【アイルランド】「携帯メール」が「国語力」特に「書く力」を脅かしている 15歳が書く文章は語彙が少なく短い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★「携帯メール」が脅かす「国語力」 アイルランドで懸念

 ダブリン──携帯電話を使ったメールのやり取りは、生徒の「国語力」、
特に「書く力」を脅かしていると懸念する調査結果を、アイルランドの
教育委員会が明らかにした。文法や句読点に間違いが多いという。

 25日付のアイリッシュ・タイムズによると、教育委員会は昨年実施した
15歳生徒を対象にした試験結果を分析。
 「携帯電話の出現により、主要なコミュニケーションがメールになった結果、
書く能力の水準に影響を与えた。携帯メールでは、聞いた音の通りに単語を
綴ったり、まったく句読点を打たない文章でやり取りしているため、
本来の文章の書き方に影響が出ている」としている。
 また、「生徒らが書く文章は、語彙が少なく、短い文章で、時世変化がない」
と指摘している。
 ロイター通信によると、経済協力開発機構(OECD)が2003年に
実施した学力テストの結果では、アイルランドの15歳は、世界でも
トップ10位内にはいる、好成績を収めている。

- CNN/REUTERS http://cnn.co.jp/science/CNN200704270033.html
2名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:44:28 ID:4sXtERmSO
なぜ15才に限定?
3名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:44:48 ID:Wx7NIe+h0
うん、わかった
4名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:44:50 ID:Ay3M+l5K0
語ほにゃらら
5名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:45:42 ID:iIqhTAm50
>>1-1000お前らのことだ
6名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:45:49 ID:lbCpFVGp0
語彙や表現力に関する脳の成長は10歳を過ぎるとあまり成長しなくなるらしい。
音感もそう。10歳を超えて絶対音感が手に入ることは稀。
7名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:46:26 ID:wRMkK3Dj0
イギリス人涙目w さすがアメリカを支配してる民族 ブッシュもそうだが
8名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:46:40 ID:e41AsmR/0
出来ない大人の醜い嫉妬
9名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:48:31 ID:KdPBMcy/0
宇宙ヤヴァイ
10名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:49:12 ID:kppeTm5z0
小中高の間くらい、手で何度も何度も、漢字や単語や計算を書く事しないで
どうするのかと


11名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:50:53 ID:NtChn85b0
日本ではPCの御陰で、読めても書けない字を多々見かけるようになったけどね。
偶に読めない場合もあるが
12名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:51:42 ID:+BAcPtm80
マンコ
チンコ
ウンコ
13名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:54:44 ID:V9K1yYSj0
しかしなー
携帯メール時代になって、今や上から下まで何かしら毎日物を書いてる時代になったとも
いえるんだよね
どんな文章を書くかという問題はあるにせよ、むしろある種のリテラシーは
高まってるんじゃないの?文章観が古いだけで。

と○○○司がいってた
14名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:58:00 ID:KtRFH77Z0
短い文章で相手に過不足なく伝えたいことを伝える能力はスゴイと考えてみる
15名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:58:11 ID:OGa4kUSNO
氏ね
逝ってよし
ワロタ
オマエモナー
バカ
16婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/27(金) 23:59:03 ID:H9PHdAQp0
>>11
それはそれで嫌だ。なんか、手で書く文章にくらべて漢字が増えるよな。
「偶々」とか「態々」とか、とりあえず変換されちゃうから使っちゃう奴が多すぎ。
17名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:59:11 ID:ko4ytv7eO
>>11
ふいんき←なぜか変換できない
…のことかー!
18名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:59:22 ID:OvyPAXUK0
長い文章が素晴らしいという価値観は微妙。
まあブツ切りの文章を書類にして美しくないのは分かるけども。
両方できるほうがいいわな。
19名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:59:25 ID:sRr/JttY0
>>13
>○○○司
土器手司?
20名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:02:08 ID:FhbHo+kw0
メール小説の語嚢の低さを考えると説得力はあるな

