【長崎市長選】「肉親の情は分かるが、それと自治とは違う。」 市統計課長の田上富久氏(50)も立候補、5人の戦いに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★長崎市長選は5人の戦い 市課長も立候補

 長崎市の伊藤一長市長が選挙運動中に射殺されたことに伴う市長選の補充立候補受け付けで19日午後、
長崎市統計課長の田上富久氏(50)が無所属で立候補を届け出た。受け付けは同日午後5時で締め切られ、
5人による戦いが確定した。22日に投開票される。
 田上氏は市役所で記者会見し「行政経験を生かし、市役所内を改革したい」と表明。伊藤市長の長女の夫
で、西日本新聞記者の横尾誠氏(40)が立候補したことについて「肉親の情は分かるが、それと自治とは違う。
長崎市の課題をしっかりとらえている人が出馬すべきだ」と疑問を呈した。
 田上氏は九州大卒。1980年に長崎市役所に入り、広報課や観光振興課などを経て現職。公選法の規定
により、立候補と同時に自動失職した。
 市長選には田上、横尾両氏のほか、無所属の大学講師前川智子(59)、共産党の元市議山本誠一(71)、
無所属の主婦前川悦子(57)の新人3氏も立候補している。

長崎新聞(04/19 18:15)
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20070419/ma2007041901000523.shtml

 田上氏は長崎県五島市出身で九州大法学部を卒業後、長崎市役所入り。秘書課などで勤務し、04年4月
から現職。「想像できない事態の中で、長崎市の中から新しい候補者が出てもいいはず」と立候補する理由
を語った。

毎日新聞(最終更新時間 4月19日 13時05分) ※一部抜粋
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070419k0000e040035000c.html

元ニューススレ
【長崎市長選】市課長も出馬に意欲示す 午後に正式表明する見通し[04/19]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176950560/
2試されるだいちっちφ ★:2007/04/19(木) 18:44:45 ID:???0

今回の選挙に新たに長崎市役所・企画部統計課の元課長、田上富久候補50歳が立候補した。田上氏は、行政
経験がある候補者が必要と思い昨夜立候補を決断「市民力を活かした町作り」をしたいと抱負を述べた。田上氏
は出馬会見で「肉親の情としては大変よく分かるが、それと自治とは違うのではないか、私たちの手で私たちの
長崎の町作りのためには、本当に長崎に対する思いのある人が市長選に立候補すべきであると思い、立候補
させて頂く事になりました」と述べた。「長崎さるく」を立ち上げた経験もある田上候補は、残り3日間の選挙戦で
26年間の行政経験を訴えていく事にしている。

NBC長崎放送 04月19日 (リンク先消滅の場合あります)
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/news/nbcnews.php
3名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:45:04 ID:capSIAfZ0
妹が宝塚音楽学校に合格した。
名前: 公共放送名無しさん
E-mail:
内容:
工学院専門学校(蒲田)も合格したので、こっちに行くだって。
どちらも2年制の専門学校だし、そんな差はないだろうだって
4名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:45:40 ID:+W16Eatn0
こいつが一番マシかな。
5名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:46:27 ID:Y7OsCX/W0
半島の傀儡になるよりましだろ
消去法だとこいつしかいねーw
6名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:47:40 ID:IPK5OQ7K0
たしかに娘婿はヒドイ!
長崎は沈むぜよ。
龍馬さま、助けて!
7名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:48:17 ID:SS+7RwbY0
男だな
8名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:48:40 ID:WxBrTD540
長崎市民じゃないが応援する。
不利な戦いだろうけど頑張ってくれ。
9名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:49:11 ID:8a7eIsoh0
まさに混迷を極める長崎市長選。
ぼた餅を得るのは誰?
10名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:49:44 ID:I4r2fV8L0
大学講師前川智子(59)、無所属の主婦前川悦子(57)
親戚???
前川 清(まえかわ きよし、1948年8月19日 - )は演歌歌手、長崎県佐世保市出身
11名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:49:48 ID:KSwGyjD2O
やっとまともなのがきたなw
12名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:50:25 ID:mU7INln20
神戸ナンバーの車は要注意!
反日在日同和山口組の兵庫
13名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:50:58 ID:aT+fesCn0
惨劇とも表現出来る位の人材不足だしな
14名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:51:27 ID:+7MdOjJg0
長崎大経済の山口純哉は出馬しないのか?普段偉そうにしてるくせに
15名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:52:10 ID:lvkuLC+O0
田上は保守系?中道?
16名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:52:33 ID:nJ7gVWjL0
これって辞職したってことか?
在職したまま立候補して、落選しても課長なのかこいつは
17名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:54:09 ID:m4FAZmS90
ちゃんと>1読めよアホ
18エラ通信:2007/04/19(木) 18:54:25 ID:1AXGSrd/0
このメンツだったら、田上氏ガンバレ、だな。


他だと、自治体をシッチャカメッチャカやらかしそう。
19名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:54:35 ID:nJ7gVWjL0
あっ自動失職なのか、
ってか九大出て市役所かよ・・・ せめて県庁入れよ
20名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:54:36 ID:awNUp0yT0
>公選法の規定により、立候補と同時に自動失職した。

これって落選した場合、無職になっちゃうわけ?

21名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:54:40 ID:lK+qC7teO
男やな
22名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:54:46 ID:SrdpVSW50
ぎりぎり立候補か。
よくたったね。

23名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:55:04 ID:dSeD5FVK0
>>16
>公選法の規定 により、立候補と同時に自動失職した。
24名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:55:37 ID:VEW2zO8l0
「肉親の情」で、死んだ直後にあんなに終始ニヤニヤできるもんなのか、娘婿って。
普段からそばにいた人なんでしょ。
「ダニエリンの父親は僕でしたーーー>_<」ってガッツポーズしたDQNカメラマンよりも吐き気を覚えた。
なんか、もう嬉しさを隠し切れないって感じの異常な印象を受けたな。
25名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:55:55 ID:41LpwT7V0
メガネは父が父が言ってるけど、東京で暮らしてんじゃねーか
後援会は奥さんに立候補するよう説得すればよかったのに
26名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:56:06 ID:MZbf/wCx0
横尾誠記者の読書歴w
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html
「ザ・風俗嬢」
「性器末コレクション」
「官能本大全」
「風俗の人たち」
「快楽主義の哲学」
「性人伝」
「オンナたちの『体験取材』」
「性技実践録」
「風俗バンザイ」
「性女伝」
「現代英米 性俗語辞典」

>こんな本ばっかり読んでるのかと思われそうですが、すいません、こんな本ばっかりです。
27名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:56:22 ID:zgOCm2wN0
政治は世襲と勘違いしている2世ボンボン多すぎるからな
28名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:56:34 ID:SADdWKKd0
>>10
長崎市長選の候補者 残り3人
○前川 朋子(まえかわともこ)59 無 新 大学非常勤講師 ISO審査会社役員元三洋電機社員▽長崎大院教育学研究科
○山本 誠一(やまもとせいいち)71 共 新 常県委員・仁田南部連合自治会長元市議・医療法人財団理事・市現業職員労働書記長
○前川 悦子(まえかわえつこ)57 無 新 主婦▽那珂湊一高▽長崎市油木町

佐世保市長選の候補者
○朝長 則男(ともながのりお)58 無 新 自公 介護施設理事長・市議・佐世保JC理事長▽青山学院大経済学部▽佐世保市高梨町
○野口 日朗(のぐちにちろう)62 無 新 元市助役・水道局長・総務部長▽東洋大経済学部▽佐世保市石坂町
○前川 雅夫(まえかわまさお)61 無 新 郷土史家・大学非常勤講師元市嘱託職員・佐世保高専非常勤講師・全労済職員▽佐賀大文理学部▽佐世保市早岐1丁目

この3人の前川の関係を書きたいけど、選挙妨害になりそうだからやめとく
29名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:57:12 ID:6SOmo5D10
飼い猫撲殺はなぁ…
野良猫ですら許せないのによりによって自分が飼ってる猫を…
30名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:57:17 ID:78AchCe+0
>>16
1を読んでないのか?自動失職だよ。
31名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:58:32 ID:IJAvdvzb0
娘婿がヘラヘラ笑いながら出馬表明していたがあれは何なんだ?
32名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:59:10 ID:41LpwT7V0
>>27
まあ国政見ても、実質世襲だからな・・・
33名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:59:14 ID:qVmz1QhZ0

やっとまともな人材が出てきたということ


34名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:59:16 ID:4KwAVC/x0
あの娘婿 むかつくよね
35名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:59:16 ID:UrtZwIwh0
つーか、助役あたりが出るのが一番良いと思うがな。
基本的に政策を継続するはずだし。

助役は何やってんだ?
36名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:59:56 ID:jDtdZghU0
>>19
離島が嫌で、県庁蹴って大学事務なんて人もいた。
37名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:00:32 ID:SrdpVSW50
まわりに担がれて娘婿がでたわけじゃないみたいだし、
自民分裂かな・・

38名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:01:09 ID:/ZKRw/uW0
この状況下では、まともな人間ならこの男に入れるだろうが・・・。
39名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:01:25 ID:5bbaKhzg0
>>31
おそらく記者の中に西日本新聞の同僚がいたのではないかと。
突如取材する側からされる側になったことに対する苦笑いはあったのかもしれない。
40名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:01:37 ID:SADdWKKd0
>>19
転勤が嫌で市役所勤務のパターンもおおい
長崎は広いし、離島も多いしね
41名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:02:00 ID:Ke8n76n70
九州大法学部でいいよもう
42名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:02:17 ID:UrtZwIwh0
九大卒なのに、50歳で課長・・・
実は無能なんじゃねえのか・・・?
43名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:03:08 ID:WrpHus3l0
自動失職覚悟ならそれなりに骨があるかもしれんが
利権にまみれると離さなくなるかもというデメリットも…
44名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:03:10 ID:psGvzjMLO
あの娘婿に対立候補?





……そりゃそうだよなぁ
45名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:03:16 ID:suHKNqJ90
今回も2ちゃんねるからは誰も出ないのか?
大規模オフ板の政治スレのコテハンの皆さんなら
そこいらの国会議員より知識もあるし
何よりこの国を思う気持ちがあるんだから
ピッタリだと思うんだけどな。
今やねらーのリーダーとなったKN氏もそうだけど
謙虚すぎるのがたまにきずだな。
KN氏なんか総理になってもおかしくないほどの人物なのに。
46名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:03:17 ID:4CaNv7Kj0
長崎市民は田上氏に投票すると評価されるんだが。
47名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:04:55 ID:/+5DOg7HO

九州大学法学部
全国30位の司法試験数・法科院

ダメだろ、レベル低すぎ
48名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:07:11 ID:CbxD2Tka0
ようやくマトモそうなのが出てきたて良かったな>長崎市民
49名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:07:16 ID:IJAvdvzb0
>>39
その程度のことでヘラヘラ出来るもんなのかな。

たとえ義理であろうが殺されてんだぞ。それから半日たらずで
笑いながら出てくるなんざ普通じゃないと思うな。
50名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:07:19 ID:Ou9CHhN40
世襲娘婿よりよほど信頼できる
51名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:07:24 ID:6r9Rgwge0
やっと本命がきたな。
52名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:08:01 ID:GsxU+z/x0
同志社卒の肉親新聞記者  九大卒の長崎市役所課長 興味深い対決ですね
53名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:08:48 ID:NoeBOrvp0
東大の法学部出ても駄目なのはいっぱいいるからね
54名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:09:47 ID:NWn10Y7sO
わたしも、あのニヤケ面の娘婿よりも田上候補のほうが信頼できると思う。ヘンな自粛モードにならず堂々というべきことを言っている
55名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:10:06 ID:pjQzM7ix0
共産名前変えれば? 「民主主義を破壊するような行為は許されない」
って候補者が力説しても説得力がない。
共産主義に民主主義は馴染むのかw
56名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:10:25 ID:Y7OsCX/W0
「現場主義」を掲げろ
「まともな人が一人もいない、長崎を守るために立候補した」と訴えまくれ
57名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:10:32 ID:acKGd7q00
市役所内に改革が必要なのは分かるが
それも行政ではない
58名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:12:20 ID:2BDHPyFR0
やっとまともなやつ出てきたか。
んでも裏金問題は市の職員がやったわけで…
59名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:12:47 ID:ylB8AsO90
地方の連中が、まともな見識を備えているわけねーだろwww
どうせ娘婿に同情票が入って当選するさ。
60名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:13:44 ID:o3wzXIdB0
こいつが、まともであることを願うしかない。
娘婿おりろ!
61名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:14:50 ID:fE3dd6mfO
まああの娘婿は、いずれ自分も政治家にと考えてたんじゃねーの?
62名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:14:56 ID:IhpeqDsk0
おもしろくなりそうだな
63名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:15:00 ID:EYwBAcXg0
これで893が「とある人物に頼まれた」と言えば
大騒ぎだな。
64名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:15:14 ID:aPRy/WBG0
お前ら、市役所の課長程度をまともって言ってんの?プ
当選したら、休まず遅れず働かずを貫く馬鹿公務員に
決まってんじゃん
65名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:17:20 ID:IhpeqDsk0
娘婿の方は伊藤陣営と自公の推薦あるからな
66名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:17:53 ID:MZbf/wCx0
>>47
> 九州大学法学部
> 全国30位の司法試験数・法科院
> ダメだろ、レベル低すぎ

入学生の質は良いよ。
教員の質は低いけどね。
67名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:17:57 ID:e59v8zjF0
まあ何より長崎に住まないのが一番いいみたいだな。w
68名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:18:06 ID:RBM7GyuXO
市長の娘も娘婿も
人相悪くてうさん臭い感じだったからな
まともそうな候補者が出てきてよかった
69名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:18:07 ID:yEID/0mc0
>>65
自公の推薦があっても落ちたカス村武昭(広島市長選)の例もある。
70名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:18:13 ID:Ltw0HLTz0
横尾は落ちても新聞記者。
田上は落ちたら無職。
どちらが尊い行為か。
71名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:18:24 ID:yeQumSs70
で、こいつの裏金への関与は?
72名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:18:50 ID:yz0diopS0
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html

>あーそれと犬と猫、どちらが好きかと問われれば、迷わず猫。でも昔、飼ってた猫、殴り殺したことがあったんだ俺。

ヒドイ……・゚・(ノД`)・゚・。
73名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:18:53 ID:qx3NQF1q0
しっかし、娘婿のエロエロ新聞記者みたいのが、
8月の平和式典で「にやにやしながら演説すんのか?
 やはり、統計課長か共産党のじじいのどちらかにすべきだな。
74名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:19:16 ID:IhpeqDsk0
>>69
長崎は自民が圧倒的に強いから
75名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:19:40 ID:wkK08YW+0
元長崎市議の山本誠一氏(71)=共産公認   30%
横尾誠氏(40) 25%
伊藤一長氏(61)3%
主婦の前川悦子氏(57)6%
大学非常勤講師の前川智子氏(59)10%

田上氏  22%
俺、S品川 2%


   共産知事の誕生です
76名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:20:12 ID:9J3bjJOq0
>>66
全国的にはそうかもしれないけど、
九州では九大卒っていったらエリート街道なんだけどね。
77名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:20:35 ID:MZbf/wCx0
原爆平和式典
長崎市長 「原爆がなければ、この黒こげの少年も、エロエロをいーっぱいできたのです。」
78名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:20:47 ID:KXfgL3vm0
前川悦子の旦那の前妻が前川朋子って聞いたんですけど・・・
79名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:20:54 ID:l+u8ToiI0
良かったな、長崎市民。
馬鹿と気違いとアホと白痴とカスが出揃った。
どれでも選べ
80名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:20:57 ID:EL4dVB7t0
>>73 しかも微妙なオサレ眼鏡やるんだぞw >平和式典
81名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:21:22 ID:IORyH5DOO
この人がマトモかは分からんが、その他の候補者はハナからマトモじゃないのが明白だからな。


いい市長に育つのを願うだけだな。
82名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:21:32 ID:UZ39h4yG0
九州から出た事の無い人もなんかヤだな・・
83名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:21:50 ID:RcKL2zsHO
課長は長年長崎市、公務員の安月給時代を経験。立候補と同時に失職。

婿は東京暮しのマスゴミ高給鳥で、落選しても新聞記者の高給は保障済み
84名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:22:21 ID:uKzOLaaQO
横尾で決まりじゃね?
85名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:22:26 ID:WOgNBMsN0
失職といっても、不祥事でクビになったのとは違うから、
退職金は出るけどな。

86名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:22:40 ID:Qjkqw1YX0
まとも度
田上>山本>横尾=前川=前川

当選確率度
田上>山本=横尾>前川=前川

意外と似たような傾向か???
87名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:22:53 ID:MZbf/wCx0
横尾で長崎の風俗大発展!
88名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:23:25 ID:GlShZ7np0
>>72
政治も疎くて猫殺しなんじゃ
市課長に入れたほうがいいわ・・・。
誰かビラまいたれ!
89名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:23:26 ID:KO07Uky/0
これはマジがんばってほしいわ。同情票と世襲はゆるせん
90名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:23:41 ID:a2yEIrJd0
>>66
腐っても旧帝大、地元での権威は早稲田慶応より高い

関東や関西の人間で、わざわざ九大行ったのならアホかも知れんが、
地元出身で九大卒なら、それなりの秀才である可能性あり
91名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:23:52 ID:IhpeqDsk0
>>47
横尾は同志社だぞw
92名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:24:20 ID:frucKMgn0
なんだかんだ言っても娘婿が当選するんだろうな
良くも悪くも弔い合戦って日本人好みだしな
93名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:25:09 ID:Qjkqw1YX0
>>70
田上も落選しても無職にならないよう、手は打ってあるだろ?
94名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:25:32 ID:yEID/0mc0
か・・・・・・漢だ。

この課長さんは言うべき事は上司であろうとキチンと言うタイプだったんだろうね。
95名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:26:12 ID:/7NfRaRw0
こりゃあかんな、選択肢が無い。
96名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:26:45 ID:2BDHPyFR0
娘婿の読書暦キムチとサブカル本が多いなー。
うーん。市政を任せるのは不安だ。
97名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:27:01 ID:IhpeqDsk0
よく知らんけど公務員がうまいのって50歳とかここからじゃないのか?
98名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:27:10 ID:Qjkqw1YX0
>>90
>関東や関西の人間で、わざわざ九大行ったのならアホかも知れんが、
>地元出身で九大卒なら、それなりの秀才である可能性あり

九大に関東や関西枠があってそれは楽に入れるのかよ???
99名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:27:31 ID:+5aWYckN0
横尾はダメまじでダメだって
朝日新聞=西日本新聞の記者で韓国とも懇意の人だよ?
100名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:28:51 ID:NDq7q0vC0
既得権益の奪い合いなんてどんな田舎だよw
101名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:28:59 ID:N8XweZF5O
市議くらいだったら、娘婿も有りだと思うけど
市長はな…
なってからも大変そうだし、内心
課長、センキュ〜!
て思ってるかもなw
102名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:29:41 ID:wkK08YW+0
いや、田上と横尾で票が割れて、共産知事の誕生ですよ
間違いない
103名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:29:51 ID:5+MP4omh0
田上の受かりたいという強い気持ちは分かるが、
あれは、こんな凄惨な事件が起こったすぐ後にするコメントではない。
大人な人間であれば「心からご冥福を祈ります」との哀悼の言葉を残して、
次に伊東市長の娘の旦那を初めとする他の立候補者の政策を遠まわしに批判し、
また、それら政策に勝る卓越した政策を掲げて選挙に挑むべきではないか。
104名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:31:56 ID:GlShZ7np0
午後に、横尾氏の読書日記について指摘した者ですが、
「猫を殴り殺した」部分は引用だったのですね。
十分に読み込まずに誤解をしてしまいました。

横尾氏にお詫びいたします。

という事だが
元々、引用とわかるように努めるべきだよな。
どっちみち横尾さんはダメだ。
105名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:32:11 ID:Qjkqw1YX0
>>102
知事でなく市長。
106名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:33:26 ID:Qn7aGpcOO
娘婿は悲しもうとすると笑い顔になるタイプだね。
地顔で損するタイプ。
107名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:35:13 ID:XrLbZD19O
大学の先輩にいれるか。つか残りにはまかせられん
108名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:36:03 ID:uKzOLaaQO
横尾と自分の読書傾向が似すぎてる
コイツに入れてはダメだ
109名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:36:16 ID:IhpeqDsk0
弁護士や一流企業の要職で海外飛び回ってる同卒の友人を見てて自分の人生これでいいのかと自問自答してたんだろう
子どもも大きくなり見通しがついてきて障害がなくなりつつあり安定を捨ててやりたいことやろうっていう気になったのかもしれないな
110名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:36:20 ID:Fh3/cuEu0
この娘婿は市長のあとがまをねらってたんだけど
市長が急死しちゃったんで焦ったんだな。
111名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:37:14 ID:2kRPVnCt0

★★★★★★このニュースに注目★★★★★★


<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>

 長崎市議会は七日、市政一般質問を続行し、六議員が登壇。
山本誠一議員(共産)は裏金問題を追及し、伊藤市長と職員による返還を要求。
しかし、市側は裏金は公的に使用し、その価格も妥当として返還しない考えをあらためて示した。
 山本議員は弁護士と税理士による外部調査委員会が指摘したように、
裏金は公的に使っていたとしても「(支出手続きが)法令に違反していることが問題」として返還を求めた。
 伊藤市長は「(裏金づくりは)組織的なものではない」として、末端の経理担当者だけが不正に手を染めていたとの考えをあらためて強調。
「市政の最高責任者として減給にした。理解してほしい」と述べるにとどめた。
永江和正建設管理部長は「私的流用が確認できなかったので返還は必要ない」と述べた。
 長崎市では裏金約七百十万円、少額の消耗品をいくつも購入したように装い高額の備品を購入する「書き換え」約四百五十万円に加え、
随意契約で一つの業者に複数業者の見積書を偽造させて受注させる「見積もり合わせ」約三十六億七千万円が発覚。
県は裏金などの支出について正規の手続きを経ていないなどとして、公的に使った分も一部を知事や職員が返還する。
見積もり合わせは長崎市だけで明らかになっており、「官製談合」の色合いが濃い不正。
 今月二日からの四日間の一般質問で裏金問題を追及したのは議員一人だった。

長崎新聞 2007年3月8日
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml




    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 伊藤一長!公金横領!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
112名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:37:54 ID:F5Svqp140
長崎市民ではないが・・・、あのニヤケ顔に市長になってもらいたくない。
113名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:38:06 ID:lsOYznDj0

西日本新聞っ       てどげんね??
http://muneohouse.s22.xrea.com/2log/html/1040053248.html
114名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:38:20 ID:wkK08YW+0
おまえらも、案外共産が通るんじゃないかと思ってるんだろww
115名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:38:33 ID:5rgWnWrH0
>>98
    レベルがさほど変わらなければ 近場の学校に行くでしょうが・・ふつうはね
    東大や京大ならともかく 阪大や早慶なら九州大でしょ
116名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:38:39 ID:RcKL2zsHO
>>93
あるにしても50歳の役所の課長じゃあんまりいい職じゃないだろ。
金を考えるならば役人続けてたほうがまし。でも勝ち目薄いのに立候補したわけで。

婿の新聞記者の地位は安泰だけどね。
117名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:40:46 ID:IzrspIua0
>>113

朝曰並みの赤新聞=西曰本新聞   マジ!
118名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:41:02 ID:L/9q9pK10
さて長崎から大阪へ引っ越すか。
もう長崎はどの道ダメだ。
119名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:41:10 ID:jKLbulCJ0
フェミ、共産党、フェミ、娘婿、課長

課長だろこりゃ 弔いってねぇ
120名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:41:16 ID:nifLRHWDO
良識ある公務員もいるんだな
121名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:42:02 ID:InPlurk20
九大卒で長崎市役所で課長。まだ五十歳。いいんじゃねえの。

122名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:42:16 ID:wkK08YW+0
裏金問題考えると、伊藤は死んでよかったよ
市民はあとでわかるだろう
123名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:42:38 ID:SrdpVSW50
不謹慎ですまん
伊藤って名前のひとが立候補したら漁夫の利得るだろってちょっと思ったw
124名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:42:58 ID:/cQyko9r0
困ったなあ・・・誰に投票すれば良いのか
実績があるのは共産の候補の市議28年だけだし
同情票は入れたくないし、かと言って元課長もどういう人かさっぱり分からない
市役所に知り合いがあるから聞いてみるしかないが、多分知らないだろうな
125名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:43:13 ID:IzrspIua0
>>121

だよね、団塊職員が多かったから上に上れなかっただけだろうし、


西曰本新聞の記者って、、、、終ってるじゃん・・・・
126名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:43:26 ID:Qjkqw1YX0
>>114
うむ・・・
確かに可能性はあると思っているよ。
少なくともオレは・・・
127名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:43:50 ID:UZ39h4yG0
>>116
公務員辞めて市長になれなくても、それなりに不動産で収入があったり、
嫁の実家の家業を継ぐとか、なんかあるかもよ。
128名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:43:52 ID:uKzOLaaQO
戻る職があるかどうかなんて、それこそ情の問題だろ
市長に適任かどうかとは無関係
129名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:44:22 ID:hxNrwsuE0
九大出てるのにどうして市役所勤めなんだろな。。
130名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:44:57 ID:hrKdnJuL0
九大卒で、50歳なのに、広報課→観光振興課→統計課長

この職歴と役職、無能の香りがする・・・
131名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:45:00 ID:+wf1Su2R0
>>124
課長にも一応行政マンとしての経験はあるだろう?
首長なんて結構その手の奴が多いし、意外と無難じゃないのか?
132名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:45:21 ID:SSic3llJ0
>>122
死んでよかったねぇ…
長崎市民としてはおまえに死んで欲しいわ
133名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:45:34 ID:DDZ9I3gw0
横尾本スレここ?
134名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:45:43 ID:rgVlRnlO0
「一夜漬け政策」って説得力無いねw
135名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:45:46 ID:M9lR31aM0
>>45
このスレの>>183が出るらしい。

157 名前:名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 12:20:42 ID:fAatJ5X8O

リアル長崎市民です

どーすればいーでしょう?

