【ネット・ゲーム】PS3、がんの原因究明計算に25万人が貢献・・・「Folding@home」
1 :
うちゅ〜φ ★ :
2007/04/26(木) 14:57:03 ID:???0 BE:428275049-2BP(73) ★PS3:がんの原因究明計算に25万人が貢献 米スタンフォード大プロジェクト
・ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は25日、がんなどの原因を研究する
米スタンフォード大の分散コンピューティング・プロジェクト「Folding@home」で、
新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の参加者数が25万人を突破したことを
明らかにした。 PS3で常時接続をしている参加者数も1万人を越えており、同社は
「プロジェクトに理解の高い欧米での参加者が多い。1カ月で大きな成果を上げて
いる」としている。
「Folding@home」は、人間のたんぱく質の異常によって引き起こされるパーキンソン病
やアルツハイマー病、がんなどの原因を研究するシミュレーション計算に、インター
ネットを介して世界のPCを使うプロジェクト。同大が00年から始め、世界で約20万台の
PCが協力。PS3は3月22日から協力を開始していた。
PS3は、3月末までに世界で250万台以上(エンターブレイン調べ)を販売。通常の
PCの10倍の計算力を持っていることから、同プロジェクトへの参加により計算の
高速化が期待されていた。PS3の参加により、プロジェクトのコンピューティング・
パワーの瞬間合計が2倍以上の700テラフロップスに達し、うち半分の400テラ
フロップスが貢献しているという。26日には、PS3のシステムをバージョンアップし、
計算スピードのアップなど機能を向上させるという。
ソース/まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/04/ps325.html 関連スレ
【UD】がん・白血病患者を救え!プロジェクト[Team 2ch@news+]★195
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177254567/
2 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 14:57:25 ID:0elfHkzS0
2
わけわかめ
参加はしてみたけど起動せんな UDみたいに起動しながらブラウジングでもできりゃいいんだけど
これ意思確認無しで組み込まれてるってこと?
6 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:01:59 ID:051juUC6O
いつからPSは医療関連機器になったんだ?
7 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:02:01 ID:2DARFRna0
単に分散システムの論文になるだけなのにネ!(・∀・)
8 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:03:06 ID:AabE5VG2O
これ、自分のPS3で計算してるときに電源消しちゃったらどうなるんだ?
9 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:03:08 ID:pHtMpf5zO
計算の為にみんなが自分のプレステを、ネットを通じて貸すってことか。力を合わせれば膨大な計算ができるのか…。 知らなかったが、なんか凄いんだなあ。。
11 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:04:20 ID:LUs60IgB0
世界で約20万台のPCが協力 新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の参加者数が25万人を突破 700テラフロップス、うち半分の400テラフロップスがPS3・・・ ほんとに10倍以上の計算力あったら、PS3だけで3000テラフロップスいく筈なんだが・・・
13 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:05:21 ID:jOH9Tf+Y0
そういえば宇宙人はまだみつからないの?
14 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:07:18 ID:2DARFRna0
お、俺のIDにRNAが(・∀・) あと、心理学の論文になり得るね。 もっともらしいお題に、お人好しがどの程度集まるか?とかね。
寝る暇惜しんでやるようなソフトが無いもんなぁ。
16 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:08:37 ID:XFJkM2lXO
ハウンド
17 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:09:57 ID:BuSP3GB60
で、電気代は個人持ちなのが納得できん。
18 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:10:35 ID:7sSc23kZ0
19 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:11:05 ID:QYGRWOtT0
良い事なんだが・・・ クタの野望ではこんな局所的な使われ方ではなかっただろう。
Wiiで全国アンケートとるよりは建設的な使い方だな。
21 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:11:57 ID:Q8k80/RU0
ν速でやれ
そろそろゲーム機にもキーボードを標準搭載するべきだと思う。
23 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:12:58 ID:CP72lHBP0
役に立ってなによりだ
24 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:13:08 ID:DzvqEAIA0
まだ電気の無駄遣いを…
25 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:13:16 ID:Qf58VRUh0
電気代 ( Д ) ゚ ゚
> 「プロジェクトに理解の高い欧米での参加者が多い。1カ月で大きな成果を上げて > いる」としている。 素直に「遊ぶゲームがないので、皆これを動かしてます」と言えよw
27 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:13:40 ID:buvNvg760
>>11 1回でもWUをダウンロードした人は全部カウントしてるみたい。
そのうちアクティブなのが10分の一程度って事でしょ。
>>11 20万台はアクティブなPC数でしょ。PS3は3万台。
↓みるとたしかに10倍以上にはなってる。
Client statistics by OS
OS Type Current TFLOPS* Active CPUs Total CPUs
Windows 180 189279 1675605
Mac OS X/PowerPC 9 10641 98145
Mac OS X/Intel 15 4724 11500
Linux 46 26882 222925
GPU 54 919 2894
PLAYSTATIONR3 382 29142 100098
Total 686 261587 2111167
環境保護のために消費電力の少ないPS3出そうぜ
30 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:14:52 ID:BnnDS9pk0
>>8 それが原因で多くの患者が死ぬ・・
と言うのは嘘で、単に計算結果がアップロードされないので問題なし。
関連スレ見たらソフトをインストールしなきゃいかんのか。 もう最初からPS3にはそのソフトをプリインストールしとけよ。 そしてPS3はがんの原因究明に貢献してるとPRすりゃいい。 PS3買う人間は勝ち組ばかりらしいから その程度の社会貢献くらいして当然だろう。
32 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:16:39 ID:0km/1r8y0
なんだ この実用マシンは
33 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:16:39 ID:FjVQFoCwO
やっとPS3の居場所ができたな
「PS3は単なるゲーム機ではない」 自慢や転売、ソニーへのお布施、照明・暖房がわりにも使えるほか、なんとガン研究にも貢献できる。 ただし、ゲームはまだろくなのものがない。
なんでPCでやらないの?
