【外交】安倍首相夫妻、王監督のサインボールや昭恵夫人の手作りクッションをブッシュ大統領夫妻に贈る ホワイトハウスの夕食会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 訪米中の安倍晋三首相は26日夜、昭恵夫人とともにホワイトハウスでの
ブッシュ大統領夫妻主催の夕食会に参加した。
 首相夫妻は夕食会に先立ち、大統領夫妻の愛犬のバーニーとビーズリー
をあしらった昭恵夫人の手作りクッションとプロ野球の王貞治監督の
サインボールなどをプレゼント。大統領は首相の名前が入ったキャンプ
デービッドのフライトジャケットと革製のダッフルバッグ、ローラ夫人
は昭恵夫人に金のブレスレットを贈った。

■ソース(日経新聞)【ワシントン=中山真】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070427AT3S2700W27042007.html
2名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:09:23 ID:D0dPvT3bO
余裕の3ゲット >>2は兄貴に仮性包茎であることがばれてしまい全裸で縛られて無理やりひん剥かれる。
3名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:09:28 ID:gXJ2CLE00
死ねコネ就職電通社員
4名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:10:29 ID:EMqBvaZY0
もうちょっと美しい国を象徴するものをだな
5名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:10:49 ID:tucknMf50
欲しくないだろそんなもの
6名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:10:55 ID:ZzR3CUV40
手作りクッションって・・・なんかずれてる
7名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:10:59 ID:k4Gn7hJLO
なんか、どうしようもなく恥ずかしいのはナゼ?
8名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:11:20 ID:G+dHy40m0
アッキーブサイヨブサイw
9名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:11:58 ID:tdMMU6p80
>>大統領は首相の名前が入ったキャンプデービッドのフライトジャケットと革製のダッフルバッグ、

嬉しいものなのかね?軍服って要するに超下級役人の作業服ジャン。
10名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:12:14 ID:9TEndIzv0
なんで王貞治監督のサインボールなんだよ
11名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:12:16 ID:La9PzT8MO
ブッシュにYes,No枕を贈ったのか?
アッキーやるな・・・
12名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:12:25 ID:7giL45yF0
>大統領夫妻の愛犬のバーニーとビーズリー
をあしらった昭恵夫人の手作りクッション

うわーいらねーw
迷惑www
13名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:12:36 ID:c7w9mKOl0
贈賄か!
14名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:13:44 ID:ZxA1qlXF0
>王監督のサインボール

昭和の小学生じゃないんだから・・・。
15名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:14:25 ID:3KvjKXWW0
手作りなんとかって、もらって一番困るよな。
16名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:14:33 ID:8OeOFX9H0
手をつないで降りてくるのは辞めてくれないかな。
17名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:14:45 ID:D4I/e3JZ0
空気嫁ない夫妻だからな。
18名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:14:59 ID:5ZkdHs9Z0
イラネえエえええエえええエエエエエエエエエエエエエえええええ
19名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:15:03 ID:BDeN1oP7O
腕時計でもやれよ…
20名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:15:09 ID:ITVsdkAH0
王貞治監督のサインボールは、台湾防衛ヨロシコ・・・・
21名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:15:39 ID:U6Hnv84U0
世界でもっとも有名なスポーツであるサッカーの
しかも世界有数のリーグであるJリーグの選手のサインボール贈ってやれよ。
22名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:15:52 ID:K64XTuf/0
>>20
なるほど。
23名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:17:01 ID:yntiTzkJO
なんつう微妙な話題だ
24名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:17:21 ID:cLVBdQaL0

ブッシュに何送ろうといいんだけどさあ、飛行機に乗る時嫁とお手手つないでは止めて

くれねえか、日本の代表として恥ずかしくてしょうがねえよ。
25名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:17:39 ID:xnsjf2BO0
しかし、物々交換外交では、大勝利だな。
革ジャン相当高いだろ?  
アベちゃん、帰ってきてヤフオクに出すだろうな。
26名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:17:41 ID:U6Hnv84U0
>>20
深いな。
お前さんがファーストレディーやった方が日本はよくなるわ
27名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:18:17 ID:4yRIy+HaO
安倍信者の俺だが、これは「あんまり」だろう。
28名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:18:18 ID:k4Gn7hJLO
センスナッシング
29名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:18:23 ID:U3xuEV5N0
手作りクッション・・・嬉しくねぇ〜www
30名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:19:26 ID:+jVkp3pg0
何かずれてるな。
御手手繋いでタラップ降りてくるのとか。
幼稚感満載。
31名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:19:58 ID:xnsjf2BO0
>>29
クッション。  中に盗聴器。 かみさんGJ!
32名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:20:04 ID:f+wOBe3O0
いや、でも物凄く上手に愛犬を刺繍したクッションだったら
愛犬家は喜ぶと思う。

すべてはクッションの出来次第。
33名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:20:06 ID:aNbyMn6i0
この夫婦、センスなさ杉。
34名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:20:07 ID:tdMMU6p80
じゃあフライトジャケットは「イラクよろぴこ」。
ダッフルバッグの方は「お前も一兵卒になったつもりで頼むぞ。」
35名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:20:55 ID:CI798h4X0
小泉のほうが友達感出てたのに
糞安倍じゃYESMAN感丸出し
36名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:21:00 ID:MaRRBHE80
名古屋のアパマンションでも贈ってやれ。
37名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:21:51 ID:7lGA7Vgm0
どっちも「ワンちゃん」・・・
38名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:23:16 ID:1dM2g/X40
アドバイスするなら、
プーチは辞めとけアイボにしろ売ってないけどな
プーチンと被るし
39名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:23:50 ID:Avv2QzhV0
富も名声も欲しいままの人への贈りものは手作りとか金で買えないものになっちゃうんだな。
40名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:24:31 ID:IlLWzVa/O
台湾問題のボールを米国に投げたわけか。
41名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:25:00 ID:xnsjf2BO0
嫁さんあげてくればよかったのに。
42名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:25:01 ID:g+Mt2uLs0
>24
そうか?
オレは手繋ぐの結構好きだ。
実際オニャノコと手を繋ぐはいいぞ。オマエには一生縁の無い話だがな・・。
43名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:25:02 ID:KeaIYwCB0
>>1
安倍支持の俺だが、、、

この土産は感心しないな。
アメリカ人は現金だから気に入らない物をもらった場合はチャリティーオークションとかに出品されちゃうぞ。
昔小沢一郎が誰かに贈った物とかがその実例w


44名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:25:17 ID:7giL45yF0
自分たちの似顔絵入りクッションにすればよかったのに


嫌がらせとしてw
45名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:25:20 ID:hfhLYrvb0
小学生のプレゼント交換じゃないんだからさ。
こういう時はアメリカに買って欲しい日本製の品物だろ。
周囲は知ってて放置?
46名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:25:40 ID:x0e8ba0y0
い ら ん だろ
47名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:26:05 ID:f+wOBe3O0
>>37
(`;ω;´)ブワッ

それは「僕はワンちゃん」というアピール・・・・?
48名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:26:10 ID:JKFU6+UR0
>>20
ウリもそう思ったw、クッションと合わせて台湾ガードの暗号かとw
49名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:26:27 ID:2MpPA1D7O
手作りクッションてww
50名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:26:28 ID:K9Vd7KlU0
>>39
暇をプレゼントすれば喜ばれるのかな?
51名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:27:16 ID:BKX8h21f0
なんかのギャグか?
52名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:27:41 ID:xnsjf2BO0
東がどうしてアドバイスしなかったんだろ?
土産は、宮崎の地鶏だろ。

>>47
王さんを、ワンちゃんって言うの知らない若い人?

53名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:28:03 ID:/w2ehRjR0
イヤげものだな(w
54名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:28:58 ID:Xbyf3CN10
慰安婦問題に対する嫌がらせだな。
55名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:29:02 ID:ttFHaFm60
安倍の家庭教師だった平沢勝栄

教育に失敗してます
56名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:29:04 ID:zF0ffUCk0
王監督のサインボールを送ったという報道は、きっと台湾でも報道されるよ。


台湾の人々は、自己流に解釈して、妄想するかも知れんが、いいことだと思うよ。
57名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:29:05 ID:ZwXeYW000
物をあげれば相手が喜ぶと思っているのは...下関人の発想だ orz
58名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:29:48 ID:zFJbbLV40
ブッシュはテキサスレンジャースと関係深いよな。
59名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:29:47 ID:Ncotktgw0
もちろん、

手作り電話カバー
手作りティッシュカバー

もプレゼントしたんだろうな?
手作りマニアとしては気になるところだ
60名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:29:54 ID:U6Hnv84U0
金持ちには、入手が面倒な物が喜ばれるよ
61名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:29:55 ID:6lO9IDRh0
>王貞治監督のサインボール

WBCに引っ掛けて、日本をなめてかかると痛い目に合うと言いたいんじゃね?
62名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:30:08 ID:U1wFmqtu0
美しい国って言う男の嫁があれだぜ
その基準でいけばこの国は確かに美しい
63名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:30:25 ID:K9Vd7KlU0
センスのいいプレゼント。
ブッシュはインナーイヤホン使うらしいから、
日本製の高級イヤホン各種、聞き比べてくださいってどうだ?
64名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:30:30 ID:5sUhiBgi0
天皇親政が必要
65名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:30:45 ID:910Sf/3s0
ワンちゃんより長さんのサイン入りバットでもやっとけよwwwww
66名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:31:02 ID:Or8Ahqsd0
ブッシュ大統領って王さんのファンなの?
67名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:32:04 ID:z7u0cVjt0

なんつーか、こっちからの贈り物が妙に見窄らしいなぁ。
向こうからのはさすがにセンス良い


……すいませんねぇ、ブッシュさん。本当にセンス無いんです、うちの首相。悪気はないとおもうんで。
68名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:32:10 ID:xnsjf2BO0
>>65
いかりや長介もういねぇよ。  合掌。
69名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:32:15 ID:d3+tFk6k0
王監督のとはおしゃれだな
日米台の親密度をあらわしてるな
70名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:32:17 ID:i6nOfZqC0
レンジャースに日本の一流ピッチャー
例えば豊田とか大沼とかデニーを差し出せばよかったんだな
71名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:33:35 ID:vMCxfpWc0
センスも子種も仕掛けもなし!
72名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:34:14 ID:ZwXeYW000
単なるプレゼントなら王監督の握ったバットの方が喜ぶだろうにw
73名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:34:31 ID:wN25P0nz0
>>69
安倍も大馬鹿じゃないだろうから
なんらかの政治的メッセージが込められてるんだろうね
74名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:34:32 ID:aABibZPS0
野球の本場に日本のくそ野球の物を・・?
もらっても困るような手づくりクッション?
75名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:34:36 ID:nV0WJ4oj0
日本 ->
 手作りクッションと野球のボール

米国 ->
 ジャケットとバッグ、金のブレスレット

76名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:34:55 ID:UjfW0EZW0
手作りマフラー送られるより、クッションの方がまだマシまも
て、両方いらないか・・・

 こいう時のアドバイザーとか、いないの?
77名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:35:19 ID:i6nOfZqC0
>>72
王監督のバットを握るとか卑猥だなあ
78名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:35:43 ID:zFJbbLV40
貞治王は米でも伝説だから
79名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:35:57 ID:D5zDZlOz0
サインボールと言えば伝説の『井川のサインボール』だろ?
時期的にも。

ttp://2chart.fc2web.com/2chart/igawa.html
80名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:36:02 ID:axkdGZXm0
安倍は馬鹿
終焉マジカのブシュに

媚うるな!
81名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:36:18 ID:mzgFs1yeO
手作りクッションと金のブレスレットってわらしべ長者かよw
82名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:36:42 ID:G5s2dG1a0
> 松坂大輔選手ら日本人大リーガーの活躍などの話題で親交を深めた。


安倍はベースボールの話しに訪米したのか?w
83名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:36:59 ID:x0r/Zhwl0
日本にも世界に誇れる無名に近い職人がたくさんいるのに。
首相の目線の高さだけが浮き彫りになるセレクトですね。
84名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:37:15 ID:x/dzlRGS0
権力者の家は広いから良いよな
俺なんか貰い物しても置くとこないから
すぐに処分するけど。
85名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:37:35 ID:SNpGsHV30
王シュレットがよかったんじゃないかな?
86名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:37:38 ID:xQFxPwnv0
ほんとに計算があった上での王監督なのか?
何も考えて無さそうなんだけどw
87名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:38:57 ID:vMCxfpWc0
しかし手作りクッションて
ブサッキーの子守の元外交官夫妻の入れ知恵か
サイテーのセンスだ
88名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:39:11 ID:rRC+YykO0
王のサインは世の中に溢れまくってるし、新しいのもすぐ貰えるわりに
ネームバリューはあるからいろいろと便利
89名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:39:38 ID:MBjm0OPyO
本当に安倍夫妻はセンスねえなw
90名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:40:18 ID:nC1ZRWoI0
>>86
出発前に自宅のサイドボードの上に飾ってあったので…w
91名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:40:40 ID:2bVoq27n0
お土産だというのに、なぜナボナを持っていかない?
92名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:40:59 ID:yt098Dc90
WBCの優勝した時のサイン付写真とか
あげればよかったじゃない
93名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:41:17 ID:MRwBuCEV0
王さんのサインボールプレゼント