>>19 ダーティペアを思い出した
21名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:03:26 ID:0zzEetQO0
趣味で長文読み書きする奴が騒いでるだけ
簡潔で想像力のあるコミニュケーションできればいいんじゃねーの?
22名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:03:28 ID:U+IuDhOZ0
>>16
「すみずみ」や「のうのう」ぐらい平仮名で書けと思うよな。
23婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/28(土) 00:04:26 ID:2xsfCg7r0
>>22
「くまくま」だってば。
24名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:06:03 ID:+eSBQ8R20
>>23
ぐぅぐぅ だろ?
25名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:06:30 ID:JxbM5ivz0
>>20
語彙の少なさ、あるいは語彙力の低さと言いたい?
携帯で読むことを前提とすれば、長い文は感情移入を妨げるんだろ。
あれはあれでひとつの形だと思う。
俺は絶対携帯で小説なんて読まないけど。
26名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:08:08 ID:CT2JCYRs0
ID末尾がOのやつはろくなレスつけねえからな。まじ死ねよ
27名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:08:20 ID:qgJHFEAY0
つうか、文章は情報を伝える媒体であるわけで、
簡潔で短文を繋いでいった方が理解しやすくて
いいんだな、これが。
英語の場合、一文当たりの単語数が25 wordsをこえると
とたんに理解度が低下するという報告もあるぞね。
28名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:10:28 ID:r0W7fsIW0
>>10
>小中高の間くらい、手で何度も何度も、漢字や単語や計算を書く事しないで
>どうするのかと

アイルランド人は漢字書かないだろ?
29名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:10:44 ID:27cs2PlM0
日本で一番文章がやばいのは、新聞記者だと思いまーす。
テンプレ+スクリプトで作ってるとしか思えん。幾つかの単語と定型文で出来てるだろw
30名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:11:34 ID:ErPFEWff0
平安時代のやんごとなき人々は
和歌をやり取りしてコミュニケーションをはかっていたではないか
31名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:11:40 ID:qh2XB9cu0
今後携帯メールはすべて短歌形式で送ろうと思います。
32名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:12:07 ID:m7LWlhYr0
>>16
それでも同音異義語は面倒なんだよね。「変える」「換える」「代える」「替える」の区別は難しい
33婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/28(土) 00:12:19 ID:2xsfCg7r0
>>1
>「生徒らが書く文章は、語彙が少なく、短い文章で、時世変化がない」 と指摘している。
                                ~~~~~
                                 ↑
34名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:12:42 ID:fwqDM3+W0
ある意味、進化といえよう。
35名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:15:27 ID:0zzEetQO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑進化したらこうなったw
36名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:16:11 ID:ttopg7a80
>>13
宮台慎司?
37婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/28(土) 00:17:10 ID:2xsfCg7r0
>>32
うんうん、たしかに難しいよな。いまだに「貸」と「借」がこんがらがるw
んで、みんな勝手に使うもんだから、検索するときにorでひらがな表記も含めて
全部突っ込まなきゃいけなかったり。
38名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:26:43 ID:RYGa1JJK0
今のケータイメールが占めてる領域って、ちょっと前までは普通の会話や電話が占めてたところじゃないか?
コミュニケーション能力に問題は出るかもしれんが、書く能力の低下とは関係ない気がするが
39名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:32:42 ID:zW5OACIG0
手で書くのとキーボードで打つのと親指で打つのとでは、頭の中のイメージが明らかに違う。
手で書くと、ほぼ書くまま。
キーボードで打つと、「ki-bo-dodeututo(変換ちょんちょん)konnakanji(変換ちょん)」
親指で打つと、「あいうえおや(ちょん)やゆはひふへほびたちつてであいうたちつ(ちょん)たちつてと」

