【経済】「リビア産クロマグロ」輸入禁止 - 水産庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
水産庁は19日、国際的なマグロの資源量の管理を徹底させるため、
リビア産クロマグロ(ホンマグロ)の輸入を事実上禁止することを
明らかにした。豪州産ミナミマグロの輸入にも5月から業者に
新たな報告を義務づける。
「大西洋まぐろ類保存国際委員会」(ICCAT)は
東部大西洋・地中海産クロマグロの加盟国ごとの漁獲枠を定めているが、
これに対しリビアが2月に異議を申し立てた。

水産庁は、リビアが乱獲すれば、資源保全に影響を与えると判断。
3月下旬、国内の輸入業者に対し、リビア産の輸入を「当面控えるよう」
呼び掛け、事実上の禁輸措置を取った。日本で流通するクロマグロの
うち、リビア産は3〜5%とみられ、価格への影響は小さいとしている。

豪州産ミナミマグロに関する報告の義務付けは、豪州が
「みなみまぐろ保存委員会」(CCSBT)の定めた漁獲枠を超過している
疑いがあるためだ。漁獲した状況などの情報を輸入業者に報告するよう
義務づけることで、資源管理に配慮していないマグロの輸入を規制する
狙いがある。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/04/20[03:08] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070420i501.htm
2名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:45:16 ID:DQbtm0bo0
以下マグロネタ禁止
3名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:48:53 ID:YUYdVYst0
トロ危機?
4名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:49:01 ID:VOaNcKEJO
5名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:50:16 ID:j80q2Pw40
世耕が一枚噛んでいないか?
6名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:51:12 ID:mtIDf3mp0
リビアなんて遠いとこから運んでるのか
養殖した方が安上がりと違うんか
7名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:51:42 ID:3iv1DcHZ0
またカダフィが核を放棄しても何のメリットもないとか言いそうだな。
8名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:52:22 ID:j80q2Pw40
>>6
養殖マグロが値上がりしたら、利権になると喜ぶのが
いそうだからな。

http://www.a-marine.co.jp/bluefin_tuna/index.html
9名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:53:39 ID:12nhVbj6O
まーぐろー リービア産 禁止ってやつーはー♪
10名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:55:37 ID:25BGcBQxO
彼女がマg・・・




いや、なんでもない。
11名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:00:09 ID:NT+dtCYm0
回転寿司でホンマグロが食えなくなるの?
12名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:01:21 ID:OYaC9YoT0
まぐろってけっこう食ってるんだよねw
赤身のとこだけど・・・
13名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:03:48 ID:pVx4YtmaO
地中海でマグロとるのってイメージわかない
14名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:04:35 ID:LkoJY3WO0
マグロごときで目の色変えてる奴は愚民
15名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:05:48 ID:NVDJ78MvO
グロ禁止
16名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:11:22 ID:Vs6UNyNA0
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあんぱん!
17名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:14:36 ID:731vkCqX0

いいじゃないか。
日本は無計画に資源を食い尽くす国じゃないってこった。

18名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:15:35 ID:IWtkNJuJ0
>>13
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20070201gr01.htm?from=os2
>日本が消費するクロマグロの4分の3程度は東部大西洋と地中海で漁獲されており、
19名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:16:21 ID:JeHrVDGf0
金しか目的のないアホみたいな回転寿司屋を放置するからこうなるんだよ
20名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:24:23 ID:IWtkNJuJ0
http://www.wwf.or.jp/activity/marine/sus-use/tuna/consumption/index.htm
世界全体の消費量に占める、日本の消費を見てみると、おおよそ以下のとおりになります。
(2002〜2004年の平均。FAO FISHSTAT,財務省貿易統計より推計)
 
ミナミマグロ 世界全体の約10割
クロマグロ  世界全体の約8割
(公式統計に基づく推計値。実際には違法な過剰漁獲が行なわれていたことが明ら
かになっているので、日本の消費の割合はこの値と異なると思われます。)
メバチ    世界全体の約6割
ビンナガ   世界全体の約2.5割
キハダ    世界全体の約2割
21名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:26:00 ID:XBqPRQO/0
あんぱーん!!

