【代替燃料】エタノール需要拡大に端を発したトウモロコシ高騰が波及、米で食品・農地価格上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★トウモロコシ高騰波及、米で食品・農地価格上昇

 【シカゴ=毛利靖子】米国のエタノール需要拡大に端を発したトウモロコシ価格の高騰が
食品、農地価格に波及している。米農務省は今年の食品の消費者物価指数(CPI)の
予想を上方修正、トウモロコシ作付面積拡大により米中西部の穀倉地帯の農地価格は
2006年に1970年代以来の上昇幅を記録した。今後も強含みで推移するとみられ、
エネルギー政策の影響はなお広がりそうだ。

 トウモロコシ価格上昇のきっかけはブッシュ大統領が昨年打ち出したエネルギー政策。
ガソリン消費を減らす狙いで代替燃料のエタノール利用を奨励したところ、
エタノール原料のトウモロコシが急騰。シカゴ市場では2月下旬に1ブッシェル=4.3ドル台半ばと
10年7カ月ぶりの高値をつけた。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070425AT2M2401724042007.html

▽過去ログ
【国際】メキシコで「トルティーヤ危機」、ブッシュ大統領の新エネルギー政策によるエタノール需要拡大を受け伝統主食の価格が高騰
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170450955/
【USA】ブッシュ大統領の一般教書演説 エタノールへ転換加速 年間600億ガロンに法定目標拡大か…関係筋
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169505641/
【代替燃料】トウモロコシ高騰、食品会社が悲鳴 ブッシュ大統領がエタノール利用を奨励で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172959848/
【代替燃料】エタノールの原料 トウモロコシ予想作付面積15%増で日本の国土に匹敵、米国で63年ぶり高水準に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175327324/
【代替燃料】米農務省、トウモロコシ作付け面積予想を上方修正 エタノール向け需要の拡大で高値続くと農家が判断
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173134049/

▽関連リンク
・米大統領府 Welcome to the White House http://www.whitehouse.gov/
●President Bush Delivers State of the Union Address
 http://www.whitehouse.gov/news/releases/2007/01/20070123-2.html
○State of the Union 2007 http://www.whitehouse.gov/stateoftheunion/2007/index.html
2名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:42:38 ID:8DibnnRr0
大豆で良いじゃん
3名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:46:00 ID:f8SZGNOq0
食料安定の為にジャンク食品広めたのにね
4名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:47:13 ID:e3/nZpwe0
穀物メジャー大成功ですね。
5名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:47:52 ID:w8uU3Hyl0
アメリカ人に聞きました「好きな野菜は?」

1位 トウモロコシ
2位 ジャガイモ
3位 大豆
6名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:48:39 ID:SqCvUQYg0
俺の大好きな手作りポップコーンの量が減るのかorz
7名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:50:05 ID:Xkhg7LEB0
カールの値上げに反対します
8名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:50:52 ID:FcvCdH3E0
とうも殺し

本当は怖いトトロの話
ttp://blog.livedoor.jp/tyokowai2ch/archives/53585214.html
9名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:54:57 ID:9c/eH3Wr0
>>7
カールはほとんど空気だから影響少ないと思うぞ。
10名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:58:14 ID:FHnJ4Fnk0
食料で移動して罪悪感は無いのかな
東京から大阪まで飢えた子
100人救えるトウモロコシで移動・・・・・
11名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:00:04 ID:yBI5sCS80
去年のとうもろこし先物の大暴騰すごかったな
売り方は破産してるんじゃないの?
12名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:01:26 ID:31bfmnBxO
世界にはまだ飢えた人が何億人もいるのにな
13名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:03:13 ID:6LBgBgGQ0
エタノール需要でブラジルでオレンジからさとうきび畑に転作と
ロシア、中国の需要拡大であおりを食らってオレンジだけでなく
100パージュースが軒並みで値上げだって
14名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:24:50 ID:sEOshx2a0
こりゃブッシュは歴史に名を残すな。
負の意味で。
15名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:36:17 ID:yRI5F/+t0
日本は海草でやるんだろ。さっさとぶち上げろよ
16名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:44:32 ID:XJcqFNUUO
無能な政府を持つと苦労するよなあ

