【宇宙】日本最大の望遠鏡で宇宙人探し!…“地球に似た惑星”から自然にない「緑色レーザー光」見つかれば知的生命
1 :
どろろ丸φ ★:
うんこちゃん
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:00:02 ID:hM2X1yw80
楽しみだ
4 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:00:09 ID:9Lb74Rlj0
ついでに勤め口も探してくれ
5 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:01:09 ID:3FWupO1J0
知的はともかく単細胞の生物はいるだろ
日本の横とか
6 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:01:45 ID:SyJlF5bXO
こっちからも緑色レーザー飛ばしてみればいいんじゃない?
41年後には答えが返ってくるかもよ
>>7 もう、飛んでるだろ。
日常生活の中で、駄々漏れだよ。
10 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:02:38 ID:IGpVZ2bI0
初めての2get!!
確かに緑色のコヒレント光が確認できればそれは知的生命体を意味すると思うけど、
なぜ光、それも可視光?
X線レーザや、ガンマ線レーザかもしれないんじゃない?
12 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:02:51 ID:8uBR3KxS0
考え方がまちがっている。
大気があれば、レーザー光が減衰無しで届くわけないだろ。
13 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:03:54 ID:YnXlKJZB0
で、
見つかったと言わない所を見ると、
見 つ か ら な か っ た ん だ な ?
夢をつぶして悪いが
>「宇宙人がいるかもしれないと想像すると興奮する」
変わった性癖だなw
15 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:06:02 ID:nrqd+2Sk0
あっちの星にも可愛い娘いるかなあ。
16 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:06:26 ID:9jo6c9mM0
まあ見つかっても
きわめて希な自然のレーザー光だったり
するのか
17 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:06:28 ID:6iYocNS50
まあ緑色の小人だしね。
18 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:06:57 ID:MMZ1dfIsO
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:09:03 ID:AoqyB41d0
泉ピン子が緑の光出してたと聞いたが・・・俺騙されたのかな
20 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:10:06 ID:jmP6ei5i0
21 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:11:06 ID:XFvJ97GD0
往復41光年だから、そろそろ「見たよ」という返事として、
「風雲たけし城」あたりの番組の映像を送り返してくる頃だ。
22 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:11:26 ID:d5GP6Z3mO
74:名無しは無慈悲な夜の女王 :2007/04/25(水) 23:10:57 [sage]
今から半世紀前にアメリカで出版されたSF小説「宇宙軍団」(ジャック・ウィリアムスン)で
今回発見された惑星と酷似した設定が使われていたな。
地球からのその惑星への距離といい、恐ろしく似通っている。
地球を侵略してきた異星人の母星である、小さく暗い太陽の寒い惑星に主人公らが乗り込み
人質を救出したのち、異星人を壊滅させるという古典的王道ストーリー。
地球侵略のきっかけは、人類に友好的だと思ってコンタクトをとった馬鹿がいたんだ。
その惑星のことをよく調べずに、おかしなメッセージを送るなって教訓だな。
81:名無しは無慈悲な夜の女王 :2007/04/26(木) 05:26:33 [sage]
>>74 >その惑星のことをよく調べずに、おかしなメッセージを送るなって教訓だな。
星新一か誰かが書いた、人間のDNAか何か送信したら
グルメなエイリアンがやってきたって話思い出した
23 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:12:01 ID:Y7tCWwoHO
たぶん金星人や木星人とかは地球をみて「あんな星に生物がいるわけない」と思ってるよ
豆知識。
現状、全宇宙で緑色は地球以外に存在しない。
25 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:15:40 ID:X2wUY34r0
20光年て地球最速の宇宙船で何年で行けるの?
26 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:16:45 ID:i0+h1bb20
27 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:17:54 ID:7+CmF2Qt0
なんでそんなレーザーを作る必要があるのかから理解できない
28 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:18:43 ID:OFX5ZE0s0
>>21 たけし城なんてまだ20年位前だろ
ちょうど40周年になる「ウルトラマン」放映時の映像が帰って来たりして
29 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:21:01 ID:ZahctMKUO
ナメック星か。
向こうの二次元美少女はどんな感じなのだろうか
なにこの2chに良くあるスレみたいなニュース
○○して○○すれば○○!
>>28 合ってるんでない???
向こうが、今発射!!!
33 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:21:53 ID:lh5GfpWrO
宇宙人に興奮するとはMですな
34 :
レム:2007/04/27(金) 00:25:44 ID:FDUAnx8xO
緑レーザー光は自然にはない光?
おいおい、自然をなめたらあかん。
かの地にどんな生命がいるかわからんのに。
どれほど多様か。
たとえ知能はなくともおそらく人間の想像の域を超えた変わった
生き物がいるかもしれん。
そいつが一歩あるくたびに緑色レーザー光が足の爪からほとばしるかもしれん。
宇宙て生命は人知を超えた多様性をみせるはずで、それはほんとに楽しみだ。
35 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:26:22 ID:lh5GfpWrO
人は永久的に子孫繁栄できない動物だから地球に似た物さがすだけ無駄
36 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:28:16 ID:OkdGdGvX0
このスレは伸びない
37 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:28:26 ID:0um1HsCx0
レーザーなんて人類のような劣った生物しか使わないだろ
隣人や隣国にはロクなやつが住んでいないもんだ。
悪いことは言わんから、関わり合いになるのはやめれ。
39 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:30:17 ID:GB+FkE/M0
地球じゃその緑レーザーを他の星から観測できるような環境で使ってるの?
40 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:30:32 ID:4l4LOO1Q0
あっちの星の宇宙人も信号機に緑色を使ってるの?
41 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:31:20 ID:wEm1bmwO0
人類は宇宙人の子孫だ。創世記にも記述がある;
・・・
当時もその後も、地上にはネフィリム(巨人)がいた。
これは、神の子らが人の娘たちのところに入って産ませた者であり、大昔の名高い英雄たちであった。(創世記6-4)
・・・
彼らは地球氷河期が終了するタイミングを見計らって、己らのDNAを地球でゴキブリから進化した猿に注入し、クロマニヨン人を作った。
当初の人類の総人口は18000人程度と少なく、彼らはネフィリムが作った人造人間の初期の子孫であったのだろう。
ネフィリムが直接地上で生活するには重力の関係で不利であり、この意味から、すでに地球上で重力に長年親しんで進化した猿にDNAを注入する方が合理的だったのだろう。
42 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:31:42 ID:imrcJwtTO
日本がこの惑星めがけて、観測しながら猛スピードで近づく人口彗星型ロケットを発射させたら世界から注目受けるぞ
昔好きだったな〜。Xファイル。
44 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:33:27 ID:YspSZ8q20
レーザー光線を使っているのは知的生命体、というのは真だが
知的生命体が必ずレーザー光線を使うかといわれればそれは違うわけで
全く別の科学体系かもしれないし
なんかこう、ものすごく可能性の低い調査法って言うか…。
45 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:34:42 ID:Ol7WjhjN0
そんな遠くから来た光が
レーザーかそうじゃないかって分かるもんなん?
つーかレーザーの時点で人為的じゃん。
緑とか関係なくね?
46 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:35:42 ID:03/boL680
結果はどうかは知らんが、20年しか時間がかわらんのだから
知的生命体がいれば確認できるかもしれないという発想はナイスだと思う。
20年なら存続している可能性もあるし、文通くらいならできそう。
47 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:37:26 ID:OFX5ZE0s0
>>32 そうか
ちょっとズレた突っ込み方をしてしまったようだorz......................('A`)
48 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:38:21 ID:TIvxtujsO
どうもー
レイザーラモン
ハード
グリーンで〜す
49 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:39:35 ID:3yJs1LMX0
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:03 ID:kOCOseIVO
ピッコロか
51 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:42:10 ID:AG8o9YWU0
1.6Gか
地球人より強そう
52 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:42:25 ID:o65JoTfk0
>>46 最高速の通信技術を使っても、
返事が帰ってくるまでに40年かかるんだが・・・。
53 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:42:50 ID:X2wUY34r0
こっちの最速船が80万年でも、
向こうの最速船は8年くらいでやってきちゃうだろ。
どーみても地球の負けです。
ありがとうございました。
54 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:44:25 ID:uU8agwvc0
>>1 _
_八_
/:::::::::\_
/::::::::::::::::::::::\_
/::::::;rーニニー、::::::::::\
/:::::::::://´ `ヽ';:::::::::::i
. |::::::::::{ { ◎ ◎ } }:::::::::::|
ヽ:::::::゙、ヽ IIIII //::::::::::/ ニュミ ニュミ ニュミ ……
゙、::::::::V⌒Y⌒V::::::::::/
|:::::::: ::::::::::|
|::::::::: :::::i:::::|
./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、
/::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ
(_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ, ノノノ
)ノノ:::::::::::;::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::;::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~
....::::::::::::::::::::::...
..::::::::::::::::::::::::::::..
....::::::::::::::::::::...
.
55 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:45:00 ID:1dh5Viy2O
緑…ナメック星か!!
56 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:45:34 ID:Ol7WjhjN0
58 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:46:21 ID:XpiY3aQA0
>>44 だよなあ。
知的生命体の定義も難しいし。
たまたま、ホモサピエンスが視覚に特化した情報伝達をしているから
レーザーが発達したが、視覚をほとんど持たない生命体ならアウトだからな。
59 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:47:04 ID:kOCOseIVO
緑色のレーザー
ナメック星人がエネルギー波で戦ってる
60 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:47:46 ID:S5nMAN/zO
>>24 もし宇宙全体で地球以外に生命体がいなかったとしたら
宇宙の歴史上ほんの一瞬の奇跡だよなあ
63 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:48:49 ID:MStohvqU0
そういやぁ、今夜は緑色に輝く奇麗な星が瞬いてるんだが
>>53 何言ってるんだ、超光速航法を持つ連中が
たかだか20光年しか離れていない地球に気づいてないわけがないじゃないか
ヤツらはとっくに地球にやって来てるんだよ
たとえばピロシキとかばぐ犬とか
>>57 カール・セーガン博士の原作だね。
あの”意識”が空間移動するっていうアイデアは面白かったな。
66 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:51:23 ID:g+Mt2uLs0
ところで地球も緑色のレーザー出してるの?
67 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:52:23 ID:r+RgPLLu0
宇宙人は確実にいる
しかし、ファーストコンタクトは双方共に実現不可能。
電波さえ捉えてないのに何で接触できよう。
68 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:53:30 ID:weL43U2lO
宇宙人はいるの!今更なにをワクテカってんだアホども
69 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:53:42 ID:Cg6ErT4A0
70 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:53:45 ID:3yJs1LMX0
71 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:54:10 ID:Ol7WjhjN0
とりあえず核ミサイルでも打ち込んでみよう。
72 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:54:13 ID:7k9Ug53G0
もし恐竜が進化したタイプの知的生命体だと、
地球よりも文明が数億年は進歩してるなw
もしかしたら、地球人を作ったのは彼らかもねw
73 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:54:49 ID:d39UgRl30
いたとしても原始人かもしれねーじゃん
74 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:55:44 ID:LhT2xruE0
この手の情報を定期的に放出して宇宙人馴れさせておくんだな
時期ファーストコンタクトだろう
75 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:57:57 ID:D2AknxJUO
そもそも地球誕生から46億年もの間俺達人類以前にも別の知的生命体が生活してたとしても何ら不思議では無いんだが。
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:59:49 ID:Ol7WjhjN0
>>75 ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
78 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:00:00 ID:zYiudk/gO
宇宙創世からの時間軸でみると我等人間が誕生して今に至る時間などほんの一瞬。
この瞬間に同程度の知的生物がいる可能性など皆無。
いたとしてもバクテリアか極端に進化した生物だろ。
79 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:00:10 ID:LPCFADpU0
緑色レーザー光光線より、
その望遠鏡で、ダイレクトに宇宙人を見つけたら駄目なの?
生命体が必ずしも、緑色のレーザー光線を使ってるとは限らんし。
80 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:00:23 ID:qTsPbfpV0
>>18 対象の惑星の質量は地球の5倍程度と発表されている。
当然濃密な大気に阻まれて、地上からの光はまともに宇宙に出ない。
よって、緑色レーザー光が観測されても元の光ではない。
82 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:00:31 ID:Y7aqtJGq0
とりあえず韓国人おくっとけ
83 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:01:18 ID:sXVA3+jy0
昨日も似たようなスレが建ってたよね?。
てか、白鳥座のうんらか?
