【社会】 “若者、きつい仕事嫌がり…” 警察への応募者減で「治安維持できない。大ピンチ」と困惑…静岡県警★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★県警:採用大ピンチ きつい仕事、若者敬遠 応募者激減…きょう締め切り /静岡

・13日に締め切られる県警の採用活動が苦戦を強いられている。11日現在の応募者数は
 ここ数年で最少となった昨年よりも大幅に少なく、試験倍率は急降下する見込みだ。
 県警は大量退職時代に備えて新人への技術伝承制度などに力を入れているが、
 採用担当者は「大先輩がどんどん減っていくのに、新人の質が落ちては治安維持が
 できない。正直、大ピンチだ」と頭を抱えている。

 団塊世代の大量退職により、今後数年は毎年300人が退職する見通しだ。しかし、
 県警の採用試験応募者数は民間の好景気と反比例している。今春の全国大卒者求人
 倍率は1・89倍で、00年春と比べると約2倍。求人総数約82万5000人はバブル絶頂の
 91年並みで、来春は今年以上となる見込みという。
 ところが、仕事が厳しいというイメージのある県警の応募者数は、就職氷河期といわれた
 01年の6153人をピークに年々減少している。昨年は2571人と一昨年より2割減り、
 受験率もここ数年で最低の7割。今年の応募者は締め切り直前になっても昨年より
 大幅に少ないままだ。

 県警は団塊世代の大量退職に備え、今年度から「伝承官」という制度を創設した。
 定年後に鑑識畑の経験を買われ伝承官に任命された望月充警部(60)は沼津署に
 通う。「懐中電灯を低い位置から当てることで、上からだけでは見えない足跡が
 浮かんでくる」などと若手に鑑識のいろはを指導する。今後10年間で現在の警察官
 5985人の4割が入れ替わるため、県警にとっても技術伝承が急務だ。

 望月さんは捜査で数々の実績を上げたが、失敗も何度も経験した。そのたびに家で
 妻や子供の指紋を取って練習したり、努力してきた。望月さんは「自分の経験が
 少しでも手助けになればいい。新人には努力し続けるプロになってほしい」という。

 県警警務課は「技術の伝承と優秀な新人の採用は実力維持の両輪。駆け込みでも
 飛び込んできてほしい」と話している。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070413ddlk22040184000c.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176463122/
2名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:10:57 ID:uQE5KQxH0
2222
3名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:12:42 ID:RRggpmGm0
なんで老人が贅沢して若者が貧乏な奴隷をしなきゃならんのか?

【調査】団塊世代退職したら高級車? 予算300万円以上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176713670/
4名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:19:10 ID:x/G9Aqc60
警察組織そのものへの不信を自覚すべきだろう
5名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:20:32 ID:gxp1R16z0
いちおう治安維持する気あったのか。
6名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:22:59 ID:zK2LvTFM0
年齢制限廃止汁!
話はそれからだ。
7名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:24:00 ID:H6cypzGFO
公務員試験界においては、警察とは最悪の負け組を意味する
8名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:26:21 ID:Ps2t1fmq0
きついだけならともかく、
栃木県警の父親を持つDQNが19歳を拉致暴行し殺害した事件で動かなかった件や
その他不祥事だらけだからな。
秋葉でも違法ピーコソフト売りのシナチクは野放しにしておいて
日本人の弱そうなヲタだけ相手に持ち物検査してカッターや小型の刃物を所持していれば
銃刀法違反をでっち上げて点数稼ぎ。
例えきつい仕事でも世の中の為に働きたいって人間が真っ先に避ける仕事だろうが。
9名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:30:56 ID:GnvL3ulU0
猫警察欲しい
10名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:32:00 ID:xALs3zM10
医師、弁護士なみのステータスを与えれば優秀な人材が集まる。
11名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:35:31 ID:xwwL91Ed0
傭兵制度にすればいい
犯罪者の首に懸賞金をかけろ
12名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:36:17 ID:GlM/B+PB0
アバッキオさんみたいな立派な警官になろうと
今年警視庁受けようかと思っていたのに
13名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:37:00 ID:mLmpQWAJ0
中国人の犯罪厳罰化(射殺化)が実施されるなら応募増えると思うよ
ほぼ丸腰でヤバイ武器持ってる連中に立ち向かえとか常識外れな条件提示してればなるやつ減るだろWWW
14名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:38:07 ID:VCj5TiNU0
>>10
昔はそれに近いぐらいのステータスはあったんだよな。

神奈川県警の不祥事あたりからおかしくなった気がするよ。
15名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:38:55 ID:kwZguVcS0
平均給料
公務員  950万円 ← 給料は700万後半、待遇含めると950万
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3900万円 ← 借金の主因
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  215万円 ← 公務員のボーナスのために借金
大企業  160万円
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 借金する前に、国民年金と一元化しろよ
厚生年金  毎月12万円
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

高卒の倍率はいつも30倍超なのに、よく言うぜ。

このカス公務員どもは、自分達がエリートだけを雇えばいいと勘違いしてんじゃねえか?ふざけんな、氏ね。

16とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2007/04/17(火) 04:39:07 ID:E1axsMoJ0
なぜ、裏金を餌にしないのか? 警察は本当に理解できない組織だなぁ。
17名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:39:30 ID:xwwL91Ed0
警官を聖職者にするか
トップをアークエンジェルとか
警部をプリンシパリティーとか
これでヲタの心を鷲づかみ
18名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:40:50 ID:fUuVgtrL0
きつい仕事とかじゃなくて、変態行為とか不祥事連発でダーティなイメージが強いことが原因だと思うが
19名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:44:10 ID:kwZguVcS0


裏金提訴した服部さんは本当に偉い。


この県民の恥じさらしが。死ね。
20名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:47:11 ID:r5yUQfxm0
警察官って強く憧れるけど悪い事したらいけないというのがツライ。
21名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:48:20 ID:fJ2YvikcO
馬鹿な組織だな。
雇用情勢が最悪だったこの10年に全く採用を増やさなかったツケだ。
応募を諦めた奴は腐るほどいたんだぞ。

自己管理能力が欠如しているような組織に、治安回復などは到底不可能だ。
22名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:48:38 ID:pm9lTVok0
警備会社から中途でとればいいじゃん
にたよなもんだろ
23名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:50:55 ID:RqDYINdi0
身長制限設けてるからだろ?

俺は身長制限でNG。残念でした。
24名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:52:01 ID:1eb0dNpg0
しょうがない警察にも徴兵制導入すっか。
25名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:53:10 ID:LYcz37Gu0
>>6
血の気の多い20代よりも中高年が警察の理想のように思えるのは俺だけなのだろうか。
法律は理解してても常識は備わってないからな。
むしろ若いうちは全員民業に従事するような社会になってほしいもんだ。
26名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:53:37 ID:xALs3zM10
交番の警官になったら町中の人に面が割れるから
エロビデオ屋とかにいけなくなると思ったので
断腸の思いで応募を自粛した俺がいる。
27名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:53:39 ID:O0/CkpDu0
どの業界も低賃金できつい仕事は人材不足なので、
このままの流れで憲法改正、中国人でも警官として採用可とかなったら怖い。
冤罪で暴行され拘束、日本の交番なのに出てきた上司も中華系。
28名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:55:51 ID:WGK+WDt30
景気良くなったら見向きもされないことなんてわかりきってるのに、
なんで景気悪いときにもっと採っとかなかったのよw
29名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:56:05 ID:Sh4oEtRe0
>>12
君ならやれる!君ならできます。     byフーゴ
30名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:56:46 ID:SKHE0qN00
「警察官は嘘吐きの始まり」言うくらい不誠実な職業だってのが、
ネットを通じて知られるようになってきたから人が寄りつかなくなるんだよ。
31名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:57:04 ID:kAZRlOvg0
>>26は婦警拘束レイプみたいなタイトルのビデオが好きなんだろ?w
32名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:57:36 ID:HOP8Hbig0
派遣のほうがよっぽどきついだろ
33名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:57:57 ID:xALs3zM10
現場できつくて危険な仕事をする優秀な警官は給料、ボーナス2倍にしてもいいよ。
その分は冷暖房のきいた部屋で書類に目を通して印鑑押しているだけの事務職や
警察幹部の給料減らして穴埋めすればよい。
全国民は支持すると思う。
34とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2007/04/17(火) 04:59:25 ID:E1axsMoJ0
工作のために帰化した三国人が警察官採用されそうでマジ怖いな。
警察の持ってる情報は凄いからなぁ。全部筒抜けになると日本が裸に....
要人の所在や行動まで....こりゃ終わりっぽい。
35名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:01:38 ID:SnBoQylN0
応募したくたって、受けるためには一定年齢以上はダメとか一定の大学
出てないとダメとか、条件が厳しすぎるだろう。
誰でも受けていいんだったら喜んで応募するよ。
36名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:02:11 ID:EsxE5RGz0
裏金バレたうえに自浄できなかったしな・
上司の犯罪を手伝い、無実の人に自白を強要し、国民からは泥棒扱い。
普通の感覚を持ってたらできねーよ。
37名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:03:31 ID:jdzqzfDoO
自衛隊って毎年任期切れで何割かの人が失業するだろ。
その人たちをそのまま警察にするような制度があればいいんじゃないか?
38とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2007/04/17(火) 05:07:35 ID:E1axsMoJ0
自衛官ってガンマニアが多いからなぁ。ちょっと危険かもね。
おそまつ君の警官みたいになっちゃうかも。
39名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:09:48 ID:zxxxTtw00
35年ものの警察崩れが同僚にいるが酷すぎるな、何もかも。
まぁだからここにいるのかもしれんが
40名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:10:41 ID:y/FUOC450
静岡では、警察官は最も信頼される公務員だよ
41名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:12:30 ID:e2Pt94K1O
>>37
射殺を前提に訓練受けてた人間が街中を拳銃持って巡回するのはちょっと物騒じゃないか?
自衛隊の方が気性荒いから職質で半殺しにされたらたまんね
何よりも最強のストーカーになる予感
42名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:23:30 ID:1MEMAV3D0
団塊ジュニアを募集したらいくらでも来るんじゃないの。
30以上は年齢制限に引っかかるのか?
43名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:26:30 ID:49vH3q2N0
中年とか仕事無くて困ってる奴沢山居るんだから
若い奴ばかり採ろうとすんなよ・・・
警察の仕事なんて年齢とか関係無いだろ
44名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:28:53 ID:fUuVgtrL0
踊る〜とかのドラマの影響もありそだな
45名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:44:10 ID:Rc2uANMW0
054−271−1452
松永正市
静岡県静岡市葵区与一

この馬鹿の逮捕まだか?
静岡のキチガイ警官はゴミ同然だなw
46名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:52:27 ID:GWeGA+D2O
前科者の34歳だが雇ってくれ
世間の冷たさに苦労してるから今から公務員になれるなら必死で頑張るから
しかも裏を見すぎたせいで優秀な成績を納めれそう

JR駅長の父と総務省の弟を保証人にするからさ
47名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:53:23 ID:VCj5TiNU0
>>46
コネないんかよ・・
48名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:00:03 ID:jxkCDHX00
>>46
前科って何?
49名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:12:33 ID:OmblWfQP0
>>22
警察からの天下り・警察では役立たずが行き着く先→警備会社
50名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:23:45 ID:6CPp6qqv0
きついのが理由じゃなくて、静岡県警だからじゃないかなー…

すぐに自分達の不手際を、存在するかしないかの「最近の若者」に押し付ける
51名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:25:38 ID:TVqNaxpp0
仕事の性質からしてDQNしか相手にしないから精神的にまいっちゃうんだろうなぁ
52名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:26:29 ID:PlJMw5ZS0
女を現場にまわせば?
53名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:31:12 ID:s0C9DHUv0
応募すりゃえがったな、都目指さずに。
54名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:35:58 ID:U1t+emhr0
採用試験の年齢制限を緩めれば、働きたい人は余ってるんだから解決するだろ。
55名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:42:43 ID:kwZguVcS0
もう35歳すぎだけど、
裏金で人に迷惑をかけてまで、意地汚く生きて

働いたら負けだと思ってる。
56名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:47:24 ID:e9xFwleJO
46
太陽にほえろを見たか?
57名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:50:41 ID:kwZguVcS0
ドキュソ警官「おまえ、万引きしただろ。とったもの出せ。」
国民「おまえだって裏金取っただろ。とったもの出せ。」

ドキュソ警官「そんなこと今、関係ないだろ。」
国民「だったら、俺を逮捕するのか?おまえらは人の金盗んでおいて何の罪にもなってないのに、
弱い者は逮捕するのか?弱い者にだけ強いのか。」

ドキュソ警官「この冷凍食品一つ作るのに、どれだけ苦労してると思ってるんだ?
わかってるのか?」
国民「おまえの給料どこから出てると思ってるんだ?税金だよ、税金。
こちとら、週休1の安月給なのに、おまえはボーナスいくらもらってるんだ?同じくらいの年齢だよな。30代。」

ドキュソ警官「今年は少ししか出なかったよ。少し。毎年減ってるんだよ。
70万だよ。(70万っていったら本当は120万くらい。気を使ってる。公務員は頭いい。)
こっちだって大変なんだよ。ほら、謝れ。」
国民「はあ?嫌だよ。何で裏金盗んで罪に問われない奴に、言われなければならないんだよ。
金返せ!盗った裏金返せ!!!


