【訃報】“グループサウンズの研究で有名” 音楽評論家・黒沢進さん死去
若いな・・・・
年金払い損だな
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:28:36 ID:cP8FU/5hO
( ^ω^)y━・~~~ニダ
そもそもグループサウンズってどんなカテゴリーなんだよ?
加山雄三とか井上順とかがその代表だってのは知ってるけど。
バンドとは別物なんかい???
5 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:33:14 ID:m0IBzzuGO
富沢一成さんは元気かしら。
若いな…ご冥福を。
7 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:35:04 ID:6Mq9ULAKO
GSって研究対象になる物なのか?
無駄な一生だったような気がするが・・・
8 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:36:24 ID:wAPB4Fj40
デブ教祖よりも早死にとは・・・・さぞ無念だろうに
9 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:36:55 ID:dzSU2ZzN0
親不幸者だな
この人の本でGSの魅力を知り、色々勉強させてもらったんだよなぁ。
合掌(−人−)
下らねえもん研究すんな
12 :
アニ‐:2007/04/22(日) 03:42:10 ID:SgDsy/b00
うわ!この人の「熱狂!GS図鑑」持ってるよ
かなり面白い
13 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:43:46 ID:YzvJk97yO
平沢進かとオモタ
黒澤明かとオモタ
グループサウンズっつうのはようするにビートルズ(初期)の影響下で出てきた
アイドルちょっと入った若者歌謡グループという感じでいいんか?
GSには興味はないが、この人の研究本は手にとってみて
素直にすごいと思った。ご冥福をお祈りします。
17 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:02:14 ID:dkb4XEtA0
黒沢明の息子かと思った
18 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:03:44 ID:0I02Sw8F0
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:05:35 ID:WDSpwjwN0
20 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:07:28 ID:TLzAILPc0
この人の場合、遺品の散逸が心配。
21 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:13:24 ID:dDpKeMrM0
誰だかピンと来ないけど
ご冥福をお祈りします
22 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 06:03:30 ID:ubYLts5C0
グループサウンズは海外にもファンがいるぞ。
23 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 06:09:12 ID:oplP1uTc0
グループサウンズはキッチュさが魅力
なんでもありの怪しさがよい
24 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:03:36 ID:avcJxbcH0
俺の世代でもビートルズはリバイバルヒットで良く売れてたが、
GSなんて跡形もなくなってたな
ご冥福をお祈りします。
>>20 確かに。
コレクターの方、よろしくお願いします。
>>7 >>9 >>11 >>24 おまえらが黒沢さんの変わりに死ねばよかったんだ。
ヴォケどもねが。
死ね!!!
/////////////////////////////////
「日本ロック紀GS編」は、日本のロックを研究するうえで
非常に価値の高い資料となりました。
たくさんの名著をありがとうございました。
こころよりご冥福をお祈り申し上げます。
27 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:45:19 ID:WsEUNR640
>>4 加山雄三はGSじゃない。
バックやってたワイルドワンズはGSだが。
加瀬さんは決してヅラじゃない!
28 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:50:47 ID:zO0DxYMFO
テンプターズの神様お願いとか、エメラルドの伝説とか
29 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:55:07 ID:E/ltjlG10
ネオGSのメンバーで追悼ライブやってくれよー
30 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:56:43 ID:hI1lL+Bq0
>加山雄三とか井上順とかがその代表だってのは知ってるけど。
釣りですか?
31 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:15:21 ID:IBRrCaLF0
>>15 どっちかつうと、ベンチャーズに憧れて結成されたエレキバンドに
ヴォーカルが参加したのが多いと思う。レパートリーもコーラスの要る
ビートルズナンバーより掛け合いのローリングストーンズの方が
やりやすかったので多かった。
黒部進かとオモタ
33 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:34:10 ID:hM85Ow1Z0
野暮ったい日本の歌謡文化も、
時が立てばいつか見直される日も来るかも知れん。
そのときこの人の仕事は生きるんだろう。
ご冥福をお祈りします。
訃報は知っていたけど、まさかスレが立つとは思わなかった。中学校の頃この人の本よく読んでたけど、もし読んでかったら、
ハプニングス4とか、ムスタングとか、レンジャーズとかサムライズも一生聴かなかったかも。御冥福を祈ります。
GSって聞いてると吐き気がしてくる
36 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:26:10 ID:rDmijR6r0
悪いもの食った時に聞きやがれ
37 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:13:57 ID:eDK32KBXO
38 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:31:56 ID:bw05t/Ol0
39 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:39:24 ID:x7AqRsPzO
日本ロック紀GS編とか、楽しかったなあ…
久々に読みたくなったんで、屋根裏探してみよ。
父親が喪主って悲しいな
最初は自費出版でGS研究本出してた。
今だったらコミケとかもあるけど、当時はレコ屋と通販で売ってた。
今でいうカルトGSの曲をまとめて入れたカセットのダビングサービスも
何にしても、若すぎますよね。
R.I.P.