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:01:37 ID:weL43U2lO
うむ。近年発見されたアイスマンの衣服は近代でも通じるものがあったからな
>>71 そう言えば昔、火星をテラフォーミングするって話もあったな。
86 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:02:28 ID:S5nMAN/zO
ただ地球でさえ45億年の歴史で宇宙に向け信号を発信できるようになって数十年
他の星に生命体がいたとしても現在同時期となると凄い低い確率
しかも互いにコンタクトとるには距離的・時間的に不可能
87 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:02:54 ID:pPuWyUDQO
自然に緑色レーザー光なるものが存在する理の環境かもしれないじゃん。
88 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:03:34 ID:BL2a/xcxO
レーザー探すくらいならばラジオの電波を聞き取る方が早いのでは?
前にラジオで
我々人類が他の知的生命体を発見してコンタクトを取ろうと何かを発信すると到達した頃には我々が絶滅していて
彼等が俺達を発見して何かを発信し俺達に到達した頃には彼等が絶滅している可能性が高いとか言ってたなww
90 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 01:04:11 ID:m8YVVX+f0
俺の計算では地球から半径20光年の範囲内に知的生命体が存在する確率は
約3680万分の1くらい。
宝くじに2回連続で1等とる確率と同じくらいだね
91 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:04:41 ID:BbIscThxO
アーウィン作ってくれるなら直で見に行ってあげたのに
コックレーン博士のワープ実験成功を待つか…
93 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:05:51 ID:HdqGFm/30
おまいらちょっと教えてくれ
光速に近い速度で航行してる宇宙船から、電波を発信すると、その電波の速度はどうなるの?
94 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:05:53 ID:sXVA3+jy0
そりゃたしかに、緑色にかぎらずレーザー光は知的生命体にしか出せんだろうと思う。
が、レーザーみたいな志向性の強い光を空に向ける(地球に向ける)のは
どこぞのパチンコ屋くらいのもんじゃないかとも思う。
つか、緑のスペクトルだけなら、蛍だって近いの出してるよな。
その位相が揃ってるからといって、人工的だと言えるもんなんか?
観測終えるのは何時間後くらいになるん?
続報きぼんw
98 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:06:30 ID:V/cU7cfs0
基本的にレーザーは赤か青紫しか出ません。
なぜなら、赤外線もしくは紫外線が変化したものだからです。
ましてや、
>>40の説はあまりにも馬鹿げています。
じゃあ地球から宇宙の全方位にに向かって緑色レーザーなんて発射してるのか
よく考えろよ 学者w
100 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:07:56 ID:pIFSQg0I0
あっちから見ればこっちが宇宙人
超知的生命体とかいって2m位のムカデのお化けみたいなのがUFOで来たらやだな。
ヤッパ(・∀・)カエレ! みたいな
102 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:08:29 ID:sXVA3+jy0
103 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:09:02 ID:FoOk0bDDO
興奮したって誰が会いに行けるのよ
104 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:09:46 ID:s3S640c80
で、地球人が人為的に緑色レーザー光線を作って何年よ?
男は、ロマンを求める者なのです。
106 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:10:28 ID:LPCFADpU0
>>100 宇宙人って、当然、光の速度を超えるぐらいの技術は持ってるよな?
早く来てくれよ、待ってんだからさ…。
とか、あっちからは思われてたりしたな。
力無くて、すまん…。
>>103 多分最初に出発したやつらが何万年もかかる間に
新しい乗り物が開発されるから最初に行くやつは負け組。
108 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:11:09 ID:sXVA3+jy0
>>99 レーザーは四方に飛びません。指向性あり。
>>105 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
109 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:12:19 ID:lh5GfpWrO
光速で移動できる乗り物乗っても光速で隕石当たって消滅するだけ
110 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:14:27 ID:r+RgPLLu0
>>86 その意見に賛同
ものすごい低い確立同士のめぐり会い
そもそも同じ時間軸に複数の知的生命体が存在するのが奇跡と言える。
100億年前に5千万年間栄えた文明の星と地球の文明が交われるわけは無いのである。
111 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:14:48 ID:tRrP9K9j0
もしその緑色のレーザーを観測できたとしてどうするんだ?
往復40年かけて文通でもするつもりか?
112 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:15:52 ID:JeHxznSn0
この研究は田代神やミラーマンが代行します
113 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:16:33 ID:sXVA3+jy0
オールトの雲の外なのか?。
114 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:17:21 ID:X2wUY34r0
だいたいでっかい望遠鏡で覗くなんて失礼だろ。
手鏡でチラ見くらいにしとけよ。
115 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:03 ID:idNxt1pn0
未知の緑色デムパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
116 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:39 ID:QvhCL1VG0
実は、RPGの端にいくと反対側から見える原理で
この地球を発見して騒いでるだけだったら笑えるな
117 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:58 ID:sXVA3+jy0
X線レーザー通信だったらどうするよ。
>>111 人工の緑色レーザーを発するような文明があれば
何らかの文明的電波を観測できるはずだしな。
119 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:21:35 ID:mYET/4Ub0
月ぐらいに知的生命体がいなくて良かったと思うよ。
ロケットよりも望遠鏡の方が何百年も発明されるのが早いわけだから、
毎日、あっちの生活を覗き見て、やきもきしながら過ごしてきたと思う。
地球より美人ばっかりだとか。
女は11歳前後で成長が止まるとか。
理想的な世界が展開されてたら、地球上で生きていくのが嫌になったかもしれない。
地球の自然に無いだけかもしれんとは思わんのかね。
121 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:23:22 ID:mv5aoeCB0
>>95 >どこぞのパチンコ屋
夜、雲にレーザーが当たって、とんでもなく不快な光景になってる。
朝鮮人のゲスな感覚が、はるかな遠方に住む人々をも嫌に気分にさせてるよ。
122 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:23:33 ID:aUNLGj8a0
>>108 >>99の言いたいことはそーゆうことじゃねえだろ。
地球人が日常的に発射して無い緑色レーザーを
何で宇宙人が発射するんだよ?ってことじゃね
それも「たまたま」地球方向に
>>1 すでに地球に向けて、武装した征服者を満載した宇宙戦艦200隻
が、レッドドワーフ星系を発進してるなんてオチはないよな。
125 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:26:48 ID:+pY+m6m50
「知」のベクトルが違うって事も十分考えられるのに
なんか舞台は宇宙規模でもやってることは狭い感を受ける
126 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:26:59 ID:sXVA3+jy0
127 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:27:27 ID:BjVLkkQX0
>>119 月に11歳までしか成長しない生命がいたとしたらだって?
人類の英知は400年前倒しされていたであろう。
128 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:29:03 ID:sXVA3+jy0
>>119 俺は死に物狂いで働いていただろう
そして月へ、11歳とニャンニャンするために…wktk
130 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:31:43 ID:sXVA3+jy0
SETIも随分と変わったねぇ。
例のスクリーンセイバーは何処言ったのかなァ。
132 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:32:52 ID:W3EcXvgp0
もうちょと太陽に地球がちかけりゃ
おまえらのようなゴミくず人間など
最初から存在してないのに
宇宙は静寂であるべき
133 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:34:04 ID:XFOFowb10
緑以外のコヒーレントな光って結構天然に存在するわけ?
何かの熱反応などで炎色反応とかが綺麗に緑色を示すとかいう
天然物ってなかったっけ?
てか、その程度ではコヒーレントにはならないの?
もしそうなら他の色で宇宙に自然に検出されるレーザー光って
一体何なわけ?
134 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:34:18 ID:sXVA3+jy0
135 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:35:34 ID:BbMDdjTPO
対象から観られていることによって、初めて対象を認識する知的生命体だったとしたら…。
136 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:35:53 ID:+9ovWS18O
>自然界では極めてまれにしか存在しない緑色のレーザー
これは全宇宙共通なの?
137 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:37:05 ID:sXVA3+jy0
>>133 太陽は水素しかE=mc^2してない筈なのに何で幅広い波長なの?。
宇宙人の祖先は朝鮮人ニダ!
139 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:43:52 ID:sXVA3+jy0
最近流行の核変換はどなりましたか?。
やっぱ、太陽も核変換なんでそ?。
140 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:44:36 ID:Wq2i0jrM0
>>54 なつかしい見た事ある!元ネタはなんの宇宙人?
141 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:45:40 ID:Zpt7n2DE0
こういう記事は鵜呑みにしちゃいかんよ。
記者もよくわからずに書いてるんだから、行間を読みつつ記者の誤解の可能性も考えつつ読まんと。
自然界にレーザー光線なんてまず存在しないんだから、稀なのは緑に限った話じゃない。
逆に、レーザーとしては緑は特に珍しくない。
緑に限定するのは、逆に観測側の事情じゃないかな。
そのへんがいちばん感度が高いってだけの話では。
142 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:45:48 ID:fIynZoGdO
UFOも宇宙人も韓国起源ニダ
143 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:46:37 ID:DudoutRy0
この前、フランスの国立機関がUFO情報を公開したんだし、
宇宙人なんて、とっくに地球に来ているし、
我々地球人の祖先だって、宇宙移民だよ。
つまり、地球人は他の惑星系からやってきた種族。
145 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:48:28 ID:idNxt1pn0
>>138 エラ星人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:49:07 ID:Rd/LqgObO
もし知的生命がいたとして向こうは単純にこっちの1.6倍の筋力、
またそれを支える外殻やら骨格がデフォか。
サイズがどれくらいかはわからないけど1メートル以下ってことは少なそうだから戦ったら確実に負けるだろうな。
っていうか素手じゃ日本猿にすら勝てないのが人間だし・・・
文化交流なんかした日には弱い地球人がいずれ支配される事になるか。
147 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:49:24 ID:Bd+QlUKqO
着陸や機材を省いて、加速だけを追求したロケットみたいなものを打ち込めばいいんじゃない?
向こうに知的生命がいたら、それが地球から飛んで来たとわかるだろうし。
宇宙人がいるならでてこいよ
姿を見せろってんだw
149 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:50:51 ID:1dh5Viy2O
長門有希ならすでに地球にきてるよ
150 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:50:59 ID:MHXwMbfW0
はやく宇宙人とセックスしたい
151 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:55:40 ID:DaiaVQz7O
>>150 宇宙から突然やってきた謎の美少女となら俺もしたい。
この際宇宙人だと自称してるだけの電波美少女でもいいからセックスしたい
人類が超光速の移動手段を将来持ちうる可能性ってどれくらいなんだろう・・・
そっちの可能性のほうが、地球以外に生命体がいる可能性より低い気がする。
154 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:59:06 ID:ozoKDQLzO
地球の1.6倍の重力って聞いたぞ。
強そうだ((゚д゚;))))
155 :
教師:2007/04/27(金) 01:59:16 ID:6b468GTh0
地球型惑星であれば、生物の進化はほぼ地球と同じと
考えた方が良い。ただ、気になるのはこの天体の恒星
が赤色矮星である事だ。出来て既に60億年以上経って
いる。と言うことは、はるかに地球よりも進化した文
明を持っているはずだ。彼等も既に地球の存在を知っ
ていて当たり前だ。恒星が爆破する前に、地球に侵略
してくる可能性もあるわけだ。手放しでは喜べない。
156 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:00:03 ID:F8KLR9IpO
謎の宇宙生物に取り付かれてパワーアップしたい
158 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:01:50 ID:tRrP9K9j0
>>150 向こうのやり方だとメスがオスを直接食うことで遺伝情報をやり取りするみたいだぞ?
159 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:02:52 ID:m8YVVX+f0
ここはバカが多くて楽しい板ですね。
レーザー光っていうのはね、要するに光源が遠い光線って事で、
光源が遠ければ光の粒子って言うのはほぼ平行に飛んでくるの。
言うなれば、太陽の光と電球の光の違いみたいなもんで、
電球の光は放射状、太陽の光は平行。
そして、こういレーザー光って言うのはいわゆる太陽のような平行な光のことを言うわけ。
だから、星の光もレーザー光なの。遠いからね。
で、お前らが見てる夜空の星ってのはさ
ほとんどすべて恒星、つまり星自体がエネルギーを放出してる星なわけ。
で、恒星がエネルギーを放出するメカニズムってのは
みんな知ってるとおり、緑の波長は恒星のエネルギー放出の過程においては
絶対発生し得ない波長なわけ。
だkら、夜空に緑の光を見つけたらそれは間違いなく人工のものだ。
それが人間の発した光でないなら、それは地球外生命体の発した光であるといっていい。
では、その光が地球から発せられたものかどうかを判断するのは
さっきも言った放射光であるか平行光であるかを調べれば
光源からの距離がわかる。
つまり、レーザー光は光源が遠いということ、
そして緑の波長はそれが人工のものということ
この二つをあわせると
緑色のレーザー光=地球外生命体が発した光
ということになるわけ。
以上。
160 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:05:35 ID:1WJOvdrWO
知的はいないだろ。
いてもイモリみたいなヌメヌメ野郎程度に決まってる。
やがて地球人は超光速航法を開発、かの星へ到達した。
だが非常に地球と酷似した歴史を歩んだその星は、なんと太平洋戦争の
真っ只中だったのだ!