入れる人がホントにいません


168 名前:名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 12:26:04 ID:YsgDamRQ0
>>157
自分で出馬する


183 名前:名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 12:29:32 ID:fAatJ5X8O
>>166 >>168
だよなぁ

今日の5時までOKだっけ?

自分が立候補するわ
136名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:46:06 ID:UZ39h4yG0
>>128
同意
137名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:46:08 ID:InPlurk20
九大卒、五十歳。決断力もある。こういう人がいいだろうね。

前市長の長期政権の中のしがらみを断ち切れるかどうかは分からんけど。

また長崎が平和を唱えるのは当然だが、そればかりでも困るだろう。
九州の中でも辺境だろうし、どうやって経済を復興させるかとかが大事なんじゃねえの。
138名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:46:11 ID:S0WfbedP0
長崎市長とか広島市長って自治体の長っていうより
何かもう名誉職の色合いのほうが強いんじゃないの
行政活動するよりは平和活動しといてくれっていう感じだろ
139名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:46:24 ID:5dR60m160
>>119
まんまだが・・・ハゲシクわろたw
140名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:46:39 ID:i28FHukf0
たしかに長女の旦那はちょっとなw
141名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:46:46 ID:jr0XHmMs0
長崎の世論てどんな感じになってんの?
教えて、地元民の方。
142試されるだいちっちφ ★:2007/04/19(木) 19:46:52 ID:???0
動画の最後の方に田上氏の記者会見出てます。

★凶弾に倒れた伊藤市長、告別式営まれる

 亡くなった長崎市・伊藤市長の告別式が19日、しめやかに営まれました。
 近親者と市職員など、およそ130人が参列して営まれた伊藤一長市長の葬儀。祭壇には遺影とともに、
ヒマワリや白菊が供えられました。
 告別式の後、遺体は事件現場となった選挙事務所や市役所などを回り、多くの市民が沿道で手を合わせ、
冥福を祈りました。

 「残念ですね。ほんとうに悲しいですね」(市民)

 こうした中、広島市の秋葉忠利市長が長崎市役所を弔問しました。被ばく地同士の市長として親交があった
という秋葉市長。周りにはボディガードとして広島県警の複数の警察官が・・・。

 「市民に一番近いところにいるのが市長ですから、警備がまったく必要なく、市長本来の仕事ができる状況が
一日でも早く訪れることが大事だと思います」(長崎市役所を弔問した秋葉忠利・広島市長)

 さらに、この会見取材に出席できる人は「長崎市の広報課長と顔見知りであること」という条件がつく物々しさでした。

 「伊藤一長が望んでいたであろう、誰もが安心して暮らせる街にしたい」(伊藤市長の長女の夫、横尾誠候補)

 一方、亡くなった伊藤市長の遺志を継いで立候補した長女の夫が19日朝、第一声をあげました。

 さらに、長崎市の統計課長、田上富久氏が午後になって立候補。
 「肉親の情というのはたいへんよくわかるが、それと自治とは違う・・・」(田上富久候補)

 先に立候補している3人の候補と合わせて、5人の候補で争うことになる長崎市長選の行方が注目されます。(19日17:54)

TBS 2007年04月19日(木) 18時56分 (リンク先移動の場合あります)
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3543846.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3543846_12.asx
143名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:47:04 ID:Fh3/cuEu0
市長落ちたら市議にでも成るんだろ。
144名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:47:33 ID:/cQyko9r0
とは言え、多分横尾氏で決まりだろうな
俺は入れないけど、同情票の威力は凄い
伊藤氏自体も、そこそこ人気があった市長だからね
長崎市はどうなるのかなあ
誰が当選しても全くの未知数だし
145名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:48:04 ID:fE3dd6mfO
おれは世襲の娘婿を支持できないな。市長妻なら投票した。なんであの横尾を支持しなきゃいけないんだ。
146名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:48:08 ID:O4X6TyAV0
>>143
同時に改選するところだから、解散がなければ4年待つことになるぞ。

田上氏って、森本レオみたいな容貌だな。
147名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:48:11 ID:YDhFoPrt0
長崎市民だけど…
今んとこ消去法だとコイツしかいないわけだが…同郷みたいだし
で、どげんな人ね、こん人
148名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:48:40 ID:jJDlPPFuO
>>116
普通に役所の課長職が相手にするのは民間でいったら部長級以上


統計課のことは不案内だから内情はわからんが
149名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:49:29 ID:Qjkqw1YX0
地方で暮らすなら、地元有名大学+公務員はベスト!
五島高校+九州大学なら旧福江市ではチヤホヤされるだろうが、肝心な職は少ないからな・・・
長崎市役所は落としどころとしてはちょうどいいのだろう。
150名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:49:30 ID:InPlurk20
>>130
長崎市にとって観光は重要だろ。
151名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:50:04 ID:YY3oEXGV0
田上富久氏(50)
この人の勇気を買ったよ。
152名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:50:13 ID:MZbf/wCx0
エロエロ横尾で、長崎の風俗大発展!!
153名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:50:28 ID:5dR60m160
で、50過ぎて課長って有能なの?
154名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:50:36 ID:Y+z+7YR50
横尾氏がちょっとでも周りのことを見れる人だったら、
このタイミングで立候補なんて出来なかったと思う…。
155名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:50:53 ID:EL4dVB7t0
西日本新聞記者ってだけでもアレなのに、韓国に交換記者に行ってるがな。

西日本新聞 韓流
交換記者のメッセージ 西日本新聞−釜山日報
http://www.nishinippon.co.jp/news/World/Asia/hangryu/series/b/8.html

▼社会部・横尾誠(03年度)
日韓はようやく互いの顔が見える関係になった。世界競争を視野に、
経済や人材交流、スポーツなどあらゆる分野で両国民が連携すべきだ。


市長になったら一体どんな連携するつもりなのか・・・。
とりあえず、韓国人の原爆被害者問題で何かコトを起こすだろうなこの人。
156名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:51:13 ID:VfgBnNHP0
>>145
おれもおれも
157名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:51:47 ID:7EzJ+egP0
>>151
公務員は出馬して落選したら失業者だもんな。仕事をやめずに立候補できる
お気楽な新聞記者とは違ってたいへんだわ。
158名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:51:48 ID:wkK08YW+0
「肉親の情というのはたいへんよくわかるが、それと自治とは違う・・・
自治とは裏金を守りぬくことなんです、あと60億、なんとかしないと・・」
(田上富久候補)


死ねよ、ゴミが。また撃たれろ
159名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:51:55 ID:w2Hc5i7M0
こいつは落ちても参院選で当選できる。
親族はブンヤに戻れる。
160名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:52:02 ID:gKz8KoEU0
どーみても出世コースからははずれてるね
161名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:52:20 ID:MZbf/wCx0
俺は九大卒だが、長崎で無職してるぜ。
162名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:52:23 ID:01zxKn690
>>124
役所の課長クラスなら、意外と役所内で知られているんじゃない?
うちの田舎じゃ、それなりの人物じゃないと課長に上がれないし。
住民と近いから、政治(社交)力無いとか性格ヘンとかじゃまず_。
まぁ、長崎市はうちよりは都会っぽいんでわからないが…

横尾氏はねえ…奥さん出てたら鉄板って感じだけど
娘婿だとイマイチ印象悪い。
婿養子ってどこか地味でいるべきというイメージがあるし。
養子じゃないけど。

地元知らんから、この選挙どうなるかわからんね。
163名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:53:15 ID:uMRcDUQv0
>>148
前任の広報課や観光課なら間違いなく花形部署だが
統計課となるとちょっと閑職を想像させるね。

でも、その人事自体が亡くなった市長含む上役たちと派閥争いの
報復人事の可能性もあるし、それで市役所に未来を見出せず出馬
という見方もできるかな。

どっちにしても自分は鹿児島在住だけど、韓国大好きの市長のいる都市が
近くにできると考えただけで「法則発動」や「治安悪化」が心配でたまらない。
田上さんがんがれ!!!!マジでがんがれ。
164名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:53:29 ID:UZ39h4yG0
>>153
フツーの人がフツーに仕事してきたら、50歳で市の課長はフツーって感じじゃない?
165名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:53:46 ID:vNRYiUUq0
大成功の「さるく」を立ち上げた人なんだろ?
166名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:53:48 ID:YDhFoPrt0
長崎市の課題をしっかりとらえている人が出馬すべきだ


ここだよなー
普通にやってくれてりゃいいのよ
167名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:53:51 ID:JTGHNsIdO
現役市役所課長なんて
裏金の…
横尾氏よりマシだが…
168名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:54:36 ID:MZbf/wCx0
>>160
> どーみても出世コースからははずれてるね

まー、良いんじゃない?
ノーベル田中も、窓際だったし、
出世街道からはずれてるからって、
無能とは限らん。
169名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:55:35 ID:0eaDnqaLO
>>153
お前よりは有能。
170名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:55:41 ID:IzrspIua0
>>26

なんじゃそりゃ〜!!!!!!!!!!!!


婿殿駄目だ! まじ、朝鮮人大好きじゃん!?
171名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:56:18 ID:wkK08YW+0
横尾は落選したとき裏金から6000万くらい手当てされるんだろう
172名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:57:13 ID:RG0xT5Fp0
>>19
行政の範囲が小さいほど、直接的な権力が強くなるんだよ。
173名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:57:30 ID:UZ39h4yG0
横尾氏が韓国大好きには見えないんだけど・・
韓国のいい所も悪い所も知ってるという感じ。
九州北部は特に韓国と近いから韓国の事もそれなりに知ってるのは決して
マイナスにはならないと思う。
174名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:57:33 ID:XBAbKwC80
長崎や広島の市長となると、やはり特別って気がするんだよな…。
世界でたったふたつの被爆経験地なわけだし。
長崎市民は、やっぱそういう気持ちある?
175名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:58:13 ID:prHGNyhz0
裏金
176名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:58:15 ID:2o15DaDO0
市長って、失職して選挙に出るほど価値のある仕事ですか?
177名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:59:55 ID:YDhFoPrt0
>174
そりゃあるけどよ
訳に立たない聖人よりは
堅実に仕事してくれる人でいいんだ


汚職は論外だ
178名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:59:57 ID:GlShZ7np0
>>176
そう思わなきゃ立候補しないだろ


横尾氏の事情は違うようにも見えるが
179名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:00:10 ID:wkK08YW+0
市長は年収2000万+一期の退職金4000万だろ
4年で1億2000万
180名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:00:15 ID:vNRYiUUq0
>>176
横尾には任せられないってだけじゃない?w
181名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:00:42 ID:B7bjZlmf0
え?退職しないと出られないハズでは。
退職したの?
たしか条例では2ヶ月とか前でないと退職できないんだけど。
いいの?これ。
182名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:00:58 ID:RcKL2zsHO
課長の弁護しとくわ
役所じゃ50歳で課長は順調なほう。
なぜならこの上になると、部長が数人いるだけで、その上が助役1人、市長1人になるから。
民間でいえば部長か事業部長かな。
ちなみに、国のキャリアでも課長になるのは40代半ば。

この課長は、課長3個目ということは40代半ばで課長になってるわけで、
ましてや広報とか観光は長崎市の表舞台と思われるので、役所の出世組と思われる。
183名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:01:52 ID:U/EMmKUv0


実は横尾が真犯人だったらサスペンスだな。


184名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:02:36 ID:1xRRTn9c0
長崎の選挙民の意識次第だけどそれでも難しいだろうな。
これでこの人が当選したら国民の政治への関心も捨てたもんじゃないと思えるんだが。
185名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:02:42 ID:O4X6TyAV0
>>181
>>1参照。公選法の規定により、立候補と同時に自動失職した。
186名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:02:45 ID:yaVBO0HL0
ニヤニヤ終了のお知らせ
187名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:02:58 ID:ZUm0yt2qO
容姿が親しみやすいってのも案外重要な気がするから、裏金きちんと対処すれば横尾よりはコイツじゃね?
188名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:03:04 ID:IzrspIua0
>>183

選挙期間中に実名とその内容は不味いぞw
189名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:04:32 ID:17/ncKs/0
普通に婿が勝つんじゃねえの
長崎市民ってアホそうだし
190名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:04:33 ID:wZZrQ0QV0
政党の推薦や応援はどうなってる?

このドタバタでは身動きとれないかな。
191名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:05:35 ID:VMOuZmEe0
>>182
なんで課長3個目ってわかるの。
192174:2007/04/19(木) 20:05:44 ID:XBAbKwC80
>>177
なるほど。
レスさんくす。
193名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:05:45 ID:9NZUfB/20
上島の出番じゃね?
194名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:06:04 ID:Y6QpOCcT0
新市長演説
「○○○こそ、この星に巣食う寄生虫・・・いや・・・寄生獣か・・・」
195名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:06:10 ID:qBbeP9oR0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市の裏金作りは組織的に行われていたんだぞ! 俺が言いたいこと分かるよな?w
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\

196名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:06:12 ID:z5l0Hfky0
最初から立候補していれば故人を利用すtるようには見えなかっただろうが、
これはあまりにも狡猾すぎるよ。
197名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:06:17 ID:jr0XHmMs0
>>191
>>1にあるけど
198名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:07:10 ID:TgC02gdW0
俺が長崎市民なら田上氏に入れるな。
>>190 無所属
199名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:07:50 ID:iIeJ5feL0
>>197
広報と観光は課長って書いてないけど
200名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:08:08 ID:Y7OsCX/W0
>>176
ていうか普通の人間ならこの市長選ヤバスって思うだろw
こいつらには任せたくないからって思いはあるんだろうよ
201名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:08:21 ID:V/McUqGn0
ニヤニヤが気になって仕方がない(・∀・)ニヤニヤ
202名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:08:38 ID:WJ1XIewG0
無所属の大学講師前川智子(59)、共産党の元市議山本誠一(71)、
無所属の主婦前川悦子(57)の新人3氏

共産党候補が泡沫組みに入れられているねww
主婦と同レヴェルですかww
203名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:09:28 ID:GlShZ7np0
こりゃ接戦だな
204名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:10:00 ID:17/ncKs/0
>>26
こんな奴が上司になるなんて冗談じゃねーって思って役所内で相談して立候補決めたんだろうな
205名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:11:20 ID:Ml3qxGSB0
長崎市の広報紙っていうのは充実していることで全国的にも有名だよ。
まぁ、この人とどのくらい関係あるのかはわからんが、かなりデキる人かもしれん。
206名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:11:22 ID:DVkJw6nxO
>>47
九州、特に島は保守的だから、九大にいけば充分という空気があるよ。東大にすすめられた知り合いも地元で頑張ると長崎大医学部に進んだ。
九州では地元の中でトップレベルに進んでもらい、地元で貢献してもらいたい家庭も多いんだよ。
207名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:11:40 ID:4K+1lU6U0
少しまともになった


■横尾誠 40 前市長 娘婿 西日本新聞 大阪出身 
■田上富久 50 市統計課長 五島出身 

■前川智子 59 無新 長大非常勤講師 平和運動家
■前川悦子 57 無新 主婦 芸術家?
■山本誠一 71 共新 

■伊藤一長候補 61 無現 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news002.htm
208名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:12:10 ID:yROEyBqb0
どれもダメだよね
209名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:12:11 ID:uchU0pMDO
これは法改正して、このようなケースにはあらためて仕切り直しにするべきですな。まったく、二人しか立候補してなくて、一方が投票日前夜にいきなり死んだらどうするのですか
210名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:12:33 ID:4Rdprg/SO
◆灰色のベンチから: 撃たれた市長と蠢く憶測(ググろう)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176906965/810
810 :名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 06:50:23 ID:Kb1JoI0h0
★★★★★★このニュースに注目★★★★★★

<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>

 長崎市議会は七日、市政一般質問を続行し、六議員が登壇。
山本誠一議員(共産)は裏金問題を追及し、伊藤市長と職員による返還を要求。
しかし、市側は裏金は公的に使用し、その価格も妥当として返還しない考えをあらためて示した。
 山本議員は弁護士と税理士による外部調査委員会が指摘したように、
裏金は公的に使っていたとしても「(支出手続きが)法令に違反していることが問題」として返還を求めた。
 伊藤市長は「(裏金づくりは)組織的なものではない」として、末端の経理担当者だけが不正に手を染めていたとの考えをあらためて強調。
「市政の最高責任者として減給にした。理解してほしい」と述べるにとどめた。
永江和正建設管理部長は「私的流用が確認できなかったので返還は必要ない」と述べた。
 長崎市では裏金約七百十万円、少額の消耗品をいくつも購入したように装い高額の備品を購入する「書き換え」約四百五十万円に加え、
随意契約で一つの業者に複数業者の見積書を偽造させて受注させる「見積もり合わせ」約三十六億七千万円が発覚。
県は裏金などの支出について正規の手続きを経ていないなどとして、公的に使った分も一部を知事や職員が返還する。
見積もり合わせは長崎市だけで明らかになっており、「官製談合」の色合いが濃い不正。
 今月二日からの四日間の一般質問で裏金問題を追及したのは議員一人だった。

長崎新聞 2007年3月8日
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
211名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:12:47 ID:qBbeP9oR0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\

212名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:13:20 ID:iIeJ5feL0
>>206
地方都市の市長なんて高卒も多いし充分すぎる学歴だよね
213名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:13:22 ID:RcKL2zsHO
>>199
ほんとだ確かに広報と観光は課長と書いてないや。すまん。
でも、役所の課長じゃ50歳は悪くないし、花形部署歩んできたならやはり出世組と思うけどね。

ちなみに、課長一個目なら、統計は課長の経験積ませる意味で、その先財政とか企画の可能性あり。
軍隊でいえば少将ね。
214名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:13:38 ID:jr0XHmMs0
>>199
そうだね。ごめん。
ぐぐったら3件しかヒットしなかったけどこんなのあった。既出かな。
ttp://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents8-1.html
215名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:13:50 ID:Ln+kuXrT0
>>209
その場合は現行法でも選挙やり直し。
今回は2人以上残ってるからそのまま続行。
216名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:14:02 ID:hltxUQwsO
長崎市って裏金問題とかなかったっけ?
217名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:14:49 ID:MZbf/wCx0
ここんところ、公務員人気だったから、
町役場に就職した東大卒もいるよ。
福岡の方だけどね。
218名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:14:55 ID:AeeVyhtz0
長崎みたいな田舎じゃ100%嫁婿が当選するよ
義父さんなくなって可哀想ね
意思をついであげてねってな
あほくさ、茶番だよ
219名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:15:08 ID:Qjkqw1YX0
>>209
投票日直前あたりに死にそうな人間を候補に仕立てて、投票日を先送りにさせようと画策する人間も出るかも。
特に事前準備が不足している陣営が、時間稼ぎのために。
220名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:15:22 ID:K2yd3IB9O
長崎市民だけど消去法で田上支持です
つか伊藤市長亡くなったのがいまだ実感沸かんよ。
一昨日17時過ぎに深堀ですれ違ったんだ
もう荼毘にふされたなんてさ
221名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:15:48 ID:yROEyBqb0
リコールだね
222名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:16:36 ID:Y7OsCX/W0
>>214
わりとまともそうな人じゃん
223名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:16:37 ID:9CY1frr+0
>>176
他の顔ぶれがアレで、娘婿がニヤニヤチョン好きヤクザ好きとなれば
危機感を持ったんじゃないの?
「誰かが出なければならん」と思ったんじゃ・・・
50歳なら、定年が少し早まったと思えば、退職もそんなにハードルが高くない
224ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/04/19(木) 20:17:42 ID:8nW4PxBw0
身内といえども、ちょっと頼りないだろう。もうちょっとましなのいなかったのか?
225名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:18:05 ID:hxNrwsuE0
>>195
長崎市役所に裏金問題があるの?市役所の職員が裏金作ってたって事?
226名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:18:13 ID:Bqg9tkTL0
このタイミングは止めて欲しい所だが、自民から頼まれたのかな。
227名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:18:40 ID:tGE9T6QH0
これは・・・・・






稀に見る接戦!
皆さん、投票率は何%いくでしょうか?
228名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:18:59 ID:iIeJ5feL0
>>222
そうか?
229名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:19:09 ID:edgmnwOM0
始めから仕切りなおせよ
230名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:19:33 ID:4K+1lU6U0
あまりにも急で、どこが誰を押してるのかさっぱりわからん
231名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:19:33 ID:GlShZ7np0
>>229
同意
232名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:20:35 ID:WxBrTD540
スレ見てて思うけど
課長を中傷する工作員っぽいのが出てくるってことは・・・
233名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:21:45 ID:AXUAz21U0
田上さんガンガレ!
キムチ臭い西日本新聞のニヤケ面など蹴散らしてください。
でも、そんな俺は同志社出身...orz
234名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:21:50 ID:S2FbQQI00
長崎銃撃事件も在日朝鮮人確定
http://www.j-cia.com/

城尾哲彌こと白正哲が長崎市長銃撃<追記アリ> 3 3

2007/04/17(火) 20:42
長崎市長銃撃事件。
伊藤一長市長は搬送先の病院で死亡した。
犯人は山口組系水心会の城尾哲彌こと白正哲。朝鮮人である。
故伊藤元市長は、北朝鮮の核実験反対の発言がある事から「言論テロ」という見方もあるが、それは違う。
235226:2007/04/19(木) 20:22:19 ID:Bqg9tkTL0
あ゛ーーーーーwwwwwwはやくいえよwww
236名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:22:54 ID:PgFpD61VO
どうしても身内で出馬したいなら
まだ奥さんか娘さんが出た方がよかったんじゃないの?
237名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:23:30 ID:5+MP4omh0
到底市長の死を悼んでるようには見えない田上を見てると
当選後はその本性を曝け出して非難ごうごうの末路を辿りそ
238名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:24:21 ID:Bqg9tkTL0
>>235>>196

やっぱりこのタイミングは変だよ。
239名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:24:28 ID:Y7OsCX/W0
>>234
二階堂も調べたか?
240名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:24:43 ID:JrmuCy+d0
排水の陣だな
長崎を大阪と韓国には渡さないという決意が見えた
241名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:25:05 ID:Ln+kuXrT0
市役所内の反伊藤派なのかな。市長から干されてたとか。
242名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:25:34 ID:6cKYUole0
ニヤケ顔の娘婿 今頃「話が違う!  なんだ田上ってのは!」って怒ってるかもな w
243名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:25:37 ID:qBbeP9oR0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>225 長崎市役所は組織的に裏金を作っていました。長崎市役所は悪のシンジケートなんです。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
244名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:26:16 ID:ph8PI4gM0
助役とかが出ればかなりの確率で当選しそうだけどな
親族と折り合いがつかなかったのか
245名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:26:39 ID:GlShZ7np0
――――――――ドタバタ開催中―――――
246名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:27:15 ID:psGvzjMLO
娘婿が落選したら、あのニヤケ面が決定的に失敗だったってことだな
247名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:28:06 ID:Ln+kuXrT0
>>246
そだね。普通なら当確のところだ。
248名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:28:20 ID:y55juCms0
九大卒の50歳で課長って干されてたのかな?
249名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:28:49 ID:CvU5SjYq0
九州大学レベルなら長崎市役所に就職できるだけでも「勝ち組」だぞ。
俺の従兄弟は九大経済学部卒業して新卒でパチンコ屋に就職したぞ。w
250名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:29:02 ID:4K+1lU6U0
助役というか副市長だかかは、人が優しすぎてどーのこーのと聞いた
事実かは知らん
251名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:30:19 ID:Bqg9tkTL0
>>249 九州大学って国立でしょ?
252名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:31:14 ID:y55juCms0
九大の応用力学研究所なんてすごいと思うんだけど。。。
箱崎に飛行機が落ちたらしいし。
253名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:31:25 ID:UnW2eXGb0
>>249
そりゃ九産大のまちがいじゃねーのw
254名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:32:11 ID:pkbOuYc70
新聞記者の市長が出ると役所の方でいままでごまかしていたことを
嗅ぎ付けられるとか、しがらみがないぶん、癒着とかばれちゃうって
ことで別の候補をたてるってわけじゃないですよね。
255名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:32:53 ID:Y1h2r2z70
こりゃ間違いなく票が割れるな。
256名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:33:00 ID:n+txXW9f0
ようやく即戦力が出馬か
でも娘婿と票分け合ってフェミ当選になったら目も当てられないが
257名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:33:15 ID:y55juCms0
保守分裂でしょうか?
258名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:33:42 ID:Yk4/7gTY0
娘婿がまともだったらな、と思うよ。
サヨ系西日本新聞勤務、親チョソ発言ありだもんな。
どっちもどっち。
259名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:33:53 ID:PHC1QFIJ0
293 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/04/19(木) 20:09:07 ID:PHC1QFIJ0
たったいま、横尾、田上候補両候補を見てきた。
某市議の個人演説会。
すごいマスコミの数だった

294 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/19(木) 20:12:45 ID:F63NqdTA0
>>293
両氏の印象はどんな感じでした?

