【バージニア工科大銃撃】犯罪続発の一方で… むしろ銃規制論は後退、繰り返される悲劇★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
826名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:04:47 ID:KU4Slm4sO
警察が個人まで護衛出来ない事は一家殺害が未解決な事でも判る。銃は増えても良い。暴力団が幹部から末端まで所持していた事はご覧の通り。 自衛の為の個人所有は意義がある。また射撃場や講習会を頻繁に行い啓発活動する事だ。
827名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:06:27 ID:V1sa/AXl0
大学内での銃所時を禁止していなければ、事件は起きなかった。
相手が銃を持っていない、反撃しないと分かっていたから、彼はあの事件を起こした。
韓国による竹島の不法占拠も、北朝鮮による日本人拉致も、日本が反撃しないと分かっているから起きた。
828名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:09:00 ID:qgCWgIZS0
70 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/22(日) 10:43:35 ID:Ja5ZdF1Q0
これと同じくらいトラウマですな

1958年4月1日午後6時半頃、旧宝塚劇場で行われていた花組4月公演
「宝塚春のおどり・花の中の子供たち」の公演中、月組の香月弘美が死亡した。
せり出し装置───舞台下から出てきたり、逆に舞台下に消えてゆく仕掛け
のシャフトに彼女が着ていた衣装の裾がはさまれ、スカートを広げるために
衣装に仕込まれていた薄い鋼のベルトによって胴体を切断されたのだ。

ご存じの方も多いとは思うが、せり出し装置の動く速度は、それほど速いものではない。
その、じわじわとしたスピードで死につつある恐怖は、尋常の物ではなかったであろう。
鮮血に染まりながらゆっくりと胴体が切断されてゆく様を、ただ黙って見ていることしか
できなかった相手役・松嶋三那子はショックで数日間失踪したという。
皮肉なことにこの日の香月は「代役」であった。風邪をこじらせた同期生(日夏友里)に
休演を勧め、その代わりを自ら買って出ていたのだ。
829名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:10:06 ID:EOxn4Ebn0
>>821
賛成。
無抵抗で背中向けて並んでる相手を処刑方式で射殺するのなら、弾数あれば誰でも出来る。
>>13は津山三十人殺しでググれ。
あっちはひと晩村中走り回って三十人だ。
今回の犯人なんかより、ずっと偉い。
(偉くないって!)

>>824
銃を持つ権利より、防弾ベスト着用を義務付けるべきかも。
830名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:14:55 ID:KU4Slm4sO
飼い馴らされた羊は護られて屠所に向かう。周りの人間を信用出来ないから人の趣向や自衛の権利まで抑制して満足し、殺されるなら包丁でと思う脳軟化が進んだ人種。日本は行き過ぎて、却って危ない状況にあるって事だ。アメリカと日本では両極を成す。
831名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:42:41 ID:YmWEau8x0
ABC NEWS
http://abcnews.go.com/US/wireStory?id=3063487
Internet Abuzz Over 'Ismail Ax' Meaning ”イスマイルの斧”の意味は何か?で紛糾するインターネット

Internet Stirs Discussion of Odd Phrase Written by Virginia Tech Gunman
インターネットはバージニア工科大の射殺犯によって書かれた変な句の議論で沸騰中

(チョ・スンフィの腕に書かれた「イスマイルの斧」とは?)

While there's no clear explanation of its meaning, the Internet is abuzz with speculation about the meaning
of the phrase "Ismail Ax" on Cho's arm, "A. Ishmael" on the package and "axishmiel" on the file.