不治の病を患った小学生か?
94名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:43:51 ID:myJH5Ww70
王監督のサインボール一個かよwwwwwせめてサイン入りバットもつけてやれよwwwwwwwwww
95名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:44:05 ID:J5Tda5GbO
センス悪すぎ

どっちもまったく迷惑な贈り物だな
96名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:44:18 ID:HRAIKX/Y0
相手の脳みそに合わせた贈り物なんじゃね
97名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:44:24 ID:ZfUy6g5w0
米人が王監督のサインボールもらっても困るだろ

手作りクッションは問題外
98名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:44:26 ID:6oKUVzgG0
しょぼいぜ日本
99名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:44:31 ID:om1EBj1U0
セグウェイじゃないけど
もうちょっと技術的、科学的なものとかないのかよ。
100名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:45:19 ID:FzyOk5Th0
>>69
安倍はそこまで頭回らんだろうw
101名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:45:51 ID:95ThlMm40
小泉はAIBOとか贈ったのに。
どうせならwiiでも贈れよ。
102名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:46:12 ID:1vZiRSWR0
アキエたん、
美しい国を代表する装束、和服をお召しになればいいのに。。
103名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:46:19 ID:Af5eH53v0
ナントカ還元水をあげれば良かったのに。
104名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:46:55 ID:zFJbbLV40
>>96
エール大学なめんなよw
105名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:47:19 ID:JGlSsEie0
安倍は小泉みたいにブッシュとキャッチボールしたり始球式はしないのかね?
106名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:47:33 ID:oG65YgWL0
とりあえずこれのヒット増やしとけお前ら

古森氏米テレビで熱弁、
COMFORT WOMEN ISSUE(日本語訳付き)
http://www.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4do
107名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:47:57 ID:xnsjf2BO0
>>78
ミスター ジョーチー・ワン だろ?
108名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:48:02 ID:BcLCISL60
ボールボール白ーいボール
109名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:48:57 ID:gdfEsFoS0
サインボールと手づくりクッションって、小学生のお楽しみ会かよw
110名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:49:03 ID:wN25P0nz0
でもアメリカもバッグとブレスレットってしょぼいだろ?
せめてこれくらい洒落たプレゼントしろよ
http://obhn.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote/data/IMG_000289.jpg
http://www.vipper.org/vip496429.jpg
111名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:49:06 ID:AiNEIc6u0
>大統領夫妻の愛犬のバーニーとビーズリー
をあしらった昭恵夫人の手作りクッションと
プロ野球の王貞治監督のサインボールなどをプレゼント

良いのは家柄だけでアホ同士のお似合いのカップルだな。w
112名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:49:49 ID:/SScQnqQ0
昭恵夫人の手作りクッションとプロ野球の王貞治監督のサインボール

ローラ夫人は昭恵夫人に金のブレスレット
113名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:50:17 ID:iAR1qaUp0
やっぱこの二人ずれてるわ バブルの売れ残りみたいな感覚
先ずプレゼントされて困るようなものを贈るな、と

手作りのクッション ⇒わたくしのお手製ですのよと下心を押し売りってことになっていませんか
で、このクッション アメリカ人が喜ぶような美しい日本をアピール出来るものであればOKですが、
ヤヴぁィヴィクトリア調のふるふるした花柄だったらNGですよ。
寿司以外でも依然として日本ブームなので、日本風のものは小物でも、アメリカ人は喜ぶんですけど?
アッキー的にOKでもローラ夫人の趣味に合わなければ 何コレ?(笑)ですよ
ローラ夫人は黒いスコッチテリア、黒い猫を飼ってるんです。

・王監督のサイン入りのボール
ここで質問。ブッシュ大統領は王監督のファンだったの?
ブッシュ大統領は大の釣り好き スポーツではサッカーが特に好き
(以前球団を所有していたこともあるけどね)

ところで安倍昭恵さんは当然夕食会はあつらえた「着物」で行かれるのでしょうね?
伝統と文化に培われた美しい国、日本を代表する総理夫人は
やっぱ着物じゃなくちゃね。着物ドレスってアメリカ人には評判いいんですよ。

浮世絵や色鍋島など本当に優れた日本の古美術は、アメリカのお金持ちなど海外の人が所有しているんですよ。
114名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:50:20 ID:Yy95dA5F0
サインボールも手作りクッションもいらんだろ・・・
特に手作りクッションとか怨念こもってそうで怖いだろ
115名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:50:57 ID:xnsjf2BO0
>>108
それ、オレくらいにしかわかってないってw
116名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:51:07 ID:ZFuEsd8L0
多分、翌日にはゴミ箱の中
117名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:51:07 ID:AaOAVvlh0
そこでブーブークッションですよ。
118名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:51:12 ID:5Dz9KJu40
そうは言うけどクリントン時代に比べれば遥かにマシだろ
民主系の大統領になったらこうはいかないぜ
119名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:51:34 ID:wN25P0nz0
>>113
>・王監督のサイン入りのボール
台湾問題での政治的メッセージかもしれんよ
120名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:52:01 ID:fUKRbPsbO
☆I☆RA☆NE☆
121名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:52:16 ID:ATBeBIZ/O
夕食会のスーツは良かったんでないですかね
でもスカートはもっと丈の長いのが良いと思う
122名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:52:19 ID:2mCPUr9/0
>>114
とりあえず、犬好きのアメリカ人は、どんなのか見たがるから、
TVで紹介されたら話題になっていいんじゃないの?
123名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:52:36 ID:/SScQnqQ0
日本の伝統工芸品の小物入れとか和の高級品を贈ればいいのに
手作りクッションて昔の高校生カップルのプレゼントかよw
124名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:52:39 ID:9VVK9vBK0
ぶっしゅ「また変なもんもらっちゃったよ。食いもんのほうが良かったのに」
125名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:52:52 ID:3KvjKXWW0
手作りクッションて、嫌がらせだろ。
126名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:52:54 ID:bR2wXA5T0
アメリカ人はこういうの嬉しいのか?

官邸か外務省がリサーチしたんだろう?


127名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:53:17 ID:AiNEIc6u0
旦那がバカでも嫁が賢ければ何とか成ると思ったんだけど
似た者夫婦だったんだな。w
128名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:53:41 ID:wV/I3++u0
>>124
ブッシュなら食うんじゃね?
129名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:53:53 ID:zFJbbLV40
>>113
ブッシュの野球好きは有名だろ。

王さんのファンではないだろうが
130名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:54:10 ID:plmxsPHo0
親日バカのブッシュが大統領の間になんとしてもF22を売ってもらうんだ!
131名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:54:35 ID:mYsWevPk0
小泉はブッシュとグラブつけてキャッチボールしたんだっけ?
安倍はできそうもないな。
132名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:54:49 ID:GcuAozndO
イラネェ・・・
133名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:54:47 ID:AR58l693O
自衛隊幹部も同行したけど、やっぱりラクターとかいう飛行機関連?
134名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:54:55 ID:WWpR4c4E0
王よりスンヨプのサインボール送ればよかったのに
時事的なメーセッジをこめて
135名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:55:22 ID:wS9CyrGoO
王監督ボールは、台湾の人らが幸せ回路になれるから別にいい。
クッションは、レベル次第。
自分のわんこグッズ、下手ならいらん。上手いならほしい。
136名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:55:24 ID:AaOAVvlh0
実は極上のコーベビーフを贈りましたが、内緒です。
向こうの畜産関係者にバレたら大変だもん。
137名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:55:34 ID:gdfEsFoS0
サインボールも手づくりクッションもそのままブッシュの飼い犬に回るとみたw
138名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:56:07 ID:V9VijA6R0
>>113
ずれてんのはお前だろバーカ
長文で捏造までしてんじゃねーよ 
139名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:56:29 ID:bR2wXA5T0
もしかして
ご近所づきあいって感覚なのかな
隣に引っ越してきました
「どうぞよろしく」って

だから高価なプレゼントは
よそよそしくフレンドリーに欠けるって考えてるのかもしれないぞ。

140名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:56:54 ID:nV0WJ4oj0
>>122
一方、韓国のノムヒョン大統領は訪米の際に、
ブッシュ大統領が犬好きと聞いて、犬料理の詰め合わせを贈った。
141名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:56:57 ID:wdVN737R0
手作りって
誰か止めろよ
142名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:57:14 ID:Ev/NXbB10

手作りクッションを喉に詰めてブッシュが死にかけるんだろ?
143名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:57:20 ID:+p5GVpc00
>>110
なんの柄だ?
2番目はわかった。マッハGoGoGoのレーサーXだな。
144名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:57:22 ID:Xd19R3Io0
どうも見てて痛々しいんだよな
昭恵夫人はさ。
145名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:57:52 ID:sSM5MTlU0
うわぁイラネーヨ
146名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:58:26 ID:Rd/IUgD60
オカンアートな予感
147名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:59:03 ID:oEEGyQ9K0
いや、一国の代表として、手作りクッションは何か違うだろ・・
148名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:59:03 ID:1147g8o40
日米ならではのプレゼントだな
149名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:59:35 ID:hQgzsPes0
手作りは一番対処に困るプレゼントだろ・・・
150名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:59:37 ID:JJuD8HRJO
手作りクッションとか
キャリアウーマンならイメージアップだけどさあ…
なんかまんますぎてウンザリ
日本の女がみんなあんな呑気じゃないですからね米国の皆さん
151名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:59:47 ID:tPK4PVOm0
愛犬のバーニーとビーズリーを(夕食に)振る舞った

と見えた
152名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:59:50 ID:ZJSPCT+K0
日米台友好の証か
153ブンヤ魂:2007/04/27(金) 15:00:18 ID:MLs0ireh0
王さんは、外国野球関係者の間でも有名なレジェンドだよ。
日米野球でも、大リーガーが行列作ってサイン貰いに来た。
隣の長島さん無視でね。
メヒコ代表のカントゥ二も、世界大会日本戦で
「偉大な王と同じ場にいられて光栄だ」「彼のために米国を倒す」と。


154名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:00:26 ID:k0KnpqZvO
厨じゃあるまいし、手作りクッションって……友達のお誕生日かよw
155名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:00:31 ID:TkzoMvRS0
>王監督のサインボール

「第1回WBC優勝国ってどこでしたっけ?」という嫌味か?
156名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:00:42 ID:bR2wXA5T0
貧乏人は高価なものをありがたがる

金持ちは心のこもったものをありがたがる

まぁ貧民の感覚で考えたらダメだろ

157名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:00:55 ID:/SScQnqQ0
>>139
そんなの日本の庶民の常識だろ。
両者とも先進国1位2位の経済大国のトップ同士なわけです。
158名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:01:47 ID:8+QFtahM0
ありがた迷惑だろw
空気嫁
159名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:01:49 ID:ttFHaFm60
ライスたんが作ってくれた手作りクッションならいるわ
ってか超天才少女だったライスたんなら
それくらい簡単にこなしそうだわ
160名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:01:50 ID:Xd19R3Io0
ほんとは
浅草で買った
渡哲也のプロマイドらしいよ。
ブッシュから安倍さんへのプレゼント
161名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:02:07 ID:ZwXeYW000
中国ですらパンダを贈る。

日本としては生きたクジラでも送ってやればいいのにwww
162名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:04:22 ID:Y6TWQuJr0
>>85
プレゼントとしてはありえんが、確実に喜ばれるのはそっちだw
163名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:04:29 ID:K64XTuf/0
しかしノムの指揮棒ってどんな扱いなんだよ一体www
164名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:05:13 ID:HZsqZ11q0
人前で手をつなぐのは、国際的には首相が実はマザコンっぽく見えんのにな。
165名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:05:57 ID:9chvvpWK0
手作りクッションで金のブレスレットをゲットできたのか?w
166名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:06:25 ID:i6nOfZqC0
ID:iAR1qaUp0

ブッシュ大統領は大の釣り好き スポーツではサッカーが特に好き
(以前球団を所有していたこともあるけどね)
167名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:07:15 ID:z0T6iqD/0
サインボールなんかよりうなぎ蒲焼きの真空パックのほうが実用的なのに
168名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:08:11 ID:WAtHVKjC0
藪中が外務省の審議官だよな。
彼のセンスが悪いんじゃないの?
169名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:08:45 ID:TLMILP9c0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?ho
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
170「白いボール」 王貞治:2007/04/27(金) 15:09:15 ID:xnsjf2BO0
プーレート蹴ーって投げ込むボール。
カーンとバッターが撃つボール。
171名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:09:22 ID:DFHAzlkH0
安倍(笑)
172名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:10:02 ID:tRn8jcX+0
貞治のサインボールはホワイトハウスで部下がキャッチボールに使うと思う
173名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:10:06 ID:xlv9TRxm0
>>166
サッカー脳の相手すんなよw
174名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:10:18 ID:weL43U2lO
安倍チョンの朝貢外交か

こびるんじゃねえ恥を知れカスが
175名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:10:47 ID:sU1wr3VxO
王さんもこんな下らん男の為にサイン書くなよ!