いいブルマ!!
22名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:27:33 ID:mquhNKVK0
まぁ、主張するためには
決められたルールを守っておかないとな
23名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:30:10 ID:pVx4YtmaO
>18
シラナンダ。ありがとう。
ひょっとして常識か
24名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:33:43 ID:O0BABplN0
こんなキャラ
http://www.japantuna.net/intro
25名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:34:06 ID:9zVhGci+0
マグロなど食わなくともいきていける
26名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:35:06 ID:v/3+cxvk0
お先マッグロだなああああ
27名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:38:57 ID:lHNhrnpv0
鰯とかシシャモとかサンマとか鮎とか鰤とか鯖とか鮭とか、適当に上げてみたがマグロ食えなくても何とかなりそうだな。
28名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:40:44 ID:9H0MXJJA0
ここ半年、ツナ缶しか食ってないな、まぐろ。
29名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:44:25 ID:NTtg9B9i0
寿司のありがたみを思い出す良い機会だ
30名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:45:55 ID:urF1FOhQ0
一方中国はそんなこと気にせず輸入した
31名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:46:13 ID:vhJdmuI+O
給料出たら、久しぶりに回転寿司に行ってみるか。

マグロばかり注文してやるぜ。
ギャル曽根みたいに。
32名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:48:53 ID:C7BZ3lA1O
マグロ要らないよ。
33名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:49:35 ID:ebpRGLit0
こち亀でやってたけど黒マグロは回らない所にしか回らないんだろ
なら関係ないや
他にも食べたいものあるし
34名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:53:13 ID:ENPUJ3dr0
マグロは水銀が多くて、食べ過ぎると体にものすごく悪いよ。
イワシとかアジとかなるべく小さな魚を食べた方が、
体にはいいよ。
35名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:57:22 ID:onWpQf4J0
まあ中国が食うから変らないんだけどね
36名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:59:08 ID:4Mz7rmse0
>>34
大量に摂取すればどっちも同じだヴォケガ
37名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:04:32 ID:9oOc2a0q0
5年あれば完全養殖の目処が立つのに、何で頑張れないんだバカ政府。
38名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:05:32 ID:KjJEqixI0
リビア産    まぐろって砂漠の生き物だったんだ・・・
39名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:05:52 ID:whvrbp5g0
シビなんてぜいたく品だ。
ビン長で充分。

てか、サバとイワシとサンマで充分。
40名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:06:08 ID:ve+PlXmz0
同じじゃないだろ
妊婦はマグロを大量に摂取するなといわれてる
41名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:06:44 ID:Q2eGgMA70
ハマチが好きな俺はセーフ
42名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:09:22 ID:Yf9iMIOZ0
>>20
「びんなが」の一部は日本のねこが食べてます
43名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:10:32 ID:whvrbp5g0
>>36
いや。
違う。
フィッシュイーターの大型魚だから、生物濃縮が大きいというだけではない。
マグロは高速で泳ぐために、筋肉中で水銀を触媒として使っている。
だから水銀の含有量が高い。
青魚と言われるイワシ、サバ、サンマはほとんどプランクトン食で寿命も短いため、
そもそも生物濃縮の度合いが低いし、マグロのような特殊な機構ない。
そのぶん安心だと言える。
44名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:11:10 ID:TUrqPv5+0
また世界の問題児カダフィ大佐か!
45名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:13:05 ID:KjJEqixI0
まっしょうがねえから新しい魚介資源探そう