36 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:17:45 ID:999OrIem0
>>24 >まだ電気の無駄遣いを…
2ちゃんのサーバ群に比べれば、たいした電力消費じゃない。。
2ちゃんの連中はモノを知らな過ぎる。
37 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:17:53 ID:4bZS9ok10
>>11 常時計算してる訳じゃねーだろw
>ほんとに10倍以上の計算力あったら、PS3だけで3000テラフロップスいく筈なんだが・・・
つーか馬鹿?w
38 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:18:41 ID:Qf58VRUh0
>>36 お前の家にはその「2ちゃんのサーバ群」はあるのかね?
>>18 UDもずいぶん昔にやったっけな、って明日で終了?
確か始まったのがPS2の発売と同時期で、成績上位者にはPS2プレゼント、
とかそんな企画があったような気がする
40 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:19:45 ID:xBuerQ5k0
社会に役立ってますポーズには最適だな で、面白いゲームあるの?
41 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:19:56 ID:4UkOFZus0
なんでみんなゲームしないでそんなことに使ってるの?
42 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:20:03 ID:w6mKt63v0
43 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:20:23 ID:h1MMwrX70
>>5 どうみても叩きたいためだけに書き込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
44 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:20:42 ID:RQa6yDx10
Team 2chを知らない人が多くてびっくり。
45 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:20:54 ID:999OrIem0
>>38 >お前の家にはその「2ちゃんのサーバ群」はあるのかね?
頭悪すぎ。。
環境唱えるなら2ちゃんやめろ。
46 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:21:32 ID:gE/ND08H0
48 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:22:38 ID:BnnDS9pk0
ID:999OrIem0 今、天文学的な馬鹿を見た
49 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:23:14 ID:Is9obclg0
最近は募金するのに5、6万もする箱を買わなくてはいけないのか・・・
50 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:23:40 ID:areM5L+50
これで、自分がいい事をしていると勘違いする人間が増える。
PS3じゃなくてもできることだと思うけど…
52 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:25:23 ID:S/+VL3ZR0
あれあれ、PS3ってバックグランウンドでソフトはしったっけ? まさかやるgー無がないからこれ稼動させてるなんてこてゃないよね?
53 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:25:30 ID:Km3Mz7fD0
現在こんな感じでスパコン以上 Client statistics by OS OS Type Current TFLOPS* Active CPUs Total CPUs Windows 180 189279 1675605 Mac OS X/PowerPC 9 10641 98145 Mac OS X/Intel 15 4724 11500 Linux 46 26882 222925 GPU 54 919 2894 PLAYSTATIONR3 382 29142 100098 Total 686 261587 2111167 今日のバージョンアップで計算速度がさらに70%アップ
またホワイトバンド商法か
UDが27日で終了とな。SETIはまだやってんのかな
56 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:27:22 ID:NccAa9t30
これでPS3も安泰だな
57 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:27:33 ID:xBuerQ5k0
マジレスすると、こんなのに参加するより、献血した方が100倍世の中の為
UDって、ぶっちゃけ導入するとマシンの調子がなんかおかしくなったからやめちゃったんだよな
バージョンアップで、計算速度が1.5倍くらいになってるな。 PC7台でトップ10入りしたのに、1ヵ月くらいで20位以下になりそう。 ウチのPS3は設置場所が悪いせいか、熱的に苦しくて常時起動は難しいし。 まぁ何にせよ、処理が進むのは良いことだ。
60 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:27:54 ID:xxkNwVa20
>>53 これみると,GPUが一番すごいだけだな。
PS3とGPUが同じ数2万9142台あったら GPUは1674テラフロップだし。
GPUに負けてるPS3って何なの?
61 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:28:29 ID:j0HAxX/y0
>PS3は、3月末までに世界で250万台以上(エンターブレイン調べ)を販売。 エンターブレイン調べかよ。
PS3がガンだろ
単発IDが必死になって批判をしてんのか WiiとXBOX360じゃ出来ないしな でもWiiが同じ事を始めたら 任天堂を褒めちぎるんだろ(w
クタ曰く、 「他にする事はないのですか。」
65 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:28:51 ID:999OrIem0
>>48 >今、天文学的な馬鹿を見た
おまえらがこうして無駄に書き込んでるコンピュータの消費電力を
考えたことはないだろ。まぁ馬鹿にはわからないだろうが。
66 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:29:42 ID:hfi3Cbtk0
>>18 UDとSETIとEINSTEINとTANPAKUとNANOHIVEやってる。
SETIはTeam 2ch入ってる。
UDは何度やっても登録が上手く行かないから単独で登録。
つかソフトでないとか言ってるヤツは レベル低い。 BD見れるし癌とか蛋白質の解析なんかも出来る。 ゲームは一機能に過ぎない。
69 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:30:25 ID:335LQqOpO
想像通りの画面だった だから満足 今回のアップデートで光りが強すぎるのが少し気になるけど もう少し光り抑え目にして夜空に浮かぶ星のような感じの方が個人的には好みだ
70 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:31:00 ID:mQdw70eyO
よかったなゴミの使い道があって
倉庫に眠ってるPS3で貢献すればいいんじゃね?
>>58 結構メモリ喰うんだよ。
いずれPS3でも計算速度落としてバックグラウンドで処理するバージョンが
出るだろうけど、メモリ的に厳しそうなんだよなぁ。
>>60 GPUはたしかに速いけど、サイズの小さいタンパク質しか解析できない。
Windowsは遅いけど大きなサイズの分子でも解析できる。
PS3はその中間あたりに位置する。
さすがPS3 どっかの続編のでない体感ゲーと豚専用ハードじゃできないことを平然としてのけるところに惚れた でも買わね
75 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:32:46 ID:ivblRysX0
所持していてネットに繋がっている全員が協力してるモンかと思ったが
76 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:33:00 ID:hfi3Cbtk0
へ? UD終了・・・? 解析は中止なの?
