【外交】安倍首相夫妻、王監督のサインボールや昭恵夫人の手作りクッションをブッシュ大統領夫妻に贈る ホワイトハウスの夕食会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:12:02 ID:J/z5admv0
>>562
世界のビッグ・ワンをナメたらいかん。
570名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:25:00 ID:uemgsFAZ0
とりあえずこれで前例作っちゃったから、
これから会う各国首脳には
全員同等の手作りプレゼントをしないと。
アメリカには手作り品でしたが他国には既製品です、
じゃ不味いことくらいわかるよね。

手作り品をどうしてもあげたかったのなら
関係者を通してこっそり渡せばいいものを、
手作りを前面に出して記者団に発表する神経がわからない。

これで任期が始まったばかりとは思いやられる・・・
571名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:23:52 ID:E+JNHZXn0
>>570
首脳会談のときの贈り物なんてその時によってころころ変わるんだから
いらん心配してどうすんのさ?アメだって別にハワイの土産物を毎回他国首脳に渡しているわけじゃなかろうよ

お前みたいな薄ら馬鹿が安倍の心配してもしょうもないわな
572名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:06:03 ID:IQU5He9QO
アメリカ建国より古い美術品を持って行って、「新しいものですが」と言って渡すのが嫌味で良い。
江戸時代の刀なんてそんなに高くないしな。
573名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:14:35 ID:PazsFT740
>>562
いや松坂やイチローの方が。。w
ハワード大統領からウイリアムスのサインボールを貰うような違和感。
ブレア首相からボビー・チャールトンのサインボールを貰えば嬉しいし、微笑ましいが、
首脳会談の場にはベッカムでは軽いし、ハーグリーブスではマニアックすぎる。
574名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:24:15 ID:DMB1WGss0
>>569
いや、でも日本のプロ野球選手だよ?
韓国でも台湾でもいいけどさ
そこのプロ野球でホームラン900本
打った選手がいたとして
その選手のサインボール欲しいか?
575今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/28(土) 11:25:12 ID:bWRaQ7lU0
アッキーは、日本の着物の端切れでキルトのクッションを作れば
なお良かったであろう。

安倍ちゃんは、虎ノ門のヒュンダイのそばにある刀屋さんで、
贈答用の鎧を調達しなさいよ。だって、MDだもん。



576名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:36:04 ID:ztZqTbcP0
ブッシュの場合、カラオケマシーンか日本製ビデオゲームが一番喜ばれたと思う。
577名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:41:57 ID:MJU6CCi2O
手作りオカンアートなんてイラネ by成金猿
578名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:56:11 ID:FlbxjJnO0
実はサダハルオーのサインボールより、アッキーのクッションの方が嬉しいジョージちゃん
579名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:01:13 ID:erxajioA0
なんか、弱いな〜
小学生のお誕生会みたい
ブッシュのプレゼントはまじめに欲しいなあ。
580名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:05:55 ID:EMjAzlMs0
いや、日本人が思ってる以上に王さんはアメリカでネームバリューはあるぞ。
581名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:29:39 ID:h7Jp7Pya0
も、もしかしたら、クッションの中に何か隠してる?
582名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:35:00 ID:m08rtYXa0
クッションなんかより昭恵のカラダを差し出せよ
583名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:29:37 ID:PazsFT740
今のアメリカではクッキーを焼けるかどうかがファーストレディーのステータスなんだよ。
それが一番に来る。案外自作のクッションを贈ったことがアメリカのリベラルにバカウケかもしれない。
584名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:35:40 ID:JCFHAddf0
昭恵夫人ってダウン症なんですか? 顔見るとそうかも、って思うんだけど。本当?
585名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:09:47 ID:69Oscyz/0
王のサインボールだから、銘柄で考えれば、ソフトバンクという意味じゃないの?
儲けの重要なヒントだと思うけど。
586名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:13:50 ID:B0E8Doyh0
うわっ、オカンアートが手土産って
587名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:18:39 ID:x+heZUIw0
食事時間帯に昭恵をTVに出すな!
飯が不味くなる。
588名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:44:42 ID:kzNblY830
手作りグッズなんかよりも
アクオス50型でも上げた方が喜ばれるんじゃないかね
589名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:47:48 ID:jCOqRR/PO
サインボールとクッション…しょぼいな。
590名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:02:06 ID:kPQHDF5sO
テーマは「犬」だな。
金の腕輪とセットでフライトジャケットは凄いセンスだ。
金属探知機に引っかからないように夫人は金の首輪をして犬として帰っ
591名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:07:50 ID:Ao5sAOUu0
お前ら文句ばっか言うなよ。
橋本なんかクリントンに竹刀をプレゼントして
その竹刀でクリントンに自分の首を突かせたんだぞ。
見てて余りの情けなさに涙が出たよ。
592名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:08:06 ID:7eDO7cRg0
>>590
死んだか?
593名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:11:35 ID:yqTuPQ7v0
安倍とジョージの間には微妙なすきま風を感じるんだが
小泉の時には心底の笑顔だったんだけどな
まぁ人間の器は生まれもったもんだから仕方ないけど
594名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:24:36 ID:R86UZhYX0
コイズミとアベは, 個人としては余り変わらない気がする.
むしろ, 従えているブレインが違いすぎる気がする.
595名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:27:27 ID:wdAf8O3Y0
安倍の訪米日程は直前にブッシュから変更通達された
「すまんね、後半は大切な英国の人が来るんだ。都合悪かったらまたにしてもいいけど」
で外務省があわててリ・スケジュールして「前半に変更」された。