その意味の明確な説明は存在しないが、インターネットではチョの腕にあった”イスマイル 斧”や包みに書かれた
”A. Ishmael”、文書にあった”axishmiel”について論議が沸騰している。

(で、アナグラムやらなにやら沸騰中らしいが、イスラム教でエイブラハムへの忠誠を試されたイシュメールとか
推測されちゃったりして、イスラム教徒からは「関係無いよ。だってビデオじゃ奴はキリスト教の単語使ってるだろ」
と、関連づけられることに迷惑している様子。)
832名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:47:56 ID:q5USYook0
訳分からない文字をかっこつけて書いたり、言ったりするのは
厨二病の典型的症例
833名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:49:59 ID:HjgWw+p40
銃規制しても持つヤツは持つし、
水面下で銃が取引されて儲かるのはマフィアばかり
「規制を守る真面目な人だけが銃を持たない」って展開になりそう
834名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:52:57 ID:KU4Slm4sO
家では家長が家族の生命財産を守るのは当たり前。そんな家族単位の自衛も許さない国が国なら自衛しなさいって理解される筈が無い。社会の最小単位から意識改革しないと精神的な羊の国になるだろう。だから周りの狼にやられるのさ。
835名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:02:07 ID:wM/UJ2V70
3億人の国民に2億丁の銃器。
如何に回収し、その間の治安を如何に担保するか。
この2点が決着しないかぎり銃規制は無理。改憲も必要だし。
836名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:17:50 ID:KU4Slm4sO
世界のパワーオブゲームに勝利する為には国民自体が柔な羊では話にならない。 理論的な事より社会や世界は力、即ちパワーが支配する、ルールとは強い者が弱い者を支配する法則。アメリカのごり押しとか言われるのも強い者の論理がルールなんだよ。
837名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:20:51 ID:U8YKfIwo0
いずれ内乱になる(゚∀゚)神のヨカーン
イラクの姿は明日のアメリカ
838戦後デパーム脱却は羊の脆弱さを排除する事だ。:2007/04/22(日) 12:27:25 ID:KU4Slm4sO
家族の為に銃を持ち守る気概もない人間が次の地域を守る気概も無いのは当たり前。そして最大単位の国を守る気概などは夢にも思わない。戦後統治で羊にされたが行き過ぎた結果が社会の最小単位家庭から地域、そして国の護りすら容易で無い風土を作り挙げた。
839名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:31:01 ID:bCdzngGc0
蛆虫寄生虫の鮮人に虐殺されたんだぞ。当然じゃないか
日本人も米国人も鮮人よりもはるかに優秀で豊だ。
武装していないために蛆虫に人間が殺されたんだ。
学生が銃を持っていたら朝鮮蛆虫は32人も殺せなかった。
840名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:45:23 ID:/7xuqSuy0
>>808
いや、2002年の事件だとマジそうだったんだよ。
犯人を銃を持った学生が取り押さえた。同じヴァージニア州での話。
841名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:10:45 ID:DmYi/2UM0
>>840
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/070420-120208.html

これか。

| 銃規制に反対する保守派識者が、今回の事件に関連して引き合いに出すのが、
|2002年1月に同じバージニア州のアパラチアン・ロースクールで発生した乱射事件だ。
|このとき、教授ら3人が犯人に射殺されたが、2人の学生が車に所持していた銃を取り出し、
|犯人を取り押さえることに成功した。被害が拡大しなかったのは、その場に銃を所持する学生がいたから、というのが保守派の見方だ。
842名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:44:07 ID:KU4Slm4sO
悪は手段を選ばない。手段に制約を与えられる正義は悪に負ける。組織犯罪者や不良外国人の流入など、過去の治安を懐古出来る状況では無くなっている。そして悪だけが凶器を持つ優位を見せている。家族そして地域そして国を守る意識は必要。
843名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:54:28 ID:2d9wab1d0
>811
 大統領が堂々とその理屈を口にし、他国を攻撃しようとしちゃう国だからねぇ。
 
844名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:57:17 ID:2d9wab1d0
>824
 一人目の被害者はどうしようもないね。
 でも二人目の被害者(候補)が、撃たれる前に撃つ事は可能でしょ。
845名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:00:22 ID:KU4Slm4sO
柔な国は他国に侵犯されたり、国の権利や威信を傷つけられる。 他国に隷属された国民は半永久に蔑視と差別を受けるのは世界の常識。家族を地域を国を護れないツケは子子孫孫につきまとう。
846名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:04:38 ID:pqErR84E0
アメリカは銃を所持できるイイ国だな オレも欲しいよワルサーP99あたりがイイ
847名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:05:39 ID:ZD5+nua4O
北風と太陽だな
848名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:06:43 ID:y4Cnj0Jy0
銃規制したところですでに出回ってしまったのを回収しきれるかわかんねえな
849名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:09:35 ID:2d9wab1d0
>848
 回収しつつ、新たに銃が増えないように規制もしていく。
 普通に考えればこれしか無いでしょ。