42 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 20:13:16 ID:8J1Ccwtz0
ハプニングス 4を最近知って、B級GSってヤヴァイ世界なんだな、
もっと聴きたいなと思った矢先の訃報でビックリ。
著書を読ませていただきます。合掌。
43 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 20:14:30 ID:k8GERNWi0
「定本JACKS」もこの人の著書だっけ?
44 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 20:16:23 ID:zlybGGA7O
GSをゴーストスイーパーと勘違いしたりアニソンしか聴かない俺ですが御冥福をお祈りします
45 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 20:19:58 ID:Umv6MaX+0
当時まったく売れなかったジャックスが、歌詞の分野で後のバンドに勇気と希望を与えた。
46 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 20:28:01 ID:p3QLRNuZO
肺ガンかと思ったら肺炎…?!
47 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 21:58:18 ID:rblC81j30
でも名前は永久に残るよね。
篠原某などいっしょにするな。
(しかも自分で言ってる!)
親より先に死んじゃいけないよ
同じような研究してた洞下也寸志さんて人もいたな。
彼はご健在なんだろうか?
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 23:14:20 ID:11qcKm7U0
GSって周りで聞いてる奴全然いない。
20代以下に話しても「なにそれ」状態だし。縄文時代とか
言われたことある。
もう古いカテゴリーというか遺物になっちゃったんかねえ。
51 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 23:24:48 ID:RZ6zGnoo0
GSもJポップも歌謡曲にその時代のバックを付けただけなんだよ。
>>50 ライブとかクラブ行ってる?結構いるぞ。
GSで踊ったりしてるし。
あと、古着屋界隈(notB系)。
53 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 02:02:18 ID:hETERwRQ0
長州力のテーマの人か。
日本のGSとロックは違うような肝。
初期・中期B4にしてももロックとは言いがたいような肝。
55 :
↑:2007/04/23(月) 02:40:50 ID:tvR27kGVO
お前、肝い。
>>50 >>52 ダンスの一環みたいな感じでは受け入れられてるね。
ただ、「それだけ」。
本当は歌謡曲としての評価とか、60年代風俗のひとつの
形とか、その辺のバックも語らないとグループサウンズって
いまひとつ分からないんじゃないかと思うんだけど、
それを解説できる人がいなくなってる。当時GSと一緒に
すごした50−60歳の人もあんま覚えてないみたいだし。
40年前じゃ当たり前だけど。
GS以外にもフォークルやジャックスの評論も書いてたな。
58 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 12:12:25 ID:Dj+PurfOO
平沢進に見えた
59 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 12:15:52 ID:zc4/OXDD0
まだ若いのに肺炎で死ぬなんてな・・・インフルエンザか?
60 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 12:17:55 ID:rZcnxJiy0
無知なくせにレスつけてる馬鹿ばっかりw
61 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 18:23:41 ID:lxCIRE/h0
62 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 18:48:07 ID:4J1gYqog0
黒部進に見えた
63 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 18:49:55 ID:s8Ed5Lq+0
ウルトラマンやってた人かと思った
筒美京平を評価しなかった天罰が下りました。
65 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 19:10:51 ID:KxlMzp0L0
GOGO7188とかカバーしたGSの曲はよかったな。
若い人に教えてもらったよ。
一瞬ハヤタ隊員の中の人かと思った
67 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 19:36:35 ID:mN9DqW5v0
68 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 19:40:28 ID:/95nuBbu0
中学生の時、「日本ロック紀GS編」を
黒沢さん(洞下さんかも??)からお取り寄せした記憶が…。
ご冥福をお祈りいたします。
↓森繁がお約束のひと言
70 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 20:20:31 ID:144suB7/0
まだだ!まだ終わらんよ!
71 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 20:21:05 ID:tU7aur86O
この人に電話した時あったけど留守電には「ハイ、渋谷陽一です。ナンチャンて」と出た。マジ話です。合掌!
72 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 20:26:33 ID:0XhsQdBiO
スレタイ読んでとっさにニット帽かぶったおっちゃんが浮かんだんだが、
それは誰だっけ?