王さんの価値さがるよ
176名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:11:55 ID:ovNY359n0
うわー壊滅的に釣り合ってねー!orz
物置から引っ張り出してきたようなモン
得意げにやるなよ!
やくみつるしか喜ばねー!
177名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:12:01 ID:SNpGsHV30
こうゆうのって、ガラスケースとかに入れられて何処かに飾られるの? 
そうなら別に悪い贈り物でもないような気もするけどなー。
178名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:13:00 ID:eOdVWbfl0
>昭恵夫人の手作りクッションとプロ野球の王貞治監督のサインボールなどをプレゼント

欲しくないと思う
179名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:13:54 ID:BIipKmXO0
>>1
愛犬をかたどった手作りクッションは贈る人の事を考えながら時間をさいて作った品物だから
キリスト教徒には案外喜ばれそうな気がする。ブッシュ夫妻は金持ちなんだからさ。
たぶんバーニー用のクッションにはなると思うがw
180名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:14:02 ID:I1DEsVHw0
お、安倍夫婦の方が得してるな。
181名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:14:11 ID:u0BJx8DI0
小泉時代やブッシュが京都に来た時も王さんのサイン入りボールプレゼントしてたぞw
182名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:14:55 ID:d4BXDBnm0
センスのカケラも無いプレゼントだな。wwwwww
183名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:15:51 ID:wdVN737R0
いまなら旬の松坂のサインの方がいいんじゃないか。
184名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:16:05 ID:SNpGsHV30
センスがねーとか言ってるやつ、お前なら何送るんだよ?
185名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:16:23 ID:E28nypRM0
世界一嫌われてるアメリカ大統領と
世界一DQNな日本国首相が何やってもwww

wwwww
186名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:16:56 ID:x0us1k4t0
台湾人ホルホル
187名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:17:38 ID:xnsjf2BO0
>>185
ちょん乙
188名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:17:51 ID:ZwXeYW000
>>184

笑顔
189名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:18:28 ID:waYAefk80
ナゼか、ニポンのマスコミはまったく報道しませんが、アベシンゾーの訪米に対して、アメリカ各地でものすごいバッシングが巻き起こっています。
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
190名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:18:31 ID:gdfEsFoS0
「これはささやかですが、おみやげです」
「ありがとう! うちのバーニーが大喜びするよ… ほら、おみやげだって」
「Bowwow!」
191名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:18:41 ID:bnNTHUt40
王が直接渡すならいいけど
なんで安部が渡すんだよwww
192名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:19:06 ID:xoF13E750
>昭恵夫人の手作りクッション


激しくイラネーーーーーーーーーwwwwwww
193名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:19:36 ID:ZcITbl9m0
手製の皮細工のショルダーバッグがいいよ。
おふくろが凝ってて、持たされたなー(TT)
194名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:19:37 ID:oDQsnXdj0
蒔絵のかんざしなんていいな。でも髪が短いか・・・
195名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:20:21 ID:WAtHVKjC0
>>184
日本画の写真集とか何かオリエンタルなもの
196名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:20:35 ID:1+Na3EPU0
おーてーて♪ つーなーいでー♪
197名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:20:38 ID:xnsjf2BO0
198名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:21:24 ID:BcEOvgCx0
せめて松坂とか松井のサインボールじゃないか?

フライトジャケットは俺だったら少し嬉しいけど
199名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:21:31 ID:xoF13E750
>>195
日本画の屏風
200名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:21:31 ID:3oJ25oCh0
沖縄サミットのときに森が2000円札を各国首脳に渡したのとかぶる。
201名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:21:41 ID:TjXK5l6x0
誰それ?の王貞治サインボールと昭恵夫人の手垢たっぷり手作りクッキーか。
>>184 名刀とか喜ぶんじゃね?
202名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:21:44 ID:iAR1qaUp0
>大統領夫妻の愛犬のバーニーとビーズリー
>をあしらった昭恵夫人の手作りクッション

レスつけたあとで記事今読みました。私としたことが(笑
に、しても。ぎゃはは。小学生
刺繍かなんかでバーニーとビーズリーをあしらったのならまだいいけど
アップリケなんかだったら 完璧NG
黒いスコッチテリアのバーニーとビーズリーと
あの黒い猫は?黒い猫は死んじゃったんですか?

203名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:21:55 ID:lD5lSVld0
>>184
せっかくだから、ここのリストから選ぶよ。
ttp://www.japanesque-modern.org/topics/index.html
204名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:23:10 ID:DFQ7QXgg0
死ね馬鹿夫婦
205名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:23:35 ID:5PbCKm470
裏のプレゼントはF22を100機購入しますよって事だろう。
206名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:23:45 ID:BiMEbPzH0
>>110
安倍っちにはフライトジャケットを送ったそうな。
結構期待しちゃうぜ。F−22J。
207名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:23:58 ID:i6nOfZqC0
>>201
王はアメリカの野球好きには知名度あるから。
ブッシュはもちろん知ってるだろう
208名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:24:35 ID:e7CY90e10
王のボールはブッシュの希望かもしれんな。台湾がらみで。
209名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:24:35 ID:TjXK5l6x0
文化祭で特殊学級の子供らが作ったおにぎり販売していて
それ買って食えるか?
それと同じこと。
210名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:25:18 ID:P1lVoZ7G0
>>189
きっこ滑稽だな
デモ隊が取り囲むとかありえねーwww
211名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:25:36 ID:9WCRonds0
> 昭恵夫人の手作りクッション
これはいらないよなどう考えても
この糞アマはチョンマンセーだったよな、確か
アホだな
212吉田拓郎:2007/04/27(金) 15:26:41 ID:JzRq38+X0
広島の子供がグラブつけてキャッチボールをしているのを見て、カルチャーショックを受けた。
鹿児島では、素手でキャッチボールをしていた。
213名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:27:10 ID:bR2wXA5T0
>203

会員一覧って見たか
デンツー他だ

こういうモノ的なものをありがたがるって考えるのが
激しく日本人的発想だな

214名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:27:37 ID:9WCRonds0
>>205
一方日本のプレゼントはマクロスのDVDであった
215名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:28:07 ID:kJ3gwqkh0
森永製品一式>>>>>>手作りクッション(臭)
216名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:30:39 ID:FxfGmFzV0
王監督サイン入りボールって…
いつからアメの大統領は昭和の小学生がつとめるようになったんだ…orz

手作りクッションって…
公園デビュー成功した若奥様かよ…orz
217名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:30:51 ID:F59LBPyL0
>>1
>王監督のサインボール

あの王選手のと言う事でこれは喜ばれそうだな……と言うか、普通に欲しい。
218名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:31:06 ID:XE6zcIiHO
焼き物とか日本刀なんかをプレゼントしたら良かったのに
219名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:31:35 ID:AdNkzGmoO
クッションの中に何か入ってるに決まってるじゃないか。
例えば・・広島のお好み焼きとか長崎のカステラとか従軍慰安婦饅頭とか南京豆とか
220名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:31:45 ID:s/1t1L8cO
まぁたアベチャンのナンチャッテ外光ハジマッタヨ
221名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:32:15 ID:RfoUtMO30
ブッシュが京都に来たときに、ブッシュ夫人とお嬢さんにとプレゼントした
広島の化粧筆セットはセンスいいなと思った
222名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:32:19 ID:9WCRonds0
クッションじゃなくて日本産の牛肉を贈ればよかったのに
223名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:32:46 ID:gaZtMmCQ0
ワンちゃんのサイン入りボールで台湾人の自尊心が満たされるのならそれも良し
台湾でも報道されるかなぁ
224名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:33:07 ID:MCcPpLVq0
子供のお使いか?
情けない・・・。
225名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:33:56 ID:TjXK5l6x0
>>218 上野公園に置いてある村正あげれば良かったのに
226名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:34:19 ID:H68QMqZ50
>>1
安倍夫妻の贈り物ショボすぎないか・・・?
227名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:34:19 ID:9WCRonds0
とりあえず外交に夫婦で行くなよ('A`)
糞女は明らかにアホだろ
228名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:34:53 ID:iAR1qaUp0
どうせだったら実用的なものがよかったのにな
バーニーとビーズリーが遊べるおもちゃかなんか手作りしたらよかったのに
ギジギジ噛んだりするやつ そこに安倍夫婦の顔のイラストを書いておく、と
バーニーは投げたフリスビーなんかちゃんと咥(くわ)えてもってくるし

この夫婦美しい国、日本を代表してる割りに 粋な和物の小物のプレゼントもなし
統一教会チックな匂いの感覚ですわね
229名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:34:58 ID:YWXyr8LX0
またかさばる物をw相手の事を考えずないのは韓国の影響か
230名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:35:44 ID:RVqN5Ojk0
台湾とフライトジャケット(F-22)の交換ととると恐ろしいプレゼント交換に感じてしまう・・・w
231名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:36:08 ID:DvL16l7Y0
王・・・・・・・・ブッシュ知らないだろw
232名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:36:31 ID:nq8eRmCg0
>>214しかもU
233名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:36:39 ID:EIoakgLf0
しょぼいな・・・熊の置物とか東京タワーのキーホルダーとかが良かった
234名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:37:27 ID:lZCQtBnm0
WBCのイヤミだろ、良くやった。
235名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:37:56 ID:ziA2QwIO0
ブッシュ「これ、あとで捨てておいてくれ」
236名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:38:17 ID:S4Tuii/K0
>215 俺だったらトラック一杯分のチョコレートの方がうれしい
237名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:39:42 ID:EeNzMd1GO
野球好きブッシュにとっては世界一監督王さんのサインボールは嬉しいかもしれないが・・・
王監督はサイン断らないからなぁ。希少価値はないよね。だって俺も直々に書いてもらったことあるもん。
大事にしてるけどね。
238名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:41:12 ID:SNpGsHV30

日本刀とか屏風とか焼き物とかあまりにもって感じじゃね?
王のサインボール、持ってなければアメリカ人普通に喜ぶと思うけどなー、なんか思わせぶりなとこも無きにしもあらづで。


239名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:41:40 ID:L2UOEQn/0
>サインボールなどをプレゼント

なぜ全て書かない?
240名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:42:14 ID:7l6zo/0oO
手作りクッション…
241名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:42:43 ID:0Oiv1Fre0
>>1
貰ってもちっともうれしくないようなのばっかりだね
ゴミ箱直行するわけにも行かないし
242名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:43:12 ID:a1ZpDkhO0
ほんっとに悪気はないんだろうけど

空 気 嫁

なんか恥ずかしいぞ、手作りクッションって…
以前、AIBO贈って喜ばれたっていう話があるんだから
DSにしとけばよかったのに
243名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:43:19 ID:eOdVWbfl0
>>223
おっ そういう意味もあるのかな
244名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:43:25 ID:tucknMf50
和牛でも送っとけよ
245名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:44:04 ID:wS9CyrGoO
>>228
実用的な物はダメだよ。
「物にお困りのようだから差し上げます」って意味になるから。

246名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:44:22 ID:iEQS3Z5mO
サインボールは本人からもらわないと意味ないだろ。ブッシュさんうれしいのか?
247名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:45:39 ID:ymj1wlCEO
おまえら世界のホームラン王のサインボールだぞ

藪、普通にうれしいと思うだろうけど
248名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:45:53 ID:SNpGsHV30
やっぱ「ジョージくんへ」って書いてあるのかな?
249名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:45:54 ID:wUQcKC+D0
250名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:47:11 ID:Gg/9Tzbb0
この好待遇も純ちゃんのおかげなんだよな。
手作りクッションを恥ずかしげも無くお土産として持っていく夫婦には
しょせんこんだけの関係作るのは無理。
恥ずかしいからさっさと帰って来い。
251名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:47:38 ID:+2CKkKToO
さすが自民党。
プレゼントにも格差社会反映ですか。
252名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:47:57 ID:bIK3iTwLO
王のサインボールって
253名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:48:05 ID:E+N2zJB40
>手作りクッション
w

手編みセーターでもよかったな。可愛いアップリケつき。
254名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:48:28 ID:CHujHsUK0
(゚Д゚)ハァ? 日本人じゃない王さんを外交カードに使うな!
255名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:48:39 ID:BByLrEmV0
>サインボールほか

あとは
携帯ストラップとか
しゃべる目覚し時計とか
特製カンバッジ
256名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:49:29 ID:LZUNA9bR0
ごみ箱行きだろな
257名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:49:56 ID:vbUaXtkR0
李スニョプのサインボールを韓国大統領のなんとかという奴から貰ったら
ブッシュ大統領の気持ちを少しは安倍さんに理解してもらえるだろうか
258名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:50:27 ID:xnsjf2BO0
首相夫人随行アドバイザーが外務省から付いてた
はずだけどな。 聞く耳もたなかったのだろうか・・・
259名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:50:57 ID:U8XiqNOg0
松坂のサインボールのほうが良かったんじゃ・・旬だしな
260名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:51:22 ID:EIoakgLf0
>>255
タモリクラブのてぬぐいなら大喜びしたかも
261名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:52:21 ID:SNpGsHV30
>>256
李スニョプと王を同列で語るなよ。
262名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:52:26 ID:e0+LwyP80
韓国人が韓国リーグで869本打ったらソイツが世界のホームラン王って言われるんだろうな。
263名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:53:17 ID:Lsg1pfqW0
とことんセンスがないおっさんだな。
264名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:53:38 ID:CjLmxk5I0
>金のブレスレット

