【宇宙】 地球に似た惑星で、“生命存在”の可能性!…地球から20.5光年の距離に★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・24日、チリのLa Sillaにある欧州南天天文台で太陽系外に地球と同じような性質をもつ
 惑星が発見された。発見された惑星が公転している恒星は「red dwarf」として知られて
 いるが、大きさは太陽に比べるとはるかに小さく、光度も暗く、温度も冷たい恒星であるという。

 太陽系外で生命体が存在する可能性のある惑星が見つかったのは今回が初めて。
 ワシントンカーネギー協会の天文学チームに所属する研究員の一人であるAlan Boss氏は
 「天文学分野の進展において、画期的な出来事となった」と賞賛した。

 今回新しく発見された惑星は「581c」と名付けられており、今回の地球と同様の温度を持つ
 惑星の発見によって、今後さらに太陽系外の惑星系の観測が盛んに行なわれる事が
 期待される。「581c」が地球のように陸地を有するのか、氷および水で覆われているのかは
 明らかではない。もし仮に地球のように陸地をもつとすれば、大きさは地球の1.5倍、氷や
 水に覆われているとすれば、さらに大きい惑星であることが考えられるという。また地球の
 5倍の重量を有し、重力は地球の1.6倍であるという。表面温度は摂氏0度〜40度(華氏
 32度〜104度)の間であると予測されている。

 理論上、「581c」は大気を有していなければならないが、大気の存在も観測では未だ
 明らかではない。もし大気圏の厚さが厚すぎると、地表面の温度があまりに高温になり、
 生命体が生息できない可能性もあるという。

 NASA宇宙生物学者のChris McKay氏は、「太陽系外に地球と同じような性質をもつ惑星が
 発見されたというのはとても重要な発見といえるだろう」と述べた。天文学者らは、今後生命体の
 生息が可能な惑星は数百個発見されていくだろうと予想している。

 今回発見された新惑星は、地球と同様の温度を持つ他、理論上豊富な水分を保有している
 可能性があるという。地球からは20.5光年離れた場所にあり、北半球からは夜間に天秤座の
 近くに望遠鏡で観測されるという。(一部略)
 http://jp.ibtimes.com/article/technology/070425/6812.html

※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3548116_12.asx

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177507517/
2名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:24:48 ID:zRIDQmb90
2
3名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:24:58 ID:kD3CWXuS0
2ゲトで宇宙ヤバイ
4名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:25:03 ID:9/rXtqTs0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
5名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:25:27 ID:U//xc4+70
大地球と命名した
6名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:26:47 ID:PQn62spP0

馬鹿共がいくら議論しても真実には届かない
7名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:26:56 ID:5zAhF2O50
銀河鉄道999に乗って見に行くよ。
8宇宙人:2007/04/26(木) 01:27:17 ID:ABF6y8OQO
呼んだ?
9名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:27:29 ID:H9P9z+vK0
まずは猿を追いかけて捕まえるところからスタートか><
10名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:27:37 ID:zRIDQmb90
2ゲットって思ってたよりきもちいい
11名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:27:49 ID:tAVMHNYs0
俺の体重が78kgになるのか。動けねえ。
12名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:28:12 ID:X8A4FvayO
3
13名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:28:39 ID:zcELhaYv0
A4の紙切るのはあきらめました。
14名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:29:19 ID:BYYkWQrj0
別に生命体存在の必要環境条件が地球のそれが必要とするものと類似的である必要なくね?
15名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:29:21 ID:iqgsDBLyO
黄菌毛
16名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:29:24 ID:e7yGdEe20
>>11
どういうこと?
17名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:30:32 ID:ug/tnZyp0
え、つまり、ついにリマーワールド発見ってそういうこと?
18名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:30:38 ID:YYT/9Y2B0
苦痛を感じなくなってウン百年、地球に帰りたい・・・・・・・。
19名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:30:43 ID:XcKRZayv0
レッドドワーフ・・・
進化した猫とか、ホログラムの船長とか・・・
20名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:30:49 ID:stiXWWjT0
宇宙の事を考えると
人類の小ささにガクブルして
さらに小さい自分の存在がどうしようもなく意味なく思えて
鬱になる
21名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:30:56 ID:X6luCaIT0
>>13
もったいないからな
22名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:31:01 ID:5nnN6Ef10
ここで宇宙刑事の俺様が登場!
23名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:31:20 ID:tAVMHNYs0
>>16
重力が地球の1.6倍っていうから1.6倍したんだけどダメ?
24 :2007/04/26(木) 01:31:35 ID:xUsjZRbi0
もちろん、朝鮮人型宇宙人も登場します。
25名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:31:37 ID:RHvRHifB0
>>16
重力が1.6Gだからじゃないの?
26名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:32:38 ID:jO8ZZe4p0
どんな星かちょっと見て来い>>27
27名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:32:45 ID:Zt0yHNRD0
ホットアース
ってか、どうやって存在がわかったのだ
28名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:32:57 ID:XE3TMfsiO
>>19
なにげに切なさがあったよね
29名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:33:02 ID:Zt0yHNRD0
え、俺かよ・・・
30名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:33:06 ID:N9vTZ8HJ0
質量が5倍なのに重力は1.6倍ってちょっと不思議。
地球上で重量が1kgのものは、この惑星上では1.6kgになるのカシラ?
31名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:33:06 ID:CHvIDH8M0
>>22
出たなウルトラマンニート!
32名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:33:12 ID:O+W3MdqL0
誰か念写しちくり
33名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:33:48 ID:9WYtBKWE0
リサ・ランドール博士ならやってくれるかもしれない。
34名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:33:48 ID:Ry59JHAn0
てかこの星って結構前から観測されてたろ?

たしか自転と公転が同じ周期なので片っ方が熱せられ裏側が氷の世界とかきいたんだが。
35名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:34:19 ID:V08ze2t60
20光年だぞw、ぽまいら
36名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:34:25 ID:vL9UCfmk0
重複だぞクズども

【宇宙】“生命存在”の可能性!地球に最も似た惑星を発見…表面温度0〜40℃、表面重力1.6G、地球から20.5光年★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177518158/
37名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:35:24 ID:JvB6vDXy0
今、見てきたけど住人がたくさんいたぞ。あきらめたほうが良さそうだ。
確かに海はあった。
38名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:35:36 ID:UfWKSRy90
>>20
逆に考えるんだ。
こんな小さな脳味噌なのに、広大な宇宙を観念出来る俺って凄い

と誇大妄想風味に考えて精神科に叩き込まれるんだ。
39名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:35:51 ID:tAVMHNYs0
>>30
ヒント:直径が地球と同じなら不思議
40名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:36:35 ID:WOyJExf70
そこは元々韓国の領土ニダ
41名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:38:22 ID:yntnhQeW0
>>36
あっちが先か
42名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:39:57 ID:ug/tnZyp0
重複では無い。ミラーワールドなんだよ!
43名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:40:05 ID:9fGTpfVT0
>>40
全国民が移住することを条件に、その惑星のすべての権利をを認めよう。
44名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:41:23 ID:ZdpiJaq10
4
45名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:42:43 ID:tAVMHNYs0
20.5光年だとドテラマンが始まったところだな。
46名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:43:23 ID:6j5W1Z8f0
ねぇねぇ、俺って小さい頃、夜にトイレの小窓から外を見てみると
巨大な円盤が浮かんでいて、で、それに乗り込むという夢を
何度となく見たんだけど、なんだと思う?
47名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:44:06 ID:odM71/bU0
>もし仮に地球のように陸地をもつとすれば、・・・
>氷や水に覆われているとすれば、・・・
>表面温度は・・・であると予測されている。
>理論上、「581c」は大気を有していなければならない・・・未だ明らかではない。
>もし大気圏の厚さが厚すぎると、・・・可能性もあるという。
>理論上豊富な水分を保有している可能性があるという・・・

なんかさぁ、「もし」とか「〜すれば」とか「〜可能性がある」とか、そんなんばっか。
48名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:45:09 ID:BYYkWQrj0
>>46
夢でしょう。
49名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:46:52 ID:6j5W1Z8f0
>>48
 はっ、自分自身が>>44に夢って書いていた!
あれは夢だったのか。 メルシー。
50名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:48:15 ID:bcnIKf/T0
コリン星見つかっちゃった???
51名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:48:53 ID:JJdgluIA0
>>16
慣例的に言っておく。
ゆとり乙。
52名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:49:01 ID:q83xBiIM0
タイタンに生命がいるかいないかすらわからないのに、
なんでそんな遠くの星にいる可能性があるっていえるんだよ
53名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:51:19 ID:nDVrGmR40
>>46
ただの現実逃避w
54名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:52:57 ID:bKN3NNML0
地球は丸いし他の星も丸いんだから
宇宙人は人間に似てるはず
55名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:53:50 ID:pxicvwsH0
イスカンダルかな。
56名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:54:14 ID:tAVMHNYs0
椅子噛んだる!
57名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:54:32 ID:Q0T19y6i0
>>54
なんか癒された希ガス
58名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:56:47 ID:YEfQXdTz0
おまえらはこういう現実逃避系の話題大好きだよな
59名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:43 ID:dEN5i68A0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
60名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:51 ID:4gYeq9iE0
今、ヤマトIIIがあったら、3,4話で終わってしまうな。
61名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:00:37 ID:Ech5HwLB0
>>39
そんなの星の回転スピード次第だろーが。
62名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:01:15 ID:ERPb02R80
重力って遠心力なの?
63名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:01:22 ID:bcnIKf/T0
20.5光年って割と近いじゃん!!
64名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:02:09 ID:q83xBiIM0
永遠にたどり着けないならば、近くはない
65名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:04:28 ID:ndI0KCFwO
>61
ヒント 北極と南極
66名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:05:23 ID:CC+Ns1fP0
光の早さで20年なら
音速だったら30年くらいで着くんじゃね?
67名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:05:56 ID:354SjwpRO
なぁ、前に東大の教授の本、読んだんだけど
宇宙の最後って鉄の固まりになるってマジなのか?
だとしたら、今流行りの鉄泥棒が余計チッチャク見えるな
68名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:07:15 ID:8XMat8da0
秒速30万kmx3600x24x365x20.5

誰か計算してくれ
69名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:09:23 ID:+iS/1TIUO
70名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:09:30 ID:yntnhQeW0
>>68
っぐーぐるせんせい
71名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:10:03 ID:6j5W1Z8f0
>>68
 
 20.5年だな。
72名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:14:50 ID:ndI0KCFwO
20.5光年=1ワープメーテル
73名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:15:00 ID:jomrfVOJ0
>>68
1.94e+14 km
74名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:16:59 ID:1R11XPPRO
だからどうしたって感じだな

月を開墾する方が現実的
75名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:20:21 ID:vV4SI/Gw0
>>68
およそ12.5cm
76名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:21:33 ID:1pUSmSz00
オレ決めた!20光年かなたの物体とセックスする!
77名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:22:36 ID:J09Xd7so0
地球よりでかいとなると、1日は24時間以上かかりそうだな。
78名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:28:13 ID:9bkW9hXC0
>>30
>>39
>>61
星の地表上での重力を決定するのは、星の質量と大きさ。
仮に質量が地球と同じ星を想定すると、
星が小さければ小さいほど重力は増し、逆に大きければ重力は弱まる。
79名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:31:13 ID:la7TcXCu0
時間の概念を捨てるんだ!
おまえら物事を時間で考えすぎ!
俺は明日早いのでもう寝るが
もっと原点に帰って考えてはどうだろう
80名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:51:07 ID:lMGcRMv80
知的生命体がいたとしても豆粒くらいの大きさだったり、または10Mくらいのでかい生物だったらどうすんだ
81名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:09:25 ID:x07XNnL80
バッフクランに違いない
82名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:16:56 ID:WG/bgdZh0
>光速で移動するなら中の人の時間経過はゼロ

馬鹿な俺にもわかるように教えてくれ(´・ω・`)
83名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:23:10 ID:6CfZlCU40
ごく自然のこと。
もっと望遠鏡の精度が上がれば惑星でも
ぞくぞく見つかるよ。
どんな生物なのか拝めないのが残念だけどなw
84名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:26:11 ID:r092TLz30
>>82
そういうもんらしい
85名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:33:13 ID:Lxu585qU0
>>82
この世の出来事はなべて相対的という事
86名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:36:16 ID:WG/bgdZh0
>>85
余計わかんね(´・ω・`)
87名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:37:14 ID:+8Fcg9qz0
>>78
それは引力
重力とはちょっと違う
88名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:37:44 ID:yLWqmjmmO
89名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:39:22 ID:6CfZlCU40
192兆キロ、宇宙船で30万年かかるらしい。
宇宙からすれば超近所だけどね
90名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:39:28 ID:/ugAjXLbO
>>82
光の速さは一定

わかりやすくいうと、
新幹線の中で前方にジャンプした人を外から見ると
新幹線の速度+ジャンプの速度で進んでるように
見えるだろ?

それが光の速さの乗り物だと
光の速度に+できないから外からみると
ジャンプしてないように見えるんだよ。
まぁ八割テキトーだけど
こんな感じだよ! !
不思議!
91名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:39:50 ID:/cSq9StX0
光速の電車でも時速200キロの電車でも
車内で食べる崎陽軒のシュウマイは美味いってこと( ^ω^)
92???:2007/04/26(木) 03:41:03 ID:l4F9St8a0
大体さあ、この世にいいことなんてほとんどないんだから、コンタクトしようとすると
逆に攻撃されたり、食われたりするのが落ちなんじゃないか?(w
93名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:41:19 ID:+8Fcg9qz0
>>82
ウラシマ効果で調べてみるといいよ
但し、光の速度が不変という事を無条件に
受け入れられないと騙されてる気分になると思う
94名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:43:16 ID:lCbzM9EcO
>>91シュウマイ食べたくなったお‥(´・ω・`)
95名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:43:35 ID:WG/bgdZh0
>>90
>>93
ありがとうぐぐってくる。

>>90-91の流れには和んだ(´∀` )
96名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:43:56 ID:Mo/2wiFY0
そ、そ
見ている人の立場(速度)で時間の流れが変わるってこと
宇宙船の人と地球に残ってる人との
97名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:44:08 ID:Lxu585qU0
>82
ttp://homepage1.nifty.com/tac-lab/lclock.html
ここが分かりやすい・・・かな?
98名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:46:21 ID:/ugAjXLbO
あれ
本当は光の進む距離がのびるのを時間が流れるのが遅くなるで解決するんだっけ?
99名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:50:34 ID:mk9Bt32U0
この惑星って、公転周期13日なのな。w
ここに知的生命体が居たら、年齢とか、どうやって換算するんだろう?



って、ん?
この13日ってのは、地球時間での13日だよな?
それとも、この惑星の自転周期の13倍って事か?
100名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:51:32 ID:UUFpNfG80
え、無(ゼロ)に相対するものって光なの?
101名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:39 ID:W8FJeyzF0
宇宙人のやつらこんな近くにいたのか。
我々の技術じゃ訪問は無理っぽいから
やつらのUFOとかいうものに乗せてもらって訪問するしかないな。
102名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:55:37 ID:r092TLz30
なんというか、時間とか光とか宇宙の果てとかは、人間の作り出した数や文字では上手く言い表せない世界だよな
103名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:00:43 ID:Lxu585qU0
>98
初めに>98が書いたので合ってるとオモ。
1次元で考えれば、静止した人(A)から見た光も、
Aに対し光と同じ方向にで走っている人(B)から見た同じ光も速さは+c
なので、Bにとっての時間はAのそれに対し遅れる
104名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:05:17 ID:Lxu585qU0
あれ?早くなんのか?
訳わかんなくなってきた
105名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:16:31 ID:/G7rCSHe0
>>1
この惑星に着陸してみたら、ゴキブリだらけだった、ってなことじゃないだろうな。
106名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:17:39 ID:9bkW9hXC0
>>105
それはそれで大発見だが。
107名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:18:08 ID:mk9Bt32U0
エレベータの壁から壁へ光を放った場合を考える。
エレベータが静止していれば、光は壁から壁までの距離を進む。

次に、エレベータが降下している場合を考える。
降下中に壁から壁へ光を放つと、乗っている人は壁から壁までの距離を移動したと認識する。
しかし、エレベータに乗っていない人から観測すると、エレベータが下降している分、光の進む距離が伸びている。
でも、光の速さは一定。だから時間が伸びている。
108名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:01:34 ID:/G7rCSHe0
>>107
しかし、宇宙の真理の究明は、「なぜ、光の速度は一定なのか?」を解明することに掛かっているな。
109名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:03:18 ID:LLiBMPh90
20.5光年って近いにも程がある
110名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:06:19 ID:7nXQL7IR0
ナメック星より遠いのかな?
111名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:11:21 ID:/G7rCSHe0
>>109
実際は、宇宙船の速度が高速になると、相対性理論により、惑星までの距離が縮むのだがな。
もし、宇宙船が光速に近づいていくと、わずか数日で地球との間を往復できるだろう。
112名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:13:43 ID:+3fwF49b0
近いなぁ。

もし文明が存在したら互いに電波届いてもおかしくない。
113名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:17:51 ID:w/Cr+kl70
>>111
もう少し物理をちゃんと勉強しようね
114名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:18:37 ID:/G7rCSHe0
>>>111の続き
忘れていた。惑星から地球に戻ってみると、わずか数日間の宇宙の旅で、地球上ではすでに数万年が経過していたということになるんだが。
115名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:19:23 ID:MI0wdmrH0
その星まで行くのに今のスペースシャトルでは何年くらいかかるの?
ものすごい時間かかるなら簡単に行けるくらいの技術を開発するまで何年くらいかかりそう?
116名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:21:18 ID:+3fwF49b0
>>115
探査機送るのが早い
117名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:21:46 ID:nOyl/hCT0
多分、トップを狙えで獲得した知識
118名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:22:49 ID:aZhidadV0
時速300kmで800万年近くかかる・・・
119名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:24:21 ID:z8ZjF7NO0
20.5光年っていってもなあ。

光の速度は秒速300000キロ、一番宇宙に近年で太陽外に飛び立った
ボイジャー2号の秒速は8キロ。

近年の発達で秒速10キロ出るとしても、3万倍したうえに、往復で、6万倍だ。


地球に帰ってこれるのは、最短で120万年後。数にすると、1200000後。人間が生きれるのは、100年。子孫繁栄は平均100年で3回
太陽に一番近い恒星でも、往復60万年はかかるから、実質、一番近い惑星になるね。数百見つかってもね。


子孫で計算すれば3万6000回子供産んで、子孫が宇宙内で引き継げば、戻って来れるかな。ただし、戻ってきた時はアメーバ状の物体になってしまい、地を歩くことは不可能だね。ドラゴンボールのような重力装置を作るには、最低でも地球と同じ大きさの物体が必要かな。
120名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:25:36 ID:qGesclRL0
言葉をなくす夜明け前です
121名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:25:44 ID:6msltHvm0
ナメック星とどっちが近い?
122名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:26:31 ID:aZhidadV0
先に月の開発進めろよ。
123名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:26:31 ID:LLiBMPh90
>>111
?俺にレス?

現在の最速の人工物ってボイジャーだっけ?
どんくらい懸かるんだろ計算するのめんどくさい。
124名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:28:06 ID:MI0wdmrH0
やっぱり行くことは不可能なんですね
向こうの星がめちゃくちゃ発展してて向こうが地球見つけて向こうからやって来てほしい
125名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:29:15 ID:z8ZjF7NO0
子供の繁栄は平均3.5倍だから、最低4万8千回、また遠のいたね。
48000どころか、10子孫後は地球が滅んでるけどね。
126名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:30:03 ID:LLiBMPh90
>>119
そこでコールドスリープ探査隊結成ですよ。
127名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:31:41 ID:SfLJoX2M0
>>119
ちょwwwwwww


重力だけなら遠心力でつくれるんですがwwww
128名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:31:45 ID:aZhidadV0
今生きてる俺らには関係ないね。
129名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:32:36 ID:ClxlucWg0
俺のミレニアム・ファルコン号貸そうか?
130名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:36:39 ID:LLiBMPh90
>>127
確か有人火星探査宇宙船は、船体それ自体をブン回すファンキーな仕様なんだよね。
アーガマみたいに一部が回るのかと思ったらそうじゃなかった。
ぶん投げた棒きれの様に回転する絵を見てワラッタ
131名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:37:51 ID:Q93CDRi/O
やっべwwww俺の出身星見つかっちゃってるしwwww
母ちゃんに早く連絡しなきゃwwww
132名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:43:40 ID:Vx/nb9G0O
>>130
アーガマなんてガノタにしか通用しない固有名詞を出したらあかんw
133名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:52:04 ID:nk+V8CP/0
@恐竜が進化して宇宙人になっている
地球から出ていった
哺乳類が進化→人間、恐竜時代はかなり長い、人間以上の知能を持った恐竜が
宇宙に飛び立った可能性あり、恐竜→鳥、カナリアが言葉を話すことを考えたらありえる

A地球は実はものすごい田舎
日本でも過疎のとこなんか誰もいかない、地球は淡路島

B軍事費宇宙開発費の確保のため
たまにUFO地球外生命の話題を流す

このどれかだ
134名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:55:08 ID:Lxu585qU0
淡路島ナメんなよコラァ!
135名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:55:19 ID:oey/Okwr0

この惑星の詳しい姿を、本当に見られる日が来るのか?
多分、それは気の遠くなるほど未来だろうな。
人類が滅びていなければ、の話だけどね。
136名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:57:05 ID:oMK1iVpB0
俺その星で嫁さん探してくるわ
137名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:11:16 ID:z8ZjF7NO0
ドラゴンボールのブルマも驚いていたことだし、この先期待できるのは、スピードだろうな。

相対性理論で考えれば、飛行機に乗りながら、上空12000キロで行き続ければ、

20x80=1600
一生で約27分も普通の人より行き続けられることを発見したよ。おれも近いうちに飛行機で暮らすつもりだよ。

ただ、これっぽっちの時間短縮なら、光速超えた異次元ワープの理論の方が近いよな。
138名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:25:48 ID:SfLJoX2M0
>>137
自分で感じる時間は一緒だろw
未来に行きたいなら「とっぷをねらえ!」状態にすればいい
139名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:26:41 ID:ncJivUKk0
宇宙って誰が創ったの?
140名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:33:27 ID:HoyS3pFtO
>>139
創造神アルセウス
141名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:35:29 ID:4+08EdHiO
>>124
面倒だからお前から来いって、異星人が読んだら泣くぞw
142名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:57:33 ID:luBsnxag0
>>30
>質量が5倍なのに重力は1.6倍ってちょっと不思議。

http://www.swissinfo.org/jpn/front/detail.html?siteSect=105&sid=7749096&cKey=1177497201000

