【マスコミ】 楽天、TBS株を追加取得へ…20%超取得目指す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★楽天、TBS株を追加取得へ・20%超目指す

・楽天は19日、TBSを持ち分法適用会社にする目的でTBS株を追加取得すると
 発表した。同日付で買い付け意向説明書をTBSに提出した。楽天は現在、TBS株の
 3777万900株(発行済み株式数の19.86%)を保有しており、追加取得で20%超の
 取得を目指す。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070419AT2E1900I19042007.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176973436/
2名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:32:41 ID:kaxeq0xz0
2げっと
3名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:33:24 ID:oH9G3y7j0
そうかそうか。
4名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:33:38 ID:lVk2sMLs0
4だったらTBSが楽天になる
5名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:35:35 ID:JOnaEgHn0
敵対的買収は、絶対に成功しない
6名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:37:34 ID:q7xRdYAe0
>5
しかし「敵対的」って株を市場で売っておいて変な言葉だよな
いきなり相手の会社に押し入って占拠するなら「敵対的」だが
7名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:38:05 ID:0a8B9DSb0
どっちにころんでもそうか
8名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:38:46 ID:o0utjVsN0
横浜優勝
9名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:38:55 ID:egX22QU30
株価低迷してるからってこんなしょぼい花火打ち上げるなよw
10名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:39:55 ID:gEm3EZ9o0
楽天は野球協定も完全無視ですか
楽天に大儀が在るとは思えん
楽天の株が下がるだけに終わる
11名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:40:13 ID:pTEUlNAT0
まあ、基本的には乗っ取られるのが嫌なら上場するなって事だな
12名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:40:43 ID:qOoUWymy0
三木谷@楽天
インサイダー取引で逮捕まだぁ



13名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:41:08 ID:ALMaRzBG0 BE:239319528-2BP(1111)
そうかそうか
14名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:41:18 ID:+qkk3gIc0
経営者の首を入れ替えれば、TBS少しはまともになるかもよ。
15名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:41:47 ID:egX22QU30
どっちも潰れても困らんから、ポイズンピルだけは見ておきたいw
16名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:42:36 ID:XM64IaTz0
ミキタニはいつもホリエモンの後追いだな。
東京拘置所まで追っかけていかないようにw
17名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:42:39 ID:A9NUTSJr0
ツタヤやらABCやら完全に朝鮮ですねw
18名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:43:02 ID:8pbvCiF+0
>>10
TBSの存在自体に大儀など無い
19名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:43:55 ID:8eqsSKVrO
無駄だろうが楽天を応援する。

TBSは倒産しろ *イメ(ry
20名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:44:36 ID:P9ecb7Zl0
切り売りすればいいんじゃないか
21名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:44:43 ID:3qj022OZ0
リアル華麗なる一族じゃねぇかよ!!!!


 楽天三木谷流「小」が「大」を飲む合併!!!!
22名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:46:02 ID:yuMZT1530
上手くいけば、瞬間的にせよ史上空前の糞会社が誕生するわけだな
23名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:46:29 ID:9EF7k/mV0
まだ持ってたのか
24名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:46:36 ID:Op/FqCzc0
楽天がTBSに影響力を持った瞬間、
総務省と関テレを除名した民放連はTBSに電波停止処分をする・・・に100ゴールド
そして、しばらくして楽天に国策捜査のメスが入る・・・に200ゴールド
25名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:48:21 ID:egX22QU30
>>24
で、GSが赤坂の土地をウマーってかw
26名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:48:53 ID:BIxs0SMx0
ハゲタカミッキーがんばれ!!
27名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:52:55 ID:BIxs0SMx0
ここでミキタニと筑紫の対談が実現。

筑紫「虚業のIT企業が膨らんだ時価総額を利用して
実業のTBSを手に入れたいだけじゃないんですか?」

三木谷「これ以上あなたの犠牲者を出したくない。
犠牲者は私だけで十分です。」
28名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:53:54 ID:X9OtFV0N0
まだやってたんか
もう両方自滅してほしいよ
29名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:54:01 ID:q2sVqDgN0
とりあえずTBSが嫌がるならそれがいい。
変に友好的な買収とかされても面白くない。
嫌がる相手を無理矢理ってのがエロい。
30名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:55:27 ID:vrOw5lcL0
どこからそんな金が出てくるのかと…。
楽天って財務そんなによかったっけか
31名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:56:57 ID:+Pa1jSzH0
いやいや
これは喜ばしいことじゃないよ
ネット征服を目指す楽天にとって
影響力の大きいメディアは絶対に欲しい存在だからね
逆にTBSはネット企業をウザがってるからね
そりゃそうだよ。
テレビ局はCM見せるのが商売なんだから。
一方楽天はモノを売るのが商売だからね
テレビの視聴者にポイント配って販売促進とか
本気で言い出すからね。ロクでもないことしかしない。
結論としては楽天もTBSもどっちもイラネ
32名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:57:14 ID:69e4mJt90
楽天     三木谷浩史
ABCマート 三木正浩

仲間じゃないの?
33名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:57:56 ID:xFe1rwsY0
楽天、日経にも反逆してたな・・
34名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:59:25 ID:zfBW3l3W0
三木谷って右寄りな思想だから、ちょうどいいんじゃね?
35名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:00:03 ID:g0o+O69d0
この件で一番焦ってるのは楽天の店子
36名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:00:21 ID:ki3gpyb60
T・O・B!
T・O・B!
敵対的TOB!
37名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:01:27 ID:wakFWXkWO
三木谷 増田 宮内でググる
38名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:01:42 ID:XhWQmOXC0
でも普通に防衛策だしてくんじゃね??
39名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:02:24 ID:ki3gpyb60
筑紫をやめさせて、報道関係全員リストラしてくれたら神!

>>38

裁判で、差し止め処分。
40名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:02:37 ID:D0/1rA6OO
ミッキーには蜜柑おごってもらったから
叩かないお
41名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:04:46 ID:ki3gpyb60
関口と基地外左翼ババアも追放ねー
42名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:05:48 ID:aa3bNfHE0
どっちも胸糞悪いから大損してほしいな
43名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:07:07 ID:g0o+O69d0
どっちが勝っても



  大   勝   利  ! wwwww





44名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:07:11 ID:bx8P5wGq0
>>39
防衛策が既に出来てるから無理なんじゃない?
45ゆうちゃん:2007/04/20(金) 00:07:24 ID:9zGwfhAyO
球団調子いいから、調子にのってやがるな!まさか、マーくんが投げる試合は、TV中継しろとか言いそうだな。
46名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:07:52 ID:VYe3rgqY0
でも明日、どっちの株価もS高??
47名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:08:51 ID:mnNvHjHA0
どしどし楽天に売ってやれ
48名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:09:13 ID:a9FXxvIh0
ミッキーがTBSの膿を搾り出してくれるのを楽しみにしています
まともに仕事してない奴ら沢山いそうだ
49名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:09:20 ID:gv16sWtl0
捏造放送局なんか潰れちまえばいいんだw
50名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:09:56 ID:3x57C9Ik0
20%越えで楽天が外資に買収される。>TBS免許剥奪>ウマー
51名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:10:24 ID:1GibT6Z6O
20%取って外資にプレゼント

放送免許取り消し

これがいいな
52名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:10:28 ID:1Iy6JVTJO
今年の交流戦、ベイスターズ対イーグルス戦で勝ち越した数だけ、相手に命令を出せる

これで円満解決だろ?
53名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:10:38 ID:O25hgf6x0
>>43
ポジティブ過ぎて糞ワロタ
54名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:11:32 ID:igXX1v+j0
創価学会(カルト・殺人教団・自称庶民の王者)→毎日新聞(聖教新聞印刷所・層化批判記事掲載拒否)
↓                            ↓
楽天(虚業・不正会計・層化フロント企業)→TBS(捏造偏向報道局・層化スポンサー番組多数・ウルルン相田&久本)
                             ↑
                           ツタヤ(層化フロント企業・Tポイントで個人情報統括収集・取締役選任要求)

層化のメディア支配がいよいよ佳境に。
55名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:11:55 ID:9BRlksgC0
ベイスターズはどうするんだ
56名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:12:37 ID:VYe3rgqY0
ベイスターズ売却?
57名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:12:44 ID:DEPkIg000
58名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:13:41 ID:1Iy6JVTJO
>>55
グッドウィルあたりに売られるな
59名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:13:57 ID:W5+zUe9v0
2球団所有はだめなんだろ?



60名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:17:35 ID:KxrMiqwG0
楽天ホークスは売却か
61名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:18:48 ID:gFRtRlcj0
>>55
TBSベイスターズとしてTBS社員を押しつけて独立した会社にする。
62名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:20:06 ID:VYe3rgqY0
どうせなら楽天証券を上場させて資金集めて一気にやればいいのに・・・。
(上場できないのかな??)
63名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:20:20 ID:QMHPecpR0
イーグルスを売っちゃうんだろと思ったが
マー君とかいるしベイと合弁でセ入りか
64名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:22:00 ID:OJgsyLPh0
敵対的買収やっちゃいなよ
TBSを一度0にしよう
65名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:24:25 ID:o8UW5YLm0
確かに、TBSと楽天どちらが日本人の俺にとって信用あるかと言えば楽天だし・・
66名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:24:32 ID:XjDx4UX00
おうミキティ、一気にやっちまえ。
クソッタレの捏造メディアを軍門に下ろせや。
67名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:24:39 ID:SQXHz1Bo0
野球は応援しないがTBS買収は応援する。
68名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:24:58 ID:swLYWoYj0
楽天テレビ
69名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:25:18 ID:33FavIph0
風林火山で買収
70名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:26:23 ID:XKVkGqMw0
>>27
筑紫「たった今、私はTBS本社から解雇されました。後任はあそこにいる浅野が勤めます」
71名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:26:43 ID:iu08GWlO0
とりあえず、TBSが潰れてくれれば
楽天でもなんでもいい。
72名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:27:03 ID:VYe3rgqY0
でも阪神の時みたくホワイトナイトでてこないのかな?
73名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:27:15 ID:igXX1v+j0
層化学会やめますか それとも 人間やめますか
74名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:27:24 ID:XV5rePZD0
楽天は胡散臭くて大嫌いだが、相手がTBSならどうでもいい気がする。
75名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:27:37 ID:jqXfL/BF0
ここ数年で派手に踊ったIT長者とファンドマネージャーが
揃ってお縄になってんだからしばらく大人しくしてりゃいいのに

でも、TBSひっくり返すんなら、ちと応援かも
あのクソ連中は裸でおっぽり出してくれよ、本当。
76名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:27:43 ID:MULX//hB0
けど上手くいかないと思うよ
所詮は虚業ふぜいが日本のキー局を買収なんて夢を見すぎ
77名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:28:05 ID:XKVkGqMw0
3割以上楽天とABCに取られているのに何が敵対的買収なんだ?
78名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:28:17 ID:swLYWoYj0
ところでこれって何で買い増すって発表するの
黙って買った方が安く買えるよね
駄目なの?
79名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:28:55 ID:QVitul560
糞たれT豚Sなんか潰れろ!



(これは激励です)
80名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:31:31 ID:VYe3rgqY0
でもTBSの防衛策がうまくいけば楽天やべぇな〜
81名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:32:39 ID:3z2pWOlyO
昨年10月から休業していたKAT−TUN赤西仁(22)が19日午後5時過ぎ、語学留学先のロサンゼルスから帰国した。ジャニーズ事務所広報の白波瀬傑は御用マスコミにリーク、各J担当らが成田空港に出迎えた。20日に記者会見を行うという。
82名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:32:46 ID:Zm1K8/d+0 BE:732913177-2BP(1111)
カルトテレビ
83名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:34:07 ID:MAEH/Ps20
ようやく動き出したか。
TBSの放送スタイルが悪化の一途を辿っていたのでウンザリ
していた。
今なら世論も楽天を後押しできる。
堀江と違ってよくガマンしていたね。
84名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:34:36 ID:IN48JPVT0
TBSなら乗っ取られても全然痛くも痒くもないな。
ざまぁ見ろって感じ。
85名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:39:24 ID:fq1IB+2w0

金は出すのはかまわんが、口をだすなって事

三木谷君が小僧扱い。がんばれ三木谷!
86名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:40:10 ID:g0o+O69d0
そう言えばミキタニは無一文になってもやるって言ってたな

今がその時期なのかw
87名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:40:35 ID:o9cXU8/20

糞なのは現場、つまり労組の方だから、経営が変わっても混乱するだけだよ。

88名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:41:17 ID:Zm1K8/d+0 BE:807700469-2BP(1111)
カルトテレビを買いたいってことは
カルトをやりたいという事なのか?
89名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:41:47 ID:iYjzK0I90
もう楽天もTBSもどうにでもなれって感じですわw
いっそ楽天に買い取られて、
共倒れしたほうがスッキリすんじゃない?w
90名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:42:27 ID:2WenYS/sO
TBSが本気になったら何するかわからないので三木谷さん命には気をつけてください

※イメージです
91名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:42:49 ID:M1YeSFZvO
創価
92名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:43:37 ID:vfTaFSls0
テキヤの親玉と朝鮮捏造会社とのコラボレーション
93名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:48:54 ID:c8Fkor730
ウェルダン穂積さんを雇ってやれよ
http://welldone.cocolog-nifty.com/akaisuisei/2007/04/post_8110.html
94名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:49:12 ID:1Iy6JVTJO
TBSは幼稚だし、結局、捏造で楽天のバッシングをしちゃうと思う
楽天は郷原教授を雇ってトコトン訴訟をしてください
95名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:49:40 ID:6YTXR6+J0
クラウンジュエルでTBS免許自主返上(0゜・∀・) ワクテカ
96名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:50:52 ID:uED1dFz40
これは喜ばしいニュウス!