そして最も大きな大陸の西にある島国に、今まさに原子爆弾が
落とされようとしていた!
着陸用シャトルには武器もある。
宇宙飛行士であるキミは、さぁどうする!?
緑色の光ならよく夜空で見るけどな
163 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:09:39 ID:gttBL7H4O
>>155 お前はネイチャー並の危険察知能力を持ってるな
まぁ、宇宙空間には大量に星があるわけだし、地球以外に生命体が居てもおかしくは無いわな。
それが知的かどうかは分からないがw
165 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:10:06 ID:m8YVVX+f0
>>161 ん〜。原爆のドサクサにまぎれて大阪を空爆する
166 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:10:15 ID:Zpt7n2DE0
>>159 長い割に面白くないぞ。
もうちょっとヒネってくれ。
167 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:10:51 ID:Ta4pCXOi0
>>161 >最も大きな大陸の西にある島国
イギリスなんか見捨ててまえ
168 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:11:30 ID:ayCt2UhC0
>>155 そんな二十光年も先の遠くまで移動できる文明があるなら
きっともっと手近な恒星系の惑星を自分たちの住める環境に改造したりすると思うよ。
169 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:12:27 ID:X2wUY34r0
普段から重力3.2倍くらいで鍛えてればどうということはない。
170 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:14:01 ID:Rd/LqgObO
>>155 侵略されるのがうちらの世代で無いにせよ地球人の未来は絶望的だな。
いちばん近い恒星系でも4光年離れてるからたいして変わりません。
どっちにしろ、宇宙的には近いが
人類からすれば無限に等しい距離。
あ、東の・・・だった・・・orz
173 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:16:48 ID:m8YVVX+f0
>>166 いや、まさにお前のような奴にはすごくつまらないものに映っちゃうんだろうな、科学が。
俺くらいになるとトム・ゴドウィンの短編SFの冷たい方程式みたいなのが
面白くて仕方ないんだけど、
お前くらいのレベルだと、せいぜい北斗の拳とかドラゴンボールなんだろうなと思う。
おまえはS・キューブリックの2001ギャラクシーオデッセイとか見たことあるのかな?
ないんだろうな。
あったとしても最初の5分で挫折してしまったんだろうな。
そういう人間と会話しても噛み合わないんだよね。悲しいことに
174 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:17:30 ID:tRrP9K9j0
>>170 生贄だか貢物だか適当な理由をつけて朝鮮人を送りつけ、
かの法則が宇宙人にも有効であるか、絶望する前に試してみる価値はある。
175 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:17:38 ID:6m1nIfKb0
サイヤ人みたいなのがいたらどうすんだ
176 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:19:21 ID:DDnmAxlzO
昨夜の20光年スレに比べて伸びないね(´・ω・`)
さては昨日トキメキ夜更かしして寝不足になってしまって
みんな今日は早く寝たんだなw
その光は、コロニー落としが発する光だった。
人類は自らの行為に恐怖した・・・
ブルーレイの次はグリーンレイか!容量はどれくらいになるんだ???
179 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:20:52 ID:qVXfD8CtO
北斗七星の脇に輝く緑色の星が見えるぜ・・・
180 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:21:47 ID:m8YVVX+f0
>>177 ほらね、このレベルなんだよお前らは
まったく話にならない。
181 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:24:41 ID:qVXfD8CtO
182 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:24:45 ID:29q9NRllO
レーザーは特定の波長をそろえた光つうだけだろ
星の光が白っぽく見える時点でレーザーじゃねー
ID:m8YVVX+f0
必死ですね^^;
184 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:26:44 ID:eOpCeVnZ0
ボイジャーはいまどこらへんかなー。
185 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:27:19 ID:qH9ABaVa0
『宇宙にある恒星の数は
地球上の全ての砂浜の全ての砂粒を集めた数よりも
はるかに多いのである。』
カール・セーガン
俺、宇宙のこと考えると頭おかしくなる('A`)
186 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:27:37 ID:X2wUY34r0
>>180 おまい、飲み屋いっても延々とレベルだとかラベルだとか肩書きだとかつまんない話してるタイプだな。
187 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:28:02 ID:m8YVVX+f0
おまえら
星の王子さまでいいから読め
188 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:28:35 ID:5gSe4lWOO
戦闘力たったの5
ゴミめ…
189 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:29:03 ID:hZP3SOJM0
>>186 Tell me ガツン!って言ってる缶コーヒーのCMを思い出した
下手に刺激して、ローエングラム公の怒りを買ったらどうするんだ?
やめとけ、やめとけ。
どうせチョソが怒らせて戦争勃発だからよ。
192 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:33:32 ID:m8YVVX+f0
>>185 いやいや、宇宙はシンプルだよ
難しく考えすぎ。
>>186 俺未成年なんすけど。
ま、仮に俺が成人しても、いわゆるおまえの言うような 飲み屋 には行かないと思う。
まあ、行ってもホテルのラウンジとか、ソムリエの居るようなお店?
>まあ、行ってもホテルのラウンジとか、ソムリエの居るようなお店?
おバカ発言ktkr
195 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:36:40 ID:yjYRpuGy0
>>178 緑のほうが波長が長いから、ブルーレイに比べたら容量は減ると思う。
196 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:38:38 ID:29q9NRllO
どーでもいいが、レーザーの説明がでたらめすぎる。
太陽の光なんてレーザーと真逆の光だぞ
>>1の緑レーザー、つう表現もアレだが。分光器通してるなら
光の緑の成分とすべきでは。まぁいいけど。
197 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:39:20 ID:JpIm+hxD0
地球からはこの「緑色レーザー光」は出てるのか?いつころから?
てか大気で減衰しないのか?
198 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:40:16 ID:KkuRkT8rO
恒星間テクノロジーのある文明なら
通信も亜空間通信だろうに
199 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:40:25 ID:pLnso7c40
内緒だけど、この星は18年前に大戦争で滅んだよ
たぶん地球の人たちにもあと2〜3年で分ると思う。
この望遠鏡を月に向ければ、副島隆彦の「アポロの月面着陸はなかったろう論」
が証明されるんじゃない?
聞いた話だが、月着陸船の残骸(無人)が転がってるそうな。
月面には平らな場所はなく、尖った氷と砂の混じった水晶のような外観の岩石で覆われ、
まともに月に着陸できる場所は極めて限られてるそうな。
月面は砂漠じゃなく、全体が「汚れた雪球」で覆われた南極のクレパスのような地形らしい。
201 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:42:19 ID:m8YVVX+f0
だから話が噛み合わないって言ってるのに
根本が違うの。
ん〜そこまで言っちゃいけないのかな?
レベル肩書きラベル?
それはね、大切なことだよ人間にとって。
それがすべてとは言わないけどさ
ほぼ99%。
お前はさ、ワイン買うときとか何見て買う?
ビンの形?色合い? それも大事だよね。
ビンの形によって産地がある程度わかったりする場合もあるからね
でも、普通ラベル見るでしょ
ラベルを見てワインを買うでしょ?
ラベルって言うか肩書きっていうかさ、
それがワインの99%をあらわしてるの。
だから味見しなくてもラベル見ればだいたいわかるの。
人間も同じだよ
>>192 クラークやハイラインちょっと齧ったくらいでちょ〜〜しこいてると
えらい目に遭うぞ。
シマックぐらいまで読破してると、自分のやってることのアホさ加減に
気付くんだがな・・・
203 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:45:51 ID:qt2+zSZy0
204 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:46:14 ID:29q9NRllO
つーか光が平行だからレーザーとか馬鹿な事を言っているやつの
言う事なんて聞く必要梨。
205 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:46:34 ID:ZBxZRzVdO
多分宇宙人はレーザーなんて古典技術は使ってないはず
206 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:47:13 ID:M9gT8d4A0
>>173 もしかして 2001:A space odyssey のことを言ってるのか?
あとオデッセイでなくアダシィーと発音してくれ。
207 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:47:48 ID:m8YVVX+f0
>>202 クリフォードシマックw
たとえば彼の何に感化されたの?おまえは
208 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:50:27 ID:AYr4PsAN0
>緑色のレーザー光線
・・・・・が、同じ理由から禁止されてるかもねw
銀河連邦政府が星間協定で使用禁止にしてたら、どうする?
むしろ、地球から発振すればいいじゃん。
209 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 02:51:41 ID:m8YVVX+f0
やっとギャラクシーオデッセイに突っ込み入れてくれた彼を発見
ちょっとほっとしたよ。
もう少しでお前らを見捨てて他スレに行くとこでしたよwww
210 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:52:47 ID:S0DSaZiIO
この星に引っ越そうかな
ここいてもつまらないし。
211 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:52:51 ID:pPuWyUDQO
人に寄生してるニキビだにとか、風邪ウイルスみたいなものが彼らにとっては
致命的だったりして。
その反対もありえるし。未知の微生物やウイルスで地球人類絶滅。
長い時間をかけてこのバランスがあるんだから、生態環境って難しいんだ。
または手紙的に送られてきたものから、大変な放射能が出ていたりするんだよ。
212 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:53:00 ID:eXQjGhzD0
>>21 もしかして俺たちが録画しそこねたテレビ番組を録画してくれてる可能性が?
>>209 早く見捨ててくれないかな
待ってんだけど
214 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:55:28 ID:J4FDDbZfO
>>201 横だけどさ、ワインのラベルだけで分かるってすごいテイスターだね。
215 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:55:29 ID:hZP3SOJM0
ところで、この緑光って
宇宙人が百円ショップで売ってる5mm砲弾型緑色LED光らせたくらいでも、検出できたりするの?
216 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:55:36 ID:aXCB1/+d0
でも地球があと2倍大きかったらもっと豊かな生活だったろうな。
太陽光がレーザーかぁw
ユトリン怖すぎるなぁ
219 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:56:04 ID:pPuWyUDQO
220 :
はまつまみ:2007/04/27(金) 02:56:25 ID:iUKQXojmO
これはすごいな
222 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:58:50 ID:29q9NRllO
分光器通して観測するんだったら単に緑の波長を白色ノイズレベル以上で検出、て事なのかな
レーザー、つうのはミスリードぽいが・・・。
前提にあるのは葉緑素による緑光なんじゃねーのか
223 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:59:10 ID:eXQjGhzD0
>>214 いやそれはだいたいは分かるだろ。ワインの場合はちゃんと格付けされてんだから。
224 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:00:34 ID:hZP3SOJM0
そういえば光合成する緑色植物って、緑色の波長の光線を撥ね返すから
緑色に見えるんだよね。
もし緑色の光ばかり緑色植物にあて続けたら、植物は光合成できなくて、お腹空いて死んじゃうの?
225 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:00:59 ID:X2wUY34r0
>>201 世の中、上っ面だけじゃ何もわかんないんだよ。
708 : 名前:忠15 ◆M9WDzWFhcg E-mail: 投稿日:2007/04/27(金) 00:19:56 ID:m8YVVX+f0
俺は同級生の女とかから結構尾崎っぽいとか言われるけど
俺はそんな小さくまとまりたくない
尾崎は歌の世界ではカリスマとか言われてるけど
おれはもっと大きな世界でカリスマになると思う
少なくともバイクを盗んで喜んでるような程度の低い人間と一緒にしてもらいたくないね
痛すぎるw
そして太陽光はレーザー光線
227 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 03:01:46 ID:m8YVVX+f0
>>213 じゃあ見捨てました。
お前らに幸運の星が目いっぱい降り注いで
せめて現実のみすぼらしい生活から自由になり、朝までゆっくり幸せな夢が見れますように。
できればお前らがミシュランの三ツ星レストランで温かいディナーを一家そろって食べている夢でありますように。
そして、最後のコーヒーを飲み終わるまでは醒めませんように。
228 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:02:12 ID:qt2+zSZy0
>>226 中二病か高二病の患者だからそっとしといてやれ。
229 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:02:31 ID:AYr4PsAN0
緑色のレーザー光線は、宇宙でも稀なので発見しやすい、
だから、これを近隣(星系内)での救難信号に使いましょう、という
協定が宇宙世紀0048年に制定され、それ以降、緊急時以外は
緑色レーザーを宇宙空間に向けて放射しないことになった。
・・・・で、それを探すと。
230 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:04:11 ID:PjYRUeZrO
宇宙人ってのがおかしい。
なぜ宇宙「人」なのか?宇宙猫でもなく宇宙昆虫でも宇宙アメーバでもなく宇宙人。
地球上での頂点にたつのが人だから宇宙人という発想なのだろう。
同じ地球上でもちょいと環境が異なるだけで、水中となるだけで、気候が違うだけで生命体の形態は全く異なるとうのに。
地球外なのに頂点にたつのが宇宙「人」?