77 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:34:01 ID:S/+VL3ZR0
XBOX360のR600も同じくらいはだせるんちゃう? Cellっていって500MHzしか回ってないんだし。
なんというゴミスレ。 バグ太は早くソニーの糞スレを用意するニダ。 これだけは言っておく ソニーのする善は悪でしかない。 糞煮は悪。 まるでイルボンみたいな悪さニダ ソニー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:34:53 ID:ivblRysX0
> 新型ゲーム機 > PCの10倍の計算力を持っている PS3って何なの?
>>75 ソフトのインストはファームウェアのアップで付いてくるけど
起動は任意で強制じゃないしね
>>1 PS3はいったいどこにむかっているんだwwww
82 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:36:19 ID:mzbYyMiO0
>>35 PCとPS3で同時に走らせると性能の違いに愕然とする。
漏れのPCは3Dゲームがバリバリに走るマシンだがPS3には全然かなわない。
がんセンターのロビーにPS3の販売所作れば バカ売れすると思うんだが、どうよソニーさんwwww
>>77 しったか乙
Cellは3.2GHz
500MHzと噂されてるのはGPUのRSXだ
85 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:37:28 ID:hfi3Cbtk0
>>71 近所の店じゃPS3は埃かぶってた・・・・・
DSとWiiはあっという間に売り切れ・・・・。
86 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:37:39 ID:249aOVZq0
こんな記事でまでソニー馬鹿にしなくていいだろおまいら・・・
87 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:39:01 ID:S/+VL3ZR0
>>84 そうなんだ。GHzまわしてその程度なんだw
おいおい電気代持ってかれてるんだぞ!?
89 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:39:15 ID:VRYIv5dA0
こういう用途にCELLは向いているからな。 こういうことがテレビだのHDDレコだのでできるようになるのが、 時の経営者の技術屋として夢だったのだろうけれど・・・
ゲーム以外でしか褒められないんだな・・・ 何の為の箱だよ。
91 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:40:13 ID:eiGVGxX30
うわー、部屋暑いだろうなー、コタツつけっぱなしじゃ
通常のPCの10倍って何を持って通常のPCと言うんだ?
だが、PS3本体からは発ガン性の電波が出てました おわり
電気代がもったいないならやらなきゃいいだけの話。強制ではない。
Wiiが常時起動デフォって言うなら、消費電力ちょっとだけ上げて こういうプロジェクトに参加すれば良いと思うんだが。 Wii*10でPC1台くらいの速度でも、普及台数考えれば充分貢献できるはず。
>>22 Wiiは知らんが、箱○とPS3は市販のUSBキーボードが普通に使える。
だから純正品を出しても売れんだろうな。どうせ3000円〜5000円くらいするだろうし。
ちなみに俺は使い古しのサンワサプライの1000円くらいの奴をつないでる。
計算で何故原因究明できるのかが分らない・・・・
PS3 のガンは久夛良木だよね。
101 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:48:36 ID:HnWQHiUx0
┃Folding@homeチームランキング 2007/04/24〜2007/04/25 ┃WU |Score.. │rank変動.│Team name ┠───┼─────────┼────┼───────────── ┃+. . . 70│13459227(+. . 11882)..│78.─→ │Mississippi State University ┃+. . 132│13352825(+. . 23761)..│79.─→ │MajorGeeks.com ┃+. . . 58│13290938(+. . 14306)..│80.─→ │pcmech.com ┃+. . . 51│13113699(+. . 21664)..│81.─→ │Beefysworld.com Forums ┃+. . . 61│12915031(+. . 34140)..│82.─→ │PlanetAMD64 ┃+. . . 38│12557807(+. . 10525)..│83.─→ │Sharky Forums ┃+. . . 27│12544594(+. . . 8882)..│84.─→ │www.overclocking.dk ┃+. . . 54│12319267(+. . 13705)..│85.─→ │The Genome Collective ┃+. . 971│11989342(+. 306926)..│86.↑(1).│2ch@PS3 ┃+. . . 76│11774302(+. . 12866)..│87.↓(1).│Team Firefox PS3の凄さは異常
>>95 しかし、Wiiはスペック的にGCのアップデート版みたいな感じだし、
プロセッサのアーキテクチャ的にも、ゲーム開発の敷居を下げる事を重視してるから、
大した貢献にならんと思う。
104 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:51:30 ID:ebF7+wJUO
PS3は癌患者の死亡率を-6%にする為に、地球の温暖化に貢献しています。
105 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:52:35 ID:y1RvEsMA0
パソコンでUD agent入れてみたことあるけど 64の3800+なのにCPU100つ変われて 何も作業できない。 wikiには占有率5%足らずと書いているけど、 あれ嘘なんじゃね?
106 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:57:50 ID:y1RvEsMA0
>>58 うんおかしくなる
PS3yじゃなくてパソコンでの話しなんだけど、
gefoce 7300 明日論64 3800; でCPU使用率100なんてマジありえないわ。
タスクマネージャでみると、これ入れる前はまず100いくなんてこと
なかったのに
107 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:57:52 ID:PNtxkC1c0
>>8 複数のマシンに同じデータを送って重複計算させてる
あとでデータを集めたときにデータを照合して、
エラー精度がある一定値を超えたら有効データとしてサーバに保管する
つーか、それだけ普段PS3に使い道を感じてないんだろう それよりも常時PS3起動ってこえーよ ソニー制だぜ?
