【政治】改憲論議高まりに期待…衆参両院主催の憲法施行記念式で安倍首相があいさつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★改憲論議高まりに期待…憲法施行記念式で首相があいさつ

 安倍首相は25日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた、衆参両院主催の
「日本国憲法施行60周年記念式」であいさつし、「憲法を頂点とした、
行政システム、教育、経済、雇用、国と地方の関係などの基本的枠組みを
時代の変化に対応させるため、改革が求められている。新しい国づくりに向け、
憲法の在り方の議論が積極的に行われることを切に願っている」と述べ、
憲法改正に向けた議論の高まりに期待を示した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070425ia22.htm

▽過去ログ
【世論】9条を改正する必要 ある25% 、ない44% 改正は必要ないと答えた人が1年前より5ポイント近く高く…NHK調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176214621/
【世論調査】改憲の必要「ない」9条一項が80%、二項は54%に 「憲法の役割評価」85% 改憲支持は3年連続減…讀賣新聞調査★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175992604/
【讀賣新聞世論調査】9条守れが過半数 「憲法の役割評価」85% 改憲支持は3年連続減
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175910443/
2名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:04:40 ID:I7fXVTDr0
戦争できる美しい国
3名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:06:54 ID:8SWPuqhi0
>>2は在日
4名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:08:53 ID:wq2ULmWk0
>>2
「日本を戦争のできる国にする法律」といってガイドライン関連法を
成立させたのが、当時連立与党だった小沢一郎ですwwwwwww
5名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:09:41 ID:iyWYd5mN0
>>2

戦争ができることは重要なことですよね。
拉致など本来は戦争マターですから。
旧日本軍健在なら今頃金豚はこの世にはいませんよ。
というより、金豚の日本人を拉致しようとは考えないでしょう。
日本軍が怖いですから・・・
6名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:11:22 ID:POmIogMhO
>>5
日本軍はあれだけ残酷なことができるからな。
7名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:12:03 ID:EWjUZRbb0
平和国家の看板はそろそろ下ろさなきゃね
JAROにおこられてもしらないよ
8名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:12:44 ID:8SWPuqhi0
>>6
具体的に、できればソースも
9名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:14:22 ID:EWjUZRbb0
一体、どのような経緯で捕虜の人食に至ったのか。その後のBC級裁判で明らかにされた。
(中略)
さて、ここで陸軍と海軍の高級将校達の酒盛りが連日行われた。終戦末期の物不足の中、
貴重品である酒を連日酌み交わした。だが、゛つまみ゛が無い。そこで、立花らは米軍捕虜の
肉を食べて戦意高揚を図ろうと軍医に捕虜の解体を命じた。針金で大木に縛りつけた米軍
捕虜に立花が、「日本刀の凄みを披露する絶好の機会じゃ」と言って、試し切りの希望者を
募って殺害。その後、遺体を解体させて宴会の゛つまみ゛にした。後の日本兵の証言によると、
米兵の手足の肉や内臓を立花が食べると、「これは美味い。お代わりだ」とはしゃいでいたという。

結局、8人の米軍捕虜を殺害し人食したこの行為で、立花、的場、吉井ら5人が絞首刑となった
(森は終身刑だったが、後のオランダ軍の裁判で死刑)。吉井は軍事裁判で、「無差別爆撃する
米空軍が悪い。パイロットは処刑されて当然。人肉は戦意高揚のため食した」と供述。
更に、「日本軍の戦陣訓である、゛生きて陵辱の辱めを受けず゛・・・という教えがあり、
捕虜に対する行為は何をおいても許される」と主張した。
----

>パイロットは処刑されて当然。人肉は戦意高揚のため食した
>捕虜に対する行為は何をおいても許される
>米兵の手足の肉や内臓を立花が食べると、「これは美味い。お代わりだ」とはしゃいでいたという。
10名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:18:03 ID:POmIogMhO
>>8
http://www.jcp.or.jp/
「綱領」や「自由と民主主義の宣言」
に第23回と第24回の大会決定がわかりやすいかと。
11名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:19:07 ID:7o7huwzLO


丑が2日前の重複
キターー(*_*)
12名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:21:59 ID:KtRFH77Z0
殴れない教師が不良に何を怒鳴っても迫力がないように
戦争できない国は山賊国家に何を言っても無視されてしまう

戦争するしないに関わらず戦争放棄はよろしくないのは明らか
13名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:03:35 ID:85/GAnjz0

「天皇制廃止、その他は現状どおり」で改憲願います。
14名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:35:47 ID:Y/P5j3aL0
>憲法の在り方の議論が積極的に行われることを切に願っている

なぜこれが改憲論?

言論の自由に反発したいのか?
15名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:47:04 ID:xSu8Aapd0
「少数意見の尊重」という民主主義の基本的要素があるのだが、我が国で「少数意見の尊重」
と言う場合、その意味が歪曲され、奇妙なワガママを正当化するウソに成り下がっている。
そもそも「少数意見の尊重」とは、民主主義の多数決原則を実践する際に、いきなり多数決
の投票をするのではなく、多数決をする前に少数の意見であっても、それを投票者に知らし
る機会を保証し、多くの意見を知った上で投票することを原則とする考え方である。
当然の様に、各種意見を聞いた後の多数決の決定後は、多数決原則にのっとり、決定内容に
不満があっても、決定に従うのが多数決原則である。
「少数意見の尊重」とは「多数決原則」とペアになる考え方なのである。
ところが、我が国の一部のサヨクは、多数決で決した内容に不満があると、その決定に従わ
ない。民主主義の基本である多数決原則を守らず、ワガママを押し通すのである。
そして、「少数意見の尊重を無視した決定である」などと「少数意見の尊重」の意味を歪曲
したウソを言うのである。民主主義の基本である多数決原則をないがしろにしている側が、
民主主義の基本的要素である「少数意見の尊重」の意味をゆがめているのである。
共産主義独裁・社会主義独裁という毒が頭に回っている側の方こそが民主主義の敵なのだ。
審議拒否により、正当な意見主張の場を自らが放棄したくせに、決定結果に難癖をつけるの
は「政府は悪い」というイメージを植えつけるプロパガンダをしているだけであり、サヨク
には民主主義政治を担っていこうという気がないのである。 >>14
16名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:49:02 ID:WeRAgTmw0
このスレの高まりに期待
17┃】【┃DOLBY:2007/04/28(土) 11:07:50 ID:yPW7EZkL0
(゚д゚*)๑۩۞۩๑ ๑۩۞p۩๑ ๑۩۞۩๑★๑۩۞۩๑ ๑۩۞۩๑ ๑۩۞۩๑(*゚д゚)
18名無しさん@七周年
DolbyセンスヨスwwwwBかCかw