295 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/04/19(木) 20:20:17 ID:PHC1QFIJ0
横尾氏 先に奥さんが「父への生前の支援」を涙ながらにお礼、
次ぎに横尾氏が、義父のやり残しを、やらせてください、と決意。
神妙な様子、思ったよりまじめそう。

田上氏 まちづくり を市民、役所一体となってやりたい。
まじめ一辺倒なかんじ。もっと出身校とか、秘書課時代とかアピールしたらいいのにと思った。
まわりのひとはほとんど彼を知らなかった。


296 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/04/19(木) 20:28:47 ID:PHC1QFIJ0
自民党としては、どちらでもいいから、棄権などせず、
「自分で判断して」必ず(どちらかに)投票してください。
ということのようだ。

感じとしては横尾氏が優勢はまちがいない。
田上さん、まじめすぎて、インパクトに欠ける。
260名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:34:05 ID:ilVaqRY90
肉親の無念を晴らしてやれ

志半ばで殺されたら浮ばれないだろ
261名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:34:37 ID:Bqg9tkTL0
>>257
市役所あがり 保守
新聞記者上がり 革新
262名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:35:42 ID:41LpwT7V0
>>210
うーむ、山本さんが市長になっても面白いかもな
また殺されそうだが
263名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:35:52 ID:YsgDamRQ0
選択肢はこれだけか。
長崎市民 カワイソス
264名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:36:03 ID:qBbeP9oR0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
265名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:36:19 ID:KUYOkxMB0
行政経験はある、から全く畑違いの素人ではないのか。
しかしそれだけにしがらみが多そうだな。
266名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:38:08 ID:Ou9CHhN40
都知事選で落ちた人が来てみれば良いのに
267名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:38:27 ID:Ln+kuXrT0
横尾氏 神妙な様子、思ったよりまじめそう。

一晩かけて表情つくる訓練したんだね w
268名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:38:45 ID:UgxuNZkF0
娘ムコって
 すごいね。 何考え点高。 

http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html
269名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:38:54 ID:HzPpKJXJ0
270名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:39:10 ID:bejRiSshO
長崎て九大出ならこれ位で普通でしょ
俺が通ってた高校の教師も
九大卒たくさんいたし
長崎では仕事無いのよ
271名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:39:21 ID:K54BR9KY0
思い切ったね
どこの政党が応援するのだろうか
娘婿はどうもなあ
272名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:39:28 ID:6B85h0vX0
死んだ市長の名前書く人多そうだ なんとなく
273249:2007/04/19(木) 20:39:32 ID:CvU5SjYq0
>>253
俺の従兄弟は間違いなく佐賀西→九大経済でつ。地方新聞の合格者欄に掲載されてたよ。
こんな「新卒大量採用」の世の中に朝鮮人経営のパチンコ屋に就職だぞ。まあ給料はいいみたいだけど。w
274名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:39:44 ID:4K+1lU6U0
>>266
イラネ
275名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:40:38 ID:aAavtuoR0
こっちの方がまともだな
276名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:41:11 ID:xp0rfZjD0
長崎市民です。
本当のところは、人格者で実績のある内田副市長に立候補してもらいたかった。
多くの市民はそう思っていると思います。
内田氏こそ、伊藤市長の真の後継者だと多くの長崎市民は思っています。
277名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:41:35 ID:TcVd0CAs0
正論だが同情票が集まるのが日本。
278名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:41:42 ID:fv4ZFzJSO
南里侑香
279名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:42:17 ID:PHC1QFIJ0
誰も書かないから書いておく。
田上氏は五島出身→長崎南高12回生→九大→長崎市役所(勤務26年)
280名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:42:43 ID:9CY1frr+0
しかしあのニヤニヤを見るとドン引き
281名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:43:01 ID:Ln+kuXrT0
>>276
その内田氏は娘婿が市長になったら副市長続けるのかな。
282ステーキ畠:2007/04/19(木) 20:43:05 ID:QxCQGekD0
弔い合戦は有理だからね
被害者一家が急に胡散臭くなってしまった
283名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:43:27 ID:ky2f3Cor0
>>266
政府転覆とか?w
284名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:43:51 ID:oNxHGOyC0
市長が亡くなったのはサーやの誕生日4月18日だぞw
おまえらの伝説生きてるなw
285名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:44:23 ID:dlS1QcJq0
>>26
それよりも、「猫を殴り殺した」というのには引いた
286名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:44:24 ID:7EzJ+egP0
>>272
それで有効得票数を得た候補なし→再選挙となって、きちんとした候補を
揃えてやり直すのがいちばんいいのかも。
287名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:45:04 ID:EL4dVB7t0
>>259
今日はニヤケ顔じゃなかったら、
神妙な顔も出来るだとしたら、

ニヤニヤが地顔って説が覆されてしまうw大変だ。
288名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:45:16 ID:edgmnwOM0
猫殺しはデマだろ
289名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:45:35 ID:Bqg9tkTL0
>>276 内田さんって臨時市長として紹介されていた人?
無理だよあの人。
人格者には見えない。
290名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:45:44 ID:wkK08YW+0
裏金職員が市長なんかなったら、今度は銃撃どころじゃ済まないだろうな
市役所が爆破されると思うよ
291名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:45:46 ID:GlShZ7np0
>>286
それは名案かも
292名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:46:14 ID:z1+ObSMs0
日本の民主主義の成熟度が問われるな。
マッカーサーに12歳児並みと言われてから早60年。
日本の民主主義時計は進んだのか遅れたのか・・・
293名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:46:17 ID:xp0rfZjD0
田上氏は、06長崎さるく博の発案者です。
伊藤市長からも目をかけられていました。
市役所の中での人柄の評判も良い人です。
後は、リーダーシップかな・・・
294名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:46:43 ID:ayQAEyteO
>>284
伝説kwsk
295名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:47:21 ID:Qjkqw1YX0
>>273
給料良くて何ぼだからな。
296名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:49:22 ID:Qjkqw1YX0
>>292
今では12+60で72歳並とか???
297名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:49:37 ID:e2JqNn3/O
裏金やった身内が市長とか、ありえないだろ。
298名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:49:46 ID:tGE9T6QH0
>>292
それが答だ!!
299名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:49:46 ID:c6r7Dq5M0
無効票が多い場合
選挙やり直しになるのかどうかみてみたけど
特にそういう規定はないようだな。
ちゃんと投票したほうがいいよ。
300名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:50:04 ID:yROEyBqb0
誰に入れようも無い

 一長崎市民
301名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:50:50 ID:K54BR9KY0
>>268
呉智英の愛読者ってところはちょっと面白い。
302名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:51:48 ID:oNxHGOyC0
>>294
元皇族さーやがなにか(儀式ごと)をすると 地震とか災害がおこる
今回誕生日当日に長崎市長脂肪 近日にはアメリカで銃乱射 三重で地震 が
発生したことになる
もっと詳しい人がいるはず
303名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:52:18 ID:yn9TNmJ/0
期日前投票で前市長に投票した人は無効票ですか?
304名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:53:07 ID:c6r7Dq5M0
>>303
無効票のようですね
305名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:53:10 ID:F63NqdTA0
>>303
YES
306名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:53:12 ID:xp0rfZjD0
>289
テレビ写りは悪いですか?www
でも、地元の良識ある人は、8割以上が内田氏待望だと思います。
もう、遅いけど・・・
観光シーズンに、観光バスの駐車場のバス誘導を、休日返上で
やってるような現場主義のおじさんです。
伊藤市長も後を任せたかったのではないかと・・・
本人は立候補を固辞されたようなので、市長と殉職のようなお気持ちだと
察します。
長崎市民としては、非常に残念です。
307名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:54:21 ID:arjpOqEM0
五島から南校ということは下宿住まいか
308名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:54:37 ID:yn9TNmJ/0
>>303
>>304
ありがとうです。
309名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:55:01 ID:/Rb/B/+a0
一番利益を得るものが犯人です。
310名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:55:29 ID:MZbf/wCx0
>>306
なるほど。そんな人なんですね。
エロで媚韓の横尾とは大違いですね。
311名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:55:48 ID:wkK08YW+0
市の職員がちゃんと裏金返還してれば市長は銃殺されなかったのに・・・
ほんと長崎市ってバカの集まりやな
312名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:55:57 ID:2cEjfFF6O
市長の娘婿ってなんであんなにニヤニヤしてたの?俺の天下、やったー?
新聞記者ってどこの?
あんなのにみんな入れちゃうの?
313名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:56:07 ID:yROEyBqb0
利益とか無いんじゃ
314名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:56:30 ID:6B85h0vX0
>>306
まあさ、市長がどんな良い市長だったかは知らないけどもさ、
事実上の信任投票選挙ってことはかなり支持得てた人なんだろうし
そういう人と真面目に闘おうとするような思慮深い人ならば
こんな時に急いで立候補する気にはならないだろうから仕方無いね。
315名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:56:49 ID:yn9TNmJ/0
>>308
うわ!やっちゃった!
訂正

>>304
>>305
あらためて、ありがとうです。
316名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:03 ID:eAPW7A670
まあ正論だな
317名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:10 ID:p+76Lj1d0
裏金を作った側の人間に莫大なカネの使い道を決めさせちゃって大丈夫なの?
318名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:16 ID:Bqg9tkTL0
>>306 テレビだと政治家には見えなかったなぁ。
319名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:34 ID:F63NqdTA0
>>311
市が暴力団の資金源を断ち切った逆恨みらしい。
320名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:39 ID:WxBrTD540
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=wkK08YW%2B0
【社説】長崎市長銃撃 安倍首相、なぜ怒らない?−平和にも打撃 この国はどこへ向かうのか [4/19][1件]
136 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/19(木) 11:29:57 ID:wkK08YW+0
自由にものが言えない???

自由に税金を使いまくってる自民党議員は、全員撃たれて死んだほうがいいよ
冗談じゃない

安部とか、松岡とか死ねよ

【米大学銃乱射】「キリストのように死ぬ」「お前たちが追い詰めた」…韓国人容疑者、ビデオで★2[1件]
118 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/19(木) 14:38:51 ID:wkK08YW+0
winner チョ

loser 32人の豚ども

殺されたら負けだと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【国際】 ドロドロに溶けた30トンの鉄が、すさまじい勢いで部屋に流れ込む→32名呑み込まれ死亡…中国★2[1件]

306 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/19(木) 04:30:57 ID:wkK08YW+0
溶鉱炉の大きさからして、溶けた鉄の深さは10cm程度じゃん。
って、ことは猛ダッシュすれば足は焦げるけど、命は助かるよな。
くるぶしから下はなくなるけど、俺は100メートル13秒台だから助かる
自信あるよ
321名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:48 ID:qBbeP9oR0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
322名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:00 ID:dlS1QcJq0
>>288

>>26のリンク先に
「あーそれと犬と猫、どちらが好きかと問われれば、迷わず猫。
でも昔、飼ってた猫、殴り殺したことがあったんだ俺。」

てあったのでびっくりしちゃったんだよ。
冗談ならそれでいいんだけどさ。
323名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:05 ID:OOFOarvT0
まあどうこう言っても、本命が死んだから
わらわら出馬してるようなヤツラなわけで…
324名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:07 ID:PHC1QFIJ0
>>307
YES
市内出身じゃないし、当時の南高は一学年400人近くいたし、
がりべんタイプのまじめな人だったので、同学年でも知らない人は多いと思う。
325名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:18 ID:tGE9T6QH0
内田って書くか・・・
326名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:46 ID:ZD0+h3sU0
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html
これの2月10日「猫を殺した」ってこの人?
327名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:59:41 ID:K54BR9KY0
いや、横尾でいいや
この人の読書傾向面白い
如何にも新聞記者的な雑学性があってよい
328名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:00:08 ID:WxBrTD540
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=wkK08YW%2B0

102 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/19(木) 19:29:41 ID:wkK08YW+0
いや、田上と横尾で票が割れて、共産知事の誕生ですよ
間違いない

114 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/19(木) 19:38:20 ID:wkK08YW+0
おまえらも、案外共産が通るんじゃないかと思ってるんだろww

122 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/19(木) 19:42:16 ID:wkK08YW+0
裏金問題考えると、伊藤は死んでよかったよ
市民はあとでわかるだろう

158 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/19(木) 19:51:48 ID:wkK08YW+0
「肉親の情というのはたいへんよくわかるが、それと自治とは違う・・・
自治とは裏金を守りぬくことなんです、あと60億、なんとかしないと・・」
(田上富久候補)


死ねよ、ゴミが。また撃たれろ
329名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:01:03 ID:ZD0+h3sU0
うへ、とーーーっくに既出だし。
330名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:01:12 ID:Ap9njtta0
>>326
それは花村萬月の著書からのメモ書き。
俺も最初だまされたが猫殺しは横尾じゃない。
331名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:02:07 ID:E5M9yaqfO
伊藤家の長崎市かよ!
332名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:02:41 ID:PHC1QFIJ0
猫の話は、花村萬月の話だ、ということで、
もう終了してる。
http://homepage2.nifty.com/kiriya/syohyo/s_ha.htm
333名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:03:04 ID:CbxD2Tka0
共産党がこのスレで力をいれてることだけはわかったww
334名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:03:08 ID:8QYdLefB0
でもさ、この課長は市役所辞めて落ちたら無職だけど
娘婿は新聞社を休職してるだけだよね。
公務員だから仕方ないけど課長は背水の陣だから応援したい。

都知事で落ちた次の日には慶応で授業やる浅野さんにもびっくりしたけど
何か不条理。
335名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:03:20 ID:wkK08YW+0
残念だけど、市民の6割は今回の銃殺事件は裏金問題に対する天罰だと思ってます
336名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:04:25 ID:PD67p2im0
長崎市民がどう判断するかだろね。
何とも言えない。
337名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:04:49 ID:2PluA/gl0
娘婿は会見のときのにやけ面でなんかいやな印象を受けた。
338名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:04:55 ID:EL4dVB7t0
>>326
括弧で引用の形を取ってないからまぎわらしいが、
小説の抜き書きなんだよ。
よく読まないとわからない。

ただヌコ殺しの文を書き出して、自分と重なる部分があるとか、
暴力描写や行為を好む傾向がである人物であるのは確か。
339名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:05:02 ID:Qjkqw1YX0
>>324
五島高校では不満だったのか???
それとも、五島高校すら下宿になるからどうせなら長崎市に出てきたとか・・・
340名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:05:15 ID:y8WQJMiY0
長崎市を伊藤家の私物化するなよ!
341名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:05:49 ID:MZbf/wCx0
>>332
> 猫の話は、花村萬月の話だ、ということで、
> もう終了してる。

でも、猫殺しの引用の後に、

しかし私自身は自らと重なり合う部分も結構あることが分かり自己満足。
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html

と書いていますね。どこが重なってるのか分かりませんけど。
342名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:06:45 ID:Houbmp+D0
良かった。
あの他の候補もどうかと思ったがニヤケ娘婿は絶対当選させちゃならんと思ってたから。
343名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:07:10 ID:Qjkqw1YX0
>>334
落選しても転職先くらい目星つけているだろ?
逆に、そういう計画性がない人間はあてにならんがな。
344名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:07:42 ID:PD67p2im0
まあ2ちゃんでいうところの典型的なマスゴミが西日本新聞だからねえ・・・
ニヤニヤも考慮すると2ちゃん的にはかなり原点か。

釜山に派遣されてたことがあるってのは別に構わんと思うけど。
(韓国人の正体について知らない方がかえってヤバイし)
345名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:07:43 ID:t+TsoQXo0
伊藤家の長崎
346名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:07:48 ID:01zxKn690
>>323

でも、最初から立候補してた人達も
伊藤市長当選ありきで動いてたから困りそう

まぁ、一般市民にとっては共産でもさほど影響ないかも
公共工事で飯食ってるんじゃないかぎり。
駄目なら次の選挙で変えりゃいいし…
347名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:08:11 ID:Bqg9tkTL0
>>335 伊藤さんって好かれてたんじゃ無いの?
348名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:09:35 ID:6B85h0vX0
>>347
ヒント:ID
349名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:09:47 ID:17/ncKs/0
猫殺しワロスwww
350名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:10:01 ID:xp0rfZjD0
>>324
当時の南高は一学年約600名。13クラスでしたよ。
確かに田上君は地味な存在だった。
当時柔道部主将のS君あたりだと、カリスマ性もあって首長向きかもね。
現キャリア官僚だし。
>>335
長崎市民は裏金問題とは誰も関連づけていませんよ。
オバサン候補者は妄想しているようですが。www
351名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:10:10 ID:wkK08YW+0
俺に串通して欲しいのかな
352名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:12:23 ID:PHC1QFIJ0
>>350
すみません、そうでした。580〜590人。
>>339
地方の秀才君の多くは長崎へ越境入学していた。
353名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:12:24 ID:wkK08YW+0
Sって誰だよ、下釜じゃなくて・・・
354名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:12:58 ID:Orv3UzTa0
もう見てらんない(`;ω;´)ブワッ
てな感じでやっちゃったんだろうな…本当に頑張って欲しい
355名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:13:05 ID:Bqg9tkTL0
>>348 バロスwwヒネテル奴だ。
横尾さんも大分ひねてらっしゃるが。
356名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:13:20 ID:knvtxFzz0
お!まともそうなのが立候補!長崎市民おめ!!
で、本当にまともなのかいね?
357名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:13:39 ID:qptUYKPH0
>>26

俺の本棚にも一冊あった。
現代英米 性俗語辞典
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7698475728.jpg
358名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:14:02 ID:arjpOqEM0
南じゃないけど島から市内の高校に下宿してるのは多かった
進学するには出てこないと厳しいんだべ
359名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:14:19 ID:0PonpOpB0
まともかどうか分からない
けどニヤニヤよりは、ニヤニヤよりは・・・と思いたい
360名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:14:54 ID:Fa0qgUS50
前川っておばちゃんたち親戚?姉妹?
361名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:15:08 ID:3oXoZgGR0

あの娘婿の新聞社って朝日か毎日の子分だったような・・

怪しいやつより地元のヤツのほうが無難かも?

娘婿の第一声が「格差社会・・・」民主臭いから毎日・TBSが応援しそうだな

362名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:15:33 ID:s2M5JEoxO
この立候補者たちをみると
つくづく惜しい人を亡くしたと思った
363ガムはグリコでチョコは明治です:2007/04/19(木) 21:17:08 ID:HmYRDwI60
>>334
課長さんのその後に関しては確実じゃないのでそうとは思わないで欲しいですが
一応、下記のような可能性がある事も考慮してみてください。

つ「団体職員(労働組合などの)」

このような場合だと「組織内候補」と呼ばれ、大体は落選した後の職場も
約束されてからの出馬となりますよ。
364元長崎県民:2007/04/19(木) 21:17:09 ID:X3Jbywka0
まじレスすみません。

長崎市長の重要な職務の一つに、原爆記念日の演説がある。
世界に2つしかない被爆都市の市長として、世界に核兵器の悲惨さを訴えること。
これは、永久に続けていかなければならない使命であると思う。
被爆者の苦しみや原爆がもたらした影響を、本当に理解できるのは長崎県民及び
広島県民しかありえない。
従って、市長には、地元出身者が望ましい。

長崎市民がムードに流されず、的確な判断で投票することを期待する。


365名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:17:34 ID:Bqg9tkTL0
>>362欲を言えば後継者を育てておいて欲しかった。
366名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:17:41 ID:1XTovmBU0
さてねぇ、
伊藤さんは開発計画が強引過ぎだったからなぁ
大浦の斜降エレベーターとか遊歩道計画とかで立ち退かされた
じいさんばあさんとか恨んでる人多いね
367名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:18:38 ID:wkK08YW+0
南の13クラス600人って何回生だよ、25回生くらいか
368名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:18:41 ID:3oXoZgGR0
>>363

幹部(課長)は組合員じゃないだろう・・

369名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:18:49 ID:Qjkqw1YX0
五島高校、上五島高校は甲子園大会地区決勝戦まで進んで敗退したということがあったな。
370名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:19:35 ID:nIX3tx6k0
とりあえず
共産党のおじいちゃんで良いんじゃね
って気がするけどな

どうしてもアレならリコールって手があるし
371名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:19:50 ID:8QYdLefB0
もう、済んだ話かもしれないけれど
市長の奥さんの水玉ブラウス(スカーフ)と娘さんの白のタートルは
長崎ではOKなんですか?

葬儀であそこまではっきりした水玉着る人初めてみたけど土地的なものなんだろうか?
宗教(クリスチャン)とか?
市長婦人を12年もやってたなら喪服もシーズンごとにたくさんあるだろうに。
娘さんは急に東京から来たとしても、タートルネックじゃなくても・・・と思う。
あれはカジュアルなものでフォーマルでは着てはいけないものだから。
いくら密葬といっても、市の関係者含め140人?(別ソースで300人)の葬儀なのに。
372名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:20:16 ID:KSR+v/s20
娘婿の横尾つーのもオヤオヤな人らしいね。
犬阪出身の黄さんじゃなきゃいいけどね・・
373名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:20:33 ID:xp0rfZjD0
>>367
12回生
>>366
恨んでいる人もいるかも知れないが、それ以上に喜んでいる人が多いと
思われます。
374名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:21:04 ID:t8bRp7gs0
406 :公共放送名無しさん :2007/04/19(木) 21:14:40.69 ID:mPh+nN/a
さっき4/19 21:00のNHKニュースで、城尾容疑者の車の写真が映っていたが、
どうみても「トヨタ」だったぞ。
だれかキャプきぼん。

クローズアップ2007:長崎市長銃撃(その1) ベンツに傷、逆恨み?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070418ddm003040108000c.html
375名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:21:19 ID:mCH6JYXJO
これは困った
376名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:22:06 ID:wkK08YW+0
12回生 51歳か
377名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:22:12 ID:BSYYmUdW0

娘婿の読書暦エロ杉だろwww
378名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:22:22 ID:H6eXrMCf0
猫の話は、紛らわしいけどどうやら花村萬月の本の引用らしい?


>「笑う山崎」花村萬月 祥伝社
>(前略) あとがきで、作者の花村氏は、「恥じるべき話であるが」と、若かりし頃、飼っていた猫を殴り殺したことがあると告白している。その一方で、幼い頃、ありとあらゆる生き物を飼い、慈しみ、偏愛した時期があり、
>また現在、雷蔵と名づけた猫を溺愛している、とも。
>〔後略)
>http://homepage2.nifty.com/kiriya/syohyo/s_ha.htm
>
>猫問題、終了!!

379名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:22:35 ID:EFgW+pZw0
娘婿は会見のときのにやけ面でなんかいやな印象を受けた。


信用できないような印象を受けた。
なぜなら、40にもなって義父の死去の記者会見に

髪をピンピン固めて出てくるか?合コンに行くのと違うんだよ!
380名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:22:42 ID:ePj4/fiH0
娘婿の半笑いが気持ち悪いので田上さんにはがんばってほしい
381名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:22:43 ID:YDhFoPrt0
>369
か、上五島は、な、軟式じゃあ全国制覇したんだぞお




スッゲー昔に
382名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:23:03 ID:xp0rfZjD0
>>374
城尾氏はセルシオだったと記憶します。
383名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:23:31 ID:Bqg9tkTL0
>>366
これか、見た目も強引だな。
ttp://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/douro/skyroad.html
384名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:23:33 ID:y1IRyGLP0
失職覚悟での立候補か
娘婿よりは動機がちゃんとしている気がする
385名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:23:44 ID:0PonpOpB0
>>379
しかも赤い水玉?かなんかのネクタイ
386名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:24:29 ID:XEv22+8O0
娘婿の記者の方がマシかもしれん。
呉智英が好きと書いてた。
知らん人はググれ。
387名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:25:04 ID:eOTMMpe1O
自動失職だけど落選しても復職は出来ないよね?
なんかもったいないなあ。自分だったら出来ないわ
388名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:25:39 ID:6lqI0xb80
これで娘婿がともらいということでかったら長崎なんてしんよーしない。
389名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:26:18 ID:sxNirroT0
今日在日の人が自民いわゆる保守を支持して共産党を批判している
発言をしていて驚いた。
ああいう人たちって反保守だと思っていたから。
390名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:26:52 ID:SquQAINx0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
391名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:26:55 ID:tGE9T6QH0
故伊藤市長は、本当は今回、出馬する気はなかったと聞きました。
事実をご存知の方、教えて下さい。
392名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:27:18 ID:1XTovmBU0
この候補者は 市役所内を改革したい とか言ってるけど
嘗ての同僚、上役相手に不正を糾す胆力や覚悟はあるのか??