宇宙人グレイなんてのは、そういう意味で、完全なる人の想像上のキャラクターだよ
>>226 これはひどい
同級生の女のコメントで価値観が決まるのか
>>224 枯れるかどうかは分かんないけど虐待だろw
逆に一番吸収される赤色LEDの光を照射する農業はすでにあるよ。
233 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:05:49 ID:29q9NRllO
去ったかな。この場合、見捨てたのはどっちなんだろなw
234 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 03:06:00 ID:m8YVVX+f0
>>214 ラベル以外に何で判断するの?
味はさ、普通最後の確認みたいな感じでテイスティングするんでしょ?
じゃないとさ、ラベルの意味が無いでしょ。
235 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:06:33 ID:J4FDDbZfO
>>223 格付けされててもワインってある意味生き物だもの開けてみなきゃ分からない部分もあるんですがね…
236 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:07:03 ID:qt2+zSZy0
>>231 こいつは同級生に「尾崎将司」に似てるって言われてるのに
「尾崎豊」と勘違いしてるだけなんだ。そっとしといてやれ。
237 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:08:21 ID:AYr4PsAN0
>>230 『かならず猫耳ぶるまぁスク水メイドだらけの星があるはず!』
という信念のもとに宇宙探査してるわけだが。>各国の天文学者
広島のバイク全裸おじさんみたいな生命体ばっかりな星だったら嫌だな
>>227 だから早く見捨てろよ
未練たらしくレスかまさないで
あと、「幸運の星」って「降り注ぐ」ものじゃないから。
やべ、ごめん、
リアルで噴き出しちった
240 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:10:00 ID:hZP3SOJM0
>>232 でもずっと延々と緑色照射続けたら
緑色光線で光合成する植物が突然変異で生まれてくる可能性もあるのかな。
ところでなんで緑色はダメなの?
赤とか紫とかは端っこそうな感じがするけど、植物が緑色光線を活用できない理由は?
しかしそもそも
赤とか紫が端っこに位置しそうだと考えるのも、人類の可視領域を基準にした話だっけ?
241 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:10:04 ID:rxk44GiCO
>230だからつまり、地球上以外の生命体【地球外生命体】だと言いたいんでしょ?
宇宙人って皆が言っているのはただわかりやすく言いやすいからでFA
手頃なオモチャが転がってるからって、周りの迷惑も考えずに遊びだすのは
おまいらの悪い癖。
243 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 03:11:35 ID:m8YVVX+f0
>>235 お前がワインの何を知ってるんだよw
おまえの場合はさ、ラベルでワインを選んでるんじゃなくてさ
お前の視線が一点に集中するのは値札だろw
244 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:12:00 ID:xz07ZAD90
緑色のレーザー光線って植物のことじゃないのけ
245 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:12:53 ID:B7o7b0ES0
246 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:13:45 ID:qt2+zSZy0
>>240 昔勉強したけど忘れたなー
たしか葉緑素を構成している化合物(結構複雑な形の)がその波長の光だけには
反応しない性質だったからとかなんとか。
高校生物が化学の参考資料にでものってるんじゃない?
247 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:14:21 ID:hZP3SOJM0
>>241 それ違う。
今までに地球にやって来た宇宙生命体全てが常にいつも最初に自分から
「ワレワレハウチュウヂ゙ンダ・・・・」と名乗ってきたからだよ。
248 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:15:27 ID:Zpt7n2DE0
未成年がワイン語るなよ
249 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:16:14 ID:rxv7pAih0
250 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:16:15 ID:29q9NRllO
>>243 お前はSFを読む前に、物理の教科書をちゃんと読んでおけ。
嘘800を並べ立てる暇があったら勉強しろ。クズ。
>>248 みんなが突っ込みたかったことを
お前はあああああああああああああ
252 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:17:29 ID:J4FDDbZfO
>>242 スマソ(´・ω・`)
>>243 安くて美味いに越した事はないんだけどねw
てか、ラベルで選ばない。美味いかどうかだけ。
お前がラベルだけで縛られてるだけだろ?
まっ、板違いになるから止めとくけど
253 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:18:40 ID:7SY+7I050
へぇ・・・・
そこの惑星の文明レベルが江戸時代とかだったら、レーザー光線なんて
使ってない訳だが・・・
それでもその惑星には、厳然として知的生命体はいるのに、「いない」と
結論付けられてしまうのかい・・・
で、二度とその惑星の観測は行われないとwww
「ブシュネ」だっけ?希に酸化したワインがあるんだよな、銘柄に関係なく
255 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:21:16 ID:J4FDDbZfO
256 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:23:29 ID:m9lufZLR0
緊急時用の移民惑星が見つかったってこと?
257 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/04/27(金) 03:24:10 ID:m8YVVX+f0
>>248 悪いけどさ、うちには親父の趣味でワインセラーがありますけど何か?
それも何とかいう一流メーカーのワインセラーですが何か?
俺は80何年だったかのすごくできのいい年のボルドーの赤をちょっと舐めさせてもらったことがある
一本100万ぐらいとか言ってた、少なくとも
この中でその年のボルドーの味を知ってるのは俺だけだと思いますけどなにか
ところでこの星は、名前ついてるの?
>>226 >忠15 ◆M9WDzWFhcg
パンツと同類か。ははーん、こいつもプロ2ちゃんねらーだな
260 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:26:11 ID:qt2+zSZy0
>>257 おまえ、もしかして「ただし」て名前で15歳とかいうオチじゃないだろうな?
つかもう寝ようぜ。もう眠いし・・・
261 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:27:20 ID:fzt5602+O
いつ見ても2チョンでムキになるやつってほほえましいな。
未成年乙。
262 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:28:01 ID:ozoKDQLzO
何か何かうるせーから言うが、
そのワインセラーってのは親父のものであって、お前のものじゃねーんだよジャンボ尾崎
264 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:30:28 ID:W/FQM3RtO
この惑星ってさ、やっぱ相当すごい発見なの?
265 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:30:53 ID:AYr4PsAN0
2ちゃねら〜は全員、帰国子女で年収3千万円の青年実業家でw
地中海に浮かべたクルーザー上から衛星回線でカキコしてるんだよw
そりゃワインセラーぐらいあるだろwww
266 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:32:53 ID:HdVrCbZ90
なんか
香ばしい
糞コテが
わいてるなw
267 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:32:57 ID:B7o7b0ES0
>264
夜更かしのネタにはもってこい
のはずが、1人の釣り師が駄スレにしちゃった。
268 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:33:42 ID:AYr4PsAN0
脳内ワインセラーがww
脳内そむりえ〜〜〜〜〜wwwwwww
269 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:34:04 ID:J4FDDbZfO
>>257 一言。ガキが能書きたれんなよw
分かりもしないのに
270 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:34:11 ID:qt2+zSZy0
まあボルドー産ワインっても、焼酎にたとえるなら
鹿児島産焼酎ってだけで幅が広すぎるんだけどな。
どこのシャトーで作られたかが重要なんだが・・・
「ボルドーの」としか説明できないあたりでワイン語る資格ないだろう。
そもそも何年物かも記憶してないようじゃな。
271 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:36:05 ID:OGa4kUSN0
272 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:36:08 ID:29q9NRllO
ワインって80年も保つのかね。蒸留酒ならまだ分かるが・・・
あまり詳しくないから何とも胃炎が
>>257 尾崎を超えるカリスマにお言葉ですが、
おそらくボルドーの80年代当たり年は1982モノと思われます
しかし、高くて50万チョイで100万は言いすぎ
お父上もあなた同様ちょっとビッグマウスの癖があるようですね
あるいは、知識も無いのに通ぶってることの付け込まれボッタくられたのかもw
274 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:36:49 ID:AnGZyfKc0
つーか外から眺めて観察できるような使われ方してるのか?>>緑レーザー
275 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:37:14 ID:B7o7b0ES0
↓ 以下ワインネタ禁止
277 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:38:53 ID:J4FDDbZfO
>>272 良いワインなら保存次第だけど持つよ。
終わってるだろうけど。
楽しめるとオモ
278 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:39:14 ID:qt2+zSZy0
>>273 お、すごいね。年ビンゴだよ。
ネットで見てみたら1982年「シャトー・ペトリュス」の赤が
1980年代以降では最高のワインのようだね。それでも100万以下なんだけど。
100万以上のワインは総じて戦前の超ビンテージワイン。
古いワインはコルク栓を詰め替えることで長持ちさせるそうな。
もし宇宙人がいたとして、向こうもレーザーを作り出すほどの文明はあるので
こっちに気づいてるかもしれないが、光速で移動する手段はないか、
地球人なんて下等生物と係わり合いになる気がないかどちらかか。
まぁ、SFの世界だな。
280 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:40:56 ID:29q9NRllO
ああ、80年代、て事か・・・とんだ無知だな、俺。
ワインなんて飲めりゃえーのよ。シャブリと黒ぬこの区別なんて多分つかねーだろーな
シャブリとか飲んだ事ないが・・・。
281 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:41:13 ID:Ls8BT7Yz0
>274
テーマパークかどっかで空中に絵を描き出してですね・・・
282 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:43:11 ID:trGMcyoVO
で、緑色の光線とワインはどういう関係があるんだ?
283 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:43:59 ID:P+uPsC1k0
581cの生命体は地球産のワインを気に入るだろうか・・・
284 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:44:26 ID:qt2+zSZy0
>>279 仮に知的生命体がいたとしても交通手段がなくてってのがありえそうだな。
なんたって光の速度で20年以上だし。
寿命が人間と同じくらいだとしたら、わざわざこっちまで友人飛行船飛ばさないだろうさ。
冷凍冬眠技術を使ってたらわからんけど。
忠15 ◆M9WDzWFhcg に和んだ
286 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:44:38 ID:29q9NRllO
>>277 アルコールが抜けちまってジュースみたいになってるのかな。
飲んでみたいけど、縁は無いだろな。
そういやパイナップルアーミーに、似たような話があったな・・・。
戦前のビンテージ物に関する話だったか・・・。
ワインはどうでもいいとして
仮にそこに知的生命体がいたとしても
人類同士でさえ憎しみ殺しあってるのに
これ以上脅威を持ち込むような真似はどうなんだと
外宇宙はそっとしておけばいいじゃないか
万が一、相手が本当に
光を越えるテクノロジーを実現していて
まかり間違って、来られたって困るだろ?
288 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:46:06 ID:J4FDDbZfO
>>283 と言うか「酒」ってものがあるのだろうか…
289 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:47:00 ID:qt2+zSZy0
>>287 そうだな。いきなり宇宙人が電柱の影から現れでもしたら困るわな
290 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:47:27 ID:eXQjGhzD0
>>257 ボルドーがいくつあるか知らないんだな、カワイスw
291 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:48:31 ID:WxIz1XIk0
>>284 大丈夫。ウチの地球の技術だとこっちの地球まで片道1泊2日くらい。
北海道まで船で行くのと同じくらいの時間で来れるよ。
今ウチに電話かけて空に向かって懐中電灯照らすように言っといたから。
292 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:49:02 ID:29q9NRllO
しかし、分光器にかけないと分からない緑のレーザー光って・・・。
ほとんどノイズなんじゃねーのか。
293 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:49:46 ID:trGMcyoVO
>>287 逆に共通の敵ができれば人類はまとまるだろ。お隣の国のやり方みたいだけど
294 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:50:16 ID:ZBxZRzVdO
>>289 こないだ、なんかのテレビ(ベストハウス123だったかな)で電柱の陰から宇宙人飛び出してきた動画紹介されてたぞ
295 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:50:29 ID:J4FDDbZfO
>>286 いや、なんつーか湿った小屋みたいな感じの匂い。味も微妙。到底ジュースなんて言えない。
まあ、経験浅いと言われればそれまでだけど(´・ω・`)
城の地下にワインごっそりある話しだっけか?