109 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 15:58:54 ID:hfi3Cbtk0
>>106 CPUの未使用領域利用するから100%使用は普通・・・・・・
PCの寿命を激減させる罠でしかない
PS3でEDが回復するんですね。
>>106 この手のやつは、CPU100%使うものだよ。
ただ、プロセスの優先度を下げてるので
ユーザーが他の作業をするときはそっちがサクサク動く。
113 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:01:26 ID:y1RvEsMA0
>>109 普通って・・・・・
設定変えれんのか・・・・・
せいぜい10%程度の利用なら許容範囲だけど
フルにつかわれてはもっさりしてたまったものじゃない・・・・
>>102 そっかぁ…
普及台数と常時起動ってことからすると、惜しいね。
>>105 F@Hしかやったこと無いんだけど、UDも優先度とかCPUの能力の
どれだけを使うかっていうのをいじれるんじゃないかと。
ウチは仕事のPCは100%まで、個人のは50%程度までって設定してる。
これインストールしたけど今のとこ最初の1回しか立ち上げなかったな。 地球儀が出てきてPS3で接続してる地点は黄色く光るから世界のどこで PS3が稼動してるか見るのがちょっとおもしろかったぐらい。
一方、Wiiはアンケートで個人情報を抜いていた。
>>113 「未使用」の領域を使ってるんだが・・・
要するにお前さんがなんか別の作業してるときはそっちは止まってる
>>105 うちのパソコンでは作業は普通にできるが占有率100%になるな
(ただしCORE2DUOマシンでは50%)
ひょっとして占有率って設定できるのか?
119 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:05:18 ID:y1RvEsMA0
>>114 ウチは仕事のPCは100%まで、個人のは50%程度までって設定してる。
それどこらをみたら設定できるん?
前、DVD焼いていたら、途中でUDになってできあがったものが
カクカク動くようになっていて、どうみても失敗です
ありがとうございました
みたいになったことあるんで・・・・。
通常使用に支障が出るのは困る・・・。
120 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:05:20 ID:hd7zMCmC0
まさにCell BroadbandEngineだな。
121 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:06:04 ID:MaxHHpi6O
もはや何のための機械かわからない
結局CPUの負担にしかならないから
123 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:06:47 ID:335LQqOpO
たいさたこたぁない パソコン起動させてるより安定してるよ タンパク解析面白い!
124 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:09:22 ID:F9Izw+Jx0
PS3って確か80万台くらい売れてるんだろ。 そのうち25万がタンパク質解析やってるんだな。 もっとゲームすればいいのに。マッデンとか。
>>118 それは物理的、論理的にコアが複数あるCPUで発生する。コア1個分しかUDやってないってこと。
外部ソフトとかで複数コアで処理するように設定できる
タンパク質を解析するネトゲなんだよ
127 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:10:29 ID:eyFYg8fMO
クタは、これを売りにすべきだな。 ホワイトバンドとかがあれだけ売れるんだから、ボランティア・ファッソン・オサレ・芸能あたりを うまく絡めれば一人で3台購入とかのバカも出てきて一発逆転あるかもよ?
128 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:10:57 ID:vi60hI+H0
PS3買ったら参加しようと思ってたのに終わっちゃったの?
>>105 UDの優先度は低かったと思うが。
パワーを他のものが使うときは、UDの占有率は減ったはず
>>125 つまり、高い金だして買ったコアの1つを丸ごと使われてるんですね
無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。
>>128 ファームウェアバージョンアップしたら
インターネットって項目にFolding@homeってのが出るよ
それインストールしたらできる。
これはもうだめかもわからんね
で、ソニーへ一体いくらくらい流れてるんだ?
と思ってしまう自分がいた。
>>102 そもそも余った能力を提供するという意味合いなわけだし、
貢献が小さいからといって無視するのは勿体ないんでないかい。
GCと違ってネット環境が前提なんだろうし。
無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない
136 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:14:11 ID:MRNQq5WG0
ゲーム機器っていうレベルじゃねえぞ! ゲーム機器っていうレベルじゃねえぞ! ゲーム機器っていうレベルじゃねえぞ! ゲーム機器っていうレベルじゃねえぞ!
137 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:14:11 ID:rWVSYVGl0
どうやってコレできるのか教えてくれ 暇な時繋いどくわ
>>129 占領率が減っても効率が悪くなってんじゃねーの?
ずっとマラソンしてたら
速度落として良いから同時に絵を描けって言ってる様なもんだ
139 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:15:40 ID:UlmVjarJ0
というか余った能力を提供とは言うけど、これゲームと同時には立ち上げれないから 意図的に貢献するならゲーム終わった後に電源つけっぱで稼動させ続けないといけないよ ってことでPS3負担かかりそうだし電気代もかかるから俺はやってないな
>>119 F@Hの場合、
タスクトレイのアイコンを右クリック、ConfigureからAdvancedタブに。
Core Priority をLowestに。
CPU Usage Percent のスライドバーで調節。
しかし、こんな程度の事にも難癖つけてくる馬鹿が居るんだなぁ。
そういう奴は当然、日本中の信号を早急に全部LED化するように
政府に働きかけたりしてるんだろうな?
あれ、全部省エネタイプにして整理すれば、原発数基分の省エネだとさ。
141 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:17:32 ID:hd7zMCmC0
>>134 現実的でない計算量だと非効率的すぎて期限までに宿題終わらないでしょ。
142 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:17:52 ID:vi60hI+H0
自腹切ってるんだぜ?気付こうよ
144 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:18:01 ID:oCsQV+xH0
解析実績にポインヨ付けて、 他のゲーム内で使えるってのにしたらどうかね。
145 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:18:06 ID:Is9obclg0
てかたださえ壊れやすいのが余計に寿命縮むわ・・・
>>138 余った部分を使ってるのでそんなに変わらないはず
多分
他に占有するようなもの動かしてたら、UDの方は全然進まんしw
少なくともうちのボロPCでは問題ない
148 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:19:10 ID:xa1L51S00
>>139 PCのバックグラウンド処理ならまだいいが、計算のために立ち上げっぱなしってきついな。
ただでさえ壊れやすいソニー。
発熱が異常でさらに長時間稼働に弱そうなPS3。
それを電源入れっぱなしって。
そういう使い方想定されてるんだろうか?