TBSは中国韓国のスパイ工作が浸透していた局。これ以上悪くなることはないだろう。
三木谷を応援しようよ。
今までの役員達が中国だのから工作を受けていたんだぜ。
その点楽天は国内で商売をしてるからな。中国の工作は浸透してないだろ。
97名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:53:33 ID:VYe3rgqY0
買収失敗したら市場でTBS株全売却。TBS・楽天共に連日S安
98名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:53:44 ID:9dIoyN4I0



筑紫先生のお言葉↓




News23 多事争論
2月24日(木)「蚊帳の内外」 2005/02/24
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html
>その私が言うのも変なんですけど、しかしこのライブドアとフジテレビをめぐる騒ぎというのは、
>外からどういう風に映るのかということが気になります。例えば、「金が全てなのか?」という批判が
>ライブドアについてありますが、ではそうおっしゃる側は、金が全てではなかったのですか?
>それから「テレビやメディアは公共性がある」と言いますけど、全ての企業は公共性があります。
>「そんなに特別な地位がどこにあるのか?」という議論もあっていいだろうと思います。


99名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:53:58 ID:itxLq29I0
楽天市場からのお知らせ

毎日新聞社との名誉および信用毀損の訴訟に関する和解について

楽天株式会社(以下楽天)は、株式会社毎日新聞社
(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村正任、以下毎日新聞社)が
2005年7月28日付で発行した毎日新聞朝刊の記事について、同記事が
楽天および楽天関連会社の名誉および信用の毀損にあたるとして、
かねてより東京地方裁判所にて訴訟を行っておりましたが、
このたび両社は同裁判所の勧奨により和解いたしましたのでお知らせいたします。
和解では、毎日新聞社が楽天の主張を受け入れ、記事の誤りを認めて
楽天側に対して謝罪するとともに、訂正記事を毎日新聞朝刊全国版1面に
掲載することで合意に至りました。
また、これに基づき本日、1月29日付の同新聞朝刊1面におわび記事が
掲載されましたので、あわせてお知らせいたします。
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20070129.html
100名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:57:05 ID:4b/jyZmz0
日本にもやっと民主的な株式の取引が普及するか!
101名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:58:21 ID:nbRLtVRI0
朝鮮商店ABCマートは
TBSと楽天のどっち側についてんの?
102名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:59:19 ID:YWcwHSsF0
目くそ鼻くそだが目くそのほうが多少マシって情勢だな。

当然TBSが鼻くそ。
103名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:00:07 ID:OJgsyLPh0
まぁ今回の話は

株価上げるための奴かな
明日は上がるぞ
104名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:01:19 ID:padtFxUT0
TBS社員に天誅を下すなら応援する
105名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:02:13 ID:syn0JQpO0
カルト局なんて乗っ取ってしまえw
106名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:02:23 ID:g0o+O69d0
>>103
TBSが上がるのはガチ
楽天はシラネ
107名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:02:38 ID:VYe3rgqY0
でもネットと放送の融合ってリアルに想像できん
108名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:07:06 ID:o5w4YKsJO
>>107

久米がやってたよな・・・
A・・・

109名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:09:15 ID:iLxuRznw0
19日に3830で仕込んだ漏れのTBS株が上がれば、後はどーでもイイw
110名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:13:29 ID:jhlvS04q0
楽天が勝てば現経営陣は追放されるからまず楽天頑張れ
その後はミキタニが自由に頑張ってくれれば自滅でおk
111名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:15:22 ID:VYe3rgqY0
楽天勝ってもその後、内で荒れそうだな〜
112名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:23:02 ID:w/4KtvQK0
楽天が勝ってくれたら
どの番組が打ち切られたり、MC変わったりするかで
今の番組の政治的な思惑が浮き彫りになって面白そうだ。
113名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:23:18 ID:SQXHz1Bo0
野村ファミリーと絶縁してくれ!そしたら全面的に楽天支持する!
114名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:24:10 ID:mkkqno7p0
>>4

TBSのクソさに呆れている俺としては
心からそうなることを願う
115名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:29:25 ID:Kd/YmmMk0
TBSがもっとクソになりそうだから困る。
あんなとこに公共の電波を預けるな。知る権利、報道の自由が毀損され続けてる。
116名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:33:09 ID:1jhlbJf10
落語研究会さえ残してくれれば、かまわない。
楽天、頑張れ。赤坂の土地ごと買収したれ!!!

2年前だったら、金でなんでも買えると思うなよ、だったんだが、
最近のTBSの余りの偏向報道&でたらめっぷりに呆れ果てた。
特にワイドショーやってる人間は全部放り出して欲しい。
117名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:33:17 ID:XCqrsssd0
別に現経営陣が楽天より正当性あるわけじゃないしな
買収されちまえ
118名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:35:34 ID:g0o+O69d0
>>117
楽天はwikiを改竄したからちょっとねw
119名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:36:49 ID:+y9lk7YG0
楽天買っといたほうがいい?
120名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:37:57 ID:a0RuJnch0
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < そろそろ僕の出番のようですね
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /     
 / \ ヽ.       ノヽ

121名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:40:10 ID:1RhgXoQO0
堀江×    
ミキタ二○  
 
なら
あまりにアンフェア

122名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:44:04 ID:VYe3rgqY0
でもよく三○谷逮捕っていってるけど根拠がわからん
123名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:45:51 ID:0AA/QakN0
今までのスレで頭にきたもののコピペ


「井上弘  発言」でぐぐると、TBS社長の井上弘発言が沢山ヒットします。



「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)



気に入ったら広めてね。






124名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:48:05 ID:rKr2MbO50
いいんじゃないか
放送業界も少しは緊張感持つべきだよ
125名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:48:47 ID:jhlvS04q0
なんにせよお互い消耗必至だからおk
126名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:49:11 ID:/zLkpAty0
楽天テレビになったら、TBSから層化が一掃されるよね
うれしーーーい
127名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:49:39 ID:w5XydKlZ0
【驚くべき特権階級】
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
Livedoor、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

1位、朝日放送      1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン  1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS       1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日     1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京     1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT       930万円
10位、バンダイビジュアル 897万円 
11位、日本電信電話    862万円
12位、東映        851万円
13位、KDDI      840万円
14位、日本オラクル    823万円
15位、NTTドコモ    804万円

(NHK 平均年間給与額(40・3歳)1163万円)
128名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:50:00 ID:nd86+gqt0
今のTBS見るくらいなら、カラーバー流してる方がよっぽどいい。
129名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:51:05 ID:k7HkW+eU0
TBSにとってもまんざらでもあるまい。
このままで行くと倒産廃局も笑い話じゃない。
130名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:52:09 ID:uI14jYRYO
TBSについては今の方がいいかも、と思えるところが何も無いからな。
世論を買収マンセーの流れにするネタが欲しいな。
確かに今でも充分かもしれんが、もっと燃料が欲しい。

131名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:52:30 ID:m8wD/VJMO
>>126
楽天って草加じゃなかったっけ?
132名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:52:46 ID:Qa19f1hW0
完全に朝鮮系の宣伝機関になりさがり、共産圏のスパイだらけの
TBSは買収するしかないな
不二家捏造報道でも華麗にスルーしやがったし
楽天頑張れ
133名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:52:59 ID:Z9hSiASfO
楽天いけいけ
134名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:53:53 ID:RhYq70R20
まあデイトレにしてみればオモチャは多ければ多いほどありがたい。
135名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:54:05 ID:w5XydKlZ0
地デジに国費投入 「高給与民放テレビ救済」と批判

地上デジタル放送への全面移行を前に政府・与党は低所得者への受信機の無料配布を検討し始めた。2010年の現行の
アナログ放送が打ち切られるに伴うもの。これまでにも地上デジタルには国費が投じられており、「高給与・高待遇の民放テ
レビ局を救済するのか」という批判も出ている。

2010年までの切り替えは困難な見通し

地上デジタル放送は03年12月から東京、大阪、名古屋の3大都市圏でスタート、06年末
で全国の3,950万世帯(全国の84%)に電波が届くようになった。しかし、地上デジタルを視聴できる受信機の普及は1月末時
点で1,792万台。日本のアナログ受信機は約1億台あり、2010年までの切り替えは困難な見通しになっている。

10万円を下回る地上デジタル受信機も店頭に並び出したが、高齢者など低所得者にはまだ負担が大きい。NHKや民放
からは「受信機の無料配布など強力な普及推進策を取らないと全面移行は難しい」という声があがっていた。これに応え、
政府・与党は「情報格差が生まれかねない」と買い替えが困難な家庭に対する支援策が必要だと判断、受信機の無料配布
の検討に入った。

(中略)

テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円

地上デジタル放送にはこれまでアナログ放送の周波数変換対策費用として約1,800億円の国費が投じられた。さらに、
通信・放送事業者が国から電波を借りている対価として国に納める電波利用料は携帯電話事業者が年間550億円支払って
いるのに対してNHK含む放送事業者はわずか6億円にすぎない。こうした批判が以前から起きている。

NHKの相次いだ不祥事が一段落したと思っていたら、関西テレビの捏造問題の発覚を皮切りに、TBS、フジテレビ、テレビ
東京と各民放で次々とやらせや捏造が明るみに出ている。おまけにテレビ局の社員の年収は30歳台で1,500万円と高待遇。
そんなテレビ局のために国費を投入することに国民は納得するだろうか。

http://www.j-cast.com/2007/02/28005787.html
136名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:56:17 ID:H68FL4ON0
日本むかし話を打ち切ったのが致命的
137名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:56:23 ID:rKr2MbO50
就職するなら放送局って事だな
138名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:56:37 ID:ELlzvETY0
堀江もフジじゃなくてTBSだったら皆応援してくれてたんじゃないの!
139名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:57:16 ID:o1o64rcO0
20パーセント超えるだけ株を買い占めて、海外の投資家に転売して
放送権利とりあげ希望
140名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:57:54 ID:eVKNugBc0
>>123
ヒットするのが全部2chソースだが、他に無いの資料?

141名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:58:04 ID:oRFnby3A0
放送免許取り上げられそうなんだし買収されちゃえば
142名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:58:26 ID:Kd/YmmMk0
堀江は電通の独占市場を突き崩そうともしてたから、
法律さえもう少し知っててくれれば何かしら変化を与えてくれてたかもな。
143名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:00:03 ID:CZPd/x5g0
三木谷ー。買収したらTBS解体して資産バラ売りしていいよ。

144名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:00:08 ID:VYe3rgqY0
でも総務省とか実際どう思ってんだろ?
145名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:01:33 ID:dAUbBMLb0
>>138
ま、どっちがより汚いかが問題だからな
堀江の資金調達、株取引の汚さがひどくても
相手がTBSなら俺は堀江を応援していたよ
146名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:02:11 ID:oq3TuY5q0
>>1
不二家の件を見れば、テレビ局さえ手に入れれば
という気持ちはわからないでもない
147名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:02:25 ID:+Kj3F7360
今にして思えば堀江氏も楽天・三木谷氏と組んでTBS買収して欲しかったと思うな。
確かに・・・
148名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:04:45 ID:CZPd/x5g0
汚物みたいな放送局だからな。廃業して欲しい。

※心からそう思ってます
149名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:06:27 ID:dAUbBMLb0
>>148
同意 とりあえず楽天に買収してもらって
粗大ゴミ程度にまではレベルアップして欲しい
150名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:06:27 ID:qLaFPlGH0
TBSの捏造体質を修正する。
これも目的の一つ。

この一言で、国民は楽天の味方。
151名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:06:40 ID:ScSb9KQy0
虚業ITの代表格の楽天がマスコミ支配って終わってるな
152名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:07:32 ID:GIrZq4khO
とりあえず楽天ガンガレ超ガンガレ
153名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:10:07 ID:+63AJ6+I0
TBSファンだから楽天使うの止めた。
154名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:10:12 ID:IflJLq1C0
>>149
欲を言えば2ちゃん程度には成長してほしい。
155名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:11:05 ID:ijETVORJ0
楽天がTBS乗っ取って共倒れするのが理想的だな
156名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:12:06 ID:IIFtJ2tb0
楽天の正しい使い方
1 店にメールして楽天とおさないで5%引きで売ってと交渉する。
157名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:13:18 ID:khV6CqiM0
三木谷、今だぞ、歴史に残る財界人として名を成すほんの僅かな%の瞬間は。
死ぬ気で攻めろ!!!!
158名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:13:32 ID:D0U+rOYu0
この発表をした時点ですでに取得は終わってるだろうな。
9%持ってる株主は「純粋な投資目的」と言ってるわけだから、
楽天が高値で買い取ると言えば投資は成功。
159名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:13:43 ID:QVitul560
とりあえず畜死 関口 蓑虫 を排除してくれ!
話はそれからだ・・・
160名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:20:15 ID:t9adyS+A0
どうせ楽天がこのまま買い増してもTBSは電通、ビックカメラに対して第三者割当増資の引き受けを依頼する可能性高いよな。
161名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:23:28 ID:u/hCNGRZ0
TBSも地獄の業火に焼かれるんだな。
(楽天は炎上中)
162名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:23:48 ID:D0U+rOYu0
とりあえず、増資なんかで買収防衛を実行しようとしたらTBS株主は
株主代表訴訟を起こせばいいと思うよ。
163名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:26:20 ID:MlDZTJCU0
こういう騒動が起こるだけでもいいことだと思う。