話しはそれからだ。」
58とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2007/04/17(火) 06:55:46 ID:E1axsMoJ0
警察官になるくらいなら、失業してた方がいいって言う価値観も認めないとね。
59名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:05:07 ID:V0nkvhJk0
給料とか年金とか有利なものがあれば、そのうち増えるよ。
いまのままじゃ増えません。
60名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:17:00 ID:hnDB9PBpO
警察は大卒だけ?
61名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:25:23 ID:5QaLL+z+0
>>25
機動隊とか突撃とか血の気が多くないと出来ないだろ・・・
鉄砲玉はモノ知らずの経験の浅い若者じゃないと・・・
62名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:44:59 ID:LE6ImhpZ0
ケーカンっていったいどんなヤツがなってるんだ?
地元のトップ進学校出てケーカンやってるってヤツを1人も知らないんだが。
63名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:47:20 ID:qFW2RUvu0
このまえバイト先の近くで事件あったらしくて警官が聞き込みにきたけどやたら態度でかいし
仕事の邪魔だし最悪だった。
64名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:28:48 ID:I3OC0/s50
去年の採用試験で不合格になった奴の中から、今年も
出願した奴を全員合格させればいいじゃん。
65名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:30:06 ID:D2s6sV+N0
仕事がきついからじゃなくて
警察の腐りきった体質にNOがつきつけられてるだけ
66名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:31:30 ID:ERnAuI5O0
根性焼き・全裸で水をかけられて放置とかそんないじめが未だあるところに
生きたいと思う奴のほうがどうかしてる。
67名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:40:42 ID:IYrkpQ3q0
>>33
事務職はまだしも、警察幹部の給料なんて
警察全体の人件費の極々僅かを占めるにすぎないだろ。
そこを全額削っても、おそらく現場の警官の給与は5%も上がらない。
68名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:41:39 ID:pzBPsYwIO
太陽にほえろを見たら普通はなりたがらない。
69名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:44:49 ID:EqT8C1XN0
「若者=軟弱」のレッテル貼りで自分らの怠慢は棚上げですかそーですか
70名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:45:52 ID:LQfHXIr+0
外 国 人 を 雇 え ば 良 い ん じゃ ね
71名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:47:10 ID:ERnAuI5O0
>>70
裏金だけじゃすまなくなるぞ。
昼間は警察・夜は強盗がまかり通ることになる。
72名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:47:41 ID:T/K1ZhGcO
当たり前だ。

政治家も資産家も、自分さえ良けりゃいい。
だから格差を拡げる。

増えた貧乏人は、他人を気遣う余裕をなくす。
上を見習うのかもしれん。

で、若者が他人を命懸けで守ろうと思うわけがない。
「愛国」とかぬかしてるやつらだって、
自衛隊に入ってイラクに行っちゃいないしな。
73名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:48:05 ID:5Po9bd8F0
年齢制限を40歳までにすれば問題無い。
74名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:48:41 ID:/4YkMhER0
今でも低い検挙率がますます下がるか
特ア系犯罪グループが増えそう
75名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:49:41 ID:PKCpNNavO
冤罪でも刑務所送りにできる異常な精神が必要だからな
76名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:50:09 ID:+Ym591FQ0
明らかにやばそうな中国、韓国、ブラジル人が増えてるからじゃね?
殺してもすぐ国に帰ればいいから、とりあえず気に入らない奴は殺しとこうと考える奴らが
ゴロゴロしてるところで警官になりたがる奴がいるわけない。
77名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:50:48 ID:RnKajtMn0
キツイのは警察学校だけだろ?
俺らの仲間内でも一番ヘタレだった奴でも
立派に警官になれてるから無問題だと思うがな〜。
学校で体育会系の部活やってた奴なら平気だろ?
え、今の部活は昔みたいにキツクない?
部活までゆとりかw
日本はもう駄目かも知れんね・・・
78名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:52:34 ID:ERnAuI5O0
>>74
もともと検挙率なんて低かったんだよ。
ちょっとぐらいの窃盗や万引きくらいなら握りつぶしてたし
被害者の方もちょっとくらいなら被害届なんて出さなくて
加害者に謝罪してもらっておしまいだった。
厳密にカウントしだして犯罪の母集団が増えたから
検挙率が下がっただけ。
79名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:53:33 ID:gHSP3mRR0
30年前も人材不足になった。理由は給料安すぎで。
もう試験受ければ必ず合格、みたいな状況になった。

その世代の警官は、不祥事連発世代。
最初は西部劇の真似をして拳銃をくるくる回して、誤って射殺した奴とか、
とんでもない事件を起こす。
10年ぐらい前からは、多少は昇進したせいで逆に監視されなくなり、
捜査をサボったり、犯罪を起こしたり、もうひどいものだ。

このままだと、再びこういうことになる。
80名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:54:31 ID:NaBpA4fAO
なりたいやつほど頭が悪く、頭のいいやつは給料目当て。
そんなもんだろ?
81名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:54:56 ID:/7Gl3kkWO
ノンキャリ呼ばわりされて出世確率0%の世界に優秀な人材なんて集まるはずねえだろ
82名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:55:42 ID:7SQ3T7Bj0
少しは年齢制限とかもそうだけど、雇う側の意識もかわらなければいけないこと
に自覚しないかな。馬鹿なの?
83名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:10:25 ID:C3sThiJ2O
制服きた警官とやりたいとは思うけど警官にはなりたくない
84名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:11:15 ID:Jrxzxz/bO
シムシティよろしく警察予算あげればいいんじゃね
警官の給料上げたり警察学校でも給料出すとか
85名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:14:33 ID:Of6WkZ9U0
>若者、きつい仕事嫌がり…

一方で「最近の若者は好戦的で右傾化が進んで・・・」と言った話もある。
戦争で戦地へ赴けば、警察官の仕事以上に大変だと思う。
そうしたことは考えずに、シューティングゲームの実体版程度の発想なんだろう。
理系離れが進んでいるとした話も聞く。理系とは、現実を突きつけられ、
いやおう無しに自然の摂理の範囲で発想をせざるを得ない分野だ。
こうしたことを嫌がり、ゲームやアニメなどの仮想世界が発想を支配しているのだろう。
戦争などは、喧嘩などと同じで運動能力が問われる。運動オンチでは戦争どころか
警察官も務まらないw
86名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:15:43 ID:PKCpNNavO
給料だけ上げても役にたたない寄生虫公務員が増えるだけだと思うが
87名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:17:00 ID:XN8+7zb60
「なーに、かえって免疫力が付く」

などと、どこかの新聞が言い出しそう。
88名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:19:18 ID:kqOCIMRF0
単純に社会の体感治安の悪化が原因だろう。
自分達が警察白書で実態とかけ離れた治安悪化を呷っているんだがら自業自得と言える。
書いてるのは現場の人間ではないが…。

>>85
「右傾化した若者(?)」に自分が戦地に向かう勇気があるとは思えないがなぁ。

自然の摂理の範囲で発想した結果、地下鉄にサリン蒔いたりした人がいましたが。
89名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:19:42 ID:PuC/6dVN0
警察の業務内容より、警察の体質が嫌がられていることに気が付いたほうが良いな。
90名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:21:35 ID:/Ru0WnO60
警察は特殊なところらしいからなぁ。
就職氷河期まっただ中世代なんで、
資格試験志望浪人なんかから警察に入った奴が
何人かいたけど、速攻で辞めて他の職に就いたり
試験受験に出戻ったりしてしまった。
他の公務員とか民間企業就職組とは俺の周りでは離職率に
雲泥の差がある。
91名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:21:36 ID:uQN4ji2I0
たんなる超氷河期に大量に雇用しとけばこんな問題もなかっただけ。今更騒いでも無駄
92名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:22:36 ID:NnkAgVrP0
ブラック企業で働くのを嫌がるの当たり前。
常識的に考えて・・・・
93名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:23:01 ID:7brjhSUm0
>>1
「キツイ仕事を嫌がる若者」ってのは、どういう意味だ?
若者が怠けているとでも言いたいのか?
若者が悪いのか?
94名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:24:03 ID:QvRI4Qgl0
知人に警察官がいるけど、結構大変だよ。
でも一生安泰だしね。怒鳴られたり罵倒されたりするのは
会社勤めでも同じだし。
身長や視力の問題とかで応募をあきらめてる人おおいんじゃね?
95名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:25:14 ID:uQN4ji2I0
警察とやくざは紙一重だしな
96名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:28:22 ID:AQ63FrudO
>>89
凄まじく禿同
97名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:34:15 ID:ERnAuI5O0
つーか、DQが刃物振り回してるのに発砲できないなんて
拳銃持ってる意味無いじゃん。

DQの暴走族が逃げないように銃を突きつけただけで
懲戒免職になるんだから・・・
98名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:35:58 ID:LvNBVwDmO
警察の体質が一番嫌がられる原因だろうな

警察が犯罪犯しても報道も逮捕もされず、厳重注意やら書類送検とか嘘みたいに軽い処分になる
警察が犯罪犯したら普通より罰を厳しくしたりするもんだろ?
そして不祥事起こしたら富山県警みたいに自分達の非を認めず開き直る

これじゃ警官なんかなりたくもないわな
99名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:44:46 ID:aowCBndm0
政治家の給料下げて警察の給料あげればいいじゃん。
100名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:54:04 ID:1AFkhka20
警察といえば


 裏 金
101名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:56:39 ID:1AFkhka20
>>93
> キツイ仕事
CRカードの御機嫌伺いとか
裏金伝票の操作とか
冤罪捻出とか
じゃねーの?

そりゃキツイわ
102名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:57:45 ID:CLkPxBli0
42歳失業中の俺を採用して欲しいよ

でも駄目なんだろw
103名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:59:21 ID:0wFnl+2gO
キツイからじゃなくて警察が腐ってるからじゃねーの?
104名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:03:27 ID:/3lWT5SS0
ここにも、キムチが大量に湧いてるな。

なんとか、分断工作

なんとか、治安崩壊を企んでいる<丶`∀´>ども

105名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:07:54 ID:m40k7rByO
後藤組と清水一家に任せたら?
106名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:08:52 ID:ERnAuI5O0
>>105
創価の悪口書いただけで腕切断とかそんな社会になるぞ。
107名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:13:51 ID:mxUpgLL90
28,29歳の時採用試験受けたけど問題難しかったな
俺は専門学校卒なんで高卒用試験だったんだけど
30手前になって数学なんかできません><

以下>>107はアフォ禁止
108名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:14:01 ID:9yB1UEeG0
おう静岡か、昨日飲みにいったんだが
ちゃんと業者登録して20年以上営業してて警察官も利用するような優良店
を重箱のすみつつく見たいに嫌がらせしてんじゃねーよ。
原ちゃりのおばちゃん捕まえてる暇あったら
明らかに30キロオーバーのBM素通りさせてんじゃねーよ。
人の自転車を盗難車輌かどうか確認するくせに
駐車場に放置してある明らかな盗難自転車を
駐車場のオーナーから撤去願いがでてないからってスルーするのはどういうことだ?
なにがきつい仕事だ。楽な仕事ばっか選んでやってんじゃねーよ
109名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:14:26 ID:7U0U7U+p0
御手洗とか張にたのんで外国人雇えばいいんじゃね?
110名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:17:20 ID:u8xo0B0V0
総連ガサ入れして抵抗する朝鮮人ど突き放題なら行く
111名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:21:58 ID:huS99XH50
>>1
昔から警察になるか893になるかって言って、底辺の職業だったからな。
おかげで警察はDQNばかりだが。w
112名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:25:56 ID:F1X8f4Vt0
おまえらウヨが応募しろや。

と思ったが、ネットウヨは口だけ一人前だがリアルでは役に立たないw
113名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:26:32 ID:w0nkOuTE0
警察の仕事なんて全然きつくないよw
民間に比べたら楽勝楽勝w
きついのが理由ではなくて、相変わらず不祥事が多く
それを隠そうとする体質をまともな国民は嫌ってるの!!
114名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:30:57 ID:S/vOvfiU0
> 治安維持ができない。正直、大ピンチだ」と頭を抱えている。

