【慰安婦訴訟】「日中共同声明で個人の賠償請求権は放棄された」との最高裁判断に「違法で無効」と中国外務省が強く反発する談話

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:01:43 ID:Stok0Z7j0
台湾と国交回復フラグキタコレ
953名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:39:02 ID:xScHClMh0
>>951
何て言うんでしょうねえ・・・・
国権の蹂躙であることは間違いないんですが。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<国権蹂躙!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
954名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:41:19 ID:WmD2FCj10
>>951
人治主義の独裁国家が
法治主義の民主国家に内政干渉してる…でいいんじゃないの?

体制が違う国に自分の国の常識で干渉するって
国際常識のまるでない対応をしているわけなんだけど
まあ、それだけ日本がなめられてるってことですね。
955名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:45:48 ID:U3sCtJu10
日本は法治国家です。
中国は法治国家ではありません。幼稚国家です。
956名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:13:12 ID:TJljlltpO
日本の裁判審判に、
なんで中国が違法で無効ってwww
957名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:14:29 ID:xgJE3Iuh0
中共め、既に日本を解放したとでも思ってるのか?
シナリオ通りに進まない上にオリンピック目前で焦りが見えるなw
958名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:16:32 ID:u9L3W1xlO
かわりに社民党が払ってやれよw
959名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:20:08 ID:WACGmWzC0
>>956
そのうち、日本で裁判が起きても、
中国に訴えれば原告や被告が有利になりそうな予感。
960名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:24:50 ID:kW4j7HUj0
ODA存続が難しくなってきたから、今後は同志たちガンガレ ってことか。
961名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:43:38 ID:7XNFLi7A0
いままで最高裁が甘い判決下すからここまでつけあがったんだぞ
最高裁の裁判官の給料で賠償しろ
962名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:45:48 ID:nIUmcoAZ0
内政干渉だからオリンピックをボイコットしようぜ!
963名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 20:05:08 ID:2X0GfXfY0
宗主国気取りかよ
964名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:09:40 ID:xgJE3Iuh0
聖火拒否、むかついた陳総統の「鶴の一声」?―台湾
http://www.recordchina.co.jp/group/g7618.html
(前半略)
>一方で、台湾の民衆は決定にがっかりしていることがわかった。
>中時電子報のアンケート調査によると、
>政府の決定を支持は13.5%だったのに対し、
>反対は74.1%。聖火がちょっと走るくらいで何を大騒ぎしている、
>と批判的な声が多く寄せられた。
とにかく、中共&解放軍が必死です。
情報操作しまくりw
965名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:12:20 ID:FmNuTmwqO
■ ■ ■ コ ピ ペ と ク リ ッ ク 頼 む ! ■ ■ ■ 


産経の古森義久氏が慰安婦問題でアメリカのメディアにきちんと反論してくれてるぞ!
【日本語・英語字幕】

http://www.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4do

クリックしてビュー数を稼いで世界中の人に日本の主張を知らしめよう。
966名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:15:33 ID:FaiLbeZW0
違法だ、って、何の法律に照らし合わせて違法なの?
その強制力への担保は?
967名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:19:01 ID:UGggN5Gx0
中国の理窟を通せば、満州に進出した日本企業や、朝鮮半島に出資した日本企業が、
現在の政府に対して、損害賠償請求権を持つことになるんだけど、それは良いの?

中国も文系が増えて大変だと思う。
968名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:19:39 ID:Trx01opD0
国が政治的判断以外で何かやるわけねーだろ。
単なる通訳でしかない外務省の後ろに居るのはどこのアホだよ。