てめえの足を使って発熱しとけや豚が
17名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:35:05 ID:ErdW/3WgP
どーみても

トウモロコシ栽培→実は食ったり飼料にしたり→食い残しの軸と茎とか葉っぱをエタノール化→生ゴミなくなります

のほうが人の道としてまともだと思う。
ジャガイモ澱粉でのプラスチックとか、おまいらナニ考えてるのかと。

日本の農家も、売れない野菜を畑で潰したり酒にしたりするよりは
エタノールにしちまったほうがまともじゃないの?
18名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:37:17 ID:TjMflykZ0
>>17
ヒント:輸送費、採算
19名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:48:49 ID:QRT7rJ4r0
これバランスの問題だよ
地球上の農地面積は限定されているのだから
第二の「緑の革命」でも起こして
単位収穫量を上げるしかない。
マジで貧困国家が激増の悪寒.......
アメリカオプションや商品に注目しているケド
状況は深刻だよ。
20名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:49:02 ID:yaDis8240
嘘つき自称従軍慰安婦、李容洙が自爆してくれました!
米下院での偽証の可能性もある、非常に重大な問題です。
英語ソースなので、欧米へ説明に利用して下さい。

矛盾点:年齢/家を出た状況
CNN: 14歳/兵隊に家から連れ出された。
米下院: 16歳/自分でこっそり家を出た。

CNN:
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/03/japan.sexslaves.ap/
Lee Yong-soo, 78, a South Korean who was interviewed during a recent trip to Tokyo,
said she was 14 when Japanese soldiers took her from her home in 1944 to work
as a s-ex slave in Taiwan.
Lee Yong-soo(78歳韓国)は東京でのインタビューで、
彼女は1944年、14才のとき日本の兵隊に家から連れ出され、台湾で性奴隷として働かされた、
と述べました。

U.S. House of Representatives: Statement of Lee Yong-soo
http://www.internationalrelations.house.gov/110/lee021507.htm
In the autumn of 1944, when I was 16 years old, my friend, Kim Punsun, and I were
collecting shellfish at the riverside when we noticed an elderly man and a Japanese man
looking down at us form the hillside......
A few days later, Punsun knocked on my window early in the morning,
and whispered to me to follow her quietly. I tip-toed out of the house after her.
1944年の秋、私は16歳で、友達のキムプンスンと私が川のそばでエビを捕っていたとき、
年老いた男と日本人が丘の方から私たちを見てるのに気づきました。…(中略)…
数日後の早朝、プンスンは私の部屋の窓をノックして、静かに私の後についてくるようにとささやきました。
私はこっそりと家を出て、彼女について行きました。
21名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:51:17 ID:Iw8IuWUg0
トウモロコシを燃料にする事自体に文句
言ってる向きがあるようだが要するに
 
 化 石 燃 料 よ り マ シ

って考えだと思うよ?

22名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:20:51 ID:Ccl0CWx+0
で、このとうもろこしは、日本には家畜飼料として輸入されているわけだが、これが値上がりするわけだ。
23名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:59:43 ID:PX6KdcD60
こうなったら俺みたいな貧乏人は
車にストロー突っ込んでエタノール飲んで生きるしかねえな
24名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:06:31 ID:sEOshx2a0
>>23
のちの宇宙囚人303である
25名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:06:45 ID:VcHLKDiH0
アルコール生産用途か。

トウモロコシの入った餌を与えると鳥で豚でも肉が臭くなるから、
飼料からトウモロコシが減るのは歓迎。
26名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:12:53 ID:k1Xobelb0
>>21
というよか化石燃料は作ることができないが、エタノールなら栽培が可能。って点かと