朝日は大喜びだろう。
115名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:48:20 ID:sdQppRFn0
大体受かっても警察学校入ってやめるんだもん、落ちた奴かわいそうだっての
適正訓練やってから合格させろって 徴兵制でいいじゃん
116名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:50:12 ID:/XGScjJj0
公務員(笑)
117名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:57:22 ID:gnMzz2Ke0
34歳、ろくな職歴のない俺でも警察官になれますか?
118名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:19:47 ID:wBr9OtW70
きついのがいやなんじゃなくて、腐った組織に入りたくないだけだろ・・・
119名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:22:27 ID:063wRsjA0
警察は正義の味方でもなんでもないからな
120名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:26:53 ID:KE5d7CU/0
>「懐中電灯を低い位置から当てることで、上からだけでは見えない足跡が
>浮かんでくる」などと若手に鑑識のいろはを指導する
効率の悪い伝承方法をしてるから若手が育たないんじゃないの?
生産性の悪い会社に限ってマニュアルや手順が整備されておらず、年寄りが
「俺に聞け!」とばかりに偉そうにしている。
121名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:28:57 ID:IQ7aiI580
地方公務員で警察の試験受けたいんだけど(初級)、難しい?
122名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:31:13 ID:dSwL1Cvd0
>>107はバカ
123名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:36:10 ID:21YbISYR0
給料安いから人手が足らないって言いたいんだろ、裏金作ってる暇あったら仕事しろ!!
124名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:38:35 ID:/3lWT5SS0
>>111
それ、中韓式価値観ww

>>112
応募したいが、トシを取りすぎてるんでなwww

拳銃持ったら、オマエラを片っ端から(ry


しかし、オマエラ、ほんとに、日本が戦前回帰するのを
恐れてるンだなwww

意外とビビリだなwwww

125名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:52:22 ID:ZkWP4wro0
静岡が治安悪いのはアレのせいだろ。
ソレを入国禁止にすれば解決。
126名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:29:10 ID:IH0qFMDS0
警察が嫌われているのは警察自身の普段の行いの結果。
誰が好き好んでいくのやらw
127名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:49:34 ID:7l734gqtO
防犯カメラを相方に治安維持してろよバァーカ
誰がオマエラの味方してやっかよ
最近やりすぎなんだよ街中カメラだらけにして
駐車監視員はばらまいて理不尽なカツアゲしてやがって

風俗が6割減ったとか裏DVD業者が摘発されまくりとか

やりすぎなんだよ馬鹿警察…
親子二代が関係者だが誰が三代目やるかボゲ
128名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:16:11 ID:yrfFRFTrO
ミニスカポリス 発動だな。
129名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:28:40 ID:IH0qFMDS0
>>128
ミニスカ襲ったポリスならいるんじゃねぇのか?w
130名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:31:24 ID:sFQdYHOh0
なんだかな
131名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:42:17 ID:0t1j0lku0
誰だって、仕事はラクに給料がいい方が良いに決まってる。
売り手市場じゃしようがない。
132名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:52:57 ID:E6S8ubDI0




警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。
警察官になって裏金作りに励むよりは、無職でいた方がマシです。









133名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:59:37 ID:vj3fVE3R0
静岡警察伝説の紅林警部が泣いてるぜ。
134そう言いたい:2007/04/17(火) 14:05:52 ID:AtZlguex0
補助警察官制度の創設で定年退職者を雇用、救ってください。
135名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:10:55 ID:PKCpNNavO
生活の為だけに公務員になるのは資質として問題あると思うけど
136名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:14:39 ID:KE5d7CU/0
官僚の天下り先をどうたらこうたらイジってるついでに、奴らに交番勤務をやらせて見ては?
「日本の官僚は優秀」らしいから検挙率や犯罪抑止力が大幅にアップする事だろう。
137名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:18:03 ID:rdhN8UynO
ですね。賞金首かければいいですね。
138名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:22:11 ID:b46QOXjI0
まずは組織の知的レベルを底上げしてからモノを言え
139名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:30:57 ID:/4YkMhER0
身内に犯罪者を飼っておいて治安維持も糞も無いな
140名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:35:13 ID:KE5d7CU/0
★児童買春で元巡査部長を起訴=少女2人にわいせつ行為−神戸地検

・18歳未満の少女2人にわいせつ行為をしたとして、神戸地検は13日、児童買春・
 ポルノ処罰法違反の罪で、兵庫県警交通指導課の元巡査部長田之上誠容疑者
 (43)を起訴した。県警は同日、同容疑者を懲戒免職、当時の同課長を本部長
 注意とした。

 起訴状によると、田之上容疑者は昨年2月18日、神戸市内のホテルで14歳少女に
 3万円を支払い、わいせつ行為をした。同12月17日にも、同市内で16歳少女に
 4万円を渡し、同様の行為をした。
 同容疑者は先月23日に逮捕されていた。 

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000149-jij-soci
141名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:42:07 ID:NDe8/gJa0
同じ職場にいて目にする犯罪者も逮捕できないんじゃ警察の存在理由もなかろう。
自分の利益不利益で捜査するしないというのではヤクザと変わらないべ。
142名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:50:44 ID:LXVfK8uB0
もう少し採用試験を難しくしたらいいと思う。
今のように筆記を笊にしたら、馬鹿ばかりが受験しに来て、志のある人らは避ける様になる。
で、馬鹿の中からしか選べなくなる。

笊にするくらいなら、大卒区分なんて設けるなよ。
もともと大学で得た知識なんて生かせない職場なんだし。
143名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:51:40 ID:BtyNuLfi0
「時効警察」見てるとヒマそうなのに・・・
144名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:51:42 ID:SDGLUuAE0
応募者が減ってるんだったら年齢制限緩めろって。
145名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:52:42 ID:kwZguVcS0

まずは、裏金返せ。そして謝れ。話しはそれからだ。


この人間のクズめ。県民の恥さらしが。
146名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:56:16 ID:0G4zF7oe0
>>20
ご心配無用
みーんな不正に手を染めてるよ
147名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:57:30 ID:D1ogk+Jl0
不況の時に受験者増えたろうが
その時入れときゃよかったのになw
148名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:04:02 ID:0G4zF7oe0
>>107は池沼
149名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:16:59 ID:kwZguVcS0

公務員の激務って、民間平均の0.8倍くらい忙しいんだよね。

公務員では最高レベルかな。これは都会の公務員の0.6倍に相当するほど。


残業代出さないような中小には全くかなわんが。
150名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:20:42 ID:7kttX00j0
でも歌舞伎町交番とか、阪急東通交番、福岡の天神交番の勤務になったら、
年に一回はテレビに出られるんだぜ?
警視庁潜入24時とかあんな番組で。
151名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:40:28 ID:LXVfK8uB0
宿毛署の巡査部長わいせつ:県民の安全、誰が 飲酒運転・女性宅侵入で逮捕 /高知

宿毛署地域課勤務の巡査部長、松田正一容疑者(51)が15日夜に準強制わいせつ容疑などで逮捕された事件。
「県民の信頼に応える警察の確立」を掲げた県警は自らの不祥事で県民の信頼を失った格好だ。
同日午後10時から開かれた記者会見の冒頭、松下整・警務部長と土居秀喜・首席監察官は報道陣のフラッシュを浴びながら「県民の皆さまに深くおわび申し上げます」と頭を下げた。
しかし、報道陣からの質問が詳しい犯行状況や松田容疑者の家族構成などに及ぶと、書類を確認しながら「捜査中」や「プライバシー」を理由に言明を避け、歯切れの悪さが目立った。
県警によると、松田容疑者は非番だった14日午後7時半ごろから約8時間、宿毛市内の飲食店約4軒を飲み歩いた。
自宅でもある片島駐在に帰って朝まで眠り、目覚めた後、女性宅へ二日酔いのまま自家用車で向かって15日午前10時ごろ、犯行に及んだ。
女性が目覚めたため松田容疑者は逃走したが、顔見知りであったことなどから女性の知人が宿毛署へ連絡して事件が発覚した。
15日は午前8時半から通常勤務だった松田容疑者は、同11時ごろ「体調不良のため」と勤務の変更を宿毛署に電話で申し出た。
同11時半ごろ、駐在にいたところを身柄確保された。
松田容疑者は「間違いない。申し訳ない」と容疑を認め、謝罪しているという。
県警の現職警察官の逮捕は04年2月に高知南署地域課の警部補が道交法違反(事故不申告)で逮捕されて以来。
【近藤諭】

毎日新聞 2007年4月17日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kochi/news/20070417ddlk39040041000c.html
152名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:49:25 ID:kwZguVcS0
これで4000億の借金作った馬鹿都市市民から、さらに予算を巻き上げようってか。


残業代とボーナス、全額カットしろや。
153名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:57:11 ID:IJ12BYKoO
おまいらキツイ仕事だろうが
なんだろうが
選べる立場じゃねーだろ?w
154名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:00:05 ID:LXVfK8uB0
地方上級並の採用試験にして欲しいね。
でないと、馬鹿ばかり受験しに来る。

何で専門択一すら取り入れないのか理解に苦しむ。
面接なんていくらでも誤魔化せるし、身上調査前の申し訳に過ぎない。
155名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:01:00 ID:64/6dWrY0
富豪刑事の深キョンがいるなら応募したい
156名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:23:59 ID:n6aV3FR50
全警官の平均給与は800万円台でしょ
いいよねこの時世で
普通に勤め続けて何歳位で到達するの?
157名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:18:10 ID:atTly5ea0
風俗取り締まりすぎて
出会い系に流れて、管理できないから
かえって病気の感染増えたらしいな。

winnyも面子で製作者逮捕して
ウィルスがはびこり、個人情報が流出するようになった。

警察は社会貢献どころか有害組織
158名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:27:07 ID:FG+VuGi00
最近見ないけど、ニュースで不祥事の放送と依願退職がセットだった希ガス。
159名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:45:05 ID:c/dVpSWW0
文系ではスーツ姿でやる仕事にこだわる学生が90%
大半は飛び込み営業マンとなり当然契約など取れず
数ヶ月で辞める者が半数で2,3年も経てば1割しか残らない
それが毎年繰返される
見栄えのいい仕事は能力のない者には高嶺の花なのだが
自分を知らない学生が多い
160名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:51:15 ID:IH0qFMDS0
警察を見ていると、「ミダス王」「犬と肉」という童話を思い出すな。
161名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:59:39 ID:KTH2w41E0
就職氷河期世代を受け入れればいいんじゃね?
社会のお荷物を減らすことも治安維持だろ
162名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:03:01 ID:g+ua/hVV0
治安を破壊してるのは警察じゃないか
何言ってるんだか
163名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:06:39 ID:0G4zF7oe0
>>159
勘違いして新卒で先物の会社に入ってるヤツとかホント笑える
164名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:40:10 ID:kwZguVcS0
忙しいフリして予算増やそうって考えだな。


この裏金の、政府の犬め。そうはさせるかよ。
165名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:44:56 ID:H5nHe6Ky0
倍率が1を切ってから大ピンチっていえよ
166名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:45:23 ID:DuPjCaMV0
>治安維持ができない。正直、大ピンチだ
住民がやってほしい治安維持はやっていないようだが
167名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:47:10 ID:vj3fVE3R0
結婚は自由にできなくなるしなあ。
168名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:53:37 ID:KQNdsEaz0
身内に前科者がいるとなれないと言うのは都市伝説?
169名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:56:33 ID:aaE2nCM00
命懸けで市民を守る仕事なのだから高給優遇にすべき。
また、採用試験はつまらんテストなんかじゃなくて人間性を評価すべき。
ドロボウ、タイホしたら警察官なんてニュース多過ぎ。
170名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:06:39 ID:Pc5T+nw9O
採用試験で筆記が殆ど重視されないシステムが問題。
面接などごまかしが利くし、まず本質は見破れない。
171名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:09:25 ID:68z7SWSf0
再チャレンジ組みを積極的に受け入れればおk
172名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:11:38 ID:E+S1ZIib0
警察学校みたいなのを4年制(仮)で作って
卒業したら採用みたいなシステムの方が好ましいね

もちろん不適格者は卒業できない、中退
173名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:13:15 ID:IH0qFMDS0
>命懸けで市民を守る仕事なのだから高給優遇にすべき。
そんな無駄な事をする必要はない。
特アにいくら支援を注ぎ込んでも恨みしか返ってこないのと同じ。
174名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:15:27 ID:CKD5uQdF0
どうせ定員割れしてないんだろ
175名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:19:31 ID:YtPD8ySN0
やくざもきつい仕事がイヤな若者が行かないらしいな
同業者も同じなんだよ
176名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:24:48 ID:vk8r2k94O
警察の給料をあげる



これしかない罠
177名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:31:42 ID:uKCQ1XrhO
キツイ仕事を嫌ってるんじゃなくて、警察自体の信用や威厳が失われてるんじゃねーの?
正直、謝罪会見とか隠蔽体質とか身内の過度の擁護とか物凄く格好悪いもんな。
真面目な人が多数いるのは分かっていても、危険に立ち向かう大変な仕事だと分かっていても、目指す人が減るのは至極当然に思える。
178名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:01:10 ID:KU7N20y30
>>169
応募者が増えても原色達が図に乗るだろ。
むしろ、あれだけ不祥事連発してるんだから
待遇は悪いぐらいで丁度いい。
179名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:04:59 ID:QzeeC4RD0

わざわざ「公金着服横領」の犯罪組織に就職することはないだろう・・

若き純白の精神を警察で汚すな・・
180名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:07:37 ID:TCdYHIV40
>>176
仕事はキツイかも知れないが給料はいいぞ。
お前らも年令制限かかってなければ応募汁。今なら入りやすいぞ
181名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:14:43 ID:Hbm+og5k0
かつては大人気だった刑事も人気ないみたいだな。
休みなし、長時間労働、社会の底辺連中とやり合うのがきついそうだ
182名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:17:42 ID:bpVSxP/Y0
鑑識格好良いよなぁ。
30代じゃもう遅いよな。。。
183名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:22:56 ID:v7WHaQqWO
今27。警察官狙ってる。5月の試験には全力尽くす
184名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:23:07 ID:Y38UCVtkO
正義感皆無だからね

格好良い印象消えてるんだよ
185名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:26:45 ID:mcXSdgzf0
警官のイメージってファイナルファイトのピザ警官しか想像付かない
ガム食って体力回復
186名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:41:59 ID:tywBEf300
若干ピザ裸眼視力0.02
27歳

無理だよな…
187名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:44:37 ID:kwZguVcS0

人として格好いい人って誰ですか?