これが一番うれしいよな。
265名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:53:50 ID:izutyOSm0
麻生さんだったら、「こち亀」全巻とかなんだろうか
266名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:53:56 ID:W1YAyWPS0
あれ?王さんって日本人じゃないよね?
267名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:54:08 ID:2pQB7U+40
「真心を込めた手作りクッションならきっと喜んでもらえるわ」って感じかな。
お花畑脳おめでたいな
268名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:54:34 ID:0Oiv1Fre0
>>21
アメリカ人はサッカー興味ないだろ
269名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:54:40 ID:EeNzMd1GO
王さんのサインボール=台湾を国家として承認=台湾を含む集団的防衛権。
フライトジャケット=F22売却

それぞれの外交担当者に宛てた暗号メッセージかも・・・

なんてな♪
270名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:55:00 ID:eOdVWbfl0
wiiとDSでよかったのに
271名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:55:54 ID:BByLrEmV0
ブッシュ「個人的にはできれば笑点Tシャツがよかったのだが」
272名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:58:02 ID:A7AtJzYV0
>>20
WBCで優勝したチームの監督からだと思うのだが。
273名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:58:37 ID:rYfOTX2AO
手作りクッション…究極の有り難迷惑w
274名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:01:18 ID:c9vajZPgO
>>269
なるほどな。
275名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:01:56 ID:sBqG/f+G0
>>272
それじゃアメリカにとっちゃ恥辱の象徴じゃないかw
276名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:02:11 ID:RwiXSWEd0
手作りクッションって今時、中学生もやらないアイテムでしょ?
なんか寒流ドラマの純愛物が影響してるんじゃないの?
ほんとお花畑の中の人だね〜。
277名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:02:38 ID:SNpGsHV30
日本産の最高級布地であちこちに宝石をちりばめたクッションだったら?
278名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:02:48 ID:nhL8QZhJ0
安倍はアメリカで慰安婦に謝罪しちゃったな。
279名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:03:57 ID:vbUaXtkR0
>>278
これが最高のお土産だなw
280名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:04:40 ID:WpgnMoLl0
手作りクッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


イラネ、ペッ
281名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:05:00 ID:INllAqFj0
抗議人数は50人だったとか。あれだけ煽ってこの程度か
282名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:05:13 ID:xqRSbV2j0
>>278
当然のことでしょう
283名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:06:07 ID:oG65YgWL0
もちろんブーブー鳴るんだろうな?
284名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:06:10 ID:/Vqspmtu0
手作りクッションとか手編みセーターとか手作りクッキーなんて嫌がらせだよ
285名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:06:19 ID:V2PTOmSJ0
台湾のマスコミは飛びつきそうな話題だな
286名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:06:45 ID:WpgnMoLl0
金のブレスレットに、革ジャン・・・・・・・・・。
いいもの用意してくれたのに、こいつらときたら・・・・・・・・・・。
287名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:07:56 ID:SNpGsHV30
金のブレスレットと革ジャンがそんなにいいのか?
288名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:09:35 ID:EIoakgLf0
YESNOマクラなら金のブレスレットと同じ位だったかもしれん
289名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:09:42 ID:weL43U2lO
恥晒しも良いところ死ね
290名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:10:01 ID:sfKZfxOz0
>>283
オレが書き込もうと・・・
291名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:10:16 ID:RwiXSWEd0
クッションって1K住まいならまだしも
1つもらったぐらいじゃ、置く場所にも困るよね。
貰った方は捨てるわけにもいかないし、
その家の趣味とかもあるんだしさー、ほんとこういうのは
自己満足というか
気遣いが出来ない証拠だよ。
292名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:10:20 ID:ACbq1DqW0
ブッシュさん江、とか書いてあればセーフ
293名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:11:03 ID:Mes1qswA0
ブッシュ:いくら何でも割りに合わねーよ
294名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:12:18 ID:EIoakgLf0
eBayに出てねえかなw
295名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:12:27 ID:WpgnMoLl0
「え?これだけ・・・・・・・・・・・・・???」
296名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:12:46 ID:TOkXG1xo0
手作りのクッションは別にいいと思う。これはこれで。
だけどそれだけじゃなく、何か別に用意したらよかったのに。
日本だともうすぐ丹後の節句だし、鎧兜とか。
あるいは夫人の好きなものをリサーチして用意するとか。
アメリカが金なら日本は真珠とかね。
297名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:13:01 ID:CbQmgFZa0
手作り・・・(ノ∀`) アチャー

昭恵夫人っていつもどことなくずれてる
298名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:13:09 ID:Vf2w7QOR0
合衆国大統領夫妻は現職中、100ドルか200ドル以上の贈り物は
大統領の地位へのプレゼントとしてホワイトハウスで保管になる。
>>1だったら個人へのプレゼントとして国家の財産にはならないはず。
それに野球好きなお客さんが来たときに飾っておくと話のタネになるしね。
高価な贈り物は別に贈ってると思うよ。
299名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:13:46 ID:RwiXSWEd0
ブッシュさん達はクッションは
きっと
犬へのお土産だと思ったはず。
300名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:14:53 ID:SNpGsHV30
>>290
おく場所に困る分けねーよ。
寄贈品飾る博物館みたいなとこにおくだけじゃね?
301名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:15:08 ID:FzqrwXgG0
みうらじゅんの
いやげモノってやつ?
302名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:15:10 ID:W1YAyWPS0
>>291
コヒーカップとかと一緒か
303名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:15:41 ID:/fpUypKQ0
ブッシュはサインボールコレクターだもんな
304名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:17:14 ID:agR4cwGHO
安倍夫妻ってパフォーマンス能力ゼロだな
305名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:17:21 ID:weL43U2lO
王のサインボールは軽く200越えるぜ
306名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:17:45 ID:7bqcGFpr0
安部「これ・・・つまらねえもんだけどよ
   王監督の・・・サインボールと妻の手作りクッション
   よかったら受け取ってくれや・・・」

ブッシュ(ええ〜〜〜 ホントにいらないもん出てきた・・・・・・)
307名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:18:34 ID:5VP5Wwn20
近所の食事会じゃないんだから、手作りは無いだろ
308名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:19:37 ID:GtoxPfPL0
夫人の幼稚さは何とかならないのだろうか。
DJやったり、韓流にはまったりと首相夫人としては?なんだが。
309名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:19:55 ID:Rsjvykhi0
今ごろ犬がサインボールで遊んでるよw
310名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:20:46 ID:Xw/wiVfX0
>昭恵夫人の手作りクッション
いらねえええええええええええええええ。
311名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:21:19 ID:9m/shjW1O
なんつーか「恥ずかしい」の一言につきる
朝のニュースとかで、この夫婦出てるとイラつく
312名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:22:11 ID:3/UwQ+q80
>昭恵夫人の手作りクッション

これは要らないwww
313名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:22:18 ID:vbUaXtkR0
犬作のサイン入り人間革命もやれよ。大喜びするぞ。某団体会員が
314名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:23:49 ID:GTB2qAq40
赤星のサイン入り車椅子にしとけば良いのに
315名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:24:35 ID:SNpGsHV30
牛革のボールに日本生まれで中国国籍の台湾人のサインをして送り、
キャンプデービッドのフライトジャケットを受け取る。
316名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:25:32 ID:3kqCkOSOO
空気よめねえ以前にもうだめだこの夫婦。
ブッシュは小泉に会いたいだろうな。
317名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:25:45 ID:bKAJO7sP0
>>269
案外そうかもしんないww
318名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:27:35 ID:RwiXSWEd0
>>316
なんか2人揃って頼り無さ杉だよね。
319名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:27:59 ID:FPqYSSNc0
座ったら「ブー」って鳴るんかな
320名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:29:03 ID:3u64LHI50
手作りって困るんだよな
受け取る選択肢が出てきて、受け取ってしまうとフラグ立つだろ
321名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:29:22 ID:GTB2qAq40
こんなの渡すためにエリチンの葬式に誰も遅れなかったのか
322名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:30:09 ID:GtoxPfPL0
>>269
手作りクッションの意味は?
323名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:30:50 ID:weL43U2lO
テレビ局にはこいつらの醜悪な顔を撮す義務でもあんのか?

挿絵で良い。常に話の画像に挿し変えろ
324名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:33:08 ID:BepkFS9g0
CNN: 「総理が従軍慰安婦の強制性はなかったとのことですが?」
昭恵: 「えっそんなこと言ったんですか?ちょっとよく分からない」


これほど怒りを覚えたファーストレディがかつていただろうか?
325名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:35:12 ID:xnsjf2BO0
>>324
まじ?  おーい、勉強させろよ、誰かいないの? 側近?
326名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:37:02 ID:RwiXSWEd0
このお嬢さんの顔
横皺のイメージしかない。
327名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:37:15 ID:8tGk6JW00
>>325
ソースなしで、なに焦ってんだよw
328名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:37:16 ID:ZZqMxGDk0
ここはやっぱりAZジュースを
329名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:37:49 ID:gc2YEMjF0
>>319
くだらなすぎてワロタ
330名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:39:09 ID:dyAVlstT0
昭恵夫人ってさばさばしてしっかりしてそうに見えるんだけどそうじゃないの?
女性人気は高そう。
へんないやらしい女らしさもなく計算高そうでもないし
331名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:40:51 ID:hVC2bFdo0
>>324
欧米志向の安倍がファーストレディ化したがってるだけで、奴以外誰もそんな風には思ってねぇだろ
332名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:42:45 ID:A8q7HB960
王監督のサインボールだけでよかったんじゃね
333名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:43:26 ID:r2j9Xwou0
>>25
おまえ、庶民感覚の直球ど真ん中の貧乏人だなw
334名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:47:01 ID:Dj8g4iJ50
ブッシュはもうあと辞めるだけだからどこで遊んでてもオッケーだな
向こうの歴代史上ワースト大統領になるかもしれないのに
335名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:51:04 ID:B6MYmJzCP
早く小泉に戻した方がいいのに。
336名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:55:41 ID:lZCQtBnm0
小泉はもうボケちゃったし
337名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:58:39 ID:5ndFxR+O0
手作りクッションって、、、、、
貰って一番困るのがこの手の類なんだよね。
338名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:59:10 ID:gdfEsFoS0
>>332
それならナボナのほうが喜ばれたと思う
339名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 16:59:36 ID:Y+3J9srK0
>>5
ブッシュは結構喜びそう…
340名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:07:21 ID:BcEOvgCx0
そういえば、ブッシュの犬がボールで遊んでたけど
王のサインボールだったんだ
341名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:10:19 ID:5VP5Wwn20
>>324
それ見てたけど、
質問を受けて、えっ!?と驚いた顔をしてから
囁くように「あなた、そういう事言ったんですか・・・?」て安倍に聞いてから
「慰安婦の方々にはお気の毒に思います」とか言ってた。

天然なのか狙ってるのかは分からんけど、そこまで不快では無かったけど。
ただ自分の旦那の発言くらいチェックすれ、とは思った。
342名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:12:06 ID:zFJbbLV40
難しい質問はとぼけてたほうが無難
343名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:12:34 ID:b5kSIcPt0
日本みやげの王道はキモノ
344名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:13:25 ID:RwiXSWEd0
このわらしべ長者ゲームっぷりで
帰国する頃には、豪邸に変わってるかも。
345名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:13:32 ID:8vYhPZz80
>>342
そうそう。下手な事を言うよりは良い。
ヒラリーじゃないんだから。
346名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:13:36 ID:QTgD/bVU0
手作りクッション((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
347名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:14:01 ID:48hgMfQS0
低学歴の限界。
348名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:14:50 ID:6acbnOm20
ブッシュ「えーと…アベ…外相だっけ?ところでコイズミ総理は元気か?」
349名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:14:55 ID:RzjM323M0
>>347
高学歴だとどうなるんだ?
350名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:15:07 ID:xP1+AWUb0
輪島塗とかだったら無難かな 地震がどうのこうので
351名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:16:39 ID:nbAX/MbS0
>>341
安倍の発言がアメリカのメディアに歪曲されてる傍証にはなるな。
352名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:18:53 ID:sp12FJt90
>>56
台湾に対しては、かなりのGJだな。日本のトップがアメリカのトップに
日本で活躍した台湾の英雄のサインボールをプレゼントだからね。
これって、害務省の入れ知恵に間違いないと思うが、
結構意味があるサインとみた。ブッシュがそれを読むかどうかだな。

まぁ手作りのクッションはアレだが、実はカネで買えない物に価値があることを
アメリカのカネ持ちはよーく知ってたりする。ただその価値観をブッシュ(と嫁)が
理解してるかどうかは、微妙。

>>100
お前ガキか?安部が考えて用意するはずねぇだろ。外務省と政府が考えるんだよ。
353名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:22:24 ID:adxbDXGNO
サインボールと手作りクッション・・・。安倍のセンスよりアドバイスできない補佐官の問題だな
354名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:24:50 ID:weL43U2lO
安倍に恥の上塗りさせたんなら外務省GJ
355名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:26:31 ID:0tbW3YdA0
手作りクッションは素朴でいいアイデアだとおもうぞ。
ブッシュ婦人は日本で言う専業主婦で保守派が理想とする
"夫の留守をしっかり守って子供の教育をする古典的な女性像”
を体現してきた女性だからこういうのはうれしく思うだろう。
356名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:27:08 ID:+ahgX41b0
プレゼント交換
日本だめぽ
完全にオワタorz
357名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:28:42 ID:cGNeNfCLO
あの、民主のヒラリーがもし次期大統領になった時、日本に何が起こるんですかね?
358名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:28:56 ID:HuaUtG1S0


金のブレスレット>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>昭恵の手作りクッション
359名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:30:21 ID:xoF13E750
>>355
おいおい、一般市民のプレゼント交換じゃないんだよ
おそろしく幼稚なプレゼントだろ
あれがいいと思うなんて君もどうかしてるよ
360名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:31:17 ID:ACbq1DqW0
外務省は意図を説明責任
361名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:32:23 ID:0tbW3YdA0
>359
一般市民同士が手縫いのクッションをプレゼントするかよw
そこまでいうなら君なら何をプレゼントすんのかいってみな。
362名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:33:49 ID:b5kSIcPt0
>>361はアッキーと外務省擁護派
363名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:34:05 ID:Mes1qswA0
恥ずかしい贈り物トップ5に入ってるぞ
364名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:35:22 ID:8TDLOycCO
>>359
現物を知らないんだけど、どの程度の手作り?
両面総刺繍か、小学校の家庭科レベルかで評価はかわるんだが。
365名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:37:23 ID:iAR1qaUp0
で、金額的にはどちらのプレゼントが高いのかな?
>大統領夫妻の愛犬のバーニーとビーズリー をあしらった昭恵夫人の手作りクッション

本当にブッシュ大統領は黒いスコッチテリアのバーニーとビーズリーを
可愛がっていらっしゃるようだけど。
でも実際にクッションにして使えば、その度にバーニーとビーズリーがぎゅっと潰れるわけだけど?
それにさー愛犬家の方で自分の愛犬のイラストをクッションにして使ってる人って
少ないと思うけど?むしろ愛すべき存在のものをクッションにして
お尻に敷いたり背中に当てたり、ぎゅっと潰したりなんて抵抗感持つんじゃないの?
そういうことに想像力を働かせられないのかしら?