まぁ、それ以前に水がな・・。
27名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:15:54 ID:QR2fe9cF0
>>23
マジレスすると燃料用は添加物入ってるから量多いと死ぬよ
28名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:16:23 ID:zgPM83KV0

バイオ海草で賄えるようになるので大丈夫です
29名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:19:23 ID:q1J7EfD2O
経済と化学が絡む話にゃ、ねら〜の食いつきも今市。

30名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:21:59 ID:U3SLS+i40
>>21
トウモロコシは小麦の3倍地下水を食う。
アメリカは河川の水を農業にほとんど使っていない。
古代に蓄積されたような化石地下水を揚水する形で
アメリカは農業に使っている。
31名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:32:32 ID:OczFOMnn0
>>30
その化石地下水が枯渇しているから、どうなるんだろうね。
アサヒビールみたいにサトウキビからエタノールと砂糖を両方とるようにしたらいいのに。
32名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:32:51 ID:hsAlwjfi0
うちの親は畑にトウモロコシの種(F1種)去年からまいている
あんまり手をかけずに収穫できるんだよね

去年は一度も八百屋からトウモロコシ買わずに(゚д゚)ウマー
33名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:34:22 ID:uxcnK/ZU0
バナナで作れよ。
34名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:35:18 ID:ErdW/3WgP
>>18
新品トウモロコシだろうとサトウキビだろうと廃材だろうと、どっかから仕入れて
ますが?>エタノールメーカー
輸送費と採算なんて、国内農家対象なら、エタノールメーカーからの買い取り金額と
国からの補助金で帳尻あわせちまえばいいんだよ。
ODAで中国に資金供与するよりまともな金の使い方だぞ?
35名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:35:11 ID:v1Luckkn0
そういえば最近も先物相場の勧誘電話があったな
36名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 19:46:25 ID:MU2aw6KuO
素人ですまん。エタノールはとうもろこしからでしか作れないの?いやね、とうもろこしが暴騰してて大豆は暴落してるんで。
37名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 20:09:58 ID:ErdW/3WgP
エタノールはアルコールなので、澱粉が原料なんだよ。
だからトウモロコシ、米、麦、ジャガイモなどの澱粉系が原料に。
澱粉>ブドウ糖>アルコール変換、らしい(昔の高校生物は忘れたw)

大豆は蛋白質ですから......
日本で欲しい大豆を捨てて儲かるトウモロコシに走るアメリカの契約農家が多いんだと。
38名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 20:34:13 ID:MU2aw6KuO
ありがとう。理解しました。でも大豆捨ててるのに暴落してるとは・・・先物は難しいね。
39名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 20:52:37 ID:ErdW/3WgP
>>38
それは需給バランスですな。
供給より需要が高ければ、その商品は暴騰します。
それよりも売値の安い商品(しかも需要は固定されてる)は
メーカー(農家)は作りたがらんでしょう。

40名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:41:33 ID:MU2aw6KuO
なるほど。またまた理解しました。ありがとうございます。先物するなら、とうもろこし買って、大豆売ってりゃボロ儲け?って旨くいかないから破産する人がいるんだろうな。
41名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:55:52 ID:u4EE5Qe80
>>40
逆張りってのもあってなトウモロコシはむしろ売った方が良い
42名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:15:15 ID:MU2aw6KuO
万馬券狙いみたいな?得られる配当が変わらないなら、あえて勝負する必要ない気がするんですが。
43名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:15:54 ID:pcUPJMIt0
今、高騰してるからって大豆を捨ててトウモロコシ畑にして、いざ収穫するときには暴落して泣いてる姿が目に浮かぶな。
44名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:26:35 ID:DzsKGR6h0
急激な暴落はないと見てる奴が多いんでないかな?
アメリカ国内でもまだまだ足りないくらいだし、
フランスでも全然足りてない