どれが優れてるとは言わないが、思考力や文章に差がないなんてありえないだろ。
漢字を使わないでかなやローマ字だけで文章を書くくらいの差があっても全然不思議じゃない。
40名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:34:30 ID:oviR5FAP0
自分らが15歳のときに長文ばかり書いてたことを証明せよ
41名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:36:57 ID:JxbM5ivz0
>>39
そういう観点は面白いね。
機械に人間が適応する、ということだな。
42名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:38:14 ID:+eSBQ8R20
>>38
俺は自分自身の書く能力が低下してるのがマジで感じる。
最近はホワイトボートも使わないので、メモくらいしか書くことないが
年に数回受ける試験で記述や論文がキツイ!
だから、毎年試験前の一ヶ月くらいはパソコンに纏めている情報を
ノートに写したり、わざと年賀状は手書きにするようにした。
43名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:39:31 ID:gZvWKod+0
ァィルランドの子達もこぅぃぅ文字を使ってるんですかぁ?(^ω^)
44名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:41:08 ID:zrwzXZwt0
携帯メールを使うにしても、短い文字数で簡潔に内容を相手に伝えるという事を意識しない限り無駄よ。
ガキのメールを見てみろ。意味も無く平仮名は小文字にしたり
読みかたも知らん漢字や記号を当て字にしてる奴がどんな語彙力を獲得するんだよw
45名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:41:16 ID:57UjsYdU0
英語だと、to → 2 とか、 you → u 、とか、省略が激しすぎる。
現代の中国漢字みたいなものだよ。
46名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:43:40 ID:+eSBQ8R20
>>43
アイルランドは知らないけど、英語圏じゃメール用に略した単語を使ってるって
昔のTHXとかの延長じゃね?

L8r : later
F2F : face to face
CUL : see you later
47名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:54:12 ID:JxbM5ivz0
>>42
>俺は自分自身の書く能力が低下してるのがマジで感じる。
確かにこの一文はけっこうキてると思う。
48名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:55:08 ID:15QjBJ+g0
ニート、引き篭もりみたいに非常に他者との接点を持たない人間が2週間とか
喋らないでいると、喋りたい時に喋れなくなってるらしいね。
49名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:56:20 ID:YH8azY/G0
手で書いてるときは、この漢字はまず草冠があってとか無意識に考えてたけど
PCとか携帯だとボタン一つだから、そりゃ脳も退化するわな。
50名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:57:54 ID:KAb/MRUeO
携帯はまだタイムラグがかなりあるが、
キーボード入力なら、余程の単純作業でもなければ、ほぼ思考の早さで書けるよ?
51名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:59:46 ID:57UjsYdU0
漢字検定が盛んになって、
小中学生の中上位だと、漢字を得意にする生徒が多い。

ヤバイのは今の大学生以上の人かな。
あとは、中下位の生徒。強制されないと、何もやらない。
52名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:00:35 ID:F7Bmhd2F0
ぶっちゃけブログの文章ってみんなひどく根?
起承転結押しなべて滅茶苦茶。
53名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:03:19 ID:m7LWlhYr0
>>51
漢字が書けても、文章構成能力0なら小学生並の漢字しか書けない奴の方がマシ。さすがに平仮名Onlyだと読みにくいが
54名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:05:11 ID:eZ7Co73/0
英語圏とかって携帯で略語なしでメールするとボタン押す回数が多くなりすぎて
かったるそうだな
55名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:05:26 ID:JxbM5ivz0
>>53
なになに?
漢字は書けるけど文章構成力ゼロの人と
小学生並みの漢字能力だけど文章構成力高い人を比べてんの?
なんで?
というか小学生並みの漢字能力だけど文章構成力高い人がどれだけいるか、
大いに疑問。
56名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:06:18 ID:dxBYPhhx0
元々、筆無精の人間は国語力が低く、語彙力も少ない。大学の文学部国文科を卒業していても
低い奴は低い。
57名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:09:44 ID:m7LWlhYr0
>>55
教育漢字レベル1006字じゃ少ない?じゃあ、常用漢字レベルの2000弱でもいいや。
兎に角、漢字が書けるだけじゃ、文章構成能力があるとはいえんだろ。漢字が書けない奴が文章書けるかというと・・・というのも正しいが
58名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:10:45 ID:+eSBQ8R20
>>50
最近の女子高生・中学生の携帯での入力速いぞwww
ほぼ思考と同時に書けてる。

>>56
国語力と語彙力は筆不精でも読書量が多ければ向上できる。
59名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:14:03 ID:JgQW88vg0
じゃあ即効性のある解決策って何?
いろいろな、漢字や言葉を知っていれば、自然と文章力や構成力が
が身に付くと教わったんだけど・・・・
60名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:16:21 ID:nKjVaKWi0
>>6
10歳を超えて絶対音感が手に入ったケースって記録として残ってる?
61名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:18:17 ID:AXfLrQJs0
>>59
とにかく手で書いてみること。
62名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:19:50 ID:DngNL2Ua0
>国語力と語彙力は筆不精でも読書量が多ければ向上できる。