免許に守られた放送業界や在京キー局正社員の理不尽な高給と下請け制作
会社との放送貴族と奴隷の関係が明るみに出て、楽天以外に新たに株主に
なった所からも叩かれる展開キボンヌ。
164名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:27:06 ID:R5rjClUj0
>>148
俺も
165名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:29:20 ID:MlDZTJCU0
ちなみに市況1TBSスレでは、今のTBSの株価は赤坂の不動産と放送免許分に
対する評価だけとの意見があったが、俺も同意。

放送局を埼玉あたりに飛ばして、赤坂の不動産売却すれば大もうけできそうな
希ガス。
166名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:34:36 ID:NvM9KkSh0
すげえな楽天にこんな資金力あるんだ。
バックには何が付いてるの?
外資か層化なんだろうが
167名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:35:26 ID:fgqpuCX+0

「なぜTBSがあんな嘘をつくのか、まったく理解できません。」 
語るのはTBSサンデージャポンの仕込み街頭インタビューに4回も出演していた都内の専門学校学生、
市原寛之氏(23)。

TBS発表「インタビューの1回目と2回目は偶然にマイクを向けたもの。3回目以降は取材日時を伝えた。
『やらせ』はおこなっていない。『仕込み』にもあたらない。」

市原氏「最初はたしかに偶然に取材を受けたものですが、2回目以降はすべてディレクターさんからの
連絡を受けて秋葉原まで行ったんです。なんで3回目以降、という嘘を発表するのか・・・」

「3回目は柳沢大臣の『2人以上子供を持つことは健全』という発言についてだったんですが、
『オタクは女性と関係が持てないわけだから、大臣の言うとおりなら私だった不健全じゃないか』ということ
を言ってほしいと言われました。4回目は、『加護さん』と言っていたら『「あいぽん」と言ってください』と
言われました。」
これこそ発言内容を誘導したり意図的に言わせる『やらせ』である。

事実確認を求めたフラッシュに13日夕方TBSは次のように回答。
「再度担当者に確認したところ、記憶は曖昧で、1回目の取材後連絡先を聞いていた可能性も否定できない。」

しかし、ここにもTBSの嘘がある。
市原氏「11日にTBSのコンプライアンス室の方から「調査したい」と連絡があって、12日には秋葉原の
ホテルの喫茶店で会ってすべてを正直に話しました。」つまりTBSは13日には事実を把握していたのだ。
嘘に嘘を重ねるTBSはもはや救いようがない。

4つ子
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader455724.jpg
捏造報道
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader455726.jpg
ソース
フラッシュ2007年5月1日号よりの抜粋
168名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:36:59 ID:z/7xvRO+O
アニメさえ残ればどうでもいいがミキタニズムじゃアニメなんか最初に消されそうなコンテンツだな
169名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:38:43 ID:MAEH/Ps20
>>166
みずほコーポレート主体でしょう。
170名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:42:55 ID:gXQ15rQy0
プロキシーファイトщ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!!!
171名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:45:38 ID:S15K/xcDO
あっさり三木谷に買収されるに五万ドン
172名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:47:05 ID:91kgpJUhO
イケイケみきたに
オセオセみきたに
173名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:47:18 ID:9pZ4z9DaO
>>166
創価です
三菱は創価の銀行なので池田の利益になるならコッソリ手伝ってくれでしょう
174名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:47:35 ID:jhlvS04q0
>>165
仙台まで飛ばさないとだめだろw
175名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:48:57 ID:ZdwYb6Qu0
結論:

ドコに買収されようとも、
今より悪くなることはない。
176名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:49:44 ID:aa+Exncx0
よくテレビでIT=虚業みたいな言い方するけど
情報技術関連企業が虚業なら情報売ってるテレビも虚業になってしまうよね
177名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:50:15 ID:jhlvS04q0
>>176
テレビは嘘業
178名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:50:42 ID:9pZ4z9DaO
>>160
考えてみたのだが
TBS
楽天
ビックカメラ
こと創価企業
でヤクザと在日の電通
内輪の茶番でしかない

要するに騒ぐだけ騒いで株価を上げるのが目的
でユダヤ財閥の手下の投資会社がボロ儲け
メディアは煽りに煽るのが目的
179名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:51:38 ID:D0U+rOYu0
>>173
つか、マジで層化だったらこんなに苦心してないと思うが・・・。
層化、公明、信者から集中援護砲火が来るだろ。
180名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:52:48 ID:a0aoDma30
楽天イーグルスも3連勝で3位だし
いよいよ天下とりかあ
181名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:55:10 ID:S15K/xcDO
創価ってだけで何もかも通用するなら、苦労しないよな。
久本の番組みたいに世の中出来てるわけじゃないし。
182名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:55:47 ID:9pZ4z9DaO
>>179
ビジネスの部分を見せると彼等からするてバカな一般会員の一部の洗脳が解けるので都合悪い所は見せない
騒ぎすぎない方が黒い作業には大切でしょ
露骨に火消ししたら居るのがバレるし
183名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:57:46 ID:ctI0ZLYsO
ミキタニがハゲタカを見てしまったか。


ぼくわああぁぁ!!!ふゃるぞぉおおお!!!
とか社長室で言ってるのかな
184名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:00:55 ID:a0aoDma30
まあ延期延期でひきのばしてきただけのTBSの経営陣もアホだよなあ
テキとうなガス抜きさせとけばよかったのに

 
185名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:01:00 ID:61KftyVU0

クソアニメはイラネ
186名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:03:14 ID:zGotcyCO0
>>173
三菱が層化の銀行て^^;
187名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:05:32 ID:z4w536Q90
国策捜査で三木谷逮捕まじかですかね
188名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:07:12 ID:A5Ro0fMi0
ひどすぎw
ttp://www.youtube.com/watch?v=t3rBfpZL28s

編集うますぎw
189名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:09:09 ID:zGotcyCO0
フジとTBSて何が違うのかね
まあフジのが自民に従順そうではあるけど
190名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:09:44 ID:C58i2Fru0
東京三菱は創価の資金運用に関わってたみたいだが
191名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:10:35 ID:9pZ4z9DaO
>>186
検索
192名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:13:26 ID:Aea2gOKhO
>>189
フジは統一、キリスト教原理主義の純潔思想
193名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:14:20 ID:D0U+rOYu0
>>187
国策ってか自民にとってはTBS消えた方がありがたくないか?
194名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:14:39 ID:2Enwdue60
これも酷いヤラセだな
株価下落時にわざわざ追加取得するなんて言う馬鹿がいるか?
TBSが嬉しそうに放送していたしなw
195名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:15:20 ID:KqO2FGYl0
>>192
キリシタンが聞いたら怒るぞそれw
196名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:25:47 ID:zGotcyCO0
>>190
あのね、銀行にとって客だってだけでしょ。
大企業ならどこにだって層化派閥はあるし。
197名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:28:32 ID:zGotcyCO0
>>192
で、統一と繋がってる日本の保守層の代表である自民が
フジが買収されそうになったときは助けたと?
じゃあ統一繋がりじゃないTBSは助けないな
198名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:31:17 ID:JPECYHrg0
前は、シナチョン層化に日本の放送局が乗っ取られるって騒いでなかった?
最近のTBS叩き、温家宝来訪、池田大作と会談
で、この話が出たら、すっかり批判は減ったな
199名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:33:35 ID:1RhgXoQO0
堀江はジーンズにTシャツだから買収だめ
みきたにはスーツにネクタイだから買収OK
200名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:36:43 ID:zGotcyCO0
>>198
シナチョン層化ってなんだよw一緒くたにし過ぎ

でも堀江フジの時は、堀江は在日利権だとか外資利権だとかで
自民は堀江を応援するとまことしやかに言われてたんだからさ、
結局当てにならんわな
201名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:38:08 ID:vtE4lOcM0
楽天てそんなに金あるの
202名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:38:51 ID:D0U+rOYu0
>>198
最近、どこでもバイトの確保が難しいんだよ。
203名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:41:02 ID:cmUvUJlW0
三木谷さんも自爆テロですか。
そろそろいい散り際かも。
204名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:44:58 ID:JPECYHrg0
>>200
確か、当時、ライブドアのフジ買収には半島系の金が入っていて、楽天のTBS買収には中国系の金が入ってるって話が出てた
で、楽天の方は、創価がらみで半島系の金も入ってるって話になってたんだな
205名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:46:15 ID:zGotcyCO0
>>204
で、結局入ってたの?たんなるデマ?
206名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:50:04 ID:J3p0BYEz0
タイホまだか?
207名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:52:54 ID:N6J28DAUO BE:810590257-2BP(0)
で?
みのにはいくらまわるんだ?
208名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:54:12 ID:JPECYHrg0
>>205
そんなの知らないよ
只、当時はそういう感じで買収に対して批判的だったのが、今はそうではないって事
むしろ、TBS叩けるなら、楽天応援するって雰囲気
それどころか、読売と仲が良くて保守だから歓迎、なんてレスまでちらほら見るし
209貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2007/04/20(金) 04:06:15 ID:OTLFCRIu0
不快感といってるTBSが馬鹿なだけ、イヤならさっさと非上場にしろよ
キャッシュはあるんだろ?
210名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:23:47 ID:zGotcyCO0
>>208
上のほうで層化に買収されたくないとか言ってるのいるじゃん。
三菱まで層化にしたがってさ。
在日系嫌、ユダヤ系嫌、層化が混ざってたら旧財閥系も嫌、
じゃあどこの資本なら納得なんだか。結局今のままのTBSでいてってことじゃんw
211名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:23:11 ID:C58i2Fru0
今のチョンマンセー満載の番組構成や内容が変わるなら大歓迎だがな

筑紫、関口、みの
まずはこのあたりのキチガイがメインをやってる番組をすぐにやめさせろ
212名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:26:05 ID:f4dpfp5M0
まんぶら・まんさっくすのまんまんぶらざーずがついてるから
楽天の勝ちは見えてるお
213名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:36:29 ID:u25NGsVb0
TBSは免許剥奪されたほうがいい。
一回買収でもされて完全に解体されたほうがいい。
214名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:56:32 ID:kw4hOaGd0
捏造茶飯事反日特亜カルト放送局
215名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:56:50 ID:psdnqYvVO
三木谷の思想ってどんなもの何だろう………。

場合によっては応援したいな………。
216名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:59:38 ID:oHbs3e8t0
楽天がんがれ!
超がんがれ!
今回だけはとことんがんがれ!
217名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:02:26 ID:BGjuiWNe0
>>215

体育会マンセー俺様三木谷様思想の持ち主です。
218名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:03:25 ID:/ujXxaAW0
楽天に権力を持たせるのは非常に危険。
楽天=あとはわかりますね。
219名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:15:14 ID:Aea2gOKhO
220名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:17:59 ID:UG8eoa2U0
空気読んだのかなw
221名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:18:22 ID:Aea2gOKhO
>>215
楽天側が出したもの
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176974061/182
182: 2007/04/19 22:56:35 kd0BINj/0 [sage]
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/release/pdf/2007_04_19.pdf

放送事業の公共性について、有限希少の電波を預る放送事業者たる東京放送が、重い社
会的責任と高い公共的使命を担っておられることは、当社も深く認識するところでありま
す。一方、昨今、放送番組における捏造の事実が明るみになったこと等をきっかけに、放
送事業者に対する社会の信頼の低下が危惧される状況にあります。

www
222名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:19:42 ID:XvlcoNQOO
楽天の持分法適用会社になることはテレビ局のプライドが許さないと思うが、
転売目的の買い付けではないだけに安易に、買収防衛策を
発動させるわけにもいかないような気がする

とはいっても楽天を牽制するために買収防衛策を導入したわけだし、
果たしてどうなるのやら・・・さあ、どう出るTBS
223名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:21:31 ID:4vR/x2eV0
成功しても半島系層化メディアであることは変わらなそう
224名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:22:55 ID:xWF+rDav0

まるで層化生き残り作戦の様だw
225名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:23:03 ID:rpLI7T6F0
てかこれ以上最悪になりようがないじゃん
誰が社長になろうが知ったことではない
226名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:28:01 ID:NKzJHHjg0
TBSはさっさと楽天に買収されて
反日工作機関としての活動を停止されてほしい

楽天を全力で応援する。;
227名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:40:37 ID:BGjuiWNe0
三木谷がTBS取得にこだわる本当の理由は何?


ナニ?
ナニ?
ナニ?
228名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:41:31 ID:2Enwdue60
>>223

もう少し質の高い番組作ってくれればいいよ。
バラエティもニュースもドラマもひどいもんだよ。TBSは。
最近の症状はキャストは豪華だけど企画内容がショボイ。スタッフに考える頭がないんじゃない?

