【社会】 “あなたのマンガを描く能力は?” 6月に初の漫画能力検定

このエントリーをはてなブックマークに追加
250名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:43:39 ID:mLP2yp8g0
>202
その2人の「どっちが絵がヘタか?対戦」で審査員した
西原恩師の武蔵美大教授も合格出来るようにして欲しいw
251名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:23:24 ID:V+Ze8CPU0
>>241
アシスタントは過酷な仕事でして・・・
締め切り前の切羽詰ってるときだから殺気立った職場だし、徹夜も普通、
それでいてそこらのバイトと大して変わらない時給だったりするから。
安易に「やってみたい」と入ってきた人は、予想外に仕事が厳しいのに驚いて早々に辞めていく。
よほど漫画が好きか、漫画家になるための修行だと割り切ってないと無理。
252名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:30:02 ID:c0fBoNL00
底辺拡大とか言いながら受検料5000円〜7000円はねえだろうが。
中高生あたりからの申し込みを期待しているんだろ?
親が払うとはいえホイホイ出す額じゃないよ。
253名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:34:16 ID:FsFwmSn2O
下手な奴ほど受けるんだろうなw
254名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:34:46 ID:bKrECfn30
検定で1級取ったとして
なんか役に立つのか?
255名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:36:46 ID:a3WZil4NO
プロがねたで受けてくれないかな?
256名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:36:57 ID:By4kOn9T0
>>254
自信がつくw
257名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:44:07 ID:iaOlVuA/0
ギャグ漫画日和で漫力を競うって話があったな。
結局漫力なんてまったく使ってなかった人間が萌え漫画で大成するというオチだった気がするが
258名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:48:47 ID:K1LRV++vO
富樫が受けると落ちそうな気がするw
259名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:52:30 ID:iaOlVuA/0
>>258
永野と富樫はタイムアップで失格確定
260名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:01:36 ID:7YRksOrx0
問題解くために描く時間あるんなら、
自分の作品の為に使うよ。
261名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:10:07 ID:bKrECfn30
>>255
プロの個性って数字で評価できるわけじゃないから
審査する側が手心加えるに決まってるw
262名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:13:10 ID:bKrECfn30
ぶっちゃけプロってオリジナルをどう出すか?で苦心するわけだろ
その部分を相対的に評価できるのか?
フィギュアスケートの芸術点みたくするのかな?
263名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:14:27 ID:OcbMIhUE0
ギャグマンガ日和の、漫力の話を思い出すな。
264名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:45:09 ID:GP3KEIB7O
コボちゃんの作者とかちびまる子ちゃんの作者がこれ受けたらどうなるんだろう?
265名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:50:30 ID:io85xGSc0
トレス作家に受けさせようぜ

あと片ちんとか福本とか
266名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:51:03 ID:ppX0kMAM0
えびすさんとサイバラはどうなるかな
267名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:02:58 ID:G36xQMd00
こういう判定する人の主観のみに頼るものに対する検定ってのは
あまり意味がない気がする
漫画の持込にしたって、出版社によって評価も全然違ってくる
すっげぇ最悪の評価を1社で受けたとしても、別のところでは絶賛されたりとかあるし
検定で受かったとしても、プロ認定されやすくなるわけじゃないだろうから意味ない気がする


あと
「客観的な評価基準がないため」
とかあるけど、芸術の一種なんだから、そんなものないに決まっている
例えば、死後に評価された芸術家とかも、生前に客観的な評価基準というものがあったならば
当時の世間一般の人が認めていなかったなら、その評価を満たしていなかった
ってことにつながるだろうからね
268名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:04:12 ID:6N2NxPSuO
多分基本を重視するんじゃない?コマ割りとか、演出とか。キャラなら人体を正確に描けているかとか。やるだけなら面白そうだと。
269のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2007/04/24(火) 14:07:14 ID:H//i3IKa0
>>1
>明石・タコなどユニークな検定
こっちに興味があるよ。


あとこれ匿名(か、他の人の名前)で受けられるなら受けてみたいけれど、
これって郵送で「答案」を送るタイプなのかね?試験場で受けるの?道具持参で?
270名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:07:50 ID:G36xQMd00
>>268
でも、そんな基礎的なものだったら、
受検料は、検定項目ごとに各5000〜7000円
ってのはもったいない気がする

100%うまくなるアドバイスやコツを教えてくれるならば
まぁ、いいとは思うけど、そういうのじゃなさそうだし^^;

無料なら受けてもいいかな
271名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:13:00 ID:TB08qilF0
履歴書にこんなの書く奴がいたら撥ねるよ
272名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:16:21 ID:GN/8ibFq0
273名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:19:28 ID:+TLa201u0
漫画に画力はいらねーべ
274名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:20:30 ID:G36xQMd00
>>269
調べてみたら、会場or自宅で試験を受けるみたいな感じだね
でも、制限時間とかある中で漫画を描くらしい
こんなので良作漫画が描けるようなら、すでに実力はプロレベルだろうし
週刊誌の6ページくらいの漫画でもネタ作りや何やらで毎週締め切りギリギリで奮闘しているプロもいるのに
実力なんて測れるのかなぁって疑問に思うよ
275名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:23:24 ID:bKrECfn30
>>268
それでも多分に主観判定になるよな
読む人によってコマ割りのわかりやすさとか変わるから
276名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:24:15 ID:io85xGSc0
漫画が売れるには、
圧倒的な画力+そこそこのストーリーか、
傑作ストーリー(構成等含む)のどっちかが必要だからな