もし徹底してやれたなら、長崎史に銘を残せるだろうけどな
さて・・・
393名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:27:28 ID:GaA69MPq0
権力の世襲はヤバイだろ、北朝鮮じゃあるまいし・・・
田上ガンガレ!
394名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:27:39 ID:nIX3tx6k0
>>389
いままで在日を手厚く保護する国政担ってたの
どこだと思ってんの?
395名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:27:49 ID:y1IRyGLP0
娘の方は、失職というリスクはないのか?
落ちても記者に戻れるんか?
396名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:28:07 ID:Qjkqw1YX0
>>370
若さがない!
若ければいいというわけではないが、やはりジジイはちょっと・・・
共産党としてどれだけのものか見てみたい気はするがな・・・
397名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:28:50 ID:RO6Lxz3s0
長崎市民の民度が試されますな
398名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:28:52 ID:41LpwT7V0
>>387
どこの馬の骨とも知れん娘婿が立候補すると聞いて、いても立っても
いられなかったのだろうな。漢(おとこ)だと思う。
399名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:29:13 ID:Ap9njtta0
西日本新聞ってだけだと怪しいんだがこんな記事も書いてる。

http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/2009/

【釜山18日横尾誠】韓国政府が「日本海」の呼び名を自国で使っている「東海(トンヘ)」と変えるよう求め、日韓両国の対立が続く中、
在韓国日本大使館(ソウル)が韓国語のホームページや刊行物の一部で、日本海を韓国側の主張通り「東海」と表記していたことが十八日、
西日本新聞社の調べで分かった。大使館は、本紙の取材に対して誤りを認め、該当部分の訂正作業に入ったが、
近年、国連の地名標準化会議などで、盛んに「東海」使用を働きかけてきた韓国側を利する結果にもつながりかねないだけに今後、論議を呼びそうだ。

(以下略)

あと釜山日報側のページで「韓国人は時間を守らない・・」等、只の媚韓ではないようなインタビューもあったが
何故か現在閲覧できない。

http://www.marupu.com/main/script/deepu_script.html?num=889

判断材料としては弱いんだけどね。
400名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:29:40 ID:gzPpjY9H0
田上よ
おまえはさっさと市長選から降りろ
じゃまくさい

長崎市民のみなさん
もし長崎のことを真剣に考えるなら
こいつには絶対に投票するのはやめよう
401名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:30:23 ID:rBUl9Yth0
>>391
奥さんが「もういいんじゃないの?」と出馬を止めていたらしいけど、
本人がやり残したことがあると出馬したとワイドショーで昨日やってた。
402名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:31:13 ID:0K1KiYiF0
5人の候補者見たけど・・これじゃ長崎市民が可哀想だよ(´・ω・`)ショボーン
生きるも地獄、死ぬも地獄・・
ババ抜きで言うと、すべてババ!
403名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:31:14 ID:2GbtdBqU0
>>391
結局の所、与党の都合
故市長以外の立候補者が無所属2、共産1で、共産市長はどうしても避けたいと
で市長がサヨナラしちゃったから娘婿にお鉢が回ってきた、と
404名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:32:19 ID:794+qhN6O
テレビで関連ニュースを見ていたら、伊藤市長の他の3人の候補者の写真が出た。
他人事ながら「長崎市民はこの中から選ぶのか…」と心配になった。

娘婿の立候補を知った。
「弔い合戦という事で同情票が集まると、この人が市長になるのか…」と心配になった。


このスレを見て、ようやく少し安心した。
405名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:32:21 ID:Qjkqw1YX0
>>400
それを言うなら、○○に投票しようと位明示しろや。
それでは単なるアンチだよ。
406名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:33:39 ID:SquQAINx0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市の裏金作りは組織的に行われていたんだぞ! 俺が言いたいこと分かるよな?w
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
407名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:34:01 ID:y1IRyGLP0
>>398
そうなんだろうなーと思う
何もしないで文句言うだけの奴よりは、リスクを負って行動している分、随分と潔いと感心したよ
408名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:34:04 ID:nIX3tx6k0
娘婿にお鉢が回ってきたのは
親族の身内からって強い希望からみたいだけど
長崎を自分の領地かなんかと思ってんだろうな

しかし自公は課長とどっち支援すんのかね?
409名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:34:23 ID:Qjkqw1YX0
>>402
大丈夫!
やばくなったらリコールだ!
410名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:34:45 ID:IhpeqDsk0
横尾が出てきたことも
結局担ぎ上げた奴らにとっては言いなりになる都合のいい市長をつくりたいってだけだろうからな
411名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:35:27 ID:oNxHGOyC0
選挙結果 1位は 「伊藤 一長」先生  にきまっとる!
412名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:35:58 ID:9+A5/gcL0
>>383
そういや長崎はグラバーっちゅう
日本侵略の橋頭堡が置かれた地域だな。

これで長崎の市章の疑問も解決。
413名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:36:13 ID:kf3gEQhM0
>400
>田上よ
>おまえはさっさと市長選から降りろ
>じゃまくさい


ひょっとして、脅迫したり、怪文書を作成したり、殺したりする予定ですか。
なぜ、 「じゃまくさい」 のですか?
候補者は誰が立候補しても良いのが、民主主義を採用する現在の日本の姿ではないのですか。

誰にとって、邪魔なんですか?

>400さんは、長崎市長選、誰に投票すべきだとお考えでしょうか。
414名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:36:27 ID:tGE9T6QH0
>>401
>>403
ありがとうございました(__)
415名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:37:14 ID:xp0rfZjD0
>>391
私が知るところ、ご本人も裏金問題に対するトップ責任もあり、
悩まれた時期もあったようです。
ご家族は401さんが書かれている通り、反対でした。
しかし、市民の絶大な人気と後援者が、あと一期を迫ったのだと思います。
ご本人も、集大成という思いもおありだったと思います。
416名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:37:20 ID:4p9csRu7O
娘婿よりコイツがいいという保証は何もない。
コイツこそが裏金作ってたヤツかもしれんのに。
417名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:38:13 ID:3vOiefd20
>>403
秘書とか政治の弟子は居なかったんかなぁ
418名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:38:33 ID:tGE9T6QH0
>>415
ご丁寧なレス、ありがとうございました(__)
419名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:38:55 ID:CfV0LyVr0
課長ガンガレ。
あのニャニャが出馬すると聞いてとても違和感を覚えたけどやはりな。
ちなみに共産党候補が民主主義が何とかかんとかいっていたけど共産党は共産主義者ジャマイカ。
420名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:39:15 ID:Z4bF2nSLO
身内で行政のトップ引き継いだら某国と同じじゃん
421ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/04/19(木) 21:39:17 ID:PYQV59YOO
うち
世襲は嫌い
422名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:39:50 ID:nIX3tx6k0
ニヤニヤ会見と課長出馬で
娘婿のほぼ当選確定から
かなり雲行き怪しくなったっぽい
423名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:40:38 ID:3vOiefd20
娘婿は大阪出身だし、長崎には記者として数年しか住んでないってのがなぁ
世襲禁止とまでは言わんが、せめて政治家としての修行を積んで欲しい

やっぱ地元のことを重々分かった人の方がよかデス
424名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:41:07 ID:9+A5/gcL0
>>419
ただ今は自公党のほうが全体主義に近いからな。
425名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:41:18 ID:PoUMboYS0
五島から九大出て長崎市役所なんて、地元じゃ十分エリートコースだな。
これで決まりだろ。
426名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:41:23 ID:lfvZC8Ta0
田上は使われるタイプなのかな?
演説は上手くない。
場を読む内容にしないと、市民に響かない…。
娘婿がいいとは思わないが、
それを覆すような求心力がない人物なら、
手腕は分からないが、安倍のそばにいた新聞記者なんだし、
一回位は大目に見よう…って気持ちになるだろうなぁ。
427名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:41:49 ID:Q1dV8oBG0
原爆原爆と強調するのはオリャ好きじゃない
428名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:42:06 ID:UQ12JDHw0
長崎商工会議所は田上支持でいくそうです
429名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:42:17 ID:k4cqkeY10
市役所の課長という超安定職を捨て無職覚悟で立候補
娘の旦那の西日本新聞記者含めよほど候補者がろくでもなかったんだな
430名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:43:02 ID:Qjkqw1YX0
>>411
「無効票」として他の解読不能や白票と一括した取り扱い、集計になるだろう。
431名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:43:14 ID:9mgfLu2e0
どうせ同情票で娘婿とやらが通るんだろうがあの人大丈夫なのか?
身内が死んでいるのにやたらとニタニタして表情で神経逆撫でするのが嫌だな
なんか人が死んでいるのに笑っていられるあの神経はどうかと思う
432名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:43:18 ID:qT5REyQC0
横尾落ちろ、落とせ。有効得票にならなかったら、県議のオシブチ礼子が出るぜ
433名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:43:54 ID:nIX3tx6k0
>>428
が本当かどうかわからんけど
だとすると自公も課長支援になるんかな?
434名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:44:07 ID:XEv22+8O0
>>26の横尾記者の読書歴

5月25日

危険な思想家」(呉智英著、メディアワークス発行)、深夜プラス1」(ギャビン・ライアル、早川ミステリ)、実録『仁義なき戦い』戦場の主役たち」(洋泉社MOOK)
  「危険な思想家」(呉智英著、メディアワークス発行)
呉智英(くれ・ともふさ 「ご・ちえい」も可)は私の大学生時代の恩師である。
(中略)
ぜひ1冊読んでいただきたいものである。私はこの人が好きだ。

呉智英
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%89%E6%99%BA%E8%8B%B1

呉の民主主義批判の影響は大きく、40代の評論家に最も尊敬されている知識人とされ、弟子として浅羽通明、大月隆寛、宮崎哲弥などがいる。小谷野敦も呉を尊敬していると公言している。

娘婿悪くないんじゃね?
435名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:44:09 ID:I7fZXU/K0
誰を選ぶにしてもカオスだなあ。元市役所の課長が無難だろうな。
市長の娘の婿は市長の娘の婿というくらいしか利点はないからな。。
436名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:44:13 ID:Bqg9tkTL0
失職覚悟って天下り先があるに決まってる。それは問題では無く。
437名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:44:24 ID:63IOex8J0
娘婿はなぜ選挙に出る気になったのかな?普通なら怖くて出られないと思う
のだが・・・
もし当選すると逮捕されたやくざの子分が落とし前を付けに来るような
悪い予感がするな。
438名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:45:51 ID:nPui0bH20
メガネがなあ・・・
439名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:45:55 ID:OCKvB2ye0
地元での貢献もなしに娘婿だからといって市長になれると思っていたら
世間を舐めすぎ
440名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:45:56 ID:kf3gEQhM0
義父が凶弾に倒れ、亡くなった直後なのに、にやけついたしまりの無い面構え。
ネコを殺しただの、偽悪家だの、誠実さと信頼感の無い駄文をウェブで公表する品性と見識。

俺が長崎市民ならそれだけで、この男には一票を入れたくないね。


市職員なら裏金のことも知っているだろう。
もし、この元市職員が市長になって裏金問題に誠実に向き合わなければ
世論や議会の反対を受けるだろう。

俺なら、この状況で安定した職を捨てて、
どう見ても有利な前市長の娘婿や政治家として実績あるらしい共産党候補などがいる中で
立候補した、この課長に期待をかけて一票を投ずるね。
もし、長崎市民なら。


前市長娘婿の表情と、文章が気に入らない。
このケースに限って言えば、元市職員か共産党候補者のどちらかだな。
消去法でいけば、自分が一票投ずるのなら。
441名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:45:58 ID:IhpeqDsk0
自公は横尾だよ
伊藤陣営と話し合って候補者決めるって言ってたから
小渕の時と同じようなもんだろ
442名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:46:41 ID:3vOiefd20
>>426
その一回、4年間が市民には辛いよ
娘婿の、田舎をなめた感じがどうにもこうにも
443名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:47:18 ID:E5M9yaqfO
自民党は伊藤一長だから公認したんだろ?
444名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:47:26 ID:QQk+72150
娘婿の表情が
凄い嬉しそうに見えた
445名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:47:54 ID:DSighmsz0
何?このゴールドラッシュはw
446名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:48:12 ID:xp0rfZjD0
>>423
本当にそうですよねぇ。
時間の無さに、遺族と後援会が焦ったのでしょうかねぇ。
もっと関係者と協議してから、立候補してほしかったです。
容疑者の犯した罪は、殺人だけではないですね。
つくづく、長崎市民を敵に回した蛮行だと思います。
ただただ無念です。悔しい。
447名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:48:34 ID:X+FoAv+t0
一長さんはワンマンで有名だったよ
さるく博とかオペラとかしけたイベントを
本人がはりきってるもんだから赤字でも続けなきゃならんし
周りで反対できる奴がいないんだよ〜
今回のことで勢力図ががらっと変わるのを期待してるから
課長にがんばってほしい
448名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:48:55 ID:nIX3tx6k0
自民が対抗に課長が出た状況でも
ニヤニヤを支援できるかな?

その辺結構微妙だと思うけど
449名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:49:06 ID:3vOiefd20
つい三日前までは、新聞記者だったり公務員だった二人の運命がこうも変わるとは…とは思う
人生、いつ何が起こるかわかんないね
450名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:49:32 ID:PrzOM3wv0
今回の事態では本来政党が出てきてしっかりした候補者を担ぎ出すべきと思うが
どこも何の動きもない。
長崎の何十万の市民の4年間がかかっているというのに、何と無責任な。
政党の存在意義は無いね。
451名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:49:50 ID:UFcJgdHtO
課長立ったのか!
長崎市民よ、課長の言い分にも耳を傾け、
ニヤケと課長、どっちがマトモかしっかり見極めて投票に行ってくれ
頼むよ有権者の皆様
課長、健闘を祈る〜
452名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:50:05 ID:gzPpjY9H0
このさいめんどうだから
ノムヒョンに長崎市長も兼任させてしまえ
選挙だけで税金の無駄
453REI KAI TSUSHIN:2007/04/19(木) 21:50:08 ID:6x1/fuSo0



ダントツで市統計課長の田上富久氏(50)ではないかと予想
454名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:50:35 ID:9GVOwjbx0
>>1
俺もその通りだとおもう


ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1176687860/770
>長崎市長選、伊藤前市長のピンチヒッターの娘婿の横尾誠は、

>大阪出身、同志社大卒、西日本新聞勤務、現首相番記者(官邸キャップ)
>2002年に韓国釜山日報社に交換記者として派遣された経験を持ち、韓国語堪能。
455名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:50:39 ID:oNxHGOyC0
予想
1 市統計課長
2 娘婿
3 共産
4 主婦     こんなとこか、、
456名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:51:01 ID:Ap9njtta0
>>452
殺す気かw
457名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:51:49 ID:kf3gEQhM0
自民は推薦を明らかにしない方が賢明だろうな。
458名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:51:59 ID:DSighmsz0
西日本新聞って市長や公務員とグダグダなの?
なんつーか公職にある人間と縁故あるやつが新聞記者やってるってどうなん?
459名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:52:18 ID:pBk52U460
一長長崎市長長女婿はイカン
460名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:53:40 ID:PoUMboYS0
>>449
だな。
でも、思いがけず悪い方向に変わることはあっても、
いい方向に変えるのは人の努力なんだよな。
たなぼた待っていては何もいいことは起きない。
田上さんはこんな状況からいい方向に変えたいんだと思うよ。

長崎人は閉鎖的で排外的でブランド志向だから
この人で決まりだと思う、元長崎市民。
461名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:53:45 ID:76KhdEXCO
まぁ、そらそうだろ。

これが市議や県議なら娘婿でもよかろうが


長崎市の市長だとなぁ。
まだましなほうか。
462名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:53:48 ID:Q1dV8oBG0
>>455
1人抜けてるよ。どーでもいいけど。
463名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:53:56 ID:lfvZC8Ta0
久間と安倍が担ぎ出した候補が負ける事になったら、
また朝日が喜ぶぞ…。
今回は娘婿にしとけ!
464名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:54:14 ID:XEv22+8O0
…オマイラ思想はあんまり気にしないのな。
娘婿いいと思うんだけどなぁ。
まぁ長崎市民少ないんだろうけど。
465名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:54:20 ID:Y7OsCX/W0
>>400
横尾陣営必死w
466名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:56:06 ID:CTlSFJW/0
長崎市の今回の問題は全国的に「ある」ことだと思う。
全国紙は、今回のような経緯がわかる「裏金」には無関心。

まぁ、分析力のない田舎記者には永遠にわからないことだけどね。
467名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:56:30 ID:Q1dV8oBG0
思想まったく気にしないんだたら、市長殺されてアタフタしてない。
468名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:57:03 ID:I7fZXU/K0
>>464
いくら思想がどうあろうが、市長レベルだと大したことにはならない。
市を主に動かしてるのは市議会だからだ。
469名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:57:19 ID:Ap9njtta0
>>464
市民だ。
共産、プロ市民、電波よりましだと思う。
田上の立ち位置がいまひとつわからんので思案中。
470名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:58:09 ID:IhpeqDsk0
どんなにすばらしい思想もそれじゃ飯は食えないからな
471名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:58:23 ID:yEID/0mc0
明日か明後日には安倍が入るだろうね。たぶん。
そうでないと、娘婿の名は浸透せん。
472名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:58:26 ID:DSighmsz0
旧帝出て地方公務員ってなんかちょっと不憫
473名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:58:46 ID:p6JYwrYI0
絶対に、
「なんで市長が死んでから立候補したのか。本当に市役所内を改革する気があるなら、
伊藤市長に関係無く最初から立候補すべきではないか。」
って質問されると思う。

この質問にどう答えるか、じゃないかなぁ>この課長
474ガムはグリコでチョコは明治です:2007/04/19(木) 21:58:59 ID:HmYRDwI60
>>368
幹部というより人事権の方が正確かもしれませんね。
で、組合員じゃないから違うというのは少し認識不足では?
懇意にしている関係であるなら、

課長→失職して出馬→落選→一市民→団体職員として就職

の流れも可能性としてあるという事です。
課長の役職を持ったまま、団体職員になれるとは書いていませんよ。
475名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:01:23 ID:SquQAINx0







  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  横尾誠は故・伊藤一長の娘婿。 一方の田上富久は元長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/                元長崎市長の娘婿と元長崎市職員が対決するという構図か・・・。
/`ー‐--‐‐―´´\
                                でもさ、この2人は同じ穴のムジナでしょ?w

                                    長崎市は組織的に裏金作りを行っていた訳だからさ!www




長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
476名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:01:24 ID:XEv22+8O0
思想気にするんだったら>>26とかにもっと食いつけ。
何を好むか解るだろ。
呉智英とか貼ってるのに何もレスつかんし、ニヤついてるのが嫌いとか
そこらの井戸端会議のオバちゃんと変わらんじゃねぇか。
477名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:01:42 ID:kf3gEQhM0
長崎から上京している大学生も大勢いるのかな。


【社会】 創価大学、“はしか大流行”で全校休講…ゴールデンウィーク明けまで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176979699/
478名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:03:08 ID:Bqg9tkTL0
>呉智英
恩師らしいじゃないか。そりゃその人の本を読むさ。
479名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:03:20 ID:PrzOM3wv0
俺は順序として副市長が立候補すべきと考えていたとき、横尾氏が出るとの
報道で「出たか副市長」と思ったが、ナンナンダこれは!!とがっかりした。
気持ちが分からないでは無いが民間の中小企業の跡目じゃあるまし。
でも、今のメンバーじゃ批判票を抜いてもこれで決まりかと
思ったが、出た!!第5番目の男 君は男だ。本当の正義感の持ち主だ。
記者会見を見たけど、今の重苦しい空気の中で言いたくなかったろうけど良く
言った。「市長は家族の物じゃ無い」と。
五島の出身ということなら、長崎市には多くの五島出身がいるぞ。
君の今のガッツがあれば大丈夫だ。
480名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:03:33 ID:nIX3tx6k0
>>476
恩師である呉智英好きだって書いてるだけど
そこまで肩入れできるのが凄いわ
481名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:03:49 ID:OCKvB2ye0
福岡市長も西日本新聞社出身だね
つくづくぶんやと政治家は違うと思うね
今はキンタマぬかれたただの・・・
482名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:05:02 ID:0PonpOpB0
>>437
狙われない「絶対の理由」がもしもあるとしたら・・・・?
483名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:05:12 ID:5/Doqs/x0
>>344
ただ、学生時代も韓国を10日もかけて旅しているところが気になるな。
484名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:05:13 ID:DSighmsz0
>>481
あ?そうなの??
マスコミって社会のチェック機能謳ってる割に結構グダグダなのな
西日本って御用新聞なの??
485名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:05:35 ID:XEv22+8O0
そうなぁ。確かに呉智英だけじゃ判断は出来んわな。
しかし判断基準が少ないし。
ニヤけたツラが、とか言うよりマシだろ?
486名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:06:19 ID:o3d+a7OV0







  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <   俺はコピペするけど差
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____ 娘の婿が勝つと思うぜ
\  `ニニ´  .:::/                
/`ー‐--‐‐―´´\                なんたって勢いがあるからな
                         
487名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:07:02 ID:nIX3tx6k0
重要な会見での
表情とか受け答えはかなり重要だと思うんだけど
488名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:07:36 ID:ntWwDjcz0
>>472
東大出て県庁って人もいるぞ
研究職とかあるし、見識の狭い君が可哀想・・・
489名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:07:55 ID:gzPpjY9H0
自民党も公明党も安倍もよーく考えよう
この立候補した5人が本当に長崎の市長を任せられるか

寝台特急さくらも廃止された
軍艦島は荒れ放題 でもそのうち韓国軍が島を占領するだろう 先に中国軍か
市内の商店街は軒並みシャッターを降ろしたまま
ちょっとの雨で市内は大洪水 がけ崩れ家屋倒壊は梅雨時の恒例
あんなロープウェイの存在を観光客はほとんど知らない
長崎で使い勝手が良いのは路面電車の一日券ぐらいか

次回からは総務省から人選して送り込んだほうが市のためになると思う
490名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:08:50 ID:yEID/0mc0
家族にも問題があると思う。
市長が非業に斃れて無念のはわかるけど、身内の後継に固執することはないだろ。
市長は家業ではないんだから。

心情的には、私は課長さんのほうを推したい。

関係ないけど、うちの課長大丈夫かな。
出張先で詰められて参ってないかな。
491名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:09:29 ID:3Fe33cda0
>肉親の情は分かるが、それと自治とは違う

たしかに市議会議員ならともかく、自治体の長だからな。
そう急に横合いから出てきて跡目を継ぐ言われてもなあ〜。
492名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:10:54 ID:0PonpOpB0
>>489
>市内の商店街は軒並みシャッターを降ろしたまま
>ちょっとの雨で市内は大洪水 がけ崩れ家屋倒壊は梅雨時の恒例

これは違うな
493名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:11:02 ID:E45+9/fo0
>436
天下りってのは役所が斡旋するから天下りという


市長に逆らって出馬した人が天下りできると思うのか?
494名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:12:04 ID:nIX3tx6k0
>伊藤氏の遺族が「身内からの出馬」を強く希望したためだが、横尾氏は政策を「今から
>勉強する」と述べるなど

個人的にこの点が非常に嫌だ
であのニヤニヤ会見でしょ
まだ課長の方がマシなんじゃないかと
495名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:12:20 ID:kf3gEQhM0
【マスコミ】 テレビ朝日、なぜか「長崎市長銃撃男」郵送物の任意提出拒否→県警、差し押さえ令状示し押収★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176983466/


妙な話だな。
496名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:13:04 ID:E45+9/fo0
>468
地方議会ほど使えないものはない
497名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:13:17 ID:tkXFLylLO
嫁婿より良さげだな。
498名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:13:36 ID:7EzJ+egP0
二言目には世襲議員を批判する立場の新聞記者が、娘婿という立場だけで
市長職を世襲しようとする神経、実にたいしたもんだわ
499名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:13:55 ID:6xGy/mcT0
ま、職をかけて立候補するんだから本気なんだろう。50歳なんて家族のこれからや自分の人生設計も危うくなるし
決断に残された時間もあまりにも少なかったのに・・。
このまま度素人の娘婿に故郷を任せられないという義憤は理解できる。
たぶんこの人が一番マシな選択だろ
500名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:15:08 ID:zjCE7dNh0
この課長の人は裏金問題に関してはどういう姿勢なの
501名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:15:46 ID:DSighmsz0
>>493
市長死んどるやん
実質的な人事権握ってるのって助役クラスじゃないの?

>>499
オレもそう思う
地盤そのまま引き継げばいいわっていう考えが見えてきて娘婿はなんかイヤだ
502名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:18:14 ID:tYSVFkuG0
>>473
そうか?
元々伊藤さんでOKだったところに今回の事件。
自民も民主も妥当な後継候補を擁立できず
娘婿の出馬に難色を示していた久間も最終的に容認。

その娘婿は「義父の遺志を継いで云々」と言いつつ
伊藤市長の公約を知っているかと聞かれたら「知りません」だよ。

これはいかんと思って急遽出馬というのはアリじゃない?
503名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:19:06 ID:Jl+naS+/0
まー課長で決まりだろうね。
ところで娘婿が補充立候補なんだよね?じゃぁ課長は新規の立候補になるの?
それとも補充が2人になるの?新規の立候補も選挙日2日前まで可?
誰か教えてーぐぐったら補充の期限の話ばっかりでる。
504名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:20:14 ID:I7fZXU/K0
>>503
補充は何人出てもOKじゃないの?
505名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:20:54 ID:PrzOM3wv0
>>502
子供でも思うよ
ナンデカナー
506名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:20:58 ID:Qjkqw1YX0
>>503
伊藤陣営以外からも候補は出せる。
昨日、今日届け出た人はどこから出ても補充候補。
507名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:21:02 ID:avE7+SGu0
市長の娘婿さんの会見の時、時折何ともいえない笑いがこみ上げて来るらしく、
ニヤニヤしていたが、とても異様に見えたよ。何が可笑しいのかサッパリ分からん・・・。
娘さんは、全くニヤついていなかっただけに際立って見えた。
508名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:21:36 ID:iXRpE5U50
批判したい気持ちも分かるが、それと時期とは違う。
選挙終わってからにしろ
509名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:21:41 ID:SquQAINx0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
510名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:22:36 ID:D8Y9kw9H0
あれ?その陣営しかダメって話じゃないのか
511名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:23:05 ID:F63NqdTA0
>>502
知りませんって言っちゃったの?w
512名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:23:19 ID:grgk9c8x0
議員とかだと身内でも良いが、首長はその自治体の内情を知っている人の方が良い。
長崎市民ではないので、投票権は無いが、私的には課長さんに頑張って欲しい。

あの婿の、長崎市に関係ない生い立ちと経歴が不安。
513名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:23:53 ID:IhpeqDsk0
>>502
議会にたてつかなきゃ誰でもいいってことなんだろうがなあ
摂関政治じゃねえんだから
514名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:23:58 ID:gzPpjY9H0
2ちゃんの別スレ見たけど

市長選に立候補している5人とも

ねこ殺しだって?