>>291 せめてシュアファイヤクラスの光量で照射して下さい
297 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:54:24 ID:qt2+zSZy0
>>291 おお、これはこれはあちらの地球の人、夜分遅く申し訳ない。
しかし、夜空に懐中電灯って、矢追純一氏のアイデアは正しかったのですかな?
>>289 怖すぎるだろw
>>293 そうね、ある意味まとまるだろうけど
光速越える技術持ってる相手に
どう一致団結したって
勝てる見込みは0だと思うが…
299 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:55:26 ID:29q9NRllO
>>295 なんかまずそう・・・
パイナップルアーミーのはそんな話。ワインのブレンドのうまい少年が
死んだオヤジの遺言を信じて、演習地にある城の地下を調べたら
大量のビンテージワインがあった、つう話。
豪士はなんかうまかった、ぽい話をしてたから、うまいのかな〜、と思ってたのに・・・。
300 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:59:30 ID:J4FDDbZfO
>>299 思い出したw
飲み頃のならすんげ美味いと思う。
まあ、脱線しまくったから戻そうかw
301 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:04:32 ID:pb0rdfa00
技術文明だけが、知的な文化じゃない。
種の生存という意味では、危険な技術はむしろ有害だろう。
人類は結局、自分に似た文明しか発見できないのかも?
しかし、これはとても大きな警告だ。
なぜなら、まだ技術文明を発見できていないからだ。
つまり技術文明に偏重した生物は短命で滅ぶ?
という大きな警告とも考えられるのじゃないかと。
302 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:06:57 ID:WhpVT7pbO
おれこの星の住民だけどなんか質問ある?
303 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:07:49 ID:/k+BdcmL0
でも、緑色のレーザーが自然で発生する特殊な状況があるかもしれないと証明する
博士が出てきて、結局うやむやになるのが科学。
X光波望遠鏡で探査するの?スチムソン教授?
>>302 夜スーパーで弁当買うとき、「半額」シール貼られるまで待ったりするの?
オリキャラ板かよ
307 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:11:34 ID:WhpVT7pbO
>>304 我が星のセクロスはいーよ〜
さほど君らとかわらんけどね。女と男のチンマンが逆なだけで
いーよ〜
308 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:14:46 ID:WhpVT7pbO
>>302 弁当はあんまり買わないね。 アジの刺し身(みたいなもの、君らの星でいうところの)は安かったら肴になるので買うけど
つーか弁当ていう発想がなかったわ
309 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:15:57 ID:29q9NRllO
だめだ寝る・・・
310 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:21:54 ID:WxIz1XIk0
>>308 それはお前が都市部の人間だから。
俺はこっちの地球で生まれたハーフだけど、10歳の時に両親が離婚。
その後親父に連れられて親父の故郷のあっちの地球の厳寒地で20歳まで過ごした。
こっちに戻ってきたけど、何か人間関係が上手くいかなくって女孕ませたらそいつの親父に
「誠意見せろ」って言われて、俺らの星には「誠意」なんて言葉ないからスゲー怖かったよ。
それであっちに泣いて帰って、海沿いの村で清掃員やってたんだけど、
食事はいつもコンビニの売れ残り弁当。店員の子が気を利かせて期限切れをタダでくれる。
今度その子と結婚して、もうこっちの地球に戻ってくるのはやめて親父と一緒に拾ってきた家たてるんだ。
あ、そうそう。こっちの地球の人に言っておくけど、あんまり俺らの星見ると血液が青くなっちゃうよ。
その昔、パルサーから放出される
ピッピッピッ…と一定周期で断続的な電磁波を
宇宙人から信号だと勘違いした地球人テラマヌケスwwwww
そして、人類は初めてベータの存在を知ることとなる。
314 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:47:21 ID:SHA1LS0C0
もし知的生命体がいたとして、その生命体が地球の人類よりずっと文明が発達してたとしたら
侵略されるのはこっちなんだよね
315 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:57:39 ID:Dd8s20GZ0
地球人より賢いなら、侵略って概念はないかもね。
316 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:59:28 ID:djgcMErB0
既に宇宙人は地球に飛来しているだろう。何をいまさら
>>314 地球を侵略出来ると思う宇宙人がいれば、そりゃもう袋だたきに遭うだけだろうさ
侵略するために何光年もの旅が出来る技術力って一点だけを見ても、地球の技術力の百年は先を行ってるって事なんだから
ただ、侵略してペイするだけの価値があるかどうかは微妙だな
地球まで来られるって事は、核融合の技術くらいは持ってるはずだし、核融合の技術があれば理論上全ての原子を生成する事が可能なはずだ
(地球にある全ての元素は太陽が出来る前に太陽系の辺りにあった恒星が核融合して作り出した物なんだから)
わざわざ、地球まで来てありふれた物質を分捕って地元まで持ち帰る理由がないよ
318 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:16:19 ID:3ynRqgIZO
このスレに韮沢社長が混じってる気がする
この星に原始の生物が発生してから緑色レーザーが使われるまでの期間を考えれば
いかにバカらしい探し方だというのが判るだろう
>>319 せいぜい良くて単細胞生物しかいない海を照らすくらいだろうなw
ナメック星ならいいが……
323 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:22:47 ID:52M9UXvhO
あっちからみたら未開の蛮地を侵略しても何のメリットもないだろ。
324 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:23:52 ID:c9vajZPgO
レーザーが出てるかどうかなんて
すぐに分かるものじゃないの?
326 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:32:33 ID:c79I5sNv0
>地球から20・5光年離れており
Kmに換算すると、、約200兆kmだな。
新幹線だと、片道だけで約1億年かかるw
>宇宙人がいるかもしれないと想像すると興奮する」と話している。
池沼か?w
文明があったとしても、
レーザーを開発してるとは限らないだろ・・・
なんでも地球と同じに考えるなよ。
まあロマンか・・・
328 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:34:54 ID:5bkn54Kr0
>国内最大口径の反射望遠鏡「なゆた」を使い
なゆたで思い出したけど、
那由多遥とかいうグラビアアイドルが昔いたなあ。
329 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:40:45 ID:Y9kkiUae0
アッチの星にも多田野はいるのかな?
谷岡に掘られてたりするのかな。
330 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:42:24 ID:0CiNokRI0
わぁれぇわぁれぇも うちゅ〜じんだ
うちゅ〜じぃんどおし みんな なかよくしよお
331 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:43:54 ID:OEvIwBG50
581ccだと中免じゃダメだし、といって750ccクラスには普通に
競り負けるし、中途半端なことこの上ない。
かつてYAMAHAにはRZ350という名マシンがあって、
ナナハンキラーなんて呼ばれたもんだった。
350ccでありながら、750ccマシンと互角に渡り合えた、って
のがその命名の由来なんだが、それでもフレーム関係に
モロさが有って、まぁ走ることは走るがキケン極まりないシロモノ
であった。
かような次第で・・・RZの頃と比べれば技術も高くはなってる
とはいえ、やはり581ccというのは、現実的でないという結論に
達せざるを得ない。
ゆえに、知的生命体はここには存在しない、と考えるのが
自然だろう。
332 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:47:29 ID:Y9kkiUae0
500ガンマのエンジンをTDRのダブルクレードルに収めてる俺は知的生命体。
333 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 05:48:24 ID:77Zt45IkO
これがコリン星じゃね?
例えば月とか宇宙から観測すると
地球からの緑色の光ってのは
そんなあっさり観測できるものなのか?
月と地球の距離が何光年か知らないので
にわかに比較できないけど、それだけでもすげえと思うが
335 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 06:00:50 ID:pFKCBUxwO
>>328 手ブラアイドルだっけ?昔の安めぐみ的な
>>331 古い知識で決め付けるのイクナイ
83CC星型七気筒の化け物がいるかも知れない
空飛ばれたらどうしようもないだろうが
とりあえずはりま中央公園で自転車に乗ろう
レーザーが出てても既に絶滅してるかもしれん。
339 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 06:10:14 ID:TSIMd+m70
レーザーなんて必要なのは人間だけだろ
生きるか氏ぬかの生物には関係ない
いたとしてもそんな生物だけだってばw
340 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 06:12:09 ID:EOcwBGAcO
火星人探すのが先
341 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 06:26:49 ID:Lki9O6mwO
エウロパの探査が先だろ
342 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 06:32:02 ID:SHA1LS0C0
ジオン公国作ればいいと思うよ
343 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 06:32:07 ID:vI0/AmVs0
酸化銅なんて宇宙のそこら中にあるんでないかい?
344 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 06:43:49 ID:Y4pgOPpy0
さて、
知的生命体?
日本人は知的ですか?
他の国の人は知的ですか?
テケリ・リ テケリ・リ
346 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:39:38 ID:xlzHNVvq0
現台の天文台にある望遠鏡で、太陽以外の恒星が円盤像に見える解像度を有するものって
あるんですか?
347 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:51:35 ID:56ajE40KO
20光年近く離れているというのに、何を今更…
交信すらまともにできんよ
348 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:58:15 ID:tUkF6KdbO
金星で資源発掘が先
最後の戦争によって、ウイルスに至るまで死滅した星。
救難信号代わりのレーザーだけが、生きていたとさ。
恥的生命体なら隣にいるよ
>>349 それはそれでロマンがあって良いな
数十年後(もしかしたら何世紀か後)、宇宙に進出した人類は581cに居るはずの生命体を探しに、艱難辛苦乗り越えて、数十年の旅にでる
しかし待っていたのは、数世紀前に滅んだ高度な文明とそれが残した救難信号だけでした
ってのは、すでに何処かのSF小説家が書いてるストーリーかな
352 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:05:33 ID:GXGJHrPIO
カゼッタ岡に相談しよう。
科学者なら20.5光年先に、知的生命体いるかも!?
ってなったら興奮するだろうな
しかし宇宙全体からみたら近所でもこりゃ遠すぎるわw
万が一いたとしも、20年越しの通信が限界だ
>>351 スタートレックに似たストーリーがあるな
355 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:34:16 ID:n/2Ow3mw0
ところでこのスレをみてすげえ感動した。
夢とロマンがって素敵じゃないか。
俺も忠15 ◆M9WDzWFhcgみたいな人になる。
まずはコテきめないと。 581cスレ生まれだから581cにしようかな。
356 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:36:07 ID:w/KW16mn0
357 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:37:14 ID:/6EEp+YM0
「会いたいよ、ノボル君」
358 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:38:58 ID:gYP5LMlx0
俺は身長150cmだけど
小さいと思ったことは一度もないな。(彼女は168cm
繁華街で偶にからまれるけど、障害者のふりしてのりきっている。
それでもダメなら土下座するふりして、
強烈なジャンプアッパーで瞬殺するのが目標だ。
359 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:39:54 ID:gnmdbc1kO
その星にはヒルコがいて、スズシロの村があるはず
360 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:41:33 ID:n/2Ow3mw0
>>358 >障害者のふりしてのりきっている。
チビな上に最低なやつだな
361 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:44:51 ID:dJtO4B4vO
あの星の気体を分析してサリンが検出されれば知的生命存在の証拠になるかな?
キョン「なんで、ここ最近阪急特急が夙川に停車し始めたり、JRの駅が開業したり、県の天文台が宇宙人を探すとか言い出したりするんだ?」
古泉一樹「涼宮さんが望んだからですよ」
長門有希「……………そう」
363 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:46:26 ID:Woz9d/0m0
あっちの星は2次元で実現
そんな都合のいい話があるわけないだろ。
生物がいるのは何億とある星のごく一部
何億年とある時間のごく一時期だろ
こんな近くにいるわけねーよばか
365 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:49:00 ID:QWHA11AUO
この俺も知的な生命体だと思っていいんだよな?
>>358 片手でおでこを押さえられたら
どうにもできないじゃないか
「ウワーン」とか言って両手をくるくる回すくらいだろ
367 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:54:41 ID:FmWpI1UL0
とりあえずTBSとか朝日の方へ望遠鏡を向けてみるべきかもしれません
368 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:55:02 ID:42qkdB8AO
>>319-320 頭悪いな。
なんであっちの文明がこっちの文明より劣っている事が前提なんだ?
