で坊主になったとしか思えねえ。
早く死ねばいいのに。
984名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:49:16 ID:FKvV6n0f0
>>979
語っちゃいけないのか?
坊主だから?
その根拠をお聞かせください。
985名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:49:28 ID:589hk2Rb0
http://www.butsugu.co.jp/jakuangoods.html
瀬戸内寂聴オリジナルグッズ

寂聴せんべい
ふやきせんべい 黒糖、抹茶味
18枚入り1500円
12枚入り1000円

瀬戸内寂聴イラスト入りマグカップ
当店のロゴマークにもなっている瀬戸内寂聴による
イラストの入ったマグカップです。
750円

寂聴ゆかた  価格 13500円(送料・発送費込・税別)

瀬戸内寂聴デザインパネル
木製黒塗り
2,300円
            
色んなものを売っとるのお
986南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:49:30 ID:rnnwnoGD0
まぁ改正した所でヘタレ日本は
何もしないって。qqqqqq
987名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:50:23 ID:kfNiN56X0
民主・枝野氏、国民投票法案めぐり小沢氏を批判
 28日開かれた読売国際会議・日本国憲法施行60年記念特別フォーラムで、民主党の枝野幸男・憲法調査会長は、憲法
改正の手続きを定める国民投票法案で与党と修正合意できなかったことについて、「責任は安倍首相と小沢代表にある」と
述べ、小沢氏を痛烈に批判した。
 枝野氏は、自民党の船田元・衆院憲法調査特別委員会理事らと進めた修正協議が、最終段階で覆されたことを念頭に、
「(自民、民主)両方で現場の議論を聞いていない人が余計なことを言う。それは向こう(自民党)だけと言うつもりはない。2大
政党で政権を争う以上、自民党総裁や民主党代表らは次の選挙で勝つことを最優先しなければいけない立場だ。そういう人が
憲法にかかわれば、合意形成はできない」と述べた。
 さらに、「安倍首相対小沢代表(の構図)が続いている限りは、(憲法改正ができない)状況が続かざるを得ない。早く両党の
党首が代わって、船田氏らと一緒に真っ当な憲法議論ができるような状況になることを期待している」とまくし立てた。
 また、「閣僚や党首を目指す政治家、生臭い仕事をしている政治家は憲法にはかかわるべきではない。しばらく私は憲法から
離れる」とも述べた。
 一方、安倍首相が憲法改正を夏の参院選の争点に掲げたことに対し、枝野氏は、「参院選の争点にするという発言は明らかに
迷惑な話だ。参院選の争点にすると言われたら、(憲法問題で)違いを強調しないといけない。だから自民党とは一緒に(憲法改正を)
できなくなる」と強調した。
 公明党の赤松正雄・憲法調査会座長も「発言があるたびに、『言い回しに気を付けてほしい』と太田代表が(首相に)言っているが、
あまり聞いて頂けない感じがする。ちょっと迷惑している」と不快感を示した。船田氏も「(首相を)擁護しないといけない立場だが、
ちょっと言い過ぎだ」と語った。
(2007年4月28日22時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070428i214.htm
988名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:50:28 ID:v+zs2eXd0
核で脅されて、よくぼーっとしてられるな
最善の策が取れるように備えようとしてるだけだってのに

日本で平和を叫ぶ時代は終わったんだよ、誰も戦争なんてしたくないのは当たり前
中朝韓が敵意むき出しで日本攻撃してんのに何を言ってるんだか
平和を守りたいのならやつらのとこで講釈してこいよ
歴史問題だってすでに決着のついてる事だし、歴史を書き換えようとしてるのはやつらだろ
989南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/28(土) 23:50:46 ID:rnnwnoGD0
>>985
うわぁ・・・。宗教家ってさ、もっとわが身を削って
人を救って欲しいよね。何で商売してんだろうか。qqq
990名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:51:12 ID:C0FGsgdkO
坊主と女に政治は任せられんの典型か?w
991名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:51:27 ID:VRRr0uxg0
TBSはもう「政教分離」を語るなよ?
992名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:52:30 ID:589hk2Rb0
>>989
YOUゆかた買っちゃいなYO
きっと救ってくれるぜ。

せんべい程度じゃダメだろうけど
993名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:52:41 ID:9SeU3SYT0
政治にもの申すことが坊主の仕事だったのか。
994名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:52:56 ID:KhaVkg8L0
>>985
商売する坊さんほどキモいもんは無いな。
995名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:52:57 ID:0PvLhCoK0
誠実で優しい朱雀院を裏切り、年とってからも源氏と関係を持った
朧月夜が好きで、斎院を勤め源氏とは清らかな関係のまま
終わった教養ある朝顔の斎院を「つまらない女」と言う
ところにこの婆さんの本性が見え隠れする。
996名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:53:00 ID:oH8EufIOO
やっぱり+は遅れてるな

ニュー即では前から寂聴ブームだぜ
997名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:53:47 ID:9GZap1I80
日本にとって、フレキシビリティこそが最大の敵である可能性もある。
日本の政治家は二代目のボンボンとファビョッた左翼が多いから、
いざというときに思考停止に陥って最悪の結果を招く危険性が高い。

むしろすべての事象に対し、可能な限り選択の幅を狭めて
機械的に舵取りをさせた方が、日本のためかもしれない。
998名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:54:15 ID:RvtXSJOx0
この人、僧じゃない。
999名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:54:29 ID:EMjR0qg+0
>>967
それは当然問題であり、それとは別にごく当たり前のように
一部宗派が政治活動を行ったり、公の場で政策について発言する事がおかしい
と言っているんだが。Aという大きな問題が存在するからBという小さな問題
について言うのはおかしいという論法は、
このことが問題であると言う事を認めていると考えるが。
1000名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:54:31 ID:KDp54SCl0
1000で勲章剥奪

問わず語りのばあさんが偉そうに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。