【格差是正】最低賃金引き上げなど雇用ルール見直しに関する3法案、今国会での成立微妙に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:29:19 ID:yWflJPNT0
>>521
俺は共産党に投票するから無問題
524名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:30:25 ID:TIMrjZU40
>>523
非国民乙
525名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:32:37 ID:Nudocg5A0
       ______
      /  \    /\   小泉さんのいう、企業の成長路線こそ
    /  し (>)  (<)\  結局は国民生活に貢献するんだよ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |企業の金余りで経済成長鈍化
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   17・18年度成長率低迷、原因は企業の貯蓄過多化
.   減税続行で企業は史上空前の金余り
.   滞留する企業の余剰資金83兆円、投資に回らず
.   GDP低迷は企業のコスト削減・リストラ経営による金太りが原因
.   社会の非効率度(失業・ニート・生活保護)は大幅上昇
.   企業の貯蓄過多の是正なく、デフレ継続
.   コスト削減=所得削減を理解できない政官財の迷走
526名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:35:56 ID:FwSphPiK0
>>522
賛成したのはミンスも含みますが?
何故反対しなかったんでしょう?w
527名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:37:04 ID:LDOsI8jw0
>>526
主犯格が何言ってんの?w
528名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:38:32 ID:FwSphPiK0
>>527
共同正犯ですよねw
共産以外は。
それとも賛成しておいて与党批判に使うマッチポンプ?
529名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:42:41 ID:LDOsI8jw0
>>528
盛大な売国計画なんか当時材料として野党には出してないだろうしなw
530名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:44:30 ID:FwSphPiK0
>>529
だから実際民主は「派遣法の廃止」なんて公約に出せないw
「時給1000円」なんてものでお茶を濁すしかできない。
だって、派遣法の廃止、なんて言ったらブーメランが還ってくるからw
531名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:45:54 ID:LDOsI8jw0
>>530
ブーメランなんか返ってきても問題ないと思うが。

くだらんメンツなんぞとっとと捨てて、失敗だと認識したなら即座にやり直すべきだよw
532名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:49:34 ID:FwSphPiK0
>>531
それが「現派遣法の廃止」を言っているのが共産党しかない事実。
そのwは、やり直そうとしない民主を笑っているのですか?
533名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:50:36 ID:M4vq4KLy0
>>530
年齢差別禁止法を出しただけで評価できる >民主
民主、雇用基本法案を提出
 民主党は11日、国に雇用政策についての基本方針づくりを義務づける「雇用基本法案」
を衆院に提出した。女性や高齢者らを対象とした職業訓練や再就職の促進策などを政府に
促すのが柱。企業の社員採用時の年齢制限の撤廃を盛り込んだ「年齢差別禁止法案」や
職業訓練の充実などを求める「若年者就労支援法案」も提出した。(23:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070412AT3S1101M11042007.html
まあ、新卒神話に犯された経団連と派遣会社に献金を貰ってる自民に潰されるんだろう
がな、ケッ。
534名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:56:13 ID:FwSphPiK0
>>533
さて、問題です。その法案が通ったら
当然「年齢差別」をした場合、その経営者は刑務所にでもぶち込まれるのでしょうか。
それ以前に当然イオンでは年齢差別は存在しないのでしょうかw
535名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:56:38 ID:V7gS7O1d0
あれ、ここの人は共産党の支持じゃなかったの?
自民も民主も資本家本位で、同じ穴の狢だろがい。
536名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:58:02 ID:YH0SBcIX0
>>533
それって結局、30過ぎた女とか60過ぎの高齢者が優遇されるだけじゃないの?
537名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:03:04 ID:QNK/t6DaO
だけど今の時代の状態をなんでも努力だと言われてもなぁ
おっさんが武勇伝話したかっただけでしょ?
538名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:03:25 ID:Nudocg5A0
       ______
      /  \    /\   小泉さんは勇気をもって過去のツケに挑み
    /  し (>)  (<)\  負担の先送りを止めたのだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉改革のツケ、まとめて先送り
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  
.   低所得層の爆発的拡大、潜在的治安コスト未知数
.   安定所得喪失と負担強化で少子化加速
.   疲弊する国民経済、人材劣化加速で将来の技術開発力は絶望視 
.   教育レベル破綻、富を生まないマネーゲームだけ活性化
539名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:03:49 ID:ojsRyUia0
『改訂版 :安倍統一教会ユダヤ尻拭き晋三より、B層痴呆国民の皆様へ』