従来の価格の倍近い値段してるし、多少価格下がっても
損はないと見てるんでしょ。農家はね。
45名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:28:50 ID:ErdW/3WgP
エタノール用トウモロコシは、ブッシュが補助金出すとか言ってなかったっけ?
前に新聞で読んだような気がするんだけど。
46名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:51:12 ID:5vS9DFjh0
>>40
トウモロコシの作付けが増えると大豆の生産量が減って大豆価格が上がる
大豆の作付け面積が増えるとトウモロコシの生産量が減ってトウモロコシ価格が上がる

アメリカのトウモロコシ/大豆の作付けは変動しやすいので、常に農家は儲かる方を作る
そして、その農家が穀物メジャー並みに先物市場で売買繰り返すので
日本人が投機として米国産の主要農産物の先物で利益上げるのは困難

47名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:55:07 ID:NsWI8R6v0
エタノール燃料なんてエネルギー収支上、絶対に石油に勝つ訳ないんだから、必ず無理がきて暴落する。
それを分かった上で煽って勝ち逃げしようとしてる連中がいるんだよ。
48名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:55:25 ID:5vS9DFjh0
しかし、こういう話題も
何十年か先に、微生物の発酵能力を高める研究が進んでいくと
雑草とか海藻とか廃材でも高効率でエタノール変換できるようになって
わざわざ食用作物原料にすることもなくなるんだろうな
49名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:59:34 ID:5vS9DFjh0
>>47
はあ?エネルギー収支の意味わかってんのか?
エネルギー収支なんて、実用可能なある程度以上のプラスなら問題ない
技術的に実用可能でさえあれば、問題になったり比較性能となるのは「コストパフォーマンス」だけ

50名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:00:04 ID:P3HunYX/0
>>47
エタノール1リットル分のトウモロコシ作るのに
農業機器にどれだけの軽油を突っ込んでるんだろうな。
51名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:01:50 ID:pHtfP8WmO
これからは農業だ!
52名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:05:56 ID:z0fMvvSH0
>>30
NHKで以前あと40−50年くらいで西部の地下水が枯渇するってこと報道してたな。
このとうもろこし騒ぎで早まるんだろうな。
53名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:08:03 ID:iUbvidLX0
 自動車にかかる税金
1.重量税
2.ガソリン税
3.消費税
4.酒税
54名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:49:18 ID:IZTOD99z0
くそっ、もう少し早くジムロジャーズの本を読んでいればヽ(`Д´)ノ
55名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:15:51 ID:brg6jUj3O
なんか、とうもろこし売買したくなってきた。カブコムで口座開こうかな?
56名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:19:23 ID:BCep4M0S0
ちなみに次は小麦粉の価格が高騰します。
57名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:19:29 ID:IZTOD99z0
トウモロコシ買うなら粗糖の方が良いわな、エタノール狙いなら
58名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:24:10 ID:vigzkCj80
ってかエタノールを食用にすればいいじゃん。

59名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:26:53 ID:hFUIfQUCO
早く代替発見しろ
60名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:48:35 ID:Y5H17ehL0
トウモロコシでアルコールを作っているならバーボンだけにしろ
そのほうが高値だぞ。好きだし
61名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:21:34 ID:9ibSTKJN0
100パーセント果汁ジュースがほとんど値上げだそうだな。
食糧が原因で戦争が起こるかもな。
62名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:15:09 ID:oPUronkEP
>>46
そーいえばこないだ新聞で読んだんだが、アメリカのトウモロコシ農家は組合作って
エタノール製造工場作ったとこがあるらしいぞ。
仕入れ値で叩かれるよりは最終製品まで作ってしっかり儲ける気満々だとさ。

日本の農家はここまでの気概を持ってるところが少ないからなあ......
63名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:42:59 ID:5R1iV5Vn0
アブラナから菜種油を取れば、、バイオディーゼルに使える。
絞り粕は、飼料にも肥料にもなる。
アブラナは米の裏作として水田で作れるし、野菜としても食べられる。