素人だなw
63名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:20:26 ID:zrwzXZwt0
>>60
Wikipediaによれば、

> 精度の高い絶対音感の習得には臨界期があり、
> 3歳〜5歳くらいの間に意識的に訓練をするとかなりの確率で
> 身につけることができるが、それを過ぎると習得は困難であるとの
> 説が昔から根強く言われているが、明確な学術的データが
> 存在するわけではなく、また前述のように、どの程度の精度があれば
> 絶対音感であるといった明確な定義がないので、何とも言い様がない。

だそうな。
64名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:21:04 ID:jMHUP+Rk0
gg
gj
65名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:21:58 ID:teFMdX7R0
20年近くパソコン触ってきて、ほんと漢字がかけなくなったし、字もいっそう汚くなった
ボキャブラリーもやばいよ

若いおまいらは、ほんと早めになんとかしたほうがいいぞ
漢字を書く能力はほんとやばい
66名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:48:42 ID:Lh7KUWCn0
>>1
これは間違ってると思う。
レポートだの文章を書く力ってのはまず知識量、読書量が基礎にある。
「書く」のはそれが土台になってその上での話だよ。
携帯うんぬんより本を読んでない事による、語彙の貧弱さや句読点の間違い
ってのが大きいでしょ。
読書量の調査も合わせてやらないとおかしい。恣意的すぎる。
67名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:53:04 ID:+eSBQ8R20
>>66
俺もそう思うが、>>62 に素人だなと言われた orz
68名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:55:13 ID:gp9p/o2L0
逆に考えるんだ!
若い世代は短い文章で必要なことを伝えることに長けているんだ!
そう、まさに秋山真之の「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」と同じだ。
この文章は僅か13文字で「本日天気晴朗ノ為、我ガ連合艦隊ハ
敵艦隊撃滅ニ向ケ出撃可能。ナレドモ浪高ク旧式小型艦艇及ビ
水雷艇ハ出撃不可ノ為、主力艦ノミデ出撃ス。」
を伝えきった名文だ!
最近の若い奴は侮れん!!
69名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:02:30 ID:nRGcRYpT0
携帯メールは、論理的思考がない。
なので、携帯メールに頼りすぎると、この先の高等教育についていけなくなる。
その後、就職tかしても、自分で考えて動くことができないし
上司の指示にも理解できない。

70名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:08:17 ID:Lh7KUWCn0
>>66
読書量や知識量はあくまで書く上での基礎なんであって、
実際に書いていかないと力はなかなか向上しないってのはあるよ。
>>1が明らかにおかしいのであって、ある程度の知識の下地が出来てるなら
>>62の突っ込みも間違っては居ない。大学生ぐらいであればね。
でも15才って事なら国語力には読書量の方が比率大きい思う。
71名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:09:36 ID:FF2d3vkPO
いやいや。
結論ナカナカ出ないだらだら長い文って誰も読まないだろ。

短く正確かつ簡潔にって教わらなかったのか?
ちゃんと出来てるんじゃ無いの、長くなると結論や
論点がよくぼやけて不明確になるよ。
7270:2007/04/28(土) 02:11:55 ID:Lh7KUWCn0
>>70アンカーミスorz

>>66 ×
>>67 ○
73名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:19:19 ID:lNhiTvf+O
携帯の俺が言うのもなんだが…
ちょっと長めの文章を投稿したりしただけで「長い」とか「○○まで読んだ」とか。
一文が複構造になっただけで「日本語でおK」とか。

たいしたことは書いてないかもしれないし、こっちの表現力にも問題はあるだろうけど、
自分が書いた文章以外も同じような扱いを受けているのをみると、
読解力の低下は否定しがたい。
74名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:45:01 ID:teFMdX7R0
若者どもよ 読むだけじゃだめだよ
もちろん読まないより、読書量は多いほうがよいに違いないけど、使わないと
身につかないぞ