おもてとうらの顔がこわい
515名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:24:13 ID:kf3gEQhM0
正式名称は知らないけど、補充立候補は複数の人物が立候補して良い制度らしい。

だれかの代わりに一名立てるという制度ではないらしい。
何人でも立ってよい。
期限内であれば。


ただ、この制度が利用できる直前にもし、市長が暗殺されていたなら、
補充立候補者を立てることは法制度上、不可能だったようだ。
立候補者の意見を有権者が聞く期間が三日程度確保される必要があるためらしい。

悪党が選挙投票の直前に有力候補を殺すという脅迫や殺害が起こる場合のリスクに対応するため
法制度を改め、投票日を延期する等、改正すべき点がないか検討してほしいね。
516名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:24:23 ID:1swSQcjQ0
裏金の問題は警察でもあったが、ここ五年十年の問題ではなく
もっと昔からあったんではないかと個人的に思うんだがね。
それが当たり前の組織の中にあって声をあげるのはなかなかできるものではない。
誰かが責任を取らねばならないだろうが、個人を犯人扱いするのではなく、
組織の考え方、在り方に対する反省と改善、そして二度と起こらないような透明性の高いシステムを
作るという、未来志向の解決策を見出して欲しいと思うよ。
517名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:25:08 ID:Jl+naS+/0
>>504>>506
ありがと。
課長のほうはすぐ供託金準備できたんかね?
その気になればできるだろうけどバタバタして大変だったろうなー
518名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:25:21 ID:grgk9c8x0
議員とかだと身内でも良いが、首長はその自治体の内情を知っている人の方が良い。
長崎市民ではないので、投票権は無いが、私的には課長さんに頑張って欲しい。

あの婿の、長崎市に関係ない生い立ちと経歴が不安。
519名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:25:24 ID:nIX3tx6k0
ってか議員は数多くあっても
首長で世襲って今までもある?
520名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:26:18 ID:PrzOM3wv0
>>507
君には経験無いか?
うれしさのあまりに、堪えきれずに態度に出てしまうことが。
連想、妄想していたんじゃなかろうか。
嫁は自分の父だけど、婿に取っては他人といえば他人。
521名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:26:25 ID:yEID/0mc0
期日前投票は全部無効になるそうだ。
喪家の例の作戦が使えないということか。

でも、もう一回投票できるのかな?
522名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:26:54 ID:PvyQxn8H0
>>469
お前馬鹿だろ?長崎に保守系のブタは不要!ネットウヨは消えな!
523名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:27:20 ID:/s/279FQ0
爺婆が同情票をいれるからニヤニヤ婿さんが当確だろ

とはいえ自分的にはこの課長に当選して欲しい
一発逆転を狙うなら、婿さんが市長憤死の翌日にニヤニヤしながら記者会見した映像をアピールすればあるいは・・
524名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:27:28 ID:kf3gEQhM0
>514
>市長選に立候補している5人とも

>ねこ殺しだって?



ウェブで、ねこ殺しを言明したのは、前市長の娘婿。
義父の暗殺後、会見でにやけついていた新聞記者の書評日記で。

他の4候補者については、ねこ殺しの経験の有無について確度の高い情報は見かけない。
>514の書き込みの意図は何?
525名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:28:12 ID:Q1dV8oBG0
上で自民自民いうけど、ココは民主もどっちかってーと保守系で
保守分裂してるようなトコなのだ
526名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:28:23 ID:2QGW0dm80
他の所ならまだしも長崎という所だからなぁ・・・
平和とか発信する立場なら
やはり長崎に馴染みある人のほうがいいのではないだろうか
娘婿は、ちょっと時間なさすぎだね
527名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:28:42 ID:R7pmrTAV0
カチョー「棚から牡丹餅キタコレ」
528名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:29:11 ID:DSighmsz0
>>521
あれ?市長分だけじゃなくて全部無効??
529名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:29:33 ID:zjCE7dNh0
やっぱり議員や政党がもっと動いた方が良かったんじゃないの
時間ないのは分かるが
530名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:30:00 ID:6xGy/mcT0
行政職に世襲なんてとんでもねー話だよ。
長崎市は伊藤一族のものじゃないんよ、それも血もつながってない
地域のことも市政のことも何もわかってない人物なんて言語道断。
531名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:30:13 ID:yEID/0mc0
>>528
全部無効にしないと公平を欠くでしょう・・・・・・
532名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:30:13 ID:OeEyUWxOO
あの婿さんはインタビューでずっと薄ら笑いだったのが印象悪かったな…。
義理とは言え親父が殺されたのにあれはねえよなあ…。
533名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:30:35 ID:PoUMboYS0
>>528
全部無効にして再投票させないと、一部の人の参政権が奪われて
しまいますね。正しい規定はしらないけど。
534名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:30:44 ID:Bqg9tkTL0
>>493
いろんな勢力がある。市役所内部にも外にも。
ついでに言えば亡くなった伊藤さんは恨み買いやすい体質だろうな。
どこか弱いイメージ。
もちろん今回の事件は犯人が悪いし恨みよりもっと高度な問題だと思うが。
535名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:31:22 ID:avE7+SGu0
>>520
3期も務めた偉大な義理の父親が凶弾に倒れて、
ニヤつく程の神経は自分には無いよ・・・。
そこが信じられなかったんだが・・・俺が頭がおかしいのかな・・・('A`)
536名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:31:58 ID:O4X6TyAV0
>>533
そういう規定は今のところ公選法にないので、今後の検討課題になっちゃうんでしょうね…
537名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:32:22 ID:6XTyW/RJ0
どうして前川(女)がふたりいるのかって、
うちの婆ちゃんが言ってる件。
538名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:32:50 ID:1z1hbeVCO
事件と関係あるかわからないけど、城尾容疑者が登録している損害保険の代理店は隣町の・・候補。市長の娘婿の名前と
539名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:33:01 ID:9J3bjJOq0
長崎市民のみんなはもうご存知かと思うけど、
市長選の公報読んだら、太郎の壁画がどうのこうの
だけ書いてあって唖然としたよ。

他の政策とか書いてなくて、この人市長の仕事を
何だと思ってんだろう。

かといって、娘婿もなんかいけすかないんだよね。

消去法でいくと俺も>>440氏と同じで
共産か、元課長のどちらかかな。


540名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:33:28 ID:jCScJfaB0
父が亡くなったとき、普段冷静な姉婿が泣いてくれてすごくうれしかった。

婿と舅なんていろんな関係があると思うけど
少なくとも前市長家の義理の親子はかなり疎遠だったんじゃないかと。
ニヤニヤはともかく、公約も知らないでよく遺志を継ぐとか言えると思う。
541名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:33:32 ID:kf3gEQhM0
創価大は、はしかで全学休校だそうだ。
ゴールデンウィーク明けまで。
短大等すべて。

創価大生は、今週末から5月連休明けまでの間、
地方に帰り、地元で支持政党の選挙活動を応援する活発な若者も多いのかな。

多くの大学生が勉学やアルバイトに励んでいる時に。
統一地方選挙の時期か。
今年は、はしかが流行っているそうだ。
困ったもんですね。
542名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:33:42 ID:F63NqdTA0
>>537
顔が似ているが親類か何かかな?
543名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:33:48 ID:nIX3tx6k0
長崎は
民主も自由党系列の保守よりばっかだね
544名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:34:21 ID:SMHdBlq30
娘婿がアレすぎる人なんでしょ?
545名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:35:01 ID:Bqg9tkTL0
>>544酷いレスだなww
546名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:35:31 ID:/s/279FQ0
>>533
期日前投票は自分も何度か経験したが、
投票権を投票所に持っていって、それと引き換えに投票用紙を貰うシステムだったが。
(持ってかなくても投票できるが本人確認の身分証明する必要がある)

期日前投票した人間の投票用紙の再発行とかどうなるのかね?
547名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:36:30 ID:yEID/0mc0
まあ、誰が通っても伊賀市の市長よりはマシだろ。
ただ単にゴルフがしたかっただけだろ。打ち上げで飲みたかっただけだろ。
仕事したくなかっただけだろ。
下手な言い訳すんなよカスが・・・・・ という奴よりは。
548名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:37:15 ID:nIX3tx6k0
期日前投票で伊藤と投票した人は全部無効、再投票も当然不可
共産とかオバちゃんに投票した分は有効

不公平っぽいけど決まってるんだkらしょうがない
549試されるだいちっちφ ★:2007/04/19(木) 22:37:46 ID:???0
★長崎市長選は5氏による争いに 新たに2人が立候補

 選挙期間中の現職が銃撃されて死亡する事件が起きた長崎市長選で、補充立候補の受け付けが19日に
締め切られ、2人が立候補を届け出た。すでに3人が立候補しており、新顔5人の争いになった。死亡した
伊藤一長市長(61)の後継としてどちらがふさわしいかをめぐって、この日届けた新顔2人の主張は対立して
おり、新たな焦点に浮上する可能性もありそうだ。

 19日に立候補を届け出たのは、死亡した伊藤市長の長女の夫で18日に表明した西日本新聞記者の
横尾誠氏(40)と、19日に正式表明した元市統計課長の田上富久氏(50)。田上氏は九州大法学部を卒業
後、80年に長崎市役所に入り、市観光振興課主幹などを務めた。

 ほかに大学非常勤講師の前川智子氏(59)、共産公認の元市議山本誠一氏(71)、主婦の前川悦子氏(57)
が立候補している。

 横尾氏が、伊藤市長の「遺志」の継承を掲げているのに対し、田上氏は19日、「長崎に住み、行政経験の
ある人が市政を担うべきだ。職員としての弔い合戦でもある。(横尾氏と)立場は違っても思いは共通する」と
訴えた。

 一方、前川智子氏は市の裏金問題を批判し、情報公開の徹底を主張。山本氏は「市民が安全に暮らせる
平和な都市の実現」を訴えている。前川悦子氏は画家の故・岡本太郎氏の壁画の誘致が公約。

 選挙戦は当初、核兵器廃絶に向けた取り組みなどを強調する伊藤市長に対し、新顔が多選や裏金問題へ
の対応の甘さを批判する構図だったが、事件で一変。実質3日間の選挙戦に入った。

朝日新聞 2007年04月19日20時08分
http://www2.asahi.com/senkyo2007t/news/TKY200704190209.html
550名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:38:00 ID:ZNU4ihdK0
正論ではあるなぁ
首長選は実務筋から一人ぐらいは出るべきだとは思っていた
551名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:38:32 ID:Q1dV8oBG0
平和原爆を強調したいだけなら、別に平和運動家が立候補している
552名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:38:39 ID:F63NqdTA0
>>548
再投票不可なの!?
553名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:39:03 ID:DSighmsz0
まぁひどいとこになると選挙すらせずに首長がきまっちゃう自治体があるから立候補者が多いだけマシなのかもな
554名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:39:12 ID:4CQhCmHt0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市役所内で行われる裏金作りを、長年見て見ぬ振りしてきた浅ましい人間に、長崎市長の椅子に座る資格は無い。
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
555名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:39:37 ID:PrzOM3wv0
>>535
520だが、君の感覚、思考が普通人だけどね。
まー、何かテレビで映されるの意識しすぎて、表情作りまで考えすぎて
しまっておかしな表情になってしまったのかな?
「日本語おかしいね」
556名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:40:26 ID:LxAsGN/U0
:可愛い奥様 :2007/04/19(木) 13:04:57 ID:WpUIVfMt0
朝鮮人による長崎市長銃殺の真実
水心会は北の手下が入り込んでますな。
キムバッチがかざってあったとの事。
長崎市長選挙で市長の長女の旦那立候補との事、
長崎市長が北朝鮮に狙われている可能性がある可能性が出てきましたな。
日本人はお涙ちょうだいでだまされない事ですな。
この旦那は日本人じゃないでしょう。
西日本は中国の手下の朝鮮韓国人の工作員がいる新聞です。
これら工作員は今の日本のメディアにはほとんど入り込まれてます。
旦那の発言です。

今回は西日本新聞北九州支社から釜山日報社に交換派遣記者として
活躍されている横尾誠(よこお・まこと)さんにお話を伺いました。

>出身地が大阪だということもあり、以前から在日韓国人・朝鮮人の
>存在について身近に感じていましたし、歴史教科書の問題について
>も疑問や憤りを感じると同時に、日韓の間ですれ違いが多いと感じて
>いました。日本人である私自身も韓国側の言い分がわからなくもない
>ですし、そういう点で関心が高かったのは確かです。それは未だに感じ
>ることでもあるのですが…。

これで今回の黒幕が浮かんでくるわけです。
日本はテロリスト工作員に市長を殺されたわけです
557名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:41:32 ID:JBNb4zdgO
娘壻の会見は奇妙なニヤツキだった。
あの笑いは一番信用しちゃいけない気がする。
身内が突然撃たれて死んだ矢先に、出馬する神経がわからんしおかしい。

長崎市長と広島市長は、他の地方の市長と意味合いも重さも違う
新聞記者に市長になる資格などない
558試されるだいちっちφ ★:2007/04/19(木) 22:41:57 ID:???0
★「まるで告示日が2度」市選管、補充立候補受け付けに追われる (07.04.19)

 補充立候補の受け付けに追われる市選管は、投票記載台の氏名掲示順をどうするかなどに
ついて協議を続けた。

 この日は、午前8時半過ぎに横尾候補の陣営スタッフが届け出に訪れると、職員が提出された
関係書類をバタバタと慌ただしい様子で審査。遅れて姿を見せた横尾候補に選挙運動の注意事項
を口早に説明した。

 9時半ごろには、把握していなかった別の補充立候補予定者の支援者が申請書類を受け取りに
訪れ、対応に追われた。

 選挙公報は伊藤市長分を掲載したものを作成済みだったが、「作り直す時間がない」と予定通り
配布することに。横尾候補の分は掲載されていない。

 市選管事務局の大井俊一次長は「まるで告示日が2度もあるようだ」と話していた。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/jyugeki/704/jy_07041914.htm
559名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:42:08 ID:5/Doqs/x0
>>426
そうか。テレビで見ただけだと田上の方が娘婿より演説のセンスはあるような気がするけど。
560名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:43:07 ID:X9OtFV0N0
長女の夫に関しては嫌な感じがしていたけどはっきりいう奴がいるもんだなw
561名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:44:22 ID:gzPpjY9H0
松岡農林大臣に市長を任せればよい
市長は無能でも十分つとまる
市職員ががんばればちゃんつとまる
562名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:44:43 ID:yEID/0mc0
こういうとき、投票日を延期する法改正も考えて欲しいと思う。
今国会では無理だが、この件に関しては、与野党の枠を超えて考えて欲しい。
563名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:45:33 ID:UFcJgdHtO
あんな衝撃的な倒れ方をし、息を引き取って丸一日すら過ぎていない中で
あの薄ら笑いは不気味過ぎた
緊張と悲しみがゴッチャになって、泣き笑いになるのなら分かる
でもあの笑みは、心底内面から喜びが滲み出ているとしか見えなかった
人間、第一印象は大切、強烈、忘れえず
564名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:45:39 ID:kf3gEQhM0
前市長狙撃犯の背景、西日本新聞、テレビ朝日・朝日新聞系列に、
共通する要素って何かありますか。

そして、その共通する要素は、前市長狙撃事件の全容・構図において、何か意味を持ちますか。



【マスコミ】 テレビ朝日、なぜか「長崎市長銃撃男」郵送物の任意提出拒否→県警、差し押さえ令状示し押収★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176989633/
565名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:45:48 ID:F63NqdTA0
>>559
娘婿は前市長の思いを継ぎたい継ぎたいばっかりだもんなあ。
「横尾ちゃんはやるね!」と周りの人に言わせたいらしいが、
何をやりたいんだろうねえ。
566名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:45:52 ID:+xQEwpnR0
長崎市民の民度が問われる選挙だな
つか本命いねーーー!夕張市かよw
567名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:46:40 ID:D8Y9kw9H0
広島市長選に出た荒木さん出ればよかったのに
568名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:48:55 ID:gzPpjY9H0
テレ朝とすれば横尾に市長をやってもらいたいんだろう
569名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:49:48 ID:HxMjACTd0
>>561
松岡大臣は無能ではありませんよ。
汚い金儲けには並外れた才能を発揮する人ですから。
570名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:50:17 ID:Y7OsCX/W0
>>568
そりゃ西日本新聞出身ってだけで
お仲間だからなぁ
571名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:50:26 ID:zjDcC15Z0
>長崎市統計課長の田上富久氏(50)が無所属で立候補を届け出た。
> 田上氏は「肉親の情は分かるが、それと自治とは違う。
>長崎市の課題をしっかりとらえている人が出馬すべきだ」と疑問を呈した。

正論ではあるが、こいつも事件に乗じて立候補したという点では、結局一緒だな。
572名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:51:08 ID:e2AO+4IV0
>>561
>>569
民主党工作員乙
何で自前の候補を出せないの?wwwww
573名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:51:26 ID:nmU4ihkO0
羽柴秀吉もこっちにすりゃよかったのに
574名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:51:30 ID:7EzJ+egP0
二大政党がろくに独自候補も立てられないから、何かあったときにこんなことに
なるんだわ。二大政党制なんて笑わすなw
575名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:51:45 ID:9QyA1bUF0
広島市長が献花に来ていたが、広島県警の警備つきだった。今回の事件は核に関連したことではないはず。余計な金がかかるから長崎まで行くな。
576名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:52:03 ID:0KArJeVxO
>472
福岡県庁も九大卒ばかりだよ。
577名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:52:42 ID:X9OtFV0N0
長女の夫って情票狙いがみえみえなんだけどな
578名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:53:01 ID:PrzOM3wv0
>>571
それを言ったら誰もが棚ボタ願望になっちまうよ。
おまえの思考は捻くれ過ぎ。
579名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:53:09 ID:+YdBpeSj0
情とかよりも、義父の地盤を引き継いで当選するんだろうな・・・
580名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:53:11 ID:Y7OsCX/W0
>>571
投票できる人がいない・・・という市民阿鼻叫喚の
危機的状況を見てないのか?
581名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:53:42 ID:+xQEwpnR0
>>524
猫殴り殺しの部分は花村萬月の小説からのメモ書きらしいよ。
紛らわしいブログだなあw
582名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:53:53 ID:F63NqdTA0
>>571
課長出なかったら婿殿とアカ爺とおばちゃん×2
583名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:54:46 ID:UMRFpCVc0
男だなこのおっさん
584名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:57:06 ID:gzPpjY9H0
民主党が当選したらそこにイオン○○ショッピングセンターでも
つくってオープンさせろ
585名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:57:24 ID:RVsc/AOY0
「休職」して選挙に臨む婿殿よりマシ
586名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:57:53 ID:PoUMboYS0
長崎は歴史的に反核の地だが、別に共産や社民が強いわけじゃないからね。
こないだの都知事選にもし石原が出てなかったらどうしたよ、都民
587名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:58:29 ID:PrzOM3wv0
田上は男だ。
580の言うとおり、黙っていられずに出たというのが真意だろう。

ケチ付ける奴は赤か叔母さんたちの応援団?
588名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:58:45 ID:sQKOLupq0
 ちょっと気になる記事が。アサピのHPに『故・伊藤市長の公約掲載の選挙公報配布
 市民から抗議』という見出しがあるのだが、何か悪意を感じる書き方だ。
 地元の長崎新聞でも『選挙公報に伊藤市長分も掲載 市選管「削除間に合わず」』
とだけあって、「市民の批判」云々なんて書かれていない。だいたい、事件の後、
選挙公報を刷り直して、配布手続きをするなんて不可能。だからといって、配らない
のがいいかどうかは微妙なところ。なのに、配布したのが誤りだと一方的に言いたげな
書き方だ。ちなみに毎日でも産経でもこんな記事は出ていない。
589名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:58:47 ID:3vOiefd20
前川は長崎には結構多い名前 
前川清とか、あと佐世保の候補者にも前川姓が居る
590名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:59:40 ID:wFAglFTk0
そんなことより娘の顔が皇室っぽい件について
591名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:59:44 ID:Ap9njtta0
http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents8-1.html

まじめな人みたいだね。まぁ名まえと身分晒して不真面目なこと書かんかw
商工会の支持はこの異業種交流ネットワークからかな?
しかし情報少なすぎだなぁ。
592名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:00:01 ID:oNxHGOyC0
予想
1 市統計課長
2 娘婿
3 共産
4 主婦
5 講師     こういうかんじか
593長崎市民ではない長崎県民:2007/04/19(木) 23:00:40 ID:QlHHuj3r0
市議選やら県議選ならまだしもどんな事情があるにせよ一自治体の首長選挙で政治経験のない身内が立つなんていくらなんでもあり得ないな。
地盤を引き継ぐためとか言ってるのを聞くと政治って何だろうと思ってしまうよ。
地盤がどうとかより長崎市が大事なんだから誰が立候補した方がより長崎の為になるのかという根本的なところが抜けてるな。
そういう意味では田上氏には頑張ってもらいたい。



594名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:01:42 ID:kVVWLxur0
NNU21は?
595名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:02:03 ID:wzPFCzH60
長崎はどうかしらんが、
一応政令指定都市の地元で市役所づとめだと
40台で課長は普通 割と早め
50台に部長は普通 割と早め
だったと思うぞ
部長になったのが最速記録でも40代半ばだったと思う

まあ国立大卒の評価自体がどうなのかは知らんが

とりあえず選択肢の少なさに同情したくなる立候補者の面子ではあるよなあ
596名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:02:41 ID:IhpeqDsk0
普通に考えたら伊藤陣営の自公の組織票と同情票で娘婿だろ
後ろ盾のない脱サラ課長は共産党にも負けそう。。。
597名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:03:34 ID:yqQtdAvd0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ


598名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:04:29 ID:WxBrTD540
西日本新聞の日本海呼称問題記事が貼られてたりするけど、
東海表記を直そうとするのは左右関係なく日本人なら当たり前。
自虐史観以前の問題だし、利権にも絡まないし。「日本のために働いてる」ポーズも取れて無難なネタ。
というか、ことさらにこの問題を気にするレスの方が胡散臭く感じてしまう。
日本人ならこの問題で日本が不利にならない事はわかってるから、普通の人はあまり興味はない。
これは評価の基準にならないんじゃないかな。

思想的にタチが悪いのは、人権至上・差別反対って感じに善意でサヨクに騙されてる人だと思う。

でも呉智英については詳しくないのでノーコメント
599名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:05:00 ID:F63NqdTA0
>>596
党派支持無視して娘婿の出馬を決めたらしいが。
600名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:05:09 ID:M4XwahGw0
>>581
自分もすっかり信じ込んでた。
さっと読んだだけだと分かりにくいし。
あれ最初に書いた人はわざと釣りのつもりでやったんだろうか?
601名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:07:46 ID:6z8dRSsa0
娘婿が酷すぎるし・・・・
602名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:09:08 ID:kf3gEQhM0
>581

読み直すと、確かに次の段落で、「メモ書き」とある。
と同時に、その内容が、自らと重なる部分が多いとも告白している。

わざと紛らわしく書きつつ、予防線も張っているかのようだ。
ますます、嫌だね。
603名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:10:32 ID:7QhCV1Ex0
>589

女性二人の候補は、嫁と元嫁だよ。
個人的な対抗意識で出馬した予感。(← イメージです )
604名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:10:41 ID:9CY1frr+0
結構第一印象って正しかったりする
後で空気読んでイメージ微調整しされるとわかんなくなるけど
後になって「ああ最初の印象が正しかった」と思うこと多い
605名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:10:59 ID:XPScJttD0
>>592

1 市統計課長 :嫁が金持ち(マ○チの元締め)
2 娘婿 :せめて秘書の経験でもあれば・・・
3 共産 :市議会で長崎市裏金問題を追求した唯一の人物。でも共産・・・
4 主婦 :岡本太郎の壁画を長崎に誘致するためだけに立候補した。活動員はおらずポスターも貼らず、
      たった一人で街角に立つ。演説とかはしない。ただ立つだけw
5 講師 :フェミ
606名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:11:39 ID:+wf1Su2R0
>>515
その論理もおかしい。
選挙戦が延びれば金がある候補だけが有利になり、金のない無所属は弾切れで脱落する。
それは公正な選挙じゃないだろう。
少なくても真面目に選挙活動をしてきた他の候補者が不利益を蒙る正当な理由にはならないよ。
607名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:12:26 ID:a6BspT/h0
一般人の人情を考えると
たとえ正論でも特攻に近いな
608名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:12:58 ID:4CQhCmHt0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
609名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:13:20 ID:C16iz7p00
610名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:14:09 ID:Y7OsCX/W0
対立陣営の焦りが
書き込みからにじみ出てるようだなw
611名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:14:16 ID:CTlSFJW/0
>>605
嫁ってア○ウェイかなんか?
どうりで辞められるわけだ。
612名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:15:53 ID:aYQv5ESn0

今回の市長選は伊東市長の超・圧勝で、

話題は前川女史ふたりの今妻・元妻対決が
ひそかな話題だったんだけどな。
613名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:16:57 ID:8GvdA0oW0
記者会見で東の真似して方言わざと使ってるぽかった。
614名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:17:47 ID:IhpeqDsk0
>>599
自民県連も合意の上での出馬でしょ?
家族だけで決めれるもんじゃないだろ
615名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:17:55 ID:XqErcz0HO
九大法はリベラル色が凄い強いんじゃなかったっけ?
616名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:18:07 ID:UFcJgdHtO
あまりにもギリギリ過ぎて、燃え盛る前に投票日になっちまうな
617名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:19:46 ID:O4X6TyAV0
この史上稀に見る短期決戦で、出馬表明の1日違いがどう響くかも注目かも
618名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:19:48 ID:m1qtJR980
冷静に考えればこの人しかないけど、
今は感情が先立っちゃってるから婿殿が当選しそう
619名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:21:10 ID:M9lR31aM0
>>595
旧帝大の九大卒だから、
九州ではエリートだろ。