寿命が半年とかになって、ソニーがあとで悲惨な事になりそうな気がする。
つーか、PS3持っててもこれは無理だなぁ。
素直に1万円募金した方が楽くさい。
こういうのってあくまでも「バックグラウンドで本人が意識せず」動くからいいと思うんだけど。
>>144 箱○かよwwww
タグに解析ポイントついてステータスになるのか
>>143 寄付は、拾った金でするもんじゃないと思うが。
おまいら別に参加したくないならしなくてもいいですからね
>>148 がんの解析が進むのと一緒にソニータイマーも進むのかw
153 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:22:00 ID:oCsQV+xH0
>>148 えーゲーム中にやるんじゃないんだ・・・。
意味ないっつーかなんつーか。
プロジェクトのコンセプトに反してる気がするな・・・。
やらない善よりやる偽善
155 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:22:52 ID:Is9obclg0
募金というのはすべてにおいて馬鹿を騙しての売名だから 馬鹿は自己満したいならどうぞ・・・無償保証期間に壊れるといいね
156 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:23:03 ID:uAOGdx8Q0
>8 電源切ってるときでも、バックグラウンドで計算するんじゃない?
157 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:24:14 ID:UlmVjarJ0
>>148 なんかゲハ板で見た話だとCellの計算が意外と爆速らしくて
超高級PC組んでランキング上位に食い込んでる人らが
コストの安いPS3買ってポイント上げてるとは聞いたな
ぶっちゃけ一般人視点から見れば
コントローラの充電中(PS3の電源ONのときしかできない)
のついでにすることないから立ち上げるだけぐらいしかやろうと思わんね
158 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:24:27 ID:hfi3Cbtk0
>>15 電源切ってるのにどうやって計算するんだ・・・・
メインで作業してる方がもっとパワーが必要になった時に すぐに未使用の部分を使える状態とじゃ全然違う UDに使われてて「ちょっとパワー下げろ」って命令する手間があるワケだし
160 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:26:29 ID:hfi3Cbtk0
161 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:26:51 ID:ySQdjD0a0
根本的な趣旨の違いを理解できてない奴がいるな。 募金したって解析は全く進まない。 PCは非効率的だけどバックグラウンドで大人数に参加してもらう。 PS3は効率的に空いてる時間を利用して参加してもらうってだけ。
162 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:27:02 ID:1H2TZb6h0
>>141 平均値とってるんじゃないんだし、
ないよりはあった方が宿題は速く終わるだろ
つーか余った能力といっても普段でも100%使うような処理にぶつかれば
当然その瞬間には重くなるんじゃなかろうか
といってみる。
163 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:27:44 ID:335LQqOpO
人類の敵を倒すリアルゲームなんだよ OK? 金のない愚民は参加できません(^0^)/
>>157 その人たちはランク上げるのに必死だからなぁ
電気代馬鹿高とか、夏場の高熱をどうやって冷却するかとか
もう俺には付いていけないw
それだけ金をかけてるのに、PS3に負けるとかそりゃショック
だっただろうなw
ランク維持するためにPS3使うとかもうw
別に他の人のためにやってるんじゃなくて オレが将来アルツハイマーになりたくないから 一縷の望みをかけてやってるんだけどね。 そもそも利己的な理由だから、偽善とか言われても何ソレ?ってかんじだな。
166 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:28:25 ID:uAOGdx8Q0
>160 PS3って、電源切ったら本当に止まっちゃうのか。 Wiiと同じだと思ってたよ。すまぬ。
ホントにガンの研究の計算してるの?
>>167 実は新しいエロゲを開発してます。
内緒にしといてね
170 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:32:30 ID:oCsQV+xH0
171 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:33:24 ID:p6QoVDAe0
UDの方は、計算すべき物が4月27日で終了予定ってこと? んでFolding@homeのほうはまだまだ続くってことでしょ?
>>153 そこがPS3での問題点。
ただ、バージョンアップで改善された部分があるようなので、
いずれはブラウザやまいにちいっしょ程度なら何とかなりそうな予感。
>>155 小銭すら他人のために使うのを惜しむ人生で満足する人生こそ、
「自己満足」の極みだと思えますがね。
貴方はゴミ拾いなど、身体を動かす社会奉仕活動で頑張ってるんでしょうか?
>>14 成り得るか??
世界中のGKも参加させられてるだろに(´・ω・`)
モニタとHDMIで接続して、Folding起動中にモニタの電源切るとローディング画面から移行しないのは 仕様なのかバグなのかどっちだ
PS3迷走中だな
177 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:43:08 ID:ySQdjD0a0
>>162 宿題というのは個人が任された計算の事で提出期限が設定されている。
あまりに遅いと他人に回される。
しかし2ch@PS3のメンバーが5万人もいるってのは なんだかんだ言って売れてるんだなあPS3
179 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:45:45 ID:HqNsqEYD0
これは先週号のマガジンのBloody Monday でやってた事ですか?
180 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:45:51 ID:Is9obclg0
>>172 ゴミ拾いと何の関係があるんですか?
この効率の悪そうな解析に
Wiiだったらあの低電力待機状態でほんのちょこっとだけ計算させられるかもな。
182 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:46:50 ID:igxfJGIz0
なんかうちのドリキャスも貢献したそうな雰囲気をかもし出してる
Folding@homeはUDの終了で移民がどっとふえるかな? Team2chはますます強くなるかもしれないな。
184 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:49:55 ID:ymGbSfVf0
>>1 温暖化を防ぐには、余計な事をしないほうがいいと思うのだが。
温暖化がそんなに気になるんだったら 人間が生きること自体が害悪なんだから手を取り合って海に沈めばいいんだよ
186 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:53:20 ID:Is9obclg0
ソニーがスーパーコンピュータ寄付すればもっと研究が進むと思うのだが
>>180 ちょっとした手間と機材と電気代があればできる「効率の悪い解析」を
批判される方ですので、もっと効率良く社会全体に貢献する方法を
ご存知なのか、身体を張って直接的に貢献されているのかなと。
寄付行為自体が批判の対象のようですし。
その感じでは、言うだけのお餓鬼様ってところでしょうか。
188 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:55:19 ID:Pwsz9Ir50
ソニーの倉庫にあるPS3を100台ぐらい寄付すりゃいいだろw
189 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:55:23 ID:ySQdjD0a0
誰が維持管理するの? つかスタンフォードが公表したFLOPSはその辺のスパコン上回ってる。
190 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:55:32 ID:vi60hI+H0
>>186 どうしてそんなにネガティブな性格に育ったの?