答え:松井秀樹、中村俊輔、木村拓也、公務員をねじ伏せた服部さん


人として最悪の底辺の人間って何ですか?


ヤクザ、サラ金、パチンコ、公務員、裏金警察(静岡県全国第3位の裏金額、まだ返還も謝罪もしていない、責任もとってないクズ)
188名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:45:31 ID:LXVfK8uB0
>>182
署の鑑識になったりすると、全く休みはなくなるよ。
交通と並んで一番嫌われる部署の一つ。
しかし、当直のときとかには役に立つけどね。
189名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:54:35 ID:V0iHhnGXO
>>1
静岡県警ってなんか特別キツいのかねぇ
ある格闘家がここの警察官になろうとして結局なるの止めたりとかしてるし・・・・
190名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:55:28 ID:kwZguVcS0



い   つ   責   任   と   る   ん   で   す   か?



191名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:55:37 ID:atTly5ea0
キツイの意味が違う。
自衛隊で過酷な訓練した方がマシだよ。
192名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:57:27 ID:Y38UCVtkO
そりゃ なりたくねぇよ こんな犯罪者集団
193名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:58:11 ID:XaeCkjEaO
市民の苦情処理が多い警察官と駐屯地に引きこもりの自衛官を一緒にすんなよ
194名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:02:56 ID:LXVfK8uB0
>>189
格闘家が警察官になろうと思うことがそもそもの間違い。
全く仕事と無関係なことを警察に求めようとする勘違いがあとを絶たない。

警視庁はボクサーに対しても採用活動をしてるらしいが、アレすらボクシングの技術を求めているわけでない筈だが、報道によってボクシング技術が生きるような曲解がされている。
いま必要なのは、ロートルが面倒くさがって嫌がる事件処理をさっさとできる人。
195名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:04:19 ID:bjzj/jr20
拳銃バンバン撃っても怒られないなら応募する
196名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:05:43 ID:gDWIhPcM0
>>194
必要とされてるのは、肉体的な強さじゃなくて
頭の回転の速さなんだよな。
197名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:11:18 ID:E+S1ZIib0
ID:LXVfK8uB0

警察官になりたくてもなれていない人
or
現職だけど後輩にうんざりな人

198名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:11:30 ID:LYMTs062O
警察とは別の治安維持に従事する組織を作ればいいじゃん
ゴム弾頭の銃撃ち放題で制服が超カッコイイ組織
汚れやキツイ仕事は警察だけにやらせれば二つ併せて定数維持できる
重武装でヤクザや朝鮮人にカチ込みかけるだけの仕事なんて楽しそうだ
199名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:11:40 ID:RHsa3Tec0
嫌われてない自衛官と嫌われている警官を一緒にするなよw
200名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:12:13 ID:8yX2mdghO
今こそレイバーの出番じゃね?
201名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:33:50 ID:40o07Lev0
警察官になるのなら、







国家公務員T種試験に受かってキャリア官僚として警察庁に入るべき。
下から入るんじゃなくて上から入ること。
202名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:38:07 ID:RHsa3Tec0
>>200
警官による例バー犯罪が起きるだけ。
203名無し:2007/04/17(火) 21:40:26 ID:20irX2H7O
警察官僚が働けばいいだけ。
204名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:41:15 ID:LXVfK8uB0
>>197
先輩にウンザリだよ
205名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:42:37 ID:gSlWUFh80
 元隊員によると、月間の刑法犯検挙目標は十年ほど前、パトカー一台に乗務する
隊員二人につき三件。それが五、六件と増え今や八件のノルマを課せられていると
いう。一当務二十四時間で月十回ほど勤務する隊員らが、ノルマを達成するには、
毎回平均ほぼ一人を検挙しなければいけない計算だ。
http://www.kobe-np.co.jp/backnumber/04kenkei/0630ke35640.html

 「摘発ノルマに届かないと『飛ばすぞ』『辞めるか』と迫られた」。自ら隊に
所属していたある警察官はこう振り返る。
 同隊が目標に掲げる月間の刑法犯検挙件数は約八件。不足分は翌月に持ち越され、
さらに重いノルマとなって隊員たちにのしかかった。
 「常に『前年比増』という言葉に縛られる。その結果、けんかの仲裁などポイント
にならない現場に行かない人間までいた」。ある隊員は、自分たちの仕事が県民の
安全に役立っているのか、不安を覚えた、という。
http://www.kobe-np.co.jp/backnumber/04kenkei/0709ke37180.html

こんなダーティーな仕事、誰がやりたがるかね??

206age:2007/04/17(火) 21:48:37 ID:SIu6IFpr0
市民を守る為とはいえ
うっかり発砲でもしようもんなら
マスコミから大バッシング
誰もやりたがらねェよ
207名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:05:32 ID:7NZEb/e00
市民を妄想やでっち上げで陥れるような仕事したくないよ!!



って国民は多いと思う。
208名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:33:17 ID:m7hEBNt/0
親戚に刑事がいるんだが、新人の頃は死体に触るのがとても嫌だったが、
今ではなんの恐れもなく処置できるって言ってる・・・・。


2ちゃんの罠リンク画像で(((( ;゚Д゚)))になる俺には、とても無理ぽ。
209名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:04:23 ID:DoNTHhjU0
警察って人気無かったっけ?
210名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:31:11 ID:LXVfK8uB0
>>208
初任科の実務研修中か、卒業配属とともに自殺やその他死体が出ると行かされ、服を脱がせたり、梁から下ろしたりするから直ぐに慣れてしまう。
死体が苦痛な警察官は殆どいない。
多分、横で平気で飯を食べるであろう。
211名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:38:56 ID:bJyfqLne0
警察学校が嫌の間違い
212名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:52:28 ID:sSavcd3U0
そもそも、外勤よりも内勤の方が出世し易い構造がおかしい。
213名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:52:44 ID:jVG6B8An0
帝大卒で警部スタートじゃなきゃ旨みがない職業だよ

夜勤多いし見回りつらいしある程度喧嘩なれもしなきゃならんし
柔道剣道の稽古しなけりゃならんし まさに体力勝負
しかもいちいち休日何処何処へ行くとか届出も出さねばならんし
昇進試験は難しいらしいしていうか勉強する暇ないくらい忙しいらしいし
しかも警察学校上がりはどうがんばっても署長止まりがデフォだし
公務員親方日の丸ということくらいだぜ
それなら市役所勤務の地方公務員のほうが全然いいわな

214名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:53:40 ID:w0/qODsh0
鑑識て死体捜索したりドブに入ったりゴミ漁ったりするんだろ
好きじゃなければできない仕事だな
215名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:54:38 ID:FNcqkKI40
警察に就職するのなら、キャリア組警察官僚にならないとダメだろ。
現場なんて3Kそのもの。
同じ公務員やるなら市役所で働いた方がはるかにマシ。
216名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:55:09 ID:19AKkv6d0
たまにTV特番で35才とかのやつが警察とかはいって新人としてやってたりすんのあんだけど、どういうこと?
217名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:57:12 ID:jVG6B8An0
地方によって採用年齢がまちまちなんじゃね?
今は30までならほとんどOKだと思うけど

218名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:01:43 ID:hCYd64JqO
浜松 恐
219名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:01:51 ID:6DDzhhkG0
俺警察入りたいんだけど
内縁の親父が昔893(10年前くらいにやめた)
中学時代にチャリドロで補導暦あり
柔道初段
有名私大卒
173cm 75キロ
体力はそこそこ自信あり
やる気はありまじめである

こんなんで採用してくれるかな



220名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:03:51 ID:Hb+KYe2S0
今なら内部調査は甘そうだからいけるんじゃね?
柔道経験者は優先的に採るらしい

221名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:13:02 ID:UqoPZ8Ee0
>>219
>内縁の親父が昔893(10年前くらいにやめた)

これは多分落ちるわ。残念ながら。
仮に運良く採用されたとしても出世はまずないものと
思った方がいいんじゃね?
222名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:57:29 ID:3G8EbBry0
>>219
有名私大ってどこよw
おまえの経歴かなり
胡散臭いんだけど

三種受けるわけ?

ま、がんばれwwww
223名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:53:03 ID:tVJ1CYSH0
>>221
むしろヤクザが親戚だと、出世するのが警察では?
224名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 02:15:16 ID:f1DsMidU0
>>中学時代にチャリドロで補導暦あり

これもアウトだね。
前歴のある者は100%落ちます。キャリア組みを除いて。
225名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 02:26:43 ID:Z2ehPK5RO
>>212
内勤がつとまるなら、それだけ調べや実務が出来るから昇任して当然。

ボケーッと突っ立って棒を振ってるだけ、定型的な切符を切ったり、自転車捕まえてるだけ地域警察官の数倍の質・量の仕事をしてる。
226名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 02:32:17 ID:XVA6NU5D0
警察官になって嫌われ者になるのはいやだ。
19キロオーバーで青切符きったり、チャリ乗ってるといちいち声かけてくる。
身分証明書見せて、
「もしこの自転車に盗難届が出ているようならご連絡ください。
私のほうからはあなた方には用はありません。」
と言うことにしているんだが。

こういうことやってて人員不足だというのはウソにしか聞こえん。
むしろ日本は治安がよくて警察官はヒマな仕事だろう。
227名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:07:49 ID:f1DsMidU0
平均給料
公務員  950万円 ← 自分と自分達の家族さえ良ければいいのか?
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3900万円 ← 増税するって?何のために??
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  215万円 ← 公務員のボーナスのために借金
大企業  160万円
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 借金する前に、国民年金と一元化しろよ
厚生年金  毎月12万円
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

毎年自殺者3万人いるの知ってますよね?死体処理中に罪悪感を感じませんか?


自分さえ良ければいいんですか?裏金、返してください。裏金を返した後に、県民に謝ってください。

上層部全員懲戒免職にしてください。こんな当たり前のこともできないんですか?警察は常識ないんですか?