 アメリカがそうなるかどうかは、微妙だけどね。
850名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:10:14 ID:snTSD6440
この事件、アメリカの銃社会の問題だとか階層社会の問題だとか移民問題
だとか言われているけど単に精神分裂の男が凶行に走っただけではないのか?
日本でも時々キチガイが刃物を振り回す事件が起こるけどあれの銃器版。
まあ簡単に銃が入手できる社会はまずいけど・・。
851名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:10:53 ID:MqikixJMP

(゚Д゚)ハァ?
銃規制論じゃなくて
特亜規制だろが
852名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:11:52 ID:KU4Slm4sO
アメリカは権威だけで武器の所有を限定しない。警察も人の子と言う至って分かりやすい平等さがある。肩書きがついたから大丈夫だとか特別とかで分けない。個人のトラブルに即応できない時間は個人が犯罪者と対峠せざるを得ない。自己責任と自己管理なんだよ。
853名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:15:17 ID:QowlrIr90
別に銃器じゃなくても包丁でも、体が大きくて力の強い人間が学校で殺人を目的に
暴れまわったら10人くらいは簡単に殺せると思う。
日本刀みたいに刃渡りの長い刃物だったら20人はいけるかもしれない。
ホームセンター刃渡り30センチくらいの包丁は簡単に変えるし、日本もこれから格差社会で
世の中を恨む基地外が増えたら危ないんじゃないの?
854名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:18:44 ID:HQovRP+50
銃は規制した方がいいだろ。遅くてもやらないよりマシ
855名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:24:14 ID:KU4Slm4sO
犯罪を憎まずモノの仕業に摩り替える危険分子を規制するべきだ。コイツらが世の中に利己的な風潮を生み出し責任を逃れ犯罪者を間接的に擁護育成した側面があるからだ。 お上に従順な羊としては生まれるのが遅すぎた江戸時代なら立派などん百姓認定!
856名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:24:34 ID:DmYi/2UM0
>>854
言えてる。
その日のうちに買えるのはおかしいだろな。

少なくても次の三つを達成して初めて銃所持免許がもらえるようにして欲しい。

・精神鑑定
 医師による精神鑑定。とんでもない精神病者はこの時点でハネる。
・身辺調査、
 近所の評判を聞く。病気ではないものの、犯罪性向のある人間はこの時点でハネる。
・一ヶ月間のスクール入学、
 運転免許みたいに、一ヶ月間通って学科や実技を教習して合格したもののみに免許を与える。

車なんかよりはるかに危険が大きい銃に、免許が無いこと自体おかしい。
そもそも銃の暴発で死亡する人間のほうがおおいんだし。
857名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:38:29 ID:xeK+ohha0
あの韓国人、大学が銃の持ち込みを禁止していたからこそ
事件を起こしたんでしょう。
相手が丸腰じゃなかったら銃を抜く度胸はないのでは?
858名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:40:44 ID:KU4Slm4sO
とりあえず今の日本は規制やり過ぎ。 自衛の武器所有を精神鑑定や個人犯罪歴など調査して適格条件を満たし、ルールやマナーの教育指導の後に所有を認めるべき。射撃場の設置も整備する事だ。
859名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:42:46 ID:1sI695Rb0
100人ぐらい犠牲にならないと判らないだろうな。不謹慎だけど。
860名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:47:39 ID:2d9wab1d0
>車なんかよりはるかに危険が大きい銃に、免許が無いこと自体おかしい。

 まぁ、一概に車より危険が大きいとは言えないけど、銃所持に免許が必要というのは同感。
 NRAが、その免許制度の交付機関を運営するようにもって行けば、規制派と存続派の折り合いを
つけられるんじゃないかって気もするし。
861名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:48:36 ID:Rh+TXg1XO
>>859