ま、「嫌われ松子」も
九大出身の設定ではあったがw
620名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:21:54 ID:GnC9faWG0
娘婿、猫の件↓

男は剥けていなくてはならない。たばこはハイライトと決めている。偽善が嫌いなのは人一倍。
でも時に自らのふるまいが偽悪的であることに思い当たる。なんとも恥ずかしくやりきれない。うんちくを語るのはくだらないが知識慾は旺盛な方だ。
あと凝り性でもあるな。ぬー、そうすると実は俺は「うんちく嫌いという単なるスタイリスト」なのかもしれない。実にみっともない。
あーそれと犬と猫、どちらが好きかと問われれば、迷わず猫。でも昔、飼ってた猫、殴り殺したことがあったんだ俺。

ここのところ花村萬月をかため読みしていて、登場人物の設定なり、作者のあとがきなりで、
やたらと重複する表現(というか設定かな)が目に付き、ちょっこらメモ書きにしてみました。
あまり意味ないですか。その通り。しかし私自身は自らと重なり合う部分も結構あることが分かり自己満足。

http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html
猫の件は作者の引用みたいだが、その後に、わざわざ虐待擁護厨みたいな書き方すんな。
621名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:22:00 ID:tReSZHRS0
報道された第一声が、新しい2人とも市民の心をとらえていない。
娘婿は力強さがないし、役人は言わない方がよいことを早速口にした。
投票率が下がるのではないか。
622名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:22:24 ID:PrzOM3wv0
>>614
字民も人材いないんだね。
それより策の無さが情けない。
通りで県議で大敗する訳だ。
623名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:22:57 ID:M4XwahGw0
>>601
なんか引っ掛けた感じで嫌だ。
奇を衒うのが好きな人なんかもね。
市長には向かない。
624名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:23:03 ID:XQKdJPEJO
今日から選挙活動やってたが、あまり評判よくないみたいね
625名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:23:08 ID:gzPpjY9H0
気に入らなかったらどんどんバンバンやればよい

中南米の選挙は負けたほうの陣営が当選者を銃でやってしまうことなんて
日常当たり前だから
626名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:24:37 ID:ayQAEyteO
長崎市民は確かな判断をするはず。
あたしはこの人当選に賭けるよ。
もし、婿殿が受かったら、VIPでおっぱいうpするから。
まじで。
627名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:24:52 ID:GlShZ7np0
もしかしたら二人とも落ちてしまうかも
628名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:24:57 ID:F63NqdTA0
629名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:25:00 ID:C+qfzcZ30
西日本新聞記者は止めとけ。
西日本新聞は事実上赤旗機関紙だ。
630名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:25:03 ID:M13Dwc750
>>612

前妻、今妻対決ってソースはどこにあるのでしょうか?
長崎市民じゃないので初耳でびっくりです…
631名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:25:23 ID:o85PpKL5O
>>612  俺んちもそこで盛り上がり中w
632名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:25:40 ID:yEID/0mc0
まさか、つぶし合いの間隙を縫って共産が・・・・・・
633名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:25:49 ID:GnC9faWG0
「実録『仁義なき戦い』戦場の主役たち」(洋泉社MOOK)
戦後やくざ抗争史上最大の広島抗争を元にした映画「仁義なき戦い」。
その第1作上映から25年ということで、本屋にいくとあやかり本が結構置いてある。
この本は、映画の原作となった飯干晃一の小説「仁義なき戦い」の視点とあわせて、
当時抗争の渦中にあった人の新証言、日記を元に事件を再検証しようという本。
映画の登場人物の本物と、それを演じた役者の写真がならべてあったりして、映画、小説ともに大好きな私にはよい。資料価値もある。

「伝説のやくざ ボンノ」(正延哲士著、幻冬舎アウトロー文庫)
「ボンノこと菅谷政雄は、やくざ社会のスーパースターだった。
わたしが彼に関心を持ったのは、或る種の悲劇性をもって晩年を終えた人物だからである。
グレン隊や博徒で悲劇の生涯を終えた者は多いが、ボンノの悲劇のスケールの大きさはまた格別である」 これ序章の書出し。
この本自体は、著者の「最後の博徒」と共に知ってはいたが、この書出しを読んで、私はイカレました。中身もすこぶる上出来。
ただのやくざ礼賛には決して終っていません。しかし、筆者は最後をこう結びます「ボンノは、男の華である」。ご同類の方はぜひ。重厚。名作。

最後に「ストリップ」。東京渋谷のストリップ劇場「道頓堀劇場」の劇場主矢野浩祐氏の半生記でございます。
やくざを足抜けし、なぜかストリップの世界に飛び込んだ男の数奇な人生。しかもまだ現役。おすすめです。
以上、今年もこれまで同様、高尚な本だけをえりすぐり、実のある読書をしていきたいと思うワタシです。エッヘン。

http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html

虐待擁護中くさい猫の件は百歩譲ったとしても、市長の死を蔑ろにする、娘婿のヤクザ本称賛にはどうしても納得できん。
634名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:26:22 ID:kf3gEQhM0
>625

バージニア工科大の韓国人留学生を正当化するのか。
635名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:26:24 ID:/qYKYvfnO
>>603
k w s k !!
636名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:26:31 ID:XQKdJPEJO
あ、>>624は嫁婿ね
637名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:27:24 ID:/s/279FQ0
長崎市民が全員投票用紙に「伊藤一長」って記入して仕切り直し選挙したほうがよくないか?
638名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:27:28 ID:SMR77jfx0
市長の椅子は世襲制じゃないからな
気持ちはわかるが個人会社の世襲と同じにするのはおかしい
639名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:27:47 ID:aYQv5ESn0

1.課 長・・・・27%
2.婿 殿・・・・27%
3.共 産・・・・17%
4.講 師・・・・ 9%
5.主 婦・・・・ 4%
6.無効票・・・・16%
640名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:29:48 ID:GlShZ7np0
下手にしがらみがある人よりも、いっそ全くの部外者の方がずいぶんいい気もする
641名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:31:03 ID:/qYKYvfnO
>>636
嫁婿って何さ。
642名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:31:55 ID:vGGoUQg10
>>637
長崎の選挙権持ってるけど、多分1位は「伊藤一長」になりそう
643名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:32:41 ID:SMR77jfx0
考えようによっちゃ面白いね。
50歳で課長止まりの中間管理職からいきなり市のトップになるわけで
それまで苛められてた上司に仕返しができるw
644名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:32:53 ID:M13Dwc750
どなたか前川女史2人の関係を教えてください…!
645名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:33:48 ID:NpvBQfGB0
>>637
当選者が即辞職したら神かもな。
646名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:34:55 ID:gzPpjY9H0
遺産相続のどろどろを選挙戦に持ち込んだだけ
勝手にやらせておけばよい

こっちはうざい迷惑だ
647名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:35:02 ID:PoUMboYS0
選管は「伊藤」票はカウントしないだろうけど、出口調査が見ものだな。
648名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:35:14 ID:XQKdJPEJO
>>641
スマソ、間違えたorz
649名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:36:57 ID:vGGoUQg10
俺も伊藤票で無効選挙狙おうかと思ったが、この面子なら課長に入れることにするわ

…正直、共産も捨てがたいのだが
650名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:37:39 ID:zzwf4Hv20
長崎市民はとにかくネットで情報収集しろ。
誰が一番マシな候補なのか自ずとわかってくるから。
651名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:38:49 ID:aYQv5ESn0

hint・・・佐世保市長候補
652名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:41:05 ID:PXeWjuN/0
長女のダンナは微妙すぎる。
せめて市長の秘書とかやってたならわかるが…。
653名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:43:56 ID:o85PpKL5O
課長の話し振りじゃ、票割れ再選挙狙いにも感じられる。 
ハナっから俺がリーダーやります!って感じには聞こえなかったけど…
654名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:44:19 ID:/p+G4t6pO
タナボタ左翼記者はむすめのムコでもダメだろ?
655名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:44:36 ID:BLj7ahVo0
ヤクザも市長殺すタイミング間違えたなw
あと少し遅ければ選挙戦は3人になるところだった。

世にも楽しい選挙戦!まぁ一番まともなのは大学講師のおばさんだ。
なんたって大学講師だからな。ゼヒ市長になってほしかった。

あとマジQなんだが、どうして市長の妻か市長の血がつながった娘が
立候補せず、変人の婿が立ったんだ?
656名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:45:05 ID:NvnrSiCZ0
裏金の問題があるとは言え、課長が一番マシかなあ……
ただ、娘婿と争って万が一共産やフェミが当選すると恐ろしい事になるな。
読売か産経でも明日か明後日くらいに長崎市民に緊急世論調査しないかねえ。
657名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:45:10 ID:GlShZ7np0
結局二人とも落ちそうな予感
658名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:45:36 ID:9CY1frr+0
奥さんの方がまだマシ
もっとも、市長に近い立場で心底市長を支えた人に限って
心の整理がつかなくて立候補しようという気にはならないだろうから
659名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:46:58 ID:fVylFO4E0
へぇー、漢だな、こいつは。
課長やってりゃ、管理職手当も当たるのに。
660名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:50:31 ID:jDtdZghU0
公務員は課長くらいまで行かないと人間扱いされないからな。
役所によっては定年まで係長どまりもザラですよ。
長崎市役所は知らんが。

民間と違って予算無けりゃ残業代出さなくてもいいし、
組織としては管理職に上げてもメリットが無い。
661名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:51:00 ID:zzwf4Hv20
やっぱりどう考えても田上氏が一番まともじゃないか?
662名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:52:22 ID:Q6fnqAyQO
>625おれはお前のこと気に入らないんだが
663名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:53:13 ID:QlHHuj3r0
こういうこともあり得るんだからやはりきちんとした対抗馬が出んといかんよ、選挙っていうのは。
今回もほぼ現職で決まりという無風状態の選挙だったわけで、野党は何しとんの?って感じだな。
664名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:54:09 ID:/qYKYvfnO
>>655
婿がやりたくてたまらなかったんじゃない?
実際、会見でも嬉しそうだし。

娘は葬儀で白いセーター着てたね。
伊藤後援会には喪服を買いに走ってくれるような人もいないの?
665名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:58:23 ID:nIX3tx6k0
隙を縫って共産が当選の可能性も多少あるかもな
市議長いことやった爺さんだしそんな悪くも無いと思う
666名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:01:10 ID:H9V8S94JO
>>665
まあ少なくともプロだわな。
667名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:03:08 ID:6JhJIpS2O
市長の娘婿、コメントの端々で「うひょおおお!やったぜwww棚からボタ餅wwwwwwwwwwwwwww」的なニヤケ顔が極僅かに出てくる
隠しきれてないのがバレバレなの気付いてないんだろうな

俺ならこんなヤツに同情票なんか絶対やらね
668名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:03:51 ID:7QhCV1Ex0
>651

おい!
そこまでは知らなかったぞ!マジで?
669名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:04:05 ID:zteztkPLO
前川(大学職員)VS前川(主婦)
前妻VS後妻てマジ?
こちらが真の対決では?
670名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:06:16 ID:gzPpjY9H0
アムネスティインターナショナルに抗議しておいた
ねこ殺しに走るやつが長崎の市長選に立候補しているって
671名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:09:26 ID:u5decnSP0
まさにカオスだな。

…さて、誰に投票したもんだか。
672名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:09:30 ID:CBwl0au+0
長崎が話題になっている昨今、こんなサイト見つけました。 
http://okinawa.rik.ne.jp/contents/okinawa/from/ryukyu_shouke/index.html

五島列島の大名だった五島家は、いまも個人で城郭を所有しています。 
現当主は、五島の観光協会の事務局長です。
GWには、ぜひ長崎&五島列島観光を。
673名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:09:57 ID:ywRB1ZTl0
>>665
演説は他の人よりダントツにうまかったな
674名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:10:32 ID:homw4jdl0
万が一にでも共産が当選しちゃと
市の関係者で困る人いっぱい居るだろうなぁ
唯一裏金追及した人だし

正直見て見たいw
675名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:12:23 ID:e6GN1LYc0
五島列島の五島家って東急の五島慶太となんか関係があるの?
676名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:13:00 ID:Bt0MkWih0
フツーに考えて課長か共産なんだろうけど、
 太 田 キ ャ バ 美
のときみたいなのもあるしなぁ・・・
とにかく油断ならないな。
677名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:13:24 ID:t3UyA/5F0
もしこれで娘婿が当選するようだったら長崎は終わってる
678名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:13:33 ID:H9V8S94JO
あのニヤケ婿が平和式典に出席するところを想像すると…(´・ω・`)
679名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:14:16 ID:OfPWB71vO
共産のおっさんが1番まともなのが(>_<)
680名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:15:22 ID:vn0e7JTcO
俺なら横尾には入れんな胡散臭すぎる
681名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:15:55 ID:bX9xK4Gl0
前に書いてあるようにさるくが彼の発案なら
かなり優秀な人物と思う。
682名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:16:44 ID:CPDoCtxdO
城尾の子供の情報早くくれ。わかるだろ
683名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:16:46 ID:J7NJPyao0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
684名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:16:59 ID:QVitul560
まともな候補がいない・・・
685名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:17:30 ID:homw4jdl0
とりあえず共産にしようぜ
あまりにも酷い時はリコール余裕で出来るだろうし
686名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:18:20 ID:NSp9Kj0nO
市長の娘と娘婿ってすごく嫌な顔してるな。
びっくりした。
687名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:19:27 ID:4oSkmT7v0
課長ってなんで出たんだろうな
定年まで後ちょっとじゃん
事なかれ主義の公務員にあるまじき行動だぞw
688名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:21:18 ID:btlZtwRx0
【社会】「お前の体に入るぞ」 実弾入り脅迫状、国民新党・糸川正晃議員と毎日新聞記者に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148927212/l50
【政治】国民新党糸川衆院議員に南青山の土地の件で圧力、同席した議員秘書2人は前防衛庁長官・大野氏、前農水相・岩永氏(息子)と判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150883791/l50
【政治】 「貴党が返り血を浴びる」 国民新党の綿貫・亀井両氏に脅迫状…糸川議員の国会質問に絡み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164961992/l50
【内政干渉:年次改革要望書】「郵政民営化など困難な改革を成し遂げた日本経済に改革効果」とスノー前米財務長官が語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171928941/l50
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
>糸川議員はその前の同2月14日の衆院予算委員会で、東京都港区南青山3丁目の遊休地について、外資系
>ファンド「サーベラス」の子会社「昭和地所」やUR(都市再生機構)が土地を所有した経緯や現状について説明
>を求め、外資の参入を懸念。「今後も調査して(再質問を)やっていきたい」と発言していた。
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172693203/l50
> 「スナックの外には、黒塗りの車が4台止まっていて、車両のドアの外に1人ずつ暴力団員風の男が立っていま
>した。スナックに入って思ったのは、その筋の方が多いなと。店内には十数人…ほかのグループも含めると30人
>ぐらいいました。恐怖というより、身の危険というより、ここにいたらやばいなと思いました。(逮捕された)容疑者
>から『まだやるのか』と聞かれたから、『今のところ材料がないからやらない』と答えたんです」
> 糸川氏がスナックにいたのは約10分間。
> 「だれが言ったのか断定できませんが、『この件で質問があると、東京の仲間はカネをいっぱい入れているから
>許さないよ。命的にもね』という声が聞こえたんです」
689名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:21:19 ID:E8f7CTbAO
ここはひとつ越中哲哉氏に
690名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:21:27 ID:homw4jdl0
本気でニヤニヤではダメだと思ったとか
691名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:21:39 ID:FhH70ips0
>>681
発案みたいな美味しくて楽な仕事はもっと偉い人がやるんじゃ
692名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:23:14 ID:ht1ZVRcvO
>687

強力な後ろ盾が付いたんじゃないのか?
693名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:23:39 ID:arFjfJxH0
他人の批判をして受かろうなんて魂胆で成功した香具師なんて聴いた事無い
694名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:23:50 ID:btlZtwRx0
時流潮流/自民の参院選候補者選び 伊藤長崎市長軸に本格始動
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/2007/sannin/kiji/2006082601.html
自民党が参院選出馬要請するも辞退し、市長選に再出馬した故・伊藤前市長

裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/17.shtml

【政治】長崎知事や長崎市長が知事交際費や市長交際費から自民党や公明党などの政党パーティーに公費支出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169065363/l50
695名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:23:56 ID:pFq0z2Ss0
>>690
あのニヤニヤ会見みたら、普通はダメだと思うだろ。
696名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:24:54 ID:GaRh8GfXO
娘婿「えーっ!俺、市長なんてできませんよ−!」ニヤニヤ。
697名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:25:33 ID:Z0ZHzAla0
弔問にて久間氏に私が出ますのでヨロシコ → 娘婿さん
助役が出てほしいが、出ないのなら私が → 田上さん

と聞いた。
どちらも、党とかバックが動き担いで押したわけじゃないらすぃ

事実なのかは鵜呑みにしないでくれ。
698名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:25:51 ID:e6GN1LYc0
どうせ5人とも裏と関係があるんだろう
だれがなってもかわんねーよ

霞ヶ関のちょっと頭の良い役人さんに市長を任せたほうが良いはず
699名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:26:37 ID:5u1bMGj10
今日、一瞬見つけたので追いかけて声かけた。>田上氏
変わらないまじめさで受け答えしていたよ。
決して政治家向きではない。
市民活動家でもない。
まじめな行政マン。

おれはこの緊急時(いろんな意味で)田上氏に賭ける。
700名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:26:52 ID:ht1ZVRcvO
一長のポスター剥がさないで隣りに娘婿のポスターを貼るってさ…見え見えだなW
701名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:29:26 ID:Trd2mk+/0
>>693
横尾に不満がなければ、わざわざ50歳の課長が公務員をやめてまで
どうなるかわからん選挙にはでないと思うけどな。退職金もだいぶ減る
だろうし。市役所の同僚の中では「よくやった」と思ってるのが多いんじゃ
ないの?
702名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:29:40 ID:I3pNHSIN0
よくわかりません。
が、
官製談合が合った事実がもれ伝えられている。

703名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:31:25 ID:nwGyLuVZ0
>>700
これって公職選挙法的にはどうなんだろう。
立候補者じゃない人間、それも亡くなった人間のポスターを貼ったままってのは。
704名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:32:23 ID:g7gOB1rC0
普通に考えりゃまともな公務員が人生賭けた博打なんて打たないから
失職とは言え落選したときの天下り先ぐらいちゃんと用意されてるよ。
705名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:33:52 ID:8mQSJVQw0
鳥取の片山前知事は総務省の官僚だった人のようだが、
県の行政を良い方向へと体質・構造・職員の意識を変えたようだ。

この元市職員も行政に携わる公務員だけど、
良い市政の実現を目指し奮闘しないと決め付けるのは早計だろう。
片山氏のようなケースもあるだろうと、期待を込めても良いのではないか。
706名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:33:55 ID:PUzOq7di0
>>704
肩たたきにあったのならともかく、自分の意志で辞めて選挙に打って出た人間
に再就職先を用意するほど甘くはないと思うが。
707名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:35:04 ID:D/ukezPS0
義父が殺された翌日に立候補表明するなんて100%黒。
ま、そーいう人間しか、政治家になれないんだろうけどw
同情票もらって当選して美談扱いにでもしてもらえやw
708名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:35:07 ID:I3pNHSIN0
共産党でいいよ。
709名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:35:36 ID:rPSptf2GO
前妻(教授)と後妻(主婦)がホントだとしも、なぜ苗字が同じなのか。
前妻が離婚してなお旧姓で出馬することに腹を立てての混乱を狙った
対抗出馬だろうか。ま、どっちにしろ泡沫だがな。
710名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:35:55 ID:5u1bMGj10
飛び込んだ勇気に感動して、後からシリ吹いてくれる人が出てくるかもしれないが、
今回そんな余裕はないよ。
まじ田上さんの応援するは。時間も金もないけど。
711名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:37:01 ID:PUzOq7di0
♪新聞記者は〜 気楽な〜稼業ときたもんだっと!

定例会見で居眠りしても 型にはまった記事書いておけば
どうにかカッコがつくもんだ〜 ちょっとやそっとじゃパーにはなりゃしねえ!

赴任地の市長の娘をめとり 義父が逝ったら立候補すれば
弔い合戦で当選だ〜 ニヤニヤしてても大丈夫!

どんと行こうよ、どんとね! どんがらがっちゃどんとどんと 行きましょう !
712名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:37:48 ID:Trd2mk+/0
>>704
そんなものがあったとして、今より待遇がいいなら選挙なんか出ずに
いけばいいし、今と待遇が同等以下ならなんで選挙なんか出るの?
713名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:38:15 ID:I3pNHSIN0
裏金問題ざくざく
追求してくれ。

共産党市長で。

日本の縮図が見える。

それが改善のきっかけになる。

は ず だ。

ブラックとのつながりとか・・

もろもろ。
714名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:39:55 ID:e6GN1LYc0
だれが当選されても

たぶん在日がすぐにやってしまうだろう

竹島よりも五島列島を占領したほうが

韓国にとってはメリットはたくさんあるからな

自衛隊だって長崎では手薄だから 佐世保だってあれだからな
715名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:40:04 ID:GaRh8GfXO
娘婿が当選した時の、記者会見は見物ですね。ニヤニヤ
716名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:41:00 ID:Z0ZHzAla0
よく出たなぁとみな驚いてるらすぃ
部長級じゃなくて課長だし
717名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:41:48 ID:4oSkmT7v0
普通に考えたらボンクラ息子の下で定年まで平穏無事にで退職金がっぽりだよなw
公務員だと世襲の政治家に接する機会も多いだろうしほんとに嫌気がさしてたのかもしれんね
718名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:41:52 ID:m+Amll9H0
今、地方ニュースでこの人以外の演説流れてたがこれは酷い
消去法でこの人しかいないけどどうなんだろうか
719名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:42:01 ID:Bv5GZnN+0
京都の立命館と同志社は在日、左翼が多いクソ大学なんだよ

九州大の市役所課長のほうがまともっぽいぞ


720名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:45:37 ID:w10W5m47O
城尾の子はダウン
721名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:45:41 ID:6XFh/TIaO
九大法学って下手な私立よりへたれな教育しかしないんじゃなかったか
しかもこの年で九大出てんのに市役所の課長とか‥‥

一番まともではあるがようやく平均レベルが出ただけだろ
722名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:46:58 ID:m+Amll9H0
岡本太郎の壁画誘致とか言ってる教授

人が殺されたり、嫌なことがあっても起き上がる力?これなのよ!!!