中共の中央宣伝局も地に落ちたな。マジで全然根回しも調整もできてねぇ。
969名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:21:33 ID:UGggN5Gx0
旧満州鉄道関係者は、満州鉄道の権益を返せと中国政府に訴えるべき
970名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:23:17 ID:b1Oj58dZ0
中国内向けのガス抜き発言かもしれんが
日本側でその分中国への反感がどんどん溜まってくので
将来にわたって日本と円滑な商売続けたいのなら
そろそろ配慮してほしいもんだ
971名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:36:27 ID:LUJ57+AJ0
日中共同声明はおろか日華条約で解決済みですがなにか。
972名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:41:55 ID:LCMinn1a0
随分活きのいいのがわいてたみたいだの。
春だなあw
973名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 21:59:34 ID:D+pN4y8i0
満州、朝鮮半島の戦前の民間資産を日本人に返却してから、文句を言うべきだな。
あと、戦前、戦中の日本人入植者や、終戦後の引揚者に対する略奪、暴行に対する謝罪と
賠償も済ませてからだ。
974名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 22:01:31 ID:Y91mapwa0
相変わらず偉そうだなwwww
975名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 22:03:51 ID:lfXDbt/50
文句があるなら国際司法裁判所へ
976日本と台湾は中国の不可分の領土の一部:2007/04/30(月) 02:58:20 ID:RNmSaWUs0
>>18
香港基本法に基づく香港最高法院の判決を党の判断のほうが優越するとした中共の理屈そのままだ。
だが日本は香港と違って中国の主権下にあるわけではない主権国家だ。
977人民日報日語版:2007/04/30(月) 03:09:16 ID:RNmSaWUs0
ttp://j.peopledaily.com.cn/2007/04/28/jp20070428_70602.html

日本から中華民国(台湾)を引き剥がすためにとった政治的判断で、
中国側の一方的な判断。歴史を歪曲しないでもらいたい。
978名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:12:38 ID:6eNrHSes0
中国共産党はあと2年もっかな?
979名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:29:09 ID:iAiNQvFX0
政治判断のほうが国際法よりも上ってか 流石は儒教な人治国家
980名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:36:17 ID:bU9kT9HA0
ああ、確かに「違法」かもな〜
請求先が違うんだから元々判断する権利ねーし・・・

さ っ さ と 本 国 を 訴 え て 消 さ れ れ ば ?
981名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:41:48 ID:sbMKUzQL0
>「日中共同声明で個人の賠償請求権は放棄された」との最高裁判断に
>「違法で無効」と中国外務省が強く反発する談話

だったら日本も満州なんかに残してきた資産の清算を、支那に対して迫るべきじゃないのか?
日本に返さなくちゃならない額は天文学的数字に上がるぞ。
満鉄の株券なんか持っていた人たちなんか、内地にもゴマンといるんだし。
982名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:42:56 ID:IRty4DD40
あの国は司法権の独立が保障されていない国なんだから
こういう発言が出てくるのも仕方がないかもなぁ・・・
野蛮人どもめ

983名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:44:01 ID:5l9JiCQ70
NHKも青蔵鉄道については宣伝番組作ってるよね。
wikiによれば、
>2006年11月、NHKが外国メディアとして初めて青蔵鉄道を取材した
とのこと。

しかも
ttp://www.china.org.cn/japanese/206647.htm
マスコットのイメージの説明では
>中国青海・チベット地区のアクセサリーとチベットカモシカ。
>五輪の黄色い輪にあたるもの。

どうみても政治利用しまくりじゃん!
984名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:47:38 ID:AGdijs+w0
大したもの。
985名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:53:37 ID:lU7uGFx60
>「違法で無効」と中国外務省が強く反発する談話
>中国人個人の賠償請求権問題で、中国政府がこれほど明確に日本側を批判したのは初めて。

なのに、日本側が無反応なのはなぜ?
986名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:35:14 ID:2e6ulXgY0
日本がいうところの「誠に遺憾だ」と同じだからじゃないか?
987ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/05/01(火) 02:50:57 ID:XWu+mGtA0
市民団体が慰安婦の軍の関与を示す資料を公表
  −日本外国特派員協会 (2007年04月17日) −
  ↓   ↓   ↓
http://www.videonews.com/asx/press/070417_jwrc_300.asx

主な内容
1.「慰安所設置の主導権が軍にあった以上、業者が問題を起こせば、軍も同罪」
  (下請け業者がやった「あるある捏造」で、関西テレビが厳しく責任を問われるのと同じ)

2.「慰安所制度そのものが性奴隷制度」
  (朝鮮の女性だけでなく、貧しい農村出身の日本女性も多かった)