いっそ 水戸黄門や渡る世間ばっかりやる老人向けチャンネルにしたほうが視聴率が取れる気がする。
229名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:42:06 ID:/ujXxaAW0
>>126
おまえネタで言ってるんだろ
230名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:45:34 ID:Ki5SqRL10
三木谷は、TBSで安く通販番組を流したいだけだろ。
深夜早朝だけじゃなくて、Aタイムにガンガン通販番組を流して、他の
通販業者を排除すれば、自分が一人勝ちできるって思ってるのかな。
20時台に通販番組なんて流したら、視聴率ガタ落ちでTBS潰れるな。
231名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:48:26 ID:LdGzCLvu0
潰れろ
232名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:49:18 ID:M5jwWeCa0
>>226

楽天は創価とズブズブなのをご存知?
233名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:53:39 ID:Zm1K8/d+0 BE:1076933298-2BP(1111)
そうかそうか
234名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:57:49 ID:Ki5SqRL10
楽天が経営参加すると、面白い番組が流れるだろうな。
例えば、女子アナが楽天のモールで扱っているダサイ服を着て、
ロデオライドに乗りながらニュースを読む。画面の下はその商品を
買うためのフリーダイヤルが表示される、とか。
235名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:03:18 ID:DGhRrIbf0
ウソつき捏造犯罪テレビ局は一回買収された方がいいだろ
注意されてるのに何回も同じ事やって調子コキすぎ
236名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:03:31 ID:Zm1K8/d+0 BE:269234036-2BP(1111)
>>234
三色の服が売られそうだなw
237名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:06:16 ID:Ki5SqRL10
>>236
あとは、ドラマの中でデブが飲むのが中国製の減肥茶、お茶の間にあるのは
サムスンの液晶テレビ、って感じかな。
238名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:10:11 ID:aZsWnPYlO
やった!これで朝から晩まで久本が見れるぞ!
239名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:14:46 ID:fFZJeRDbO
不祥事を隠す体質を変えてくれ!
あとはどうなっても良いや!w
240名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:15:01 ID:/XG7k+6CO
池田先生が朝ズバやればいいのに〜!
キムチ腐そう
241名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:15:50 ID:KE2Nuop00
ミキタニには図書カード6000円分
漫画4000円分奢ってもらったから応援する
242名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:16:03 ID:C58i2Fru0
>>232
共倒れになればいいんだよ
243名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:20:15 ID:krst2rNb0
楽天小熊餅
244名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:20:29 ID:2b/rqrYE0
>>226
大筋で合意だが、楽天も借入金が大杉など
カラータイマーが点滅している状態だからな。
TBSはそれを百も承知しているから、持久戦に持ち込みそうだ。
兎も角、楽天でも何でもいいからTBSを叩きのめして欲しい。
その後、楽天マンのカラー・タイマーが消灯し

楽天マンが地球を去ってくれれば、言うこと無し。
245名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:21:46 ID:yU/6i8k40
乗っ取られたらSBSか、と思ったら既にあった。
246名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:22:08 ID:eoOD1iXD0

TBSの捏造体質が正されるなら三木谷を応援する
247名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:22:29 ID:DfUUySqk0
放送局は株で資金調達する必要なんてまったくないだろう
資金源は他に腐るほどあるんだし
248名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:24:56 ID:JIWWwD7f0
三木谷の広告塔になったほうがまだマシな気がする。
三木谷はすくなくとも自分の儲けは考えなくちゃいけないから、それで偏向報道に歯止めがかかるだろう。
まあ、そっちの方向に偏向するかもしれないが、いまの儲け度外視の毒電波垂れ流しよりマシだろうよ。
249名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:25:12 ID:/LxrC2350
20%越えで、その持ち株を全て外資に譲渡→TBS免停
250名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:29:32 ID:0ntmvDoV0
国民、視聴者を愚弄する団体に思い知らせるときが来た。
電波は捏造TBSのおもちゃじゃないんだぞ!!
恥を知れ、TBS,不二家、山崎
閉鎖FC店ののろいはお前らの死後もお前らの子孫まで未来永劫たたるのさ!

刑事罰で本来捜査が入るべき案件がTBS−不二家のバーターで
無罪となりました。
ここは法治国家日本です。
被害者は捏造放送局TBSに電波をただ同然でおもちゃのように
使われる国民なんです。
不二家がバーターしようが関係ないでしょ。
TBSは明らかに法を犯しているんですよ。
しかも捏造の事実は全く認めていない。
TBSの報道内容を追っただけで分かる明らかな捏造を
今現在も否定しているんですよ。
TBSは何の反省もなくまた動く。これが不幸なんですよ。
オウムは殺人集団になった。
TBSも報道テロ集団になった。
そんな免罪符を国民はTBSに与えたんですか?
恐ろしいの一言。TBS,スポンサー抗議、不二家、山崎不買を続けよう。
251名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:32:38 ID:9V+q3+LD0
楽天がTBS潰してその後楽天潰せばスッキリするだろうな
252名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:42:19 ID:R9K3NJZx0
TBS吊るして、返す刀で不二家を潰す。
捏造する側とそれを認める側。どっちも許されないだろう。
253名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:37 ID:iJHRHOXd0
次は三木谷逮捕か。
254名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:55 ID:M3hmBHaS0
・地上波TVチャンネル(放送免許)には莫大な価値がある。
・既存テレビ局は対価を払わずにこれを得ている。

マスコミ(テレビも新聞も)はこの現実を念頭に置いた報道しろよ。
”融合”なんてどうでもいい。ネット企業側もこんな言葉に付き合わなくても良いのに。
地上波占有はおいしい。それだけ。

単に占有するだけではおいしくないように、
・放送免許に対価を設定(電波使用料・オークション)
・多チャンネル化
すべき。
それなら番組制作の完全自由も与えていい。
(去年、NHKの番組に出てた人は現状こんな自由な国は無いと言っていたが)
視聴者の信頼無くすと勝手に潰れる。
255名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:57 ID:OJgsyLPh0
さっきラジオでいってたけど
今回はTBSもちゃんとした防衛策施さないと
かなり苦労するだろうなと
256名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:47:39 ID:jHLo2jQ80
TBSの工作員がうざい。

257名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:47:54 ID:+2UG7toP0
戦争だよ。戦争。
258名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:49:42 ID:Wtv6N2AF0
ヨゴレ企業はヨゴレ企業を買収して雪だるま方式で
ヨゴレていく。ブラック同士の合併ほどおっかないものはないな。
259名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:50:58 ID:tK+3MgII0
>>248
創価の宣伝機関に何を期待するんだ?
260名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:51:30 ID:2b/rqrYE0
>>258
ウンチにたかる蠅と一緒だと言うことですね。
261名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:52:07 ID:jBXgB7e20
三木谷もテレビ局さえ持ってたら、ありとあらゆる業者の株価操作できるものね
262名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:53:31 ID:DfUUySqk0
多チャンネル化なんてもってのほか
偽HD放送ばかりなのだし一局潰して解像度上げてもらいたい思いは強い
263名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:54:15 ID:VrW/9A2j0
まあ、プロキシーファイトが楽しみだな。
264名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:55:20 ID:c6NW2Ibi0
ポインヨ騒動の件で、
ポインヨが正常に戻ってないんだけど、
メールした方がいいかなぁ?
265名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:55:34 ID:h2WJC9ob0
東京ブロードバンド@層化
略してTB@S
266名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:57:08 ID:RIVFSjN90
ツタヤだから創価も加わってもうイロモノぞろいですね^^
267名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:57:52 ID:XU0b3zY20
クズがクズを呼ぶ
268名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:59:34 ID:PJU/F1wt0
TBS株の害資保有率を考えたら
もう放送免許取り消しだろ
269名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:03:03 ID:ub9uIpOZ0
頑張れ楽天
どこにのっとられてもTBSは今より悪くは変われない
270名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:03:15 ID:9Ic9zsnA0
楽天頑張れ。超頑張れ。
不二家をはじめ最近の報道の姿勢が株主として看過できず云々   とか言ってくれたら一生イーグルス応援してえやる。
271名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:04:17 ID:/ujXxaAW0
楽天だけはヤヴァイぞ
楽天とそのバックはやりたい放題になるぞ
そうか
272名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:05:00 ID:jcSVpW4JO
TBSが創価とかフジテレビが統一とかいってる奴はガキだよな?
バカバカしい
フジテレビ社員にも創価はいるしTBS
あーあほらしあほらし
273名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:11:45 ID:26YM7PTeO
俺、これから買い物はすべて楽天にするよ。
野球も特に好きな球団もないから楽天応援する(^o^)/
274名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:11:54 ID:Zm1K8/d+0 BE:239318382-2BP(1111)
>>270
そうかそうか

>>272
ヒント:トップ財務
275名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:13:13 ID:s2RXDkhz0
>>271
他局との違いが鮮明になって、逆にバックに隠れてる連中をあぶりだせる。
276名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:17:51 ID:6mzy+jFg0
楽天の三木谷さん、老害の筑紫や長害の関口を不愉快止めさせて。
277名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:19:11 ID:7fLM0LRF0
横浜ベイスターズと楽天イーグルスの合併でまた一リーズ制移行問題が再燃するな
278名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:20:06 ID:26YM7PTeO
>>272
どこの局にもどこの企業にも草加もいるのは当たり前。

だがトップが違えばその企業の内容は全くかわるんじゃないか?

草加がいるからすべてがTBSみたいになるわけじゃあるまい。
279名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:20:30 ID:jcSVpW4JO
>>274

とっぷ財務を詳しく
280名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:21:39 ID:Zm1K8/d+0 BE:837615078-2BP(1111)
>>279
新潮のバックナンバーでも読んどけw
281名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:22:15 ID:blWRgj4p0
楽天三木谷オーナーと創価学会「最強タッグ」で球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm
TBSは、カルト信者が約260名以上存在している
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b0bfd0bbf1a37faeae09120bf444e4b1
TBS、捏造の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JJHfz2TMN1U
http://www.youtube.com/watch?v=G-9JjKEfJ7I
http://tbs4ch.hp.infoseek.co.jp/
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問のパソナが仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が、
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
282名無しの権兵衛さん:2007/04/20(金) 08:23:33 ID:/CIPRg9V0
三木谷は世の中の空気が読めないのか 1リーグの危機かまた 古田がまた怒るじゃないか
283名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:24:05 ID:jcSVpW4JO
>>280
詳しく教えて

どこがどこにとか詳しく
284名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:26:02 ID:26YM7PTeO
うちの局がこんなになってしまった経緯
http://my.shadow-city.jp/?eid=392529
285名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:28:56 ID:jcSVpW4JO
俺の会社には創価はいない

俺と嫁と両親と弟と親戚しかいないからW
親父が会長で俺が社長
286名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:29:06 ID:1Iy6JVTJO
>>247
捏造で恐喝なんて、ちょろいもんです
287名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:31:16 ID:NvM9KkSh0
マスメディアって結局洗脳機関でしかないから
どこがやろうと根本的な事は変わらんからな。
馬鹿しか興味ないだろw
288名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:34:32 ID:jcSVpW4JO
つーか美木多にはじいさんはそうかかもしんないが本人は否定してなかった?
どっかでみたきがする?
289名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:34:53 ID:GXhxxepoO
頼むから、番組、演出、コメント…今の何やってもあか抜けないTBSを必ず変えてくれ!
楽天に期待する。
290名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:36:09 ID:4CUQtdZQ0
TBSは楽天及び三木谷潰しに躍起になるだろうね

得意の捏造印象操作で
291名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:37:06 ID:LdGzCLvu0
TBSはいっぱい敵作っちゃたからねぇ
292名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:38:42 ID:P2V0Xg6aO
東北楽天イーグルスと横浜ベイスターズが合併して新・東北楽天イーグルス



正直、イーグルス単体のが強いかもw
293名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:39:21 ID:ts8iUv690
>>1
いいね。がんばれよ
TBS買収しようとしたり、禿バンクとの競合してたりで、やたら馬鹿サヨマスゴミ等に揚げ足取りのケチを付けられて
印象操作もされてるが、んなもんに煽られてるのはどうせ馬鹿ばかりかチョンだから、
ガンガンやってやれ
294名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:41:15 ID:JdVLF60NO
早く20%超えて、楽天幹谷が外部取締役に就任すれば良い。
豚が、再度不祥事を起こした時に、楽天まで叩けるんだから楽しさが2倍になるw
295名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:41:55 ID:Re5lJq550
>筑紫哲也 一掃される老害キャスター
>さるTBS関係者がこう語る。
>「ロートル批判が以前からある“老人臭”がプンプンのキャスターは戦々恐々だと
>思います。楽天の三木谷社長が会社に乗り込んできたら、その中のギャラの高い
>キャスターから真っ先に切り捨てる。最大のターゲットは筑紫哲也と局内では
>ウワサされています」 
296名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:41:55 ID:aoOqZS7IO
横浜楽天ベーグルス誕生へ
297名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:43:01 ID:ZgLtbUNO0
>>138
当時買収できそうな放送局ならフジテレビを狙った方がいいと判断したのだろう。
298名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:43:51 ID:IBvJLkOq0