それよりさブッシュ夫妻(ローラ夫人)は黒い猫のインディアも可愛がっていらっしゃったけど、
あの猫をクッションに入れなかったってことは、猫は亡くなっちゃったのかしら?

「主人に相談したらぁ〜 手作りのクッションがいいんじゃないかって言うので
今回頑張りましたぁ〜(笑)気に入ってもらえたら嬉すぃですう」BYアッキー

そんな感じがするけど?www
366名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:38:38 ID:0tbW3YdA0
>365
妄想はいいから早く彼女作ってプレゼントする相手見つけろよwww
367名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:39:43 ID:k2cXyXjn0
もう少しマシなもの渡せよ。サインボールってなによ。それも日本人と台湾人しか知らない王選手のとは・・・
368名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:40:42 ID:Uh+KrQMk0
この嫁、ある意味ハニートラップだな。
369名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:40:45 ID:xoF13E750
>>361
同じ質問、上で答えてるから自力で探せ
370名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:41:07 ID:RwiXSWEd0
愛犬の刺繍より、寿司とかかつ丼の刺繍の方がよかったかもね。
371名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:41:54 ID:xCBH8bsS0
もっとましなプレゼントしろよ
372名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:42:01 ID:0tbW3YdA0
>369
何でおれがお前のプレゼントに興味持たないといけないんだよwww
気持ち悪い奴やな〜wwww
はやく彼女見つけなよ童貞くんwwwwww
373名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:44:00 ID:xoF13E750
>>372
自分で質問しといてそれかよw
374名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:45:51 ID:0tbW3YdA0
>373
で早く答えてくれる?
たいそうなセンスをお持ちの方のようですからねw
もちろんありきたりのものじゃないよね?
375名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:46:00 ID:wS9CyrGoO
>>359
庶民じゃないから手作りクッションなんだよ。
こいつらだと、ホントに使いたい物とか欲しいものは自分の金で買うから。

損だ得だとか、いるいらんの世界じゃないの。
政治家が政治家にプレゼントするんだからね。





自分は両方ともいらんけど。
376名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:46:21 ID:weL43U2lO
ほんと常識のない低脳アホはいやだねえ

恥じ晒しソーリー死ね
377名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:46:44 ID:ejb4UrTX0
この夫婦ひょっとして想像以上にイタイ人たちな気がしてきた
378名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:46:49 ID:xoF13E750
>>374
逆切れかよw
お前検索も出来ないの?
さすが手作りクッションを擁護するだけあるなwww
379名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:48:55 ID:5OGcY4RoO
晋ちゃん饅頭とアッキーラッキークッキー忘れたんだろうか
380名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:49:19 ID:0tbW3YdA0
>378
何でおれがお前のプレゼント検索しなくちゃならんのよwwwwwwww
劇マジ気持ちわりー。
ああおまえの脳内彼女にいいプレゼントがあるぞ。
バージニアでは170発の銃弾だってよ。
参考にしろよwwwwwwwwwwww
381名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:49:27 ID:xoF13E750
>>378
俺だったら普通に日本に関するモノをプレゼントするよ
世界的に有名なモノとか
そっちのがマシだろ
382名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:50:27 ID:DyFAgOJo0
しょうもないことに拘りすぎきめぇ
おまえらはそんなだから彼女も友達も出来ないんだな
383名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:50:29 ID:YUIw3ImK0
ID:0tbW3YdA0


さっきからこいつ厨房丸出しだなw
384名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:51:21 ID:U8XiqNOg0
ちゃんと他にもお土産あるはずだから、おまけだろ。
危惧しなくてもw
385名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:51:26 ID:gfIvK8DR0
手作りクッション擁護が一気に沸きましたねwww
386名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:51:27 ID:doCdg+cE0
ブーブークッションなら許す
387名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:51:28 ID:3kqCkOSOO
アホ夫婦…恥晒し…また手繋いでいったんかねキモ
388名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:51:56 ID:T1uoZHtX0
ゲロきもちわりー嫁だが、それにつきあう安倍ちゃんて・・・

ブッシュもその嫁もドンビキしてるぞ。

だから小泉カモーンになると思われ。
389名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:52:32 ID:RwiXSWEd0
>>380
日本画の屏風よん。
わざわざ検索しなくてもポインタあてれば一発よ。
この際、あなたにもいい機会だから専ブラ導入お勧めするわ。
損はない話よ。
390名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:53:28 ID:La9PzT8MO
サイン入りのボールじゃなくって車イスじゃあだめかな?
391名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:53:50 ID:1WAxhGOq0
この夫婦は首相&ファーストレディになる器じゃない気がする

夫人は夫の仕事には興味なし、韓流にハマりまくり、今度韓国語のブログ作るかなんかでしょ?
392名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:54:16 ID:5VP5Wwn20
別ソースだと萩焼もあげてるみたい。山口ならでは
393名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:55:18 ID:ECgfD1IU0
アメリカのメディアは慰安婦問題一色のようだな
394名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:55:28 ID:0tbW3YdA0
>389
しょうもね〜。自信満々なわりにはその程度か。
日本人形とかさ、毎回毎回くれてやってるだろw
あっちもいらねえよ。テキサスのカウボーイが屏風なんてありがたがるか。
かわらせんべいのほうがよっぽどましだよ。
100万回ろむってろよハゲwwwwwwwwwww
395名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:56:26 ID:RwiXSWEd0
>>394
えーーーー?
なんで私を罵倒?????
396名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:57:03 ID:T1uoZHtX0
>>391
旦那の足ひっぱるのに興味津々だろw
まぁ旦那本人もボンクラだが。
397名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:57:19 ID:s3S640c80
オタグッズ贈れよ。

1962年のP・K・ディックのSF「高い城の男」じゃ西アメリカ国を支配する日本人が東アメリカ国を支配するドイツ人に、
初期型のミッキーウォッチを「すごいでしょ」と贈ってあきれ返られるシーンがある。

アメリカ人は半世紀前から日本人がオタクって知ってるって。
398名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:57:41 ID:1WAxhGOq0
>>394
どう考えても手作りクッションよりマシだろ
手作りマンセーしてるヤツって
手作り批判されたら烈火のごとく怒るんだよなw
399名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:58:00 ID:TPOk6XNG0
ネタスレでマジレスしてる香具師
400名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:58:28 ID:isAGZ2Uf0
>>395
馬鹿は見境ないんだよwwww
我慢しろw
401名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:58:37 ID:b5kSIcPt0
>>385
施工が稼動しはじめたようです
402名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:58:53 ID:U8XiqNOg0
他にもいろいろ送っているのにそこだけピックアップしてる報道の意図をしろうよ。
403名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:59:11 ID:RzjM323M0
>>386
普通に薮が喜びそうなのは気のせいか?w
404名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:59:18 ID:weL43U2lO
つーかこいつらのニュースフジはやらないんだがwww

日本でも忘れられた存在
405名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:00:17 ID:qxELsFgf0
>>402
「二人はこんなしょーもないモンを国のトップにプレゼントしたらしいです(プ」

って感じ?
406名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:02:04 ID:KfS4lG/z0
サインボールはまだいいとしても、手作りクッションは普通に恥ずかしいな
韓流マンセーだし、夫の発言したことも全然知らないし、ズレすぎだろ昭恵夫人って
407名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:02:22 ID:weL43U2lO
北www

存在感がねえ糞ソーリー死ね
408名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:04:09 ID:U+j9hFQ/0
>>1
> 昭恵夫人の手作りクッション

鍋敷きにいいなw
409名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:05:03 ID:mgoRrhef0
オタクグッズなんて、若くないんだから喜ばないよ。
クッションなら、プライベートな居間なんかに置いてもらえるよ。
410名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:06:09 ID:yHjjDsjl0
政治家は頭の悪い女と結婚してはいけない、ということが若い日本の政治家志望者には
骨身にしみただろうな。顔は整形で変えられても頭の悪さは死んでも治らない。
411名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:06:20 ID:iAR1qaUp0
>330
>昭恵夫人ってさばさばしてしっかりしてそうに見えるんだけどそうじゃないの?
>女性人気は高そう。
>へんないやらしい女らしさもなく計算高そうでもないし

あのー女性の人気は低いから安心して。ブログ読んでもハズシテル感じです。
とても頭が悪い女性だな、と。自分で「アッキーでーす」て言える女性は間違いなくガチ。
電通で調べたらわかると思いますけど。>どこかの取材にも本人悪気なさそうでいて
気が付いてないふりしながら、さりげなーくしっかり取材相手に嫌味言ってるんだから。
顔も不自由だし今時まだミーハ−寒流抜け切らず、子供もいないし、
食べて飲むことだけが趣味な女性なんて、対象外でしょ。
異例の短大組なのに某お菓子メーカーの役員の娘だったっていうだけで電通
そしてファーストレディー。安倍さんとは仮面夫婦というか偽装結婚ってイメージ。
でも鈍感力だけはありそう。安倍さんのオムツ騒動の頃ブログで「主人はここのところ
おかゆしか食べていない」みたいなこと平気で書いてたしね。
先の北九州市長選でも応援団長・昭恵さんの人気がないことが証明されたでしょ?
412名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:07:13 ID:b5kSIcPt0
>>409

インテリアコーディネイターに頼んで、ばっちりやった大統領私邸に

アッキーの手作りクッションが入り込む隙はないよw
413名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:08:50 ID:nZfRhCAc0
いんじゃないの?
日本でも欧米でも、手作り流行ってるらしいから。
パッチワークや刺繍のカリスマがいるくらいだし。
414名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:09:38 ID:TwbtZDXE0
サクラ大戦XをPSと一緒に送ればよかったのに
415名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:09:39 ID:8tKaQon+0
東京タワーの横に根性って書いてある、回転カレンダーにしろよ
416名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:12:26 ID:iAR1qaUp0
>366
愛犬家で自分の愛犬をクッションにして使っている人はいないですよって

これが妄想なの?www
417名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:12:29 ID:PVWT0uhX0
>>24
外国のVIPは普通にやってるけど
日本人はあまり似合わないよなぁ
418名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:12:30 ID:MBFk+8mF0
    ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}      ___________
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐   / 
|ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ     |  
`し|    , J レ 、   |J´     |  飽き餌のクッション (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
  | l  /\_,/ヽ i |     | 
  |   !    │ /    _ノ  そんな物よりレクサスとか大画面テレビくれよ
.  \ │/ーへ│,/       ̄\
    _\_`__∠_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|::::|/□\|::::|\
 /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;; |ヽ
419名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:12:39 ID:i64dGBxM0
首相、夕食会で盛り上がり…話題は日本人大リーガー
訪米中の安倍晋三首相(52)は27日午前(日本時間)、昭恵夫人とともにホワイトハウスのプライベート・ク
オーター(大統領夫妻居住区)で開かれたブッシュ大統領夫妻主催の夕食会に出席。
この場所に外国要人が招かれることは珍しく、レッドソックスの松坂大輔投手ら日本人大リーガーの
話題で盛り上がり、予定された1時間を40分もオーバーするほどの厚遇ぶり。
これに先立ち、首相夫妻は、大統領夫妻の2匹の愛犬バーニーとビーズリーをあしらった昭恵夫人
手作りのクッションやソフトバンクの王貞治監督のサインボール、萩焼などをプレゼント。
大統領からは、首相の名前入りのキャンプデービッドのフライトジャケットなどが贈られた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007042724.html
420名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:12:55 ID:8tKaQon+0
このネタスレを楽しむ余裕の無い民主党支持者がいますね
421名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:13:20 ID:VTb3cSGp0
手作りのクッションって、オカンアートじゃねえかw

http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2512/okanart/
422名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:14:10 ID:icEsmuq0O
だいたいブッシュは王監督のこと知らないしファンでも何でもねぇだろ

もっとまともなのを選べよ

アメの犬なんだから安倍ちゃんよ、しっかりしてくれ
423名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:15:16 ID:KfS4lG/z0
大画面テレビいいねww
亀山工場のやつがいい
424名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:15:17 ID:WBkVst920
高貴な方々は金で買えるものなんて珍しくもなんともないんだよ。
相手の為にわざわざ時間を割く事が最上級のプレゼントなのさ。
425名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:16:33 ID:7l6zo/0oO
>>419
お、萩焼はいいじゃないか
426名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:17:26 ID:KfS4lG/z0
>>424
手間隙かけて作ったっていうパッチワークの小物貰ったことあるけど
すっげー不愉快だった
プレゼントする側にとっちゃ最上級だろうけど、貰う側にとっちゃそうでもない
モノによるよ
427名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:17:39 ID:lZCQtBnm0
萩焼は良くわかんないので灰皿に
428名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:18:32 ID:8tKaQon+0
萩焼を見たブッシュが「下が欠けてるじゃないか」と怒り出さないか心配
429名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:20:13 ID:TJLfv/ZV0

痛たたたたた・・・。

でもこれはちゃんと外交儀礼を教えなかった外務官僚が悪い。

もしかして安倍ちゃんは外務省にハメられた?