朝鮮ウミウシとか
46名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:13:31 ID:00wJRX+x0
貧乏人がマグロ食おうとするからこうなる。
47名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:14:16 ID:c2mlkIdS0
マグロの刺身より、新鮮な鯨肉が食べたい。
48名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:14:27 ID:BqvAJyFF0
パパはリビアで大佐をしてるの
49名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:14:37 ID:ueg131y/O
近大に期待しますか
50名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:15:20 ID:I8GKB2150
子供の頃は寿司や刺身はマグロしか食わなかったけど、大人になってから全然食べなくなったわ。
北海道行ったときにトロ食ったけど、なにが美味いのかさっぱりw
あれならまだ赤身の方が美味いと思うんだけど・・・。
51名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:21:13 ID:25L7CGmw0
サヨリとかヒラメとかが禁漁にならないのであれば俺はおk
52名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:21:50 ID:e1LQfLpY0
リビアのカダフィ大佐が出てきて
マグロをどーにかする漫画をどこかで読んだ記憶が…
53名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:23:00 ID:KIrwj0XG0
>>50
いや、本当にうまいマグロは赤身がうまいよ
54名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:23:15 ID:KjJEqixI0
江戸川区でいっぱいとれる
55名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:24:28 ID:ppbneH4X0
これって別に水産庁の指導に従わなくたっていいんじゃね?
56名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:25:03 ID:U2iWciYU0
鰹のが旨い
57名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:27:24 ID:wTpBCZ44O
これから鰹やら鯵が旬だな(*´Д`)ハァハァ
58名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:27:53 ID:whvrbp5g0
春先はイサキとかサヨリがうまいよね。
堤防釣りに行って小鯵や小サバを狙うのもいいな。
ハゼは、もう少し先か。
天ぷらで。
59名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:30:26 ID:R4TE6GX40
正直、日本人のマグロ信仰も行きすぎだと思う。
シシャモとか鮭の方が美味い。
寿司なら美味いイカがあれば満足。
60名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:31:07 ID:KjJEqixI0
これからは登り越前くらげの季節だな
61名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:32:29 ID:F7HqNtxh0
マグロの規制は元々の話が、日本の漁獲量を減らさして、さらにその分を自分たちが捕ってそれを
日本に高く売りつけようっていう狙いだからな。
日本が規制を守っても、他の各国が守らないで乱獲したら資源保護規制の意味ないっつーの。

だから、この規制が決まった時に、日本は「他の国が守らなかったら、その国からはマグロ買いませんよ」
と釘を刺している。
62名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:32:41 ID:1X3v7Bs40
┏━━━━━┓      新春ドラマスペシャル
┗━━━━┓┃┏━┓┏┳┓
  ┏━┓┏┛┃┃  ┗┻┻┫┏━━━━┓
  ┗┓┗┛┏┛┃  ┏━┓┃┃  ┏━┓┃
    ┗━┓┗┓┃  ┃  ┃┃┃  ┃  ┃┃
        ┗━┛┗━┛┏┛┃┃  ┣━┛┃
                  ┏┛┏┛┗━┻━━┛
                ┏┛┏┛
                ┗━┛  ご期待ください!
63名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:46:55 ID:iBRCs7t30
マグロなんて養殖で十分
64名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:48:01 ID:cCgJlNuZ0
なんだよ、オーストラリアは増えすぎてるくじらは取るなと言うくせに
マグロは漁獲枠守ってない疑いありなのか。
結局、捕鯨反対も資源保護は建前なんだな。
65名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:48:57 ID:qrD+BQPS0
>>61
リビアが台湾あたりに売って、台湾が日本に売ったりとか
してはいってきそうだな
66名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:49:13 ID:4jS6mSpS0
マグロは江戸前に限るね
67名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:05:57 ID:WHpdRP7Q0
コレがマグロ産業にどう影響するか、俺はわからないけど、
利権絡みだろうと、海外に金出すくらいなら国内に金が流れた方がまだいい気はする
68名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:09:41 ID:c2mlkIdS0
北海道のマグロ、特にトロが不味いのは定説。