「地球より5倍大きいが、知られている限りの惑星の中で最も軽い。
中心の恒星から受ける光は地球の1.5倍の強さ。重力は地球の2倍。」

元の記事が間違ってるんじゃないか
143名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:06:59 ID:e7yGdEe20
>>138
あれ正直よくわからない
ノリコが親父の船見つけて暴走して、誕生日に間に合わない云々のとこ
同じ宇宙にいるのになんで流れる時間違うの?
144名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:19:42 ID:QowFsYyE0
正直そんな星はないと断言されていたことは良く知っている
145名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:20:31 ID:RkpJ4jIV0
ついにナメック星発見か
146名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:21:21 ID:9KVte+wS0
光航行はやくだれか、開発しろ
147名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:22:50 ID:TkJfDCf70
惑星ファントム・・・。
148名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:20:39 ID:RfuUkrhW0
☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                __________________
           ∧,,_,,∧     /
            < `∀´ >  < ウリの物ニダ
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
149名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:21:59 ID:OzN8jyOD0
フォールド航行すればすぐつきますよ。

ちなみここのスレはマクロスですか?
150名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:31:32 ID:jomrfVOJ0
いいえスタートレックです
151名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:45:04 ID:tnM0oS3l0
いいえ、宇宙船レッドドワーフ号スレです。
152名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:45:37 ID:/ZR7hGU40
ボーグだったら怖いだろ。
153名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:11:52 ID:dEN5i68A0
真実には届かない
154名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:28:06 ID:l9BqETpb0
惑星は発見できても、生き物が生息してるかどうかまではわからないんだね
もっとズームすればいいじゃんって素人目には思うんだけど
それにしても、宇宙船だと30万年?もかかるんだ・・・
155名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:17:24 ID:e7yGdEe20
あげ
156名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:18:00 ID:FAvvQlym0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ Chris McKay→クリス・マカーイ
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > クリスはキリストが語源であるから救世主
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ マカーイはそのまま魔界の2ちゃん用語
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ つまり、この惑星は魔界の救世主なんだよ
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
157名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:18:26 ID:sRtAko1HO
たぶんテセラックとかいるぜ。こええ
158名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:19:12 ID:o09Rj2OQ0
でもさ、地球と同じような環境ならば地球と同じような生物がいて
同じような掲示板に、こうやって駄レスを書いてたりするんじゃない
159名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:20:56 ID:e7yGdEe20
心臓って鍛えられんの?どうやって?
160名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:21:01 ID:l6oi04n80
まず1G加速できる乗り物を開発するんだ。これなら、今の技術延長でできそうじゃね?
機関はラムジェット型にして、燃料は飛びながら浮遊物質をインテークにとりいれて
核融合させて後方へ噴射あたりでどーだ。

2年目で亜光速達成、10年目に1G減速開始、20年目に目標到達

往復40年の旅だが、相対性理論によれば
乗っている人の時間は数年しか進まない。

大航海時代、1年の船旅なんてよくあったし、原潜も作戦行動なら
無寄港で2年くらいいけてるだろ!たぶん。
161名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:29:33 ID:As8SPrhk0
宇宙人発見した
ttp://up.tseb.net/src/up11701.jpg
162名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:31:19 ID:O+SCLL2j0
亜光速で飛ぶとして、ゴミとかチリとかはどうやって避けるんだ?
ぶつかった瞬間に爆発四散しちまねえ?
163名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:32:29 ID:hlmLH3PR0
ヤバイ。ボイジャー君ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ボイジャー君ヤバイ。
まずスペックヘボイ。もうヘボイなんてもんじゃない。超ヘボイ。
ヘボイとかっても
「スーファミくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろメモリRAM 4KB、ROM 6KB。スゲェ!なんかMBどころじゃ無いの。スーファミどころかファミコンと同じ。原稿用紙10枚分だし超狭い。
しかも頭も悪いらしい。ヤバイよ、8bit1.6MHzだよ。
だって普通は1.6Mhzとかで宇宙いかないじゃん。だって宇宙人に回収されたとき「こいつら8bitマシンで宇宙飛んでるよ プッ」
って笑われたら困るじゃん。実際、クロック数もファミコンに負けてるし、これが最先端技術とか思われたら侵略されて困るっしょ。
地球代表のコンピュータがファミコンとか泣くっしょ。
だからファミコンは空気呼んで宇宙に飛ばない。話のわかるヤツだ。
けどボイジャー君はヤバイ。そんなの気にしない。とびだしまくり。もういつ交信が途絶えるかハラハラするくらい飛び出しまくってる。ヤバすぎ。
あと超通信遅い。地球とのリアルタイムデータの交信は約160bps。携帯ですら2.4Mbpsとかなのにkbpsですらない。ヤバすぎ。
それに超のんびり。次の恒星まで最短で8万年とか言ってる。8万年て。2020年には電池切れるのに、カナシス。
なんつってもボイジャー君はプログラマーが凄い。新アルゴリズム導入とか領域6KBなのに平気だし。
うちらなんて6KBとかたかだか要求スペックをROM1MBに下げただけで上手くできないからα版ってことにしたり、発売中止とか書いてみたり、
HDクラッシュしちゃいました^^;;;使ったりするのに、ボイジャー君のプログラマーは全然平気。6KBで自動航行、姿勢制御、符号エラー訂正、スケジュール管理、
撮影、アーカイバ、通信、観測、保守、データ書き込み、データ読み込み、機器管理すべてやってる。凄い。天才すぎる。
とにかく貴様ら、ボイジャー君のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイスペックで前人未踏の世界へ旅だったボイジャー君は超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
164名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:33:31 ID:e7yGdEe20
>>161
これ親がうpったの?w拾ったやつかな、それにしてもひどいw
165名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:36:52 ID:HqIXOkXJ0
絶対この宇宙に人間以外の生き物いるだろうけど、確認できなきゃいないのとおなじだからなあ。
166名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:40:41 ID:ZCWohVDy0
GWに人いるか俺ちょっと見てくるわ
167名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:41:04 ID:D2z6FoyVO
>165
生き物なら、たしかにいるな。地球上に山ほど。
168名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:41:32 ID:edA9bJOb0
今日もこの夢のあるスレで過ごそう。

世の中を埋め尽くす悲惨で世知辛いニュースを忘れて。

169名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:42:24 ID:tL1kbmSj0
惑星探査にES細胞の黄教授と、ゴッドハンド藤村を連れて行けば
必ず生物の痕跡と古代文明の遺跡を発見してくれる。
170名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:43:04 ID:AwAxIBbY0
1光年=約9兆4600億km
20光年=189兆2000億km
171名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:45:07 ID:skpYyTvrO
わが国の領土だ
172名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:45:43 ID:edA9bJOb0
冷たい夢に乗り込んで
宇宙(おおぞら)に消えるヴォイジャー
いつでも人々を変えるものに
人々は気づかない

173名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:46:35 ID:ugUAJmUeO
実はあっちが地球で今俺たちがいるここは地球じゃないんだ

核汚染が落ち着くまで待っていたんだよ

でも人間は故郷の星をわすれてしまったんだよ

鍵はナスカの地上絵にある
174名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:49:26 ID:KKWyjaIu0
「生命」だけなら、そう騒ぐほどのこともあるまい。
175名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:49:31 ID:5NqmFEA60
ざっと計算してみたが、絶望的な数字が出た……

地球からの距離:193944974687906400キロ

原付法定速度30km/h:    737994576438年
アサファ・パウエル36.62km/h:604583213903.33年
高橋名人の指51.8km/h:   427409986354.05年
マグロ160km/h:         138373983082.13年
乾のサーブ212km/h:     104433194778.96年
8マン3000km/h:         7379945764.38年
島村ジョー6000km/h:       3689972882.19年
999号448793610000km/h:      432147.36年
176宇宙人:2007/04/26(木) 10:50:30 ID:psKluyeQ0
ミナサンコンニチハ。

宇宙ノ果テカラ総武線ニ乗ッテヤッテキマシタ。
177名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:51:39 ID:Y/+m4kNa0
大きさは解ってるのかな?
直径がでかかったら重力も変わるよな。
地球の5倍の重さがあっても、大きさによっては地球よりGが小さいって事もありうる。
大きさだけじゃなく自転速度によっても赤道付近では変わるよな。
178名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:51:39 ID:r7FwdDNT0
へぇーとは思うが、どんだけ科学がありえない進歩をしても
自分が生きてるうちにはたどり着けないんだよな。
どんだけ後かは知らんが人類頑張れ。
179名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:51:42 ID:VwuxJzOF0
地球から出発して向こうからも出発させれば10光年で会えるな
180名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:52:06 ID:AwAxIBbY0
181名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:52:08 ID:VZO8d0Ku0
>>1
地球に似てるってのは、温度と大きさの話?
よくわからんのだけど
それらがどの程度珍しいのか書いてないし
182( 'A` ):2007/04/26(木) 10:52:32 ID:tRmnMxWUO
じゃあそろそろ、核パルス推進解禁の方向で
183581c星人:2007/04/26(木) 10:54:12 ID:zK6ZdFFk0
2 3 5 7 9
184名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:54:35 ID:edA9bJOb0
>>175
999って、200万光年の彼方にある
アンドロメダまで、1年程度で行ってなかったか?
185177:2007/04/26(木) 10:54:44 ID:Y/+m4kNa0
大きさ解ってたのね。
186名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:55:06 ID:BWLgBYtK0
在日の方々安住の地が見つかりましたよw

お引っ越し〜お引っ越し〜とっととお引っ越し〜
187名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:58:16 ID:l37Cz8GeO
とっとと侵略しようぜ
188名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:58:25 ID:5NqmFEA60
>>184
今回は未ワープ時の時間。

時速3000宇宙キロって設定で計算してみた。
どこのサイトでも1宇宙キロがなんぼか書いていなかったんだが、
ひとつだけ、1宇宙キロは1億4959万7870kmって書いていたサイトあったんでそれで計算。
189名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:00:14 ID:lEXmwJcIO
ネェネェ何でそないに遠い星の温度とか分かるん?
勘…?
190名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:00:28 ID:UlmVjarJ0
この考えでいくと恒星の付近で距離的に水が液体で存在できる
星を探していったら、もっと近くでも地球環境に似た星見つけれるのかな
191名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:01:13 ID:eCVblTx60
>>186
MIYOKOは創価と戦った戦士だぞ。

いつかエウロパに行ってドライ6に会いたい。
http://www.youtube.com/watch?v=x26zBcbnFkE
192名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:01:55 ID:3644Sm1x0
どこでもドアは、10光年しか行けないんだよね。
193名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:03:56 ID:0n7zpLjj0
つーかダイダロス計画でもバーナード星(距離12光年)まで50年かけて観測できる時間が1惑星たったの数分らしいからな
普通に地球上で観測技術研究して精度上げたり技術革新で新しい観測機器作ったりした方が安く済みそうだ。
194名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:04:32 ID:up5VuVm8O
日本人の理科/科学離れが話題になってたけど、かなり深刻なんだな。
一番怖いのは読解力の欠如だけども。
195名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:06:20 ID:FAvvQlym0
サイヤ人の宇宙船ってどのぐらいのスピード?
196465:2007/04/26(木) 11:07:22 ID:0n7zpLjj0
すごい間違えた
バーナード星でたった5.9光年だった
これで50年かかるって事は件の星まで180年位かかるのか
197名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:07:26 ID:AwAxIBbY0
1光年=約9兆4600億km
20.5光年=約193兆9300億km

スペースシャトルの最高時速=2万8000km/h
到達するのに 79万0647.4年
198名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:13:52 ID:fU716X2LO
これは昔の地球なんだよ
かつて地球ではアウストラロピテクスが人類に進化していく過程で、
何者かによって遺伝的な操作があったんだ。
発見された惑星にはアウストラロピテクスがいて、
俺たち人類は同類を作ろうと遺伝子操作をするんだ。
そして、その惑星にも人が誕生し、
彼らがまた似たような惑星を見つけて遺伝子操作をする、と

つまり宇宙はループしているんだよ!
199名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:14:50 ID:3644Sm1x0
バルマー星
200名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:15:14 ID:FWBdZnK0O
>>189
ツレに聞いた
201名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:15:23 ID:l6oi04n80
>>194
何故離れてるか、に関係してるはなしだが
音速を超えるときの飛行機開発のときに同じ議論があったよ。
故木村氏の本とかSSTの科学系にもその話は載ってる

音の壁、宇宙の壁、技術者はこれにうちかってきたが
金の壁にぶちあたってる、という話がそれだ。

NASAも、宇宙開発による夢への投資が、
「宇宙は過酷」「火星は砂漠」とどんどん絶望的な現実があらわになって
投資家が離れ先細り。

1000兆円かけて宇宙開発するより
100億円の核弾頭で地球領土を確保するほうが金という制約を考えると
イインジャネ?みたいな。
202名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:15:28 ID:up5VuVm8O
>>197
そのスペースシャトルの最高時速、自力で得られる速度?
違うんじゃね?
203名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:19:24 ID:K5nJtk85O
ヤバイって!
その星絶対フリーザがいるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
204名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:22:47 ID:edA9bJOb0
現実的に言えば、まず火星への植林計画を立てて
移住可能な環境を作っていくのが先だろうが
50億年後に太陽がブラックホール化してしまえば
太陽系そのものが死に絶えるので、それまでに、この星へ移住できる
技術を開発していくべきだろう。
205名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:33:15 ID:l6oi04n80
>>162
論理思考の概念からいくと、
問題点が明らかになった時点で、解決方法も見つかったのと一緒なんだぜ!

つまり、高速のゴミを除去する、避ける技術を開発すればよい、ということになる
できそーじゃね?なんとなく。

バードストライクを避けるために高性能レーダーを開発して鳥のいるルートを回避したり
今でもやってるしさ。小さいゴミは機体にぶつかるにまかせてるのは、強度があるからで
高速だとそれが破滅的な破壊力をもつというのであれば、破滅的破壊力に耐えうる機体を
開発するとか、強引な方法でなんとかなりそーだしさ。
206名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:37:05 ID:umU40QIp0
光は1秒で地球7〜8周。
1分で地球420周。
一時間で25200周。
1日で604800周。

光の速さで20年。。。無理だろ。。

207名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:39:02 ID:IAcz9dLu0
現実的には20光年なんて無理だけど
物凄く近いじゃん
何万光年とか何億光年とかじゃないし
208名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:40:14 ID:skpYyTvrO
>>179
同時スタートの意志確認だけで40年
209名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:40:22 ID:up5VuVm8O
太陽がブラックホール? ならないよ。ぜーんぜん質量がたりない。
太陽の数万倍の恒星の超新星化でも怪しい。
ブラックホールは宇宙でもそれほどありきたりな天体じゃないんだぜ?
210名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:42:29 ID:PhQ2azEJ0
近くのコンビニに行くのもダルいのに移民とか20光年早いよ!
211名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:45:44 ID:4pyUR4l20
これまたえらい近いとこにwwwwwwwww
212名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:48:33 ID:BnZU56eE0
スペースコロニーを作れば
別に惑星に移住しなくても済むんだよな
213名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:48:50 ID:O+W3MdqLO
一年が13日とか早過ぎだろ
214名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:51:21 ID:zNv1ppc6O
その時突如として宇宙は青方偏位に転じた。
215名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:52:00 ID:4pyUR4l20
今ざっと計算してみたが俺が設計した宇宙船を使えば42日と11時間で到着できる
216名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:52:27 ID:VPYU+xlZ0
今、見つかってしまったこの星から
地球へ向けて、惑星間高速弾道弾が発射されました。
地球への到達は20年と半年後。
もし、こんなことがあったら
我々地球人はどう対策を講じるのだろうか?
217名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:52:35 ID:BnZU56eE0
生き残りのフォースたちが住んでるかもしれん
218名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:53:32 ID:umU40QIp0
じゃぁそろそろ出発しようぜ。
219名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:54:13 ID:vLBb8Hhn0
>>216
イージス計画で守りきった後にお礼参りに行く
220名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:55:17 ID:qRFwjcj30
>>216
来年で還暦だから別にどうでもいいかな、20年後なんて。
221名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:55:51 ID:IAcz9dLu0
物質を光子に変換できないのか
222名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:56:22 ID:nFxjgCuH0
あんまり近いとマジで住みそうだから遠くで良かった
223名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:57:00 ID:6xz2xA/e0
どうやら例の起源主張はまだのようだ。
224名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:57:28 ID:qRFwjcj30
これはもし生命体や文明が存在したとしても、そこに辿り着いた頃には既に滅んでるパターンかね。
225名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:58:22 ID:zNv1ppc6O
余所の星のドラゴンボールはデカすぎる…
226名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:59:02 ID:BnZU56eE0
月も火星も水の流れた後が
227名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:00:18 ID:umU40QIp0
もういいから早く行こーぜ!
228名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:01:05 ID:zNv1ppc6O
>>179
20万年が10万年になっても事態はあまり変わらないんだよな(´・ω・`)
229名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:01:33 ID:34wT6ZAR0
>>14
生命の媒体がタンパク質を主成分とするなら、
地球と似通った環境であるのは絶対条件。
液体金属生命体とか宇宙意思みたいな「スタートレック」にでてくるような
生命はありえないだろ。
230名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:04:01 ID:0tHX9pr0O
たった20年のところに人が住んでるなんて
231名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:04:19 ID:AqYMBieuO
Xbox360のスタートレックは意味がわからん
232名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:05:42 ID:zNv1ppc6O
>>220
。゚(゚´Д⊂゚。。 ヲサーン…
233名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:06:54 ID:umU40QIp0
まだ間に合う。早く行こ!
234名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:07:46 ID:mk2ZGRIb0
化粧惑星ならすぐそこだよ。しかも買える。
235名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:09:01 ID:eIW01lYmO
)^o^(
236名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:11:51 ID:JsGE3O9f0
20光年位しか離れていないなら流石にTVやラジオの電波届いてるよな?
向こうに高度な文明があったら気付いて返事送ってくるだけの時間はあっただろうけど
無いって事はそういう生物はいないって事だろうなあ
237名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:14:13 ID:fH2Z5KAM0
宇宙ステーションいっぱい作って基地局にしたら?
238名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:14:44 ID:Pi3jQQXc0
>>209
そのとおり。太陽は質量的にブラックホールにはなれない。
しかし、やがて赤色巨星となって膨張し、地球を飲み込む。
239名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:14:50 ID:0+QgyY0z0
>>216
マジレスするが、光速で向かってきているものは事前に探知できないから何もできない。
いや、当たるまで気づかない。
240名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:15:57 ID:x1sbBqCmO
移住できるかな?

いや今の宇宙航行技術じゃ無理だが
241名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:17:26 ID:0+QgyY0z0
>>240
多分、ここに移住できるくらいテクノロジーが進めば、先に金星や火星を
テラフォーミングする方が手っ取り早い。
242名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:18:02 ID:AwAxIBbY0
1光年=約9兆4600億km
20.5光年=約193兆9300億km

最高時速2万8000km/hのスペースシャトルでも
到達するのに約79万647年かかる計算になる。
243名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:19:16 ID:x1sbBqCmO
>>241
まぁそれはそれで


物理学者頑張れ
超頑張れ
244名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:19:20 ID:l1rQXr5v0

地球文明はまだこのレヴェルです

http://www.youtube.com/watch?v=xs9f4RC_GbM
245名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:19:25 ID:shR9tDg90
ちょっとコールドスリープしてくるからその惑星に到達できたら起こしてくれ(´ω`)ノ
246名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:20:42 ID:umU40QIp0
うめしば必須
247名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:20:57 ID:3jaQg7/X0
>>236 藻前ん家の隣に住んでいるかもよ
248名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:22:29 ID:0+QgyY0z0
>>245
わかった、管理はコンピュータに任せておく。
249名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:23:29 ID:l1rQXr5v0

このレヴェルといっても地球では最先端です

http://www.youtube.com/watch?v=RE1jjmux_ps
250名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:24:54 ID:edA9bJOb0
誰か、>>215 の話をじっくり聞こうというヤツはいないのか。
251名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:25:03 ID:+RsUhKXi0
4.2光年のアルファケンタウリには惑星無いの?

見つかってないんだろねやっぱ
252名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:25:24 ID:/Hg9K2Tn0
>>241
金星や火星をテラフォーミングできるくらいテクノロジーが進めば、
砂漠緑化やスペースコロニーの方が手っ取り早い。
253名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:25:43 ID:f53Xr2pc0
エンタープライズでちょっくら行ってくる。
254名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:27:51 ID:l1rQXr5v0

ちなみに火星に突入をして高温になったりパラシュートを作動させるというのは
とりもなおさず大気があるということです
当たり前の話ではありますが
255名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:27:58 ID:1/e3Psx30
いるわけねーだろボケ
256名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:29:25 ID:umU40QIp0
なんとかなるから行こうぜ!
257名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:30:22 ID:0xPfQmvp0
20.5光年なら生きているうちに( ゚Д゚)逝けるな!
258名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:30:41 ID:edA9bJOb0
>>216

まず、発射されたことを知るのが20年後になるから
残されるのはわずか半年。
滅亡だな。
259名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:31:39 ID:01/kKf6mO
行くしかない!
260名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:31:42 ID:Q/lMMCBW0
使徒を発見!
261名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:32:09 ID:/Hg9K2Tn0
>>252
砂漠緑化やスペースコロニーを作れるくらいテクノロジーが進めば、
そもそも人口爆発が起こらない。と自己レス。

かなり高度な知生体は自らで社会や人口を保つ事ができるので、
自らの成育圏を拡大する必要が無いという説がある。
(オカルトを除いて)地球に宇宙人が来ていない理由の1つでもある。
262名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:32:48 ID:6T9v8dVx0
おれも、火星や金星を
テラフォーミングできるほどの技術があるなら
地球温暖化問題なんて楽勝で解決できるんじゃないのって
思うんだけど、そのあたりどうなんでしょう
263名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:33:42 ID:l1rQXr5v0

知らない街を 歩いてみたい
どこか遠くへ 行きたい
知らない海を ながめていたい
どこか遠くへ 行きたい

遠い街 遠い海
夢はるか 一人旅

愛する人と 巡り合いた
どこか遠くへ 行きたい

愛し合い 信じ合い
いつの日か 幸せを

愛する人と 巡り合いたい
どこか遠くへ 行きたい
264名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:34:21 ID:oeFbhrSaO
エネルギー=質量?