430名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:21:07 ID:iAR1qaUp0
>422
>アメの犬なんだから安倍ちゃんよ、しっかりしてくれ

最近では「日本の総理はアメリカの男妾(おとこめかけ)」っていうんですってね。w
431名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:21:15 ID:KfS4lG/z0
>>428
ワロスw
432名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:21:56 ID:LV81DIqx0

 ■ ■ ■ コ ピ ペ 頼 む ! ■ ■ ■ 





産経の古森義久氏が慰安婦問題でアメリカのメディアにきちんと反論してくれてるぞ!
【日本語・英語字幕】

http://www.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4do

みんなで見てランキングを上げよう!!!!!!



433名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:22:30 ID:czRHjTvY0
小泉の写真でもあげれば
434名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:22:40 ID:RzjM323M0
>>426
そこまで不愉快なら断ればいいだろ・・・。
435名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:23:30 ID:JxwY6HCx0
>>1
>王貞治監督のサインボール
30年前の難病の小学生か。

436名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:23:44 ID:8tKaQon+0
小泉の近況を知らせるのが一番の土産なんだけどな
437名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:24:24 ID:6zv3uAxo0
>>1
まぁどっかの女王陛下様に自国の映画のDVD渡したどっかの酋長様よりはいくらかマシか…
438名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:25:17 ID:qRB9cH7MO
サインボールがそんなところに行くなんて。
ヤフオクの転売厨みたい。
てか恥ずかしいからやめて!
439名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:25:26 ID:W9rcBD8xO
王は米国でも有名だろ

あと、ミソは王が台湾籍ってことだろ

台湾海峡問題が話し合われるw
440名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:26:28 ID:8tKaQon+0
安倍「いやぁ小泉前首相が、ダイエット論議に夢中になって野党案に賛成しちゃいましたよ」
ブッシュ「ちょっwwwコイズミwwそうゆう話をもっと聞かせてくれww」
441名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:26:37 ID:WBkVst920
>>426 「高貴な方」限定さ。
成金や庶民とはすむ世界が違うと言うのはこの事なのさ。

まー、ブッシュの事だからすっげー不愉快とか言ってるかもしれんがw
442名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:26:48 ID:vI0/AmVs0
いらねーよ、そんなモン。
ガキじゃねーんだよ!
443名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:27:01 ID:YaAJWtyo0
自作のクッションって…アキエって相当無器用?
444名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:27:11 ID:ZwXeYW000
クッションの中には日本の1万円札がぎっしり詰まっています。
445名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:27:30 ID:IapFYLEM0
>>439
ありえるな。例え意図してなくともメディアで台湾出身の・・・って紹介されるだろうしな
446名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:28:43 ID:sDrtecIf0
日本風なものでも良かったんじゃ・・・たしかにセンスが良くない。
以前どこかで風呂敷あげてたじゃない。
447名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:28:55 ID:vI0/AmVs0
西陣織のヒールとか贈れよ。

マジで安倍ってセンス悪い。

ってかオカシイ。

いまの日本文化復興を象徴する品を贈れよな。
448名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:29:09 ID:Mpxqk0MAO
アッキーいらね
449名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:29:52 ID:T2OnVxZL0
>>444
お代官様に渡す菓子折りかっ
450名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:30:56 ID:MBFk+8mF0
原理講論がよかったんでね?
451名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:31:11 ID:7m1eCwww0
世界のホームラン王にしてWBC優勝監督。
アメリカ人にサインボールを送っても恥ずかしくはないわな。

WBCなんて去年の今頃だったか・・・割と最近のことだったし。
452名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:31:27 ID:KfS4lG/z0
>>434
受け取らざるを得ない状況だったんだよ・・・
453名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:32:03 ID:n8QXPfnG0
あれ?もうアメリカ行ってきたの?ニュースでやってたっけ
454名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:32:10 ID:ANN5ehAN0
しかしブッシュもフライトジャケットばかりだな。
日本といえば底なしのエロエロ。マッチョなイメージの
ものより、チアリーダーのコスチュームとかの方が受けるのに。
455名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:33:44 ID:K7EWD7s80
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
456名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:34:40 ID:olCtWkpw0
日本国自体差し出しているようなもんだから、今更ねぇ。
星が一つ多い星条旗でも渡したほうが笑いが取れたと思う。
457名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:38:48 ID:RzjM323M0
>>452
そこを強引に突っ返してこそ不愉快という心が伝わるというもの。
まあ、後がどうなろうと知ったこっちゃないが・・・。
458名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:39:44 ID:7vXAqxxv0
お土産には「萩の月」にしなさい.
日本のお土産の中でも,5本指に入るおいしさ.
459名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:42:22 ID:iAR1qaUp0
>424
>高貴な方々は金で買えるものなんて珍しくもなんともないんだよ。

でも欲しくないものをもらったら有難迷惑じゃないか、と。
手作りのクッションをプレゼントしようなんて発想じたいが
メルヘンでありメンヘルだと思いますけど?
手編みのセーター世代なんでしょうかね 昭恵さんて 
まんま「北の宿から」ですね

ところであなたの投稿に高貴な方とありますがブッシュ夫妻はアメリカでも
世界でも全然高貴な方だなんて思われていませんよ。
確かに血筋的にはブッシュ大統領はエリザベス女王と遠縁の関係ですし
ローラ夫人もきちんとした家の出ですけど。

第二次世界大戦中はアメリカ(CIA)のスパイしていたともっぱらの
岸元総理(統一教会と深い関係がある)のお孫さん安倍晋三夫妻はどこが高貴なんですか?
父・晋太郎氏も晋三氏と同じく親韓でパチ御殿なるものが下関にありますね

高貴な方=浮世離れ、ではありませんよね。
高貴な方とは、内面からにじみ出るものが美しい方を指すのでしょう?
安倍夫婦からはいまだにバブル引きずってる、
読めない空気感が痛いですけど。
460名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:47:02 ID:dTiIuWfD0
どう考えてもいやがらせだろ…
461名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:47:37 ID:B5jvahp00
森永のチョコボール1ケースを贈ると喜ばれたのに。
それくらいの商魂を見せて欲しい。
ブッシュ父みたいに。
462名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:47:43 ID:MBFk+8mF0
高貴ってのは皇族、王族、ローマ法王くらいだな。
あとはいくら出自がちゃんとしてても所詮雇われ首長。
463名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:50:43 ID:xQs8jwKH0
手作りクッションって。
初訪問で、こういう時のプレゼントは日本の特産品なんじゃ。

訪問10回目とかじゃないんだし。
464名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:51:29 ID:3gSaUkSd0
>>1

ちょっとまて・・・
プレゼントのセンスに差がありすぎるぞ

なんだよ手作りクッションって
王貞治のサインボール? orz

残念だ。俺が側近だったら射殺してでもそんな
プレゼントを贈らせない。

俺だったら・・・ 
465名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:52:42 ID:uJnyNks/0
>>1
なんか、正直言っていらないものだな。かろうじて手作りクッションが
マシか…
466名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:52:43 ID:L2UOEQn/0
とりあえず>>298が本当なら、みんなレスする前に考えたほうがいい
467名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:53:22 ID:QS6a8cMW0
なんか発想が小中学生っぽいね。
まあブッシュのおつむもその程度だからいいんじゃね?
468名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:55:50 ID:iAR1qaUp0
>428
>萩焼を見たブッシュが「下が欠けてるじゃないか」と怒り出さないか心配

萩焼の何を送ったんでしょうね。最近はコーヒーカップなども売られています。
作家ものやどんなに高価なものでも萩焼きは性質上
最初は水漏れすることが多いんですけどね。
使い込まないと萩焼は味が出てこないし、水漏れもなくなりません。




469名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:55:55 ID:WeZIzoeC0
手作りクッション・・・・・

ジョージのイニシャル入り手編みのセーターよりはマシ?
470名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:58:40 ID:weL43U2lO
おい誰かいい加減にこの勘違いアホ夫婦に諭してやれよ
471名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:01:58 ID:ZwXeYW000
役に立たないクッションの中には米国債がぎっしり詰まっています。
472名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:09:29 ID:wVhBo0QS0
>>470
だまれ皇族!の建宇さんですか?w
473名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:11:23 ID:TgkfLjZG0
「ひよこ」と韓国製のニセひよこを持っていけばよかったのに
474名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:11:24 ID:s5ydEGbW0
このクッションの中にはきっと超重要機密が・・・
475名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:11:39 ID:8tKaQon+0
>>468
俺が欠けているといったのは、萩焼の切り高台のことなんだけど・・
萩焼が水漏れするなんて知らんかった
476名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:16:47 ID:d+KGOR1OO
微笑ましいね。
いい事です。
477名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:19:11 ID:Lsgftg+H0
わらしべ長者
478名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:21:45 ID:KzxSmNwaO
中国人がバンバン(ミサイルを)打って来た時に、喜んでクッションになりますよこの韓国(顔をしたおばさん)が。というメッセージだ。勿論夫人も置いてき
479名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:24:25 ID:bCjlH7rU0
夕食会にはアメリカ牛フルコースたのむ
480名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:25:18 ID:dyAVlstT0
パッチーワーク展などに出すレベルの
手作りものなら誰にでも喜ばれるよ
パッチワークはアメリカ発祥だし
こういうのってあまり相手の好みとか考えたらきりがないから
自分の趣味でいいんじゃないかな
プレゼントなんて有り余るほどもらってる人たちだから余計
なにもらってもよほど気に入った物じゃないと使わないと思うし。
ブッシュだっていつもジャケットで何も考えてないでしょ。
こんなの気にするのは日本人だけ。

481名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:28:28 ID:+MX/b2BE0
>>480

刺繍やレースなどの工芸品といえるようなのならまだ
受け入れられる余地もあるが、
パッチワークやアイロンで貼りつけたようなのだと
もう、終わってしまってると思っていいんじゃないの?
たぶん、後者だと思うんだよ。
482名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:31:30 ID:WBkVst920
>>459
なんか・・・凄い勢いなのでお返事しときますね。
庶民の手作りとは意味が違うって話ですよ。
私や貴方の世界の話じゃないって事です。
出席者の出自云々ではなく、真似事の必然もある席です。
ナニコレwいらねーwww なんて感想はヒミツなんですよ。
483名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:42:24 ID:QS6a8cMW0
チンパンジーにはこの程度で十分。
484名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:44:06 ID:ACOcapTn0
手作りクッションかよ。いらねー。
あ、でも嫌がらせであげたんならGJだ!
485名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:47:15 ID:0y7/CWE80
手作りクッション!
しかもブスババアの手づくり!
いらねえよ!
迷惑だよ!
486名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:49:00 ID:ud5j5sL60
>>475
最初に米のとぎ汁で煮て隙間を埋めるとかするらしいですね
487名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:56:04 ID:7giL45yF0
ラーメンを前掛けつけて啜る頭の悪そうな夫婦を
こないだテレビでみたなぁ
488名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:56:22 ID:vakEvT6T0
「あらっ!」って驚きはあるんじゃいか
日本人は手先が器用だから、けっこうそういった小物を手作りすると喜ばれるとか。

ま、そんなバカじゃない
考えてるって。

489名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:59:22 ID:8tKaQon+0
プレッツェルを送らなかっただけいいんじゃないか
490名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:04:03 ID:/MZDaq2S0
たぶんクッションの中はダイヤの詰め合わせ。
491名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:04:29 ID:xQs8jwKH0
なんかこう、居ない方がいいな首相夫人って。

かえってそのほうがスムーズ。
492名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:06:48 ID:iAR1qaUp0
昭恵さんは出来るだけ相手に失礼にならないように綺麗にする努力ぐらいはして欲しいものですね。
「美しいたたずまい」それが相手には何よりのプレゼントです。女性ならなおのこと。
笑ったときあの鼻に皺(しわ)が斜めに何本も入る あれまるで闘犬ですよ。
座って最初に見る位置、目立つポイントの場所が、
見るからに獰猛な「闘犬」だと、相手も思わず引くでしょう?ww