うまくやれば、千葉県が産油国になるぞ。
64名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:50:05 ID:YFFEPEun0
昨日のニュースでどこのTV局か忘れたけど、
「オレンジ畑から、トウモロコシかサトウキビ畑に転作が増えて
オレンジジュースの値段が上がりました。訳は新しい燃料のせいです」
みたいな事を言ってたな
65名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:39:45 ID:brg6jUj3O
今日、初めて先物の、とうもろこしの価格見たけど凄い上がってるじゃん。昨日、ここ見た時点で買ってれば儲けが出たんだ・・・まぁ、そんな旨くはいかんだろうが。
66名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:41:48 ID:4yNRWbDZ0
庶民が牛肉を食えなくなる日も近そうだな。
67名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:20:11 ID:oPUronkEP
牛肉どころか、魚も食える日が無くなりそうだけどな。

世界の漁獲高の4割が養殖マグロで、その7割が日本人の胃袋に今まで納まってたそうだ。
でも狂牛病と鷄インフルエンザと魚の餌代高騰で大変なんだとさ〜

68丑幕φ ★:2007/04/26(木) 14:39:01 ID:???0
【代替燃料】英ヴァージン、世界初のバイオ燃料旅客機を2008年試験飛行
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177538042/
69名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:42:57 ID:6nWW8xS10
>>67
農村に陸上養魚施設を作ったら少しはましになるのだろうか?
70名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:07:37 ID:oPUronkEP
>>69
いま、養殖マグロは若い奴を海で捕まえて3〜10ヶ月海で養殖してるんだと。
卵から自力でやるにしても.....餌は魚粉だそうだから、たぶん関係ないんじゃないかな。

米ぬかとか野菜屑で出来た餌って魚は食うかなあ.........それなら画期的だろうけどね。

ちなみに、養殖マグロは体の6〜7割がトロ状態=超肥満体質。
天然物は体の1割しかトロ状態になってないそうだ=健康体
漏れはトロより赤身のほうが好きだな。

>>63
なんでも、スペインじゃヒマワリ畑は有名だが、ヒマワリ油は工業燃料にしてるそうだ。
食用はオリーブ油なんだってさ。
71名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:30:53 ID:5R1iV5Vn0
ヒマワリ油の生産の日本一は、兵庫県佐用町か。
種はそのまま食用になるね。
72名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:46:40 ID:4MYlqSOC0
トウモロコシを作るのにたくさんの水が必要になる
エタノール燃料が燃料の標準になることは絶対に無いだろう
73名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:17:03 ID:hp/JOBO/0
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::(´・∀・`):ノ  バイオエタノール
  ̄/ つとl
   しー-J
74名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:27:01 ID:aR+Ja0ik0
スーパーや弁当屋や外食産業から揚げ物の廃油を全国的に回収できるし
菜種油やヒマワリ油等が使えるディーゼルは、なかなか使える。
都心部や農作業で高性能は必要ない。

でも、エタノールの方はどうなんだろうか。
75名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:59:01 ID:Acyq60sRP
ああ、菜種油ってディーゼルのほうに使えるんだ。
精製してガソリンにするのかと思ってた.....

ディーゼルエンジンだとこの場合はなんたらいう粉塵除去装置いるんかね?
76名無しさん@七周年
ほんの35年ほど前、高度経済成長時代には、牛肉や寿司なんて年に数えるほどしか食べなかったもんだ
それでも精神的には豊かな暮らしをしていた社会だったよなぁ
食べ物に素直に感謝することができたし、
ゲームやメールに時間をとられ家族の会話がなくなるなんてこともなかったし

食費が倍になれば確かに生活は大変だが
無駄な物を買わなくなって物を大事に使う、いわゆるヨーロッパの庶民スタイルの暮らしになるだろうな
良いことじゃないの