あっちとこっちの文明度が同じレベルっていうのはかなり確立低いけどな。
生物居るとすれば単細胞生物レベルかこっちより遥かに文明進んでるかのどちらか。
370 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 14:59:43 ID:PiDeXN530
たとえばさあ、異星人からのメッセージが地球に届くとするじゃん
その異星人達の遺伝情報を記録したものなんだけど
そいつらを食べることによって万病快癒不老不死、おまけに
若返りしてギリシャ彫刻のような理想型を獲得できるとわかったら
おれたちどうなっちゃうだろうね。
371 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:00:44 ID:WGTbTiAK0
地球人「おい宇宙人」
宇宙人「うぜえ」
地球人「お前ら光よりも早く移動できんだろ?」
宇宙人「まあな」
地球人「さっさと地球に来て姿見せろやボケ」
宇宙人「そっちから来いやハゲ」
地球人「・・・そんな技術ねえもん」
宇宙人「・・・あ・・・ゴメン・・・」
地球人「いや・・・いいよ」
宇宙人「うん・・・」
地球人「お前らがいつ来てもいいように、菓子とか用意しとくから」
宇宙人「マジでか?」
地球人「ハッピーターンうめえwwww」
宇宙人「ハッピーターンは粉だけでいいよ」
地球人「・・・」
宇宙人「・・・」
372 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:07:23 ID:+ahgX41b0
距離とかの問題じゃなくて、
恐らく時を同じくして発生してる地球外文明は無いと思われる。
200億年前には太陽系の近くにあった惑星に文明惑星が有ったのかも知れないし
(この星の光は届いていたのは地球が出来る前)、
2000億年後にかって地球があった位置の近くに出来た惑星に文明が発生するかも知れない。
そんなスケールで考えると異星の文明がめぐり会うなんて奇跡以上の出来事。
同じ地球上で同じ知的生命体同士で殺し合いしてるんだから
遺伝子から違う宇宙人と仲良くできるわけねーよな
宗教とかそういう概念すら根本から違うだろうし
どうせ殺し合いになるんだから
先にミサイル打ち込んだ方が勝ちなんじゃね
あんまり刺激して、鋭角から現れる犬とか来たりして。
どう?
376 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:09:36 ID:2fQK6Mrc0
太陽系から一番近いお隣さんまで4.2光年
人類は月へ行ったが地球と月の距離は38万km
太陽系を中心とした10パーセク(32.6光年)を調べてみたら、
太陽とほほ同じ恒星が僅か一光年の間隔で2つ存在するところがあった。
人間は月があったからとりあえず月へ飛んだ。一光年しか離れていない箇所に
自分達の太陽とほぼ同じ太陽があるとき、そこに住む生物が空に明るい二つ
の自分達の太陽と隣の恒星を見る時、宇宙開発が結構な速度で進むようなきがする。
377 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:29:06 ID:+LdNChbKO
その光は多分、その星のパチンコ屋のレーザーだと思われます。
378 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:48:21 ID:J4FDDbZfO
>>377 でも再生法申請したらしいからもう消えるらしいよ
381 :
ふつーに名無し:2007/04/27(金) 18:22:36 ID:onO30tNd0
宇宙人解剖フィルムってな〜に????
もし仮にここに知的生命体がいてコンタクトできたとしたら、
お互いの文明が信じられない程一瞬で急速発展するだろうな。
こっちでは2000年前から常識となってるものが向こうには無かったり、
あっちでは2000年前から常識となってるものがこっちには無かったり。
383 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:44:14 ID:+ahgX41b0
>>382 20光年だろ?
そこに知的近代文明(地球基準の)が栄えていたらとっくにそこからの通信電波が届いている。
そもそも、46億年の歴史といわれる地球に人類が出現して現在までどれくらいの年数だ?
そんなに都合よくいい頃合に互いがマッチングできるものか。
片方が衛星飛ばせる科学文明持っていても相手側がバクテリアだったり、
200億年前に文明が終焉して死の惑星になっていたりしたらどうにもならない。
そんなの、地球からのレーザーが反射してきたものかもしれないじゃん。
学者って馬鹿だよね。
385 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:46:20 ID:pGAcyfvFO
>>382 でも通信出来ても一問答40年なんてやってらんないぜ
387 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:49:05 ID:fOaar9JW0
>1
いいショートショートが書けそうな気がしてきた
388 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:50:59 ID:AZN1tC/s0
>>382 歴史的思想家や宗教家や基地外は
そういう何かを伝える立場なのかもしれない
しかし、地球上の言語や論理体系が不完全なために、
どうしても完全に伝わらないのでは…なんてことを考えたり
390 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:53:45 ID:h/rrhc7l0
>>55 そういやドラゴンボールはかなり離れた地球とナメックとでリアルタイムに通信してたな…
スカウターの通信もか。
ノイズと思っていたのが映像信号でヒトラーが映ってるわけか
392 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:55:42 ID:v3+lFcp20
>>344 マジレスすると自分の死を意識できれば知的生命体。
そこから宗教や道徳が生まれ、思考を深めることで今の科学の進歩がある。
394 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:56:16 ID:MjCtQ2WyO
>>382 仮にだろ
君が語ってるレンジは狭すぎるんだよ
そんなに都合よく互いの文明が栄えていると考えるのは虫が良すぎ。
A惑星は200億年前に5000万年続いた後に終焉した。
B惑星には今から500億年後にバクテリアが発生する。
それくらいのスパンで考えるべきなんだよ。
396 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:59:55 ID:33BzMlYn0
もし知的生命体がいる痕跡が発見された場合に
こちらから指向性の強い光線や電波を発信すべきなのだろうか?
下手したらやぶ蛇になるんじゃない?
397 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:01:46 ID:v3+lFcp20
>>395 スパンも何も200億年前は宇宙すら誕生してないんだが・・・
>>397 推定されてるだけだろ(150億年前と)
分かりやすくするために大げさにしただけ
数字を一桁落として考えて
400 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:06:45 ID:yD4chi4A0
>>397 そんなのなんで判るんだ?実は1兆年前から存在してるかもしれないし
誕生って概念すら当て嵌まらない可能性すらあると思うが
401 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:07:06 ID:1cr9R5SH0
地球も生命が発生してから30億年は単細胞生物の時代だったしな。
ある程度の大きさの多細胞生物が繁栄し始めるまでに35億年くらいかかってるし。
生命が発生するとこ自体は環境が整えば宇宙ではわりとよくありそうだとは思うが
それが多細胞生物の段階に達したり、ましてや知的生命体が出てくるように
なるのは生命発生した惑星の仲でも極めてレアケースじゃないかと思う。
原核単細胞が真核単細胞に進化するだけでもどれだけの
長い時間とプロセスを経てることか…
403 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:07:51 ID:hx9hid0X0
レスとレスの間が40年空く、壮大なネット掲示板を実現して欲しい。
404 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:08:49 ID:whs89wdo0
宇宙が広いとは言っても同じ物理法則に支配されていて
ビッグバンで、ただの一点から始まったのなら
地球と同じような文明を持つ惑星はわりと普通にあるだろ。
405 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:08:58 ID:kphKxalh0
406 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:09:36 ID:+ahgX41b0
407 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:11:40 ID:/xycbWJR0
ビッグバンだの、地球煮の惑星だのは人間の妄想に過ぎない。
どんな理論を並べ立てても、それを確かみてみる方法は
ないのだから。
>>404 過去から未来までの軸には様々な惑星に知的文明が栄えたと思う。
しかし、同じ時間軸に共生している可能性は限りなく奇跡に近いだろう。
409 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:16:37 ID:whs89wdo0
>>408 100億光年彼方の別の銀河ならそうかもね。
でも20光年となると同じ銀河系内の恒星系だから
太陽系と同じ時間軸上で同じような進化をしているのでは
410 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:18:50 ID:hx9hid0X0
シーフード系や昆虫系の、アメリカ人が思いつきそうな
宇宙人だったら、ガッカリだ。即チェンジ。
411 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:21:09 ID:+ahgX41b0
>>409 可能性は否定しないけど、
まだバクテリアだったり核戦争で滅んでから5千年後だったり・・・
そんなパターンな気がする。
それでも宇宙史のスケールでは地球とほとんど同じ時間軸
412 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:24:41 ID:3xZ1V/P6O
>>403 40年も待ってられねーお(´;д;`)
413 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:25:23 ID:h/rrhc7l0
>>195 じゃあさ、円盤の大きさをでっかくすればいいんじゃね?と思うんだ。
414 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:25:35 ID:e26zDOmgO
スカリー:「同じ様な環境の惑星があっても、文明が同じ時期にあるとは思えないわ。」
過去スレでも出てた話だけど、太陽放射熱は太陽ができてから
少しずつ増え続けてる訳だけど、地球の気候システムがそれを
補正して海が蒸発しない適温に維持できるのもあと数億年だという話。
海が蒸発したら地球生命系はそこで終わりの予定。
それが本当なら地球生命系は長い長い歴史の末期に至って
ようやくギリギリで知的生命体を生み出すのに間に合ったってことになるな。
>>380 うhwww
素で間違えてた orz
かっこわるいけど、かっこいいから、このままでいようとおもう。どう?
417 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:31:03 ID:X3Us7JxY0
超高度な知的生物がいたら
地球の20年前のテレビ映像見てるかな?
カゼッタ岡に呼んでもらえば??
419 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:31:17 ID:v3+lFcp20
>>399 揚げ足取るつもりはなかったんだ、悪かったな。
>>406 君は定常宇宙論者かね?
宇宙背景放射や宇宙が膨張している証拠が出て以来、現在ではビッグバン理論が優勢なんだ。
そして、ビッグバン理論を認めた時点で、宇宙の誕生問題が出てくるんだ。
で、ビッグバン理論を前提に考えた場合、宇宙の年齢は大体これ位だってのが計算されている。
勿論100%正しいわけではないがね。
>>407 妄想ではないよ。
電磁波を観測するだけでかなりのことがわかる(確認できる)。
>>414 地球を考えても46億年の歴史で電波を扱うような文明になったのは
たかだか100年前からだからな。
ま、地球は人類文明の終焉と発生を何度か繰り返しているという説はあるが・・・
421 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:31:42 ID:Blj+yPr8O
そんなレーザーだしてあっちの怒りを買って
侵略しに度でかい宇宙船で攻めてきたらどーすんだよ
>>417 見てるよ。
「なんてバブリーな惑星なんだ」
って思ってる。
いまむこうじゃお立ち台がブームなんだって。
423 :
419:2007/04/27(金) 19:33:49 ID:v3+lFcp20
424 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:36:32 ID:4V7+F+6g0
グレイとかでもそうだけどさ。
なんで、地球外の生物とされるモノが人型なんだよ…
明らかに人間がデザインしたモノじゃん。
425 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:37:29 ID:6dS3GWUsO
ボーグに探知されたらどうするの?!
>>425 ボーグってさ、実弾には弱いんじゃねーの。
エネルギー系は適応しちゃうけど。
427 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:40:52 ID:WPkM/idlO
ビックバイパー
地球生命の保守本流は今も昔も単細胞生物。
大型哺乳類は物凄く燃費が悪くて環境負荷が異様に高い迷惑な生物。
俺ら人間みたいに無駄に巨大な脳を維持できて恒温活動できるほどの
大量なカロリー摂取が可能なくらい、今の地球環境は有機物生産量が莫大。
大型哺乳類の10年単位の極めて長いライフサイクルでも
絶滅しないで済むほど環境が異様に安定してるここ最近の地球。
人類はちょっとした地球レベルの環境変動が起これば一瞬で絶滅する極めてか弱い生命体。
そんな人類ガンガレ、それを支えてくれる地球環境もっとガンガレ
429 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:50:38 ID:X3Us7JxY0
>>131 SETIって何%くらい解析完了してるんですか?
430 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:50:59 ID:TGxwxk4RO
望遠鏡で覗くだなんて…
もし、相手が超短気な奴らだったらどーすんの?
「何みてんだ、ゴラァ」って怒鳴り込んできたり、
「アニキ、変な奴らがこっちみてますよwww」
「うざいから、消せ」
「了解w波動砲よーい」
てなことになったらどーすんの?
>>420 須藤元気さんが云っていたような、第三アトランティス文明
432 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:01:31 ID:hZpurosmO
どうせ侵略されるなら、ぶっとい触手を持ったエロいのがいいな
433 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:03:48 ID:O7ledxEf0
20.5光年って、どうして解るの?