と言うか、「トロ」と称して刺身に出来ないようなマグロの中オチの筋の部分で、
”固くて噛み切れない”部位を平気で中トロで出す居酒屋や小料理屋はざらにある。

気持ち悪く、途中で吐き出して調理人にクレーム付けても理解しない。
東京の築地や銀座であれ出したら、マジ殺されるよ。
ミンチにしてオイルと混ぜやっと「ネギトロ」、あるいは煮付けて「ネギマ鍋」にするような部位。
調理してる香具師が、”本物のマグロ”を食べた事がないみたいだな。
三浦半島に仕事でよく行ったことあるから、札幌あたりのマグロの無知さは呆れた。

ただし、高い金かかる、ホテルやススキノで老舗の看板出してる「江戸前寿司」はさすがに違うが。
そんな場所では、トロは銀座より高いよ。円山の老舗○○寿司みたいなとこ。
お任せで一人トロやウニ含め5万円は軽く取ります。
それ以外でも、2万円はざら。それだけ、東京よりある意味北海道の物価は高い。
北海道出身で、道外に出たことない調理師の若い衆はマジでマグロに無知。
69名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:11:32 ID:9JCFNzun0
マグロは美味しいと思うが、マグロをこの一年食べてないけど全く問題ないし、
値段が上がっても何も困らない。
正直、マグロが一切日本に入ってこなくてもいいくらいに考えてる。
70名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:12:26 ID:ev/czEa/0
ペットのネコが毎日のように食べてるが、俺は月に一回程度だなw
71名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:14:13 ID:XAd/vSSX0

マグロって人気だけど本当に美味しい部分以外は水臭くて不味過ぎる

マグロマグロと宣伝されて高級ブランドのように値段が上がり

値段の割りに食べる価値の無い糞魚がマグロ

当たりハズレが少なくて美味しいサーモン食え!
72名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:19:17 ID:whvrbp5g0
>>71
キミがサーモンと信じて食べているのは

カラフト鱒

です。
73名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:21:20 ID:tNHMH8Oy0

近所で毎月マグロの解体販売やっているんだが、霜降りの大トロではなく
しましま模様の油たっぷりの大トロの方が人気がある。なんでだろう?
74名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:22:21 ID:gVDV26Wu0
>>68
北海道の寿司屋で食ったけど
普通にうまかったぞ。

値段もそんなに高くなかったよ。
居酒屋はしらんけどな
75名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:23:35 ID:c2mlkIdS0
と言うか「マグロの刺身信仰」がそもそも間違ってるわ。
東京じゃ安くて新鮮で安価なマグロが手に入るが、地方はかなり違う。
東京で売れなかった、干からびたバサバサのマグロしかこない。
それを「解凍物」として出してるが、正直赤身でも刺身では食べたくないよ。

江戸の昔じゃないけど、そんなマグロははっきり言って東京じゃアラだから「ネギマ鍋」か、
「串焼き」にして提供して欲しいわ。そっちの方がよほど美味い。orz


76名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:24:26 ID:8xrNahXKO
鮪は正直美味しいと思った事がない(トロも赤身も)。
最近では、年のせいかハマチなんかも不味く感じてきた。
77名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:24:57 ID:sv8UfODCO
>>69
シーチキンも食べてないの?
78名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:28:09 ID:HX1X4JK30
トロよりも赤身こそ美味い
79名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:28:13 ID:U6soiQJQ0
【水産】日本海で本マグロ養殖。市場で高評価、量産化を目指す [07/04/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176199926/
80名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:30:22 ID:gp4Jdnj50
オオグロ
81名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:30:42 ID:Enk92M6ZO
>>75
禿同。こちら関東出身で現在は名古屋に在住。
82名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:32:30 ID:pB5CMkalO
>>77
多分まぐろじゃない微妙に安いカツオのシーチキンだけ食べてると思うよ。
83名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:39:34 ID:9JCFNzun0
>>77
食べてない