わたくし、傀儡晋三に課せられた最大の仕事は、中国と戦争を引き起こすことです。
世界を戦乱に巻き込み、911ユダヤ自作自演疑惑をうやむやにし、
ユダヤ権力の金儲けを可能にするには、極東の戦争が必要であります。
それには、まず、日本を戦争の出来る国に改造しなくてはなりません。
まず、憲法九条を改悪し、軍備や核武装を出来る国にしないと話になりません。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/200704/article_16.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/000/baikokudou2.JPG

『親子丼掲示板』
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/

解説:「小泉支持者はIQが低い」という国会資料
http://deztec.jp/design/05/09/04_research.html
http://deztec.jp/x/05/09/etc/img-a.png
540名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:04:02 ID:LDOsI8jw0
>>532
提案者の自民以外なら廃止起案の目はあるんじゃね?

今のところは腑抜けだがなw
541名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:06:29 ID:M4vq4KLy0
>>536
「30過ぎた女とか60過ぎの高齢者が優遇」されるんじゃなくて、
同じスタート地点に立つって事。
諸外国では、年齢の差別を法律で禁止されてるので、年齢関係なく、
能力・才能(資格+入社試験)で差別する。
能力・才能は自分で磨けばいいだけだから、「年齢」と言うどうしよう
もないもので差別されるよりはるかにマシ。
542名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:18:04 ID:FwSphPiK0
>>540
まぁそれまでは投票対象になることはないだろうなぁ・・・。
543名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:19:20 ID:zESIGZyA0
>>541

最近の若者は年功序列型の企業を望んでいると、WBSでやっていたな。
544名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:23:34 ID:LDOsI8jw0
>>542
粘着だな自民工作員w

民主がどっち向こうが無党派の漏れには関係ないんだがな。
まともな野党さえ出てくればいいのにな。

まあ自民に投票ってオプションはないのが確定だがw
545名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:33:23 ID:FwSphPiK0
>>544
俺はどっちかと言うと共産工作員だと思うけどなぁ。
レスを拾っていけば。

>まともな野党さえ出てくればいいのにな。
まぁ、それが日本の民度なんだろうよ。
「民度以上の政治家は現れない」と言うからな。
546名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:34:02 ID:zyQJpYk00
まあ、それでも自民公明が勝つのが不思議の国の日本。
547名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:19:37 ID:8JUf7hqQ0
なんの不思議もないだろ・・・常識的に考えて・・・・

大阪で北朝鮮の核保有を祝う金正日総書記生誕65周年記念フォーラム開催、民主党議員も参加
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177403080/
548544:2007/04/26(木) 00:19:49 ID:r5IuEV8T0
>>545
見る目ないなあ。

粉飾みたいなものじゃなく、本当の好景気を望む弱小投機家だよ。

日本経済クラッシュさせたいなら、それはそれでそっちに張るからいいんだけど
できれば良い国になって欲しいもんだ。
549名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:53:03 ID:OPPgKYJS0
貧乏暇なしの美しい国..._〆(゚▽゚*)
550名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:33:47 ID:BkVLBhcE0
長者番付上位はパチンコ、サラ金、派遣、インチキITと言った鮮人資本がずらり並んでる。
日本の資産家ランキングの1位は孫正義、当然オリックスの宮内も名を連ねてる。
安倍らの所属する勝共=統一教会政治部は元々奴の祖父や児玉誉士夫、笹川良一らが
ロックフェラーや文鮮明の意向を受けて作った反共親韓を旨とする組織。
竹中平蔵は笹川らが作った日本財団と関係が深い。