大ヒットしやすいのは前者で、後者は息は長くなるけどアニメ化とかグッズ化はあんま期待できない
277名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:25:16 ID:ELhJin600
漫画なんて既存の枠を破る形で発展していくものだろう。
それから、平均的に能力を持つというよりも、自分の得意な物
必要な事に特化、集中する能力こそ必要なのでは。
個人的には、蛭子能収さんに一度ネタで受けてみて欲しいと思う。
278秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/04/24(火) 14:26:46 ID:56yFVIXp0
('A`)q□  当然教科書は吼えよペンだよね。
(へへ
279名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:29:37 ID:bKrECfn30
ファンの俺が言うのもなんだけど
福本伸行は3級すら取れないかと
280名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:30:05 ID:G36xQMd00
>>277
ネットで受験だったら、ほぼ匿名で受けれるから
ぜひ、匿名で受けてほしいね!

匿名で別人が肩代わりして受けるってのもできそうだね
合格して何か得あるのかなぁって感じだけどさ
281280:2007/04/24(火) 14:33:16 ID:G36xQMd00
訂正
ほぼ匿名
というか
別人が受けてもわからないって意味ね!
282南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/24(火) 14:36:05 ID:IZuNiPXZ0
小生の漫画も全然売れないので
漫画検定行って来ます。qqqqqqq
283名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:37:08 ID:jF6IMbEH0
ストーリーなんか編集者が考えてるから絵が上手ければいいんだよ
284秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/04/24(火) 14:50:57 ID:56yFVIXp0
('A`)q□ >>282
(へへ    同人?w
285名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:01:36 ID:kWygRuk70
>>249
「スクープ! 6月実施の「漫画能力検定試験(漫検)」が怪しい!!」下載共有日報より
ttp://www.downloaders.cn/2007/04/24132313.html#more

↑この記事見ると、その金儲け主義のJAGATと、この漫検のJAGATは全然違う組織らしい。

DTP検定のJAGAT → ttp://www.jagat.or.jp/
漫画検定のJAGAT → ttp://www.jagat.co.jp/

DTP検定のJAGAT → 社団法人日本印刷技術協会
漫画検定のJAGAT → JAGAT株式会社

DTP検定のJAGAT → Japan Association of Graphic Arts Technology
漫画検定のJAGAT → Japan Association of General Academic Testing

紛らわしいっつうか・・・
286名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:02:00 ID:ELhJin600
>>283
ストーリーが作者の中で消化吸収されていないと明らかに違和感がある。
漫画というのは意外に、全人格が表現されるものだと思う、色々未熟でも
なぜか引き付けられる漫画もある、初期の福本伸行などはまさにそう。
287名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:05:59 ID:r4NNnd4V0
「JAGAT」って何だ? うさんくせえな

知り合いで、在チョン(本当)の奴が、変な団体から金もらって
アジアでマンガスクールの講師をやっていたが
金になりそうな所に、変なのが集まるな。

一番の懸念は、マンガは誰のものでもない という原則が
一部の金の亡者にゆがめられ、独占されてしまうことだ。
288名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:11:37 ID:r4NNnd4V0
>>285

そうか、やっぱり怪しいな
こんなこと書くと、またチョンのせいにしているのかよって 責められるかもしれないけど

オレの知っているところでは、 変な在チョンの団体が
日本のマンガやアニメを売りに、中国、韓国、タイあたりで 変な活動をしている
日本のマンガを できるだけ独占したいみたいだ。
289名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:23:01 ID:wihR3gj40
京都国際マンガミュージアムで漫画制作の実演を見たが、めんどくさそうだったなあ。
俺にはとても出来んわ。
290のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2007/04/24(火) 16:32:41 ID:H//i3IKa0
>>274
成る程。
会場or自宅ってどちらか一方なのか。

>>289
慣れれば作業自体は別に面倒と言う事は無いよ。
2ちゃんねるを見ながらとかゲームをしながらでも出来ると思うよ。
291南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/24(火) 17:34:06 ID:IZuNiPXZ0
>>284
商業紙です。qqqqqqqq
292名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:07:05 ID:CIgciilB0
ブルマ2段、スクミズ3段の俺が来ましたよぉー
293名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:20:06 ID:wpdwUVfb0
>>278
サル漫だろ
294名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:24:11 ID:PgNJDDTxO
メイド8段の俺も来ましたよ。
2951000レスを目指す男:2007/04/24(火) 21:14:57 ID:KF5fUyG90
関係ないけど、今の美術教育もそれなりにすばらしいと思うんだが、
昔みたいに、お手本を真似るのもいいと思うよ。
お習字なんかはそうだと思うんだが、
イメージを記憶する訓練っていうのは大事だよね。
296名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:26:57 ID:OT+tdKj30
「JAGAT」って何ものよ?
297名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:28:38 ID:mkEh510i0
略して

  漫能検
298名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:38:19 ID:Mfwz0VOD0
漫検一級取ったとして
履歴書に書けるもんなのか…?
299名無しさん@七周年
ブルマ2段、スクミズ3段…履歴書に書ける俺が来ましたよぉー