191 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:58:30 ID:9ee0/MupO
>>188 もっと余ってんだろ
6ケタくらいは大丈夫だろ
192 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 16:58:48 ID:jPenw5Cx0
なんだかよくわからんが、役に立ててよかったね。
もともとPS3は分散コンピューティングをする事を前提に開発されたマシンだから この分野に強いのは当たり前
あとアメリカは電気代が安いのかどうか知らんが 電気使いまくり、家を留守にする際もクーラーつけっぱなしで出かけるなんて当たり前だそうだ 電気代がどうのとか部屋が暑くなるとか、もう井の中の蛙の日本人的なレスの多い事
無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない PS3迷走中だな 自腹切ってるんだぜ?気付こうよ てかたださえ壊れやすいのが余計に寿命縮むわ・・・ 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない PS3迷走中だな 自腹切ってるんだぜ?気付こうよ てかたださえ壊れやすいのが余計に寿命縮むわ・・・ 無駄に電気使って環境破壊してんじゃねえぞ。 もはや何のための機械かわからない PS3迷走中だな 自腹切ってるんだぜ?気付こうよ てかたださえ壊れやすいのが余計に寿命縮むわ・・・
196 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:07:06 ID:oCsQV+xH0
まあ他にも使い道を模索して頂きたいもんですね。
197 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:08:54 ID:0EJF6/kuO
えた任豚発狂オナウィーwww
198 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:10:00 ID:OsQXORdW0
コンピュータを機械と呼ぶのにはかなり違感がある まあ言ってる中の人は同じっぽいが
とりあえず次はバックグラウンドで動作させられるようになって欲しいな 今は寝てる間とかの放置だけどせめて曲聴いたりDVD見たりしたいぜ
200 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:12:25 ID:Is9obclg0
>>187 ちょっとした手間というのは5,6万するPS3を買ってさしあげて
そこからさらに電気代+PS3の寿命を縮めることですか?
効率良く社会全体に貢献する方法ねぇ
効果が期待できるようなものなら、税金でスーパーコンピューターを導入したらいいんじゃない?
201 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:14:17 ID:oCsQV+xH0
>>200 手法としては分散コンピューティングの方が早くて良いようだよ。
ただPCで出来る事だからPS3はいらんわな。
これで出た成果で誰が儲けるわけ?
203 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:15:53 ID:OsQXORdW0
>>202 成果を出した事を評価された研究者と製品化を請け負った製薬会社。
206 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:18:28 ID:g317apcu0
夏はこれで壊れまくりそう
207 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:19:28 ID:oCsQV+xH0
ソースも公開されているという事だし、 他に解析のネタって無いのかな。 にちゃん発のプロジェクトでも立ち上げたいな。
電気代の安い国でやればいいのに。
209 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:23:11 ID:hU8lOa/C0
>>200 わざわざF@Hの為にPS3買う程の変態は少ないでしょw
ゲームしたかったから買っただけ。PS3では、そのついでに参加している。
電気代も製品寿命も、買った本人が納得して参加しているんだから文句言われる筋ではない。
そもそも、君は消費税以外納税しているの?書いている内容が中学生以下なんだけど。
自分の金が出て行くのを極端に嫌がる性質が、表に出すぎ。
そんなに困っている奴ばかりではないということを、しっかり認識することから始めよう。
211 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:34:46 ID:YLFaXonb0
>>36 安心しろ
物を知らない馬鹿だらけなのは、この板くらいのものだ
そりゃゲームとかせずにUDだけ使ってるならOS制御してるPCよりは効率いいんじゃねーの?
213 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:40:58 ID:Is9obclg0
>>210 買った本人が納得というか、深く考えていないだけでしょw
それを納得しているからというのは少々強引だと思いますがね
ところでこれはどの程度の確率で何時ごろ成果がでる物なのですか?
ゲームも出ないし UD使いつづけたらPS3のゲームをまともにやる前に壊れそうだな
PS3でF@Hをやる場合毎日4時間うごかすと 1ヶ月の電気代 500円位らしい
1CPUあたりの性能は世界最速スパコンのBluegeneよりも早いのか。
217 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:54:23 ID:5ZP3ddvC0
ID:c8Vr30Su0
218 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:58:10 ID:YCQBLXfcO
実際ポテンシャルは凄い。 ゲームが売れるには購買層やイメージ戦略等が支配的な要因になるがな
219 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 17:58:25 ID:Ml0/JiQB0
何故、箱○ではやらないんだ?
221 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 18:00:05 ID:oCsQV+xH0
おいおい成果無しかよw
222 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 18:02:02 ID:QoiVnZkD0
ネット・ゲームじゃなくてネットゲームにみえた
223 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 18:07:00 ID:999OrIem0
>>216 >1CPUあたりの性能は世界最速スパコンのBluegeneよりも早いのか。
ああ、しかも両方IBMさ。
224 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 18:10:58 ID:ufHS4Wdy0
どんだけゲームに使ってなんだよw
225 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 18:17:34 ID:90tQTlNX0
Team 2chのUDは終了… Folding@homeでソニーを潰せとの神の配剤か(;^ω^)…
30万、40万かけた自作PCより↑なのか・・・ 変にブレードサーバー作るより、こういうのはPS3を大量に購入して並列化すれば・・・ って、耐久性にばらつきありそうだから無理だわな でもIBMがCELL使った鯖販売してたから、そっちの性能は高そうだ
>>224 これは人々に楽しみを提供するゲームなのです。
229 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 19:00:34 ID:249aOVZq0
お前ら何があってもソニー叩くんだな
>>148 うちの子はサービス開始直後からまわしっぱで、1回も電源落としてませんが、
いまんとこ問題ありません。どれくらいだろ、もう1ヶ月こえたのかな?