アメリカではセレブ(政治家のワイフも含む)の女性は
きちんとそれなりに人工的にでも「お手入れ」するのが常識なのだけど。w

ローラ夫人っていえば9.11の時、直後に現場近くの教会で開かれた追悼セレモニーで
にこやかに笑いながら挨拶していたのが「抜き」「引き」で中継されてしまい、かなり非難ごうごうでしたね。
あれから米メディアの生中継に厳重なチェックが入るようになったんですよ。

に、しても安倍夫妻のプレゼントって安っぽいですね。
ブッシュ夫妻にというよりは完全に日本メディア向けですよね。
残念なことに逆効果なんですけど。
493名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:07:59 ID:23r/+SmS0
便器のサインなんか全く価値ねえええええええええええwwwwwwwwwwwww
あんなクズのサインを一国の長に送る神経が理解できない
TOTOの最新の便器を送ってやれよ

494名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:21:11 ID:8tKaQon+0
>>493
WBCの準決勝で日本に負けたことがよっぽど悔しかったんだな
495名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:22:46 ID:U0LSmEat0
手作りクッションって…
ご近所のお友達じゃないんだからさぁ
496名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:29:53 ID:D28rGOpi0
ばかめ。
安倍夫人が裁縫得意かどうかは問題じゃない、
ちゃんと「指導係」がつきっきりでやってるに決まってるだろ。
497名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:36:33 ID:AWLgg7zG0
昭恵が変なクッションで金のブレスレットをゲット
498名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:36:50 ID:MBFk+8mF0
ばかめ。
安倍夫人が裁縫得意かどうかは問題じゃない、
ちゃんと「指導係」がそんなもん贈るなって言う事が大切に決まってるだろ。
499名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:43:13 ID:AdNkzGmoO
>>495
近所の友達に謝れw
もっといいもんくれるぞw
500名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:59:38 ID:yJz4sBV+0
>>昭恵夫人の手作りクッション
激しく要らない…
501名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:13:30 ID:p8IKcw7R0
小泉が暖かい握手とキャッチボールでたちどころに得た成果

阿部がいくら金を使っても到達し得ない深遠
502名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:44:44 ID:8I7ldILo0
>>493

βακαチョン..._〆(゚▽゚*)
503名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:47:28 ID:EDbHi69T0
キャンプデービッドのフライトジャケット欲しー
504名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:48:58 ID:rWoJqSh20
土産なんてどうでもいいんだよ
F22と慰安婦の問題をなんとかしろや
505名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:52:44 ID:bUP+MN1W0
俺も結構安倍マンセーだが、このプレゼントはいただけないな。
俺なら吉野家の牛丼の詰め合わせ持っていくけどな。
506名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:53:14 ID:UnPQBJBw0
アメリカの大統領に王さんのサインボールか・・・
これは中国に送ったメッセージかもな。
507名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:54:26 ID:CkuSgdwa0
508名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:33:47 ID:r6KwPNXqO
台湾防衛とF22ライセンス生産か・・・。
509名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:21:48 ID:MBFk+8mF0
しかし飽き餌ってブッサイクだなぁ あれがファーストレディーなんて恥ずかしいよ
510名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:22:54 ID:jmhgmj+20
確か、こういう時の贈り物って金額にして1万以下って慣例だっけ?
511名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:25:06 ID:8I7ldILo0
512名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:33:57 ID:oEEGyQ9K0
たとえば、昭恵さんが、すごく有名なパッチワーカーとかで、
その作品だったらいいかもとか思うけど・・

この人ってそういう活動してたわけじゃないんだよね?

何か日本伝統の工芸品とかのがよかったんじゃないのかなぁ。
513名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:36:16 ID:bPXj86QV0
王のサインなんていらねーだろw
514名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:42:07 ID:PHiisI6+0
昭恵夫人よ、「おもちゃのかんづめ」を渡さなきゃ。
515名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:46:48 ID:CkuSgdwa0
安倍「昭恵を好きにおもちゃにしてください」
516名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:58:56 ID:UxWoJx0a0
手作りクッション、犬の座布団あたりに使われそう
517名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:27:51 ID:FAqRPhyx0
>>515
だが断る!
518名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:29:32 ID:g7LXHkEKO
>>517 じゃあ俺がもらうよ!
519名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:31:33 ID:L1of7WK6O
糞安倍に糞ブッシュで先がないもん同士で釣り合ってんな

メディアも大して取り上げねーじゃんwww
520名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:35:43 ID:Bs3EBxp60
ブッシュからほんの40分間しか<面会>時間を割り当てられず、
しかも夕方のTVニュースではほとんど流されていない日本の首相
アベの耐えられない存在の軽さよ。
これが中国の頭のコキントウだとしたらどう扱うかだ。
521名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:39:59 ID:gbIl+zxX0
>>520
アメリカの日本パッシングは始まってるんだよな
522名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:41:22 ID:E+JNHZXn0
王さんのサインボール、ってメッセージがようわからんな
明恵夫人の手作りクッションも。
こういう贈り物って必ずと言っていいほど政治的な暗喩を含んでいるわけなんだが、さてはて・・・
523名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:47:10 ID:///kV+5k0
クッション以外に萩焼も贈ってるよ。
特にアメリカ側と遜色ないじゃん。
金のブレスより萩焼の方が高価かもね。
524名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:49:00 ID:E+JNHZXn0
王さんのサインボール、即ち台湾国籍のホームラン王、王さんのプレミアムグッズ。
今では日本の選手がメジャーでそれなりに活躍する時代、日米の野球交流が盛ん、と言ってもいい。
そして野球は日米のスポーツの魂とも言っていいスポーツ、日米の共通項。そして台湾。
今後の台湾情勢について深く話し合おう、という意思なんだろう。ブッシュのフライトジャケットは返礼とも取れる。

明恵夫人のがよくわからん。手作り・家庭的→金のブレスレット=美しい?
525名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:49:38 ID:exNxY+GB0
2ちゃんとヤフージャパンを見てなければ
日本の首相が訪問してたなんて知らない所だったぜ。

今週はヒラリーとオバマの参加したディベートもあったし、
バージニアテックの話題も冷めきっていないから
それだけで国内ニュースはいっぱいいっぱいだ。

それにしても王監督のサインボールって・・・
どう考えてもブッシュは彼の事知らないって。
イチローや野茂あたりならまだしも。
実物の横綱をモデルにした着ぐるみとかの方が受けるぜ。
一応日本の国技だしな。
これを着たらあなたも日本のチャンピオン相撲レスラーです、とか。

安倍はアメリカ留学してたはずなのにツボ外しまくり。
526名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:56:31 ID:E+JNHZXn0
ああなるほど・・・明恵夫人のは、
手作り=家庭を核とした、日本再構築の事を表していたのかも知れん

だがそれについては結構えげつない返答かもしれんな。
ブレスレットは奴隷の証、または恋人の所有物”である事を暗喩するもの。
そして金。

経済で日本を縛る、と言った意味なのかもな。
527名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:57:07 ID:///kV+5k0
以前、刺繍が趣味の人から刺繍の作品をもらったことある。
そしたら偶然デパートで全く同じ作品をみかけた。
よく見なくても、パっとみただけで、デパートでみかけた作品より
私がもらった作品の方が出来が良いのがわかった。
私がもらったのは額縁も上等だったから、余計に店頭より立派にみえたし。
プレゼントするからには、昭江夫人も相当なレベルなんでしょ。
528名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:57:55 ID:w0bTJKaq0
>>525
馬鹿なお前に教えてやるが、こういうプレゼントは事前に事務方同士で打ち合わせ
して決めるのが外交の常識。だからツボを外すということはない。
529名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:04:27 ID:5Sz5MaJO0
日本刀とか兜鎧なんかがいいんじゃね?
530名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:19:25 ID:exNxY+GB0
>>528
ブッシュが本気で王監督のサインボールを欲しがっていたとも、
ローラ夫人がクッション(しかも単独)を欲しがっていたとも
思えないから叩かれてるんじゃん。

日本の事務方が何がいいか打診したが、米国側はどうでも良いと
いう感じで「夫妻はスポーツが好きで愛犬家です」と答えたのを
真に受けて準備した悪寒。
531名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:59:33 ID:kmE89DFO0
王監督は、あれじゃね、
台湾は日本の生命線、台湾を見捨てるなよってメッセージじゃね。
手作りクッションってのはアットホーム感出しまくりで、
日米は家族同様の親しいお付き合いですもの、ウフって感じ?
にしても、金のブレスってよくわからんな。
あまりいい印象じゃないが、どういう意味よ?
奴隷の印云々は飛躍しすぎと思うが、ノムたんに酋長棒やるような
無礼な国だからな、わからんな。
532名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:13:48 ID:RRuQ8Lxd0
>>522
>どう考えてもブッシュは彼の事知らないって。
知らない訳がないって。
533名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:26:27 ID:UohrIasJ0
>>520
Chinkは出てけよw
コキントウはブッシュが心から歓迎したよw
金きり声でまくしたてる法輪こうの女性にスピーチさえぎらせてw
534名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:28:16 ID:zYbqwn7x0
しかし王監督のサインボールを送ったのはいいなぁ。

台湾わすれるな!メッセージと、台湾人への激励がこもってる。
なかなかやるな。

張本のとかだったら笑うがw
535名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:30:06 ID:mcJOKYwx0
森のチーズ漫談真に受けて恥かいた人はまた勘違いしてるのかな。
政治家がカメラの前で行う全てはパフォーマンスだ。
語る言葉は政治家自身が伝えたいメッセージだ。
536名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:38:53 ID:YxbMIwPx0
王さんのサインボールとかさぁ
さりげなく台湾が喜ぶことしてあげてるよね。
537名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:39:35 ID:p+73Hgzb0
手作りクッション


いらないな・・・
538名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:41:36 ID:p+73Hgzb0
これを思い出したw
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174113650/
539名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:53:01 ID:huvoIFh00
ブッシュは国同士の贈り物の歴史的意味なんて全然考えてないと思うけど。
大体アメリカ人ってそういうの無頓着な人が多いし、手ぶらじゃなかっただけ
ましなんじゃないの?

しかしキャンプデーヴィッドのフライトジャケットって・・・
キャンプデーヴィッドは正式には米海軍施設。
もとは第二次大戦中にドイツ軍侵攻を恐れて内陸部に作られた、
大統領用の隠れ家。そこの制服貰って喜んでるってかなり哀れ。

日本が外国首脳に自衛隊(もしくは旧日本軍)の制服を贈ったら
非難囂々だろうが。
540名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:56:56 ID:CJxJ4GmR0
手作りものがいちばん男にきもがられる贈り物だというのにあっきーときたら
541名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:03:44 ID:zCkUc4S20
あっきーのオカンアートか
542名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:23:31 ID:kPQHDF5sO
今からゲームをする。あの闘犬にこの金の首輪をかけた者だけがフライトジャケットを着て逃げる事が出来るという危険なゲームだ。
543名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:30:50 ID:kPQHDF5sO
安倍夫人はクシャミをした。
「クッション!」
544名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:42:45 ID:o68p24b20
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
545名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:46:29 ID:gZvWKod+0
ミスターのサイン入りバットはプレゼントしなかったのか(^ω^)
546名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:48:26 ID:o68p24b20
>>545
3はチョーさん以上の神様の背番号だからまずい・・・
547名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:59:09 ID:EXJLyyR20
相手国の国技で名を馳せた、
第三国の外国人のサインされたグッズをプレゼントかよ。

ブッシュが安倍に
「柔道で金メダルを取った在米エジプト人のサイン入り柔道着」
をプレゼントするようなもんだな。

ありえね〜。
548名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:05:40 ID:kWBXVh1C0
手作りとかやめろや。
549名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:07:42 ID:kejWAazB0
すげぇ、プレゼントのセンス
最悪だな。
安倍って物凄いレベルの低い香具師。
550名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:47:43 ID:mqdh2DQ60
>>524
>王さんのプレミアムグッズ。
サインボールじたいにプレミアはない。
ヤフオクに過去から現在まで溢れてる。
551名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:49:02 ID:jWdAbymtO
ある年代以上のアメリカの野球ファンにとって、
王さんは伝説的存在。

wBCでも名だたる大リーガーがサインの列を作った。
なぜ大リーグでもプレイしてない東洋人を、
そこまでリスペクトできるのか理解しきれないが。
552名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:51:07 ID:kejWAazB0
 TVが報道しない、余りにもヤバ過ぎる事
【安倍首相に「口利き」疑惑(産廃委託に業者推薦)官房副長官時代  +政治資金規正法違反の疑い  参院予算委で共産追及】
◆【政治】安倍首相ら4人に補助金交付法人が献金 政治資金規正法違反の疑い http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173307182/
◆【政治】 安倍首相が官房副長官時代に口利きメール・・・共産党が入手 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173451284/
◆安倍首相に「口利き」疑惑/官房副長官時代 産廃委託に業者推薦/参院予算委で井上議員追及 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-10/2007031015_01_0.html
 →『参議院TVで見よう。』
 余りにもヤバ過ぎるために、委員長が強制的にいきなり質疑を遮った。
 同委員会ではその前に、自民は構造改革について、民主は松岡大臣の事務所費問題と関係ない質問をしていたのに。
 「質問かえよ」と委員長。この質問は突然行ったものでなく『質問内容を事前に知らせ、それにもとづき政府側も答弁を準備していたものなのに。』
 質疑の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jCRq8Trzxh0
http://www.youtube.com/watch?v=pE0jsuohBP8


553名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:52:11 ID:bvaShk950
税金使っても良いから、もっと良い物を贈れよ。。

554名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:52:11 ID:mqdh2DQ60
ベースボールだし、台湾人だしって疑問だろね。
少なくとも日本を象徴する文化でも、美しい日本でも無いよね。
555名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:53:12 ID:3NpZ49mR0
他人の手垢が付いた手作りクッションは犬の大好物だよ。
アッキーも気が利いてるね!
556名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:54:16 ID:mqdh2DQ60
>>552
さっき朝生で言ってけど、政府が広告に使う費用って年間
一千億以上らしいね。
って事は、クライアントとしてのトヨタ並みに気を使わなきゃ
ならんって事ね。特にテレビは。
557名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:54:55 ID:ECLSf2Xf0
あれ?王貞治のサインボールって、アメリカの古い野球ファンにはとても
喜ばれるんじゃなかったっけ?