光は質量ないんだっけ?光子を構成してるのはなんだっけ?
265名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:35:04 ID:/Hg9K2Tn0
>>262
その通り。
266名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:35:59 ID:/ugAjXLbO
地球に色んな環境あるけど繁殖してる生物は多様だし
昆虫とか植物とか細菌とか魚とか恐竜とか

地球の環境ではこれが正解!これ以外ダメ!って形はない。遺伝子ぐらいか

向こうも原子とか同じ材料はあるんだから生物っぽい物はいるはず

スターシップトゥルーパーズみたいに
虫がうじゃうじゃ群っててほしい
267名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:36:13 ID:umU40QIp0
>>215
の造って出発しよーよ。
268名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:36:30 ID:emr9709NO
どうでもいいけど土星ってあまりに不気味だよな
269名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:37:20 ID:edA9bJOb0
>>262
地球には実際問題、人間がこれだけ住んでいて資源も浪費しているわけで
そのさ中で温暖化を解決するのは無理では。
むしろ、火星につぎつぎとロケットを送り込み、こないだのようなロボットにあちこち植樹させて
それを2,000年くらいかけて行い、人間の住める環境を作る方がいいのでは。
270名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:37:57 ID:lDX5MsXw0
>>219
イージス計画やるなら、せめて木星圏まではガードしないとな
でないと木星からお礼参りされる
271名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:38:47 ID:sFsewyr50
生命体がいるのか?
こればっかりはいくら望遠鏡を覗いてもわからないんだ。
ってむこうの人も思ってるよ。
272名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:38:54 ID:pwK0T4nq0
「あれが地球だよ、パパ」






273名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:39:11 ID:l1rQXr5v0

科学の法則が宇宙で普遍であるように
神の力も宇宙すべてで普遍です
274名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:40:02 ID:edA9bJOb0
>>215
漏れも聞きたい。お前のロケットの設計について教えてくれ。
275名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:41:10 ID:AcejaYSi0
平面宇宙を使えば3日で戻ってこれるよ
276名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:41:25 ID:X1eOt0U3O
惑星581C こわいしー
277名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:41:52 ID:oeFbhrSaO
現代物理学で理論上でブラックホールやらホワイトホールって作れるんだっけ?
278aa:2007/04/26(木) 12:41:57 ID:scHoIgSn0
>>262
地球温暖化が高度な技術を持った国だけの問題ならともかく「ならず者」な国家も要因となっているからねー。
279名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:44:05 ID:LwxCnG18O
見つかったからどうだ、という訳でもないですが、ただの岩塊よりはロマンティックすか。
280名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:44:14 ID:tJNZ1CppO
地球ごと俺が動かしてやる
281名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:44:21 ID:BapuNGJx0
到達に80万年かかるとしても宇宙の年齢からしたら一瞬だよな
地球の生命体の寿命が短すぎるんだよ
282名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:45:21 ID:C8jzoa4j0
>>252
案外コストが馬鹿にならないらしい。
材料の殆どを重力井戸の底から打ち上げなきゃならんし。
それを考えると、莫大な空間を可住化できるテラフォーミングの方が安上がり。
283名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:47:15 ID:N9GZxvVg0
>>277
スイスに出来たLHCでは加速した陽子を衝突させて微小ブラックホールを
作る実験とかするらしいぞ。
284名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:47:28 ID:/Hg9K2Tn0
>>282
普通に考えて数千年かかるテラフォーミングの方がクリアする問題高いだろ。
まさかスペースコロニーの材料を全部地球から運ぶとでも?
285名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:49:01 ID:O+SCLL2j0
>>282
テラフォーミングするための機器や資材も
その井戸から打ち上げるんじゃねーの?
286名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:51:04 ID:AwAxIBbY0
1光年=約9兆4600億km
20.5光年=約193兆9300億km

スペースシャトルの最高時速=2万8000km/h
到達するのには、約79万647年

ちなみに、月と地球の距離は約38万4400km
スペースシャトルなら約14時間で到達。まあ一日もあれば十分。
287名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:51:37 ID:/Hg9K2Tn0
極論言っちゃうと、コロニー1個と火星全土テラフォーミングなら、
前者の方が絶対に安上がり。卑怯な理論だがw
288名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:52:03 ID:yaaA2b/S0
>>262
わかっちゃいるけどやめられない
ってことではないでしょうか
289名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:52:37 ID:4pyUR4l20
>>287
コロニー落しをしてくる奴が現れるのであまりお勧めできない
290名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:52:40 ID:zNv1ppc6O
盗んだシャトルで走り出す!
291名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:53:39 ID:pbgCkqKM0
地球ほどの文明を持った星なら

星の周りに衛星とか機械的なものが配備されてると

思うのだが

迎撃システムとか 
292名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:53:39 ID:WE7GfI7w0
今現在、生命がいればいいが絶滅した後だったら悲しい。
太陽が膨張して火星に生命が誕生して文明を築いた場合
地球に探査衛生とかおくって絶滅した地球文明を発見するんだろうな
293名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:54:22 ID:hQQObpa70
>>291
今の地球にそんなもんあったっけ?
294名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:58:21 ID:kjffxys/O
異星にテラフォーミングするとそのうち独立戦争挑んでくるからあまりお薦めできない。
295名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:59:32 ID:umU40QIp0
地球に60億人もいれば誰かもう行ったかな。
さきこされたな。
296名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:01:12 ID:AwAxIBbY0
発見された地球似の惑星にも同じように生命体が存在し
文明があるとすれば、地球と同じように環境破壊が行われ
他の惑星への移住計画があるような予感。
あちらも同じ時期に地球という惑星を発見してるかもね。
しかも、向こうの文明が地球より数百倍発達した文明なら
光速以上の宇宙船が存在するかも知れない。
297名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:01:43 ID:JHgs9eCR0
こんな星よりもこりん星に行きたい
298名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:01:51 ID:ljKwSNrPO
テラフォーミンって何? リフォームみたいなもんか?
299名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:01:55 ID:CPT4Qn8KO
なぁ、宇宙って無重力+真空だよな?

抵抗がないから加速し続ければいつか光の速さ越えることも可能なんでねーの?
ちなみに厨二病だから俺。
300名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:02:02 ID:+04YUCqt0
俺が生きている間に 地球の科学はどこまで進化するだろうか
301名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:02:54 ID:e7yGdEe20
>>298
ぐぐれ
302名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:03:40 ID:/Hg9K2Tn0
>>299
細かい理論は抜きにして語ると、
この宇宙では光速以上の移動ができないというルール(物理法則)が存在する。
303名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:03:42 ID:g7PLxGdLO
>>287
卑猥な理論もお願いします
304名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:04:01 ID:umU40QIp0
>>299
それで行けるから行こうぜ。
305名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:04:15 ID:AwAxIBbY0
2000年にはできると思ってた。
「タイヤのない宙に浮いて走る車」
306名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:04:15 ID:b1+jzfCGO
テラカオス
307名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:05:45 ID:jomrfVOJ0
とりあえずこの星に向けて高出力レーザーでも照射しようぜ
308名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:07:18 ID:pbgCkqKM0
「こないだヤードラット聖人と友達になってさ、
 そいつらに教えてもらったんだ、
 瞬間移動」


いつかこんな日が来るだろうか
309名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:07:20 ID:zNv1ppc6O
>>302
加速し続けてれば限りなく光速に近づけるのかな。
310名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:07:53 ID:C8jzoa4j0
>>284
数千年とか、幾らなんでも鯖読みすぎだろw
どこの世界の普通なんだよソレ。
NASAの試算じゃ百数十年とか言ってたきがするぞ確か。

>>287
コロニー1個が可住化した惑星と同じ人口を養えると言うなら、お前さんと話すことは何も無い。
311名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:08:44 ID:/Hg9K2Tn0
>>309
理論上はそうだけど、実際にはどうなんだろうね。
312名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:09:07 ID:jomrfVOJ0
>>310
デススターだな
313名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:09:30 ID:sYPiPGzi0
現在の技術で、見つかった惑星 581c へ旅行すると何年がかかるだろうか。


A) 地球から 581c までの距離は 20.5 光年

B) 現在最速といわれる探査機「ニュー・ホライズンズ」は、冥王星到達まで 8 年かかる
  http://moon.jaxa.jp/ja/topics/NewHorizons/

C) 地球から冥王星までの距離は 38.5 天文単位

D) 1光年は 63240 天文単位


以上を踏まえると、

 20.5 * 63240 : x = 38.5 : 8
 ↓
 1296420 : x = 38.5 : 8
 ↓
 38.5x = 10371360
 ↓
 x ≒ 269386


ということで、 26万9386年。
314名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:10:01 ID:l1rQXr5v0
315名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:12:37 ID:l1rQXr5v0
>>302

現在の時間の観念が誤っているのに絶対であるとされているのが解決されるべき問題なのです
316名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:12:49 ID:/Hg9K2Tn0
>>310
百数十年はありえない。火星や金星の環境を楽観視しすぎてる。
カーボンルーフの部分的テラフォーミングなら何とか・・・な程度。
(↑炭素繊維で一部地域を覆って地球化する案)

ついでにいうと、
「コロニー1個が可住化した惑星と同じ人口を養える」
という前提が最初に提示されていなかった以上、
>>287のようなネタで突っ込まれてもしょうがない。
317名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:14:18 ID:/ugAjXLbO
>>316
お前友達いないだろ?
318名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:16:09 ID:zNv1ppc6O
>>311
軌道を外れて暴走したイスカンダルに対して
「このまま加速すると光速に達し、最終的にはワープしてしまう!」

といくらなんでもあんまりな事をヤマトの中の人が言ってた(´・ω・`)
319名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:16:32 ID:+kky3xpU0
宇宙船レッド・ドワーフ号
300万年の時を超え、宇宙をさまよう孤独な宇宙船
予期せぬ事故で乗組員は全員あの世行き
偶然生き残った俺はリスター
相棒はホログラムになっちまったリマーと
猫から進化したキャット
それに不時着船から救助したアンドロイド、クライテン
俺達いったいどこに行くんだろうね?
320名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:17:13 ID:+RsUhKXi0
つか581cって黄道面に近いとこにあるんだろうか?

スイングバイが使えないとチョッチ辛くなる悪寒
321299:2007/04/26(木) 13:18:16 ID:CPT4Qn8KO
みんなサンクス。

俺から言わせると3点方法がある。

一つは頑張って地球を治す。
一つは火星の寺フォーミングやコロニー開発。
一つはコールドスリープを発明してシャトルに乗り込みc157へ向かう。

以上3点が選択肢として挙げられるがどうかね。

322名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:18:15 ID:2a4GTuST0
宇宙始まったな
323名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:18:59 ID:zNv1ppc6O
>>320
20光年の前には微々たる問題という希ガス。
324名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:19:06 ID:OqXiTfz+0
>>318
しかも、加速の原因が火山の噴火w
325名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:20:18 ID:+RsUhKXi0
>>321
病原性大腸菌モドキに向かってどうすんねんw
326名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:20:51 ID:umU40QIp0
もう行くのはやめた。
地球から20.5光年の距離に
地球に似た惑星があるということだけで
いいじゃないか。
327名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:20:54 ID:IOi6G68e0
ミラーボール星のことか。
328狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/04/26(木) 13:21:42 ID:UDiDmdjo0
現状の移動手段じゃ到底到達できない
どこでもドア的な物質転送装置かワープ航法などを開発しなきゃ無理だ
329名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:22:04 ID:zNv1ppc6O
>>324
ちょwwwwwwそんなんだっけw
330名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:22:34 ID:yntnhQeW0
途中で死んでも良い、コールドスリープから目覚めなくても良いから行きたい
331名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:24:09 ID:AwAxIBbY0
知能の最も高い国の民族(米国人?)を他の惑星へ移住させるか
地球の環境を最も破壊してる国の民族(中国人)を他の惑星に隔離するか・・・
どちらの選択が賢いかだ。
332名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:24:31 ID:gLTR0n+a0
 やつらがどんな大量破壊兵器を持っているとも限らない。
 だから、地球上にあるすべての核兵器をこの星へ向けて発射しよう。
 こうして世界は平和になった。
333名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:25:34 ID:jd4VV2T10
>>321
地球ってどっか悪いの?
334名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:26:00 ID:mFsDF+xV0
無人探査機なら送り込めそうだな。何百年かかるか知らんがw
335名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:26:04 ID:OqXiTfz+0
>>329
火山とはちょっと違うかもしれん
何しろ、惑星規模で崩壊しかけてての溶岩噴出だったからなw
336名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:26:08 ID:+RsUhKXi0
>>323
んだな。
使えないなら使えないでもう漢らしく、トコトン軽い探査機をサターンV並みの大ロケットで打ち上げる。
直線番長航法でGoだ。
337名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:27:37 ID:/Hg9K2Tn0
>>332
ネタじゃなくて実際にそう考える知性体が多いという説もある。
だからある一定の科学レベルにある知生体は自分達の存在を徹底的に隠す、
故に地球には(オカルトを除いて)宇宙人はきていない、という説もある。
338名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:29:01 ID:KyCyVagl0
宇宙戦争でっか
339名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:29:27 ID:EsjRaoN00
>>299
厳密には宇宙は重力だらけだよ。
惑星も恒星も銀河もブラックホールも銀河団も
重力で引っ張り合ってるわけだし。

ただ重力ってのは、そのひっぱりに抵抗しなきゃ、ないに等しい。

地上で重力を感じるのは床があってこれ以上落ちれないから、
逆に自由落下してれば地上だろうとどこでも無重力になる。
340名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:29:42 ID:1x2RxEr70
むこうの星の人たちはやっとあいつら俺たちのこと見つけたよwwwwとか言ってるのかな
341名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:31:30 ID:AwAxIBbY0
たぶん、向こうの文明には芋はあっても牛肉はないと思う。
342名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:32:02 ID:O+SCLL2j0
>>341
そのココロは?
343名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:33:50 ID:JMk+ZN38O
昨日、偶然知り合った宇宙人と久々に再会してさ。
そいつ、今はカラオケ店でバイトしてるんだけど、
「この惑星の人間は働きすぎだ」
「このカラオケという音はうるさい」
とか、愚痴ばっかなんだwww
でも、「この、ヤシロアキというのは良い」ってしみじみしながら缶コーヒー飲んでた。
結構イイ奴らだよ、宇宙人。
344名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:34:09 ID:fSqYMYqH0
光速に近い出力の船なら20年もかからない
パイロットたちは浦島効果で数日にしかならない
但し地球上では帰還は40年後だけどね
345ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 13:34:13 ID:rK/aXwHd0
ふぅ、結構遠かった
346名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:34:21 ID:Hf2Cwww00
>>324
ガミラス星が消滅したからじゃなかったっけ?
347名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:34:46 ID:bP8LfFPn0
>>343
その宇宙人って引っ越し屋のバイトもしてなかったか?
348名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:36:02 ID:umU40QIp0
>>345
なんかいました?
349名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:36:37 ID:0+QgyY0z0
>>339
無重量状態な。
350名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:36:44 ID:l1rQXr5v0
>>344

乗っている人たちにとってはパスタを茹でる時間くらいのものですね
351名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:37:25 ID:4uvDOxvk0
(;´Д`)ハァハァ
352ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 13:38:02 ID:rK/aXwHd0
>>348
結構いっぱいいた
353名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:38:11 ID:AcejaYSi0
>>351
往復おつかれ
なんかいた?
354名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:38:32 ID:ydcG3jET0
離れ過ぎ.



「もしもし」............................................
..................................................
............(40年).................................
..................................................
.........................................「もしもし」


こんな感じ?
355名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:39:35 ID:edA9bJOb0
俺たちが絶対にたどり着けない場所で、今この瞬間も星は誕生し、死んでいっている。
人智を超えた現象がおそらくそこでは繰り広げられており
壮大な営みが展開している。
そして、その最果てを、我々人類が覗く事は永遠にない。

宇宙の果て。
それはどういうところなのか。
356名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:40:02 ID:gPKK8+JW0
俺たち、どうなちゃうんだろうねぇ
357名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:40:26 ID:tzUZS1dlO
思うに地球とほぼ同条件な環境じゃないと生命が誕生しないって前提にどんな根拠があんのかね

水素吸って窒素吐いたり
358名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:40:42 ID:umU40QIp0
>>352
やっぱり似てんの?
359ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 13:40:46 ID:rK/aXwHd0
地球でいえば不二家のペコちゃんみたいなのがビーム出してる感じ
360名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:41:08 ID:EsjRaoN00
>>349
まあ、無重力も無重量も同じ状態なんで無重力といいきった方がすっきりするかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%87%8D%E9%87%8F%E7%8A%B6%E6%85%8B
361名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:41:16 ID:FPNc1ixP0
他星人は居ると信じているが、必ずしもヒューマノイド型とは限らないんだよな
外見がゴキブリと同じような形だったら・・・・・絶対に遭遇したくない
362名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:41:30 ID:JMk+ZN38O
>>347
そこで知り合ったんよ。
363名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:42:44 ID:ocEapUaB0
人間冷凍蘇生技術が発達すれば何十万年かかろうが問題ない。
まずはそこから。映画のエイリアンみたいなことになってたら泣けるけどw
364ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 13:43:05 ID:rK/aXwHd0
>>358
結構そっくり
365名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:43:06 ID:/Hg9K2Tn0
>>357
根拠など無い。いろんな仮定の生命がいてもおかしくない。珪素生命とか。

ただ、現状において確実に「生命」といえるサンプルが地球にしかないので、
地球型の生命を探すには「地球に似た環境を探す」のが手っ取り早くなる。
単にそういう事。
366名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:43:13 ID:0+QgyY0z0
>>357
おいおい、体内で核融合かw
367名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:43:35 ID:7tGlEgUFO
俺のIDが…
368名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:44:15 ID:EsjRaoN00
>>367
すげーww
369名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:44:28 ID:pbgCkqKM0
光ファイバーみたいな原理で宇宙船つくれよ(>_<)

将来 地球防衛軍とか宇宙機動隊とか惑星開発機構
とかできるんだろうな


いいなぁ そんな仕事したかったよ
370名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:45:15 ID:H9P9z+vK0
今日〜 人類がっ はじめてぇ〜
木星に着いたよぉ〜
371名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:45:37 ID:ClxlucWg0
>>367
ネ申北
372名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:46:48 ID:IragcxHu0
デスラー総統でもいたりしてw
373名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:47:15 ID:AcejaYSi0
>>369
惑星開発機構

太陽系の端で彗星の氷の塊拾って、金星に放り込む仕事。
思い切りガテン系ね
374ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 13:48:14 ID:rK/aXwHd0
>>369
光ファイバーの通り道に地球があるから立ち退き要請が出てるって通達見てない?
375名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:48:47 ID:O+SCLL2j0
さてと。銀河のシルクロードを発見する仕事にでも出掛けるか。
376名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:49:09 ID:NTj+i7x6O
>>343-347

その宇宙人、ホストクラブでもバイトしてたよな。
377名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:49:13 ID:zNv1ppc6O
>>344
パイロット達と言うか宇宙船内部では普通に20年経ってなかったっけ?
378名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:49:22 ID:7tGlEgUFO
>>370
ピテカントロプスになる日もぉ〜
近づいたんだよぉ〜
379名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:49:29 ID:O+SCLL2j0
>>374
おい、そんな通達どこに行ったら見れるんだよ!!
380名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:49:29 ID:+RsUhKXi0
>>369
地球防衛軍と宇宙機動隊は仕事がキツイので慢性的な人手不足です。
惑星開発機構では関連会社への天下りが社会問題化します。
更に惑星間P2Pで内部資料が流出したりもします。
381名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:49:39 ID:l1rQXr5v0

相手は紳士や温厚な連中ばかりではないので
しかるべき時に際する準備を欠かさないようにするべきですね
力のある人たちを大切にするべきです
382名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:50:04 ID:WTDv73TL0
むこうにも2ちゃんねるあるの?
383名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:50:17 ID:O+SCLL2j0
>>381
朝鮮人より酷い知的生命体が存在するとはとうてい思えない
384名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:50:52 ID:4pyUR4l20
>>370
シャリアブルはいたのか?
385ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 13:51:18 ID:rK/aXwHd0
>>379
通達来てないならハズレだよ、だれも見せてくれないと思われ アーメン
386名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:51:20 ID:umU40QIp0
>>364
地球の事なんか言ってた?
387名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:51:50 ID:O+SCLL2j0
>>382
ゆとり教育ひどいな

2ちゃんがあるのは日本だけだろ。まあ鯖はひょっとしたらあるかもしらんが。
388名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:51:55 ID:l9BqETpb0
581cの周辺に人工衛星みたいなのがあったら面白いのに
そういうのは見えないのかな
389名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:53:07 ID:O+SCLL2j0
>>388
生きてる人工衛星ならたぶん見える
死んでる人工衛星なら見えない
390ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 13:53:37 ID:rK/aXwHd0
>>386
おいしそうだって
391名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:53:56 ID:C8jzoa4j0
>>337
まあ、交流とか貿易はメリットがないとやらないもんな。

最初に出会った異星人が、ヤバげなカルトに支配されてて、、、とか
向こうの星の人種?差別抗争に地球が巻き込まれて、、、、みたいなSFもあったっけ。
392名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:54:04 ID:S0vJikmq0
>>383
朝鮮人は知的生命体ではないと思われる。
393名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:54:35 ID:aq1fEZiM0
こんな遠くの星に気を取られてるけど、
意外と直近の月に生物いたりしてな。

人類はまだ月さえも碌に探査してないんだよね。
394名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:55:58 ID:l9BqETpb0
逆に向こうに地球並みの文明を持った生命がいたとして
彼らからこっちの人工衛星は見えるのかな?
月ぐらいなら見えるのかな
395名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:55:58 ID:C8jzoa4j0
>>374
それなんて時の果てのフェブラリー?
396名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:55:59 ID:/Hg9K2Tn0
>>393
そこでセレーネですよ。
あんたも名付け親にならないか?
https://www.selene-aisho.jp/
397名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:56:26 ID:zNv1ppc6O
到達した瞬間に

[信じる]

[信じない]

と表示されて好きな方を選ぶだけだからそんなに心配無いけどな。
398名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:57:11 ID:umU40QIp0
>>390
お前等の方がうまそうだぞって言ってやったか?
なめられるぞ。
399名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:59:15 ID:VvkvfwX10
0.9cで行ったら外界的には22年くらいでつくわけだけど、
中にいる人的にはどのくらいの時間たつんだ?
400名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:59:16 ID:gLTR0n+a0
 どうでもいいけどさ、俺らってほんと暇人だよな。

401名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:00:09 ID:/Hg9K2Tn0
>>399
光速の90%だと、船内時間は外界の45%位だったかな?
402名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:01:40 ID:EsjRaoN00
もし生物がいるとして、
火星は重力が小さいからタコみたいな生物が想像されたけど
重力が大きいってことは強力な足か、
腹ばいで動く機構になるとか、あるいは小型な生物しかいないとか?
甲殻類じゃないけど足が何本もあるようなタイプだったりして。

>>377
20年以上たつのはあくまで船外の人間だったはず

>>395
ウェンズデイまだでてないの?
403名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:02:26 ID:C8jzoa4j0
>>229
高速から更に加速するには、すごいエネルギーが要る。
光速の50%から55%に加速するには、50%時の数千倍のエネルギーが必要。

だからロケット噴射とかで光速に近付くのは凄く大変。
404ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:02:40 ID:rK/aXwHd0
>>395
あらすじ希望
>>398
やっぱり?って言ってちょろっと舐められて帰ってきたぞ
405名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:02:57 ID:Xmr/p+gD0
相対性理論じゃ、
物体は速度が上がるに従って、質量が増加するから、
光速に近づく段階で大抵の構造物は圧壊して、物質は自重でブラックホール化する

んじゃなかったっけ?
406名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:03:19 ID:zNv1ppc6O
>>401
99%だと2.8年て計算であってる?
407名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:03:30 ID:S0vJikmq0
>>397
「まきますか?」「まきませんか?」と聞かれたらどうするつもりだ?
408名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:03:41 ID:3vexvQscO
もっと近いとこで探そうよ。
409名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:03:58 ID:1mir2YgKO
どーせ数十年後に探査ロケットと着陸して探索ロボットを打ち上げるんだけど、仮に何らかの知的生物がいたとしても秘密にするんだろうな
410ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:04:46 ID:rK/aXwHd0
まあいいじゃん、時すでに遅しってことで
411名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:05:28 ID:wTs5zuH1O
今の地球人の技術では、太陽系から出るだけでも数千年かかるというのに
20光年先の星に何の価値があると言うのだ...
412名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:05:53 ID:zNv1ppc6O
>>407
つ[わかりません]
413名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:06:01 ID:O+SCLL2j0
>>411
夢があるんだよ
414ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:06:47 ID:rK/aXwHd0
>>411
見る価値
415名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:07:25 ID:/Hg9K2Tn0
>>406
とりあえずこんなのはどう?