231 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:05:04 ID:Etl4kPvS0
ゲーム機として終わってるじゃねーか。商売としては迷走してるな
232 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:15:13 ID:Q1EMprCe0
吾輩はゲーム機である。動かせるゲームはまだない。
何かの片手間と違って、全力投球だもんな。 そりゃ凄いよ。
234 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:21:30 ID:WkRkT/kqO
妊娠涙目www
235 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:23:59 ID:/uLS+pEr0
やらない善よりやる偽善
236 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:42:58 ID:ZIr+M8dGO
うぃーもリモコン振り回して電力発電させるプロジェクトを立ち上げろよ
237 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:48:14 ID:NLxxhKLG0
このテの計算ってなんか成果あげてんの? UDなんて長いことやってるけど音沙汰ナシだよね つまんねw
238 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:48:54 ID:mmri7Tkq0
XBOX360も何かやれよ。
なんかすげーな。 ゲーヲタでも立派に貢献してるじゃないか。 参加してる奴だけになるけど。
240 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:54:27 ID:dygG50j80
で、この研究結果によって ガンに罹った妊娠が救済されたりすんだろ?
241 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:58:51 ID:NFYlQHxt0
ゲームソフトでアピールできないから、あれやこれやとGKも大変だな しかし、どれも全く購買意欲につながらないところが
ゲームしてる間は出来ないので、ゲーム出しません。
243 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:05:15 ID:NeB9dnh20
『PS3のオーバースペックは想像以上だ!!』ということですか?
へェ、そんなに計算進んだのか・・・。 オレも、参加時間増やすかな。 ガンとかアルツハイマーとかの治療が進めば良いね。
245 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:08:48 ID:mmri7Tkq0
そゆこと。
やりたいゲームは無いけど、そういった貢献ができるんだな まぁ買う予定も無いけど
もうゲーム機じゃないなw
248 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:25:52 ID:2Xhx5viz0
このスレ見てインストールしてるの思い出して 起動してきたよ
>>248 今日も光ってる?
てか北朝鮮で光らしてるの将軍様かいな?www
250 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:28:01 ID:DhqdsEZ+0
LInuxは普通にインストールできるらしいし。
ただ、本来使える機能が殺されてて、やはり個人でフルパワーを生かすことは難しいらしい。
>>240 解析して特効薬なんかが発見されても、アメリカの製薬企業が儲かるだけ。
金持ちだけが生き残る世界に拍車がかかるだけ。
まぁどうでもいい。どうせ、人生なんざ宇宙の瞬きだからな。
251 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:30:10 ID:2Xhx5viz0
>>249 光ってる光ってるwww
日本では東京近辺はやはり凄いな
九州は北斗七星のように綺麗な配列で光ってるw
我が四国はショボボン…orz
252 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:30:16 ID:DhqdsEZ+0
日本光りすぎ。特に東京。流石オタの国だな。
Wiiのあのよくわからん投票?みたいな奴なんかに活用できんか
255 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:36:53 ID:s3XP3Eog0
↑ゴンベサンにとってここまで長い年月でした
うは、やっぱ北朝鮮光ってるね。 ・・・将軍様にフレ登録依頼したい。www
257 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:46:48 ID:irkKA7Mo0
世界地図出てくるのがおもしろいよね、これ。 なんか自分のPS3が解析しているやつが光ってるヤツなの? ピクピク動いて見た感じ面白い。
自分にも来るであろう病気などの研究の為に、PS3が力を発揮しているなら良いことじゃん。 そういう方面に力を発揮出来るPS3。単なるゲーム機ではないことを証明してるしプラス効果だと思うけどね。
>>257 地球儀上に表示されるユーザーの位置が見やすくなりました
背景の地球儀上に表示されるマーキングの明るさと大きさを調整し、
ユーザーの位置(IPアドレスでの表示)を見やすくしました。
タンパク質折りたたみのシミュレーション画面を見やすくしました
タンパク質の構造を見やすくするため、タンパク質に近づくと原子の動きが
緩やかになります。さらに効果音もゆったりとしたものに変化します。また、
“Ball & Stick”モードにタンパク質が透明になる演出を追加しました。
太陽電池パネルを持ってくれば電気代考えずに解析出来るな。 完全にオナニーになるけど
261 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 21:56:44 ID:ojPtSbVy0
こういう不特定多数を相手にする分散コンピューティングって、捏造対策とかどうしてるんだろうな 2つのコンピュータにデータを解析させれば真偽が分かるんだろうけど、パワーが1/2になるし
>>18 俺はSETI派だな〜
仕事とかで、100台単位で導入する時なんかは
動作確認負荷テストにイイんですと、堂々と2〜3日づつ流してた。
264 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 23:09:43 ID:db7vOQSd0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | ソニーの難局を乗り切るために | / ,.-=\ / =-、 | 私もできる限りのことをしたいと思っている (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'ー=ニ=-イ, :| | `ニニ´ | 放火犯が消火を語らないで | _\____// (・ω・ ) ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ |秘書 |
>>264 更迭人事食らった人はも少し大人しくしとってください
266 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 23:34:06 ID:mmri7Tkq0
1年かかるはずだった計算もたったの50週間で!