そー思っていたのは俺だけか・・・?
558名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:13:53 ID:xPvnX01j0
>>557
そりゃ、そこらのパンピー年配野球ファンなら喜ぶかも知れない。

しかし、相手はレンジャーズの元共同オーナーで現在は大統領。
現在も活躍中の王監督のサインの入手など至って簡単。
共同オーナー時代の人脈を辿ればWBCの役員やスポンサーが絶対いる。
欲しそうな素振りを見せただけで、ロビー活動がてら誰かが入手して
プレゼントしてくれるもんだよ、大統領ともなれば。
559名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:16:38 ID:ECLSf2Xf0
>>558
なるほど。
560名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:33:28 ID:8MfgPmdN0
中国へのちょっとしたイヤミだなw
561名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:41:06 ID:fPOPXfT+O
玉石混合ってのはこの事だな
女の手づくりグッズ程厄介なものはないよ
562名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:42:16 ID:C4HqaX3o0
今さら王監督のサインボール欲しがるアメリカ人いるのか?
松阪やイチローにしとけよ
563名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:48:04 ID:ZNKPeZEz0
昭恵さんも慰安婦の質問攻めくらうだろうなぁ
564名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:49:21 ID:kejWAazB0
外交として最悪の対応だな

なんつーかセンスのかけらもない
565名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:35:48 ID:///kV+5k0
センスの問題でいったら、洋服や宝飾、アクセサリー類ほど、
趣味に合わないものもらって手に負えないものないよね。
それとも高価なものや有名ブランドなら、あたりかまわず身につける
成金もどき趣味ならまだしも。

美智子さまや、雅子さまのような上品な人間は、
今までに何回と無く手作りのものをもらってるだろうけど
こういう高貴な人間だと、>>459のような下品な発想にはならないだろうね。

あと手作りのプレゼントがご近所の同士って発想も貧乏くさいよね。
よほど手作りへのイメージが良くない環境下で育ってるんだろうけど。

お菓子でもフラワーアートでも、今は趣味が高じてプロなみの人が多い。
相手の趣味をリサーチさえしてたら、十分もらって嬉しいものになる。

それに今回は手作り以外に、日本を代表する焼き物の萩焼も持参してる。
家庭的な部分と社交儀礼、両方を揃えたパフォーマンス。
なにも問題ないよね。

センス、センスという割に、叩いてるセンスの悪さに驚愕。
566名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 08:54:33 ID:fkVw+uA40
どっちにしろそのクッションの出来によるよ。
人にやるくらい自信あるものだから小学生とかバレンタインのにわか手作り娘の出来じゃないんじゃないかな。
あるいは、本人だけがそう思っているのかどっちかだ。

普段の作品でもいいんだが画像どこかにない?

あと、「昭恵夫人の(指示により手芸作家に作らせた)手作りクッション」という可能性はない?
567名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:05:03 ID:fkVw+uA40
>>565
>>お菓子でもフラワーアートでも、今は趣味が高じてプロなみの人が多い。
プロ並みの人が多い=ご本人もプロ並みの腕という図式にはならないよ。
下手な人の数はもっと多いのは周知。今回本人がプロなみの腕前かどうかは不明
568名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:09:16 ID:58Wt0VJP0
おまえら、裏の裏まで読めよ

王監督のサインボールを渡すことで「台湾をよろしく」「中国を潰そう」と言ってるんだ
569名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:12:02 ID:J/z5admv0
>>562
世界のビッグ・ワンをナメたらいかん。
570名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:25:00 ID:uemgsFAZ0
とりあえずこれで前例作っちゃったから、
これから会う各国首脳には
全員同等の手作りプレゼントをしないと。
アメリカには手作り品でしたが他国には既製品です、
じゃ不味いことくらいわかるよね。

手作り品をどうしてもあげたかったのなら
関係者を通してこっそり渡せばいいものを、
手作りを前面に出して記者団に発表する神経がわからない。

これで任期が始まったばかりとは思いやられる・・・
571名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:23:52 ID:E+JNHZXn0
>>570
首脳会談のときの贈り物なんてその時によってころころ変わるんだから
いらん心配してどうすんのさ?アメだって別にハワイの土産物を毎回他国首脳に渡しているわけじゃなかろうよ

お前みたいな薄ら馬鹿が安倍の心配してもしょうもないわな
572名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:06:03 ID:IQU5He9QO
アメリカ建国より古い美術品を持って行って、「新しいものですが」と言って渡すのが嫌味で良い。
江戸時代の刀なんてそんなに高くないしな。
573名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:14:35 ID:PazsFT740
>>562
いや松坂やイチローの方が。。w
ハワード大統領からウイリアムスのサインボールを貰うような違和感。
ブレア首相からボビー・チャールトンのサインボールを貰えば嬉しいし、微笑ましいが、
首脳会談の場にはベッカムでは軽いし、ハーグリーブスではマニアックすぎる。
574名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:24:15 ID:DMB1WGss0
>>569
いや、でも日本のプロ野球選手だよ?
韓国でも台湾でもいいけどさ
そこのプロ野球でホームラン900本
打った選手がいたとして
その選手のサインボール欲しいか?
575今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/28(土) 11:25:12 ID:bWRaQ7lU0
アッキーは、日本の着物の端切れでキルトのクッションを作れば
なお良かったであろう。

安倍ちゃんは、虎ノ門のヒュンダイのそばにある刀屋さんで、
贈答用の鎧を調達しなさいよ。だって、MDだもん。



576名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:36:04 ID:ztZqTbcP0
ブッシュの場合、カラオケマシーンか日本製ビデオゲームが一番喜ばれたと思う。
577名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:41:57 ID:MJU6CCi2O
手作りオカンアートなんてイラネ by成金猿
578名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:56:11 ID:FlbxjJnO0
実はサダハルオーのサインボールより、アッキーのクッションの方が嬉しいジョージちゃん
579名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:01:13 ID:erxajioA0
なんか、弱いな〜
小学生のお誕生会みたい
ブッシュのプレゼントはまじめに欲しいなあ。
580名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:05:55 ID:EMjAzlMs0
いや、日本人が思ってる以上に王さんはアメリカでネームバリューはあるぞ。
581名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:29:39 ID:h7Jp7Pya0
も、もしかしたら、クッションの中に何か隠してる?
582名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:35:00 ID:m08rtYXa0
クッションなんかより昭恵のカラダを差し出せよ
583名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:29:37 ID:PazsFT740
今のアメリカではクッキーを焼けるかどうかがファーストレディーのステータスなんだよ。
それが一番に来る。案外自作のクッションを贈ったことがアメリカのリベラルにバカウケかもしれない。
584名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:35:40 ID:JCFHAddf0
昭恵夫人ってダウン症なんですか? 顔見るとそうかも、って思うんだけど。本当?
585名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:09:47 ID:69Oscyz/0
王のサインボールだから、銘柄で考えれば、ソフトバンクという意味じゃないの?
儲けの重要なヒントだと思うけど。
586名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:13:50 ID:B0E8Doyh0
うわっ、オカンアートが手土産って
587名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:18:39 ID:x+heZUIw0
食事時間帯に昭恵をTVに出すな!
飯が不味くなる。
588名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:44:42 ID:kzNblY830
手作りグッズなんかよりも
アクオス50型でも上げた方が喜ばれるんじゃないかね
589名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:47:48 ID:jCOqRR/PO
サインボールとクッション…しょぼいな。
590名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:02:06 ID:kPQHDF5sO
テーマは「犬」だな。
金の腕輪とセットでフライトジャケットは凄いセンスだ。
金属探知機に引っかからないように夫人は金の首輪をして犬として帰っ
591名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:07:50 ID:Ao5sAOUu0
お前ら文句ばっか言うなよ。
橋本なんかクリントンに竹刀をプレゼントして
その竹刀でクリントンに自分の首を突かせたんだぞ。
見てて余りの情けなさに涙が出たよ。
592名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:08:06 ID:7eDO7cRg0
>>590
死んだか?
593名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:11:35 ID:yqTuPQ7v0
安倍とジョージの間には微妙なすきま風を感じるんだが
小泉の時には心底の笑顔だったんだけどな
まぁ人間の器は生まれもったもんだから仕方ないけど
594名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:24:36 ID:R86UZhYX0
コイズミとアベは, 個人としては余り変わらない気がする.
むしろ, 従えているブレインが違いすぎる気がする.
595名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:27:27 ID:wdAf8O3Y0
安倍の訪米日程は直前にブッシュから変更通達された
「すまんね、後半は大切な英国の人が来るんだ。都合悪かったらまたにしてもいいけど」
で外務省があわててリ・スケジュールして「前半に変更」された。

対応する場所も当初は、第三国の首脳を応対する
ホワイトハウスの第三貴賓室を予定。
ここでも外務省が必死の交渉を米国側と行い、なんかと体面が保てるように
今回のセッティングとなった。

要するに、安倍は米国から完全に見切られている。
596名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:28:59 ID:sYF7BgSN0
>>593
そりゃ小泉の人たらしの技術はただ事じゃないからなあ
笑顔と一言で信頼バッチリだし
支持率もスゴかったしそりゃアメリカも一所懸命だろ

安倍はまあマジメさで信頼得るタイプだから時間かかるよ
597名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:30:18 ID:8AHNClV60
>>596
その前に両方ともクビになるよ
598名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:33:06 ID:2pxQF0iQO
晋三が大臣になった時に久々のファーストレディともてはやされたがあんまり役に立たないな、奥さん
599名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:34:03 ID:R6PLQ4250
自前のものが全然ねぇしw
600名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:36:25 ID:EV62YfhJ0
ホワイトハウスのダストシュートにクッションとボールが入っていた
昨日、大統領殿は
薬用石鹸ミューズで何回も手を洗い
イソジンでうがい
スーツから下着まで全て捨てていた
601名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:37:13 ID:GTSr5AH40
どちらも再選の見込みの無い
先の短いお二人です
602名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:38:40 ID:l+WB+4w80
ヨシトクがだしてるダースベイダー卿の5月人形にすればよかったのに。
603名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:39:21 ID:J9v9tsNW0
>>601

また、糞食べるの?
604名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:13:22 ID:YvMkfU3z0
妻の手作りナントカとか、貰って一番困る物だよな。
すみませんねぇ、うちの首相、空気嫁なくて
605名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:14:48 ID:5UszW3mo0
>>1
>夫人に金のブレスレット

金品の授受はなぜ禁止されない
606名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:18:08 ID:VJBLKsO40
手作りか、、、、。
たぶん高価なものだったら、それはそれで反日マスコミが叩くから、
よけいな神経使うよな。
607名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:19:57 ID:shilKvFkO
アッキー、日本人にあんまり見えない。ベトナム人にいそうな感じ。
もちょっとメイク変えたらいいのに。
608名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:28:53 ID:MIninKkV0
日本って本当に間抜けだよな。

王のボールもらってアメリカ人が喜ぶと思う?
安部はノムからスンヨップのボール貰ってどう思うか考えろよ。

それに手作りクッションって、、、必死な女やん。気持ち悪いよ。

609名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:30:19 ID:ZjlL9OMw0
>>523
新品だと水が漏る陶器をあげても向こうはバカにされたと思うんじゃね?
610名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:12:09 ID:jNzBocyxO
先にワンちゃんのボールを返した所を見ると、すべて話は通っていたんだろうな。中国の時恥かかせたから日本にもちょっと意地悪くするよと。
よくできた
611名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:23:15 ID:jNzBocyxO
だめだ。真相を書こうとすると途中で消さ
612名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:24:16 ID:b1ZO4OLP0
貢物〜
613名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:30:01 ID:eGNpymoE0











                   まあそうやって散々に叩いても安倍の訪米は予想外の大成功に終わったわけだが
614名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 05:55:31 ID:E5v8LbMd0
エンゼルパイでいいよ
うまいから
615名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:32:39 ID:JS/QXbMIO
首相夫人が幅利かせるのも善し悪しだなぁ…
616名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 12:09:35 ID:5UszW3mo0
>>614
韓国メーカーのエンゼルパイ擬きより100倍うまいよな
617名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 22:22:09 ID:97VWQB4v0
手作りクッション・・・
て言うか、自分でほんとに作るわけないじゃん。
618名無しさん@七周年
明恵夫人は顔がブスだから、あまり同行しないでほしい。