228名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 06:26:29 ID:s1JCkLTA0

バブル崩壊後の長期不況、就職難で、大卒なのに、
学歴詐称してわざわざ、高卒枠の市職員へと流れた者もいるわけだ。
所謂、就職氷河期世代を活用する道を考えればいい。
失業者増えれば、治安も悪化、歳入も減り、歳出が増える。
逆に活用すれば、メリットも多い。結婚して少子化対策にもなる可能性がある。
この世代に門戸を開くことを考えよう。



229名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 06:54:06 ID:pQbUppc/O
まさに株ごとき釣りあげ嵌め込みスレだな。
調べれば調べるほど回避したいね。
230名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 09:03:37 ID:32LDeeBJ0
231名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 09:27:02 ID:Gwji+5htO
まぁ警察になろうとする奴には丁度いいな
232名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 09:30:47 ID:xxedTDiW0
>>226
昨今、日本人のモラル低下と三国人の大量流入で治安は悪化している。
犯罪検挙率も落ちている。だから犯罪捜査系の警察官は増強すべきだ。

だが一方で問題なのは、犯罪検挙率という数字は(検挙数/認知数)で
あるため、たとえばストーカー被害のような訴えは「市民のご相談」
レベルで丸め込んでしまい母数を減らしてしまうし、検挙の可能性の
高い案件に捜査の方向性を集中し、手掛かりの薄い案件は放置する。
どうかすると現場の判断ででっちあげ調書を作り冤罪被害者も増やす。
こういったことをまず体質改善しなければならないな。

警察団体の営利部門である交通関係は別団体にするか、人員を1/10
くらいに削減しても全く問題ない。
233名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 09:37:32 ID:7bbyOP3EO
ていうか静岡県民は腹黒くて以外に有名

234名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 09:43:14 ID:R6zrDrZ/0
仕事が厳しいというイメージのある県警????
誤解でしょ?どの業界でも若者は感覚的に見抜いてるんだよ。
警察の業務が厳しいからではない、信用が無いから無視されて
いるだけのこと。そこがわかって無いなら小手先をどういじっ
ても人材は集まらないよ。その意味で段階の世代達の罪は大きい。
そうでなければ、本来若い人たちに一番人気の職業なんだけどね。
関係者は自分たちの胸に手を当てて最初から考え直すんだな。
このままでは、NPOの自警団が各地に生まれれるぞ。
235名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:05:26 ID:BTTiOdXp0
不祥事の時の会見と同じく、醜い言い訳はするのな、警察は・・・・。
236名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:06:48 ID:BLFzpEof0
募集要項を書き換えろ

40歳ぐらいまで新卒扱いで取れよ
氷河期世代の派遣労働者が応募してくるよ
237名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:07:44 ID:RM7LVy+K0
仕事がきつい訳ないだろ。
上からの圧力と今までの警察の無能ぶりのせいで市民から良い目では見られない。
すべて上の連中の自業自得だ。
238名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:07:47 ID:6Ir6Y8eB0
近所の警察署のおまわりさんたち、ものすげく暇そーにしてんぞ。
署内で釣りの話ばっかしてる。
239名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:08:57 ID:4uYF1YBj0
■オシッコした後にチンポをティッシュで拭く野郎が集うスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1158325609/
240名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:13:36 ID:3fNSeZHA0
縦割りが失敗。
巡査はいつまでも巡査のままでやりがいが無い。
241名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:16:56 ID:odPvG19WO
プライドのカケラすらない警官なんか誰がなりたがるか!馬鹿か!?
242名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:20:00 ID:tCTjXBtW0
そういや2ちゃんできたばっかしの頃に「警察を殺す会」なんてスレがあったな
のどかな時代だった…
243名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:21:08 ID:3fNSeZHA0
治安維持ができない
ってw警察が言ってどうする。
この裏腹はもっとお金が欲しいって事だろ。
検挙率を歩合制にして検挙率で稼げるようにすればいい。
244名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:22:52 ID:BTTiOdXp0
>>241
いやいや、奴らはプライドだけは人一倍持っているよ。
245名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:26:23 ID:Zcewq8Na0
仕事が「(上へのゴマスリと良心に反した隠蔽命令で)精神的に」キツイ
って事では?
246名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:29:15 ID:Qpm14WML0
高卒は出世できないとか言ってる人は、大抵、昇任試験のショートアンサーにすら受かった経験がないほど不勉強。
その内、まったく受験しなくなって、愚痴だけいう存在になる。
今の静岡県警なら、高卒同期の出世頭なら、大卒と同じく警視正(県警本部部長、大規模署署長)にはなれる。
247名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:50:10 ID:3fNSeZHA0
単純に犯罪が無くなれば
警察ほど楽な仕事は無いからな。なるよ。
現職が無能で仕事がかたずかないから助けてくれって言ったって
そう簡単には手伝わんよ。
まず考えて犯罪無くせ。話はそれから聞こう。
248名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:53:16 ID:bPd2hGQSO
氷河期世代を徴兵させればええがな
249名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:54:51 ID:Qpm14WML0
>>247
犯罪はなくならんし、特に交通法令違反は無限に近い数がある。
それを探すのが仕事。
ネズミを捕らない猫は要らない。
格闘技とかしたくて警察に入る人間がたまにいるが、勘違いの最たるもの。
250名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:58:30 ID:3fNSeZHA0
>>249
いや、交通違反なら警察がやる必要も無いというぐらい楽だからあってもいい。
凶悪犯罪の事。
251名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:02:18 ID:RyBGgi5W0
ノルマ無い分楽そうだけどな仕事
格闘技出来ないとなれないんだっけ?
252名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:09:05 ID:3fNSeZHA0
格闘技できなきゃ危ないからw
253名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:15:31 ID:3fNSeZHA0
道交法違反取締なんて民間委託すれば物凄い数あげてくるだろ。
しかも低賃金で。

それ以外の仕事に現職まわせば足りないって事はないだろ。
254名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:19:59 ID:3fNSeZHA0
白バイも覆面にしたほうがいい
あんなのが走ってたらその周りだけ誰も違反しない。
255名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:22:55 ID:5aqP6P4Z0
これからはヤクザも警官になれる時代
江戸時代に戻るよ〜 こわ
256名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:25:23 ID:MxHGG16rO
>>246
あんた現実を見てレスしろ。
257名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:25:27 ID:3fNSeZHA0
まあ、ヤクザになれるような奴じゃないと警察になれないっていう感じもあるがなw
258名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:26:30 ID:Jh+D+mZy0
訳も判らない幹部警察官の祝儀の為、
裏金作らされる職場に行きたくもないのだろう。
259名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:26:37 ID:MVhAiUvCO
おまえ等の大好きな公務員に楽になれるチャンスだぞw
260名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:26:55 ID:BTTiOdXp0
>白バイも覆面にしたほうがいい
>あんなのが走ってたらその周りだけ誰も違反しない。
犯罪を推奨してどーするw

警察の給料を減らせ。どうせ減らしても酷さは変わらん。
261名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:28:48 ID:j93ElC69O
静岡県警?ひき逃げ犯人つまかえる気ないし珍走いても見て見ぬふりじゃねーか
元々治安守ってるかも怪しいね
262名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:29:25 ID:aCXoqsso0
DQNを合法的に撃ち殺せる唯一の職業なのに
263名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:31:20 ID:3G8EbBry0
>>247
犯罪がなかったらでっち上げとかするぞ
264名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:33:28 ID:BTTiOdXp0
>>262
組織にもっとDQNがいるから・・・・。
265名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:38:07 ID:6F3CD3tZ0
>>254
いわゆるひとつの抑止力

採用枠に30〜35歳社会人枠ってできないのかな
警察学校は3ヶ月くらいに短縮して。
超氷河期&踊る大捜査線ブームで倍率が
異常にはねあがって、なりたいのに
なれなかった人が多い世代なのに・・・。
266名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:42:49 ID:hLX9jszeO
>>219
まじめな奴はチャリ泥なんてしょぼい事しませんから。
267名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:49:38 ID:3fNSeZHA0
ゆとり新卒なんて企業でも採れないんだから
氷河期の再チャレンジ的に募集したら解決する問題だな。
ゆとりよりは使える奴多そうだし。
268名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:55:48 ID:Qpm14WML0
>>256
現実的には、署長や部長の多くが大卒ではないけどね・・・。
もちろん、その分、「大巡査長」といわれる税金泥棒にも高卒が多いが。
269名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:02:02 ID:3fNSeZHA0
平均的な警察官って給料はいくらなの?800ぐらい?
なれるかは別としても、今派遣やってる3〜40代の負け組みなんてすぐ来るんじゃない?
270名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:10:00 ID:vHhWpXq40
winny乞食、情報の持ち出し、パチンコ屋との黒い癒着etcetc
自ら進んで悪人になりたがる奴なんていないだろうよ
271名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:12:13 ID:mkEZ0KUe0
悪を自認する悪より正義の面かぶった悪のほうが吐きけがする
272名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:16:59 ID:3fNSeZHA0
裏金告発の警察側の弁解聞いて老若男女だれもが
『警察に正義は無いんだ』と思っているだろうしな。
273名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:10:45 ID:Qpm14WML0
訃報:本田順一さん 53歳 死去=大宮署長 /茨城

本田順一さん 53歳(ほんだ・じゅんいち=大宮署長)16日、脳出血のため死去。
葬儀は20日午前11時、水戸市堀町2106の2の市斎場。
自宅は同市加倉井町275。
喪主は妻きよ子さん。

毎日新聞 2007年4月18日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ibaraki/news/20070418ddlk08060460000c.html
274名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:26:41 ID:f1DsMidU0

来年から定数を減らせ。

無駄遣いすんな。今、県は空港で3兆円の借金持ってるんだぞ?わかってんのか?

おまえらは毎日飲み歩いて焼き肉食ったり外食してるんだろうけど、
こっちは明日食う飯も困ってるんだ。

明日食う飯に困ってる層は、年に一回財布の2千円を奪われるかどうかの治安で、飯を奪われて自殺する方が怖い。明日は自殺になるかもしれない。

公務員に、公務員の激務詐称で、税金を盗まれて、いつ自殺に追い込まれるか、2千円とにらみ合ってる。


裏金返せ、そしてとにかく人数と予算を減らせ。人数を毎年10%減らせ。うぜえんだよ。
275名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:29:28 ID:f1DsMidU0

来年から定数を減らせ。

無駄遣いすんな。今、県は空港で3兆円の借金持ってるんだぞ?わかってんのか?

おまえらは毎日飲み歩いて焼き肉食ったり外食してるんだろうけど、
こっちは明日食う飯も困ってるんだ。

明日食う飯に困ってる層は、年に一回財布の2千円を奪われるかどうかで、飯を奪われて自殺する方が怖い。明日は自殺になるかもしれない。泥棒や他殺ならまだマシだが、金なくて自殺なんて間抜けすぎる。

公務員に、公務員の激務詐称で、税金を盗まれて、いつ自殺に追い込まれるか、毎日2千円とにらみ合ってる。


裏金返せ、そしてとにかく人数と予算を減らせ。人数を毎年10%減らせ。うぜえんだよ。
276名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:01:49 ID:Gzkv1SdC0
キツイからじゃねぇだろ。
大学でて警察なんて意味ないから。
頭脳じゃなくて肉体労働なんだから、高卒の優秀なやつを多く、
採用すればいい。
でも、金あれば誰でも大学行けちゃう時代だがら、難しいよな。
277名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:13:25 ID:zPZiofco0
キツイからじゃねぇだろ

不祥事ばかりでイメージ悪いからだろ
278名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:19:50 ID:WCtDJ4hWO
キツイからじゃなく、陰険な組織体質が嫌なだけ。
ヒラの警察官なんざ、なる職のなかったものの末路
279名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:24:56 ID:bJazd8tS0
チョンやら部落やらヤクザやら創価やらのキチガイどもをバンバン逮捕して、
「警察は日本を守るかっこいい組織だ」って思えるようになればいいんじゃねーの。
280名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:45:13 ID:f1DsMidU0
今の無能警察をバシバシ逮捕する警察を、100人くらい雇ってほしいね。
警察は10%ずつ削減していって、交番もバンバン潰して、30%以上は削減してもらわないとな。

警察の給料をカットして、人数も減らしてみて、それで予算に余裕ができてきて、やっと国民のために働く気になったってなれば、年齢制限を撤廃して増やせばいいよ。


服部さんを支援する警官と、無能裏金警官を監視する警官は多少増やさないと。


皆、県民は相手がヤクザだから黙ってるけど、陰では服部さんを応援してるんだよ。
281名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:33:47 ID:7tKPA+af0
>キツイからじゃねぇだろ
実際、キツくて薄給でもアニメ業界やゲーム業界を志望する若者は多い。
要は職場にやりがいが持てるかの問題。
282Eve桜井恵三:2007/04/18(水) 16:35:09 ID:+4zfCywh0
時代が時代だからこういう治安関係の職の給料は高くしておいた方がいいと思う。
283名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:50:19 ID:BTTiOdXp0
>時代が時代だからこういう治安関係の職の給料は高くしておいた方がいいと思う。
今の時代に逆行した考えだな。
時代が時代だからといってチョソへの支援を増やす必要は無いだろ?
284名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 17:23:22 ID:vNf0ujMx0
愛媛県警の仙波さんが内部告発していたじゃん
「上司のための裏金作りに協力しないと、昇進試験にも合格できない。」って

昇進試験って、ペーパーテストの点数だけじゃなくて、上司の推薦も必要なんだよ
裏金作りや資料のねつ造を拒否しただけで、冷や飯食わされる職場なんて、誰が行きたがるかよ?
285名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:14:36 ID:JFdtu+vGO
良心を押し殺しさえすれば金と安定が手に入るんだぞ
お前等にピッタリの職業じゃん
286名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:18:56 ID:VHawl+ut0
韓国人の留学生を増やすらしいから
もうちょっと待てよ
287名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:19:29 ID:BTTiOdXp0
>良心を押し殺しさえすれば
それが簡単なのはDQNだけだろw
288名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:23:50 ID:dexRPVG8O
なれるもんなら脱サラしてなりたいよ
289名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:24:09 ID:ssHRsszz0
長崎で掲示板に戻るも人手不足みたい。
警察署の前に「警察官募集」って看板があった。
290名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:26:01 ID:GjHBuXlq0
朝鮮人を警告ナシで射殺していいならやる
291名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:29:58 ID:DgIENZwd0
若者は警察官をエタのように思っているのだろうか
292名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:32:22 ID:MmnM/1+n0
i
293名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:36:41 ID:MmnM/1+n0
警察官の応募で近所の警察署に願書取りに行ったけど
「どこ住んでんの?勤め先は?ふりーたー?
ふーん毎日遊んでるんだね」とか受験に関係ないこと
ねちねち20分くらいおっさん警察官に聞かれて
いやになって受験やめました
きつい云々ではなくてその組織の体質がわかものに嫌われてることに
気づいてください
294名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:39:48 ID:VHawl+ut0
>>293
オレも相当いい加減な人間だけど
それだけで受験やめたりとかはないわw
295名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:42:54 ID:U+IXpt4P0
警察の職務がきついから敬遠されているのではなくて