参照:
ttp://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/timespace/node28.html

速度/光速   時間の遅れ 
 0.10      0.99498744
 0.20      0.9797959
 0.30      0.9539392
 0.40      0.91651514
 0.50      0.8660254
 0.60      0.8
 0.70      0.71414284
 0.80      0.6
 0.90      0.43588989
 0.95      0.3122499
 0.99      0.14106736
 0.999     0.044710178
 0.9999     0.014141782
416名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:07:31 ID:Hf2Cwww00
>>397
だな。
何にも出なかったらもう1回やり直すだけ。
417名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:07:57 ID:S0vJikmq0
>>411
太陽系だったらせいぜい数年で出るよ。
418名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:08:10 ID:O+SCLL2j0
何百年かかるかわからんが、とりあえずペナント打ち込んでおこうぜ
でないと他のやつらに取られるかもしれんからな
419名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:08:15 ID:eLNKvlbDO
ぽまいらもっと物事を広く考えるんだぜ?
昔から地球なんかよりもずっと文明の進んだ星のやつらが地球人拉致って
光よりも速い乗り物に乗って連れ帰って交配繰り返させて牧場代わりの恒星581cに
放流してるからとっくに人間がうじゃうじゃいる星になってるに違いない。
420名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:08:24 ID:34wT6ZAR0
>>411
ボイジャーは太陽系外に到達してなかったか?
421名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:09:13 ID:+RsUhKXi0
>>411
太陽系を何処まで広げてるんだw
422名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:09:13 ID:h+row/6H0
20光年か
その星から地球を見ると
まだ髪の毛がフサフサだった頃の
俺の姿が見えるのか…
423名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:09:42 ID:Xmr/p+gD0
あと、宇宙空間ったって、絶対的な真空じゃないんだから、流線型の流体力学に則った形にしないとならないわ、
ゴミに当たったときに宇宙船をどう保護するかとか、幾らエンジン吹かしても反動で進むような構造じゃ絶対に加速は頭打ちになるしで・・・

って色々考えるのたのしいねぇ(´ー`)
424名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:09:49 ID:O+SCLL2j0
>>419
それほどのテクノロジーのあるやつらが
なんでそんなコストも時間もかかるだけのローテクなことするんだ
常識で考えろ
425名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:10:53 ID:1mir2YgKO
すぐにでもワープの技術をグレイから教えてもらうしかないな。
426名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:11:43 ID:oQuvMEL2O
>>1
>地球に似た惑星

ちなみに俺は、つるべに似てるって
言われたことあるわ。

427名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:12:20 ID:xjTeHI0s0
向こうに探査機送ったら黒い石版があったなんて落ちは嫌だな〜
遠すぎるし
428ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:12:40 ID:rK/aXwHd0
よいしょっと結構ワープした今
429名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:12:42 ID:O+SCLL2j0
>>423
ゴミ避けには強力な磁場を前方に展開してカウリングすれば解決だお!
あと、航行路前方に偵察機を飛ばして盾にするんだお
いざとなれば偵察機ごと爆破しるればおk
430名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:13:03 ID:VpH/OkJp0
20年で行き来できるのか。
具体的な交流が実現するかもしれんな。
431名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:14:11 ID:r8XkX/X40
( `ハ´)<この星はわが国がいただいたアル
432名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:14:28 ID:S0vJikmq0
>>429
偵察機を爆破したら偵察機の破片で本船がアボーンすると思われる。
433ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:14:50 ID:rK/aXwHd0
>>407
やってみたらワープ出来たサンクス
434名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:15:36 ID:L9vogMR9O
佐藤藍子「地球に似た惑星はありますよ」
435名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:15:50 ID:z8ZjF7NO0
おまえら勝手に想像すんなよwww

相対性理論っていっても、所詮は地球の自転による原理を物理化したものだから、
実際に無重力の宇宙をさまよって地球に帰ってきたときの人達と

時間による物理差が出てくるかは判断できない。スペースシャトルの人が地球に帰ってきたって、誤差はせいぜい数秒程度のレベルだからな。


光の速度による時間差や、時空圧縮によるワープも所詮は理論上の戯言。


誤差なんて存在しないかもしれんし、やったことないから、わからない。これが正解。
436名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:15:51 ID:O+SCLL2j0
>>430
とりあえず10光年ぐらいの中間点あたりの手頃な場所に
交易用の中継ステーション作ると便利だお
437名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:16:44 ID:Xmr/p+gD0
>>427
その石版に

「遙か昔から、あなた達が此処に来ると思ってました」

             佐藤藍子

とか書いてあったりね
438名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:16:56 ID:wTs5zuH1O
>>417
「オールトの雲」は推定一光年近く深度がある訳だが
439名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:17:15 ID:S0vJikmq0
>>435
> 相対性理論っていっても、所詮は地球の自転による原理を物理化したものだから、

とりあえずお前が相対論をまったく理解してないことだけは判った。
440名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:18:15 ID:O+SCLL2j0
>>438
オールトの雲なんて迷信だろ・・・
いつまでそんなオカルトを信じてるんだ
441名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:18:25 ID:AwAxIBbY0
Gliese 581c(Basic data)
http://exoplanet.eu/planet.php?p1=Gl+581&p2=c
442ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:18:32 ID:rK/aXwHd0
地球でもできるんもんだ
443名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:19:44 ID:WlMJbsW+0
>>429
前スレでゴミの話聞いたら、相対的に光速で衝突する水素原子のせいで
船体が原子レベルでバラバラにされるらしいぞ
444名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:20:12 ID:laUEpOOW0
そんな星があるのなら、今までなんで発見されないんだよw
ネタはもういいよ。
445名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:20:41 ID:GyCac4pIO
>>435
でも、物理系の学説で一般化されたものって外れたことあまりなくね?
446ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:21:06 ID:rK/aXwHd0
>>443
そのときはもっと光ればいい
447名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:22:46 ID:Xmr/p+gD0
>>444
そこだよねぇ

今まで出てきたこの手の話と、距離が桁違いに近い。
膨大な予算使って、今までどこの何を見てたんだモマイラって感じだよね。
448名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:22:48 ID:Fj7WQBAGO
>>435
ヒドイな
449名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:22:49 ID:z8ZjF7NO0
あと、もう一つ大きな問題を忘れていないか?
ボイジャー2号ですら自動回避装置はついてるけど、次の惑星に辿り着く可能性は50%もないだろう。

それは、ソナーの限界だよ。
例えば光の速度の50%の速度を保ったとしても、その程度の科学力でのソナーの限界はせいぜい80%程度だろう。

つまり、宇宙に数多く存在する隕石や宇宙ゴミと衝突するのに、回避判断できる時間はたったの1.6秒で、それを超高速で判断したとしても軌道修正できる距離と回避力はたかだしてれるってこと。


数多く存在する小隕石の中で、ほんの少しの隕石軍に遭遇するだけで爆死ってこと。爆死希望、特攻希望の奴しか、乗れないってことよ。
450名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:23:03 ID:H50UAI43O
有人だと1光秒の衛星との間を往復するのでさえ膨大な資金と労力が必要なわけで
451名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:23:21 ID:O+SCLL2j0
>>443
まさか。質量無限大のダンプトラックが水素原子のハエに当たってバラバラになるわけねえよ。
452名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:23:43 ID:zNv1ppc6O
>>443

1 キャストオフ!

2 クロックアップ!

で避ける。
453名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:24:03 ID:oeFbhrSaO
>>283
亀レスだが、地球上でも出来るのか〜
神様のパズル?ってSF小説を読んでからかなり宇宙に興味が出てきた今日この頃
454名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:25:32 ID:TGiUKupD0
ついに発見したか!
さあ、次は行くんだ!
455ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:25:36 ID:rK/aXwHd0
>>435
問題は宇宙をどの程度のスピードでさまよったかなんだよ。
それは地球上でも同じ。
光に近づけば近づ程その差は顕著になる。
456名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:25:37 ID:VvkvfwX10
>>435
高速で移動するものとの時間のずれ(高速で移動しているものの浦島効果)は
実験事実として証明されていますが?
457名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:25:59 ID:S0vJikmq0
>>449
とりあえずお前がこのスレも前スレもまったく読んでないことだけは判った。
458名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:26:16 ID:O+SCLL2j0
>>449
宝くじに当選するような運の良い奴らだけを集めて乗組員にすれば避けられるな、確率的に。
459名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:26:44 ID:C8jzoa4j0
>>404
ある日突然、地球上に”スポット”と呼ばれる局地台風が現れる。
その内部では重力が軽減し、時間が遅くなっているらしい。
あらゆるアプローチが通じず、居座る時空台風の影響で地球の気候は限界に達し始めていた。

この異常現象に立ち向かうべく、合衆国は12人の陸軍兵士と1人の観察者を時空台風の中へ送り出した。
非言語化情報で思考する特殊な脳と、普通のティーンエイジャーの感性を併せ持つ可憐な少女フェブラリーを。
膨大な情報をチョムスキー言語化することなく処理できる彼女ならば、
この異常事態を内部から観察する事で、解決する糸口が探せるのではないか? と、、、


トンデモ本研究で有名な山本弘が書いただけあって、考証はかなり硬派だった希ガス。
しかし、大昔読んだ割には結構覚えてるもんだなw
460名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:27:48 ID:Fj7WQBAGO
>>444
自分で光らない星は簡単には見つけられない
461名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:29:10 ID:EsjRaoN00
>>404
まあ、ご本人のサイトに紹介文があったけど
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/february.htm

簡単に要約すると(ずいぶん昔に読んだ記憶であいまいだけど)、
地球上に重力と時間異常の起こる場所が出現し
特殊な直感直のある少女が謎を解くために現地に向かうと言う話。

その前に重力異常の他に、アミノ酸の塊だかもD型L型無視で大量に現れてて。

(D型アミノ酸とL型アミノ酸は、分子構造が鏡に映したように反対なだけのアミノ酸で。
地球上の生物はL型のアミノ酸しか摂取できない(なぜなら祖先がみな同じだから)。
アミノ酸がD型になるか、L型になるかは2分の1の確率で。
もしアミノ酸で構成されてる有機物の宇宙生物がいても、それがD型の生物なら
地球の生物とはお互い食らうような関係にはなれない(お互い相手のアミノ酸を吸収できないから))

少女は言葉がわからない相手と仲良くなろうとする時、
一番手っ取り早い方法は相手に食料を与えることだと直感し。
つまり、その塊も何者かが送ってきた友好を示すエサで。
D型L型まぜこぜなのは地球人がどっちのアミノ酸を有するかわからなかったためだろうと解す。
同じく起こってる重力異常も敵意がないことの証明だと直感し現地に赴く決意をする。

で、最終的に地球人には理解できないようななにか壮大な理由で、
相手の宇宙生物だかには地球がなんらかのルートの邪魔になるらしい。
それで動かす必要があるような・・・・・・うん、それでどうなったかは忘れてしまった。

あとがきで、続編にお「宇宙の中心のウェンズデイ 〜衝突時空世界〜」出すと言ってたけど
いまだに書かれていない。

462名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:29:57 ID:z8ZjF7NO0
一つの惑星に辿り着くまでのことを考えると、

国道の信号を10個、時速300キロで駆け抜けてみろ。
青信号、赤信号含めてな。真っ直ぐ突き進んで当たらなかった奴は、次の惑星まで行けるぞ。wこの生命体の惑星までは30個分の信号突破が必要かな。w
463ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:30:57 ID:rK/aXwHd0
>>459
登場人物の名前から言語名まで完璧だ。
古本屋で探す為にメモした。
464名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:30:58 ID:l1rQXr5v0

ディズニーランド方式が有望ということですか
465名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:31:27 ID:O+SCLL2j0
>>462
北海道民なら楽勝だな
466名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:33:31 ID:DJzk1E+l0
A:「581cいったの?」
B:「うん、国際宇宙センター経由でいってきた」
A:「なんかいた?」
B:「うん、子供がいたよ。沢山。」
A:「好戦的だったんだってね。撃ったの?」
B:「うん、血がでてたよ」
A:「そっか。581c星人の死体しらべた?」
B:「うん、血まみれだった」
A:「隊員も負傷したらしいね。小田部さんだっけ?」
B:「うん、小田部たよ」
467名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:33:40 ID:l1rQXr5v0
>>462

かなりの高確率ですね
30億個の間違いじゃないでしょうか?
468名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:34:23 ID:xil5fzOE0
大きな塊としてのロケットを送ろうとするからいろいろ悩むわけで
極小の粒を雲の状態にして送ればいいのさ
そして目標地点に到達してから粒から機器をナノテクノロジーで再構築する
到達するまでにいくつかの粒が脱落するだろうが、
それも計算して差分情報で再構築できるようにしておけばいい
469名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:34:33 ID:Wp+pXnZ70
移住するか
470名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:36:05 ID:ocEapUaB0
ある日突然、光速を超える理論が出てきて人類は飛躍的に発達する。

タイムマシンを作るには新しい理論があればできると、アインシュタインが言ってた。
471名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:36:16 ID:aq1fEZiM0
将来、この星まで片道200年くらいで到達できる探査機が完成して、打ち上げてみたら
その50年後に今度は片道100年くらいで到達できる探査機が完成しちゃって、
「最初に打ち上げた方が無駄になっちゃた」なんて言ってたら、またその50年後に
今度は片道50年くらいで到達できる有人機が完成しちゃって、「もう先に行って待ってようか」。
472名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:39:51 ID:rLsfUMsL0
将来のノーベル賞物理学者が予言してやるけど、

物質の原子を原子の形たらしめてる未知の粒子が存在するわけ。
そこまで分解するともちろん光速に近い速度で射出できるので
それを亜光速で目的地に照射すれば、そこに元の物体が再構成される。

これが宇宙旅行のブレークスルー。2067年に実用化される。
これホントにホントの嘘っぱち
473名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:39:56 ID:dnVLyX9J0
>>471
星野之宣
474名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:41:06 ID:AwAxIBbY0
人が住めそうな惑星が見つかった。

知能の最も高い民族(米国人?インド人?)を他の惑星へ移住させるか、それとも
地球の環境を最も破壊してる国の民族(中国人)をその惑星に隔離するか・・・

さあ、どっち?
475ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:41:08 ID:rK/aXwHd0
>>471
地球文明はあそこまでいくのにその辺りの星を改造してから進むので
最先端の学者と子孫はその星にいてその星は進化しつつこの星にたどり着くので
常に先に行って待ってる状態で進む。
476名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:41:44 ID:Yuxg6gTQ0
土地の販売はどこで行ってるのかな?
477名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:42:03 ID:T3M5tZY90
生命生存の可能性って、いるのがこんなのだったらどうすんだよ('A`)


             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  
         \_      ゛゛Y""     __ノ  
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ 
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
478名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:42:49 ID:11t45opj0
この惑星って岩石惑星だよね?
木星型の巨大ガス惑星は
主の恒星に与える影響が大きくてユラギを観測しやすくて
今までに何個も発見することができたって聞いたんだけど
このたかだか地球の二倍程度の惑星を発見できた経緯は?
やっぱり主星のユラギ?
479名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:43:27 ID:yntnhQeW0
>>477
大丈夫、地球全滅するだけだから
480ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:44:19 ID:rK/aXwHd0
>>474
アメリカ人は宇宙人と仲良くなり地球を見捨てる可能性があり、
インド人は宇宙人に無抵抗で宇宙人の信者となり、
中国人は増えて地球に戻ってくる。
481名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:47:19 ID:kBv0M15x0
今の心境はコロンブスが新大陸を発見したようなもんだろ?

要するに俺たちが知らなすぎなだけ。

宇宙にもきっと条約とかあるんだろ。

宇宙人からすれば地球は完全に発展途上ってこった。

そろそろ攻め来るんじゃね?( ^ω^)
482名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:47:34 ID:jomrfVOJ0
>>472
既に素粒子とかだいぶ見つかってるんじゃね?
483名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:47:42 ID:z8ZjF7NO0

ああ、この場所か。ちょうどおれの地元だわ。
おれの船だと3週間くらいかかるけど、どうする?いつ、待ち合わせにする?

120万年後とか言うなよ、原始人達。
484名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:49:48 ID:DJzk1E+l0
>>483
ああ、なんでおまえが田舎臭いかよくわかった気がする。。。
っていうかいつになったらおまえの「スーパーモデルの彼女」にあわせてくれんだよ。
脳内なんだったら脳内ってみとめろよ
485名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:51:16 ID:xjTeHI0s0
>>478
発見のしかたは1種類だけではないモヨリ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%B3%BB%E5%A4%96%E6%83%91%E6%98%9F
486名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:52:09 ID:z8ZjF7NO0
スーパーモデルの彼女はザーボン似の美人
487ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:52:38 ID:rK/aXwHd0
>>483
おれの船なら去年くらいまでOK
うーん、3週間後は白鳥の方で別の用事あるから・・・ちょっとスケジュール合わないかな。
488名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:56:13 ID:z8ZjF7NO0
きみらの彼女って。安室とかのサル顔をキャーキャー騒いでみっともないよな。

ザーボン似のおれの彼女が宇宙レベルだべ。田舎地球人が。
489名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:56:50 ID:+RsUhKXi0
>>441
軌道長半径が 0.073AU って事は、太陽系の水星より全然主星に近いんだな。
490名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:58:49 ID:DJzk1E+l0
>>488
だから早くあわせろよ。
おまえそのうちどっかの惑星で銃乱射とかしでかしそーで怖いわ。
細胞分裂できるやつ紹介してくれよ。8324Pとかやりたいじゃん

まあ、>>487みたいに寒くないし、根はいい奴っぽいからいいけど。
491ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 14:59:45 ID:rK/aXwHd0
なんだ俺が寒いってなんだそれ、おい地球
492名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:59:53 ID:Hf2Cwww00
日中は空いっぱいの太陽か・・・
493名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:00:11 ID:KSHtdy+pO
最初は科学系のスレだったのに、だんだんネタスレになってきてるじゃないかw
494名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:00:40 ID:eLNKvlbDO
>>424
地球と似た環境ならコストはかかんないよ。人間は自給自足だし。
それにそいつらのテクをもってすれば繁殖に時間もかからない。
なんでそこまでするかというと、人間の生活は多様で観ていて飽きない。
つまり、その恒星は拉致ったやつらにとっては箱庭みたいなもの。
人間の生態系、様々な人間模様を観察鑑賞して楽しんでいるのさw
495名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:01:36 ID:Mh1DXV2F0
電気ロケットや光子ロケットなら亜光速まで加速できるだろ確か
まあ燃料に反物質使わなきゃいけないけど
反物質つくるにはダイソン球でもないと無理かな
496名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:03:12 ID:z8ZjF7NO0
おれの父ちゃん、他の惑星を売る仕事してんだけど、最近、不景気だから大変だって。


一応、この星の査察のために飛ばされたのがおれなんだけど、小さいころ頭をうったらしくて、何をしに来たか忘れちゃったよ。今はニートやってるよ。
497名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:03:13 ID:DJzk1E+l0
>>491
寒い。超寒い。寒すぎて凍る。やばい。寒い。
どれぐらい寒いかっていうと、全ての動きが止まるぐらい寒い。
アイスが糞熱く感じるぐらい寒い。
それぐらい寒い。

>>494
「人間の生活は多様で観ていて飽きない」とかいって覗き見するタイプだろ、おまえ。
498名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:03:27 ID:omziYnDyO
ゴールデンウイークにいってくるは
お土産ほしいやつ挙手
499名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:03:38 ID:e5NuEcBsO
どうせ上海だろ
500名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:05:24 ID:Pwsz9Ir50
ゴールデンウィークにせっかくだからこの星まで観光にいこうぜってマジで言えるようになるにはあと何百年かかるんすかね
501ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/26(木) 15:09:22 ID:rK/aXwHd0
>>497
そこまで寒いって言われると逆に嬉しくなってくる
502名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:14:17 ID:O+SCLL2j0
503名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:15:20 ID:11t45opj0
>>485
勉強になた。
木星の数倍で距離が水星より内側か…
太陽から凄まじいエネルギーが蓄積されているんだろうな。
常に夜側になるところの軌道に巨大補給衛星でも置いて
燃料補給基地にできたらすごそう。
使っても使ってもなくならない。

>>496
サイヤ人かよ
504名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:18:28 ID:zNv1ppc6O
>>493
流石に力尽きた予感w
505名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:18:52 ID:Egkv41zY0
現代科学の技術力で到着までに、数万年?