もうわけわかんね
723名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:47:32 ID:Qjk9mINvO
婿の出馬を叩くのはかわいそうだよ。
義父の死の直後によくもまあ…というのはヘン。
家族、陣営が、伊藤一長の代わりの候補者として
白羽の矢を立てたのだから。
自分から名乗りをあげたわけではない。
724名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:48:00 ID:aLMN834t0
>>722
このご時勢に財政にそんな余裕あるのかねw
そいつが一番的外れそうな感じがするわ
725名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:49:44 ID:WW+v7Q870
小渕さんが病気で急逝した時でさえ、実娘が出る出ないで数日もめたと思ったが

ああいう状況で翌日ニヤニヤ出馬という神経が分からない
ってか、葬式法事とか考えたら市長選挙どころじゃないだろ普通
喪主法事の陰の仕事はお義母さんやってね・・・なのか?
726名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:50:26 ID:rPSptf2GO
俺は生活基盤の95%は長崎市内の長与町民だ。
おまえら市民はちゃんとまともな投票してくれよ選挙権の無い俺の代わりに。
あとな、グラバー園入るのに俺が有料で琴海くんだりの人間がタダってのはおかしいだろ常識的に。
727名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:50:41 ID:JnkikeVDO
主婦がんばれよ
728名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:50:44 ID:4oSkmT7v0
ああそういや小渕死んだ時も娘でてきてうげええ自民ってこれだからって思ったな
729名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:53:45 ID:g/eZHw0TO
朝日系は市長の死を自分達の思想や印象操作に利用しまくっていたな。

逆に死者を利用する嫌悪感からブーメラン。
730名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:54:01 ID:Sg7dBuS4O
工作員必死だな
731名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:55:15 ID:Z0ZHzAla0
婿は陣営が押して出たのけ?
自ら出ます、といったのでアレコレ言えないし
自主投票じゃないのけ?
732名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:55:44 ID:4oSkmT7v0
伊藤陣営の中もそうだし自民県連とか利害関係がごっちゃごちゃになりすぎててよく言えば無害悪く言えば無能の娘婿じゃないと調整がつかないんだろうけどな
共産党に勝てばいいってことでこの人選だったんだろうが
課長が出てきてさあ大変
733名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:56:04 ID:MotAU+RsO
>>726
何郷?嬉里?
734名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:56:36 ID:yj+c7guA0
とりあえずさるく博のからみで課長に入れるわ。
さるく博は良かったよ。近所のじじばば生き生きしてたからな。

8/9に娘婿が長崎で演説することを考えると寒気がする。
735名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:56:41 ID:lWN2ez2vO
外山なら
外山ならなんとかしてくれる
736名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:57:31 ID:5u1bMGj10
某市議の個人演説会に補充候補二人「だけ」が呼ばれた真意は何か???
自民は「どちらでもいいです」ということ。<他3候補に比べ

その市議応援には、現職衆院議委員、参議院候補ほか多数。
大物衆議院議員の以降は果たして????
737名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:59:36 ID:Gkk/Vig40
>>530
まるっと禿同
738名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:02:01 ID:m+Amll9H0
しかし、なんだかんだで娘婿がなってしまうんだろうな
739名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:03:07 ID:Z0ZHzAla0
あまりにも突然すぎて、2人ともどういう人なのか判からないってんで
元支持者までもみんな困ってんじゃね?
740名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:03:20 ID:e6GN1LYc0
グラバー園の600円はちと高いよ
でも毎日のように結婚式の写真会をやっているから元は取れているんだろう
浦上天主堂はタダで入れるけど
身なりをきちんとして厳粛な気持ちで
観光客のみなさん 建物の中では静かにね
741名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:08:36 ID:5u1bMGj10
この経緯では、娘婿氏が優勢、間違いない。
共産は組織維持が目的。
両前川氏はふんふふふん、と、らんらららん。
田上氏の支援がどうか、自民が割れたのかどうか、
がこの選挙の焦点になった。q
742名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:08:51 ID:IYE171XL0
九大法学部か、九州限定だね。
というかみんな九大知らないだろ?
そういうことだ。

頭はいいが実社会の貢献度を見ると・・。
743名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:09:25 ID:a8ZVHjTC0
課長か共産かだ。実務で言えば。
後は話にならん。自分の勤めるHPで、それも新聞記者が、あんな文章載せる事自体ありえナス。
744名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:09:54 ID:+HUc459/0
正論だが、お前が言うなという事もある。
745名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:10:27 ID:4oSkmT7v0
九大行く奴は同志社なんてすべりどめにもしないだろうな・・・
746名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:10:28 ID:J7NJPyao0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
747名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:10:47 ID:fyWpKSzM0
しかし無所属とはいえやはり自民の後押しなんだろうな
もはや無所属はステルス自民だしな
748名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:11:25 ID:aLMN834t0
ブンヤが選挙でるってちょっと問題じゃね??
749名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:12:56 ID:fyWpKSzM0
まあ、エロ本よりはマシだろうが
身内からの改革は到底無理
750名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:15:43 ID:dZaEhEwM0
猫のコピペいくつかのスレに貼ってしまったよ。
逮捕されたらどうしようw
751名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:20:43 ID:Aea2gOKhO
>>746
前伊東市長も返還しなくて良いと言っていたのを、なぜ貴方は書かない?
752名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:20:53 ID:H1dNzfSwO
うちの旦那は九大法卒ですが、恐ろしく頭はいいですよ。
早稲田法、同志社法にも合格してました。
753名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:27:33 ID:Z0ZHzAla0
うちの親父、上田さんと思い込んでるわけだが
754名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:31:12 ID:oSLDabfJ0
無効票が一番多いんジャマイカ
755名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:31:17 ID:5u1bMGj10
田上氏
秀才、五島、長崎南、九大、市役所、秘書、さるく博

リーダー向きではない、政治家向きではない

でもおれはおうえんする!


756名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:33:08 ID:ffn53hWPO
後援会が単独で娘婿を担ぎ出した。県連側は、副市長に頼むつもりで後援会待ちだったので、寝耳に水。
長崎出身の久間長官も、「すでに意中の人がいた」と新聞に書いてた・・・
757名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:34:51 ID:8w06qwdA0
統計課長とはその名の通り完全な窓際族です
その男が一発逆転の勝負に出た
もし市長になっても
上司だった部長や局長や助役がこの男の言うことなど聞くわけがない
一介の新聞記者が突然市長になっても言うことなど聞くわけが無い
まあ好き勝手にできるので幹部職員連中は内心大喜びだろう
気楽な役人人生が送れるわけだ
758名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:36:37 ID:11FD2vcU0
どこぞの新聞記者ってだけでしょ?この女婿
ブンヤが政治に絡むと碌な事にならない
759名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:37:02 ID:fyWpKSzM0
>>11

後からよく考えてみると話が出来すぎているが

把握できていない長崎市民のみなさんwの
同情票が横尾に流れて当確すれば逆におもしろいのにww
760名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:37:38 ID:J7NJPyao0
>>751





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>475を見てください☆
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
761名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:40:22 ID:bICghc6J0
なんだこの便乗職員はwwwwwwwwwwwww
ちゃっかり課長だな
762名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:40:59 ID:H9V8S94JO
>>756
自分が読んだ新聞記事では、
自民は元衆院議員だか参院議員だかを本命視していたが、
遺族と後援会がどうしても婿でというのでそうなった、とあった。
763名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:41:44 ID:z8V3R/xW0
娘婿は政治記者だっけか?安部と喋ってる映像があったけど
政治やってるのに裏金問題のことは良く知らないとか
堂々と会見で言い放つのは酷いと思うな
自分の義父が市長だっていうのに無関心すぎるだろ
こいつあ駄目だ
764名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:44:24 ID:pjleMcEDO
 いとうの継承者だけ出馬できるんじゃなかったのか。四人枠が五人枠に
元の三人には不利益が生じないの?
765名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:45:19 ID:4oSkmT7v0
>>762
殺された家族がそんなこというかなあ
利害関係が錯綜しすぎてて無害なよそ者の娘婿しか選択肢がなかっただけだろ
理由がないから遺族がどうしてもって言ったってことになってるだけじゃねえのかなあ
普通に考えたら夫が殺されたから嫁の息子をなんて妻いないだろ
766名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:46:27 ID:OuGAx7qjO
窓際なんてとんでもない
767名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:47:14 ID:ALOCjziO0
元の3人が不利益?
鉄板の候補者は殺されたし、期日前投票の人は無効になるし
追加で陣営は2人に分裂するし。

メリットだらけの気がするが。
768名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:47:52 ID:bnNd+sy80
前川は元妻VS現妻の闘いですよ
長崎県議選のとき選挙事務所で聞いたから間違いなし
769名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:48:23 ID:eWv9N3ER0
>>764
公職選挙法のどこにもそんなことは書いてない。
770名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:52:03 ID:mI5wp056O
主婦 講師 新聞記者 共産党 相手が多彩
771名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:59:16 ID:ht1ZVRcvO
>764

補充候補者というのは改めて候補者を募る
772徳正太:2007/04/20(金) 01:59:20 ID:rqblrNCrO
プロ非常勤講師とプロ主婦、前妻と現妻だそうだが夫は誰なの?
773名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:00:06 ID:FTLL3VCv0
>>770
夕張には敵わないぞ!
774名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:00:08 ID:ZVaFjZxl0
>>87
マジレスすると長崎では観光都市の為
風俗店は出店不可
775名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:01:22 ID:x04osr0s0
愚民に正論が通じるとおもっているのか?
776名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:02:20 ID:ImzCpvo60
弔い合戦を打ち破るってシチュエーションもなかなか趣がある
777名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:02:37 ID:ffn53hWPO
>>772
つ前川清
778名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:04:02 ID:4oSkmT7v0
市長が殺されたことも不幸だが
家族も連帯責任で選挙を続けなきゃいけないのも不幸だな
市長にむらがってた利害関係なんてほっときゃいいのに
浦賀ってるやつらの調整がつかないだけなのに
弔い合戦なんて形で祭り上げられちゃってさ
779名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:05:14 ID:H1dNzfSwO
九州を牛じってるのは九大卒ですよ。
780名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:09:14 ID:m+Amll9H0
>>778
そんなもんじゃなさそうだけどね
781名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:11:11 ID:4oSkmT7v0
>>780
じゃあどんな感じで娘婿出馬になったと思う?
782名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:12:21 ID:TL7nqT8G0
>>16
1を読んでないのか?自動失職だよ。
783名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:16:19 ID:ImzCpvo60
こんな時期に娘婿が出馬するなんておかしいなあ
普通なら次回の市議選か知事選で出馬すべきだろ
784名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:20:51 ID:RX/vqRKPO
この人が一番まとも(無難)そうだな
785名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:23:32 ID:ozvqp+qV0
とりあへず選挙を一ヶ月ほど延ばしてほしいよな
786名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:24:24 ID:RX/vqRKPO
廻りの支持者が既得権益失いたくないから娘婿担ぎ出しただけでしょ。選挙にとおるなら誰でもよかったが現実
787名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:24:32 ID:WuDnHmw40
どちらも落選すれば無職か
788名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:29:47 ID:+XkL5QBq0
それよりも長崎は人が住むところじゃない
さっさと逃げろ
789名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:29:53 ID:t9adyS+A0
この年齢で「課長」なんて無能以外なにものでもないんじゃないの?
しかもw長崎市役所なんて高卒でも入れるだろ。まあ西日本新聞社は最低でも大卒じゃないと無理だけど。w
790名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:30:42 ID:ozvqp+qV0
>>788
広○市長おつ
791名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:39:12 ID:yGd0dB7S0
感情で自治が成り立つなら今回の事件は加害者が正しい。
792名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:41:10 ID:GVi9sBn60
>>786
久間がまだ市長が死亡する前に市長が亡くなった後の次候補の話をして問題になってたが
市長が死んだことよりも既得権益がどうなるかを心配してる奴の方が多そうで困る
793名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:42:29 ID:kJEtHQmq0

GAME OVER
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧||∧. ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(.  ⌒ ヽ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ ∪.    ノ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   




794名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:00:07 ID:/htM3CI80
>>781
ご遺族の強い希望で娘婿がって言い方されてるよ、報道では。
周囲からいろいろ候補者も上がったが、ご遺族の強い希望でって・・・
候補がいなくて頼み込まれたわけじゃないらしい。
795名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:01:37 ID:vapvDwB80
「ザ・ワイド」によると、長崎出身でない娘婿に対して市民は反応が薄いらしい。
796名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:17:22 ID:ElGcbLDy0

田上は落選したらどうするんだ?

横尾は落選しても新聞記者に戻れるだろうが・・・



797名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:18:12 ID:GVi9sBn60
>>794
伊藤市長が長崎で何やってかも知らない娘婿が
自発的に市長の意思を次いでなんて発想出てくると思うか?
自民県連やら市長を押してた連中の中で調整がつかないから血縁関係者になっただけで
能動的に遺族がぜひ私たちの家族の中からなんて言い出すとは思えないけどなあ
798名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:20:01 ID:gGfgvaM+0
>>795
伊藤の娘(横尾の妻)が主導権だろ?

俺は横尾が勝つかなとは思ってるが・・・
799名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:22:02 ID:KSedyzoY0
さだまさしが立候補するのはいつですか?
800名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:24:25 ID:RInbjiom0
>  田上氏は市役所で記者会見し「行政経験を生かし、市役所内を改革したい」と表明。伊藤市長の長女の夫
> で、西日本新聞記者の横尾誠氏(40)が立候補したことについて「肉親の情は分かるが、それと自治とは違う。
> 長崎市の課題をしっかりとらえている人が出馬すべきだ」と疑問を呈した。

もっともな発言の様であるが、現実の選挙においては寝言だな。
もしも、そういう発言の通りであれば、お涙頂戴の選挙やどぶ板選挙、
そもそも二世や三世の政治家は存在していないはず。少なくとも少ないはず。
しかし現実は逆。
「その遺志を受け継ぎ〜」で勝負する候補者が如何に多いか。
田上氏があんまり見識があるようには思えんw
マジで言ってるなら言わずもがなの事を言うアホだし、そうでなければしょうもない発言。
多くは情実で選挙は動くんだからな。あとは利権とw
801名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:25:19 ID:rwPhrvSO0
候補としては一番マトモなんだろうが
あとは人間性か。

こうなってくると娘婿が邪魔だな
票の食い合いになって共倒れ。共産勝利とかならなければいいけど
802名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:45:41 ID:GVi9sBn60
>>800
安定した公務員やってた頃の田上さんならそう思ってただろうな

だが彼はもう公務員やめたんだよ!
賢い生き方をもうやめたんだよ!!
803名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:47:30 ID:+wlA3vJLO
この課長いいこと言うな
804名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:50:22 ID:CvBSvF0G0
確かに自治とは違うかもしれんが、
選挙はそうゆうもんでしょ。
805名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:00:08 ID:zGotcyCO0
>>800
真に見識ないのは情と利権で投票する市民のほうだけどな

公務員が立候補って、やっぱり自分たちの今までの汚職隠すため?
806名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:05:00 ID:GVi9sBn60
あの娘婿が汚職を暴くと思っておびえて立候補したのかw
それはないだろw
807名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:19:00 ID:Roq4vmT/0

> 横尾氏は午前10時に市役所前で第一声。「長崎は第2の故郷。新生長崎の未来
>をつくりたい。安心して暮らせる街にしたい」と訴えた。横尾氏は同日付で西日本新
>聞社を休職した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000019-nnp-l42

第1ではなく第2の故郷か。
所詮は第2なんだな。

退職ではなく休職か。
覚悟も無く立候補したんだな。
ま、故郷じゃないし。

故市長一門の選挙投資回収のためとはいえ、器も能力も無視
して「後継者」に押し出されて可哀想だな。
808名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:22:53 ID:ue0yLfP30
まあ、伊藤氏への期日前投票分が無効になるから娘婿もヤバ!!って感じだろうな。
気になるのは、供託金没収点なんだが。
首長選って、(有効投票数÷候補者数)÷10だよね。
候補者数は6なの?5なの?
809名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:24:32 ID:MtTcMxuVO
本当に意志を継ぐつもりなら
殺される危険性があるのではないのだろうか?
810名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:28:59 ID:8wLiRPjl0
あと二日
日数が少なすぎて田上氏の実績がわかりにくいのがネックだな
さるく博やら色々と長崎市に貢献もしている情熱家であったようだが
伊藤家の市長でもないしなぁ

こんなバタバタで市長決めて欲しくない

俺は無効でも伊藤氏に投票しようかな・・・
811名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:29:47 ID:vQL2+MfE0
長崎市統計課長
 ↓
公選法の規定により、
立候補と同時に自動失職した。

エロイな・・
812名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:32:34 ID:9oOc2a0q0
層化臭がするのはドッチなの
813名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:37:44 ID:zGotcyCO0
>>806
えーなんで?
それにあの婿じゃ落ちる可能性もあるし
814名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:40:41 ID:F90SX4rd0
この娘婿 

ニヤニヤして、感じ悪いな
815名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:44:01 ID:IWQRrAxP0
娘婿が落選したら、犯人がホントのことを喋ります。
816名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:52:49 ID:YP/R/js20
田上は実務経験者。
横尾は官邸詰めなので一応エリート記者。
田神 VS 横尾 
無風選挙から一転いい選挙になって来た。
817名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:54:52 ID:H1dNzfSwO
>797
奥さんは位牌を持ってガタガタ震えて、とても市長の遺志とか考えられる状態じゃなかった。
娘婿なんて、誰が考えたんだろうなー。たぶん銃撃の数時間後にはもうその話し合いでいっぱいだったろう。
818名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:55:36 ID:IWQRrAxP0
田上って言う人が立候補したのは
自民がバックに付いたと考えていいんでしょ。
819名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:58:00 ID:zGotcyCO0
>>817
寒かったんじゃね?>ガタガタ震えて
820名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:58:25 ID:O9jlakyw0
田上って人は家族にちゃんと説明したんだろうか?
だって落選したら無職やん。
821名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:58:40 ID:9ofUs/sZ0
あなたひとりに 向けた銃
弾の力を 信じたの さがし さがし求めて ひとり ひとりさまよえば
行けど切ない 石だたみ ああ長崎は 今日もテロだった
市長に恨みはないけれど どこにいるのか教えて欲しい街の灯よ ああ長崎は 今日もテロだった〜
822名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:01:24 ID:IWQRrAxP0
>>821
 ヽ(・ω・)/  ズコー 
\(.\ ノ 
823名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:03:29 ID:H1dNzfSwO
>819
違うよ。恐怖とショックと悲しみで、立ってられないくらい体が痙攣して揺れていた。
隣で娘婿がニヤニヤ。
824名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:03:33 ID:3L/2T95cO
きょうの毎日新聞に伊藤市長の奥さんが横尾を候補に強く主張したとあるやん。
825名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:10:25 ID:F90SX4rd0
この娘婿、

大好きなエロ本読むようなニヤニヤ気分で、

出馬したって感じだな

お気楽でいいな
826名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:12:23 ID:QnDCAaTB0
地元民よ
地元の自民現場はどういう対応しそうなの??
827名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:25:02 ID:mGzrEOVfO
長崎は今日も雨だった
828名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:28:29 ID:J0VjoOXiO
前川って二人出てるが
ある男性の前妻と後妻だと地元の人から聞いた。

前妻が出馬すると聞いて後妻が対抗意識燃やして出馬したとか。ホンマかいなw
829名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:31:29 ID:P90RZQDs0
>>828
それマジ?でもなんとなく顔似てたよw姉妹かなと思ったけど
いや男性の好みで前妻後妻似たような感じになることはよくるらしい
830名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:40:52 ID:LTjdgDLr0
ニヤニヤ(・∀・)
831名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:43:52 ID:VnYLZTjw0
832名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:44:28 ID:GlzHE25S0

世襲って時点でダメだなと思った
それでも同情票とやらが集まったりして
こんなのが首長になるのかねぇ
世も末だねぇ
833名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:44:52 ID:J0VjoOXiO
>>829 男性の職業も聞いた(男性の身元がバレたらマズイと思うので書けないが)
痴話話かよと笑ったw
834名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:57:42 ID:3L/2T95cO
世襲っていっても議員のバカ息子が継ぐ分けじゃないからな。伊藤市長の奥さんから頼まれて後込みするようならヘタレだよ。少なくとも安倍首相よりは政治家になるセンスはあるよ。
835名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:06:03 ID:QrKksYSC0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
836名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:08:05 ID:Roq4vmT/0
>>824
奥さん「悔しい」って言ってたよな。
ここまで金掛けて土壇場でおじゃんにされたのが悔しかったのかな。
見識も素養もない娘婿を立候補させるなんて他に考えられん。
少なくとも長崎市の利益については何も考えてないだろ。
837名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:08:53 ID:cdmZbz7u0
そりゃ、新市長が市役所の裏金を追求でもしたら大変だからなw
838名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:11:13 ID:nBbtKEVq0
さだまさしが長崎市長になればいいのになぁ。
839名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:13:49 ID:9Tl0yZis0
九州大法学部出で50歳で課長・・・相当冷や飯食ってるんだな・・
840名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:15:52 ID:3L/2T95cO
長崎が初任地で社会部、東京で官邸キャップだから死ぬほど政治家取材してるから素養はあるだろ。困るのは守旧派のじじ市議と裏金をこれ以上追及されたくない市の職員、西日本新聞と敵対関係にある読売新聞と長崎新聞の記者と販売店のオヤジだろう。
841名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:21:21 ID:kXWmx5zWO
>789
公務員の課長クラスを、まさか民間の課長と同等と思ってないよな。
842名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:33:36 ID:QrKksYSC0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市の裏金はきれいな裏金(笑) 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
843名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:43:49 ID:AIqE0jNF0
長崎市民だが田上の立候補でほっとしてる。
こいつに決まりだろ。
844名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:52:06 ID:B84LLUm/0
商工会議所が田上支持を決めたらしい。
ということは、必然的に自民公明も田上支持。
今日明日の二日間で、同情票を逆転するかも知れんね。
3日間あれば完全逆転だったろうが・・・
845名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:54:28 ID:4wR1tPbW0
同情するなら票をくれ!
846名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:02:59 ID:u5decnSP0
田上氏:裏金問題は「過去の問題よりもこれからのことに全力を尽くすべきだ」
    として職員による返還は必要ないとの認識を示した(長崎新聞より)

…だそうです。
847名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:03:15 ID:cdmZbz7u0
もしかしてカツ○ですか?
848名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:05:49 ID:cdmZbz7u0
>>843
(誤)長崎市民だが田上の立候補でほっとしてる

(正)長崎市役所職員だが田上の立候補でほっとしてる
849名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:07:48 ID:9Tl0yZis0
>>841
九州の市役所ではおそらく最強学歴の九大法学部卒
50で課長・しかも閑職と思われる統計課長

有能・無能は出世には無関係だろうから、政治的に干されてたんだろうな・・
850名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:16:51 ID:lts+2fku0
>>848
長崎市職員は、長崎市の裏金問題を追及する人間に長崎市長になられたら困るよね。
今頃、長崎市職員はびびって小便ちびっているんじゃないのwww
851名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:24:59 ID:IkXvQxBBO
全国注目だよな
裏金に婿がどれだけやるか同情票がどれだけ入るか
852名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:26:50 ID:Ce9/LwFz0
やたらニヤニヤしてたな、この人も。

(・∀・)ニヤニヤ
853名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:38:46 ID:lts+2fku0
>>846
長崎県に在住の方ですか?
もしお時間ありましたら、お手数ですが、当該記事の全文をこのスレに書き込んでもらえないでしょうか?
全文が無理でしたら、もう少し長めの当該記事の抜粋でも構いません。
私、長崎県民ではないものですから・・・。
お時間がなければ結構です。
854名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:02:48 ID:vzF0KHDg0

裏金、裏金、って工作してる人がいるけど
見てて思い出されるのは都知事選

反政府・反石原と同じ手法で 浅 野 陣営と同じ匂いがするんだよね

わかりやすくて笑えるよ

面白いのは娘婿を攻撃しないで課長だけを攻撃してる点

社民・民主・共産のような勢力が、当選を阻止したいのは課長ってこと
社民・民主・共産のような勢力が、当選を阻止したいのは課長ってこと
社民・民主・共産のような勢力が、当選を阻止したいのは課長ってこと

でもね、市民は裏金なんかより確かな政治理念や実務能力を求めてると思うよ
だって裏金疑惑の前市長がガチガチの鉄板だったんでしょ?
市民は革新市長なんて望んでないんだよ
市政を担った事のない勢力には、理解できないだろうけどね

オレは都民だが、選挙権があれば安全牌の課長に入れるよ
855名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:04:51 ID:6Ercco4T0
>>19
役職もちのばあい、市職員のほうが給料高いときもあるんだぜ?
市役所と県庁にそれぞれ入り込んで仕事していたオレが言うんだから間違いない。
856名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:08:26 ID:lts+2fku0
>>854
(誤)オレは都民だが、選挙権があれば安全牌の課長に入れるよ

(正)オレは長崎市職員だが、長崎市の裏金問題をもみ消してくれる課長に入れるよ
857名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:13:20 ID:OVnliOjjO
裏金追求なら共産だろ?
親韓なら婿だろ?
858名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:14:16 ID:VaJtXymO0
課長のがマシだな


義理の息子が何できるんだ?
859名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:14:20 ID:52oU8DNU0
>762
>遺族と後援会がどうしても婿でというのでそうなった。
この人たちは婿の例のHPも見たのか?
あれを見たら市長に推すなんてことはできないと思うが。
860名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:21:11 ID:IYE171XL0
九大って学歴は最高だが九州でもなかなか首長にはなれないね。
伊藤さんも早稲田の政経だし。
やはり出世を考えるなら東京の私大のほうが力ある。
九大頭はいいよ、でも柔軟性が低いのか人気ない。
861名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:21:12 ID:wmv3aLboO
長崎の人間がおまいらほど知恵があると思うなよ。

兵庫から長崎に移住した物だが、この土地は狂ってるよ、もう帰りたい。

ちょっと頭が遅れてるし、見抜く力に欠けているようなやつしかいません
横尾が当選だよ残念だが。
862名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:22:12 ID:WA+8qod60
やっとまともなのが出て来たな
863名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:22:47 ID:Pr1oxdWY0
ニヤニヤ   メガネカクいいだろ  ニヤニヤ   誰が出ても   ニヤニヤ
864名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:26:25 ID:IYE171XL0
>>861
>ちょっと頭が遅れてるし、見抜く力に欠けているようなやつしかいません

震災後の神戸のありようは長崎を批判できるようには思えない、
笑われますよ。
865名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:27:41 ID:buSCf4GaO
そして役所は内輪でやりたい放題なんですね。
まだ、親族の方が無能でもマイナスにならないからマシだろ。
気付いたら役所だけ良くなってるぞw
866名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:31:16 ID:ub9uIpOZ0
今までシコタマ献金したのが無駄になると企業は困る
親が死んだら肉親がでればいい
企業が全力でバックアップしてくれるうえ
同情表的に表が獲得できる

小渕裕子がダントツで当選したのが全てをものがたってるよ
867名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:36:31 ID:tF0H3MvcP
前川のおばちゃんになるんでないの? 新市長
868名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:41:24 ID:wmv3aLboO
>>864
鳥取側の兵庫ですが。
869名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:42:52 ID:IYE171XL0
>>868
鳥取・・・・・
870名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:44:52 ID:e8Yrm86v0
ほほぅ
この人がさるく立ち上げた人か
871名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:45:34 ID:S4iUKhHKO
おばちゃん達は前川清の親近者なの?
872名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:51:45 ID:lts+2fku0




娘婿→裏金塗れの前市長の義理の息子


課長→裏金塗れの元長崎市職員







長崎市はこの手の層が厚いねwww
長崎市長選挙はギャグ選挙ですか?w と、わたくしは思うのです。
873名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:59:31 ID:S7zc/7oE0
娘婿と
裏金隠しと
大学講師・前妻前川と
岡本太郎壁画誘致が公約の主婦・後妻前川と
共産党


長崎は層が厚いね
874名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:08:44 ID:S4iUKhHKO
後妻はただのおばちゃんだろ?w


田上氏には華がないね。

875名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:12:29 ID:Rs/Qnf4F0
長崎の場合って裏金つっても大阪みたいに私的流用してたわけじゃないだろ?
だから前市長も返還しなくていいって言ったんじゃないの?