在日エリートが語った日本侵略の裏話!
http://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200605230001/
>あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。 別に嫌われようが何されようがこっちはど
>うでもいいよ 日本という国における楽して稼げる職業(パチンコ)は在日・帰化人が握ってるし(笑)
>金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレない。
>あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来
>とか金の心配なんかしなくていいんだよ

>バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から金入ってくるしねw今俺達が考えて
>るのはもっと大きいこと。 いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
>つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
>んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。 今はもうその最
>終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないが例えば韓
>流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる? あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本
>の中で在日の力は最強なんだよ。 自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国
>をヨイショしてくれる日本人 。
>韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。そして日本人
>が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。 つまりもうあと30年で日本は完全に在日主
>体の社会になるよ。たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人 
>お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ!
551名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:35:32 ID:zlMbEbD/0
自民党の「ヤルヤル詐欺」?
552名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:37:53 ID:BkVLBhcE0
改革で得をしたのは誰か?
損をしたのは誰か?
それを考えれば分ると思うんだがな〜。
名目成長率が上がってれば国益の為だと言えるんだが・・・
いざなぎ超えと言いながら国民の所得は4%減少。
平均所得の半分以下しか収入が無い貧困層が1400万人を突破。
新車市場見るまでも無く消費不況・消費者物価のデフレはまだまだ深刻だ。
貧困率ではメキシコを抜いて世界一になったんじゃね?
一方で人口の2%に満たない奴らが大儲け。

【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166582426/
【日韓】 日本に‘韓国ゴルフ場’続々と誕生〜日本のゴルフ場を買収して運営するケースが増加 [11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277759/
日本の富豪40人 消費者金融・パチンコ関係者が3割近く…米誌発表
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118368195/
高額納税者、"不況に強い" パチンコや消費者金融経営者が名を連ねる
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10530/1053052813.html
北核実験後も、韓国系と朝鮮総連系が事実上掌握するパチンコ業界大繁盛
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165226873/
553名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:38:42 ID:xF/03sXQ0
ボンバルディア社 の飛行機、最終的には全部落ちるよ。
554名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:44:28 ID:4XfemkNQO
>>546
野球やサッカーと勘違いしてるんだろ?
中身(政策)じゃなくチーム(自公)を応援
野球で言うと巨人や阪神でサッカーだと
浦和レッズみたいな感じかな?
まぁ〜一旦支持したら政策の良い悪いは
関係なく、その政党を支持し続ける悪い癖
555名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:45:21 ID:iCs8lu1EO
>>543

日本企業の成果主義が単なる賃金抑制策でしかないことが、明らかになっているからね。

成果主義の名のもとに暴言、暴力、不公正な賃下げ、上司の好き嫌いできまる恣意的で幼稚な評価制度。

成果主義を導入した大企業の大半で成果主義失敗の事実。


その大失敗成果主義を中心思想にしたホワイトカラーエグゼンプション導入。


成果主義で働くとホワイトカラーエグゼンプション対象にされてしまうから、賢い新入社員は成果主義は敬遠するだろ。
556名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:52:09 ID:r5IuEV8T0
>>555
確かに年功序列型を望んでるというより、成果主義型の失敗を指摘していると
認識する方が妥当な気がするな。

マスコミは立場上言いにくいから柔らかく表現してるだけで。
557名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:53:19 ID:q9CRzslH0
結局やらないんだな..._〆(゚▽゚*)
558名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:11:39 ID:BX7dNf6J0
なんで共産党だと非国民て言われるんだ?
いまだに脳内が冷戦期の人間か?
559名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:13:36 ID:4ezsUwMeO
公約に詐欺罪適用したら政治家いなくなっちゃうな
560名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 17:19:06 ID:r5IuEV8T0
>>559
既に政治家は絶滅してるかも。居るのは政治屋ばかり。
561名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 18:20:10 ID:3H98uywi0
そして、学習能力のないおまいらは、また自民に入れるんだろ?w
562名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 19:42:24 ID:HsuZuagV0
生涯賃金格差「日本が最小」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070123AT3S1101B22012007.html

