【米国】 NASA宇宙センターに立てこもりの男 人質殺害して自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:26:08 ID:g/Rf6TYw0
>>125
それ何てハリウッド映画?
127狐と狸の馬鹿仕合。:2007/04/24(火) 05:22:11 ID:Kn/1aeJQ0
カプリコ〜ん ワン!
128名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:25:57 ID:oqeaA8zq0

また、たてもこりか!  アレ、変換できない・・・
129名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:38:53 ID:Dvzhyelm0
>38はもうちょっとだけ評価されていい
130名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:44:01 ID:oqeaA8zq0
>>129
   >NASAけない
は頻出!
それも知らんとは、なさけな・・・
131名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:59:33 ID:Kn/1aeJQ0
★アポロ11号の歴史的映像、原本が行方不明

 人類初の月着陸を成し遂げた米宇宙船アポロ11号の記録テープの原本が行方不明に
なっていることが14日、わかった。ロイター通信が伝えた。この中には、アームストロング
船長が月に降り立ったとき、「これはひとりの人間にとっては小さな一歩だが、人類にとって
は大きな飛躍だ」と語った歴史的映像も含まれているという。

 アポロ11号は1969年7月20日に月面に着陸。アームストロング船長とオルドリン飛行士
が月面に降り立ち、様子は世界中に中継された。

 行方不明のテープは約700箱分。米航空宇宙局(NASA)は1年以上も捜してきたが、
発見できなかった。

 米国の一部には「大気がない月面で星条旗が波打っている映像があるのはおかしい」など
として、「アポロの月着陸はなかった」と主張するグループがおり、彼らの主張をモチーフにし、
舞台を火星に置き換えた英映画「カプリコン・1」も77年に製作されている。

 行方不明になったテープには映像や音声のほか、乗組員や宇宙船の状態などが記録され
ていた。NASAの広報担当者は「データはすべて別の記録媒体にコピーされており、心配は
していない」としているが、「直接証拠」の紛失で、面目を失う形となった。

朝日新聞 2006年08月15日10時50分
http://www.asahi.com/international/update/0815/009.html
画像:月面に立てた星条旗の横に立つオルドリン飛行士=NASA提供
http://www.asahi.com/international/update/0815/image/TKY200608150169.jpg
宇宙・天文】アポロ11号の歴史的映像、原本が行方不明・・・NASA
132五条舜治:2007/04/24(火) 06:13:51 ID:u2PTMalY0
宇宙センターの五条舜治?
133JTB 宇宙旅行/月旅行 :2007/04/24(火) 06:14:51 ID:Kn/1aeJQ0
http://www.jtb.co.jp/space/lunar.asp
JTBの宇宙旅行。いよいよあなたが宇宙の旅人になる。

JTB宇宙旅行40年ぶりに > 月旅行 ... のべ6ヶ月 ̄8ヶ月のガガ-リン宇宙飛行士訓練センタ-での訓練費用を含みます。
月旅行. 本格宇宙旅行[軌道飛行] 宇宙体験 ...
134NASAけは、真実のためならず。:2007/04/24(火) 06:17:33 ID:Kn/1aeJQ0
格差社会の元になってるかな?
135名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:26:51 ID:Kn/1aeJQ0
40年前のアメリカ人の様に果たして人類は月面まで健康状態を維持したまま行けて
月面オートキャンプで宿泊して元気でまた帰ってこれるのかとても楽しみな原宿っ子
136名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:28:00 ID:V/pbG+QLO
ナサは良いとこ一度はおいで。
137名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:30:02 ID:uiZM5kLY0
エリツィンも死んだしな
138大気圏と月との距離の再確認:2007/04/24(火) 06:33:30 ID:Kn/1aeJQ0
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }      ___________________________________
    ゙;  i_i  ,/     / 地球と月の距離【地球30個分】 http://www12.plala.or.jp/m-light/Distance.htm
    ,r'     `ヽ、   |  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1155644702/
   ,i"        ゙;  .| http://www.youtube.com/watch?v=Ufs0mnE4Ocs&mode=related&search=
   !. ・     ・  ,!  | サンタクロース信じているのと同じレベル?
  (ゝ_   x  _,r'' < http://www.youtube.com/watch?v=4aQ8-iVVPEU&mode=related&search=
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.  これのことでしょか?★ http://www.youtube.com/watch?v=RGfkzMoo90Y
    |      r';    \ ウルトラマンも40周年・・・ 月面活動って宇宙怪獣の動きに似てたんだね。
    ゙';:r--;--:、‐'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゙---'゙'--゙'  すぐ近くにある様に思い込んでるお月様・・・
これが,最新鋭のスペースシャトル便の行っている宇宙だ!
http://www1.nasa.gov/externalflash/121_gallery/hi-resjpgs/8.jpg
地球からのリモコンカメラ38年前の電波は強力
http://www.youtube.com/watch?v=RGfkzMoo90Y