876名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:13:22 ID:tF0H3MvcP
この際 諫早か西海に吸収合併ということで
877名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:14:33 ID:oGpwTSXF0
>>864

こいつはチョン!


普通の日本人ならそんな激甚災害を笑うようなカキコはしません。
そう言えば、朝鮮人は神戸の震災後、大笑いしてたそうですね。
878名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:15:12 ID:yI58xFZK0
現市長いなくなった候補者一覧はまるで
ナニ金で描かれた選挙ポスターカットばりに胡散臭さ満点だったからなあ
879名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:16:15 ID:hugOFbAx0
公約を聞かずに判断すれば、田上氏しかいない気がするが、
どんな人かまったくわかんねーから不安過ぎる。
880名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:16:26 ID:Im2nhTIr0
>>872>>873
伊藤市長圧勝で終わるであろう選挙だったから
まともな人を出す必要が無かった、出す気が無かったというのが実情でしょう
881名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:18:44 ID:sSBloVCR0






JAPは馬鹿だから引継ぎが勝ちおるよ。

あったま悪すぎなんだよJAPはwwwwwwwwww


勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。
社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。


今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww

で財産半分ヨコセとはふてぶてしい。死ね。
なんでこれで結婚したがるのかね?


882名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:19:49 ID:BGu90szU0
投票率めちゃくちゃ低いだろうね
883名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:21:05 ID:tF0H3MvcP
>>882
事件の影響であがるんじゃないの?
884名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:22:04 ID:1GGkkP160
何言ったって、どうせ娘婿が当選だろ
あんな事件あったあとだぜ。同情票がすごい
885名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:23:33 ID:S7zc/7oE0
ニヤニヤしてたのが気に入らないが
娘婿が当選したら裏金の流れとか暴いたりできんの?
886名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:27:24 ID:Rr0bBSmo0
田上、さるく博の立案者という時点で無能ぶりがわかるなw
あれほど地元人のオナニーだったイベントもなかろう
887名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:28:51 ID:52oU8DNU0
長崎市民も困っていると思うけど冷静になって少しでもまともな候補者に
投票して欲しいね。
888名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:31:23 ID:3HbsBeFO0
889名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:31:51 ID:Rr0bBSmo0
890名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:31:54 ID:oGpwTSXF0
>>881

一発で見抜かれて、直ぐ火病おこすなよ >ちょん

891名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:34:01 ID:K05f7E42O
投票には行くよ、ドサクサに紛れて共産やらオバチャンに決まったら困る。
伊藤さんしか考えられないとは思っているが、現実に誰かがこれから市長を四年勤めるのだから。
横尾さんは、跡を継ぐには現時点では無茶。本当に遺志を継ぐつもりなら
行政の勉強して、政治的に力をつけて四年後にもう一度出馬すれば良い。
それでも若いんだから。…取りあえず今回は、オウムの荒木似ではあるが、市の課長に一票だな。
892名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:34:11 ID:lts+2fku0
>>875
裏金の私的流用はないかもしれない。

しかし、長崎市は、裏金を使って物品等を購入したわけです。
長崎市職員が物品等購入先からキックバックを受け取った可能性も十分あるわけです。
役人連中のやり方は巧妙で狡猾です。
裏金を私的流用しなかったから良いじゃない、では済まされないのです。
893名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:34:56 ID:3Fxs+SHX0
娘婿の顔が見たいんだが、どこかにない?
894名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:39:28 ID:k6Z2HNLD0

今頃 長崎市役所職員は 田上氏応援のために必死だよw

裏金問題追求していた側の人間を自分たちの上に置くなんてトンデモナイもんな

身内が市長になれば、裏金問題もなかったことに・・・

こんなにありがたいことはない!
895名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:42:15 ID:UHcCc/lq0
この年代で宮廷でて市役所の人なんているんだ
896名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:45:03 ID:Rs/Qnf4F0
>>892
キックバックなんてしてたら相手の企業は税務署にどうやってごまかしてんだ?
使途不明金が多額にあったら洗いざらい調べられるしメリットなさそうじゃね?
897名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:47:35 ID:qIxqQQpz0
あの娘婿さんは、めがねが逆に雰囲気に合いすぎて、あやしいマスコミ関係に
見えてしまって絶対損だと思う。

縁のないめがねにして、細いつる?にして、知性のようなものを全面に出した方が
良かったと思う。今からでも変えられないのかな。
898名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:47:37 ID:PFhDo0bE0
>>896
ゼネコンの会計報告を探してみろ
税金かっぱがられるのに使途不明金が巨大で常態化している
899名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:51:34 ID:EI0Z4mCu0
結局、長崎市の裏金ーゼが立候補かよw

>>890
てかそれコピペだしw
900名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:51:57 ID:6hhu9z870
候補者の誰かが死ぬと、締め切り後も立候補していいの?
901名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:53:10 ID:Rr0bBSmo0
新聞記者が首長になったらどうなるのか見てみたい。
田上では今まで通りの官民ズブズブ市政になるのが確定だし。
保守的な長崎市民の皆さん、一度刺激を味わってみたら?
902名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:55:52 ID:3BwmNuIZ0
>肉親の情は分かるが、それと自治とは違う


だからって何故オマエなのか?
903名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:56:22 ID:xt03P1BF0
中身が怪しいやつだから
それが外見にまで影響を及ぼしている
とにかく薄気味悪いやつだ
韓国人に洗脳されていることは間違いない
904名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:57:27 ID:EBeXkEfk0
>>897
実際、韓国が大好きな怪しいマスゴミ関係だろ?
905名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:57:44 ID:rqblrNCrO
共産党じじいに一期やらせろと?
906名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:58:01 ID:oGpwTSXF0
>>899
なんだ?おれと遊びたいのか?

( ・⊇・)Are you Chinese?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「Yes」
∧_∧    
(  ´∀`)「No」
∧_∧ 
<丶`Д´>「No」  ←>>899


( ・⊇・)Are you Japanese?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「Yes」
∧_∧    
(  ´∀`)「Yes」
∧_∧ 
<丶`Д´>「Yes」  ←>>899


( ・⊇・)Are you Korean?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「No」
∧_∧    
(  ´∀`)「No」
∧_∧ 
<丶`Д´>「No」  ←>>899
907名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:03:14 ID:/JrhblUR0
おいおい、夕張並みに本命いないじゃんかw
908名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:03:16 ID:U4Esuzak0
他の人が言ってたことに同意なんだが、
俺も長崎は長崎出身の人がいいと思う。
必ずしも首長がその土地の人間である必要はないと思うのだが、
今の長崎の世界に対する役割を考えると、
まだまだしばらくは可能な限り長崎で生まれ育った人間に任せるのがいいと思う。
財政状況の劇的な改善が期待されるとか、他の候補がどうしようもないとかなら別だが。
909名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:04:02 ID:EI0Z4mCu0
>>906
寒いコピペ改変だろー
俺も嫌韓だが、嫌韓厨は半万年ROMってろよ
910名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:07:09 ID:POBzMnSpO
日本人は情にモロい
もしかするともしかしちゃうかもな
正直、市長なんて必要かどうかもわからんし
911名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:16:24 ID:05PNX0n90
やる気あったんなら最初から立候補しろよ。
どう綺麗事言っても便乗立候補だよな…
912名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:18:51 ID:k6Z2HNLD0
>>904
一応、彼が今までに書いた記事をweb上で検索してみたが
別に洗脳はされてないだろ
交換記者で釜山に派遣されたのは社の人事だし
書いてある記事の中には日本大使館が韓国に迎合して海域名を韓国の呼び名にしていることを
失態であり韓国に利するものであると指摘していたし
韓国市民の公共心のなさに驚いたと正直に感想述べたりもしているよ
嫌韓じゃないが、マンセーでもない
と自分は理解した
913名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:21:54 ID:ffn53hWPO
伊藤市長圧勝の出来レースだったのに、最初から立候補するわけないじゃん
914名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:22:52 ID:kOY2d7Wc0
決めた。
915名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:23:30 ID:UQ1GGUYE0
>>913
同意
916名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:30:18 ID:j/hUpCb00
>>901
福岡市長も西日本新聞記者だった。
917名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:33:02 ID:BWt7nRwW0
なんでこんなに頬骨の張った目の細いヤツばかり立候補してるの?
918名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:34:15 ID:j/hUpCb00
娘婿は、西日本新聞社を休職して出馬したので落選しても記者に戻れる。
長崎市職員は、出馬と同時に失職扱いになり、市職員には戻れない。
どちらが、不退転で出馬したか一目瞭然だ。
919名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:34:33 ID:vzF0KHDg0
横尾氏は人格としては普通?の人で、特に思想に染まってはいない感じだけど、
自虐史観で育ち、現在でも韓国が好きというのはWeb上の情報から理解できた
920名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:35:38 ID:S2BjWcMT0
921名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:43:19 ID:k6Z2HNLD0
>>919
正直、長崎市民として言わせてもらうと
東京よりも近い韓国と付き合っていかないといけないという現実がある
そこに嫌韓市長が誕生したらどんだけややこしいことになるか
という問題を踏まえれば
マンセー市長はお断りだが上手に外交できる手腕は欲しい

原爆被爆者問題とか、漁業権の問題とか、観光誘致とか
いろいろ経済・政治絡まっての問題を他の県より抱えているんだよなー

もちろん一番無難なのは、市役所職員がそのまま持ち上がるほうなんだろうが
裏金問題の件があるからどうしてもそこが引っかかる
922名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:47:18 ID:UTO7/Xa90
娘婿だから出馬って・・
なんか嫌だな。

「肉親の情は分かるが、それと自治とは違う。」 

自分もそう思う。
情に流されるべきではないと思う。
923名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:50:27 ID:vXp5bJqT0
>>920
どうも、人格破綻者っぽい気がするよな、
そのラインナップ。
少なくとも、市長として人の上に立つ器ではないと感じる。
924名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:53:05 ID:bbbabVgm0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 長崎市職員は裏金作りのプロ。 裏金作りは犯罪。 田上富久は長崎市職員。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
925名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:59:09 ID:bbbabVgm0





  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 前長崎市長には裏金問題隠蔽疑惑あり。 裏金問題隠蔽は犯罪。 横尾誠は前長崎市長の娘婿。 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



長崎新聞<裏金返還必要ないと長崎市 一般質問で追及1人だけ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070308/11.shtml
926名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:01:31 ID:vzF0KHDg0
>>921
(部外者だから何となくだけど)
長崎市長に求められる資質については、おっしゃる通りだと思う。

ただ個人的に、当選確実な御膳立てがあったという点で、
暗殺の黒幕にとって横尾氏は都合の良い人物なんだろうと疑ってしまう。
横尾氏本人に責任はないけどね。
927名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:07:08 ID:qSCvQZ/f0
ライバル達は市長が死んで喜んでるのだろうか?
喜んでそうだよね?
928名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:09:32 ID:vzF0KHDg0
まあ陰謀論めいたこと言い出すとレッテル貼られそうだから、それは置いとくとして、
ここまで見てきた情報からすると、

革新系・裏金追及したいなら → 娘婿 横尾氏
保守系・伊藤市政継続なら  → 課長 田上氏

と分析してる。
929名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:11:14 ID:W/qYEPw40
娘婿じゃ、裏金追及は無理だろ〜
930名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:12:03 ID:eWv9N3ER0
革新系・裏金追及したいなら → 共産のじじい

これ以外にあり得ないだろ
931名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:12:26 ID:SKFygncm0
九州人は情が深いから婿が勝つ
それが良いか悪いかは置いといて
932名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:12:39 ID:G8i3M6XS0
今まで役所にまったくノータッチの部外者のニヤニヤがいきなり裏金調査なんてできる訳ないと思うのだが・・。
だって部署さえ把握できて無いし人望もないのにどうやってやるつもりなんだ?
933名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:13:19 ID:cpc/cqy/0
>>928
>裏金追及したいなら
これは、嫌だけど共産の人しかいないだろ
悲しいかな、横尾では役不足

あと、田上が伊藤市政の継続というのもわからない
あの人が前市長派である可能性はないのか?
934名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:14:20 ID:tF0H3MvcP
やっぱ特例で投票日順延すべきだな
935名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:14:53 ID:vzF0KHDg0
ああ確かに、裏金追及は共産だね
横尾氏が革新というのもアンフェアかもしれないけど、
保守と言い切れるものでもないかな、とは思う
936名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:14:59 ID:bbbabVgm0
>>928

保守系・伊藤市政継続なら  → 娘婿 横尾氏  or  課長 田上氏



なのでは?
937名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:15:51 ID:X5GszVQ+0
役人が改革とか仰ってもなぁ、泥棒に警察させるようなものじゃないの。
誰か地元出身者が国政から凱旋出馬したりすれば安牌だったのに。
いるかどうかしらんけど。
938パパラス♂:2007/04/20(金) 11:17:22 ID:rBWB55Bh0

つーか、いくら理解してもらいたい支持してもらいたいとはいえ、

 >「肉親の情は分かるが、それと自治とは違う。
 >長崎市の課題をしっかりとらえている人が出馬すべきだ」

ワザワザこーいう口にしなくても誰しもがわかってることを言っちゃうような態度は、
ニポーンの社会では忌避されるもとだと思うんだけどヽ(´ー`;)/

言わなくてもいいことを言っちゃうほど追い詰められてるっつーか、危機感感じてるっつー
ことなんだとは思うけど、口は災いの元だぞとヽ(´ー`;)/
939名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:18:31 ID:H9V8S94JO
>>885>>928
娘婿に裏金追及できるわけないだろ。

誰のおかげで市長になれると思ってんの!?
940名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:18:32 ID:W/qYEPw40
共産が勝たない限り、裏金問題はどうにもならんな。こりゃ
941名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:19:20 ID:WgPBzl+m0
四選目で業界との癒着も強い。
942名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:22:37 ID:UTO7/Xa90

でも、共産には入れたくないんだよな・・
943名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:24:14 ID:G8i3M6XS0
>>938
俺は日本のことをニポンだのニポーンだの言うヤツのレスは例え正論だとしても信用しないことにしている。
944名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:24:45 ID:vzF0KHDg0
>>936
横尾氏の陣営、支援者や秘書?とかは伊藤型市政の継承を望むだろうし、
横尾氏も当初はそれに乗ると思うけど、本人の理念は保守なのかな?
経歴からするとちょっと違うような。
945名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:25:30 ID:W/qYEPw40
やはり、多選のツケがまわってきたな・・・
946名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:25:48 ID:EnwE/J0H0
落選しても新聞記者ならすぐ復職だろうし
この人に決まって欲しいな
947名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:28:19 ID:AzxVVrMX0
まぁ注目度はダントツの選挙だから結果を見守りたいね
948名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:29:26 ID:sewTk6/WO
田上は完全継続はしないって言ってるよ
949名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:30:01 ID:FMAH8eo80
助役が断らなければこんな分裂みたいな
形にはならなかったんだろうね。

あんな事件があった後だからいろいろ
大変なのはわかるけど。
950パパラス♂:2007/04/20(金) 11:31:00 ID:rBWB55Bh0
>>939
どこを読んだら横尾サイコーと読み取れるんだ?
その必死さは関係者?ヽ(´ー`)/
951名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:31:19 ID:bK3XDnOl0
役所で勤務していた人が裏金を調査するというのはできないと思う
どこかの県議が裏金調査と似ている
市長殺害の真意がどこにあったのか、まだわからないし
理由があまりに単純すぎて、何か別の理由があるとしか思えない
952パパラス♂:2007/04/20(金) 11:33:02 ID:rBWB55Bh0
>>943
それで正解ヽ(´ー`)/
953名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:34:07 ID:kzPpETfv0
日本人って無駄な情とか大好きだろ?
小渕とかそうだしな
二世議員ばっかりを見ればわかる
954パパラス♂:2007/04/20(金) 11:35:03 ID:rBWB55Bh0
>>939
スマソ、レス番勘違いしてた。 申し訳ないヽ(´ー`;)/
955名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:35:50 ID:i8/0N0Pv0
2002年にも入札の問題発覚。
最近は裏金問題発覚。

そんな市役所の中の奴がなにええカッコ言ってんだよ。ぼけ。
956名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:38:03 ID:W/qYEPw40
>>953
情というか地盤
957名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:38:27 ID:Z4Du7oRT0
裏金やろうがナニいってんだボケ・・・と婿へ票が流れるキガス。
958名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:39:26 ID:9zGwfhAy0
キャットキラー市長
959名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:17:54 ID:WNPXhWvY0
この課長は改革とか市役所の体質改善にはどのくらい意欲あるの?
横尾は0だと予想してるけど
960名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:32:19 ID:yJduw9bo0
長崎市民だが、多くの市民が情に流されて娘婿が当選したらショック。
長崎市民の良識に期待したい。



としての良識(期待度)から見ると
961名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:08:47 ID:JskVQD8D0
毎年NHKで長崎の平和式典の演説見てるけど
今年はこの5人のうちの誰かになるわけだよね。
顔的には田上さんか山本さんがいいと思うが
どうせニヤニヤメガネがテレビに映るんだろ〜な〜w
962名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:20:06 ID:QnDCAaTB0
裏金問題に市民は興味持ってるから、
田上氏の裏金どうでもいい発言はマイナスかもなあ
963名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:28:31 ID:x/SlSTWk0
だれが市長になるか分からないけど、
しがらみの無い第三者、たとえば現職・OB問わず検察官や総務省官僚、
民間企業を監査してきたベテランなどを市長の直属の諮問委員会を設置して
権限を与えれば良いのでは。

裏金問題については。
公表し、改善案を出すことを奨励し、隠蔽し虚偽報告を組織的に行なう者には
減給・降格・失職・金銭返還という罰則を程度に応じ科すと言明してはどうか。

それこそ、片山前鳥取県知事に知恵を拝借すれば良い。
元市職員だから100%期待できない、と決め付けるのは早計じゃないかな。

万人に支持される完全に適格な候補者がいることなど、無いのが当然かもしれない。
なら、許容できる欠点、許容できない欠点の線引きをどこにおき、
消去法や、候補者の美点を評価して投票すべき。
白紙で投票したり、棄権も確かに意思表明の一つではあるけれども。
可能な限り、誰かに一票を投じた方が良いのでは。

市長が就任後、不適格な人物であるなら、世論や議会、メディアで追及されるのではないだろうか。
964名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:28:53 ID:/wjsnRe50
【社会】 創価大学、“はしか大流行”で全校休講…ゴールデンウィーク明けまで★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177031129/


休講にして、選挙運動ですか。
このスレにも大量に流れこんでそうですねw
965名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:33:13 ID:x/SlSTWk0
はしかで大学休校って前例あるのかな。
統一地方選挙か。

カルト宗教にはまり、特定人物を神格化って北朝鮮みたいだな。
洗脳されてしまい、周囲に害を及ぼすネットワークに絡めとられた人は気の毒で哀れだね・・・
利用して、自分も弱者を虐げ、うまみあるおこぼれにあずかろうという奴はゲスだが。
966名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:44:03 ID:XfLuTnal0
田上氏:裏金問題は「過去の問題よりもこれからのことに全力を尽くすべきだ」
    として職員による返還は必要ないとの認識を示した(長崎新聞より)

田上氏:裏金問題は「過去の問題よりもこれからのことに全力を尽くすべきだ」
    として職員による返還は必要ないとの認識を示した(長崎新聞より)

田上氏:裏金問題は「過去の問題よりもこれからのことに全力を尽くすべきだ」
    として職員による返還は必要ないとの認識を示した(長崎新聞より)

田上氏:裏金問題は「過去の問題よりもこれからのことに全力を尽くすべきだ」
    として職員による返還は必要ないとの認識を示した(長崎新聞より)
967名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:44:39 ID:/wjsnRe50
長崎市長の事件のように、朝木東村山市議の事件も取り上げろよ、マスゴミ。
968名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:56:09 ID:YjBePzEr0
横尾先生を長崎市民いや、全国のみなさんで
応援しようではありませんか
969名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:40:43 ID:eWv9N3ER0
層化はどっち側に付いたんだ?娘婿か?
970名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:50:32 ID:tK9UAWHe0
助役とか収入役等上の役職者が立候補したほうが丸く収まると
思うのだが、こういう状況じゃしかたがないのかな?
971エラ通信:2007/04/20(金) 14:51:36 ID:TEJW1wQd0
ニヤニヤメガネより、こっちのほうが適任だと思う。
972名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:02:02 ID:YAPSerJ00
西日本新聞スレに工作員が湧いたw

753 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2007/04/20(金) 11:43:20 ID:EoQjIjkB0
>>748 のURLを見る限り、横尾さんは記者にしては話が分かる人という感じ
だけど・・・首相官邸番という経験から政治のカラクリにも精通しているだろうし、
仮に当選してもそこそこはやれるんでないの?

>>751-752
当選したら西日本との関係は少しややこしくなるかもしれないね。記者もこの間まで
同じ会社の社員だった人を取材するのもやりにくいだろう。
973名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:11:41 ID:WNPXhWvY0
田上氏:裏金問題は「過去の問題よりもこれからのことに全力を尽くすべきだ」
    として職員による返還は必要ないとの認識を示した(長崎新聞より)


ダメじゃんこいつもwwww
974名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:16:24 ID:nwGyLuVZ0
>>973
亡くなった伊藤市長の判断だな。
で、選挙では圧勝予想だったんだから長崎市民は裏金の返金問題は争点にさえならない雰囲気じゃないの?
975名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:19:39 ID:aXBbRX0v0
しっかしあの横尾ってのはすごいな。「俺の時代はじまったw」みたいな
感じがもろに伝わってきて萎えた。いくら棚ボタとはいえ、少しは神妙な
顔する演技くらいしろってw隣に座ってる奥さんが憔悴しきってる分、
余計にあの(・∀・)ニヤニヤ が目立ってしょうがない。
976名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:20:52 ID:vzF0KHDg0
>>966 >>973
そのコピペ好きだね。

田上氏:「過去の問題よりもこれからのことに全力を尽くすべきだ」

こっちが正解じゃないのかな?
ソース見たわけじゃないけど、日経とか朝日とか毎日がいつもやってる印象操作に見える。
977名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:03:42 ID:a8ZVHjTC0
小渕の娘wみたいにならないように、長崎は頑張らんといけねー。肉親の情すらなさげなへらへらに負けるな。ブンヤもやばいが、公約に長崎に太郎の絵?の人は、なに?
市長にならずとも太郎の絵がくればいいんだろうか><
978名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:04:51 ID:owWH6aTd0
娘婿からそこはかとなくゲロ以下のものの臭いが・・・
979名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:20:17 ID:bnvNBy0RO
長崎市民の婆さんの立ち話きいてたんだが娘婿に入れる気みたいだorz
980名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:21:33 ID:QbRx91450
市役所職員の皆さん、ごくろうさまです。
981名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:28:43 ID:Ul+hjoK50
じーさんばーさんは、娘婿にいくだろな・・・

疑問を感じる人が、田上さん
982名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:46:08 ID:eg1v/tAF0
さるく博自体が迷惑で失敗してるのに、長崎市の課題をしっかりとらえている人って誰の事?
大仁田世代って役立たずが多い様な希ガス
983名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:58:56 ID:s3XqjkOA0
娘婿、「長崎の人じゃないのに市長になってもねぇ〜」っていう意見が結構多いよ。
オバサンたちは結構厳しい目で見てる。
984名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:13:43 ID:nF+8oarx0
投票したい人がいないな
娘婿の人全然長崎のこと知らないっていってるし頼り無いしなぁ
985名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:20:15 ID:Ul+hjoK50
娘婿 43%
課長 40%
共産 15%
フェミ  5%
デムパ 0.01%
986名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:22:24 ID:Im2nhTIr0
>>979
自分は逆の意見を聞いたけどね
ニヤニヤには懐疑的だったよ
しかも大阪人で東京住まい
課長の方がマシって
987名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:28:49 ID:Ul+hjoK50
娘婿 43%・・懐疑票が逃げたが、同情票と組織力で逃げ切る
課長 40%・・批判票の受け皿となるが、時間が足りず惜敗
共産 15%・・党員以外からも得票、健闘。
フェミ  5%・・似たような人は結構いるものだ
デムパ 0.01%・・受信できる特殊能力を持った人達
988名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:47:23 ID:UTO7/Xa90
娘婿は所詮、よそ者だからな。
なんだかんだ文句言いながらも
地元の人間に入れるんじゃないの?
長崎のこと何も知らない人間が市長になってもね。
同情はするけど・・
989名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:49:20 ID:uEEQeDVX0
城尾容疑者の着てるトレーナーがすごくかわいいんですがwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-05179470-jijp-soci.view-001
990名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:51:11 ID:Im2nhTIr0
イルカちゃんが芸をしてるねw
991名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:51:47 ID:JxMc3zh50
でもたかが市役所の課長だろ?
課長には課長としての市に貢献する職務があるのにそれを投げ出していきなりトップを
目指すというのもなんかな。
つかまだ50歳だろもうちょっと出世してから立候補しろよ。
992名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:52:56 ID:GPgXwd7u0
いっそ宮崎と合併して
東に兼任してもらえばいいじゃん
993名無しさん@七周年
>>1000は柏原芳恵とセックスできる。
>1000は競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
>1000は秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は真宮寺さくらのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000は長門有希のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵にアナルセックスしてもらえる。
>1000は不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてもらえる。
>1000はFateのライダーのコスプレをした今の柏原芳恵にディープキスをされながら手コキしてもらえる。
>1000はコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてもらえる。
>1000は攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをしペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。
>1000はヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスできる。
>1000は戦国ブレード暴れん坊巫女のこよりのコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。
>1000は遠坂凛のコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。

>>1000は柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らなセックスで御奉仕してもらえる。
そして>>1000の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!

※拒否や無効化はできません。