 あー、堀江が手に入れられなかったものを、全部手に入れていくよ、三木谷
299名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:45:13 ID:+o6ccuemO
そのまま外人に株をうっぱらって放送停止にしろ。
三木谷おまえ日本の王になっていいから
300名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:46:36 ID:LExYjBjy0
TBSが買収されるのは小気味良いが相手が楽天ってのがな。
どうも三木谷もやり方がエゲツないから嫌いだ。
301名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:46:38 ID:qR20pDyo0
楽天頑張れ
302名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:46:42 ID:0SmS1Z3n0
どっちもどっち糞には変わらない。
太い糞か、長い糞くらいの差。
303名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:46:44 ID:jcSVpW4JO
見つけた
美木多には完全否定してんじゃねーかボケ
どっちも創価なら敵対的とかなんねーだろ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8EO%96%D8%92J+%91n%89%BF+%94%DB%92%E8&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on
304名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:47:02 ID:icRcA1iI0
楽天S高するぞ
305名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:47:39 ID:Jicdgcs/0
ミキティがんばれ〜
306名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:48:11 ID:Re5lJq550
148 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2007/04/19(木) 23:53:26 ID:z13ffRhu0
  なんだ、今日の23は。
  スポーツばっかじゃねーかよ
153 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2007/04/20(金) 01:37:42 ID:haxz4V6tP
  しかし、ここまでバージニア大の事件をスルーするとは・・・
  あからさま過ぎないか?いくらなんでも。
  他の局で普通に報道されてることまで無視するのかよ。
  こんな報道番組許されるのかよ?
307名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:48:13 ID:H5Qp3Ly60
よくわからんけど、白髪のおじいさんよくみる。
話あいじゃ解決できないのか?
朝ずばっの。
俺はもう利権もなんもないし。
顔のトラウマが緩和してNEETが直ったら働きたい
308名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:48:15 ID:26YM7PTeO
>>290
すでにネットでも必死な奴増えてるけどなw
309名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:48:23 ID:d3dB0xJz0
売ってるんだもの。どんどん買ってよし。
310名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:48:36 ID:YinA46yC0
報道番組を全部楽天のCMにしておK
311名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:48:41 ID:qR20pDyo0
恥知らずにも公平性が保てないなんて抜かしているTBSを奪い取れ
312名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:49:49 ID:mKtXQ5wm0
楽天になったほうが正常化するんじゃないの?>T豚S
313名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:49:56 ID:1/yOEZnX0
ゆけー ゆけー 三木谷浩史〜♪ ゆけー ゆけー 三木谷浩史〜♪
どんと〜 ゆけー♪
314名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:50:25 ID:wTOMDye90
TBSなんて買ってもしょうがなくねw
315名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:51:18 ID:6vX+OYCa0
メディアの記念日

今日は珊瑚事件の日
316名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:52:00 ID:7ykV0Nej0
ちょw フジのときもそうだったが、よその局が買われるときは
みんなすげー楽しそう。当事者のTBSは見事に沈黙だがw
317名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:52:30 ID:Jicdgcs/0
TBS社員の給料は、楽天になると半減しますか?
318名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:52:41 ID:H5Qp3Ly60
家の前の家工事してたときも白髪の人いたんだけど。
若いなぞの女の人と一緒に
何工事してたの?
319名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:53:07 ID:IXApHR/f0
>>317
半分も残れば御の字
320名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:53:59 ID:f1hhQZIk0
三木谷なんてだいっ嫌いだが、t豚sはもっと嫌い。

共倒れ希望!
321名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:54:11 ID:zF9nnizu0
TBSは資産も多いから、放送免許失ってもお買い得でしょ。
楽天を外資に売り払えばOK。三木谷も現金儲かってあとは遊んで暮らせよ。
322名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:55:53 ID:qR20pDyo0
TBSは楽天を敵対的扱いするなんて大人げないな
どうみても励ましだろこれ
323名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:57:02 ID:a9ptmglE0
つか、自分の時に事実関係の報道すらしなかったフジが、他局の時はうれしそうに(しかも楽天よりな)放送をしてるのは
さすがにムカつくな。
324名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:58:00 ID:H5Qp3Ly60
メディアは十分気をつけたほうがいいよ。
色々と印象ずけることができるからね
325名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:58:21 ID:SLJrvg2+0
楽天がTBSの株式20%を外資に売れば
TBSは放送免許剥奪
326名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:59:27 ID:ZgLtbUNO0
>>324
特にTBSのバックには電通がいるから楽天は十分気をつけた方がいい。
327名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:59:39 ID:uIKh2nXyO
ペテン師が詐欺師を買収する

と同意だな
328名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:00:17 ID:tdbFpN6dO
楽天は救世主、神だろ
豚はなに神に逆らってんだ?(笑
329名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:00:34 ID:qR20pDyo0
テロ朝が終わるのが先か
TBSが終わるのが先か
330名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:00:43 ID:YnYEmSr60
TBSは中国韓国のスパイ工作が浸透していた局。これ以上悪くなることはないだろう。
三木谷を応援しようよ。
今までの役員達が中国だのから工作を受けていたんだぜ。
その点楽天は国内で商売をしてるからな。中国の工作は浸透してないだろ。
331名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:01:52 ID:ZgLtbUNO0
>>322
禿同。
332名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:02:57 ID:uHKY0HVD0
嫌なら上場すんな
上場してる以上は乗っ取られるのも仕方ない。
そうなると経営陣が無能なだけ

それが資本主義
333名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:04:48 ID:IXApHR/f0
株価を高く維持しておけば買収されるリスクも低かったのに。
それができなかった経営陣が無能なだけ。
334名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:05:32 ID:H5Qp3Ly60
裏の人も表の人も大雑把に改革するのではなく
とりあえずニュースになるようなことは避けましょう。
それじゃ生産性がないでしょ?
偉そうな言葉を俺が語るのはインターネットでの性格なんです。
335名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:05:47 ID:CnYXltWB0
そういえば昨日はスポーツばかりやってたな。
こんな大事件が発生してるのに、不思議ですねw
336名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:05:56 ID:dPyPRGgWO
三木谷よ、お願いだからTBSからチョンを追い出してほしい。

糞の正常化を希望します
337名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:06:18 ID:a9ptmglE0
ワイドショーで扱わないのはともかく、ニュースですら報道しなかったのを見てフジテレビに「報道」は存在しないと実感した。
338名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:06:33 ID:jIcmeuRp0
三木谷さんがんばれ!
339名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:06:37 ID:8bO6xyrpO
スクラップ&スクラップ
340名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:06:38 ID:LdGzCLvu0
お得意のヤラセ街頭インタビューで世論操作すればいいんじゃね?
でも今回はバレたら確実に逮捕されるけどね。
341まい:2007/04/20(金) 09:07:07 ID:/+a7T9hf0
楽天は、もういらない会社だなあ

342名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:08:50 ID:ODt1xZDJ0
楽天の買収当時より現在、TBSの株価が下がっているので
三木谷、実はここで株価が上昇したら売り抜ける。
駄目だったらこのまま、経営陣を送り込む計画をそのまま進める。
この二段構えと思うな。
343名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:10:39 ID:fmTB75U00
楽天は思想的に大丈夫なのか?
いざ蓋を開いてみたらYAHOO並みの売国経営でしたじゃ話にならん。
344名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:11:02 ID:DDN5nxoT0
>>342
無職?
20%の大量株を売り抜けできるわけないだろ
345名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:12:05 ID:EBBnb+dvO
つうか社長が激怒ってなんだよ
雇われ社長の分際で身の程知れよ
誰が株主になろうが、黙って利益あげることだけ考えて
報酬もらうのがリーマン社長の仕事だろうが
346名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:12:47 ID:W1CifYLIO
>>343
同意。TBSはもはやテロ支援団体と言えるけど、三木谷楽天はどーなのよ?って思う。
347名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:13:28 ID:jcSVpW4JO
日本は社会主義だよな?
348名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:13:30 ID:ODt1xZDJ0
>>344
それこそ孫がやって失敗した、海外ファンドへ売りつける。
349名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:16:40 ID:MTnmccLs0


楽天が乗っ取る事でTBSの在日利権が吹っ飛ぶ

その一点だけで楽天を応援するぞ
350名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:16:47 ID:gkwW5r8q0
>>347
かつては官民一体となった社会主義だったけど、バブルあたりから変わった。

まぁもともと長続きしない体制ではあったが。戦後の荒廃から立ち直るための
方便だったのが予想外に成功したのでずるずるひきずってしまった。
351名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:17:09 ID:DDN5nxoT0
毒を持って毒を制す
352名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:18:16 ID:7ykV0Nej0
とりあえず、当座はベイを売ってしのぎましょう
353名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:18:34 ID:9kYduzBK0
もう一日中通販番組でおK
筑紫と関口を切れ!
354名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:19:05 ID:dxon8nKOO
楽天が買収→外国人の出資多杉→TBS停波
\(^O^)/
355名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:19:10 ID:skMV1G9S0
泣かぬなら泣かせて見せようティビーエス!

  三木ガンガレヤw
356名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:22:55 ID:QKjLW7ll0
TBSを買収して何が悪いんですか?
日本は資本主義でしょ?
何が悪いんですか!!

357名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:23:04 ID:a4So4Alq0
ホリエモンがフジを買収してたら日本のマスコミもよくなってただろうにな
358名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:23:50 ID:1NdGJH/K0
>>353
つーか
一日中通販番組やって、みのがその司会者やれ
359名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:23:56 ID:MkSLENx5O
楽天さん頑張ってo(>ω<*)o
360名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:26:17 ID:ZgLtbUNO0
もしTBSが焦土化作戦をとるとしたら番組の権利をMBSに譲渡するという手段が考えられる。
361名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:26:27 ID:ogzFRFu6O
三木谷襲撃される!…とか無いよね?
362名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:26:33 ID:9M2ueQB40
思ったとおりのスレの流れになっているw


ゴーゴー楽天
363名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:26:46 ID:LblHCKh4O
>>357
フジとテレ東は維持の方向で
364名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:27:46 ID:1/yOEZnX0
TBSを買収しちゃえば、赤坂の高層ビルがついてくるから、
本社ジプシーの楽天としては一石二鳥だよね。
365名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:27:48 ID:jcSVpW4JO
泣かぬなら小田野ブナが
366名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:27:52 ID:26YM7PTeO
楽天ガンガレ
367名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:28:20 ID:J0VjoOXi0
楽天は自動的にメルマガ送ってくるシステムをやめてほしい。
それだけやめてくれたら、もっと利用するのに。
368名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:29:04 ID:EowOOAYh0
共倒れ希望。
で、今日はやっぱりストップ高?
369名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:29:08 ID:Aea2gOKhO
 今回はTSUTAYAが楽天についたからどうなるか。TSUTAYAは、今のTV局のやり方を変えたいのかな。
 しかし、TVの報道は、カルチャーコンビネンスストアの事は「三木谷社長ら二人を」という言い方でスルー。余程、カルチャーコンビネンスストアは敵にしたくないようだ。
 そういえば、昨日、ユーセンが250億円の増資をGSから受けると発表
『GS=金融における世界政府だから、GSにはどこも手が出せない。GSの回転ドア人脈は世界中にある。』
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/377



>>360
ほいっ!
【世界に類例のない珍しい制度「キー局システム」とは、『キー局だけに全国番組編成権を与える』というもの】
◆堺屋メモ1 NHK東京と民放キー局への集中政策 http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
 NHKの内規を変え、全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし、各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした。
 民間放送にも上記の方式が適用され、全国番組の編成権は、東京キー局だけに与えられた。
(以上 第三者による要約 http://www.is.akita-u.ac.jp/Kiyou/vol-02/suzuki.html
 また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。 そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。
(以上 堺屋氏の衆議院での証言 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0026/15602260026004c.html

370名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:31:13 ID:ZKukwUgZ0
仮にTBSのトップが三木谷になったら、予想としてはどういう方向に進む感じなの?
三木谷の思想的背景を知らないからわかんないんだけど……。
知ってる人、教えて
371名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:33:56 ID:IQiS9QnH0
>>370

知らんけど今よりはずっとまし
372名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:34:56 ID:Jicdgcs/0
三木谷「つくし哲也はとりあえずクビ」
373名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:35:15 ID:NCXY8xS80
楽天、がんばれよ。
20%超えたら、外資に売るんだぞw
374名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:36:37 ID:b6VDMfPsO
しかしどうして寄りによってTBSなんだろ
最悪のTV局じゃん
375名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:36:49 ID:dxon8nKOO
>>360
不動産と放送免許は残るからなぁ
TBSの枠で番組流します、っていったらU局とか海外のコンテンツの売り込みがありそうだ
376名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:37:23 ID:fUjZGztD0
三木谷いいぞ、もっとやれ

とりあえず筑紫とその取り巻きクビにしてくれ
377名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:39:49 ID:bS0wpFA/O
また儲けさせてもらうよ。ライブドアで2000万しか稼げなかったから次は倍狙うよ。
378名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:40:34 ID:26YM7PTeO
在〇一掃セール(笑)
379名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:42:32 ID:Jicdgcs/0
危険な賭け?だっけ
あのくだらんドラマを打ち切りにして愛するために愛されたいの再放送希望
ミキティよろしくおねがいします
380名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:43:11 ID:tK+3MgII0
三木谷がTBS乗っ取ったら、池田大作のレギュラー番組が放映されんのかな
381名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:43:12 ID:WtjdWxkb0
382名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:44:51 ID:l2xKTrlP0
楽天の株は朝一に49,300円出した後、
じりじり下がってるな。
俺カワイソす
383名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:45:09 ID:2h6pdAYn0
黒い三連星(別名:平成の三悪人)
得意技:ジェットストリームアタック(別名:敵対的買収)

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済          教科書デビュー       逮捕済


教科書、堀江元社長→三木谷社長に 出版社が自主判断
2007年04月02日08時02分

来春から高校で使われる「政治・経済」の教科書で、ライブドアの堀江貴文・元社長の写真が楽天の三木谷浩史社長に替わった。
検定意見が付く前、発行する清水書院が自主判断した。