警察組織が巨悪という事に気づいたから敬遠されているのでは?
296名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:45:21 ID:QDMxEBkm0
警官=クリーンってイメージ持ってるの日本人くらいだろ
海外じゃ警官=ダーティというイメージが一般的
ハリウッド映画でも必ず警官=汚いの描写がある
297名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:51:18 ID:az/oHkCuO
警視庁だが仕事は何だかんだで楽しいし給料も不満ないし福利厚生もしっかりしてるし世間体(ネット以外)も良いので俺は満足。何より男の仕事って感じ
298名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:52:40 ID:i6rHrA9L0
警察権力を目のカタキにして、ちょっと何かあると叩くからな>マスコミや野党
299名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:59:16 ID:PXoEB3PdO
お上に庶民如きが立てつくな!と日頃考えてるからあの態度。


それが警察官(笑)
300名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:01:00 ID:fs3F3lgx0
職務よりも内部の人間関係がウザいんだよな
既得権益すっとばして
ガラス張りのさわやかな組織にしたら
応募者殺到だと思うけどな
仕事としては、誇り高き素晴らしい仕事なのだから・・・
301名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:14:27 ID:sZmUmtLK0
最近はDQNが増えたから警察も大変そうだよな

いつ非行少年に刺されるかわからん時代になったもんなw

そのうえここ数年の間に外国人労働者も増えるかもしれないしwww

状況は悪化する一方だよな

俺たちが老人になった頃にはスラム街が日本中にありそうだよなw
302名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:29:21 ID:3G8EbBry0
>>300

仕事が誇り高いのは認めるが

自分らの理由ででっち上げや
冤罪事件を平気でやる組織はどうかと思うぞ

事件だけ起こして発覚したら無反省なうえ

それどころか発覚すら起こらないように徹底的に隠蔽工作

おかしいよ
303名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:32:14 ID:vVvbL6UM0
いろいろな手当てがついて収入はまあまあらしいが。
やっぱり夜勤もあるしな。
医者だって最近は夜電話に出ないくらいだからw
304名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:39:28 ID:BTTiOdXp0
ウソで塗り固めた組織に未来は無い。チョソの様な末路になるだけ。
305名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:40:38 ID:Fw5tGXPj0
マスゴミどもの公務員叩き報道を、真に受けてる連中が集まってるスレはココですか?
306名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:43:51 ID:oOztqeSKO
ってか散々罵倒しようが結局警察いなきゃダメだろ
307名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:45:19 ID:cEyozsFY0
年齢制限5歳(出来れば10歳)緩和すれば、何の問題も無いのに
やっぱお役所って馬鹿ばっか。
308名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:46:16 ID:f1DsMidU0
1年だけ待って、募集して、全員解雇。


1年だけ待ってくれればいいよ。代わりはいくらだっている。今の30〜40代の倍率は軽く30倍以上だったから、

年齢制限撤廃すれば、100倍以上は予想されるな。


いいか?代わりはいくらだっている。裏金警察いなくなったら困るなんていって、調子に乗るな。
309名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:48:25 ID:MJ1XXADo0
氷河期にあれだけ応募したんだから採用してやればよかったのに。

アホそのものだな。

企業も政府もそうだが、若者が困ってるときに冷水をぶっ掛け、
若者が困らなくなってから愚痴りだす。
こういう自分勝手な組織は死んでおけ。
310名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:56:39 ID:nrLvWS1LO
>>299
高校卒業してすぐ警官になるやつにそのタイプが多い。
転職経験とかあるやつはそうでもない。
311名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:00:20 ID:BTTiOdXp0
>>305
いいえ、癒着マスゴミが報道しない内容を書いているだけですw
312名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:06:25 ID:UaqV61r20
応募者が腐るほどいたときにどうして採用しなかったんですか?
「失われた10年」と言う通り、ほぼ10年間は公的セクターで
働かせてほしいという人間が大量発生していたわけだが。
313名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:10:16 ID:yMr9mGXVO
とりあえず大都市以外での職質はやめたほうがいい
あれは嫌われるw
314名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:13:15 ID:gWX1GN/w0
ていうか少子化世代だしな
315名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:16:06 ID:THKtXuaTO
5月の試験 受かりますようにヽ(´ー`)ノ
316名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:20:40 ID:f1DsMidU0

少子化だから減らせ。


自分達で激務だからと申告して、先に根を上げて、県民の予算使い込んでんじゃねえよ。


足りない足りないってのは裏金警察じゃなくて、県民が言うことなんだよ。てめえらの権力でいくらでも悪さできると、思ってんじゃねえぞ。
317名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:22:46 ID:Qpm14WML0
きついから嫌われているのではない。

繰り返すが。
318名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:26:18 ID:pQuZT2UJ0
公営ヤクザだししょうがあるめえ。とりあえずパチンコ利権とかなくしてクリーンな体質になったら人はおのずと集まるだろ。
えらそうなんだよ。一般市民にたいしてだけ。
319名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:28:06 ID:3fNSeZHA0
ん〜交機ならやりたいが刑事は嫌じゃ〜
売りは無いの?
本当はサボる時間がイパーイとかさ
320名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:30:42 ID:Qpm14WML0
>>319
交機は青キップ二冊(10件)は一日に切らないと。
合点して否認してくる奴もいるしね。
夜は赤狙って、ひたすら検問だし。

棒グラフ作って件数の競争だよ。
交通は一番嫌われる部署。

321名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:36:13 ID:5w089l+00
犯罪する人が明らかに増えてるのが良くないんだよね・・・
犯罪してる奴とか、しそうな奴を身近な人間が止めればいいのに。
犯罪がなくなれば警察なんていらないのに。

あと、逮捕されて檻に入っている人って
税金でめし食ってるって聞いたけどなんか納得いかないな。
うちらの税金は犯罪者のめし代かと思うとやってられない。
322名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:42:16 ID:qeFKZ4dy0
大卒以上→わざわざ大学まで出て街警になるってどうよw
高卒以下→おまいらごときが取り締まるってどうよw
323名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:42:54 ID:3fNSeZHA0
>>320
希望部署とか自分で選べるんですか?
324名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:45:34 ID:4gJQ21j+0
これから警視庁受ける俺がこのスレ見て涙目になってる・・・
325名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:45:49 ID:TNV/yzxTO
>>322
現役の警察官が「知識いらないんだから中卒だけでいい」とか言ってたな
326名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:48:24 ID:S84o4+Ub0
>新人の質が落ちては治安維持ができない

しょっちゅう不祥事起こしてるお前らが、新人の質を
云々できる立場なのかがまず疑問なわけだが。
まるで自分らの質は良かったかのように考えてる時点で
失笑もいいところだ。

公務員脳ってのは自分を美化することはなはだしいな。
327名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:49:57 ID:DT1rux9L0
アメリカ並みにヒロイズム礼賛されるようになれば増える
328名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:53:03 ID:mp0nbJcB0
久々に会った友人に「俺の税金でメシ食ってんだから」と言われ
住人からは糞くだらない苦情で悩まされ
奇人変態犯罪者なんかと向き合って
マスゴミからは非難しかされず、馬鹿な大衆に馬鹿にされる

そんな職を選ぶのはちょっと・・・
329名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:55:26 ID:VdtyMrRe0
ヤクザになりたがる奴が減るってのはいいことだと思うがw
330名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:59:38 ID:Qpm14WML0
>>323
氷河期世代はかなり自分で選べた。異動希望とかは形の上では取っているし。
でも、交通とか鑑識は不人気。
一番嫌われる部署。京都府警だったかが、「交通警察官にはなりたくなかったが」とかいう部内誌を出した筈。
みんな遣り甲斐を見つけたとか最後に書いているが、大嘘。
331名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:03:00 ID:mNEfHTDtO
茨城だけど交番の警察官倍率100倍だったよ
332名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:05:01 ID:BzP/atbN0
良識のある友人・知人が離れていく職はちょっと・・・・。
333名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:07:33 ID:fxbPO8o40
まあ公務員叩いてる奴らもたいした社会的功績あるわけでもないんだよな
自分達がなんか努力してるわけでもないのに自分より待遇いいと羨ましいから叩いてるだけ
334名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:11:35 ID:BzP/atbN0
まあ民間を見下してる奴らはたいした社会的功績あるわけでもないんだよな。
自分達がなんかロクな事していないのに変なプライドを持って見下してるだけ
335名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:16:19 ID:d6AY+IbZO
仕事がキツイのか。
美少女戦麗舞パンシャーヌに出てる警官は楽そうだけどな
336名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:17:03 ID:ekMMdqvy0
>>201
>国家公務員T種試験に受かってキャリア官僚として警察庁に入るべき。
>下から入るんじゃなくて上から入ること。

まず東大に入らないとほとんど無理だし、その上で1種試験に合格。
しかも合格者の半分は採用されずじまいの中、各省庁の中でもトップレベルの警察庁。

仮に東大に入ったやつがわざわざ都道府県警察官になったりしねーし、
都道府県警察官を目指す人間にキャリアになれとか全くもって非現実的。
それにそもそも全国25万人のうちキャリアなんて1000人かそんなもんだし、
キャリアは警察官といえど実質、警察官じゃないよ。
337名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:31:21 ID:U+IXpt4P0
普通の高卒おまわりさんは一生穏便に勤め上げて警部補、良くても警部

一方、キャリアは警部補からスタート
338名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:37:18 ID:3fNSeZHA0
これで給食のおばちゃんやバスの運転手のほうが給料良いんじゃやってられんね
公務員の待遇ってかなり変
339名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:28:19 ID:THKtXuaTO
お前達がなんと言おうと俺は警官目指すよ
(*´ω`*)
340名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:35:46 ID:zPZiofco0
キツイからじゃねぇだろ

不祥事ばかりでイメージ悪いからだろ
341名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:41:03 ID:tnrqIbr2O
半年間ねら〜経験すりゃ思慮深すぎな良いお巡りさんになるよ
まぁ何でもチャレンジしてみなよ
342名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:41:15 ID:rJf7tZ5z0
初任給50万くらいなら、
応募してやってもいいぞ。
343名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:46:22 ID:3fNSeZHA0
月300万なら犯人ガンガン撃ち殺してやるよ
344名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:51:12 ID:zPZiofco0
キツイからじゃねぇだろ

不祥事ばかりでイメージ悪いからだろ


345名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:52:45 ID:X9y6e0gZ0
またwinnyで情報流出したな。
京都府警は自分たちがやらかしたことを理解しているのか?
346名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:05:35 ID:v3s4d8oj0
というか刑殺目指すのに努力なんか要るの?
こんな偏差値最低ランク(30台)の職業。
347名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:12:27 ID:zpBGkL+o0
>>33
支持するお
毎日毎日昼夜問わずDQNの相手。
雨の日はカッパ着て・・・真夏の炎天下、真冬の寒空の下仕事しなきゃあかんのだろ?
マジで警官選んだ奴はあたまおかしいねwwww
348名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:14:12 ID:OTvXyomR0
警察に入ったら県民の”敵”になるお。
349名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:16:55 ID:jm+Kqk4qO
点数稼ぎしか頭に無いチマチマした奴が多いからだろ
単純にカッコ悪いだけ
350名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:17:39 ID:xnPVFUlmO
>>347
警察官の募集が国士館大学にいっぱいあったよ。バカでガタイのいいやつしかいないからね
351名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:20:50 ID:qGjT8TZdO
きついからではなく、純粋にやりたいと思わないのではないか
352名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:24:51 ID:/Ad6eYK+O
警察こそ民営化しなきゃ駄目だろ
一部のキレ者を除いたら後は筋肉バカしかいないんだからさ
そんなマッスルマンに税金投入するのは勿体ない
使えない馬鹿に金使うぐらいなら道路工事やってもらった方がよっぽど市民のためになるぜ
353名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:26:57 ID:0UY78JWNO
18きっぷで旅行中、静岡のJRに乗ったのだが、吊り広告に静岡県警の求人があったよ。


354名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:38:34 ID:onGAUL/h0
ん?裏金まだ足りんのかい?
355名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:45:43 ID:qrnNXm9aO
マジか。
俺だったら警察官になれるのならよろこんでやらせてもらうけどな。
民間はもっとキツいぞ。
356名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:45:46 ID:iPgH159L0