近づくごとにこの惑星が地球のように汚染されたり滅びかけている、

かも知れないとなると、途中で引き返したくなるなぁ。
 
そして振り返ると地球は…なんてことになっていないか?  ブルッ
506名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:19:48 ID:+RsUhKXi0
>>492
まぁ主星は太陽の 0.38倍程度の直径らしいんだけど、それでも 581cから見た主星の視直径は約2.8°

地球から見た太陽の5.2倍の直径を持つお日さまが照っとる訳でつな。
507名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:25:55 ID:kD9wmR/1O
宇宙戦艦ヤマト発進!
508名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:26:35 ID:vZsPOJ2L0
座礁!
509名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:26:41 ID:FLF4kyC80
          ___  ヤ::::::::::ヽ, i:::::::ヽ  l  /,
        ゙ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::キ:::::::::\i!ン/:i'
          ー-ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! i
       -ッェュ=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゙゙''ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ン゛ |生命体云々は、発見してから報告してください
        ー''''''".ッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  \_ __________
        -=ニ三::ニ_ニ、:::::::::::::::::::_::::::::::y::ァ:::::::::::',     )/
      r'''''" ̄    ニミソ:::::::,ァtッチ'ソノメツTi::::::ィ::i
     i   ‐ォ--==こFLいt::i" ゙''''"/   ゙''" i::::::ハリ
.     i   i´    ソ`|.l::::!|:!:::l      . ,:   ノ::;:::lヾ、
    ,r,'   l ',   !, | i:::! |i ソ、   ,. -┐ / リ ヤ  i
   f'_/    |', ',   ゙'i~U~|:! : ヽ、  ̄ /  ゛ `//
   lト、゙'ー- .ト、' ! i.   l   |! :   `=ソ ,'    /,イ!
.  li ',     ~゙゙i' i    ',_|:!=ェュ、、=´´ /    // イ
  |l! ',    ! , '             /     '/  |
510名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:28:01 ID:yntnhQeW0
>>509
Lが良いこと言った
511名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:28:11 ID:zNv1ppc6O
>>507
妄想戦士ヤマモト発進!
512名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:30:23 ID:+RsUhKXi0
>>502
今回のは >>485 の食検出法(トランジット法)で見つけたもより
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070425it08.htm

>>503
惑星の大きさは地球の1.5倍程度(直径比較)みたい。
今迄の発見ではダントツで小さいのう。
513名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:33:04 ID:mk9Bt32U0
しかし、こうも茫漠とした物理的距離に阻まれると
我々は、決して孤独ではないだろうが、同時に間違いなく孤独だな。
514名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:33:29 ID:X6abrNKGO
<丶`∀´> ←こんなのがいないとも限らんから関わるな
515名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:36:04 ID:bP8LfFPn0
中途半端に大きい半島がなければ大丈夫だと思うぞ。
大陸の地形次第で運任せだが。
516名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:37:39 ID:X729pLWr0
宇宙ってスケールが無限で想像するのが楽しいね
わかりやすく宇宙のすごさがわかるサイトってない?
517名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:45:17 ID:FkczaRyq0
こんなのはいいからとっととUFOについて公式発表してくれ
話はそれからだろう・・・
518名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:48:09 ID:w21/E5MT0
20.5光年って近いね。
光速の半分の速さで進める宇宙船ができれば、41年で行ける。
519名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:48:11 ID:zNv1ppc6O
宇宙は果てが無い有限構造。

と言う事は、もし宇宙のサイズが小さかったら数メートル先に自分の背中が見えたりしてウザイなw

イヤ、全ての方角に自分の背後を引き延ばした壁に囲まれるのか?
鏡地獄みたいで更にウザス('A`)
520名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:50:40 ID:u4jEtzxV0
>>518
地球上からだとそうだけど、宇宙船の中の人はもっと短い
521名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:50:59 ID:7Fxb++l/0
たぶんもっと近くにもこういう星はある
522名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:56:31 ID:86sRkRDSO
近い将来、人間の寿命をいじれるようになったら行けるんじゃね?
523名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:09:10 ID:fSqYMYqH0
>>522
現状では冷凍仮眠状態で、パル(コンピューター)が操縦だね。
524名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:09:39 ID:486xnOtH0
タキオンを使えば何とかなるかも……いや、なんでもない
525名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:18:36 ID:w21/E5MT0
>>523
そのうちコンピューターにバグが発生しておじゃん。
526名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:20:32 ID:A7ggw8apO
宇宙は果てしないって考えると、頭痛くなる。
果てしないって何?
527名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:25:58 ID:k+gkmJkZ0
21世紀中に地球外生命体の発見とかって有り得るかな
もし実現したらアポロどころじゃない、史上最大の大発見になるだろうね

号外コレクターの俺としては、そのニュースの号外を手に入れてから死にたい・・・
528名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:26:50 ID:m07R+ohj0
なんとなくだけどこの惑星に陸地あったらいいなあ
529名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:30:50 ID:P+f+VcbAO
名刺がわりに核ミサイルを打ち込んでみては?
530名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:32:04 ID:ebF7+wJUO
早くCO2を除去できるコスモクリーナーを貰いに行けよ
531名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:37:51 ID:O+SCLL2j0
>>526
大都会
532名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:40:18 ID:/fsVfpGT0
実はジオラマいじくるみたいに宇宙人が人類をコントロールしてたとかだったら
なんか虚しいよね(´・ω・`)
533名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:40:50 ID:p6lco2JeO
結局、火星の人面建造物みたいのはどうなったの?
一番可能性があるのは火星に生物が生存してたかもってことでしょ
行けもしない遠いとこより身近な火星ってことですよ
534名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:42:14 ID:fSqYMYqH0
>>529
やめたほうがいい
お近付きのしるしに「ガンマー線浴をどうぞ」とかw
535名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:43:45 ID:k0HVeOXL0
>>526

この世は存在しないのだよ
君も私も
ただ、意識だけが存在し、幻を見ているに過ぎないのだよ
536名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:44:15 ID:OcJsJE7j0
あれだろ、
稲中に出てくるような奴らがいるんだろ?
537名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:44:20 ID:/ioUcuo00
実際、月にも逝けてない窮極の地球生命体人類。
538南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/26(木) 16:44:43 ID:lDsJZkFM0
>>532
この世界は誰かのパソコンの中の世界かもしれないね。qqqq
539名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:45:35 ID:jomrfVOJ0
>>534
そんなもん浴びても大丈夫な生物って原子自体が別物っぽくないかw
それとも遺伝子がDNAより丈夫な構造なのか
540名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:45:38 ID:+8Fcg9qz0
>>518
加速と減速する時間が必要だから実際にはもっとかかる
他にも亜光速航法には問題が盛りだくさん

夢を託すならいわゆるワープ航法がお勧め
541名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:46:17 ID:iCJyqZ4H0
もし、いるとしたら人間よりも優れたモラルとコミュニケーション能力を持つ知的生命体である事を祈る。
新たな争いのタネになるのはイヤだしな。
581c星人がチョンみたいなのだったら、俺は絶望する。
542名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:49:06 ID:ObLNbYO70
>>527
地球外文明の発する電波などの探知で、生命の存在が確認される可能性なら今現在もある。
seti@homeプロジェクトなんかががんばってるからね。

他には今世紀中、それも早いうちに系外惑星の光学観測は可能になると見られてる。
(今までに発見された系外惑星は、惑星の引力による恒星のふらつきとか、惑星が光をさえぎることによる光度の変化といった間接的な手段によるもの。)
惑星の発する光を直接観測できれば、そのスペクトルから大気の成分がわかる。
もし水と酸素が多量にあるようなら、その惑星に植物のように光合成を行う生命が存在する可能性が非常に高くなる。
有機物を生物が分解することによって発生するメタンなんかがあればなおよし。
まあ都市が放つ人工の光の観測まではまだ無理だろうが。
543名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:51:09 ID:hfi3Cbtk0
>>542


他の惑星を観測してたら核爆発の閃光なんか見えたら嫌だな。

核戦争の真っ最中とか・・・・。
544名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:51:21 ID:T3M5tZY90
>>538

オマイラは俺のシムピープルの住民だってことにまだ気づかないのかw
545名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:52:04 ID:O+SCLL2j0
>>533
火星の人面岩は、画像処理の問題でたまたま(無理矢理?)出来上がった
コラってことで決着。
再調査では単なる普通の丘ということが判明。気のせいだった、ということで解決しました。
546名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:54:27 ID:O+SCLL2j0
>>541
より高度な文化を持つ文明がものすごく近くに無いかぎり、
チョンのような人種が彼ら独自で発達することはありえないから
安心するがよろし
547名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 16:58:30 ID:JSEl6krr0
なあ、来年は1光年が伸びるのか?
548名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:02:14 ID:GnMakJBI0
宇宙(笑)
549名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:07:16 ID:+RsUhKXi0
>>540
エンジンの加速度を 0.56m/s^2 (電車の発車時と同じ位)として計算してみた。
光速の半分まで加速するのに 8.5年
光速の半分の速度で      32.6年
光速の半分から減速するのに 8.5年

計 49.6年
550名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:09:46 ID:vlgtS8zU0
人型の生物いたら感動もんだなぁ。
551名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:13:27 ID:7ie1KI+kO
なんで地球ですら、硫化水素を酸素のようにして生きる生物がいるのに、こうじゃないと生命体がいないとか決めつけれるのかね?
552名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:16:01 ID:RV7LctBC0
たしか宇宙の広さが150光年だから、かなり遠いな。
553名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:16:28 ID:7ie1KI+kO
>>550
昔に情報無しで海渡って、外人やゴリラや麒麟見た人は味わった感動だろうね。
554名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:18:21 ID:y09mWrwZ0
ところで
ワープ=瞬間移動=どこでもドア
って事でFA?
555名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:21:21 ID:BnnDS9pk0
>>550
朝鮮人そっくりだったら嫌だな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
556名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:21:50 ID:J85+BCjI0
>>552
150億光年じゃまいか?
557名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:22:42 ID:GuG6nnkOO
宇宙人はドラえもん
558名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:23:26 ID:BnnDS9pk0
>>539
ガミラス人は放射能の中の方が健康だぞ。

559名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:23:45 ID:gI7qrcmy0
>>526

宇宙に仮に 果てがあったとして
その先にには何が????・・・・

ああああああ 宇宙・この世を考えると
途方もなさに 俺らのちっぽけさに 地球上の出来事など
くだらんように思えてくる。

なんで俺らは存在してるんだ? 宇宙の広さは? 果ては?
その先は?・・・・あああああああああ
560名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:25:33 ID:BnnDS9pk0
>>526
[長谷川裕一] マップスでも読んでいろ
561名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:25:49 ID:/u7GnaMwO
宇宙人つうか正確には他惑星人だな
562名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:26:12 ID:GuG6nnkOO
ロマンだなぁ〜 殺伐とした世の中に水の惑星
563名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:26:14 ID:fXslktYk0
仮に人間に近い生物が居るとしても、
地球の歴史45億年のうち、人間型が存在してまだたった500万年だべ?
存在次期が被る確立って、ものすごく少ないと思うんだけどな。
仮に哺乳類型まで範囲を広げても…4億年くらい??
人間に宇宙を把握することは出来ないと思うんだよね。
地球の内部だってまだ未知なのに。
564名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:28:09 ID:gI7qrcmy0
しかし、仮に その星に文明あっても

地球もその星も 同じ住人でいがみ合い・紛争ばかりで
自分の星のことで手一杯で、お互いに星規模での付き合いなんか無理だろ?

まずは 星単位で国家成立しないと・・・話はそれからだ
地球なら 地球連邦とか地球国とか 全人類が手を取り合ってまとまらないと
こんなちっぽけな地球で土地の奪い合い・宗教戦争してるようじゃ
星規模でどうのこうの言えるレベルでは無い。

そうだろ?みんな!
565名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:29:58 ID:bwLioJUb0
>>559

地球の上を延々と歩いてみろ。
果てなど無い。

それと同じだ。
566名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:31:02 ID:fXslktYk0
>>564
がしかし、外圧が存在して初めてまとまる事ができる気もする。
つーか、外圧ないと永久に不可能だべ?
567名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:31:06 ID:gI7qrcmy0
>>565

でも その地球の周りに 宇宙あるでしょ?

じゃ 宇宙を地球と見立てて、その宇宙を囲んでるものは
何なの????・・・・ああああああああああ
568名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:33:55 ID:X6luCaIT0
>>567
4次元以上の空間
569名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:38:22 ID:Xmr/p+gD0
>>549
加減速は普通に9.8m/s2+αで良いんじゃないの?
加減速と逆方向に常に1Gが懸かり続けるのは渡りに船
570名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:38:40 ID:umU40QIp0
>>567
林君だよ
571名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:44:04 ID:0+QgyY0z0
>>525
HALは悪くないよ。
572名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:50:13 ID:34wT6ZAR0
>>564
某国や某国と一緒になるくらいなら、鎖国した方がマシ。
573名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:50:57 ID:zNv1ppc6O
>>526
宇宙の場合はループかと。
574名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:53:14 ID:umU40QIp0
>>564
主人公みたいな奴だな
575名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:53:19 ID:fSqYMYqH0
>>571
そうそう、読唇術ができたんで船長の会話を見てエマージェンシーモードに
切り替わったんだっけ?
576名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:55:47 ID:zNv1ppc6O
>>533
あの写真は心霊写真だったのでお寺で供養してもらったらしいよ。
577名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:02:18 ID:Q9dOSXX80
>>574
それじゃ、おまえはクールなやつか
578名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:08:56 ID:C8jzoa4j0
>>533
アレが生物の可能性、なんて言ってたのは子供向け雑誌のオカルト記事くらいじゃね?w

何千万個も岩がありゃ、そのうち一つくらいは人間の顔みたいに見える岩も出てくるっつーの。
579名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:09:04 ID:umU40QIp0
>>577
クールな奴とアツイ奴だったらどっちがいい?
580名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:09:09 ID:GuG6nnkOO
陰謀だ!
581名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:10:12 ID:Lvh4PE3L0
>>564

その話、オレ、乗ったぜ。
582名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:10:42 ID:+04YUCqt0
>>579
じゃあ俺ロリ要員な
583名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:12:35 ID:W8qeyzEOP
>558
そろそろ放射能禁止な。
584名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:13:49 ID:4XfemkNQO
↓のちのこの地球の王である
>>564
585名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:14:28 ID:umU40QIp0
>>582
主人公はとられたからな〜
586名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:15:07 ID:We0pzVTT0
将来、地球人がマクロスみたいな宇宙船作って、
移住しようとして旅立ったら、
途中で向こうから地球に移住しようとする宇宙船とすれ違ったりしてw
んでお互い、目的地に着いたら('A`)こんな顔になるw
587名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:19:55 ID:Qxz+GRG70
今地球から見ている581cは何十年も前の姿だから、リアルの時間の581cではえらい事になってるかもね
588名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:19:59 ID:7E95muiy0





589名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:20:50 ID:l5QzZcjJ0
う〜ん宇宙の果てか〜。確か宇宙って秒速?1光年のスピードで拡大してるらしいけど
限界ってあるのかなぁ?宇宙の広がりが限界まで行ったとして、縮小してきたら恐ろしいよね。
590名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:23:41 ID:+RsUhKXi0
>>569
あー生活環境の為のGを加減速で一石二鳥に稼ごうという事か。
そういう方向性で行くとすると、弱いGを切れ目無く(反転時を除く)掛け続けた方が良く無い?

最大0.5cとすると 0.12m/s^2(0.012G) で加減速をそれぞれ41年、計82年て感じで。
591名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:25:02 ID:zYlP4+PhO
おまいら、速度以前の問題で、デブリはどうするよ。
592名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:28:27 ID:vgyPITeoO
なんか毎回そうなんだが
宇宙を考えると自分がここに存在していることが不思議になる…
人生楽しんでるけど、宇宙のことを考えると
なんか悲しくなる…
593名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:30:19 ID:ugUAJmUeO
はたして、レアルは本当に銀河系最強だったのか?
向こうの最強チームと対戦してボロボロにされる可能性が大だとおもうのだが
594名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:31:04 ID:+RsUhKXi0
>>591
当たらないように祈る
595名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:31:18 ID:6QBTgIj2O
きっとガチャピンがいっぱいいるんだぜ?
596名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:32:02 ID:+5MDva+Q0
>>591
弾幕系のゲームで鍛えておくこと!
597名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:33:07 ID:9czSEcFm0
>>591
光速ならば無問題
598名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:34:16 ID:umU40QIp0
>>593
まだわかんない。
HOMEはいいけどAWEYが心配。
599名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:34:55 ID:hPf5YhSsO
597よ!
何故?
600名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:38:32 ID:ugUAJmUeO
>>598
ジダンの頭突きで親善試合が一変、大戦争になるわけさ
601名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:38:50 ID:o3YmSifBO
量子コンピューターを研究実用化を目指している時代に光速がどうのこうの言っているのか
602名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:39:29 ID:esjkNMDn0
惑星「581c」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
603名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:39:57 ID:4Kj2It2M0
取り敢えず、この581c星に向かって電波を送信するっきゃないな。
そういう計画やってるところあるみたいだけど、無闇に宇宙に向けてぶっ放してるより、
この惑星に向けて色んな信号を送った方がいい気がする。
604名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:45:01 ID:SfLJoX2M0
>>589
宇宙は秒速1光年ではなく、
光の速さで拡大している
1年に1光年 
1秒に1光秒=地球7周半ってこと
光が届いているところが宇宙であり、
光より早い速さのものは相対性理論では存在しない
605名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:45:12 ID:kJAzxgJm0
HAL デーモンを起動中        [ Failed ]

氏ね!
606名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:45:12 ID:hEyzjc0a0



<`∀´> <アンニョン

607名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:46:18 ID:bKtpnrtM0
608名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:46:37 ID:dueNUyIU0
地球人類だって宇宙人を認識できるのは65億年中の最近の100年くらいだろ。
それ以前だったら神とか妖怪とか言ってるレベル。
相手が先に地球を見つけていて、人類が頭良くなるのを待ってる方かもしれん。
知的生物に出会うなら、そっちの方が確率高いんじゃね?
恐竜滅ぼしたのもきっとそいつらだ。
609名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:50:46 ID:SfLJoX2M0
>>608
まだ宇宙人認識はしてないってw
610名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:50:59 ID:XrGRAoKo0
スターシップトゥルーパーズ始まったな
611名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:10:15 ID:9czSEcFm0
今からボイジャーの進路変更
612名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:20:31 ID:pI0GWQqm0
人類はあまりにも遠くを見すぎた・・・
実はその惑星は未来の地球の姿。
613名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:20:49 ID:O+SCLL2j0
>>559
宇宙の果ての向こう側には隣の宇宙があるに決まってるじゃないか。
なにを言ってるんだwww
いまこの瞬間にも向こう三軒両隣にぽこぽこと新しい別の宇宙が
インフレーションしてるんだぜ。

結論としてはどこまで行っても宇宙、どこまで行っても未来がある。
614名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:21:58 ID:5yWmlHEl0
ファンタジーに出てくるドワーフは身長小さい
重力が大きいと身長はちじむ

ドワーフ族はこの星の住人だったんだよ!!!
615名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:28:06 ID:zNv1ppc6O
>>613
キャプテンフューチャー乙!
616名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:30:09 ID:p6lco2JeO
今見ている何億光年とかってのはそれだけ過去を見ているんだから
今現在はとてつもなく進化してる可能性があるし
20光年でも地球だと携帯なんかショルダーホンから凄く進化してる
テレビも今や薄型や携帯で見れる時代だ
617名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:30:49 ID:Ii6Oz5bvO
エースリマーはまだか!
618名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:33:05 ID:z8ZjF7NO0

もしかしたら宇宙へ行けるんじゃないか?

子孫48000回残し続けてやっと往復

人類なんて10000年(350回)すら、もたないんじゃないか?

所詮、無理。考えても意味なし(10人に9人の結論)

そんなことよりも、まず周りのこと、地球をことを考えようよ。
地球が存続していないと、意味がないだろ?イラクの人々だって苦しんでるんだよ?
(意地悪な奴がダメ押しして完結、10人に一人)


でも、もしかしたら・・・・(ループ)
619名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:41:10 ID:RAsd9JS40
>>618
もし約5万回残し続けても、その頃には義務感とか
子孫を残す意味が今と違ってるのかもね
辿り着けても自分達が何をしたら良いかわからなくなってたりしてw
620名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:42:34 ID:EudGsfus0
電波でアホとかボケとか送ったら20年後に届くんやな
すげー
621名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:45:40 ID:z8ZjF7NO0
衛星電話の時間差みると、電磁波は光速より遅い気がするな。
622名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:46:23 ID:WxP1Ecy+0
そろそろ1987年の電波が届く頃だな。
623名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:48:01 ID:SfLJoX2M0
>>621
衛星がかなり高い位置にあるのと、
機械を通しているので、受信してから送信したりなどでロスが。
624名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:49:36 ID:U+kVT4eO0
"ばぐたん"こと2chネラー裕子たんの正体、みぃーつけた!
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
625名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:50:01 ID:SfLJoX2M0
宇宙からくる電波を
地球で受信したとして、
どこの星から発信されているかなど
分析できるのかな〜?
地図などを送信していれば
分析できるのだろうか???
626名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:55:27 ID:z8ZjF7NO0
向こうの星に届く電磁波って、太陽の電磁波じゃないと無理だろ?人間には作り出せないだろ。今はね。

>>625
ある星の位置を地球から予測して、宇宙に出て正確な位置を測定したら、全く逆方向だったってさ。宇宙のゆがみって思った以上に大きいらしいな。太陽からかなり離れてからでないと、正確な位置はつかめないってことだ。
627名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:55:34 ID:O+SCLL2j0
>>625
電磁波はつまり光の一種だから星を見る様に特定可能です。
628名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:56:19 ID:7njpIZcs0
ノボル君にメールが届くのに何年もかかっちゃうね…。
629名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:59:00 ID:z8ZjF7NO0
今、星の仲間に電話してみたら、圏外になってるって言ってた。もっと電波のいい位置から送ってよ。まさか、ここの田舎地球人が光速以上に飛ばす技術を持ってないなんて、言えないし。
630名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:02:09 ID:ZHf9+t/DO
>>621
光=電磁波

人間の目で見える電磁波が光
631名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:04:06 ID:pI0GWQqm0
宇宙が無限に広いとするなら知的な人類よりも遥かに文明の進んだ知的な高等生物は確実にいることになる。
つまり、人間の脳の内部の動きも未来も過去も全て計算できる文明を持った神がいることになる。

念じろ!念じたら神なら通じるやもしれぬ!
632名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:10:34 ID:SfLJoX2M0
>>626
>>627
ありがとうございます
どっちが正しいのだ?w
633名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:14:11 ID:9EQU1oOJ0
しばらくは電波で交信するしかないだろうな。
どこかで書いてあったが
仮に地球外文明があったとしても
お互いに接触するまでには時間がかかりすぎて
どちらの文明も滅亡してるってな。
634名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:14:40 ID:3AiX83b70
宇宙の歴史に対する地球生命の歴史を考えれば、
他のどの星にも生命が存在しないなんて可能性は無い。

知的生命体が同時代に存在するかという位なら
無い可能性もあるだろうけど。
635名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:14:41 ID:7X+3y7rA0
636名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:15:41 ID:Fg3lvp3P0
貴様らって本当に宇宙が好きですね
637名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:18:08 ID:P+f+VcbAO
昔は月にウサギが住んでいると言われたもんじゃよ。
わしゃ〜まだ信じとるがの〜。ほっほっほっ。
638名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:21 ID:RV7LctBC0
かぐや姫は宇宙人らしいしな。
639名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:04 ID:4h/Ay+BGO
のちのアルター8である
640名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:35:17 ID:tqPGShVn0
誰か教えて!