いくら本やネットで詰め込んだエロ知識でも、使わない童貞なら意味無い、のと一緒だよ
75名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:33:39 ID:sOIOykVY0
数が少なくなれば、世界中の15才がメッセージのやり取りできるんじゃね
76名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:37:17 ID:pvQ2o5yP0
文系って何でアホなの?
卒論で50枚以上とかの要求があるし。
量より質だということに気づかないのかね?
同じことを述べるなら短い方が良いのに。
77名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:07:44 ID:AgiSpXAL0
英語圏の人間って何であんなにスペルミスが多いんだ?
78名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:17:44 ID:ckIHFGSt0
>>77それが英語の本質だからだ。日本英語教育の基地外イングリッシュを喋れるのは言語学者と外交官だけ
79名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:23:24 ID:Pksybow7O
国語はたしかゲール語だよね?
まさか、にっくきイギリスの国語のことじゃないよね?www
80名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:12:21 ID:KQX5xvxc0
まぁまともな論拠を元に語っても
イナゴの群れの数と工作員乙wのレスで本質的な議論をしようともしなく
好き嫌いの感情だけで押し流していく2ちゃんでも思考能力を奪われてる人はかなり多数いるだろうねw

国語力と思考力、どっちもどっちかもね。
81名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:16:35 ID:woxKju9v0
>>76
そもそもそうやって括ること自体がかなりヤバ目では?
82名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:22:46 ID:9sS29sic0
アイルランドに平和をって歌があったっけ・・・・・
ちょっと思い出して懐かしい。
レコード探して聞こうっと。。。。。
83名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:24:07 ID:90BXczaj0
2chやってると長文を3行で収める力は付くよな。
84名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:27:23 ID:yflo3q9d0
テクノロジーが発達して、色々便利なものが登場して、メールでコミュニケーションを
するようになって国語力が落ちていった。

時代の流れだからいいんでないの?
昔の日本人の国語力に比べたら、今の日本人の国語力は落ちているだろう。
国語力が落ちている人間が国語力が落ちていると嘆いても仕方がない。

時代の流れなんだからしゃーない。許せないと怒るんでなくて受け入れろ。
85名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:43:17 ID:l9pJZZRA0
日本語というか漢字だったらわかるけど、英語でもやっぱり影響あるんだ。
86名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:55:21 ID:X+gKlii70
文章を書く力というのは、ある程度の長文を書かなければあがらない。
3行で集約する力も必要だがw 普段書いていない人は、読書感想文で
原稿用紙5枚を埋めるのも、相当苦痛を伴う作業だろうね。
87名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:58:39 ID:4i34Eufc0
日本の場合、
国語力どころか、
自分の名前さえ漢字で満足に書けない
高校生・20過ぎとかが大量に発生してるわけで。
88名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 08:04:27 ID:X+gKlii70
>>84
文章を書く力というのは、社会人として生計を立てていく為には必須なものだ。
契約書、稟議書、見積書等の各種の書類は、どれをとっても国語力というのが
無ければまともなモノを作る事はできない。
89名無しさん@6周年:2007/04/28(土) 08:04:34 ID:5bvf1zIO0
俺の場合は2chをやり始めてから
文章力は上がったと思うよ。

なぜなら意味が分かりづらい文章を書くと
『日本語でOK』とレスが付くのだから
90名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:15:24 ID:+eSBQ8R20
>>88
見積書にはいらんけどな。
仕事で国語力が一番必要なのは、謝罪文かな
91暇なおっさん:2007/04/28(土) 11:03:18 ID:xLF8MX/W0
>>1
普通に筆でも何でも、
文系以外の15歳なんて「語彙が少なく、短い文章」だろ、
15歳とか限定しない場合、俺はPCの普及で一部の文学好き以外の
人間の書く文章は長文、語彙が増加しているように思うぞ。
92名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:19:24 ID:DfJxgJiZ0
文章についての記事なのに、時世変化とな
93名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:16:08 ID:qbnp2ghC0
またごわらぢからか
94名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:20:51 ID:yRs3h4loO
やはり意識の差なのかな?毎日、原稿用紙一枚分の日記でも書けば改善するのか?
95名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:21:37 ID:LvYbDBc10
簡潔明瞭でよろしいと思う。
96名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:26:54 ID:q2fgyuH00
短いテキストばかり書くと、文章に流れを作ったりメリハリをつけたり
する能力を喪失するんだよね。
97名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:21:13 ID:JFkERq840
今は、簡潔で語彙の少ない小説が売れてるじゃないか。
「恋空」とか。何万部も売れたらしーよ。
本格小説家爆死状態。