143 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/04 19:41 ID:JVsDmhTb
本質的にキャリアを浄化しない限りはトカゲの尻尾きりでノンキャリアが犠牲になる。
これでお茶を濁せると思っているほど国民が馬鹿にされてるわけだが、
官僚の体質指摘に首を突っ込みすぎると暗殺された石井議員の二の舞だな。
http://hayawasa.tripod.com/isiikokimokuzi.htm

警察官の不祥事の原因はキャリアだ、その周辺官僚たちだ、
いや監察制度が機能していないからだ、と言われているが、
真実はどうなのだろうか。なかには警察組織そのものが腐敗
しているのだと主張される方々もいる。
現在の警察は、戦前の国家警察の幻影を引きずり、いかにも国家に
統合された統一組織のような雰囲気を見せながら、実体は自治体警察
でしかない。
自治体警察であるからには必然として地域密着型となり、それは地域癒着になりかわる。
…監察システムをどんなに強化しようが「組織防衛本能」のほうが勝つのだ。
http://www.gyouseinews.com/domestic/aug2003/001.html


愛媛県警幹部の名言


他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、
使用してはならないという法的根拠もない。

                        愛媛県警本部長 粟野友介
357名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:48:51 ID:f1DsMidU0
>>352
逆だって。w

学歴順にしか取ってなかったから、がり勉と、コネの糞(役立たず)しか残ってないんだろ。


とにかく裏金警官、減らせよ。人事失敗したって、会社は無駄な予算など増やさん。人員減らせよ。この県民の恥じ知らずが、死ね。
358名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:49:31 ID:KkxBHZ2oO
警察は陰気な職業だから嫌われる
359名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:51:47 ID:HkTMmHjpO
「仕事が厳しいイメージがある」って誰がいったんだ?
警察なんてそこらのソフト会社より楽で金も休みも多いって
最近の若者は殆ど知ってるぞ。

最近の若者が警察になりたがらないのは、
本当に悪い奴はスルーして、
どうでもエエような奴ばかり捕まえて小銭稼ぎし、
生け贄に誰かが死なない限り捜査もしない、
そんな嘘と欲望だけの縦社会に嫌気がさしてるからだぞ、

マスコミは相変わらず適当な記事書いていやがるな〜
360名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:54:17 ID:xQl6L3Br0
選べる努力をしたから選べるのに何で選ばれないことにキレてんの?
361名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 00:17:20 ID:PsECeMjW0
>>352
頭良い奴は、上に数人居れば事足りる
あとは筋肉バカでおk、というか軟弱な奴が警官だったらぶん殴られて終わりだろw
362名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 00:45:48 ID:2bn6gZQv0
>>361
>頭良い奴は、上に数人居れば事足りる
>あとは筋肉バカでおk、というか軟弱な奴が警官だったらぶん殴られて終わりだろw
それって、どこのヤクザ?w
363名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:02:07 ID:67clQLjK0
交通違反取締り、交通事故など立会い、万引き取調べ…
などは外注で行ける。
警察は刑事課だけで十分。人材は自衛隊経験者を採用すればすむこと
364名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:12:50 ID:rJp/d7y80
米軍を見習えよ
若者抱き込むためにいろいろな手段使ってるだろ
365名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:21:24 ID:RNAJCfkY0
国Uくらいで各県で準キャリになれる制度つくってほしい
今の国U警察だと転勤地獄だし
別にトップなんて狙ってないけど、底辺体育会系とかと交わりたくない
普通のマーチくらいの大学の層を狙った採用枠を
366名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:28:47 ID:kOlcHMk+O
所詮役人仕事の警察はやること汚いからな。
なりたがらないのも当然
367名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:37:33 ID:k3MNA/CwO
>>363
自衛隊経験者が刑事課で何ができるんだ?
部屋で徒手格闘技の演武か?
自衛隊なんて全く関係ないだろ。

単なる交通法令違反だとて、下命なんかがあれば交通特殊事件に発展するし、外注は難しい。
今必要なのは、しっかりした法律の素養のある人で、調べてさっさと書類を作成できる人。
ロートルはそれを嫌がるから効率的でない。
体力は普通にあればよく、ワケの分からない格闘技経験など危なくて使い物にならないし、そもそも格闘になる時点で仕事は失敗してる。
公務執行妨害が警備事案以外で評価されないように、逮捕術をつかっても何の名誉にもならんし、怪我などしようものなら受傷事故として監察に絞りあげられる。

格闘技を期待して警察官になるな。格闘技は警察の責務と関係ない。

あと、静岡はじめ多くの県警幹部はまだまだ高卒が殆ど。
大卒は昇任試験に余り意欲的でなく、高卒に抜かれてしまう傾向が強い。
368名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:56:12 ID:tg3SYWCM0
内部のイジメは相当酷いらしいな・・・
369名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 02:24:20 ID:tg3SYWCM0

色々裏に有るんだろうけど・・・犯罪多すぎです

【社会】巡査が裸の写真で女性脅す・・・恐喝未遂で逮捕 - 大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176916413/
370名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 06:30:04 ID:n9SGVgvn0
交通違反取り締まりを全て派遣で民営化して
刑事事件の対応能力を上げるべきだと思う。
青だの赤だのやってる暇があるなら中国人捕まえろ
371名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 06:46:47 ID:sMJuaHqa0
>>367
> そもそも格闘になる時点で仕事は失敗してる

平和な国にお住みのようですね^^
372名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 09:34:11 ID:PXps295v0
>>369
借金に困っての犯罪のようだ。
しかも、借金は就職前から元々あったようだ。
警官の給料を上げる主張していた奴がいるが、上げた所で低い質な所は変わらん。

373名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 09:35:29 ID:k3MNA/CwO
>>371
もともと被疑者を取り押さえて強制捜査という例は滅多にない。
まして、格闘の末にというのは現実では皆無に近い。
で、怪我でもしようものなら受傷事故として立派な不祥事扱い。
殆どが話し合って任意の捜査、警察活動なので、いたずらに格闘やりたい人が来てもろくに稽古できる環境もないし、持て余すだけ。
きちんと相手と会話のやり取りが出来て教養があり、顔が広く、法律の素養があって事務処理能力の高い人がよい。

格闘技オタクは無駄になるので別の就職口に。
374名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 09:40:37 ID:BmbeluvX0
そう言えば、ニュースでボクサー崩れに警察官の試験を受けさせているのを見たことがある。
375名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 09:44:28 ID:AifNQVz70
同じ公務員でも教員免許はあるのに警官免許がない不思議。
教員は曲がりなりにも四大出なのに警官は高卒でもなれる。
で、教員のDQNぶりがあれなんだから、いわんや警官においておや・・・
376名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 09:45:09 ID:hltxUQws0
受けようと思ったが、片目0.3矯正後0.6はどう考えても致命傷です
377名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 09:54:12 ID:/cF1D0DO0
>>1
もう、信用ゼロだからな…一番嫌わている公務員は「警察」です。
 去年の道路交通法の改正のゴリ押しは、ひどかった。 あれで
一般ドライバーを「敵」にした。不祥事もひどい。




わざわざ、国民の敵になる奴がいるとしたら、相当な物好きだね(w
378名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 10:16:26 ID:PXps295v0
これだけ国民から嫌われている組織に好き好んでいく奴なんて・・・・。
内部から変えようにも、既得利権の抵抗勢力が組織の主流だし・・・・。
379名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 10:21:16 ID:BmbeluvX0
映画「アンタッチャブル」のセリフ「腐ったリンゴが嫌なら樽から採るな。木からもげ。」に
倣って全く新しい警察機構を一から作り直した方が早そうな気がする。
380名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 10:22:21 ID:G2ZhUDHF0
>>377
>わざわざ、国民の敵になる奴がいるとしたら、相当な物好きだね(w
つ【帰化人】
381名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 10:23:05 ID:m7dLIKE30
国民は自分の命は自分で守る。警察に頼っちゃいけない。
市民の護身用銃の所持合法化すれば、警察は少なくていい。
382名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 10:42:10 ID:PXps295v0
>>381
いや、それより警官も含めた拳銃の所持を禁止した方が良い。
383名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 11:03:56 ID:l3UsynNL0
銃を変えたほうがいいよ
あんな旧式じゃなく、FN P-90とか扱いやすいSMGに
384名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 11:30:35 ID:PXps295v0
>>383
銃なんていらない。
どうせ暴発ばかりだし・・・・・。
それより受傷防止の装備を持たせたほうが良い。
385名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 11:50:04 ID:jCZ6pwg20
出会い系サイトで知り合った女性の裸を写真に撮り、金を脅し取ろうとしたとして、
大阪府警は18日、恐喝未遂の疑いで、奈良県大和高田市永和町、府警住吉署地域課巡査、
坂本秀俊容疑者(25)を逮捕した。

調べでは、坂本容疑者は4月7日夜、買春を目的に出会い系サイトで連絡を取った
大阪市の女性(26)と同市天王寺区のホテルに入り、女性の裸をデジタルカメラで撮影。
13日までの間に、電話で「写真をばらまかれたくなければ50万円払え」と脅し、
写真を添付したメールを送るなどした疑い。
坂本容疑者は平成17年8月に府警に採用され、現在は住吉署の交番勤務。
学生時代からカードローンなどの支払いを続けており「金が入れば
返済に充てられると思った」と供述している。

竹中誠一監察室長は「警察官としてあるまじき行為で誠に遺憾。
調査の上、厳正に対処する」としている。

*+*+ Sankei Web 2007/04/19[01:20] +*+*
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070419/jkn070419002.htm
386名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:43:47 ID:9zxA157gO
警官?
嫌じゃーーっ!

ぼくちゃんおねんね
387名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:55:07 ID:O8RK5R9x0
警察、教師は底辺の仕事
388名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:58:48 ID:WQRwvAoxO
交通課なんて他人にはとても言えない仕事だしな
大の大人が物陰にコソコソ隠れて、携帯だのシートベルトだのセコい違反捕まえなきゃならんのだから
389名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:59:54 ID:SiZgzRNC0
革命の下地が出来つつあるな。ひっくりかえしてやるぜ、全てを・・・!

って、隣に住んでる人がいってました。
390名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:04:41 ID:xbinqErn0
きつい仕事でも遣り甲斐があるならまた違うだろ

今の警察っつーのは不祥事隠蔽やら身内に甘々の体質で信用も糞もないからやりたい奴なんかいねーよ

キャリアならまた別だが50過ぎても巡査部長なんかやっとれるかw

応募者募る前に冤罪事件をどうにかしろや
391名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:09:17 ID:xbinqErn0

あと、言い忘れたけどパチ屋からの天下りもどうにかせえや

右翼-暴力団-警察の三角関係もバレバレなんじゃw

偉そうな高圧的態度はどうにかならんのか
392名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:09:33 ID:SiZgzRNC0
微増傾向って言ったところで、
もともと日本って、凶悪犯罪が滅茶苦茶少ない
本当に治安の良い国だ。ここは誇って良いところだが。
必然的になんかしょーむない、小悪党を捕まえていくことになる。

やりがいなんてそうそう感じられる機会がないのでは。
393名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:16:22 ID:WBqEoZXl0
せこい交通違反ばかり捕まえていたらドライバーだけでなく
おまわり供給源のバカにもソッポ向かれたんかw
みんな胡散臭さは分かるんだな。
394名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:49:26 ID:tL4k9Eg20
高卒36歳でもなれますか?
395名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:00:59 ID:PXps295v0
優秀な人が門戸を叩いても、警察学校での洗脳、現場でのDQN幹部によるイジメにより、腐敗していってしまう・・・。
396TAKASHI:2007/04/19(木) 19:08:55 ID:TbDKm2vC0
>>1
無理して、勧誘なんてしない方がいいぞ。
本当に「警察官」になりたければ、自分の意思で受験するだろう。
397名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:11:41 ID:Bs7dmQzg0
フィリピン人の警察官とか検討中。
398名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:12:59 ID:GRdjyVTJ0
>>397
交通違反なんか小遣いやれば済むようになっちゃうな
399名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:54:15 ID:9zxA157gO
タイ人が警官やりたいだと
400名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:12:46 ID:PP/r89a00
きつい仕事が嫌なんじゃなくて仕事に見合わない収入が嫌なんだろう
401名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:13:04 ID:BbXj9Af70
売奴自民党の次の政策は、

タイ人と韓国人を警官にする、か。なかなかの発想だな。
402名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:26:46 ID:DW+k7ib/0
>>367
警察じゃないけど、女子トイレに侵入した変質者を捕まえたことあるよ。
格闘になる時点で仕事は失敗してるって・・・どう捕まえろと?
403名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:37:51 ID:v4IVw9OC0
こういう奴らが組織内の殆どを占めているから、無駄だと思う。