労働者が生涯を通じて得られる賃金の格差は、
欧米諸国と比べても日本は小さい部類に属するとのリポートを内閣府がまとめた。
同年代の労働者の賃金格差が他国よりも小さいことが影響しているという。
----

働いている人の間の賃金格差は少ない。

働いている人と、働いていない奴との間で格差が大きいのは…

           そ り ゃ 当 然 だ 。
563名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:20 ID:zQ+t4aP/0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  派遣のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
564名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:24:27 ID:r5IuEV8T0
>>562
これまた随分古い大本営発表だな。
しかし内閣府のHPに元ネタが見あたらないなあ。

>労働者が生涯を通じて得られる賃金の格差は

この辺にカラクリがありそうだな。
小泉以降の派遣緩和で影響を受けた非正規雇用の年代はまだ生涯を終えてないからなあ。
565名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:34:40 ID:LafgY20M0
35歳以上のフリーターはフリーターじゃありません。
だから、35歳未満の人口は減っているので
フリーターの数も減っています。
だから景気回復です!

とMMRもびっくりする大本営発表する自民党政府だから、
それくらいのカラクリはあってしかるべしだろうね。
566名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:49:14 ID:2p8349zK0
俺、工場で働く派遣社員。
訳の分からんラインの流れの速さに、日々うんざりしながら働いている。
最初は真面目にやってたが、ある日真理に気付いた。
たかが時給千円足らずで、十全の仕事ぶりを要求される言われは無い。
今の仕事のキツさでこの時給なら、むしろ時給に釣り合う程度に手を抜く権利があると。

最低賃金が今の状態のまま続くなら、消費者は商品の品質に文句を言う資格は無い。
何故なら日本で流通している商品の多くは、製造の過程のどこかで必ず時給数百円レベルの職場があるからだ。
そんな安い作りの商品を買う以上、多少のリスクは覚悟すべきだ。
これは必ずしも安い品物だけではない。
日本で売られている物の大半は、少なくとも原料の段階でどこか外国から輸入している。
だから絶対どこかで安い給料で働く労働者が介在しているはずだ。
極端な話、貴金属や宝石なんかでも、アフリカの鉱山で掘っている労働者は、多分日本円の時給に換算すれば百円かそこらだろう。
そんな例まで考えれば、日本で品質に文句を付けられる品物なんて殆ど無い。
567名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:13:13 ID:2p8349zK0
>>566追記
年俸何億円ももらってる野球選手だって、全打席ホームラン打ったり全試合完全試合やったりしてる訳ではない。
せいぜい打率3割もあれば名選手だ。
それなのに時給千円やそこらで10割の出来の仕事を強いられる筋合いは無い。
568名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:17:41 ID:thgQ1IAi0
非正規や低賃金の社員はこれからがもっと悲惨です。
政府はワーキングプアが年金を納めきれないと計算の上で、
将来のために年金を納めろといっているのです。
生活の安定しない状況で何十年も納めることは無理です。
国家主導の詐欺ですね。
569名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:22:20 ID:XVEno8p40
>>568
年金貰えなきゃ生活保護受給するんだろ?

どっちにしろ行政の世話になるのは変わらんじゃないかw
570名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:43:35 ID:r5IuEV8T0
>>568
>将来のために年金を納めろといっているのです。

それはどうかなw
571名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:02:16 ID:SnCG1Pfy0
格差は格差でも水平的な格差が問題だよな

同じ仕事を同じ時間やってるのに、正社員と非正社員では給与が大きく違う。

日本の古い習慣が問題なんだが、社員の待遇・雇用を守るために、
景気の波をアルバイト等を安く使って凌ごうとしてるからこうなってしまう。
572名無しさん@七周年
>>569
生活保護なんか支給するわけねえよw
死ぬまでほっといた方が金かからねえじゃん
死体掃除だけなら一か月分の生活保護費で十分だし