宇宙はビックバンで生まれたらしいんでしょ?
ではその前には何があったの?
宇宙は拡大してる。では拡大してないとこには何があるの?
641名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:15 ID:pI0GWQqm0


                       
  
                         無






642名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:21 ID:zYlP4+PhO
591だが、レスにワロタw
もしかして既存の弾幕ゲーは来るべき宇宙航海時代のシュミレーション………なわけないな



光速でもデブリとの同一空間にいる訳だから、「デブリが当たる」じゃなくて「デブリに当たりに行く」みたいな感じにはならんのかね?いくら機械でも機体が光速で動いてたら回避なり廃除仕切れんと思うがどうだろ?
643名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:25 ID:qo6ON5AR0
>>640
ビッグバンでググレば?
644名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:13 ID:4Kj2It2M0
>>641
一箇所だけ引っ掛けて綻んだジーンズの穴に見える。
645名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:16 ID:4ZYr4f4B0
とりあえずメッセージのやりとりだけでも出来ないか?
その惑星方面からの電波のチェックと同時に
積極的に信号を送ってやろう
646名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:53:31 ID:iP6Udxav0
たとえ1光年であっても実際に行って確かめることが不可能なんだから、
適当にでっち上げてもばれっこないんだよな。

それより反地球の存在を早く調査すべきだ。
647名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:14 ID:rjlsHHPW0
その星には、ウルトラマンがウジャウジャ居るのかな?
648名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:55:29 ID:p6lco2JeO
ひょっとするとどっかの星で
恐竜時代のなんかしらの電波が届いて、また何億年後に返信がきて
真の恐竜などが見れるかもしれないなぁ
649名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:16 ID:z8ZjF7NO0
ビッグバンですら、それまでの有力な宇宙説をいくつも打ち破ってきたからなあ。

これも確定とはいえないでしょ。これもダウト。


宇宙は本当はおれが工作時間に作ったビー球の粒子に隙間が出来て、そこに宇宙ができた。その中のさらにミクロな世界に太陽や地球が出来た。おれの意思次第で、貴様らは滅亡だ。
650名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:24 ID:tqPGShVn0
ウィキのビックバンで見てみた。
いくつかの理論や得られる観測からの帰結だってことは分かった。
ビッグバンの前は「無」だということも、何となく分かった。
ダークマターの存在は結構わくわくするなw

では「無」には「時間」は存在しないよな?
時間はビックバンから生まれたのか?
651名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:12 ID:pW2BxT0q0
人間は電波とか目に見えないからいいけど、
もしも電波が見える(可視波長域が広い)生物が地球を見たらどうなるんだろ。
652名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:31 ID:zNv1ppc6O
>>633
お互いに励ましあうんだよ(`・ω・´)
653名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:44 ID:v7RYRq9h0
>>643
何となくこっち辿ってみた。
すげえ話だなあおい、ダークエネルギーかあ…

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97

654名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:19 ID:rnAw7mCG0
子供の頃に、電波を発してる星が存在する!ってオカルトちっくな本で読んで、
その星には地球と同じような無線とか放送局とかあるんだとワクワクしてた頃を思い出した。

ただのパルサーじゃん。
655名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:40 ID:aqc5aGJPO
たった20年の距離にそんな惑星あったのか。


光の速度でだが
656名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:52 ID:z8ZjF7NO0
無から有は絶対に生まれない。あっさりビッグバン説は、矛盾でくつがえったな。
657名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:03:21 ID:Y5hEGRn80
ワープがあれば問題ないじゃん
658名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:08:09 ID:dc3xP5on0
これ天秤座にある地球から20.5光年・・??

ってことはBD−11 3759 ってな名前の星のことかな スペクトルM型でしかも暗いなー

生物が仮に居ても、我々の可視光とは別な赤外線へシフトした視覚じゃないの
659名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:09:18 ID:pvoFByXS0
クープだ!
660名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:14:05 ID:wxPEGtE50
>>651
地球を見たくなくて目を瞑っても電波とか「見え」てしまって結構苦労するとオモw
661名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:15:57 ID:ZfQ4gvas0
20.5光年ってキロに直すとどれくらいなの???
662名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:16:00 ID:7MZz5pBmO
シカシ…
コノホシニハケンシテキテカラハヤハチネン…
ツイニワタシノホシガチキュウジンニハッケンサレテシマッタノデスネ…
オカゲデソコクカラジョウキョウヲシラセロトトイアワセガジャンジャンキテジカンガイキンムテアテツキマクリデスヨ…
ソノオカネトボーナスデエキショウテレビデモカイマスヨ…
663名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:18:03 ID:qo6ON5AR0
約200兆キロメートル。
664名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:19:18 ID:tqPGShVn0
昔のどっかの哲学者が言ってたな〜
無は何もない状態ではなく、全てが「ある」状態とかなんとか・・・
665:2007/04/26(木) 21:20:32 ID:ZwshGZYZ0
ちょっと見てきた
光の速度だと時間止まるからお前らサルどもには信じられないかもしれないが、
往復してきた。
666名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:49 ID:rvSoker+O
マクロス作って移民しようぜ
667名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:25 ID:678piZeW0
海あんのかね?
黒ハンペン輸出したらバカ売れしたりして儲けらんないかな?
668名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:31 ID:WxP1Ecy+0
>>656
無限大を乗すればオッケ。
669:2007/04/26(木) 21:27:51 ID:ZwshGZYZ0
惑星見てきたんだが、



一瞬で通り過ぎたから何が住んでるとか、海の水はしょっぱいとか
さっぱり見えなかった。スマヌ

ただ幼女はいた。
そういう気配を感じた。
670名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:28:56 ID:rjlsHHPW0
もし相手の知的生命体が、霜降り極上和牛だったらどうする?
671名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:38 ID:678piZeW0
トコロテンみたいに中身が押し出せるやつの長〜いのを
その星まで一度引っ張ってしまえば
あとは地球側で押したり引いたりすると同時に
向こうでも出たり引っ込んだりするから
光速を超えた通信って可能だと思うんだけどな

ああ、トコロテン、押されて縮んでちゃだめだぜw
672名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:37:06 ID:+8Fcg9qz0
>>671
お前中学時代の俺だろ?
タイムトラベルしてくるとはさすがだな

冗談はさておき光速を超えた情報伝達は
こないだ実験で立証されてたような気がする
673名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:37:16 ID:ZfQ4gvas0
200、000、000、000、000キロか・・・・。
674名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:37:19 ID:z8ZjF7NO0
ここでばらしちゃうが、おれはここの大王の
息子のハゲた仲間の下っ端の弟なんだよね。おれにひれ伏せ、地球人ども。

675名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:37:28 ID:s/2oUjzEO
>>671
超無限並に固い物質でないと不可とか何とかどっかの雑誌に載ってたような…ニュートンだっけ?
俺も同じ事考えた事あった。
仲間がいたなw
676名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:38:39 ID:WOfyhlbgO
長寿と繁栄を。

677名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:08 ID:rjlsHHPW0
>>670 襲って食べちゃうw
678名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:29 ID:wxPEGtE50
タクシーで行ったらメーターがエライ騒ぎになる

679名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:42:09 ID:nOyl/hCT0
>>671
それと似たような方法で通信しようってのがあった気がする。
が、その方法ってのがもっとオカルトチックで、長ーい物質じゃなく、
両端が物質的には繋がってない・・・・のに同じ動きをする物質とかなんとか・・・

物理学やってないとわかんねーよーな
素粒子通信?・・・うーん名前思い出せない。
680名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:43:52 ID:knsWZ7iB0
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー      宇宙人 
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ     ↓
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ

( ^ω^)宇宙でブーンすればきっと行けるお!
681名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:44:27 ID:lBVxQLLXO
惑星フェアリィだ! 南極に超空間通路が出来るのも時間の問題だな。
682名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:45:53 ID:nOyl/hCT0
なんか同じIDが居るw
683名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:46:33 ID:OsW38iyhO
光の速さで明日へダッシュだ!
684名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:46:59 ID:2iQ0hZ0X0
http://www.youtube.com/watch?v=hwdc2NGG1B8
鮮明に惑星をとらえた映像
海と雲がはっきり見える。
685名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:47:00 ID:wxPEGtE50
>>681
連星では無さそうだぞw
686名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:47:34 ID:z8ZjF7NO0
今、可能性があるとすれば、相対性理論と、時空圧縮だろ。
相対性理論は宇宙上ではぶっ壊れてるから論外。問題は時空圧縮だな。

光を超えるスピードによるワープ、この時空圧縮も相対性理論が関わってくるからうざい。

一度、光速で木星まで行って帰ってくる実験しないといけない。
帰ってきた人物が1000年後の地球に到着して、サルの惑星ができてたなんて、アメリカネタに騙されるなよ。wありえるか。w
687名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:50:35 ID:SG2xjWKy0
地球から10光年ぐらいのところに鏡置いてきた
688名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:51:04 ID:Ka+4enec0
>>686
いまの技術では、地球を見つけてもらう方が早そうだ
689名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:51:37 ID:ifBYzwYb0
>>686
それと同時にタイムマシンの開発も
690名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:53:58 ID:99rwXQCx0
>>107
単純にエレベータの中の人の方が時間が長いってことだな。
光の進む距離が長くなっているわけだから。
そうすると、外で10年経っている間に、中では15年とか経過していることになる。

あれ?光速に近い速度の人の方が、時間が進むのが早くなってないか?逆ウラシマになっとる。
691名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:54:54 ID:iP6Udxav0
ネタバレ…
重力レンズの回折の繰り返しで、地球そのものの姿を見ているに過ぎない。
692名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:56:15 ID:z8ZjF7NO0
40/4500000000

地球が宇宙の電波をキャッチできる技術ができて、たったこれだけ

1/4500000000

地球が宇宙の電波を発してる可能性がある星を見つけて、たったこれだけ


4500000000x4500000000分の1が、向こうが電波をキャッチできる確率だ。
693名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:57:20 ID:vbq4aIYdO
あにますぴりちあ
694名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:58:18 ID:3vcqKeYr0
がはぁ・・・!
気が遠くなる・・・遠さだ・・・!
695名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:59:08 ID:ifBYzwYb0
誰かザ・フライの博士を呼んできて
696名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:00:24 ID:dJeCve5g0
ここらで神について考えるか。
697名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:00:28 ID:bvbfDvCfO
イデの導きか
698名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:01:11 ID:rjlsHHPW0
神様はやっぱりUFOに乗ってるんだろうね
699名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:01:50 ID:ro85HQk20
>>679
電子のスピンのことじゃねーかな。
一つの原子を構成していた電子は原子から取り出しても同じ運動をする。
詳しく調べたワケじゃないからウロ憶えだけど、そうやって離された一組の電子のうち
片方の運動をムリに捻じ曲げてみると、もう片方の電子も同様に運動を変化させる、
とかそんなの。
700名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:02:32 ID:z8ZjF7NO0
4500000000x4500000000(生命体が発生する確率は15分の1と言われているから、さらにx15)と、

宝くじで一等が当たる確率と、

おれの彼女ができる確立を


並べてみて、比較してくれ。計算に強い人、頼んだ。
701名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:03:40 ID:wxPEGtE50
しかし何だね、兎に角スピードを稼ぐフライバイ探査機だと
>>669 みたいな感じになるんだろね。(幼女の気配は除く)

何千年何万年も航海して、観測は長くてほんの数時間…
702名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:03:53 ID:ifBYzwYb0
で、私たちはいつ宇宙に行ける?
703名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:04:08 ID://5PGOAr0
笹本祐一の『ブループラネット』みたいな展開をキボンヌ・・・
704名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:05:54 ID:SH3tlpsQ0
光の速さで明日へダッシュだ
705名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:06:12 ID:3vcqKeYr0
>>700
残念ながら・・・・・!ゼロだ・・・・!
706名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:06:48 ID:2bHZcqCY0
>>671
押したときに移動する原子の速度は光速より遅いんだってさ
707名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:08:53 ID:/LZ3ZZj0O
ブラックホールで次元折ればワープとか出来ないかなぁ
708名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:09:25 ID:ifBYzwYb0
>>696,698
ナメック星人説ってこと?
709名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:09:51 ID:SH3tlpsQ0
ブラックホールの中に入ったらミンチになってアスホールから出てくるんだろ?
710名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:10:24 ID:JvB6vDXy0


    ★★番組の途中ですが、臨時ニュースをお伝えします。★★

20.5光年離れた恒星の近くを回る惑星が発見されました。大きさは我々の
星よりやや小さく、重力も小さいが大気や海、陸地まで存在しているようです。

未確認情報ですが二本足の下等生物もいる模様。さらにその惑星には衛星の
存在も予測されています。

新しい情報が入り次第お伝えします。

711名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:10:50 ID:iP6Udxav0
>>707
ブラックホールに入った時点で、原子レベルで
ぐちゃぐちゃのぽきぽきになるだろ。
712名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:11:45 ID:tqPGShVn0
タイムマシンってできるのか?
未来から誰もこねーじゃねーか。
その的確な回答ってあるの?
713名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:12:00 ID:rhcmht6QO
あっそ
714名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:13:07 ID:z8ZjF7NO0
ブラックホールどころか、物体が光速の近いスピードで移動したら、ミンチになりそうでこわい。
715名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:13:17 ID:qo6ON5AR0
ジョンタイター先生が居るじゃないか。
716名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:13:43 ID:ZvqPKYlY0
>>712
自分、未来から来たぞ
717名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:13:50 ID:wxPEGtE50
>>710
月どころか足の数まで判明するとは、やるな581c星人w
718名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:14:07 ID:P2Y0Q3Lb0
この地球にだって出来損ないの生物がうじゃうじゃいると言うのに、
広い宇宙に生物がいないわけないだろ。
719名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:14:42 ID:ro85HQk20
>>711
念のためにいっとくが、ホールつっても穴じゃないぞ?
720名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:14:47 ID:p6lco2JeO
昨日、遊体離脱して向こうに行ってきた
地球と変わらなかったよ
向こうでウンコしてきた
721名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:15:17 ID:S32POQiD0
>>712
俺の知ってる限りでは
現在考えられているタイムマシンでは
タイムマシンが作られた時よりも過去に行く事は出来ない
722名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:15:36 ID:ifBYzwYb0
>>718
そもそもオレらも宇宙人だからw
723名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:16:31 ID:Eu2Pn6560
あーあ。見つかっちゃった。
724名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:16:34 ID:GuG6nnkO0
>>719
潮力でぐっちゃぐちゃのボッキボキになることには変わりない
725名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:16:37 ID:ALohqWxc0
とりあえずニートを冷凍して送ってみると宜し
726名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:18:26 ID:+8Fcg9qz0
>>712
光速移動できれば未来へは何とか
ワープできれば過去の観測もいけそう
多世界解釈が真で情報伝達が可能ならなんでもありかも
727名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:18:45 ID:z8ZjF7NO0
地球の科学力を最大限に駆使して把握できる星の中で、生命体が存在している確率は5〜15個だって。

その生命体の文明と通信が一致する確率は、
4500000000x4500000000分の、1万だ。宝くじで一等当てるよりはるかに低い。


そして、今回発見された星が一番近い。次に近い星はたぶん、400〜600光年になる。つまり、夢のまた夢だな。
728名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:18:54 ID:O+SCLL2j0
>>719
ブラックホールをチューブ状に折り曲げてそのチューブ内をくぐり抜ければいいんでないの?
うまくやれば中心あたりに重力均衡を作れると思うし
729名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:19:18 ID:V32Z0wf80
電話掛けろ電話
730名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:19:43 ID:ro85HQk20
>>724
お、おまえ… 潮力でググってみたのか??
731716:2007/04/26(木) 22:19:57 ID:ZvqPKYlY0
ホラ見ろ。
誰も信用してない
732名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:20:55 ID:5UNTs9Ah0
>>722
残念。
宇宙人の定義は、「地球外生命のうち人類並み、または人類より高い知性を持つもの」
又は、「宇宙へ行った地球人」
毛利衛等、ごく少数の例外を除いて「俺ら」が宇宙人のわけが無い。
733名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:21:13 ID:S32POQiD0
>>730
「潮汐力」と言いたかったんじゃないだろうか
734名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:21:34 ID:WxP1Ecy+0
>>712
聖書はタイムスリップの証拠だと言われている。
735名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:22:14 ID:yOvlwPgU0
この星の本当の名はコリン星。
736名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:22:21 ID:O+SCLL2j0
>>732
外人に日本人が含まれないのと同じ理論だな
737名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:23:18 ID:ro85HQk20
>>728
ブラックホールを「チューブ状に折り曲げる」だと? いいから落ち着いてブラックホールでググッてみろ。
738名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:23:57 ID:tqPGShVn0
>>731
じゃあそれはメディアか何かを通じて公表しないとw

タイムマシンは、
ホーキングの時間順序保護仮説で不可能というわけか?
では時空関係の研究は何のためにしてるんだ?
739名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:24:06 ID:iP6Udxav0
それより、月の裏側と、地球公転軌道上のちょうど
反対側にある反地球の調査をするべきだ。

そんな遠いところ、何か分かってもお金という別次元の
問題が立ちふさがっていけるわけないんだから。
740名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:24:21 ID:QzC50ikv0
海岸に自由の女神が埋まっている
741名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:24:21 ID:raGbJH310
地球の1.5倍の直径ってホントかなぁ?

この数値で平均密度を計算してみたら 7g/cm3を超えるし
地球の平均密度が5.5g/cm3だから、確かに地球型惑星だけど
742名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:24:51 ID:qo6ON5AR0
>>731
戦争とかの未来物語をしないと。
743名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:25:22 ID:sYleaVgI0
>>734
じゃSF小説もタイムスリップの証拠だなw
744名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:27:23 ID:WxP1Ecy+0
>>743
SFはもちろん、現代文明そのものがタイムスリップの証拠。
745名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:27:25 ID:O+SCLL2j0
>>727
だが待って欲しい
近隣の恒星系はかなりの確率で太陽系と同じ時期に発達したと考えられる。
だと仮定すれば惑星が生物発生するほどに安定するまでおよそ30億年。

そこからなんらかの複雑な生物まで発展するまでにまた数億年かかるとすれば
せいぜいの所 1億×1億 割ることの1万年 というオーダーに落ち着かないだろうか?
746名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:28:56 ID:aunyDuUH0
地球よりもデカいというところが魅力だな。
しかし、太陽が太陽系の太陽よりも脆弱そうで太陽の寿命が心配だ。
地球よりも良さそうな惑星があれば何としても移住したいけどなあ。
747名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:29:42 ID:wisenJ8y0
>>559
一発オナニーすればすぐ忘れる。
748名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:29:47 ID:O+SCLL2j0
>>739
月の裏側の地表調査はもう完了してるじゃないか
地球の太陽挟んだ反対側にもなにも無いことが観測されてるし

まあ普通に彗星とか小惑星の探査した方がよっぽどええやん。
小惑星はレアメタルの宝庫やで〜(たぶん)
749名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:29:50 ID:ZOAAQIDz0
鏡をうまく組み合わせたら
過去が見えるはずなんだが
750名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:30:03 ID:raGbJH310
>>746
逆、脆弱なおかげでこの惑星の太陽の寿命は1兆年以上!
751名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:30:52 ID:p6lco2JeO
猿の小惑星
752名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:31:31 ID:/LZ3ZZj0O
>>711
でも情報だけは残るんだよな。その情報を飛ばしてみたいな・・・
753名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:32:21 ID:z8ZjF7NO0
>>745
近隣の恒星系の一つが生物を生む環境を作ったってことが、すでに奇跡的にすごいんだよ。

次に生命を生める恒星は数百光年以上は先なの。
754名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:33:10 ID:CzDCA1OP0

移住先が見つかったようですね
755名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:33:21 ID:T3M5tZY90
タイムマシンなんて、以前にヤフオクで売られてたくらいだからな。
たいしたことないだろw
756名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:33:36 ID:5Eyec0+zO
でも、残念ながら疑似地球すらない宇宙
757名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:35:25 ID:ifBYzwYb0
むこうの星が1980年代だったり
758名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:37:52 ID:Dk3eQa8A0
高度なテクノロジーは多様な発想や思想があってこそだし、
その受け皿となる高度な社会があって初めて実現するのだと思う。
高度な社会というのは高度な秩序や倫理観や経済。

よって、地球にコンタクトできるレベルの宇宙人なら素晴しい紳士だろうと思う。
759名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:39:02 ID:nOyl/hCT0
>>699
なんかそんなのっす。
一つのモノだったものを引き離して、片方を回すと離れたところののもう片割れも同じ動きをするとか。
確か日本の研究機関が実験成功させてるはず。NTTだったかなぁ・・・・
で、それを通信技術に用いると、通信に光の速度とか関係なくなるってやつ。
760名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:39:35 ID:z8ZjF7NO0

おれがその星にいったら、まず何をするかなあ・・・?


「わ・れ・わ・れ・は・宇・宙・人・だ。」トントンってやるだろうなあ。
761名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:41:06 ID:iP6Udxav0
>>758
たどり着いた星には、自分たちよりはるかに劣った生命体しか
いなかったら即制圧して、資源などを奪うのが自然ではないか?

もし新しい星にちょっと道具を使い始めたくらいのサルしか
いなかったら、地球人なら間違いなくそうするはず。
762名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:42:02 ID:57+KjXnLO
>>753
暑かろうが、寒かろうが、空気がなかろうが生きていける生命体がある確率はどれくらい?
763名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:42:56 ID:qo6ON5AR0
>>758
アメリカ人を相手にしてると、

同じ思考法になるんじゃね?
764名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:45:20 ID:FsP+Dp7U0
放射能帯びた水が床に溜まっていたのを発見、約150リットル・・・高速実験炉「常陽」
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042601000785.html
765名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:45:56 ID:SGolkMiR0
いやぁー遠かったよ、地球。
766名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:49:03 ID:n0ECet5o0
宇宙って生き物なんじゃない?
拡張続けているのは、育っているのか太っているかで、
地球は臓器の一部。そして人間がガン細胞って訳だ。
発見された星へ移住(転移)しようものなら、
手術で地球OUT!
767名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:49:04 ID:Dk3eQa8A0
>>761
なるほど。しかし文化レベルが高ければ侵略されるにしても平和的な交渉ができるさ。
768名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:49:23 ID:nOyl/hCT0
>>762
クマムシは真空下でも、大量の放射線、電子線を浴びようとも平気で生きているけど。
真空下で活動しているか?と言われれば仮死状態・・・だったかな。

http://kumamushi.org/?cryptobiosis
769名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:51:33 ID:djMoEyT00
>red dwarf

地球に無闇に繁殖してる種族ですな。
770婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/26(木) 22:55:04 ID:nP3kEoH20
>>756,>>762
お風呂場のカビって、最初はポツポツと点状に生えてくるの。
その時点で退治しとかないとダメなのよ。
点々のカビどうしが繋がる前に退治するのが肝心よ。

って、神様んちの奥さんが言ってますた。
771名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:55:06 ID:heXITTb80
ロシア科学者:地球に超能力の新人種が出現
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d51862.html
772名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:55:07 ID:RTHit3xg0
たどり着いて、<丶`∀´>みたいなのがいたら
どうする?