楽天の三木谷社長の写真に差し替えられた清水書院の「政治経済」の教科書
話題になった株式買収・合併劇で、高校生の関心にこたえようと「『会社』はだれのものか」という欄を新設。
当初は、ホリエモンの写真がふさわしいと考えた。

だが逮捕、起訴されたため差し替えを決定。
ちなみに「株式市場の制度を悪用したり違法行為をする事件が後をたたない」という本文は、逮捕前からあったという。
384名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:45:43 ID:ODt1xZDJ0
ところでTBS株の朝の動きはどうなんでしょうか?
385名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:45:49 ID:LblHCKh4O
>>374
良いものをより良くするのは難しいけど、最悪の状態なら改善結果も簡単に出せるでしょ
TBSなんかいわばゴミ屋敷なんだから掃除するだけでも見違えるよ
386名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:46:04 ID:EBBnb+dvO
>>360
よく教科書に出てる焦土戦略は実は簡単にはできないよ
切り売りしたって当然ながら対価は会社に残るし、不相当な価格だと背任罪食らうしね
387名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:47:21 ID:77Ay2Sj4O
TBSの反応がまんまチョンだな。
火病ってる。
388名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:48:09 ID:IXApHR/f0
固定資産が減った分、流動資産が増えるだけ。
資産の総額は変わらないよ。
389名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:49:01 ID:C58i2Fru0
>>387
はげどう
そんなんなら株式公開すんなっちゅう話だよ
390. ◆DBPXjAgPiU :2007/04/20(金) 09:49:35 ID:bchJrwogO
三木谷氏も相当焦っている様子だなw
TBSが明らかな拒否反応を示している時点で泥試合確定
最終的には白騎士(おそらく電気屋連合)現れ楽天ショボーンであぽーんのフラグと見た。
391名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:50:06 ID:tK+3MgII0
買収でTBSが良くなるとか思ってるアホがいるようだか、
創価の間接支配から直接支配に変わるだけで、より悪くなってるよ。
392名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:52:29 ID:MOpCctTV0
そうかそうか
393名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:52:43 ID:LblHCKh4O
>>384
TBSの出方次第
楽天が預けた株が戻ってきただけだから大きなサプライズは無いよ
394名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:53:07 ID:wqnPS7x00
これって創価内の揉め事ですか?教えてください。
395名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:55:00 ID:IXApHR/f0
>>391
だったら最初から公開するな、という話。
396名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:55:14 ID:77Ay2Sj4O
楽天て創価だっけ。
397名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:56:42 ID:Jicdgcs/0
TBSが買収されても誰も悲しまないから買収されればいいよ
筑紫はクビだろ
高給取りなのに無能だから
TBSでよく特番つくって放送してるじゃないか
国が無駄に作って赤字垂れ流してる施設
あの施設はつくし哲也にそっくりだ
398名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:58:03 ID:UJMFoy4H0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   どうか共倒れしますようーに
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
399名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:58:19 ID:ODt1xZDJ0
>>393
ありがとう。
面白くないな。派手に乱高下すると思っていたよ。
400名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:00:56 ID:2h6pdAYn0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ
      |    <・>, <・>  |   。TBS新社長の三木谷浩史です* 。 .
      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| 。 *. 。 .
 。* 。ヽ   ト=ニ=ァ   /   ゚ ,  。* 。 . o. 。 .
  *. 。 \.  `ニニ´  /}'=.,_.゚o 。 *. 。 .. ☆ . +
    _,.='";| ` ┻━┻'/ l   "=ュ;,,_   ゚ ,  。* 。 . o. 。 .
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :  .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +
   /   l  ,イ'''\  l  -.,,  /: :  .. |  / ヽヽ─
  ヽ    l/ lミ r' \l     /: : :  ,  |/     ─  /
   ヽ   ;l  }つ{  :l     /: : : : :  。 |__   _/
    ヽ   l / 彡ヽ l    /: : : : : :
\                        /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            。O  モワモワ
        r'⌒  ⌒ヽ
       f ,,r'⌒〜ヾ. ヽ
       ゞ - -  )r、) ウツダシノウ・・・
        i  ・・ ' i.トソ__
        l、 r==i ,; |'_( )
      /冫┻┻__,.-‐ヘ /
     / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)  ∬∬
   / ※ばちあ※ /〔 ̄ ̄ ̄.〕
  / ※※※※※ /  |. 七輪 .|.
. (________,ノ    |┏━┓|
401名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:01:51 ID:iLxuRznw0
昨日、3830で買ったTBS株が
S高でまだ寄りついてない・・・・ごちそうさまです(^-^)v
402名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:02:00 ID:1NdGJH/K0
ちょっと待て、おれ等がなんでムカついているか、何を望んでいるのか
そこをまず整理してみよう

★テレビで嘘を垂れ流す
★バレても謝らない
★金持ちのみのが庶民づらするのがムカつく
★不二家のせいにして、結局捏造は認めない

☆捏造を認めた上で、視聴者に謝罪
☆停波は含む行政処分
☆廃業

【番外】
楽天がTBSを買収
→楽天っておよびでないよな?
403名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:02:02 ID:6bGhf019O
>>370
経営者だしイデオロギー的な物は持ってても明確には出さんよ。
ただ三木谷は楽天のオーナーだから、もしTBS買収に成功し経営に乗り出した場合、
捏造報道には気を付けるだろう(捏造やると三木谷が非難される)。
まだ40代だし大物政治家や役人、経団連の年寄りや労組にうまく合わせると思う(野球の時はナベツネにうまく擦り寄ってたらしい)。
404名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:03:30 ID:VbmRS0B50
TBSはうんこ

楽天もうんこ
 ・ 今よりはましになるだろ派
 ・ 楽天支配でさらに酷くなる派
  ・両方つぶれてマンセー派
  ・搾取&層化メディアの誕生で日本オワタ派
405名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:05:19 ID:ZgLtbUNO0
楽天が次にやるべきことは自社サイトで買収の正当性を訴えることだな。
406名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:07:18 ID:VbmRS0B50
>>403
おまえ週刊誌の楽天や三木谷個人に対しての批判的な報道に対して三木谷がとった
態度しらんだろ
そうでなくても徹底的な利益誘導をするやつなんだが
407名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:08:30 ID:Jicdgcs/0
フジの笠井アナが嬉しそうだったのが気になったが
フジ買収のときに1番喜んだのがTBSだったから仕方がないか
408名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:13:38 ID:Aea2gOKhO
>>405

ほいっ!>>221
409名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:14:11 ID:OPFzvhJ2O

 R(楽天)BS 誕生を熱望します。

410名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:15:04 ID:MFd4Mlba0
1年半前と今では事情がちがってるなwかなり
411名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:15:09 ID:IXApHR/f0
>>401
>昨日、3830で買ったTBS株

そんなに安かったか?
前日終値は47,500だぞ。
412名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:16:40 ID:ZgLtbUNO0
>>408
それと専用サイトを解説してもっと分かりやすい形で買収の正当性を訴えた方がいい。
413名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:18:42 ID:IXApHR/f0
>>401
ごめん。
楽天と間違えた。
遅いかも知れんけど謝っておく。
414名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:20:55 ID:6RQMLKsR0
買収していいのは、買収される覚悟のある奴だけだ!
415名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:20:58 ID:nLafwfAm0
日本のテレビがネットの研究をやらずに、テレビとネットを
分けて考えていた(今もそう考えている)ことがこの国の通信
事情を悪いものにしている。

デジタル化されたことで、電波でもADSLでもケーブルでも
PCがあれば何でもテレビを受信できるはずなのである。

それを、テレビ業界が既得権を渡すまいと、前述の自己努力
を放棄し、旧態以前の形式でデジタルテレビ時代に入ろうと
目論んだためこの国のテレビ環境の悲劇が続く。

この際、いっぺん、ネット関係者によりテレビ業界を席巻して
もらい、視聴者に有利なテレビというのを作ってもらいたい。

通信(電話)、テレビ、インターネットなんてものは、デジタルの
発展にともない、格安で質の高いものが提供されるべきものである。
416名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:21:39 ID:2nRqYoTI0
TOBで値が吊りあがったところで売り抜けを考えてんの?
417名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:22:26 ID:ZgLtbUNO0
解説→開設
418名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:22:51 ID:ODt1xZDJ0
>>413
>>411
ありがとう。やっぱり動いていたんだ。
面白いぞ。当然三木谷も買いを入れて、
スドップ高に入っているんだろうね。
419名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:23:01 ID:VbmRS0B50
>>413
楽天もいくら下がったといっても4万台後半だったと思ったが
(いちおう株主)
420名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:26:54 ID:yMq3+WvHO
落天がT豚Sを手にいれる

過去の捏造を理由に放送免許剥奪

の黄金コンボ期待w
421名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:28:34 ID:Jicdgcs/0
ミキティがんば☆
422名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:29:06 ID:QxgEi8Li0
株買う金あるならサイトをもっとましにしろ
クソが
423名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:36:39 ID:Aea2gOKhO
>>420
そうしたら
楽天は土地を売って会社を他の分野の会社にするか、ネット放送専用の会社にしてしまえばよい

しかしキー局制度はどうするのやら
424多分においおい:2007/04/20(金) 10:38:31 ID:x7nqro2h0

 どんどん買い進め、共倒れ希望。
425名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:40:37 ID:7XFeWtES0
そうかそうか。
426名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:50:14 ID:ZgLtbUNO0
>>423
>しかしキー局制度はどうするのやら
ほとんどの番組が番組制作会社の制作になっている現在、キー局制度が無くなっても案外影響は少ないような気がする。
427名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:51:30 ID:1ECyvfVaO
TBSと楽天が刺し違えてくれればそれでいいだろ?
428名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:55:48 ID:l2xKTrlP0
楽天株、急降下した欝だ氏のう
429名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:58:08 ID:IejIUsfQ0
>>10
てか、野球協定ってこんなときに通じるのかね?wwww
野球馬鹿はこれだからww
430名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:15:33 ID:c1F2Bvi2O
そういや企業オーナーって、死んだ場合の相続税でいずれ 一族が
会社を手放す自体になるの?
三木谷氏みたく、資産管理の会社を作れば半永久的に一族が牛耳る
事が出来るのかなぁ。
431名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:27:33 ID:k+maCR850
ニッポン放送の騒動のときTBSは堀江を擁護し
「株を買われるのが嫌なら上場するな」とフジを批判していたのにな。
証券業界による損失補填を批判しながらTBSも損失補填を受けていたいように
言っていることとやっていることが違うのは今に始まったことではないが。
432名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:30:34 ID:a7+g3+Ca0
TBSを擁護していた、あの変な財界人が、筑紫を後押しして、いつまでも、
筑紫を、テレビに出している。
433名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:33:10 ID:ltDwlLRr0
共倒れキボン
434名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:34:17 ID:mlwxfpDUO
頑張って楽天!
435名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:38:58 ID:jcSVpW4JO
ソフトバンクに乗っ取られろ楽天
436名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:42:51 ID:OTLFCRIu0
ある程度の株式持ってりゃ利害関係者名わけだ
それを正すとかってどれだけ上目線だよ
437名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:47:12 ID:vFV/xiNq0
堀江ライブドアは中韓資本が入った売国奴。だからフジサンケイグループを狙った。
日本は不意をつかれたが、なんとかメディアの中韓乗っ取りを阻止。堀江逮捕まで追い込んだ。
逆に楽天は日資本の差し金。TBS攻略には失敗したが、見返りに球団を手に入れた。
438名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:50:30 ID:D27i4JDf0
>>437
欧米の外資の次は中華系かよw
ライブドアにの捏造はどれだけされるんだろうなw
439名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:52:51 ID:y/+TUOMJ0
何年か前からTBSは外資に狙われているという話だったが裏に外資がいるのだろう。
三角合併とやらが解禁された後はお買い得な日本の会社に群がる外資の姿が表にごっそり現れるのか?