対応する場所も当初は、第三国の首脳を応対する
ホワイトハウスの第三貴賓室を予定。
ここでも外務省が必死の交渉を米国側と行い、なんかと体面が保てるように
今回のセッティングとなった。

要するに、安倍は米国から完全に見切られている。
596名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:28:59 ID:sYF7BgSN0
>>593
そりゃ小泉の人たらしの技術はただ事じゃないからなあ
笑顔と一言で信頼バッチリだし
支持率もスゴかったしそりゃアメリカも一所懸命だろ

安倍はまあマジメさで信頼得るタイプだから時間かかるよ
597名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:30:18 ID:8AHNClV60
>>596
その前に両方ともクビになるよ
598名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:33:06 ID:2pxQF0iQO
晋三が大臣になった時に久々のファーストレディともてはやされたがあんまり役に立たないな、奥さん
599名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:34:03 ID:R6PLQ4250
自前のものが全然ねぇしw
600名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:36:25 ID:EV62YfhJ0
ホワイトハウスのダストシュートにクッションとボールが入っていた
昨日、大統領殿は
薬用石鹸ミューズで何回も手を洗い
イソジンでうがい
スーツから下着まで全て捨てていた
601名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:37:13 ID:GTSr5AH40
どちらも再選の見込みの無い
先の短いお二人です
602名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:38:40 ID:l+WB+4w80
ヨシトクがだしてるダースベイダー卿の5月人形にすればよかったのに。
603名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:39:21 ID:J9v9tsNW0
>>601

また、糞食べるの?
604名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:13:22 ID:YvMkfU3z0
妻の手作りナントカとか、貰って一番困る物だよな。
すみませんねぇ、うちの首相、空気嫁なくて
605名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:14:48 ID:5UszW3mo0
>>1
>夫人に金のブレスレット

金品の授受はなぜ禁止されない
606名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:18:08 ID:VJBLKsO40
手作りか、、、、。
たぶん高価なものだったら、それはそれで反日マスコミが叩くから、
よけいな神経使うよな。
607名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:19:57 ID:shilKvFkO
アッキー、日本人にあんまり見えない。ベトナム人にいそうな感じ。
もちょっとメイク変えたらいいのに。
608名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:28:53 ID:MIninKkV0
日本って本当に間抜けだよな。

王のボールもらってアメリカ人が喜ぶと思う?
安部はノムからスンヨップのボール貰ってどう思うか考えろよ。

それに手作りクッションって、、、必死な女やん。気持ち悪いよ。

609名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:30:19 ID:ZjlL9OMw0
>>523
新品だと水が漏る陶器をあげても向こうはバカにされたと思うんじゃね?
610名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:12:09 ID:jNzBocyxO
先にワンちゃんのボールを返した所を見ると、すべて話は通っていたんだろうな。中国の時恥かかせたから日本にもちょっと意地悪くするよと。
よくできた
611名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:23:15 ID:jNzBocyxO
だめだ。真相を書こうとすると途中で消さ
612名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:24:16 ID:b1ZO4OLP0
貢物〜
613名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:30:01 ID:eGNpymoE0











                   まあそうやって散々に叩いても安倍の訪米は予想外の大成功に終わったわけだが
614名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 05:55:31 ID:E5v8LbMd0
エンゼルパイでいいよ
うまいから
615名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:32:39 ID:JS/QXbMIO
首相夫人が幅利かせるのも善し悪しだなぁ…
616名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 12:09:35 ID:5UszW3mo0
>>614
韓国メーカーのエンゼルパイ擬きより100倍うまいよな
617名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 22:22:09 ID:97VWQB4v0
手作りクッション・・・
て言うか、自分でほんとに作るわけないじゃん。
618名無しさん@七周年
明恵夫人は顔がブスだから、あまり同行しないでほしい。