批評家は何を生み出すのでひょうか
マジかよ…。
俺、工房のとき、この人の自費出版『日本の60年代ロックのすべて』読んでB級GSにハマったんだよな。
黒沢さんの発行してたミニコミ『GS通信』も購読したし、ご自宅にも電話したことある。いろいろ親切に教えてくれたっけ。
結婚を機に洋楽のレコードはほとんど売り払ったけどGS関係だけは残して嫁さんにあきれられたw
最近はGS聴いてないけど、これから『カルトGSコレクション』全部聴いて喪に服します。
ご冥福をお祈りします。
75 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 20:45:11 ID:FRx2+zr40
ニュー速でしかも70以上もレスついてることにもびっくりしたが
ショック。もうGS研究が先に進むことないんだね。
某市図書館さん、日本ロック紀GS編借りパクしてごめんなさい
76 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 21:17:29 ID:mN9DqW5v0
>>74 >ご自宅にも電話したことある。いろいろ親切に教えてくれたっけ。
それはすごい…。
>『カルトGSコレクション』
このシリーズでほぼ果たされた「B級GSのCD化」も、黒沢さんを
初めとした“GS研究家”の大きな功績ですね。
因みに(別スレでも書いたが)、自分が「B級GS」並びに黒沢さん
の存在を知ったのは、CBCラジオの番組の一コーナーがきっかけ。
後にその番組でも黒沢さんのインタビューが流れたり、これとは別枠で
黒沢さんをゲストに迎えての「オールナイト電リク」(もちろん対象は
GSナンバーのみ)なんてのもやったりした。
局地的ではあったけど、その当時の盛り上がりぶりが、本当に懐かしい…。
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 21:20:46 ID:uUyLiiv90
誰それ
この方がいなければGS再発掘は
あり得ないといっても過言ではない…
GS復活の貢献者です!
15でGSにハマり、その直後に「熱狂!GS図鑑」を発見購入し、B級GSの存在を知った。
黒澤さんがいなかったらタイ、テンプ、ブル、スパなどのA級GSしか知らずに大してGSにはハマらなかったと思う。
GS図鑑がなかったらレコードは集められなかった。
あれから22年、CDでほとんどの音源を聴くことができるようになったのは黒澤さんのおかげです。
これからもGSは一生聴くつもりです。
今までありがとう!
ご冥福をお祈りいたします。
80 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 21:47:22 ID:fLKXpIWpO
黒沢はよく研究していて凄いと思ったけど文章力が足りない人だったね
81 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 22:16:49 ID:9PcXFIj10
オレもGS通信送ってもらってた。本もほとんど読んでる。
この人のおかげで埋もれていたGSの曲がCD化されたといっても過言じゃない。
実は同い年なんだよね、オレ。団塊の世代の人がやってたGSを「弟・妹」のオレたち世代が
追っかけていたと言う感じ。もちろん、男は少なかったけどね。
氏もそんなGSおっかけの厨房時代を送ったんだと思う。
オレも当時、月刊明星と月刊平凡買ってたからな。氏は「近代映画」が多かったようだけど。
GSもかつては5年おき位にブームになっていたが、ここ10年くらいは大ブームまでには
いたってない。テイチククロニクルもGS出なくなったしな。
でも、団塊の人達が定年を迎え、かつての趣味(オーディオやバンド)が再燃すると言われている
昨今、氏のようなコンピュレータ(なんて言葉あるのか?)・解説者がいなくなるのは非常に残念な事である。
心より御冥福をお祈りします。
82 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 22:42:30 ID:mN9DqW5v0
83 :
てれきゃす太(懐洋楽/801他):2007/04/23(月) 23:38:06 ID:0OSw6d6HO
ガレージミュージックと801本が好きな自分に、日本のGSを教えてくれた『カルト〜』。
アウトキャスト最高。
60年代をリアルで経験してないので、こういう方の存在は貴重でした。
合掌。
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:39:18 ID:5GMO2L3t0
GSと言えばタイガース
残りは雑魚
これは驚いた…日本ロック紀GS編をはじめ、
この人のおかげでいろんなGSを知ることができた。
ご冥福をお祈りします。
86 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:19:38 ID:VEAA1lcHO
ご冥福をお祈りします
Geforce7300GS
88 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:03:44 ID:VKUKNcOoO
中村俊夫
なんか聞いた名前だなと思ったら、だいぶ前にNHK−FMで
GSの歴史を紹介してた人じゃないか。
この前テープが出てきたんでハードディスクに移してたんだけど、
同じ時間帯を担当してた湯浅学に比べトツトツとして喋りなれてない感じだったな。
90 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:50:04 ID:MzH18PTB0
>トツトツとして喋りなれてない感じだったな。
主にラジオなどで公に出る機会が多かったけど、ずっとそんな感じだったな。
91 :
里 慎一郎 ◆odhjn9bc5Q :2007/04/24(火) 14:22:34 ID:zhDbCyJd0
早すぎた死を悼み、ご冥福をつつしんでお祈りします。
92 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:23:50 ID:on/i3kTC0
日本のGSの曲を集めた
海外のコンピレーションもので、「JAPANESE GARAGE PSYCHE」ってのがあって
Garage (P)SychedelicのGSだって解釈もあるね
今でもブルーシャトーが聴きたくなることがあるなあ。
森トンカツ♪ 泉ニンニク♪ かーコンニャク♪ まれテンドン♪〜 って曲。
>>94 跡付けだし、90年代の海外向けの捉え方だし、国内でも
まあ別の側面から再評価しようってことだったんだよ