「<日本の企業はすべて盗られる>
これが解禁されると、日本の企業はすべて外資になる。」
小野寺光一の政治経済の真実
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108440369.html

440名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:53:57 ID:APWd3C0B0
楽天株て配当あるの?
441名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:54:47 ID:QxgEi8Li0
>>430
資産菅理会社のオーナーだから結局は変わらない
相続か譲渡かの違い
442名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:55:34 ID:GiBtOd270
>>440

50円/株

443名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:59:12 ID:fcsenJ35O
これ以上マスゴミに手を出すと三木谷逮捕されるよ
どんなに気をつけても日本の最大権力マスゴミ敵にまわしたら即逮捕
444名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:02:18 ID:ymf1pfQA0
結構下げてたから
買い増しの分散もあるのかね
445名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:07:33 ID:c/L2ipts0
三木谷は2ちゃんねるの空気でも読んだのだろうか・・・

ところで、楽天はこの一年で株価が半分くらいに下がってるんだけど
なんかあったの?
446名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:13:48 ID:2UHO9PiG0
年内にはTBSを殺ってほしい。

最強権力マスコミ(キー局)が相手では旗色も悪かろうが。

楽天ガンバ!!
447名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:26:58 ID:njW8sErB0
TBSは報道姿勢に問題あるし、この際楽天に買収されて、
心機一転、一からやり直した方が方がいいと思うよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
448名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:30:56 ID:rqHOo0XV0
今回は世論も後押しして成功するな。
三木谷がんがれ。
449名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:35:50 ID:fmieBgHV0
新株予約権を楽天以外に割り当てるんだろ?
資金調達目的じゃないのが明らかだから差し止め可能じゃね?
450名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:39:46 ID:JhjtClI40
楽天を応援してる人がいるけど、それって、TBSの浄化につながるの?
楽天のスタンスってどんな?ちゃんとまともな日本人ならいいんだけど。
TBSのこれ以上の半島化をふせげるような思想の会社なら大歓迎。
451名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:44:14 ID:ApvtlATn0
            /⌒`⌒`⌒` \  
           /           ヽ 
           (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
           ヽ/    \, ,/  i ノ 
            |    <・>, <・>  |  そうですね話し合いで解決しましょう
  ∧、        | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|       ∧_
/⌒ヽ\      ヽ   ト=ニ=ァ   /       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     . -\.  `ニニ´  /─-    /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ/ ` ┻━┻'ノ !\/ ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽ/   |ヽ ̄ ̄//、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
452名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:45:14 ID:3BwmNuIZ0
昼のニュースで↓を採り上げたのはTBSの反撃か?ww


【社会】 創価大学、“はしか大流行”で全校休講…ゴールデンウィーク明けまで★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177031129/
453名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:48:39 ID:De95fibW0
ガンバレTBS!
454名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:51:30 ID:q42DSp470
買う買う詐欺で値上がりしたところを売却wwwww
455名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:52:27 ID:x/8otKwe0
まあ、この件では全くTBSを擁護できないな。
今までの膿を全部出してもらおう。
456名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:52:35 ID:1PIBryb0O
TBS と楽天じゃどっちもどっちじゃないか

面白くないわ

457名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:55:19 ID:oYKQA/ky0
>>445
熱が冷めて適正な価格になっただけじゃね?
というか業績がそんなによくもないんだろ
458名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:57:17 ID:HAkgRScE0
20%超えるとどうなるの?
459名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:58:50 ID:q42DSp470
実際のところは、

TBSが朝ズバ捏造報道やって絶対絶命だから、
話題作りの為に、楽天に助けを求めたんじゃねーの?
買収ゲームネタを大々的に報道して、
捏造TVから目を逸らせようとしているだけ。

実際放置していてもだんだん株価が下がってきたのに
このタイミングで楽天が発表するメリット無いしな。
460名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:59:57 ID:lnVI0pLA0
>>438
ライブドアの資金源は黒い目の外国人=中華系ファンドというのは有名な話なわけだが
461名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:01:37 ID:3py3WWjp0
よう分からんがあれか?
最近のTBSのやらせ疑惑等々で、株価が低迷してきたから、
TBSとミッキーの馴れ合いで、株価を上昇させようとしてる感じか?

ところでもし買収が成功したら、
ミッキーは球団を二つ持つ事になるんだよな?問題ないのか?
462名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:02:33 ID:if7yKH2h0
>>461
どっちか捨てるんだろ。常識的に考えて…。
463名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:04:14 ID:R9daug1B0
週刊誌レベルの話をさも事実のように語るのはどうかと
464名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:05:23 ID:q42DSp470
>>463
TBSは週刊誌以下ですがw

<<みのもんた 朝ズバでの暴言歴>>
1/19
「もう、悪あがきは止めた方がいいって。はっきり言うけれども。
本体に赤字が出てるんだから。
僕、もしかしたら粉飾してるんじゃないかと思いましたよ、僕。
粉飾しなかったら、株価なんか出ませんよ。」

1/23
「もうはっきり言って廃業してもらいたい。
 こんなバカなことをやってる不二家がね、そのまま社長が交代したからといってね、
 メーカーとして存続できること自体がおかしい。消費者をナメるんじゃない!」
「こういうメーカーがのうのうとしていること自体がおかしいんですよ。みなさん」

1/31
「不二家異物混入…もう異物と言うより汚物だね。こうなると」

<<週間文春>>
2007年4月12日号 / 4月5日発売
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun070412.htm
徹底追及第2弾
「朝ズバッ!」プロデューサー「恫喝テープ」150分
みのもんた不二家チョコ
再利用報道「捏造の証明」
「捏造だとか嘘だとか言われるのは非常に心外」と開き直るゴーマン体質――
465名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:06:53 ID:R9daug1B0
>>463
>>460へのレスね
466名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:08:04 ID:3py3WWjp0
>>462

マー君が捨てられることになるのか・・・・・orz
467名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:11:07 ID:NEt3F0n5P
どっちも共倒れが望ましい
468名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:18:09 ID:oGFK5lhW0

「TBSの犯罪」2−1(H18.12.20)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJHfz2TMN1U

「TBSの犯罪」2−2(H18.12.20)
ttp://www.youtube.com/watch?v=G-9JjKEfJ7I


469名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:53:40 ID:zMJyEcYQ0
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070420/sng070420001.htm
楽天とTBSの攻防戦が、1年半の休戦を破って再燃した。この間、両社は「ネットと放送の融合」を
目指して協議を続け、事業計画を作り上げるところまできたものの、楽天が再び株式の買い増しを
始めたことで事態は完全に振り出しに戻った。TBS幹部は今回の楽天の行動に対し、「攻めてきて
いるという認識を持っている」と不信感を強めており、両社の提携はこれまで以上に困難となっている。

関係者によれば、楽天の三木谷浩史会長兼社長が19日、TBSの井上弘社長に面会を申し込んだ
が、スケジュールが合わずにトップ会談は実現しなかった。このため、楽天の國重惇史副社長がT
BS株式を0.79%買い増した通告と併せ、20%超の株式買い増しの意向説明書を持参。報告を
受けた井上社長は、激怒したという。

TBS側は事業提携の前提条件として、楽天に保有するTBS株の放出を求めていたが、それを完全
に無視するやり方に「特別委員会や株主総会に諮らずに、取締役会だけで買収防衛策を導入できる
のならばそうしたい」(幹部)と憤りを隠さない。

一方、楽天側からすれば、「最初に引き金を引いたのはTBS」との思いがある。敵対的ではないとい
う意思を示し続けてきたにもかかわらず、株式の信託打ち切りを発表するやいなや、TBSが新たな
買収防衛策を導入したためだ。「一定の信頼関係を築けたと感じていたのに」と不満をあらわにした。
470名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:09:15 ID:kaqJj8+u0
>>469
>報告を受けた井上社長は、激怒したという

自社株を買ってくれた株主様に対して激怒だと?
相変わらず最低の男だな
471名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:22:36 ID:1BUxWSpf0
楽天ってそんなに資金力があっとですか?
472名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:24:05 ID:dqirymMV0
>>470
何様のつもりなのかねぇ
473名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:28:29 ID:sffzU3q+0
楽天株式会社からの当社株式買増しに関する通告について 2007年04月19日
TBS総務局 広報部IRセンター
http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20070419.html

> 8. 当社の放送局としての公共的使命に対する考え方
>(放送法第1条、第3条、第3条の2等に定める事項に関する考え方を含みます)

TBS の放送局としての公共的使命に対する考え方は
                 ↓
・「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
・「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
・「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
・「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

        放送法第3条の2等の解釈
               ↓
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
   (視聴率を上げるためにはこんなこと言ってられない)
2.政治的に公平であること。
   (これに関しては取材お断りします)
3.報道は事実をまげないですること。 
   (視聴率を上げるため嘘も放送します。問題になれば後でお断りします)
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
   (視聴率を上げるためワンサイドから徹底的に叩きまくります)
474名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:29:57 ID:KwhRdQ470
会社は社員のものっていうインタビューまだ〜?
475名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:32:33 ID:Rj+5qoX80
>>473
GJ!
まったく片腹痛い。
476名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:36:30 ID:hiqHVChXO
俺の持ってるTBS株1%を楽天に売ろうかな  それとも保持したままでTBSが株主にたいしていい案を出すまでまとーかな・・・でも楽天も株主か・・・
477名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:36:38 ID:ZVPgKEEaO
敵の敵は味方という考え方もあるが、……
楽天も気に入らないから共倒れ希望
478名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:40:23 ID:NEt3F0n5P
>>476
ギリギリまで粘ってみれば
映画みたいに1%のキャスティングボードを握る男になれるかもよ
479名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:41:10 ID:6vcuv3+QO
みのもんたを庇ったり
楽天に激怒したり

井上は大丈夫か?
480名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:42:18 ID:2ToS93kN0
>>5
「誰に」敵対なんだろうね〜
481名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:49:34 ID:VbmRS0B50
実際に三木谷が目の前にいて「俺の言うことを聞け」みたいな態度
取られたら誰だって激怒するだろうが。リアルジャイアンだからな

傲慢さでは全く甲乙付け難い連中だよ
482名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:51:32 ID:tK+3MgII0
正直、TBSなんてどうでもいいが、創価テレビが誕生するのはヤバいだろ。
483名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:55:55 ID:NEt3F0n5P
>>482
既に…
484名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:16:08 ID:ZgLtbUNO0
TBSの関係者はどこの傘下になろうとも粛々と番組を制作すればいいだけのこと。
485名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:17:26 ID:/f4/lUX/0
三木ダニ、オタワ
486名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:24:36 ID:Mdy7UC3xO
どこが株主でも捏造するんだろ
487名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:26:03 ID:Q7MnwCPT0
「法廷闘争ならTBS不利」 買収防衛策ハードル高く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/20/news057.html
488名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:26:20 ID:T/2HS23i0
株式会社は株主のもんだって、t豚sはさんざん言ってたからなww
489名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:33:38 ID:7PJCSTyU0
>>482
おいおい、TBSも層化やがな
毎日は聖教刷ってるとこでっせ
490名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:38:13 ID:OTLFCRIu0
>>471
メリットあるから貸してくれるだろ
491名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:40:07 ID:RZgrs/b4O
どっちでも一緒どうでもいい
492名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:40:15 ID:oGFK5lhW0
>>476
楽天にTBSの株を売れば喜ぶよ。頑張れ
493名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:41:15 ID:OTLFCRIu0
>>489
資本的には切れてるけどな、毎日の委員呼んでるあたり思想的にはかわらんだろう
494名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:41:33 ID:XUIsyVnJ0
楽天にどこかバックがついたかな?
いまのTBSの上の連中一掃出来るなら背後が外資でもいいからがんばれ
最悪でも現状維持 うまくすればまともになるかもしれん
495名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:52:41 ID:3q2js1u70
これがマーくん効果か
496名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:58:23 ID:snbaU29m0
TBSは上がってるなぁ

楽天は、まだ買ってなくてTBSへ打診してる段階だろ?

楽天が上がった所で売り抜けたら笑うねw
497名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:09:45 ID:rbWMrcNU0
>>429
スパモニで大谷が無理矢理野球の話に持って行ってたぞw
498名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:10:33 ID:rbWMrcNU0
>>432
諸井なら死んだぞ
499名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:10:46 ID:Rj+5qoX80
TBSの一連の不祥事とそれに対する経営陣のいい加減な対応は、
それにより株価が下がってMBOしやすくなるための戦術だったのかも。
もしそうなら背任罪に問われるだろうが。
500名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:13:59 ID:ZgLtbUNO0
TBSの経営陣には地位にしがみついた代償として免許を取り消されるか、
楽天傘下に入って経営陣が総入れ替えされTBSの暖簾を守られるかの
どちらがいいのかよく考えてもらいたい。
501名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:18:44 ID:R4TE6GX40
つうかお前ら、ライブドアと楽天の近鉄買収問題の時
ライブドア擁護してなかったか?
朝鮮資本の楽天は死ね、とか言って。
502名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:25:34 ID:oGFK5lhW0
TBS社長 井上 で検索すると


・「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
・「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
・「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
・「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
503名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:25:41 ID:gXQ15rQy0
>>494
GSとみずほじゃね?
504名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:27:04 ID:a44pj4Zx0
野球やサッカーのフロントみても朝鮮系だとは思えないけどなぁ
505名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:30:27 ID:cRZQHnWx0
やるだけやってみたらいい。TBSが買収されても困らんし。
506名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:30:31 ID:qgNCC8pU0
筆頭株主に敵対しているのは現経営陣の方だと思うが・・・
507名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:31:51 ID:dGza+ovt0
楽天株大幅にsageてるな。
508名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:32:34 ID:fvyyOFzn0
窪塚洋介猛反撃「井筒監督はアホ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000022-dal-ent
509名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:33:23 ID:o0JxUhGB0
>>450
浄化なんて必要ないさ。
昇天してくれればそれでいい
510名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:37:40 ID:7MYP0/SIO
楽天 infoseek TBS どれも使わないから勝手しろ
511名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:41:05 ID:3Syt3jIk0
東京楽天電視台
512名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:42:47 ID:UOn7O1ge0
ひらめき経営だから、楽天は。
513名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:50:39 ID:QYpG7cE9O
球団二つ持つの?
514名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:52:44 ID:dqirymMV0
>>508
かっけーw
監督もナイスコメント
515名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:52:49 ID:L2QkzQJW0
楽天の田舎者社長は、なんでもホリエモンのものまねだねw
516名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:11:28 ID:r16e5nMTO
さて ホワイトナイトは出てくるかな?
517名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:18:07 ID:7+l6VWH30
>>503
みずほは一応中立だけどTBSに傾いてるんでは?
楽天のバックはGS、大和SMBC、新生、あおぞら
TBSのバックはメリル、野村、日興
518名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:19:10 ID:6mzy+jFg0
TBS経営者はこの位は常識、キャスターに労害者の筑紫、マンネリ関口など
要らん、何も貢献できないだろう。
楽天の三木谷社長にTBSを経営改革して貰おう、三木谷社長 頑張って。
519名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:19:52 ID:hlET+hYX0
なんでもいいけど、楽天市場とかもろもろの手数料を下げて。
520名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:25:40 ID:lN6lFK2X0
>>519
レン鯖料金もいっちょ頼む・・・
じゃなきゃ容量拡大。
521名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:28:08 ID:OTLFCRIu0
>>513
どっちか売却かベイスターズと合併。
TBS買収にでもならない限り文句でたら
楽天イーグルス売却しか動きようがないと思う
522名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:28:24 ID:m1Gjl9ZM0
買い増しの金をどっから持ってるんだろうなぁ・・・
なんか秘策でもあるのかなぁ
523名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:30:20 ID:OTLFCRIu0
>>519
ライバルがいないから無理、
YAHOOショッピングがコメント付けられて
類似商品紹介機能つけたら可能性はあるけどね
524名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:30:30 ID:G77i0/CL0
>>496
休戦の時点で19.06%だったけど、既に19.86%まで買い増してるらしい
正確な数字は曖昧だけど、朝刊ではこう言ってた。
525名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:34:30 ID:HVm/q7V50
>>515
真似する相手がいなくなって右往左往しているんじゃね?
526名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:56:55 ID:gXQ15rQy0
>>517
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/051024jiryu.html

これ見たら三井住友みたいですね
527名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:38:43 ID:egTAVu5lO
今日少しぐらい株価上がると思ったら寄り天w
528名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:39:57 ID:PKMxx9DY0
楽天に捏造TBSを正していただきたい
529名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:51:25 ID:HVm/q7V50
>>528
どっちも(゚听)イラネ
530名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:55:31 ID:fiUXtY9L0
いまのTBSよりタチ悪くできるんなら、三木谷も大したものだw
いっそのことやらせてみた方が面白いだろうな。
531名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:01:49 ID:ni6ZGzac0
おめでとう、在日韓国人、朝鮮人の皆様

今、世界中が一人の韓国人に注目しています!