773770:2007/04/26(木) 22:57:08 ID:nP3kEoH20
>>753,>>762だった… orz
774名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:57:55 ID:ro85HQk20
>>759
一般的な通信技術にはまったく不向きだけど、天文学スケールの長距離通信には使えるかもしれんね。
スピンといっても単純な回転運動じゃないみたいだけど、観念的には「右回り」「左回り」に運動を分類できるらしいので
二進法言語は使えるだろう。とてもコストが高くなるけどな。

それよりも、光の速度を超えて通信することが可能なら、時間を超えて通信する可能性が見えてくるほうが
興味深いよ。みんなの大好きなタイムマシンじゃないかw
775名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:59:13 ID:PxsY5nd70
ちょっと581cへ行ってきますね  
                                く二i二i]        //
                                   / ─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)

776名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:00:19 ID:O+SCLL2j0
>>772
宇宙の平和のために惑星ごと消したほうがいいだろうな
後の銀河に禍根を残さないためにも
777名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:01:09 ID:YEzSQX0HO
>>771
久しぶりにムーっぽい記事を見たw
778名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:02:04 ID:/ZR7hGU40
>>205
だが、いまの人類には亜高速技術すら無い。。。


バルカン人との接触まであと55年かぁ〜
779名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:04:12 ID:qo6ON5AR0
ヤマトのデッキで古代と雪が語り合う場面があった。

いい時代だったな。雪の髪が風になびいて。
780婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/26(木) 23:06:51 ID:nP3kEoH20
>>162
亜高速で飛んでりゃ、こっちの質量だって尋常じゃないほど重くなってるんだから、
ゴミもへったくれも知ったこっちゃない気がする。
もちろんぶつかった相手は大爆発とかするかも知れんが、鉛の弾丸でシャボン玉を
はじいたようなもんだから屁でもないぞ。
781名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:07:25 ID:5Eyec0+zO
安心しろ

光の速度を超えても、タイムマシンはできない


絶対に
782名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:10:05 ID:O+SCLL2j0
>>779
松本宇宙の場合、宇宙を航行する移動体はほぼ大気フィールドに包まれている。
だから航行中の999の客車の窓を開けても、鉄郎は外部に吸い出されないし、
アルカディア号にはドクロの旗がはためいているのだ。
783名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:11:11 ID:rHhExgUa0
784名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:11:45 ID:ObLNbYO70
>>746
主星のGliese581は赤色矮星といって、太陽よりも質量が小さな星。
赤色矮星中心部の核融合反応は太陽よりも小さいので寿命は非常に長い。
ただし赤色矮星は光度がいきなり数十倍、数百倍になる表面爆発を起こすことがあるので、居住するにはかなり危険。
Gliese581自体はそういうことはないようだが、表面爆発をいつか起こすかもしれないというリスクはある。
それ以上に問題なのは惑星自体の環境。
まず恒星が暗く、主に赤外線の形で光を放射しているので地球の植物を植えてもそのままでは育たない可能性がある。
恒星に近い距離を周回しているので潮汐力が強く働き、自転が停止しているので昼夜の交代がない可能性がある。
また片面が熱せられ片面が冷え続けるので、昼の側から夜の側に向かって強風が吹き続けている可能性がある。
海があれば、蒸発した水蒸気が夜の面に向かって流れ込み、そこで発する激しい降雨のために土壌の侵食が激しい可能性がある。
表面重力が大きいので大気圧が非常に高くなってるかも。
あとこういう環境なので温室効果が暴走して金星みたいな状態かもしれない。

まあ酸素を多く含む呼吸可能な大気があるにしても、人類がそのまま居住するにはかなり厳しい環境の星だろう。
785名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:13:56 ID:FkczaRyq0
てかさ宇宙で死んだ人っているっけ?
酸素がないとか調べては分かってるんだろうけど
実際その状態で人間がどうなるのか・・・試してみてほしい
死刑囚でもつれってって宇宙空間に放つと・・・
で劇的に進化順応したら無罪放免でどっかいっていいよってさ
786名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:14:21 ID:l1rQXr5v0

穴を開けると近道ができるのは宇宙でも同じですね
787名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:15:19 ID:gA0+uZJ30
重力が地球の1.6倍なら恐らく
円相場は一ドル200円くらいで推移してると思われる
788婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/26(木) 23:15:40 ID:nP3kEoH20
>>774
太陽風の異常で過去と通信できるようになった、みたいな映画があったよね。
「オーロラの彼方へ」だっけか。 質量のある物体は無理でも、情報なら
なんとかなるかもとか思ったり。

>>781
過去へは無理っぽいよな。無理っぽさから言ったら虚数時間の方が
無理っぽいけど、マイナスはどう転んでも出てこん。
789名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:16:00 ID:rjlsHHPW0
>>784 クラッシャージョウに頼めば、すぐに住めるようになるよ
790名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:16:47 ID:3sOLmQWs0
>>785
大気圏突入時に気密が漏れて死んだ人は居るね
791名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:18:21 ID:As0Trs650
宇宙人も生きるのが嫌になって自殺するのかな
それともその辺の問題は解決されてるんだろうか
792名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:19:41 ID:5Eyec0+zO
わざわざ宇宙で試さんでも真空管の中にぶち込めばいい

ネズミの実験結果もある
793名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:22:15 ID:QV+7JPIcO
>>782
だがそれだけでは、宇宙で煙がたなびいたり
火災を水で消火したり、キャノピーから山本の腕がはみだす理由にはならない
794名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:25:16 ID:FkczaRyq0
>>790
それはシャトルが爆発して死んだってことでFA

>>792
だから真空状態でどうなるかじゃなくて(結果はわかってるだろうし
只単に実際の宇宙空間でどうなるかが知りたいんだよ・・・
795名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:25:41 ID:DRdDfoBB0
コミニュケーションとかとらないとな
796名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:26:22 ID:tenKoUpgO
宇宙の広さからいくと随分近くにあるね。
でも近所とか隣とかって単語に良い感情がないのは2chのやりすぎかな?
797婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/26(木) 23:26:42 ID:nP3kEoH20
>>793
キャノピーの気密が失われて窒息するかもしれんが、
腕が真空にはみ出すだけなら別に大丈夫な気がする。
人間の皮膚は1気圧程度じゃ破れないのだ。

もちろん、ずーっと出してたら日射でヤケドするとか
放射冷却で凍傷になるとかあるだろうけど
798名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:28:59 ID:3sOLmQWs0
>>794
いや、ソ連の宇宙船
3人が死亡した。
宇宙船はほぼそのまま着地。
799ネットで買える。当選金もネット口座に自動振込:2007/04/26(木) 23:29:49 ID:OMkKsdew0

  totoBIG         /゚    。
  6億円        / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆オラにもうちょっとだけ小銭を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {   
     /`´~バ}   【サッカー/toto】トトビッグ、6億4554万1920円がキャリーオーバー
.   /   j !    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177329744/
    ∧ '"/`,イ      
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ       注:6億円=利回り2%で年収1200万円
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
 
6億だと年利2%で年収1200万円。しかも元本はほぼ維持で。インフレにも対応できる。

例えばドルとユーロ建てのMMFをそれぞれ1億円にキープする(5円動くたびに調整する)
あとは日本株のファンドに1億円。米・欧・中の株ファンドに5千万円づつ。あとは国債を買う。

外貨建てのMMFは関東にM8以上の地震が来たときに円に戻して、建機関連の株を買う
これでだいたい一生喰える
800名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:35:29 ID:zcELhaYv0
地球上に住む生物とさえまともにコミニュケーションとれてない人間が
他の星の生物と何を話せるんだろうか?
犬とかは人間の言葉を理解してるようなのに、人間は犬の言葉をどれだけ理解してるよ。
おなかすいてるようだとかこわがってるようだとか怒ってるようだ程度しか理解できてない。
他星人は理解能力の低い人間は無視して、犬や他の生物とコンタクトしようとするんじゃないか。
801消えるまえに・・・に:2007/04/26(木) 23:35:46 ID:/ioUcuo00
h
もう一つの世界

【宇宙】 地球に似た惑星で、“生命存在”の可能性!…地球から20.5光年の距離に★5
     http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177518158/
802名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:36:16 ID:aGkOsTbr0
大体なんでそんな遠くのことがわかるんだよ。
温度だとか重力だとか。
803名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:36:36 ID:lRAhTBvP0
エキゾチック・ジャペーン
804名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:31 ID:JeslIQLs0
>>793
スタジオぬえの誰かが後で書いてたけど、ヤマトの一部の奇妙な宇宙描写は
「わざとやった」んだそうだ。
どうせSF考証をガチガチにやったとしても、当時のアニメスタッフの力量じゃ、
どうしたってアラが出る。そこで、あえて戦記物のパロディに徹したんだとか。
飛び立つ戦闘機が、甲板から離れたとたん一瞬沈む描写とかは「わざと」らしい。
805名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:40:19 ID:ckYiw8eI0
現在のロケットでその星にいくなら1000万年かかるとテレビで言ってた。
806名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:40:28 ID:l1rQXr5v0
>>800

しませんよ
807名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:42:18 ID:5Eyec0+zO
>>800
だな

どこを縦読みするのかすらわからん…
808婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/26(木) 23:44:19 ID:nP3kEoH20
>>800
つか、「地球を代表する知的生命体は人間」とか思ってるのは、人間だけかも知れん。


イルカ「地表の3割しかない陸地に住んでるサルのくせに、偉そうに海を汚してんのよ」
ネコ 「人間? ああ、うちの下僕ねw」
カラス「あいつらバカのくせに、ゴミ袋に網とかかけてんの」
809名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:46:58 ID:+5MDva+Q0
>>808
クジラとか象とかは間違いなく人間の不甲斐なさをを憂っている希ガス。
810名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:47:25 ID:dp7O1EkZ0
>>800
理解してるならしてるでこちらが話しかけても答えない犬の方が
よっぽど自分勝手でコミュニケーション能力に欠けていると思うが
なんか喋れ犬
811名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:47:51 ID:qptk5xYq0
この広大な宇宙に住む高度な生命体からすれば、地球人なんて
地球人から見た、猿のようなもんじゃないの

あくまでも研究対象でしかない
猿が絶滅しようとしたら種の保存のため手を出すだろうが

猿が自力で高度な文明を築き、人間とコンタクトしようとした時
初めてパートナーとして認められるんじゃないだろうか・・・
812名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:50:28 ID:dp7O1EkZ0
>>811
マンモス食って石のお金使ってる程度の宇宙人もたくさんいると思うが
813名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:53:05 ID:pI0GWQqm0
宇宙の欠片である我々が宇宙を解明するのは非常に難しい。
814名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:53:12 ID:abnoYIRlO
>>811
惑星から自力で抜け出して、他の惑星を研究する程になったら、宇宙人にも認められるんじゃないの?
815名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:55:32 ID:JeslIQLs0
>>811
そもそも、我々人類とくらべて高度とか低級とか、そういう比較すら成立しないほど
異質な文明かもしれない。

上の方で「時の果てのフェブラリー」の名前が挙がってたけど、同じ作者の「サイバー
ナイト」にでてきた、奇妙な知性体スラージが個人的に印象深かったりする。
どうみても、のそのそ動く巨大カタツムリなんだけど、黙々と地面に天体運行図を
描き続けるだけで、それ以外の知的活動は何もしないっていう。
816名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:56:05 ID:zcELhaYv0
他の星まで行けるから知的生物っていうけど、山にエサが不足したので新しい居住地区をさがし、
危険をかえりみず未知なる人里に降りてきた熊や猿や鹿たちとかわらん気もする。
むこうが人間と同等もしくは多少知的だったら、侵入者と話しあうより捕獲または駆除するだろうな。
犬は人間を自分より上位とみなすから、人間の命令を理解して危害を加えられないよう知恵を働かすように
宇宙人が地球にやってきたら、人間は彼らの言葉を理解して危害を加えられないよう尻尾を振るんだろう。
817名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:57:28 ID:WRKvcTRqO
光速の乗り物にのっていれば歳とらないらしいよ
818婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/26(木) 23:57:31 ID:nP3kEoH20
>>809
だよな。
というか、理不尽な奴らだと思っている気がする。
あちこち行って狩をしてるくせに、自分は食物連鎖の環に入らず、
自分たちの死体はせっせと燃やしたり埋めたりしている。
ハタから見たら「なんじゃそら」ってなもんだよな。

>>810
言葉なんつーもんは、他者を欺くために人間が作り出した特殊な道具で、
知的な営みとはなんも関係ないんじゃ。

と、うちのイヌが尻尾をふるふるさせながら言ってますた。
あいつらは嘘がつけん種族だw
819名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:57:59 ID:abnoYIRlO
奇跡の地球って感じしなくなったね。
こんな近所だしね。
820名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:59:46 ID:1RL1v48v0
そんな惑星にも女子高生いるんだろな
821名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:01:58 ID:kT0QH8yJ0
>>670
おまい、人間が肉としては極上の食材なのを忘れてるな?
822名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:02:06 ID:U2T9VX690

マッハ2の速度で行っても地球から900万年以上かかるぞこれ
823名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:03:32 ID:Cg6ErT4A0
>>820
女子高生は都市伝説
824名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:04:28 ID:DiBJVR6jO
わしの移動手段は108式まd
825名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:05:10 ID:t0qlYYDeO
>>820
のちのその星の援交オヤジである
826名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:06:33 ID:VrY41I5HO
新幹線で行ったら何年かかる?
827名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:08:30 ID:UgoSog5oO
20光年見渡しても生命存在の可能性止まりじゃ宇宙人にはほど遠いな


なのになぜ地球から他惑星へ微生物散布をしないのか
現代文明じゃそれが地球外生命体発見の一番の近道だと思うんだが
828名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:09:08 ID:isC+q7Am0
>>826
ひかりで20.5年
のぞみならもっと速いと思う
829名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:10:00 ID:VTMtu3RG0
はいはい、モルダーモルダー
830名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:10:00 ID:YMCc7doG0
同じ星に住んでる動物とすらまともにコミュ二ケーションが取れない人類に、
他の星の生命体と意思の疎通が出来るとお思いか?



我々とのコミュニケーションなど、無意味だ。

とか、某に言われそうだ。。。ガクブル
831名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:10:41 ID:zDW3SDtr0
地球出発後、1Gで加速しながら10光年進む。
次に1Gで減速しながら10光年進めば、無重力の問題はないんじゃね?
ついでに、(中の人的には)意外と早く着きそうな気もするんだけど、どうなんだろう。。
832名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:12:01 ID:7/zn2/Be0
新幹線(時速250km)だと8800万年以上だな
833名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:12:13 ID:Ers/7Vtw0
>>815
小学生のときに天体自身が知的生命体ってSF見たな。すごい猜疑心が強い生命体で、
生命が生まれると最初は暖かく見守ってるんだけど、自分を殺せる技術レベルになった瞬間に
ニュートリノビームで焼き尽くすw

あと、知的生命が自分だけじゃ寂しいので、他の恒星改造して、自分と同じ生命体を何個も作る。でも、やっぱり猜疑心が強くて皆殺しw

最後に数百億年孤独に生きるんだけど、核反応が終わりかけて死にそうになる。他の星もほとんど核反応が終わってて、宇宙は冷たくなってるので、材料を持ってくることも出来ない。

そこで、あ!そういや未来に飛ばしてた恒星群があったじゃん!ってオチで終わるやつ。
なんだったっけかな。アシモフかクラークかホーガンの短編だったと思うが。
834名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:12:16 ID:yUXU6jyY0
いたらいたで、それが当たり前になって
隣人だからという理由で憎しみあって
てとこだと思う
835名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:12:52 ID:ThEKCyI10
>>831
推進剤消費が膨大ってレベルじゃないぞ…。
推進剤使わずに1G出せる推進機関が発明されてからだな、その案は。
836名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:13:03 ID:isC+q7Am0
確かに>>818は言葉を使って他人を欺いてるw
837名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:21:12 ID:GdnJglG60
なんだか知らんが、この地球って惑星の重力は我々の母星より軽すぎて落ち着かん。まじつらい。
838山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/04/27(金) 00:21:19 ID:gJWqPus80
アメリカ式の礼儀と、ロシア式の契約観念と、イギリス式の料理と、フラン
ス式の二面性と、中国式の道徳性と、韓国式の謙虚さと、日本式の外務省を
兼ね備えた住人が50億人ほど住んでいませんように。
839婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/27(金) 00:21:28 ID:QY8Y22QM0
>>836
いやまて。
クレタ島のうそつきとか、そーゆーパラドックスちゃうねんw
イヌは正直もんやねん。
840名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:22:08 ID:isC+q7Am0
>>835
地球程度の質量を進行方向に出現させる
841名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:22:40 ID:2ptWa7RN0
地球には金星人が潜伏してるらしい
842名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:23:45 ID:XMjFTARX0
>>817
歳を取らないけど、それ以前に時間が止まるのに近くなるから何にも出来ないよ。
思考や動作や機器の操作なんかも。
843名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:25:27 ID:Cg9zlKI80
>>837
ふつうに、地球と書いて「ほし」と読んだおれがいる。
844名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:28:56 ID:I706iNvt0
>>828 ( ゚Д゚)ポカーン
845名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:30:00 ID:QdU6jaG50
実は太陽系の全部の惑星に知的生命体が住み着いている。
地球はその中で一番遅れている星だ。
ではなぜ探査に行ったのに何もなかったのか??
それはその星に住み着いている者達による幻影なのだ。
と、ここで2つ目の疑問が生まれる。
なぜそこまでして隠れるのか??

それは地球人は愚かだからだよ。



俺愚か^^
846名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:33:54 ID:FUjJhen70
宇宙の外だけには触れるな。
そこには行ってはならない。
人類にとってなにも知らない今が最高の至福のときであろう。
847名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:35:53 ID:3QUHBEKH0
実は他の惑星は既にみんな仲良くて
地球だけ仲間はずれなんじゃね?
848婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/27(金) 00:35:57 ID:QY8Y22QM0
>>842
機器にとっても瞬間だから、操作しなくてもいいんじゃまいか。
つか、無限大の燃料消費率を無限小の時間続けるというのは
∞/∞だからどうなんだ。
849名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:37:33 ID:XazkbHSq0
>>1
なんでそんな遠い所の、しかもいるのかいないのかはっきりしない
全然わかんない生命体について興味を持つ人がいるんだろう。
生命体なら地球にもいっぱいいるだろうに。
850名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:37:40 ID:Guy/LNFvO
リアル遥か彼方のイスカンダル
851名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:59 ID:J4FDDbZfO
>>842
年はとるけど遅くなるってだけだろ
852名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:43:10 ID:99eynk+nO
すでに他の星の生命体は、地球の調査を終えている。世界各地で見られるやたらと高度な古代文明や伝説がそう。
しかし彼らは既に滅亡してしまった。我々もいずれそうなる。
853名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:44:30 ID:yUXU6jyY0
知らなくていいことばかり知りました
偉そうにしてた奴らの心は空っぽでした
僕らの方がよっぽど豊かでした
854名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:45:03 ID:Z0/FaaIo0
光速まで加速すると時間が止まるから誰も減速出来ないな
855名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:46:22 ID:cz0WkUNd0
20光年って割と近い感じだけど、とんでもない距離だな
856名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:46:41 ID:1EXQVYNN0
>>833
ワロタ。2chネラーのようだ
857名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:48:00 ID:YIkl4eOl0
太陽が二つある訳じゃないんだから、凍ってるんじゃ?
858名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:48:41 ID:V7PJX+PU0
>>849
人類は地球の環境下で進化した生命体しか確認していない。
地球以外の環境下に長年晒されて進化した生物がどんなものか、興味が湧くのは当然じゃないかと。

最低限、生物であるという以外にどんな要素を持っているかも明確な想像が出来ないんだから。
859名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:49:14 ID:JyzBvujk0
20年位でいけるのか?
宇宙船とかでいってみたいのだが。
860婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/27(金) 00:50:09 ID:QY8Y22QM0
>>854
正しい。
しかも質量無限大だから、どっかの星にぶつかっても止まれない。

だから光速まで加速するのは無理っつーことやねw
861名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:52:11 ID:4BnFHtl+0
その惑星に向かって光を超える速さで行けば10年くらい前に地球に帰ってきてるよね。
862名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:52:56 ID:WpwkLiQC0
超光速なら2年で行けるよ
863名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:56:04 ID:/3sRN5MK0
581cの人に来てもらえばいいんじゃないか?
864名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:56:46 ID:z5FtF66e0
>>833
フレデリック・ポールの「時の果ての世界」だな
865名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:57:43 ID:JyzBvujk0
判った。
そこの惑星の皇帝になる!
866名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:59:52 ID:+iWEhY6y0
グレイの信憑性が増したニュースですな。
867名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:00:07 ID:BL2a/xcxO
極楽浄土とどっちが近いの
868名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:00:58 ID:eXQjGhzD0
>>838
そいつらを全部合わせたより、イタリア人の方が素敵だな
869名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:07:53 ID:o7gvxvxV0
その惑星には朝鮮人、志那人のような生物はいないんだろ?
なら移住したいかも。
870名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:09:12 ID:YjR8NtDw0
>>869
ゴキブリ人が居るかもしれないぞ
871名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:10:56 ID:JeHxznSn0
>>867
極楽浄土は200km位上空だよ
872名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:11:29 ID:Yo7wMQQ90
ガンダムに出てくるサイド7のような施設を延々と並べて
何百年後、何千年後の人類を送りこむ計画を作ろう
873名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:11:42 ID:Ou1PwcZh0
宇宙人のハニートラップってあるのかな?
874名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:12:04 ID:mfnh9ib50
>>867
瑠璃光浄土の方が近いw
875名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:13:09 ID:p0dCw7LB0
>>871
太陽って見た感覚だと1キロくらいの高さにある半径50メートルくらいの
輝くお盆に見える
876名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:15:08 ID:ZwR2WKY00
すげーな。なんとかあっちの人と交流持てないだろうか
877名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:15:24 ID:TTgVTbwq0
20光年までしか興味ない
878名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:17:13 ID:x/d3/dFH0


    ★★番組の途中ですが、臨時ニュースをお伝えします。(続報)★★

惑星を発見した、ノートン博士の記者会見の模様が入りました。

  記者:発見に至った経緯を教えてください。
ノートン:微弱な電波をキャッチしてたんですが、その発信源を調査したら
     見つかりました。発信源は惑星の2ちゃんねるから出ていました。

  記者:その惑星には文明を持つ生物が存在するんですか!
ノートン:いるようですね。でも2ちゃんねるを解析したらレベルは低い
     ようです。住んでいる惑星の名前は地球と判明しました。

  記者:今後の方針について教えてください。
ノートン:いま長官と相談中ですが、ミサイルをとばして破壊する予定です。

  記者:なぜですか?
ノートン:2ちゃんねるの解析から、惑星の生物は戦争好きだと判明しています。
     我々の子孫が地球生物から攻撃されないとも限りません。
     今のうちに破壊しておいたほうが無難です。
     新型の準光速ミサイルなら25年後には、地球に届くでしょう。

                以上 コリン星報道フロアからの中継でした。

続報が入り次第お伝えします。
879名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:18 ID:EIEV3jXH0
さて…
じゃあさっそく、この惑星の土地を1エーカー1000円で売り始めるとするか

この商売、早いモン勝ちなんだろ?w
880名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:53 ID:/OrHFHwb0
>>860
お前の言ってること全て滅茶苦茶間違ってるぞ。
信じた奴が恥をかくかも知れないから生半可な知識を開陳するのは止めれ。
881名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:19:33 ID:3QUHBEKH0
>>879
おお!月に続くビックビジネス!
じゃあオレもマネするから宜しく!
882名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:19:44 ID:YDtisIWi0
>>879
向こうの人達はもう何万年も前に地球の土地を全て買い占めてるよ。
883名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:20:06 ID:cMPStna60
鉄囲山に辿り着くのはいつ頃になりそう?
884名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:20:56 ID:QdU6jaG50
月の土地買ったやついる?
885山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/04/27(金) 01:22:11 ID:gJWqPus80
>>868
それなら、怖くありませんね。寧ろ楽しい。
同盟を結ばなければ。
886名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:23:20 ID:x/d3/dFH0
デスク、デスク、緊急速報が入りました。

ミサイルでの先制攻撃が決定した模様です。2ちゃんねるの解析から
地球生物も我々の星を発見したようです。さらに将来自分達を送り込もう
なんていってます。

ミサイル発射基地からの中継に切り替えます。
887名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:24:33 ID:JeHxznSn0
>>884
月は買ってないけど、親父がアメリカ全州に土地を買った。確か1州3センチ角wバカスw
888名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:25:27 ID:EZlOx0hz0
重力が1.6倍とか怖すぎる。全員マッチョなんだろ。そっとしとこうぜ。
889名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:25:42 ID:YW5EjgJ60
>地球からは20.5光年離れた場所にあり、〜

今の技術じゃ遠過ぎだが、凄いなこのニュース、
何気に世界中の天文学者が待ち望んでいたニュースじゃね?
890名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:26:54 ID:1IF4B7EE0

74:名無しは無慈悲な夜の女王 :2007/04/25(水) 23:10:57 [sage]

今から半世紀前にアメリカで出版されたSF小説「宇宙軍団」
(ジャック・ウィリアムスン)で
今回発見された惑星>>1と酷似した設定が使われていたな。
地球からのその惑星への距離といい、恐ろしく似通っている。
 
地球を侵略してきた異星人の母星である、小さく暗い太陽の寒い惑星に
主人公らが乗り込み
人質を救出したのち、異星人を壊滅させるという古典的王道ストーリー。
 
地球侵略のきっかけは、人類に友好的だと思ってコンタクトをとった馬鹿がいたんだ。
その惑星のことをよく調べずに、自分たちのいちを教えるメッセージを送るなって教訓だな。

81:名無しは無慈悲な夜の女王 :2007/04/26(木) 05:26:33 [sage]
>>74
>その惑星のことをよく調べずに、おかしなメッセージを送るなって教訓だな。
星新一か誰かが書いた、人間のDNAか何か送信したら
グルメなエイリアンがやってきたって話思い出した
891名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:27:05 ID:fb6DyJJ+0
現実とSFを混同してる人が多いな!