自衛の為にはより強力な銃がいつも必要という論調になるだろうな
862名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:50:24 ID:fqIClas80
全米ライフル協会の会長の息子や孫がピストルで惨殺されない限り、再考はない。
863名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:53:49 ID:g5fuD4ax0
アメリカの宿命だよ。
・長大な国境線をもつ
・DQNラテン人が密入国
・最大限の自由を保障せざるを得ない国柄
 
864名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:54:22 ID:KU4Slm4sO
861←これだから銃の知識に乏しい規制論者は厄介。如何に強力な銃とて犯罪者に命中させる事が抑止の基本。コントロールに優れ、命中と威力の釣り合いから22口径の小型拳銃が手頃なんだよ。 実際、暗殺をする者も上の理由から22口径を選ぶんだよ大概。
865名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:55:08 ID:sJ7pao+H0
>>860
車は社会の必要条件だから仮に危険でも認められるほうが
合理的だろ。
866名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:55:35 ID:Rh+TXg1XO
>>862

やはり、子供でも銃を使える訓練をするべきという論調になるだろうな
867名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:58:11 ID:Dp30Uc1p0
サイレン2の自衛隊さんはチョに似てるよ?^^
チョさんは、もの凄くこの世界にカッコイイ事を教えてくれた不思議な人だお・・・。
どんなに強くてもどんなに弱くても正義は貫けるんだって教えてくれた素敵な人だお。
人はどんな人間だろうと許してはおけぬ。
868名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:00:57 ID:KU4Slm4sO
865←その価値観がおかしい。自分が興味の無いモノは全て危険で役に立たないという押し付け。車も趣味で乗らないとか実用車で充分とか興味無い者は言う。また趣向なら抑制せよなら、子作り終えたら去勢すれば性犯罪はかなり抑制出来るぞ。
869名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:04:30 ID:sJ7pao+H0
>>868
なら一つ聞くが車を全面規制した先進国は存在するか?
ちなみに銃規制されてる先進国は存在する。どういうことでしょう。
さらにおれは必要性を主張してるだけで趣向云々の話はしてない。
捏造するな。
870名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:04:39 ID:2d9wab1d0
>865
 車と銃のどっちが危険か?という方向に議論を脱線させたくなかったから
ひとつ釘を打っておいただけ。

 銃が危険なものであり、免許制は必要だと思う。 というのがオレの考え。

 自動車との比較でどうこうという話では、そもそも無い。
871名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:06:27 ID:XpDFal9V0
というより、なんで移民に無制限の銃携帯を認めているのかが分からんな。

憲法に保証された銃所持はアメリカ市民のみの特権にすればいいのに。
872名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:07:05 ID:2d9wab1d0
>870

 誤:釘を打って
 正:釘を刺して
873名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:23:02 ID:KU4Slm4sO
要、不要を利便の尺度で押し付けると、観念論者の定番になる。 何が捏造か理解に苦しむ。モノの存在に役に立つと言う主観の概念を置けば世の中のモノに不要なモノは溢れ返り、実用だけの世界になるって事さ。実例を挙げてやったんだよ!
874名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:27:02 ID:/RFGELCO0
銃があるせいかアメリカでは路上のマナーがすごくいい。クラクションなんか聞いたことない。相手が銃を持ってて怒らしたら
と思うとクラクションもならせない。実際トラブルになると撃たれたりとかニュースで聞くし。
会社を首になって復習で職場で銃乱射とかも時々ある。
怖いのはその辺のチンピラが花火大会とかで酔っ払ってけんかになったときに銃乱射したりとかあること。
これが銃社会だよ。日本でコンビニの前にたむろしてるヤンキーが普通に銃をもってたらと考えてみろよ。
875名無しさん@七周年
Tony Reads Richard McBeef by Cho Seung-Hui
http://www.youtube.com/watch?v=2E1Z91QsZOs

チョ・スンフィがヴァージニア工科大学で発表した脚本の一つ。
「リチャード・マクビーフ」
を、ネットで公開してあったんで朗読してYouTubeにアップしたらすィ。

要するに罵詈雑言、嘘のオンパレードで、最後は憎悪の衝突、
そして殺人で終わるというどうしょーもない、しかも何の展開も
無い、駄作以下の駄文。