3.「狭義の強制性もあった」
 事例1.中国山西省のケース、裁判で有罪が確定
 事例2.フィリピンの女性達の証言、
 事例3.1998年オランダ政府の報告書、未遂を含め3件の拉致を報告。
 事例4.東京裁判の証拠書類から見つかった例、関東学院大の林博史教授が報告

 一例:65人以上のオランダ人女性を強制的に慰安婦にした。
     しかも、オランダ人女性を慰安婦に使った慰安所経営者の一人は、現在靖国神社に合祀されている
988名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 02:56:01 ID:m6PZbSDm0
>>987
>1 .「慰安所設置の主導権が軍にあった以上、業者が問題を起こせば、軍も同罪」
>  (下請け業者がやった「あるある捏造」で、関西テレビが厳しく責任を問われるのと同じ)
あるある問題に例えるのは無意味で、説得力が無い。

それは「管理責任」であり、慰安婦問題で問われているのは、
日本軍が直接、それにかかわったかどうかと言う問題。
例えば「あるある問題をフジテレビ上層部が命令し、全ての番組で捏造した」という
主張をされているので、これは違うと言わざるを得ない。
「管理責任」なら当時の日本の国内法問題であり、時効。

>「慰安所制度そのものが性奴隷制度」
んなこと言っても始まらない。売春は現代でもあるし、
国家が黙認するか公認するかの違いしかない。今でも公娼を持つ国はある。

>「狭義の強制性もあった」
それらのケースは全て法的に解決している。完結。
989名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 03:07:21 ID:m6PZbSDm0
それから「あるある」に例えるのは、
センスがなく例えがヘタで、しかも間違ってる。

ただ「上手く言ってやろう」という下品さだけが出ていて、知性に欠ける。

その例が通用するとすれば、明らかな問題について
一切の対応を取らなかった場合だが、日本軍は戦時中から取締りを強化し、
問題のあった慰安所は閉じるなどしている。

しかも白馬事件の責任者は、戦後に連合国による戦犯裁判でも裁かれた。
日本はSF講和条約でその判決を受け入れている。
この件でも日本軍の命令がない以上、国に責任は及ばない。

にも関わらず、日本政府は平和条約の範囲を越える謝罪と賠償を
既に何度も繰り返している。
ダニエル・イノウエ議員が言うように「7人の首相が謝罪しているのに、
これからもこんなことが続くのかと思うと疑問だ」の通り。

白馬事件の被害者には、総額2億5000万円の補償金が払われ、
単なる売春婦である慰安婦には、首相自ら一人ひとりに、
手書きのお詫びの手紙を送っている。

日本政府が、韓国慰安婦への保証金を出そうとして、
韓国政府の強硬な妨害でとめられたことは、
米国の議員向け資料でもこっぴどく批判されてる。
990名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 03:17:02 ID:m6PZbSDm0
さらにあるあるで例えれば、
本来、視聴者への被害は「納豆で痩せなかった」という事だが、

これを「納豆と言う毒豆を、フジに強引に買わされ、食べさせられ、
極度に太ってしまい、家も破産した!なんて酷い事をしたんだ!」と
泣き女が言っているようなもん。

言うまでもなく、「納豆を買わないといけない強制」など無かったし、
納豆で痩せない事はあっても、健康を害すとも考えられないが、

「でも、納豆を買わせる空気を作った強制性はあったのだ!」
と言って、明確には前者の納豆強制購入を否定していないのが、
吉見とかのゾンビサヨク。こんなものは左右思想を抜いても
法的に無効。
991名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 03:32:46 ID:m6PZbSDm0
慰安婦問題の場合は、
日本軍(=政府)→▼業者→×慰安婦→客(日本兵)
となり、日本軍は管理地域に、合法である公娼施設を作った。
で、基本は業者と慰安婦間でのやり取りに終始するが、

被害者であると主張しているのは、慰安婦であり、
直接の加害者は業者と言っていい。
(客たる日本兵は、実際には対価を払っている上、
 末端である故に、システムに何らかの強制性を発揮する地位に無かった。)