もーそれでいいんじゃないの?
自分は死んでも読まないがな。

98名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:06:39 ID:AfUNyMiz0
読み・書き・算盤(計算)は、現代でも教育の基本である。
早寝・早起き・朝ご飯もお忘れなく。
99名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:13:07 ID:IUfoNgrJ0
英文のには変換機能とかないんじゃないの?
日本の場合は、変換機能で安易に呼び出せる難しい言葉を誤用してるケースが多い気がする
100婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/28(土) 22:27:58 ID:RoHKRuRh0
>>99
それだそれ。
普段話している発音そのまんまで入力しちゃうもんだから、
あっちのガキは上で既出のように「2 U (to you)」みたいな事書いてるし、
日本のガキは「ふいんき(なぜか変換できない)」になっととる。

つか、英文でも携帯電話の予測変換みたいな仕組みはある気がする。
たとえば「ap」まで入力したら、「apple, application, aqpplied,…」みたいに
候補が出てくるの。
101名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:28:46 ID:+j/H8zuw0
丸々1ページくらいピリオドがなくコロンのみの英文を読まされた時は死ぬかと思った
それにくらべりゃこういう話題はどうってことないさ〜
102名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:36:38 ID:femqLyfNO
>>100
英文変換ソフト
ホーキング博士のトーキングマシンに入っているのがそれ。
103名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:39:28 ID:TKd5Vif50
画面が小さいからだろ
携帯の画面を20インチくらいにすれば下手な文書は恥ずかしくてかけなくなるから解決
104名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:39:57 ID:rI6vHtmf0
ニュー速+板おなじみの、朝日新聞「天声人語」スレに書かれている
>>1の文章理解できないのは、俺がケータイ脳だったからなのか!!



自宅で購読している、読売新聞の「編集手帳」欄は、
スラスラ頭に入るんだけどな…(´・ω・`)
105婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/28(土) 22:44:55 ID:RoHKRuRh0
>>102
あ、いわれてみれば聞いた気がする。
普通の携帯にも入ってるのかな。
106名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:47:08 ID:+CPpYho60
携帯メールは別物だろ
俺の文章は顔文字・絵文字といった遊びがほとんどない分小学生よりも短いよ
107名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:47:58 ID:q2fgyuH00
>>100
> つか、英文でも携帯電話の予測変換みたいな仕組みはある気がする。

英語のabbreviationの機能を日本語でも……というのが予測系の開発の動機なのに……
108名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:48:45 ID:RgkUL/200
つ俳句
109婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/28(土) 22:52:37 ID:RoHKRuRh0
>>107
おお、そうなのか…。
かさねがえす無知ですまん  orz
110名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:53:34 ID:Tst9cfme0
よっしゃ、キーボードをペンタプ式に変えればいいじゃない?
これで漢字忘れ解決、おれって頭いいぜ!わははは!
111名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:31:02 ID:RXzeYrb40
>>66
> 携帯うんぬんより本を読んでない事による、語彙の貧弱さや句読点の間違い
> ってのが大きいでしょ。

ケータイ小説の読みすぎによる語彙の貧弱さや句読点の間違い、ってのが大きいヤツもいそうだw
112名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:55:24 ID:rhwuWvY40
ケルト語を死語としないよう頑張れ
113名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:44:40 ID:66fBq6TR0
>>90
昔あった「>>1の母でございます。この度は>>1がこのようなクソスレを立ててしまい
誠に申し訳ありませんでした。〜以下略」な謝罪文って、実は凄かったんだな。
114名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:45:48 ID:tWHIUcQB0
短い文は難しいと思うけどな。
115名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:46:39 ID:aeeynQLA0
携帯の予測変換は便利だが、あれのせいで文章を書く能力は衰えそうだ。
116名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:55:05 ID:blnfkBSm0
>>55
2ちゃんってそういう意味不明な比較が好きな人多いよね
117名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:55:41 ID:F9bBY1k10
必要がないから忘れていくのです
118名無しさん@七周年
>>7
お前、アイルランド人に怒られるぞ。