宇宙概念
http://www.youtube.com/watch?v=yCfDRvDWid0



139名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:47:40 ID:Kn/1aeJQ0
月に一度は焼き肉食べに…逝く約束…破ってゴメンNASAい。
140名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:56:06 ID:ysSll+nDO
なにをNASAる!
141名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:00:12 ID:9p96GClS0
NASAけない・・・
142名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:01:04 ID:Kn/1aeJQ0
反社会運動なんかNASAルな!・・・しっかり気を保って決して社会鬱になんかになりNASAるな!
143名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:04:36 ID:+iP5s66fO
こんNASAいなん、ごめんNASAいだね
144名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:12:50 ID:Kn/1aeJQ0
洞爺湖サミット・・・テポドン飛んでこNASAそうになって良かったね。
145名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:14:45 ID:54QHVKAD0
nasaって簡単に入れちゃうの?
146そんな軽はずみな事言いNASAんな …:2007/04/24(火) 07:23:00 ID:Kn/1aeJQ0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177103639/603-604
頑張って、予算軽減でも警備強化中です。
147名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:27:34 ID:4bQpT+Py0
生まれてきてごめんなさい
148名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:33:01 ID:ZZEpHjD20
立てこもりの男が、何か重要な機密を漏らす前に遠隔操作電波か何かで
操って自殺させたと推測。
149こんNASAびしい結果になるなんて・・・:2007/04/24(火) 07:45:57 ID:Kn/1aeJQ0
生きててゴメンNASAいね。・・・・・米神にライフル弾がパーン!!!
>>138
地球からの遠隔操作で、月面置き去り無人カメラが見事にパーンして見事に追跡撮影。
150名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:56:31 ID:V3iP1w290
>>30
ロケット盗んで宇宙に出る必要があったんだろう。目的地はナメック星あたり
151名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:58:41 ID:V3iP1w290
>>125
その調子で今回の話について「犯人はNASA施設から脱走した宇宙人」説を提唱する団体は現れそうだ
152名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:08:13 ID:Kn/1aeJQ0
宇宙開発の捏造シナリオなら是非おまかせNASAれ! 元祖UFOネタ,宇宙人ネタならNASAにおまかせあれ。
153座敷童・・・ドンドハレ!:2007/04/24(火) 08:30:22 ID:Kn/1aeJQ0
楽しかったね.アポロ計画が人類に見せてくれた”月面カップヌードル”の夢
殺気の漂った家畜社会。 OKIを吐けなされ。

サハリン三面記事:ロシア人の常識=日本人の不思議
http://www.geocities.jp/sakhalin3menkiji/question1.htm
155名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:46:45 ID:Kn/1aeJQ0
みんな、あまりまともにアポロ月面活動を疑うな.今の生活を大切にしろよ。
156名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:48:05 ID:ZwY0S2SJ0
ささと射殺はできないものかしら。。。
157名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:17:40 ID:Kn/1aeJQ0
狙われてるよ。
158名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:54:22 ID:ey4olfiE0
いつから寒いギャグを書くスレになったんだ
正直に話しNASAい
159名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:59:00 ID:DGnHVTTtO
NASAはこんなに警備が薄いの?NASAけない…
160名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:06:03 ID:lRWP0HgQ0
おNASAけで許してやれ
161そんNASAっかく気の使い過ぎですよ。:2007/04/24(火) 13:29:45 ID:Kn/1aeJQ0
これ以上変NASAぐりで社会を鬱かNASAろうとするのはやめせんか。
162月の主の、いと…はかなNASAよ・・・:2007/04/24(火) 13:38:58 ID:Kn/1aeJQ0
正直にまだ月にはお月NASAてませんが・・・・なにかの手違いでしょうか?

 え,六回もおいでNASAってたと???  妾は知りませせぬぞ・・・家具屋シメ
163名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:49:37 ID:lRWP0HgQ0
ほら見NASAい!
ただの駄洒落書き込み板になってしまって・・・
164名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:49:58 ID:Kn/1aeJQ0
いと悲し・・・ かんじゃた「はかNASAよ・・・」こんなところで情けNASA杉。
165名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:07:44 ID:3XFN5itE0
しかし審議はされなかった!
166名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:33:49 ID:oqeaA8zq0
駄洒落スレになってしもたわい
167イツノヒカ〜〜〜♪ 思い出してごらん:2007/04/24(火) 16:37:24 ID:Kn/1aeJQ0
早く,月面アポロ着陸跡の金色のアルミ伯がピカピカのままか、
バギーのワイヤータイヤがまだドウナッツ状態のまま化,
レーザー反射板が埋もれてしまっているかが・・・確認出来る日が
第3次世界大戦の始まる前に来ます様に・・・捏造発覚がバレる前に
戦争が始まりません様に・・・・・ア〜メン。
168名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:40:25 ID:Kn/1aeJQ0
しかし審議はNASAれなかった!

 駄洒落スレにNASAたのは、何方?

  
169名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:40:33 ID:+0LeH3TYO
NASAっ
NASAっ
NASAっ
(せんだみつお談)
170名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:46:03 ID:Kn/1aeJQ0
・・・
みつおだけに、三回繰り返しNASAれ だったのか。

いったい、お親友のアメリカ君に内緒で何をNASAるおつもりですか?
JAXAっても鯛した事じゃ無いから…気にしないでね。



※新東京タワーのこけらアシモ君月面落としの2011年ゲリラびっくり!ライブ中継をお楽しみに
172名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:54:52 ID:Kn/1aeJQ0
???
173名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:36:20 ID:Kn/1aeJQ0
>>銃を持った男が発砲し、人質を取って立てこもった。
>>男は人質の男性1人を射殺し、自殺した。
>>別の人質の女性1人が負傷しているもよう。

 野口聡一さんの感想とか・・・http://www.ne.jp/asahi/frog/hh/heise11.html
174名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:18:00 ID:Kn/1aeJQ0
誤摩化せNASAそうだからオシ麻痺かな…
175名無しさん@七周年
オワタ〜!