ということは、いかに統制経済の方向性であったとは言え、
日本軍が、業者の行動を逐一統制するのは不可能。
問題が起こらないように統治し、事後的に取り締まるしかない。
で、それを怠ってはいなかった。

そして、あるある問題に例える考えを完全破壊すると、
同じ構図だと、
フジ(関西テレビ)→▼下請け→×視聴者
となり、加害者は下請けで、被害者は視聴者となる。

が、これだと視聴者=慰安婦という事になってしまうが、
視聴者は仕事どころか、番組を見ている以外の「強制性」は全くないわけで、
後はフジ側の謝罪を視聴率として受け入れるかどうか、ぐらいの要素しかない。
一緒にするのが大きく間違いなんだな。
992名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:05:55 ID:y3eIzCQB0
   |  _,,,,,_ オラコイ!!        |
   |  ⊥_o_|            |
   |  (Д´ #) _∧。・゜アイゴー  |
   |  |:  ヽ,)´Д`>し       .|
   |  |=== )   ヽ        |
   |  し`ヽ,) ヽ  _フフ ))==  |
   └─────v──────┘ チョッパリは
従軍慰安婦__ ∧_∧ 官憲      最低ニダ!!
        |ヽ (-@∀@) << ベラベラ   ∧_∧   ∧_∧
 強制連行 .| |(  朝 ⊃ ))        <# `Д´> (・∀・ )
        |,,,, ̄i'i   ) ).        ∪ ∪ )  ∪ ∪ )
         || ̄||( __フ _フ        (__..(__ ̄) (__..(__ ̄)
993名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:12:01 ID:y3eIzCQB0
  焚き付けたのは【朝日新聞】

   ちょっとお話が・・・               煽ったのも【朝日新聞】
    ∧_∧
    ( @∀@∩ @@@@@            ヴァサ ' ⌒ヽ   プスプス・・・
    (つ   /  <`Д´ > ナニニカ?         ミ丿   |    ( )
    人⌒lノ  _|⊃斤/(___           (  煽 │ミ   (
    し(_) / └-(____/      .∧_∧ ゝ/__ ノ   @@@@@ アレッ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ( -@∀)/      < #`Д´>
             (⌒⌒)         /  、 つ ヴァサ  (つ y斤)
             ((⌒⌒))        (_(__ ⌒)ノ   彡   < /_ヽ、>
.         ファビョ━l|l l|l━━ン       ∪ (ノ         レ  レ
              l|l l|l
    ∧_∧ シュボッ @@@@
    ( -@∀) 火 ∩#`Д´>'') 火をつけたのも【朝日新聞】
    /    つ□ ヽ斤y斤ノ
   ((_,. )    < /フヽ、>.
     しし'        レ'
994名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:14:54 ID:y3eIzCQB0
─────────┐
:日:::::新:::::聞:::::社:::  │
──────┬──┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
::口::口::口::口::口::口::口::  |.  \
                |   |
::口::口::口::口::口::口::口::  |   |   尻に火が点いてるのも【朝日新聞】
                |   |
::口:: 从 ::口::口:     人,   |
:   ヘ::人    ,,   从):::::::(  |
 从 ゴ オ オ ォ ォ ォ … ::::(::
人 (:::::ヘ::::)  ):::::::)ノ:::|  人 (:::火::::)
):( )::ゝソ::(  ):( )::ゝソ:::(  ボ オ オ ォ ォ …
995名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:28:53 ID:aViVp47C0
首相か外務大臣に文句言うのは許すが
裁判所の判決にまで外国に口出されたら黙ってられんよ
996名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:33:56 ID:PzQmZKtk0
田中角栄のドアホが日中正常化なんかやりやがったから日本は中国の下僕に
なってしまった。
内政干渉するな
997名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:36:32 ID:0/1rPAJkO
チャンコロ乙!
998名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:40:44 ID:Qx5RCA+d0
1000だと安倍が慰安婦の強制連行みとめて世界に向けて土下座謝り。
999名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:42:42 ID:vqNpkASrO
1000なら最高裁が激切れ
1000名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 06:46:09 ID:7OKkP3D00
1000ですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。