892名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:27:07 ID:J4FDDbZfO
>>884
ノシ
893名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:27:32 ID:gF9eV1vO0
はやくマクロス発見しろよ!
そうすれば全て解決!

もしくは波動エンジンの設計図でもいいよ。
894名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:27:43 ID:3QUHBEKH0
>>888
マッチョだがチビだと思われ
895名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:29:37 ID:+D0z5sYG0
別に生命体存在の必要環境条件が地球のそれが必要とするものと類似的である必要なくね?
896名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:30:20 ID:MTXOxY9M0
>地球以外の惑星に生命体がいたとしても、
>地球上と同じ生物しか存在しない。
>もしいたとしてもそれは過去に地球に存在したもの、もしくはこれから出現するものである。

こんな説を唱えた人がいたよね。進化のパターンは想像以上に少ないってヤツ。
897名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:30:39 ID:gnVgP2AD0
その惑星の方向にアンテナを向ければ20年前の放送をキャッチできる
さて文明はあるのでしょうか?( ^ω^)ドキドキだお
898名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:32:25 ID:TTgVTbwq0
>>897
なんで20年前なんだよw
899名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:34:13 ID:P+uPsC1k0
>>894
なべやかんがうじゃうじゃいるのか・・・キモス
900名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:36:15 ID:isC+q7Am0
>>898はゆとり
901名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:36:42 ID:SvNz+FBZ0
触覚のあるグラサンデブとチンパンジーがいる予感
902名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:37:10 ID:YW5EjgJ60
>>896
まあ、DNA設計図の多様性は本当に色んな生き物生み出すが、
DNA自体ベースは4基、地球上にいた、もしくはこれから出現するってのも、違和感無いな。

知性持った生き物が、地球より数万年早く栄えていれば、廃墟の星かな。
903名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:37:43 ID:1IF4B7EE0
>>1

すでに地球に向けて、武装した征服者を満載した宇宙戦艦200隻
が、レッドドワーフ星系を発進してるなんてオチはないよな。
904名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:38:29 ID:Go5LbV9p0
衛星が宇宙ごみに衝突する危険性が最大で40%増加
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200704260020.html
905名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:38:54 ID:AJisEqK2O
あっ
906名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:39:01 ID:4BnFHtl+0
>>897
光回線でその惑星とつなげればイインダヨ
907名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:40:20 ID:zDW3SDtr0
今の人間レベルに進化した技術力は持っていないと思うな。
宇宙のタイムスケールで考えたら、
偶然、人間と同じタイミングで科学技術を発達させる可能性なんて皆無だろう。

もし、人間より早く技術を進歩させていたら、
向こうの方が先にこちらを発見して、
何かしらの信号を送ってきてるんじゃね?

そういう電波が観測されていない以上、
人間以上の技術力を持つ生物がいる可能性は低いと思う。
908名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:40:25 ID:o3GWHAFK0
深海魚を考えれば、マッチョが地球来ても破裂するだけだと思われる。
909名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:41:24 ID:WQwQF1si0
>>896
エイリアン(後頭部びょよよーんみたいな)はいないのか(´・ω・`)
910名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:41:55 ID:gnVgP2AD0
911名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:43:31 ID:3QUHBEKH0
>>906
でも地球にくるまで20年だから
明日はじめたとしても
2027年に2007年の放送を見ることになる
912名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:46:55 ID:Hw+uHbD4O
>>882
そんな土地なんてみみっちい商売ほっといて、太陽の表面を切り売りしろよ。
「おまいら今日も生きてられるのは太陽に俺ある俺様の土地(?)からでる日かりで生きてられるんだ」
よって光の恩恵を受けるために俺に税金を払いな、というわけだ。
末代まで遊んでくらせる。
913名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:47:02 ID:6eYzeMN10
>>907
ワープ技術に到達していない文明とは接触してはいけない規則があるのかも
914名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:48:18 ID:4BnFHtl+0
せめて今の技術で辿り着くのに20年くらいのところにあればな。
まあまずは火星基地に中国人を移住させてからだな。
915名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:49:47 ID:K+TY4s3U0
コンタクトをとる手段が通信技術だけとは限らないとおも。
進化の過程で意識レベルを飛ばすコミュニケーションをとる生物で、
それが当たり前の進化と思ってる生物なら、
地球の存在をしるほどの技術があっても人間が考える通信手段はもたないかもしれない。
地球生物はちょろちょろ自分の星の外をうろつきだしてるのに
いっこうに交信ができないので困ってるかも。
やつらの星の進化は自己中が強いので仲良くはできそうにないと静観してたりして。
ってそんなSFとかあったような。
916名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:50:04 ID:8/+W2fJmO
もしその星に何か生物がいたとして、我々人間は何をするんだろう。
自分たちと対等もしくはそれ以上ならまだしも、自分たちより下等な生物だったら、実験対象にしたり、家畜やペットにしたりしてしまうんだろうか。

この広い宇宙で、自分の知的欲求のためにそこまでしていい権利は人間にはないと思う。
917名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:50:56 ID:4urIg4TU0
虫の事を宇宙人だと疑っていたけどそれは間違いだったのか
918名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:52:43 ID:MSyq+1hEO
電話は通じないのか
919名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:53:38 ID:MHXwMbfW0
宇宙人はもうきているんだよ。
発表しないだけだお
920名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:53:57 ID:5ueQX1MP0
どうやらこの惑星の利権一番乗りはおまいらじゃくて、はりま市民らしいぞww
ttp://www.asahi.com/national/update/0426/OSK200704260077.html
921名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:54:59 ID:o3GWHAFK0
>>916 はハゲる。
まだ出来もしないことを真面目に語る辺りハゲる
悲しいけどハゲる
922名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:55:10 ID:3QUHBEKH0
>>916
なんかイヤな予感がするな
結局一度は戦争しないと…ってこと?
923名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:56:44 ID:ZRFtipxz0
人生、宇宙、すべての答え = 42
924名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:56:53 ID:4BnFHtl+0
>>916
人間と同じくらいの知能を持っていたら・・・

アメリカ人なら間違いなく殺しまくり、
中国人ならとりあえず食べれるか試し、韓国人はいかに自分たちが優秀で日本が悪いのかを教え込み、
フランス人は宇宙人の風俗を好んで取り入れ、日本人は攻撃される危険性を感じても武器使用議論を続けるんじゃね?
925名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:57:10 ID:JyzBvujk0
宇宙戦争をしかけると面白いかも。
ジェノサイド砲とかで、先制攻撃をして、
遊んでみると何か反応があるかも。
926名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:58:09 ID:MSyq+1hEO
>42
927名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:58:44 ID:5u9PXbua0
エンドルフィンひりだすはめになるのがおちやでー
928名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:00:47 ID:YW5EjgJ60
この星の子孫なんじゃね?現生人類は。

これでオーパーツの全ての謎は解けた。

文明が発達すると、人類は滅亡する(キバヤシAA ry
929名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:02:07 ID:isC+q7Am0
とりあえず小惑星を581cに向かって次々と飛ばしてみたらどうだろう?
930名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:04:58 ID:+Mz/Lque0
次スレ無いよな?
931名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:05:40 ID:4BnFHtl+0
よく見たらこのスレって★5だったんだね。
932916:2007/04/27(金) 02:05:42 ID:8/+W2fJmO
いや、俺が言いたいのは、仮にその星で何か生物が見つかっても、そっとしておこうよという生ぬるい戯言。
まあ、今の段階でまだできるかも分からんことまじめに考えてたら、確かに
>>921の言うようにハゲるわ。 もう寝ます。
933名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:07:17 ID:5ueQX1MP0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%85%89%E9%80%9F%E8%88%AA%E6%B3%95

これだけ先人の(空想的・妄想的)アイディアが出てるんだから、偶然の発見や発明で
どれか実用化されないかな・・・
934名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:07:45 ID:LZdw03FE0
バルカンが16光年先という設定だったけど、
知的生命体いないだろうな・・
935名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:10:44 ID:3QUHBEKH0
もしその惑星の人に直接会うことになったら
例えば現在だったら誰が選ばれるの?
936名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:13:12 ID:g4lHEuME0
>>935
ここで1000げとした香具師じゃね?
937名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:15:23 ID:5ueQX1MP0
ファーストコンタクトなら、一番標準的なヒト・サンプルが適任かもね。
混血でどこにでも居るような平均的な人類の♂♀のペアw
938名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:16:30 ID:NOIcl8910
仮に生物見つかっても単細胞生物レベルなのはほぼ間違いない
939名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:17:09 ID:4BnFHtl+0
>>935
イラクのマリキ首相あたりが相応しいんじゃないかと。
940名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:22:49 ID:n29DrG6a0
>>913
未開拓惑星保護条約みたいの結んでるのかな?
地球に持ってたらオーパーツって感じの
941名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:24:19 ID:K+TY4s3U0
映画コンタクトを見ながらこのスレを見てます。

どこの星の生物も目的が繁殖なら、産まれた場所およびその星以外にもひろげようとするんだろうな。
われわれがこの星に興味を示すのは繁殖なんだろう。
942名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:26:35 ID:ZBxZRzVdO
お、まだやっとるな、ちみたち
943名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:30:05 ID:5ueQX1MP0
>>941
繁殖というか、遺伝子の継承だろうね。
ただ、ヒトという種族は遺伝子に限らず知識や情報の継承・伝搬を目的に行動する時もある。
文化的交流を目的に星を目指したっていいじゃないか?

コンタクト、いい映画だよね。ラストシーンで数年ぶりに泣きましたww
944名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:30:34 ID:1798Bf4Q0
人類は孤独じゃないことを祈る。
いつか地球が消滅しても、そこに高度な文明があったということを誰かに覚えていてほしい。
認知され記憶されなければ存在しないのと同じ。
945名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:32:06 ID:eXQjGhzD0
>>924
そしてイタリア人なら相手惑星に乗り込んで、現地でパスタ茹でて食って帰ってくる。
946名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:33:21 ID:K+TY4s3U0
>>943
>文化的交流
その名目で同じ星内で縄張り争いをいまだ続ける種族がヒトであったりする。
ヒトである以上とめようがないことなんだろうな。他の星へ行っても。
947名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:35:42 ID:3QUHBEKH0
>>941
極めて少ない確立だけど
もし地球と同じ時間で似たような文明をもっていたとするなら
知識や技術を分け合い、互いの発展に貢献できる
もちろんビジネスも(物々交換でw)

という夢を描いてみた…
948名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:42:28 ID:d3+tFk6k0
しかしおまいらこういう話題好きだねぇ
949名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:43:18 ID:K+TY4s3U0
同種のものが威嚇しあわずに暮らせる文明がない人間が他の星へ行っても
トラブルだけのような気がする。
やっぱSFのように宇宙戦争時代がくるのかな。
地球人は好戦的で宇宙のがんだから絶滅させたほうがいいとか宇宙連邦で言われたり。
生きてる間には遭遇しないだろうけど。
950名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:44:21 ID:x6pWNkQc0
俺いまスゲーこと思いついたyo!
俺たちがこの星を発見したように実はこの地球もずっと前に
どっかの宇宙人に発見されてるからたまにUFOとか乗って
調査しにきてんじゃね???
俺スゲー!
951名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:44:22 ID:QvhCL1VG0
特定アジア
イスラエルとか宗教系
石油しか脳がないDQN

をまとめてこの星に送れば地球が平和になると思う
952名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:46:11 ID:swEIWgR3O
もし仮に地球外生命体が存在していても
キリスト教原理主義思想に染まっている
アメリカ政府が隠蔽するだろう。
953名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:46:58 ID:kbJtaQDkO
宇宙船にのって子供作りながら・・・って話よく聞くけどさそのうち身内ばっかになるから障害発生して糸冬じゃないの?
954名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:49:23 ID:eXQjGhzD0
>>949
そもそも検疫が通らないだろうな
電子情報だけの貿易になりそうだ
955名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:51:24 ID:eXQjGhzD0
次スレっぽい惑星を発見

【宇宙】日本最大の望遠鏡で宇宙人探し!…“地球に似た惑星”から自然にない「緑色レーザー光」見つかれ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177599544/
956名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:55:02 ID:4f9crXnBO
自給自足船で子孫残しながら行くか又はマトリックスのような状態でいく。
957名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:55:23 ID:CI4b8b/o0
毎日吹雪、吹雪、氷の世界いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
958名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:55:43 ID:ASUlAPiw0
宇宙始まったな
959名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:57:05 ID:doJIuDfEO
UFOに乗ってるのは未来人です。

これマジ。
960名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:57:14 ID:eXQjGhzD0
>>953
むしろしょうがなく近親相姦が許されるのならばそれで何の問題が?
961名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:57:46 ID:hZP3SOJM0
>>956 マトリックスは一応生身が残されてたわけだが
こういう場合は、もうその生身がなく脳や人格情報のみの存在になってるんじゃないの?
962名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:59:21 ID:NOIcl8910
マトリックス状態で充分だろうな。
無理して維持コストが高くつく生身でいくこともなかろう。
963名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:59:23 ID:5ueQX1MP0
>>955
航海士ナビゲート乙。

>>953
DNAバンク(データベース)の様なものを組み込んで、適当にシャッフルしてやればOK
寝ます。|壁|ω・`*)ノ。o○(オヤスミ)
964名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:59:37 ID:ASUlAPiw0
>>953
地球人全員乗せたらよくね?
965名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:59:45 ID:K+TY4s3U0
好奇心旺盛な猿が山を降りて見たことない生物がいるのを発見しそうになってるという段階なんだろうな。
もし人間を発見したら、自分たちと似た生物がいて、食べ物を自分でつくったり、保存したりする技術を
もっていて興味深い。ぜひ文化的交流をしたいと長老に報告するんだろう。
俺たちは木々を自由に飛び移れる技術があるのにやつらはないようだし、
それを教えてやることもできるから、かわりにやつらの技術を教えてもらおう。
そして一族会議が開かれる。
あるものは人間がどんな性質かわからないから近づくのは危険だし、自分たちの存在を知られたら
なわばりに踏み込まれるかもしれないと反対し、
あるものはおれたちで乗り込んで調べればいいことだから、襲って倒してしまえばいいと提案し・・
966名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:06:50 ID:NOIcl8910
宇宙に積極的に出るためには既存の人類じゃ無理ぽ
人工知能、人工人格を持った新人類を創って宇宙に出るしかない。

新人類は上でも出てるようにマトリックス状態。
物理的ボディは、単なる外部物理インターフェースみたいな感じ。
967名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:07:40 ID:3QUHBEKH0
というか宇宙の研究を進めて
地球人は自分たちの存在価値を正当化できるのだろうか
ただ同情し合う仲間を探すために異性人を探してるの?
968名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:09:57 ID:3QUHBEKH0
×異性人
○異星人

ゴミン。
969名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:10:49 ID:Hng6GinU0
>>968
死ねよカス
970名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:12:32 ID:K+TY4s3U0
>>967
研究者は自分の知的好奇心を満たすためにやってるんだろうな。
それがビジネスになると考えるものは投資をするようになるだろう。
今の段階じゃよほどのロマンチストでないとださんだろうけど。
地球外に知的生物がいるとなれば内紛はおさまる方向へいくかも。
971名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:14:35 ID:Ta4pCXOi0
>>970
収まるどころか戦禍は拡大するよ
つ宗教
972名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:17:05 ID:K+TY4s3U0
>>971
キリストもアッラーもお釈迦様も同じ星からきた宇宙人だったと考えればいいと思うんだけどな。
973名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:18:37 ID:3QUHBEKH0
なるほど
974名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:19:57 ID:un1JPcbZ0
で、なんで光が一番早いことになってるの?
975名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:22:18 ID:zZdyFow/0
50億年以内にこの星に移住しないとな
976名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:25:12 ID:NOIcl8910
>>974
そういう前提で物理学理論が作られちゃったから
977名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:27:18 ID:9XlIFPoa0
ギャバンのいる星だろ
978名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:27:34 ID:32oDb7br0
他の星に生物がいたとして。
ミジンコみたいなのだったらちょっとがっかりかもな。
せめて哺乳類くらいに発達した生物がいたらいいのにって思う。
そしたらやっぱ目がふたつで鼻がいっこで口がいっこで耳がふたつあるのかとか。
そんなとこ比べてみたい。



夜中にこんなこと考えてっからダメなんだな、俺w
979ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/27(金) 03:28:16 ID:SglKwSWx0
その星の住人と仲良くなることを止めはしない。
だが君らも彼らもDNAに眠る記憶が過去の記憶を思い出すだろう。
なぜその距離に離れていたかを。
980名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:30:36 ID:NOIcl8910
>>978
ミジンコまでいけばいい方。ミジンコに到達するまで道のりは果てしなく長い。
地球生物がミジンコレベルに到達するのに25億年もかかってるから。

俺としてはアメーバーレベルの高等微生物だったら充分凄いと思う。
981名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:38:09 ID:32oDb7br0
>>980
ええええええ、マジ!?
ウワー、そんなことすら知らなかった。
哺乳類や人類の歴史なんて、一瞬なんだな。
982名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:44:43 ID:0Jz2yxJ60
地球に外から誰も来てないってことは…そういうことなんだろな。
実は来てるけど、誰も気付いてないってほうに賭けたいが
983名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:47:21 ID:3R7gVNg+0
10億年くらい前に一度宇宙人来てたよ。
その時は微生物しかいなかったから
サンプルに海水を汲んでいって帰っていった。

その宇宙人は地球に来てから10万年後に絶滅してたけど。
984名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:51:14 ID:3R7gVNg+0
それと、あと20億年後にも別の星系から宇宙人が来る予定。
その頃には地球は海を失って生命が絶えた死の星と化してるから
宇宙人たちはガッカリして帰っていく予定。
985名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:52:16 ID:W/FQM3RtO
あーなるほど、タイミングね
進化が同レベルで存在することすら奇跡なのか
986名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:55:47 ID:0Jz2yxJ60
実は生まれ変わりを繰り返して、いろんな星、時間を旅しているのかもな
987名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:59:32 ID:gF9eV1vO0
うちらがいる銀河系じゃなく、
他の銀河系には、もしかしたら
スタートレックみたいになってるかもよ!
988名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:05:32 ID:LwTu4bUvO
宇宙の事を考えると寝れなくなる
989名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:06:21 ID:QR7NDP+g0
ワースト・コンタクトktkr
990名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:06:30 ID:K+TY4s3U0
将来地球に人間が住めなくなるころ、生物が発見されてはいたが人間の住める環境ではない星があったら
最後の資力を駆使して精鋭がたどりつく、しかしながく生存していける見込みはない。
せめてもとその星に君臨している生物が出産する直前に遺伝子を操作した。
彼は馬小屋で生まれた・・
991名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:12:17 ID:gF9eV1vO0
それにしても、宇宙の事考えると
すべてがどうでもよくなるな・・・・・
992名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:14:15 ID:+18nlYkwO
ロゴダウの異星人め…
993ですらー卒倒:2007/04/27(金) 04:23:43 ID:w6DbosKGO
ヤァマトのォ諸君ゥン……。
994名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:25:26 ID:aMjf/1Mg0
俺40億年前、生命がいなかった頃の地球に立ち寄って野糞したんだけど
その野糞がここまで進化してて今ちょっと感動してる。
995名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:30:27 ID:yAMKSebb0
1000!
996名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:31:21 ID:J4FDDbZfO
1000ならあの星へ行くんだ・・・・・
997you:2007/04/27(金) 04:32:37 ID:ja2cXkekO
1000!
998名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:33:41 ID:JtCuKcrNO
俺、宇宙人が見つかったら結婚するんだ
999名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 04:33:49 ID:yAMKSebb0
おれのもんだ!
1000ここだよ:2007/04/27(金) 04:33:51 ID:3v7h44f80
1000なら
人類はそろそろワープコアの基礎を発明。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。