269 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 23:42:43 ID:mmri7Tkq0
なんのこっちゃ。
270 :
名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 23:47:28 ID:AQJry17p0
udだろ 俺もやってる <丶`∀´> ハン板では親しみを込めて「UD工作員」と呼ばれてるけどなw
271 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 00:48:23 ID:wnOXI7N90
UDのスレも見てきたが、変な奴って多いんだな。 データの公開は約束されてるし、誰かが得する結果になっても 結果的にアルツや白血病や癌の治療に貢献できれば良いじゃん。 シニカルに全てを見るだけで何ら行動を起こさず、無駄飯食らって 死んでいくだけの奴は、せめて他人に迷惑をかけぬよう世間との 接触を絶っていただきたいもんだ。
>>1 これだけを目的にして売り出せば、結構売れるんじゃないか。
崇高なプロジェクトだしな。ボランティアで金落とすやつもいるか……
ないな。
いくら糞ニーでもこれに難癖つけるのはどうかと思うぞ
274 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 01:18:12 ID:GUWfyv9+0
ソニー、上がり調子じゃないか。 BDといいBRAVIAといいPS3周りは確実に 牙城を固めつつあるな。 さて本丸は…
Wiiもなんかやれ 少しは
276 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 02:10:54 ID:3AnrevpTO
>>275 全国一斉アンケートでうどんvsそばやってるやん
Cellはヘテロジニアスコアで、メインとなるコアはXboxやWiiや同程度。つか、同じPowerPC。 クロックは高くても、ただそれだけで、C2DやX2のような高度な分岐予測・命令変換とかは持ち合わせていない。 ・・・でも意外と使えるのね。 他のコアは、ただ浮動小数点をひたすら演算するだけなので、プログラムが最適化されていて、ペナルティが発生しなければ役に立つのか。 現状8個あって一つ殺されているので、7個。 最近の廃エンドGPUのコア数は10個を超えるので、順当なのかな? でも、ゲームやらないのでPS3もXBOXもWiiもいらない。 Vista(要らない)動くの?Cellをブレードサーバに実装するときのOSは何だろう?
>>277 読んでてこっちが恥ずかしくなるぐらいしったかぶった文章だなwww
用語一生懸命勉強したんだろうけど、書いてることめちゃくちゃだぞ
279 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 03:35:18 ID:pn76iHnC0
タバコ業界と自民党は人殺し 「がん死者数20〜25%減へ」 厚労省協議会が目標 2007年04月17日21時45分 がん患者や医師、学識経験者らで構成する「がん対策推進協議会」が17日、東京都内で開かれ、 がんによる死亡率を10年間で20〜25%減らすとの目標案を示した。 目標を達成するため、喫煙率も半減させるほか、健康診断の受診率を上げることも提案した。 この日の協議会では、対策を進めるために重点的に取り組む課題を話し合った。 数値目標がなければ実効性に乏しいとの意見が多く、年間約32万人のがん死者の死亡率の削減目標を設定。 喫煙率を下げることががん患者の減少につながるとし、04年調査で男性43%、 女性12%にのぼる喫煙率を半分にするとした。 喫煙率の目標値をめぐっては厚労省が00年と昨年、国民の健康づくりを進める「健康日本21」計画に 数値目標を盛り込もうとしたが、たばこ業界や自民党などの反対で実現しなかった。
280 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 03:44:00 ID:20l8fOdV0
で、実際の計算速度はどうなの? いつかみたいにPS2で何か動かしたらぼろぼろだったとかあったじゃん
281 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 04:23:21 ID:J9u5h/8d0
2400年分の解析をしている2chネラ 一方ロシアは30年後の量子コンピュータで1年に終わらせた
282 :
277 :2007/04/27(金) 04:52:29 ID:wKJzrHAo0
>>278 実際よく知らないんだけどさ(日経PCていどだし)
具体的根拠を示して説明してくれないかな ?
皆の納得いくように。
そうすれば漏れも含めて参考になると思ふ。
マジで。
>>282 たとえばWiiのCPUのクロック周波数知ってるか?
284 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 05:22:34 ID:J9u5h/8d0
>>282 >>278 じゃないけどパッと見たところ
>Cellはヘテロジニアスコアで、メインとなるコアはXboxやWiiや同程度。
Cellはインテル開発じゃないので仕様も違うしクロックでは測れない
>最近の廃エンドGPUのコア数は10個を超えるので、順当なのかな?
GPUと比べる意味が分からない、コア数も並列でなければ多ければいいと言う訳でも。
>Vista(要らない)動くの?Cellをブレードサーバに実装するときのOSは何だろう?
インテル製じゃないので動かない。
ブレードサーバー向けじゃない。
とかか
286 :
2CHの貢献は無視するメディア。 メディアを手に入れたもん勝ち :2007/04/27(金) 06:47:04 ID:jRP6T9ma0
数年前から、Team 2chは世界一貢献しているにも関わらず
2ch嫌いな、メディアは一切取り上げない。
大手企業がやれば、取り上げて賞賛される、これはPS3のイメージUPにも繋がる。
歴史とは、メディアを操作する人間によって作られる。 気に入らないものは削除する。
http://ud-team2ch.net/
287 :
名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 06:50:54 ID:rYTr7dC+O
Wiiのクロック周波数は公表されてないので不明だが、 推定だと750前後のMHz ただ1GHzはあるという説も多少ある
288 :
277 :2007/04/27(金) 07:00:20 ID:wKJzrHAo0
>>287 普及台数は世界でブッちぎりだから、惜しいなぁ。
効率は悪くなるだろうけど、宿題を小さくするなどして何かの処理できないかな。
日本でも分散コンピューティングやっているから、小回り利かせる為にそういう所と
組んで何かやって欲しい。
wiiと同程度ってwwwww wiiは旧XBOXより低性能でHDDもついてないじゃん。 wiiが参加できるならPS2も参加できちゃうよってレベルだ。 オンラインゲーが1本もないハードの癖に馬鹿売れしててつまらんな
292 :
名無しさん@七周年 :2007/04/30(月) 09:25:36 ID:s4pXLTl70
すげーな