>>82
何で?
84名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:51:51 ID:WJYqTuCU0
秋刀魚、鯵、鰯、鯖、鮭、わかさぎ、赤魚、ぶり、太刀魚、鮫
マグロがなくても、ほかにたくさんの魚がいる。
85名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:58:27 ID:00rfkgvC0
再臨のキリストを自称する文鮮明によって60年前に設立された統一教会。
多くの人には明かされていませんが、注目に値する話があります。
文鮮明と彼の支持者は、アメリカで最も流行している嗜好品のうちの1つを支配することによって
何百万ドルもの収益を上げているビジネスをつくりあげました……寿司です。

30年以上も前から文鮮明が説法で述べたことに忠実に従った彼の信者たちは、
競争の厳しいシーフード業界のあらゆる面を実質的に統合しました。
文鮮明支持者のシーフード活動は「トゥルー・ワールド」として知られている
強力な商業グループによって運営され、毎日、漁船の艦隊を組み、
何十もの集配センターを走らせ、国の約9,000ある寿司レストランのほとんどに供給しています。

ほとんどのシーフード愛好家たちはそうは思っていないかも知れませんが、
1切れのトロやウナギをむしゃむちゃと食べているとき、彼らはまさに
文鮮明の宗教活動を間接的に支持しているのです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144984450/
86名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:07:17 ID:5HcYVMsX0
リビア産グロマンコ
87名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:12:03 ID:SZcnVYUaO
養殖しまくればいい。
88名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:13:18 ID:eUCSvwEm0
鮪から他の魚にシフトで他の魚の需要が高まり値段が(ry
89名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:15:43 ID:R2HHvGRz0
マグロでかきーん!ってホームランを打つAAを思い出した
90名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:19:05 ID:6l8SOHTs0
畜生。
かつては寿司やお刺身なんて生魚を食べる日本人は野蛮!

とか言ってたくせに、どいつもこいつもヘルシーとか言いながら
食べだしやがって。

誰だよ寿司やお刺身の良さを宣伝しちゃったのは。逝ってよし。
91名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:20:35 ID:jkvtZj/m0
リビア産グロマクロ?
こええええええええええええ
92名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:24:10 ID:xGrC7ymXO
リビアの連中がロケットランチャーで仕返しに来た

ってところで、ビデオが止まってます
93名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:28:28 ID:CzgjTQosO
>>86

喰いたくねぇ〜w
94名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:31:36 ID:9Tl0yZis0
地中海とか日本海とか締め切ってイケスにしろよ
95名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:56:44 ID:kjTUFDPGO
鮪はトロ以外食べない。
96名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:57:17 ID:ONU/vd+V0
自分がよく買うツナ缶が今まで4個セットだったのが3個セットになってた。
この前いったらそれさえもなかった。他の種類はあったけど。
97名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:01:12 ID:ROuWYfdDO
中国が喜んで買いに行くな。
しかも安く買い叩いて。
98名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:01:15 ID:q4OAVyGU0
こんなときだからこそトロワグロですよ。
99名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:03:24 ID:pjleMcEDO
ちびまる子ちゃんに出てくるのは、ちーちきん
100名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:53:32 ID:Yg97Y3bP0
クロマグロなんてそんな高いもの食べてないんで・・・。
ビンチョウでいいよ。
101名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:54:46 ID:9MDv2Ou10
あれば食べるけど
なくても他の魚食べられれば困らない。
102名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:28:29 ID:51A6askR0
日本人は油が好きだしな。
トロに人気があるのも仕方ないだろ。
個人的には赤身をヅケにしたのが好きだが。
103名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:57:36 ID:sTCMOB6D0
近畿大学の水産学科がクロマグロの完全養殖に成功してたよな。

日本政府が後押しして沖ノ鳥島とかの日本の排他的水域内で回遊させて
成長させるみたいな研究とか出来ないの?