嘘くさいね。
434 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:14:30 ID:pnCnAqs90
ってか最強の宇宙船出来ても、問題はステレオのスピーカーの位置なワケよ
435 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:21:02 ID:RWi3RGrnO
予想もしない身体構造で考えられない姿形をしていて
通信手段が意味不明の方法の生物だったらどうしよう
437 :
436:2007/04/27(金) 20:26:39 ID:XBUz8Sl90
438 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:39:11 ID:UXxNKt7u0
(`Д´)
(`Д´) ノ( )>
〜IIIIIIII〜~ ヽイ
J||||||し . / |
~ ~
地球外生命体。現在のところ小型のリトルと大型のラージの二種が確認されている。
外見とは裏腹に人情派であり、義理堅い。主に二人で行動する。
以下は単体での解説。
リトルエイリウワアァン 【りとるえいりうわぁぁん】 (左)
ラージエイリウワアァン【らーじえいりうわぁぁん】(右)
リトル:宇宙時代到来にともない宇宙進出を果たした珍走集団・モウコネエヨのメンバーと
何時の間にか入れ替わって地球に飛来。分裂・再生能力を持つ。
ラージ:初めは単に脚の長いウワァァンだったのだが、リトルとのからみで何時の間にか宇宙人化。
リトルの保護者的存在。
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン Part Yにて初出。
440 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:45:22 ID:Bd+QlUKqO
光の速度で何か打ち込めばいいんじゃない?
441 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:50:14 ID:Y+AtmVfH0
見つかったとしておむかえにははやぶさを使うんだろ
442 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:55:47 ID:vQShRxcb0
>>440 それでも到達するのに20年以上かかるし
向こうがすぐに理解して地球に送り返しても40年以上かかるからなあ
443 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:00:02 ID:doJIuDfEO
宇宙船サジタリウス号で行けば良いんちゃう?
あんまり覗き見すんな
「いったはずだよ いざとなればこんな星くらい丸ごと破壊することだってできるとね・・・」
とか言っちゃう宇宙人がいたらどうすんだ
445 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:40:39 ID:+LWZsJAaO
すまん教えてくだされ。超凄い望遠鏡で覗いたら向こうで手を振ってるのが見えたとするとそれは20年前の映像なのかい??
446 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:40:44 ID:t/0qQa37O
447 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:46:00 ID:lPO/WrcwO
448 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:47:50 ID:BT2tM8lm0
449 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:50:35 ID:l4MyAeuSO
文明の発達した星なら友好的な筈だって本当かなぁ。
そうじゃない可能性もでかいと思うんだけど…
450 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:51:35 ID:pVA5vcwtO
平面宇宙航法理論の発見マダー?
451 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:53:32 ID:+LWZsJAaO
>>448目が見えるスピード?って言うかそんなん無いの?質問スマソ
452 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:55:13 ID:BT2tM8lm0
>>449 宇宙戦争にはもの凄いコストがかかるので、
宇宙人も「友好的な方がお互い利益になる」と考える可能性の方が高いと思う。
ただし、知的生命体どうしの衝突は地球上でさんざんあったが、
たいていは戦争が発生しているというのも事実。
ちなみに光の速度で走ったら、景色はどんな風にみえるのかね?
考えたら眠れなくなっちまいそう。
454 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:58:03 ID:hx9hid0X0
スターボゥ!!
455 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:59:43 ID:BT2tM8lm0
>>451 質問の意味が分かりにくいが、
その惑星が反射する光は常に宇宙に放射されているので、
過去の光が供給され続ける。
厳密には今見ているパソコンの画面も「過去」の画面。
456 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:00:07 ID:GAvkAWQIO
>>452 あちらの技術が遥かに進歩してたらどうなるんだろうね。
地球が一番進歩してる惑星かどうかなんて分かんないし。
457 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:01:57 ID:f4gLc79+0
緑色レーザーが確認されたら、それは20.5年前に発せられた光ってことなんだなうおおお宇宙すげえええええ
458 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:03:17 ID:BT2tM8lm0
>>456 遙かに進歩していたら(進歩の度合いにもよるが)
野生動物を見るような感覚で地球人を見ているかも。
459 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:04:58 ID:dJtO4B4vO
必要なものが被らなければ戦争は起こらない気がする。
>>1 ダイソン球からアホみたいに赤外線出してる知的存在を探した方が早いんじゃね?
461 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:07:33 ID:+LWZsJAaO
コリャわかんねーやwレスあんがと。
今のところ、観測できるのが地球型惑星から届く光ぐらいしかないんだから
これは手っ取り早い調査方法だろ。
>>428 生物が進化するというのは脳神経構造が複雑化すること。
464 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:27:28 ID:sG9AMRJ/O
実は地球以外にも沢山住める星があって文明も月とすっぽんくらい地球が遅れてて、宇宙人が地球人から隠れてるもしくは鑑賞して楽しんでると思わないか?
>>24 そうだったっけ。
全宇宙の光を平均すると、緑になるんじゃなかった?
466 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:35:36 ID:yYUVU0HL0
地球以外に生命体が存在するなんて当然だもんな
地球が唯一無比の存在なんて考えられないわ
だって存在して2chでかきこしているんだから
467 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:38:00 ID:DshXlbXd0
>>452 戦争には凄いコストがかかるから、
相手も「友好的な方がお互い利益になる」と考える可能性が高いと思う。
なんてのは、地球上の歴史上でも散々言われてるけど、
未だに戦争って無くならんな。
歴史から学ぶ教訓としてはコストがかかろうが戦争をやる奴はやる。
468 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:38:03 ID:yYUVU0HL0
地球以外に生命体が存在するなんて当然だもんな
地球が唯一無比の存在なんて考えられないわ
だって存在して2chでかきこしているんだから
470 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:29:09 ID:wEm1bmwO0
記憶には二種類ある、遺伝子のと、生後に経験で刻まれたのとだ。
我々が星空に郷愁感を抱くのは、生後の記憶ではなくて、遺伝子に刻まれた記憶によるのだろう。
そう、我々の祖先は宇宙空間を漂っていた惑星探査隊であり、その時の星空の記憶が我々の脳裏に刻まれているに違いない。
我々の祖先が地球を発見して大喜びした様子が目に浮かぶ。今の人類同士の殺し合いの現状を見て、どう思うかね。バカと思うだろうな。
471 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:47:11 ID:+ahgX41b0
我々がこの地球で文明的な活動をしている期間は
全宇宙のスケールで見ると針の先ほども無い。
それは他の惑星の知的生命についても言えることで、
双方が互いに接触できる事は絶望的に不可能な事。
距離軸、時間軸、ともに無限大に壮大だからである。
472 :
名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:59:14 ID:SiTByi900
>>463 > 生物が進化するというのは脳神経構造が複雑化すること
植物は進化しないのかな?
光合成や酸素呼吸能力を獲得は進化でないのかな?
原核細胞から真核細胞に至った細胞の構造革命は進化じゃないのかな?
>>472 つか、「複雑化することが進化」という考えそのものが
違うんじゃないかと。
474 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:07:23 ID:X2Fq36j90
それなら望遠鏡で女の子の家覗くのも無罪にしろよ
475 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:00:01 ID:zh+r/aoq0
>>464 「ファーストコンタクト」(スタートレック・シリーズ)が、
そんな映画だったよ。バルカン人が突然現れる。
476 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:14:07 ID:5PuXIvm10
477 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:46:27 ID:iF9e7skCO
俺は痴的生命体
478 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:51:39 ID:p/ZsHmlC0
意図的に文明の進歩を止めて、技術水準を停滞させあるいは後退させて、
外部との接触も断って、鎖星あるいは鎖惑星系を実施した
宇宙文明があったとしたら、あるいは非常に長い期間継続して、
文明は停滞しているものの、文化レベルは非常に高いという
可能性がありはしないだろうか?
479 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:56:28 ID:TQiW0q/jO
宇宙時代で異星人との交流になったら
色んな物がインフレしまくりだろうな
核兵器なんかも宇宙人に
つまらん技だ…
とか言われそう
480 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:57:13 ID:3wuaK9vZ0
地球で宇宙を観測してたら宇宙がヤバくてさ、端の外見ちゃったんだよ。
そんでその宇宙がいきなり膨張して
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?東京ドーム20個ぶんくらい?」
みたいに返してそのまま観測を続けようとしたら
なんか単位とか無いし何坪とか何?fとかを超越してるのね。
そんでとうとう寒すぎてバナナで釘打つ暇もなくなっちゃってさ
「無限を無限のまま扱ってますけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・
部屋に入った途端、宇宙のヤバさを
(全てを読むにはハッブルハッブルと書き込んでください)
481 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:02:36 ID:4+//FmwK0
どうせまた銀行家ご自慢のシリウス星人だろ。
482 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:10:50 ID:kJtpCFIOO
そこらにも地球人かどうか疑わしい奴は結構いるよな。
以前のバイト先にも時々電波と会話してる様な女がいたよ。結構可愛い子だったんだけどちょっとね・・・
483 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:14:14 ID:YLHcgLCrO
20.5光年?
大体、太陽からメイオウ星まで何光年なんだ?
>>479 宇宙人とちょっと交流しただけで
クリリンの戦闘力は数十倍になったしな。
485 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:22:06 ID:djMA2ltd0
>>483 地球と太陽の距離の約40倍だから光速で5時間ちょいじゃね?
487 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:27:30 ID:wYCMgVwA0
宇宙はところどころガラスの層で出来ていて、手前にある星が遠くの星の隣にあるように見えるんだ。
夜行列車の窓のように、外の遠くの家の灯りと車内の明かりが混ざって見えるかのように。
20光年先に見えるこの星は、実は地球が絶妙な角度で反射されたものなんだよ。
そう1987年の地球が。
>>483 冥王星まで、そんなに距離あったら困るわw
5.534×10^(-4)光年。光の速度で一日半強ぐらい。
>>486 しかし、その冥王星でも光学画像すらないんだよな。
あるのは光のスペクトル分析から得られる想像図のみ。
>>489 2015年のニューホライズンズか、2013年打ち上げ予定のウェッブ宇宙望遠鏡(口径6.5m)に期待だ
491 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:31:56 ID:kq73tA2F0
492 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:35:34 ID:fLCcpTaMO
地球と宇宙人の混血児は
スーパー地球人か
493 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:01:51 ID:2XDKyOLrO
なんかスレタイにVIP臭を感じる
494 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:07:44 ID:7+kEv1c30
>>458 ムツゴロウみたいな奴がくんのか?「おおーよしよしよし」とかって
そーか、その☆でもレーザーを空に向けて発射しとるんか
パチンコ屋ってのは宇宙中にあるんだな
496 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 14:15:33 ID:KXKw79hAO
長門有希
向こうの惑星の相手がワープ技術持ってなかったら40年遅れの文通になってしまうな。
それ以前に人工衛星ぐらい持ってる科学力が無いと俺等の存在にも気が付かない
>>489 光学画像はあったと思う。ハッブルだかで撮った奴。でも、えらい解像度低いんですけどw
ただのモザイクww
>>1 レーザーの意味分かってないだろ。
レーザーってのはライト・アンプリフィケーション・バイ・スチミュレイテッド・
エミッション・オブ・ラディエイション・イエス・プリキュアファイブの略だぞ。
500 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 15:56:55 ID:3hbK5Uqb0
ここは、ハッブルハッブルな インターネッツですね。
501 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 16:05:17 ID:m4KU47g60
緑色のレイザー・ラモン光線!
コヒーレントってレスが1件だけか
名誉地球人として支那人とチョンを送り出そうぜ
>>503 そんなもん送って相手怒らせたらどうするんだw
505 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:45:46 ID:mTJ7mOQK0
>>504 相手側がユダ・支那・チョンの悪いところだけを掛け合わせたような人類だったりして。
それで支那人や朝鮮人と意気統合。
506 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:48:45 ID:10OY7hmLO
さーて、来たるべき宇宙戦争に備えてキュベレイ洗っておくか。
507 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:23:04 ID:mbrwrCE40
地球を宇宙から観測すると
緑色レーザ見えるの?
誰か出してる?
俺は出してない。
一方中国人は惑星を緑色に塗った。
509 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:30:56 ID:6NYsgf2X0
この星の知的生命体が、高級霜降り和牛だったらどうする?
高級霜降り和牛の家畜が美少女だったら?