かつて韓国人がこんなに注目されたことがあったでしょうか?!

今回、韓国人が初めて世界の舞台に乗り、世界史に名を刻むのです!

大量殺人者としてなwwwwwwwwwwwww

アハハハハ、ザマーミロ、カスチョンどもwwwwwwwwwww

初めて世界中から注目されたと思ったら、虐殺犯かよwwwwwwwwwwww

オメーらにお似合いだよwwwwwwwwwww

532名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:03:30 ID:LchWQooT0
TBSは反米やりすぎたね、金平さん筑紫さん覚悟してね
現米財務長官、元米財務長官も怒ってるからね

今回の案件には米国のゴールドマン本社も強い関心を寄せる。交渉が表面化する前の今夏、ポールソン会長が来日。
楽天の三木谷浩史社長と面会し、日帰りで帰国した。資金調達案もトップセールスの側面が強い。
http://it.nikkei.co.jp/business/special/rakuten_tbs.aspx?n=MMITan781A21102005

5月9日(日経・夕刊) 楽天の三木谷浩史社長紹介の連載の中で、同氏の父が三木谷良一神戸大学名誉教授(1953年神 戸経済大)であり、母も父と同じく神戸大学(1954年経済)の卒業生。
小学生時代に父のハーバード大学、スタンフォード大学留学の際、米国で暮したことや、父の関係から三木谷家に現財務長官のサマーズ氏が宿泊したこと等が紹介されている。
三木谷浩史社長は一橋大学卒、興銀に勤務した後、インターネットビジネス・楽天を起業した。
http://home.kobe-u.com/tokyo/topics/topics006.html
533名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:58:25 ID:b6VDMfPsO
なんだみきだに良い奴じゃん
創価疑惑は晴れてないけど
534名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:03:01 ID:8i0V/a0A0
不二家の捏造報道&暴言、スポーツ番組事故隠し3連発、やらせ街頭インタビューと、快進撃中ですけど
そもそもTBSは、買収騒動が決着するまえに免許取消になってしまう事はないんでしょうか???
535名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:18:30 ID:oRrpPV/Z0
>>534
買収が成功すれば現経営陣は背任で叩き出されるだろうな。
536名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:28:53 ID:1seTC7a10
こうなったのも古き良きTBS(斜体字)が、在日朝鮮人の圧力に屈したせいだ
537名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:30:15 ID:T8Ndu3qu0
これ以上TBSが悪くなったら停波なんだし買収してもらえ
538名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:31:06 ID:J7HYTRPW0
どっちが負けても大勝利w
539名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:42:07 ID:PQbIAPUl0
戦前の半島にずば抜けた頭脳を持ったヤシがいた。
その能力を半島で朽ちさせるのが惜しいと日本へ呼んだ、
その子供が神戸大学名誉教授。
其の孫が犬作のケツ拭き。

540名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:43:22 ID:MeHjZg+Y0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    楽天テレビにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
541名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:44:32 ID:mPabDDED0
最終的にどうにもならなくなったら赤坂の土地を担保にしてLBOで買収
しちゃえば良いのに
542名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:45:48 ID:PQbIAPUl0
キムチTBS VS キムチ犬作 
どちらも美しい日本のゴミ。
543名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:48:11 ID:XbI0YLi/0
三木谷さんを応援するが、明らかに間違ったやり取りは一時的な嫌がらせ
として成功するもののこれからはテレビと金の微妙な関係で確実に向こうが
文章をまとめに入る事が可能になった。

それは奇麗事ではなく事実として全てがパーフェクトに掲げられてゆく。
芸術活動という立場を悪用している奴をたたくならば。株は暴力団を使っているようなもの。
自分の部下のプロの空手の達人をさがして芸術家のアホ面をお・ど・したほうがよい。以上。
544名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:02:47 ID:zGotcyCO0
>>517
なんでそんな出鱈目言いたがるの?
545名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:09:48 ID:dQK1Vnj/0

買収が成功した後、速やかに潰れて欲しい。
546名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:14:02 ID:b6VDMfPsO
とりあえずTBSをぶっ潰してくれれば創価だろうが何だろうが構わない。
ってのは無茶か?
547名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:14:52 ID:2jKaF5km0
548名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:36:01 ID:yKdDluFq0
どう考えても今、楽天の株を買うのが上策
持株適用で利益age-age
のれん償却分があるにしろ
将来的な利益還元が見込まれると考える
(現金を生んでないけど、それがマネー芸)

楽天時価上がり、来年のLBO解禁騒ぎで
楽天が外資と組んで大型買収へ

これ、FA?
549名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:52:50 ID:JB40DGfL0
TBSを目の敵にしてる奴ってアンチ巨人とかと同じレベルだろ
550名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 23:00:19 ID:NEt3F0n5P
巨人は捏造して会社潰そうとしたり
身代金の橋渡ししたりみたいな
社会的な実害は無いからなぁ
551名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 23:33:07 ID:JB40DGfL0
おまえら引きこもってテレビばっかり見てるからテレビの力を過大評価しすぎてるんだよ
552名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 23:43:44 ID:NEt3F0n5P
>>551
テレビに踊らされる主婦層も投票権持ってるんだぜ
納豆の売り切れ現象で分かるが
影響力を過小に評価しすぎるのは不味い
553名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:24:51 ID:9SxGmKyx0
現政権を批判するテレビ局があると困るのか?
その内容が気に入らない人は他のチャンネルに変えるし
賛同できる人は見る。
ただそれだけだ。
554名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:35:39 ID:GaqZG90J0
<<みのもんた 朝ズバでの暴言歴>>

1/19
「もう、悪あがきは止めた方がいいって。はっきり言うけれども。
本体に赤字が出てるんだから。
僕、もしかしたら粉飾してるんじゃないかと思いましたよ、僕。
粉飾しなかったら、株価なんか出ませんよ。」

1/23
「もうはっきり言って廃業してもらいたい。
 こんなバカなことをやってる不二家がね、そのまま社長が交代したからといってね、
 メーカーとして存続できること自体がおかしい。消費者をナメるんじゃない!」
「こういうメーカーがのうのうとしていること自体がおかしいんですよ。みなさん」

1/31
「不二家異物混入…もう異物と言うより汚物だね。こうなると」

<<週間文春>>
2007年4月12日号 / 4月5日発売
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun070412.htm
徹底追及第2弾
「朝ズバッ!」プロデューサー「恫喝テープ」150分
みのもんた不二家チョコ
再利用報道「捏造の証明」
「捏造だとか嘘だとか言われるのは非常に心外」と開き直るゴーマン体質――
555名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:55:57 ID:zHGHypRz0
ロマサガ3思い出した
556名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:16:12 ID:dyzoyTBW0
>>553
あれは批判じゃないしw
557名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 02:22:36 ID:Q0A8G1Hr0
首相が変わるたびに、靖国参拝は?って聞く放送局なんて消えてなくなれ!!!
いちいち特亜のご機嫌伺いしてんじゃない。
反日放送局があるんだから保守放送局があってもいいだろ。
ミキタニたのんだぜ。
558名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:10:49 ID:xFWy36+/0
↓楽天、これはGJかもしれんよw

 放送事業の公共性について、有限希少の電波を預る放送事業者たる東京放送が、重い社会的責任と
高い公共的使命を担っておられることは、当社も深く認識するところであります。一方、昨今、放送番組に
おける捏造の事実が明るみになったこと等をきっかけに、放送事業者に対する社会の信頼の低下が
危惧される状況にあります。

 各放送事業者においては、放送法に基づき設置が要求される番組審議会により、番組制作に対する
一定の監視が行われていますが、放送事業者に対する一般の視聴者の皆様の信頼の維持を図るため
には、放送事業者の経営レベルにおいても、全社的なコンプライアンス体制の確立による事業活動の
規律維持が不可欠と考えております。

 そして、このような事業活動の規律維持は、東京放送の放送活動に対する一般の視聴者の皆様の
信頼の裏付けとなるものであり、ひいては東京放送の社会的使命でもある表現の自由ないし国民の
知る権利の確保に寄与するものであります。

http://www.rakuten.co.jp/info/ir/release/pdf/2007_04_19.pdf
559名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:16:39 ID:hxOQIWJnO
>>558
おお、これは楽天Niceだな!
みきたにガンガレ、超ガンガレ!!
560名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:18:08 ID:nqAZvZQv0
>>558
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
561名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:25:37 ID:xFWy36+/0
楽天超ガンガレ。


で・・・・買収成功の暁には、TBS解体して資産バラ売りして捨てていいよw

562名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:28:52 ID:j7o1I0e90 BE:119659542-2BP(1111)
そうかそうか
大勝利だなww
563名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:30:55 ID:bMvCvGLR0
取得とか言って売り抜けるんじゃね?
564名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:34:26 ID:KxiCu8LbO
>>563
どちらにせよTBSにとんでもない負荷がかかるんだからGJだ。
565名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:38:31 ID:a7Vs9kyi0
566名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 04:19:36 ID:zq8JRDcp0
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
567名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 07:22:48 ID:WodchEho0
   企画書
TBS6月の株主総会を生中継で放送

司会:みのもんた
アシスタント:みのにセクハラされた女子アナ勢揃い
おやつ&おみやげ:不二家製品詰め合わせ
提供:創価学会

三木谷の質問を、みのがいちいちファイナルアンサー?と尋ねる。
余興:ヌルヌル秋山VS亀田
ご意見番:郷原氏
568名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 07:25:35 ID:d2VqHFWlO
今なら2ちゃんねるも私の味方だ!
569名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 07:28:52 ID:WodchEho0
>>568
TBSが倒れるまでの「期間限定」だけどねw
570名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 11:02:37 ID:lZA2azWc0
>>558
はっはっはっ。大株主に説教されてるんだね。
571名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:34:00 ID:edTDfKNd0
楽天もろとも潰れろ。

>>188
消えてる。。。
売国放送社員が張り付いてるのか?このスレww
572名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:49:59 ID:NMIl+pC/0
日本に敵対的な朝鮮人に乗っ取られてるのにね
573名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:00:52 ID:q0OzRq9n0
ビットアイル(3811)の次は、ゴメス(3813)かモジュレ(3043)か。
http://hercules.ose.or.jp/list/li-ii-001.html
ヘラクレスの個人投資家説明会、また急騰株出るか。
574名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:02:38 ID:g5ov4JgD0
一時的にTBSの株価が上がるんかな?
575名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:41:46 ID:CntvY48XO
どっちもいらね
576fukuyama32:2007/04/22(日) 11:16:54 ID:a/EqiT8R0
どうせすぐ消されるだろうけど、保存お願いします。
20070114-0800サンデーモーニング
http://www.youtube.com/watch?v=_S_Sep89XIk
20070116-1200ピンポン
http://www.youtube.com/watch?v=ui5A0gjKIoo
20070117-1200ピンポン
http://www.youtube.com/watch?v=nkjaaUCgsTg
20070121-0800サンデーモーニング
http://www.youtube.com/watch?v=GTO5ksERLfg

http://www.youtube.com/watch?v=vhMfjTtaUMw
20070121-1200サンデージャポン
先週先々週までは朝ズバのみに手一杯だったので
577名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:25:22 ID:PpznsiSF0
>>521
いくら三木ダニでもイーグルス株は手放さないんじゃないか?
(手放すとしたらベイスターズ株。)
578名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:42:50 ID:pt12WHdv0
楽天は電通と合併すればいいじゃん
579名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:50:27 ID:H+jmld2l0
楽天のポツダム宣言を受け入れて無条件降伏しろよ。
580名無しさん@七周年
ティターンズとアクシズの戦いですか?