沖ノ鳥島付近に施設でも建設すれば一石二鳥じゃん。
104名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:58:49 ID:cfodSvH40
青魚が食えればそれで幸せ
105名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:06:06 ID:2nRqYoTI0

   ブラッド・マグロ ご期待ください
106名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:17:48 ID:BnEJKd320
>>71
サーモンとかww
まずすww
107名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:22:51 ID:z4LJWTyk0
ブルマ(・∀・)イイ! ブルマ(・∀・)イイ!

あっぼーんあっぼーんあっぼー〜−ん アッボ〜ン♪
アッボーンボーン

ハイもう当たり〜♪
108名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:28:11 ID:3xbkg9lvO
インドが最強にうまい説
109名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:02:00 ID:e3E8cgWq0
マグロは有機水銀汚染が酷い
110名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:16:55 ID:9L1HP2Xz0
リビアがマグロで日本円という外貨稼げなくなる
  ↓
北朝鮮の核技術が買えなくなる
  ↓
北朝鮮は外貨稼げなくなる
  ↓
これは日本による北朝鮮への間接的な経済制裁
実際、リビア産のマグロは3%しか輸入してないし日本への被害はあまりない


俺の考えすぎかな?
111名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:18:55 ID:ModHkKMf0
魚好きはマグロ食わないでブラックバス食ってろ!
112名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:58:22 ID:bQsb5WLk0
リビア産グロマンコ(ホンマグロい)の輸入を事実上禁止
113名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:02:12 ID:7T5uanZz0
やっぱなれ鮨とか作ってから時間置いたちらし寿司とかが美味いよ
なんだろうな
熟れるとめちゃくちゃうまい
114名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:40:16 ID:WocQXf0/0
個人的にはあっち方面のマグロは美味しくないので別にいいや
115名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:14:50 ID:X9U3vEzG0
>43
>マグロは高速で泳ぐために、筋肉中で水銀を触媒として使っている
初めて聞いたが、
そういう事なら人間が海を汚した酬いとか、そういう事ではないんだね。
116名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:17:46 ID:X9U3vEzG0
>43
て事は今も昔もマグロは同程度の水銀を含有してたと。
で昔から食べてる日本人、今まで以上にどうこうなる訳でなく
今までと相変わらず、って事でいいのかな。
117名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:22:38 ID:U75KmIFL0 BE:61661164-2BP(1112)
水銀とメチル水銀と水銀燈が一緒くたになってない?
118名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:25:24 ID:wCBRiwg20
カダフィ大佐の国か
119名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:31:31 ID:ZIeadciI0
>59
マグロの赤身の美味さは屈指ではないか。
120名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:35:56 ID:ZIeadciI0
>68
先日まで水産流通の仕事してたから補足するけど、
北海道は、基本的にマグロは捕れない。
取れるとすれば、津軽海峡付近と限られる。
はっきりって、マグロをも止めに北海道に来るのは的はずれだよ。

北海道はサケマス、それもトキシラズ、メヂカ、オオスケ、ベニザケ。
それにブランドものだと「銀聖」「鮭児」がとてもうまい。
あとは根室沖のサンマ、厚岸のホタテ、釧路のシシャモもいいぞ。
121名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:44:27 ID:d3PRWdb70
>リビア産クロマグロ

普通に自爆装置仕込まれてそうだなw
122とんづら ◆uNKo1072PU :2007/04/22(日) 17:54:39 ID:AgrZpawK0
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
123名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 18:01:03 ID:eMWwD/3r0
リビアの怪人マグロ男が日本を混乱に陥れようとする漫画が昔あったな。
あさりよしとお作だったと記憶しているが。
124名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 18:15:02 ID:aAp3lC670
そんなに牛肉食わせたいのか
125名無しさん@七周年
日本が買わなくても他所の国が買うだろ