511 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:36:10 ID:FKvV6n0f0
彼らはこうしたネットの書き込みにも注視してますよ
地球人の本音がわかるといってました
あまり悪口は書き込まないほうがいいですね
この前も、こんなに嫌われているのなら
いっそのこと…っていってましたから
私は当然とめましたよ
でもおまえだけは別、みたいなこといわれたので
ちょっと気持ちがぶれましたけど
でも地球人にもいい人はいるって念を押しておきました
512 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:36:31 ID:IrKgkJwLO
連絡取れても最低20年はかかるんだよな。
>>505 そんなのがいたら、意味もなく謝罪と賠償を要求してくるかもしれないなw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | ←地球外生命体
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
大ちゃん!
愚かだな。俺ら自身が宇宙人おガキが遊んでるゲームに登場する登場人物に過ぎないのに。
そのガキが神モードで隕石ぶつけてみようとか、地震起こしてみようとか遊んだ時点で終わりだぜ
518 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:24:47 ID:s0jZrUnkO
もし知的生命体がいたとしてそいつらが宇宙にむけて緑色のレーザー出す状況ってある?
519 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:32:22 ID:DwhPVq6g0
地球より重力があるなら、間違いなくドム体系。かわいいはずがない。
520 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:40:27 ID:+/zSQRw2O
家の近所にいたよ。
521 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:44:37 ID:DRK3Lzin0
>>518 状況自体は多々有り得るが・・・
たぶん、宇宙に向かって出してるんではなくて、普通に使ってるものの一部が宇宙にも出てるってかんじじゃないかなぁ。
>>519 逆に考えるんだ。重力があるからこそ、細身でなければ体が潰れてしまうと。
(地上のチーターの方が、水中のマグロよりも細身だろ!!)
522 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:46:28 ID:mP/F7zx90
>>518 39億年前に7万年間、17億年前に157万年間、3億年前に11万年間、
地球には今まで3回なにやら知的活動電波が届いていたな。
523 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:47:45 ID:7ojjNtVAO
あまり大きな声じゃ言えないが、うちに緑色のレーザーサイトあるよ。
200メートル位はとぶよ。
宇宙には照射してないけどね。
524 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:50:37 ID:Q7XiNMDIO
が、その星はすでに、15年ほど前に文明もろとも砕け散っておりました。
525 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:51:11 ID:UwD6eI22O
早く惑星Ziにロケット飛ばせや!
527 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 13:09:23 ID:bsjilefZ0
528 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:31:53 ID:Zs3ndNEdO
向こうの方が重力あるからタイマンしたら地球人負けそうだな
529 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:37:39 ID:OiN5O6PKO
地球にきたらスーパーマンか・・・・・
あっちに俺いった動けねー
ペダン星人が地球の軍事偵察とみなしてキングジョーで攻めてくるぞ
>>528 すげーチビかもしれんぞ。重力の影響で。
532 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:54:58 ID:Xw6AJW2a0
>>525 コヒーレントでも巨大ブラックホールの
影響とかで曲がったりしないのかね?
533 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:00:56 ID:12as27tPO
>>530 その前に海低開発をやめてくれ、人間。
元々地球は‥
534 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:17:08 ID:8YA/M84T0
/ ) )) = 三 =
/ /((( ̄ ̄ ̄ \ ニ= 沢 そ -=
./ / ▲ ▲ ニ= さ れ =ニ
| | ノ ヽ ) =- ん. で -=
、、 l | /, , (6 つ |:ヽ ニ .な. も ニ
.ヽ 三´´, ,J| | ┌ __ ):::|.| } ´ら : ヽ`
.ヽ し き 沢 ニ. { J| | \ \_ /| :::::| | ´/小ヽ`
= て っ さ =ニ /:.:.::ヽ \ミミミミミミミミ.|:::::| | |
ニ く. と ん -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.::::::::.:| |' :|
ニ る と ら =ニ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.丿.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ:_::| '゛, .\
/ ヽ、 ■■| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::─フ ト、 \
/ / 小 \ ■■|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿:::::::::| \
>>528 地球人も0G環境に行くとあっと言う間に骨からカルシウムが抜け、筋力は弱る。
581c 星人がスーパーマンなのも多分ホンの数ヶ月の間だけ。
こっちの環境に慣れた頃に勝負を申し込めばおk
536 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:02:28 ID:aB7QZeFh0
止めとけよ、ほんとにいちゃったらどうすんだよ。
こええよ。
でも特亜と2択ならタコの方がいいかな・・・
537 :
宇宙人:2007/04/30(月) 16:14:08 ID:x5+QdVNr0
なんか銀河の端っこの方の惑星から緑色のレーザー光が来たから
なにかと思って来てみれば・・・ったく。注意喚起用のLEDかよ!
個人的用途の電子機器とかからうちの星まで届くレーザー光
出しまくりとかそれなんて露出狂? 地球人自重しろwwwwww
538 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:19:18 ID:mP/F7zx90
>>537 どうやって来たんですか?
レーザー光を確認したってことは、
少なくとも地球から約30光年圏内には寄っていたんですよね?
銀河のこんな僻地に何しに?
ただの地球からの反射光だったりして
40年前の!
540 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:44:23 ID:Zs3ndNEdO
こう遠いとミレニアムファルコン号が欲しくなるよな
541 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:10:03 ID:X1gFhQTW0
542 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:08:20 ID:m1yBu74G0
流石ν速だ。幼稚なレスのオンパレード┐(´〜`)┌ アハハ
543 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:10:11 ID:3yM5es2u0
興奮してる時間あるならさっさと探せや。
544 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:12:52 ID:kz96HyHVO
つえぇ奴がいそうだな
よし、おらちょっくら行ってくるわノシ
545 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:19:09 ID:cP6Anf2NO
こいつらの可視光が人間と一致しているとは限らないし、文化レベルが江戸時代位かもしれないぞ。
546 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:59:28 ID:MScYyk4wO
547 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:00:34 ID:X1gFhQTW0
ポストシンギュラリティの文明圏もコヒーレント光くらい出してるかもな。
548 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:08:20 ID:MsjN4GTMO
つーか本当はその惑星が俺達の故郷なんだけどな
人間よりもっと進化したやつがいたらやだなあ
550 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:18:09 ID:qGOJyGLB0
重力が1.6倍ってことは、100kgのヤツがその星に行ったら160kgになるのか?
デブだらけの星か。
551 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:19:35 ID:6+otsBz8O
教科書に『地球から20光年先に知的生命体が
存在することが確認され、現在そこに向かい
メッセージを送っている』
とか載ったら、理科離れ解決
552 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:24:44 ID:c2y20pNpO
一方、中国人は惑星を緑のペンキで塗りに行った
553 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:32:41 ID:CksrkHDD0
>>550 100kgの人間が地球でも十分に○ブだ、ちゅうツッコミはおいておくとして。
質量ならどこ行っても、100kgだろうが。
554 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:04:54 ID:Zm/z0ToU0
__
/ \
/ _ノ ヽ
. | ( ⌒)(⌒) 宇宙人がいるかもしれないと
| /// (__人_) 想像すると 興奮する
. | `⌒´ノ
ヽ /
ヽ ノ
/⌒\,__∠-、
. / ,,、 i
イ ,/ |
{ | |
ヽ_,|'ー―――}
| つ |
} ノ ノ
| / /
|__/_/
'ー一‐一
555 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:05:54 ID:+OQNDDYV0
俺もオペラグラスで宇宙人探すの手伝う。
正面のお姉さんの部屋覗いてると誤解されないように気をつける。
556 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:07:19 ID:U3qp+Af10
557 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:08:43 ID:OwageTJlO
質量は変わらんだろ
変わるのは重量
太陽系内でスカりまくってる以上、知的なんて贅沢は言いません。
バクテリアみたいのでいいです。
と言いつつエウロパの氷の下に期待。
560 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:13:36 ID:OwageTJlO
物体が光速に近付くほど『重くなる』って相対性理論
のE=mc2のmって重量だっけか?
561 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:59:10 ID:qsle5YDN0
>>560 別に重くはならない。
単に加速に必要な力を無理矢理ニュートン的に F=ma と表そうとすると、
m が速度に依存しているように見えるだけ。
562 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:04:39 ID:aNz+hhRw0
>>560 エネルギー=質量x光速^2
光の速度に近ずくと、質量が増えるのなら、光速が減るのか?
ゆとり的に。
563 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:06:39 ID:5y6xS2Fw0
>宇宙人がいるかもしれないと想像すると 興奮する
凄いフェチを想像して噴いたw
>>353 20年越しの通信なら十分、っつーかすげーよ
マジどっかとできないかな
勝手に除くな馬鹿。訴えるぞ!
>>565 スマン、もう覗かない。
部屋はもう少し掃除しといた方がいいぞ。
567 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:11:03 ID:5AsmaJ3sO
>>562 阿保が。光速度が不変だから、左辺のエネルギーが
増えたら右辺は質量が増大するしかねーだろうが。
加速器の中の素粒子が光速度に近付くと質量が増大する
現象も知らんのか、この糞親父が。ゆとり以下だなw
568 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:16:55 ID:DBr+hF9z0
とりあえず、地球からその星へ超大出力のレーザー砲を撃ってみたらどうだろうか。
コロニーレーザみたいな。
痴的生命体の俺様が来ました
570 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:21:21 ID:iFl3LpIXO
571 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:22:20 ID:a7MPAKXYO
572 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:23:57 ID:DSDNCITF0
>>524 ということはあと5年は観測できるわけだ。
573 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:27:00 ID:AEuZjVGj0
地球からはちゃんと飛ばしてるわけ?
574 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:30:47 ID:a7MPAKXYO
たまに観測できない物質でできた生物っているかも、と思うときがある。
575 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:33:11 ID:fPsh0Ml0O
すでに宇宙怪獣に壊滅させられているだろ
次は地球が標的になる
576 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:33:39 ID:BCeExGeF0
コヒレントとかレーザとかエネルギとかパワとかプロセサって響きが死ぬほど嫌い
577 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:36:18 ID:7GQSbMUCO
>576
氏ぬしかねーな。
その惑星と地球をヒモで結んでモールス信号とかで
引っぱりっこすれば瞬時に通信できるんじゃね?
579 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:42:25 ID:M9kcb+kCO
そこには左右非対照の巨大な宇宙船と化石化した異星人と変な卵があるな。
近づかない方がいいよ。
>>578 それって、「糸電話を使えば音速は無限大になるんじゃないですか」って言うのと同じじゃん
581 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:43:20 ID:tFTTe7lz0
582 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:43:52 ID:5AsmaJ3sO
>>570 まさか。こやつは質量不変派の声が優勢と見て、ひよった
だけだよ。数式を見てもエネルギーと質量等価の意味が
分かってないのがありあり。
583 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:45:32 ID:PdDHY8PiO
エイリアンかも
仮に地球人以外にも知的生命体がいたとして、
出会う確率ってどんなもんなんですかね。
太平洋をさまよう2匹のイルカが出会うより確率低いのかな。
>>584 鳥取砂丘のノミがアリゾナ砂漠のノミと出合って交尾するくらいの確率かな
>>585 誰がヒモの端っこを向こうの惑星に持っていくんだよ
途中で切れたらだれが修復するんだよ
流れ星が当たってその振動で「バカ野郎!死にやがれ!」と誤通信して
戦争になったらどうするんだよ
>>584 同じ太陽系の中で複数生命が発生してれば比較的高いかも。
例えば今回の Gl581星系だと 581c とその外側の 581d が
生命生存可能領域に掛かっているらしい。
万万万が一、両方の惑星に生命が発生してそれが文明を持つ迄に至ってたとしたら、
交流や諍いが既に起こってる。
かもしんない。
単細胞→多細胞に要した時間は30億年
多細胞→知的生命体に要した時間は10億年
590 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:29:37 ID:OgxR5s3T0
>>584 俺は地球と冥王星の微生物が交尾するよりもはるかに確率が低いと思う
例えば太陽を直径13メートルとした場合、そこから最も近い恒星は41万キロメートルも彼方に位置する。
それだけ宇宙は広い。
591 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:33:07 ID:RLuHZcDi0
>>588 惑星の文明継続期なんて壮大な宇宙の時間の中ではほんの一瞬だ。
複数の惑星に生命が誕生して、それが知的文明が発展したとしても、
それが同時期にシンクロするのは奇跡といえよう。
592 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:33:13 ID:enj/uk0X0
>>587 うむ。それはやばいな。
特に流れ星。実に危険だ。
文明どころか生命発生した星で生命圏が存続してる期間内
に多細胞生物に辿り着くのすらかなり低い確率
595 :
名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 02:10:47 ID:e401+rqA0
596 :
名無しさん@七周年:
で、地球人を見つけてこの星系からボーグがやってくるわけですね
Resistance is futile