【社会】Winny通じ、北海道警巡査長のPCから560人分の個人情報など流出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176983824/
404名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:00:39 ID:2o15DaDO0
紅林のいた静岡国警が、今の静岡県警?
405名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:04:35 ID:OZ6xNKcW0
てか普通の日本人の感覚だったら
パチンコ朝鮮人とずぶずぶな組織で
働きたいなんて思わないだろ
406名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:19:54 ID:GRcHwArS0
>>359
まったくだ
警察組織という伏魔殿に振り回されたくないだけだろ
ずる賢い犯罪者、無分別な市民、理不尽な縦社会・・・
想像を絶する最悪の職場環境が待っている
407名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:25:44 ID:RHUsaOl20
警 察 官 に だ け は な り た く な  
408名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:35:06 ID:DOXOi3emO
いいじゃん。 もう警察解体して治安維持は民間が個別にすればさ。
働きに給料が見合わないんだから、出せる人間が個人的にやとえばいい。
409名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:55:10 ID:ZTrh5pIi0
逆に考えるんだ

「警察に入れば犯罪しても揉み消してもらえそう」

こう考えるんだ
410名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:59:08 ID:9kb7TVqt0
警官なったら家族や友達が
自分の周りから離れていくとか
よく聞くけど具体的にどんな例があるんだろ?
411名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:43:30 ID:zyXLWdBw0
警官だと、休みはどこどこに何日行ったとか言わないといけないし、

パトロールやってるか?仕事帰りは何やってるか?パチンコ屋に行ってないか?
携帯電話で居場所と行動が全部、チェックされて保存されてるし、

かといって緊急のときのために、24時間携帯入れて側にいないといけないから、切れないし、捨てれないし、
定期的に盗聴器まで仕掛けられてて、家庭がうまくいってないか?等、家内の会話はチェックされてるし、

なるもんじゃないね。
412名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:45:52 ID:GpXEGqJ40
そもそも応募者が増えようと増えまいと、警察に治安を維持する力なんてあんの?
いいがかりつけて検挙数上げて点数稼いで挙句の果てにはヤクザと癒着してるような
連中が大ピンチとは笑わせてくれるな
413名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:35:13 ID:/jhz7QYdO
警察は少なくて良いよ
その分無駄な税金が節約できて◎
414名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:54:15 ID:rldp52dhO
志願者増やしてんなら特練廃止しろや
415名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:54:49 ID:UCvVEp6/O
人手不足の場所がたくさんあんのにワーキングプアは飛び付かない
仕事を選んでないでこういうとこに入れって話だ
416名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:55:54 ID:TR3ei640O
最近の警察官の不祥事。

誰も警官なんて、ならんて
417名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:57:11 ID:J3p0BYEz0
こんな仕事だれがやるかボケカス死ね


【社会】警官が万引き→公表せず釈放 - 群馬県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177007843/

群馬県警桐生署刑事課の男性巡査部長(50)が18日に前橋市で万引きして店員に捕まり、
前橋東署に通報されていたことが分かった。同署は巡査部長を釈放し、
県警は不祥事を公表していない。県警幹部は「常習的な万引きではなく、
逮捕していないため、今後も含め公表はしない」と説明している。

関係者によると、巡査部長は18日午後1時半ごろ、前橋市内のスーパーで
ウナギのかば焼きなど食料品約1300円相当を万引きしたとして、店外に
出たところを店員に取り押さえられた。店員は前橋東署に通報し、
巡査部長を引き渡した。巡査部長は夜勤明けで非番だったという。

同署は巡査部長に余罪がなく、被害額が小さかったことなどから事情を聴いた上で釈放。
来月にも書類送検する方針。県警監察官室が事情を調べ、処分するという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070420k0000m040169000c.html
418名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:58:09 ID:1RhgXoQO0
自分の身は自分で守る。
銃の所持を解禁すべきだ。
419名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:58:32 ID:BW+jHGZ00
警○は頭髪規制がウザイ

軍隊かよってかんじだぞ
420名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:06:31 ID:TR3ei640O
>>418
いや、それはどうかと・・・w
421名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:11:04 ID:uBBUQFqC0
公務員パッシングがこのような事態を発生させるんだな。
聖人君子な人間などこの世にいないが、小さな不祥事でも鬼の首を取ったように
報道する。それもほとんどが嫉妬。
警官だけでなく、教職員もおなじ。人が集まらない。
労働環境が最悪では、いくら身分の安定が保証されても嫌がられる。
今後身分の安定も無くなるしね。
まあ、これからは治安も教育も個人で対応する時代だね。
フィリピンのように銃を構えたガードマンが裕福な家に立ち、
学校も裕福な家はガレージスクールに通うようになる。
貧乏人はスラム街に住み、差別される社会になるよ。
422名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:11:21 ID:UCvVEp6/O
仕事がないない言ってる貧乏人がやればいいだけだろ
きつい仕事はやらないくせに貧乏だから金よこせって何様
人手不足はいくらでもあんのによ
423名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:11:38 ID:gYkydjh70
シナチョンから逃げてきてやっと警官を見つけたと思って
「助けてください」とかけよったら そいつもシナチョンっていう
怪談みたいな世の中になるのか

424名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:46:19 ID:GTEQXqti0
特アやブラジル系の外国人を強制送還すれば仕事も減って
楽だろうな。
425名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:12:32 ID:xZ+LY4GA0
日本は銃を持てないから朝鮮人や創価が野放し状態なんだよね。
市民がチョンどもを駆除する手段がない。
チョンも銃を恐れて、エアーガンですら規制を厳しくしたのもチョンの
指令。爆発物にも異様に警戒してる。それらさえ封じ込めれば
日本制圧に死角なしだから。
426名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:00:38 ID:tZZ5vUBy0
>>402

367は社会に出たことのない学生だからさ
純粋な心なんですよ、きっと
427名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:04:54 ID:regqF+xi0
年齢制限どうにかしてから言え
428名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:12:58 ID:wnTgTkhZ0
盗撮
痴漢
万引きしても公表せずに釈放


上場企業のそこらのサラリーマンより警察官の
モラルってなってないと思うのだが。

一度、東証一部上場企業のリーサラの人口当たりの犯罪率と
警察官の人口当たりの犯罪率を算出する必要がありそうだ。
公的部門のくせに民間以下のモラルしか持ち合わせてない
可能性が高い。
429名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:21:18 ID:Ydd1pIjA0
警察もキャリアにならないと
旨みが無いからなぁ・・・

何か不祥事があっても、キャリアは助かるんだけど
下っ端は助からない。
むしろ、組織を守るため。という理由で
キャリアの不祥事の責任を取らされる。

で、調子乗ってキャリアが横暴こいてたら
人が集まらなくなってきたって話だろ?

キャリアのおっさんが
無駄金使う分、新人教育とかに
金を使ってたら、だいぶ違ったんだろねwww
430名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:27:03 ID:i60URame0
就職氷河期世代を採用汁!
431名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:03:52 ID:zyXLWdBw0
就職氷河期世代がたくさん余ってるのに、本当になめた発言だなw

432名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:09:04 ID:vmxc++J10
氷河世代なんていわずに捨てられた世代って呼ぼうぜ。
433名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:48:01 ID:iHWQHpxs0
>>411
>休みはどこどこに何日行ったとか言わないといけないし
休みが取れるだけ恵まれてると思ってしまう俺はソフトウェア業界。
434名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:50:56 ID:vmsEP5cE0
期限付きで自衛隊を首になる人たち雇えばいいじゃない
435名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:56:06 ID:xzDXGph10
昔、電気工事関係の仕事をしててパチ屋の新装開店の工事に行かれたことが何度かあるが、
設置が終わると所轄から担当がやってきて実際に台を回して形だけの検査をするんだよな。
で、保通協のシールが発行されて新台の営業の許可が出ると。
あとは薄暗い駐車場で丸めた週間FRIDAYとかに札束挟んで副店長が、
「36ページに興味深い記事が載ってるんですよ」とか言いながら渡して幹部一同が見送るの。

長々と何が言いたいかというと警察は死ねとっとと。
436名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:57:29 ID:/OZTsRYIO
警察官になって親戚からうさん臭い奴と言われるのが嫌だ
437名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:03:01 ID:vIiCP+HC0
不祥事だらけで反省のない組織に未来はない。
438名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:04:25 ID:HM7/GAtn0
>>1
すまん土日祝日休みにしてくれれば就職してやる
439名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:06:40 ID:hPCKbEsE0
未来ありまくりだわよ、これから警察の権力はんぱなく強くなって句からね
いっちゃんえらいのが警察署長って時代がもう一度来るから警察入っとけば絶対勝ち組
440名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:07:20 ID:iBRCs7t30
何のためにASIMOを開発したと思ってんの?これだから静岡県警は
441名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:12:22 ID:94Gdk4mxO
>440
あんなヤツに職務質問されたら屈辱だろうな
442名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:17:10 ID:4iZjeAOv0
なんかもう悪徳商法の会社と大差ないイメージだもんなw
443名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:17:40 ID:uIKh2nXyO
自分たちの前近代ぶりを反省して組織を平滑化してから応募かけろよ
444名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:24:18 ID:U4gIcTCIO
体力試験がなければテスト受けたんだがな…
静岡は比較的年齢制限ゆるい方(33位までなら受験可能)
445名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:28:02 ID:4pAxpqd2O
きつい仕事が嫌なんじゃなくてどす黒く薄汚い仕事が
嫌なんじゃないのかな?最高裁判事 今井功ですらどぶ鼠より臭いしな。

【裁判】「パチスロで体感器使って大当たり=窃盗罪です」…最高裁が初判断★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176931042/
446名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:30:10 ID:iHWQHpxs0
>>441
そんな事を考えていると、犯罪者かテンカン患者だと判定されるよ。
447名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:21:38 ID:4pAxpqd2O
警察も弁護士も検事も判事も被告も裁判所も裁判長も
み〜んなぐる。薄汚い国、日本。

【裁判】「パチスロで体感器使って大当たり=窃盗罪です」…最高裁が初判断★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176931042/
448名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:07:01 ID:fz9iSYZY0
友達は確実に引いていく。

しかも、これだけの不祥事、且つ身内に劇甘で自浄能力無し。
職人技の伝承みたいな下らないドキュメンタリータッチな手法で若者を呼ぼうとしたって、誰も騙されないだろう。
449名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:10:37 ID:SblcqNoHO
北海道や九州、沖縄の人にも呼び掛ければいいとおもうよ。民間の求人が少ない地域だから
450名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:12:14 ID:NGd2FhtlO
きつい仕事を嫌がってんじゃないだろ
権力を盾にした汚職警官ばかりで

政治家の依頼でヤクザやチンピラが殺人をしたら自殺と認定
冤罪逮捕された人間を隠蔽のために殺害したり
日本の警察は信用できない

そもそも政治家や官僚の命令により
ほぼ日常的にヤクザやチンピラによって殺害される人間がおり
警察も政治家や官僚の命令で殺人でも自殺認定をする恐ろしい国である
451名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:14:43 ID:iHWQHpxs0
>>449
明治維新で警察機構を作った際、旧薩摩藩の武士が多く採用された
そうなので九州人は警官に向いているかも知れない。
452名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:31:18 ID:bRrOZ4960
キツイと言うか、悪いことはしたくないじゃない。
453名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:33:54 ID:9VOAbkv10
新卒取れないなら、氷河期世代を中途採用してやれよ。
キツイっていったって、警察は公務員待遇だし、喜んで応募するだろ。
454名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:34:07 ID:JQG9kFlu0
いくら公務員とはいえ、人を苦しめて金をもらうってのは辛いだろうな。
455名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:53:46 ID:drOCQ3lU0
>>365
各県のエリートは十分間に合ってんだよ。
地方警察官の中のトップクラスでそういう人材は十分。
政策立案・立法業務もしないやつは国2警察官としては不要だよ。
456名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:28:44 ID:vIiCP+HC0
>>1
特ア北半島が、いくら「地上の楽園」と主張しても、殆ど移民しないよね?
それと同じ。
457名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:47:05 ID:4b/jyZmz0
人種差別せず、ブラ公でも採用すれば定員充足するのでは。
チョンはすぐかっとなるから向かないだろうが。
458名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:50:41 ID:JQG9kFlu0
あぁそうか、これって静岡の公務員登用時に国籍条項をなくする条例を通そう、
という地盤固めなのか。
日本人でなり手がいません、だから採用枠を在日外国人にまで広げましょう、と、
そういうことだな?
川崎や東京みたいに在日外国人(もっぱら特定の)が地方公務員に大量登用、か。
459名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:52:05 ID:3BwmNuIZ0
ロボコップでいいじゃない?
460名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:53:56 ID:wOZdYsWr0
>>458
年齢制限廃止すれば済む事。
公務員待遇なんだし、氷河期世代がわんさか応募してくることだろうさ。
461名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:16:05 ID:iHWQHpxs0
>>457
黒人の警官を増やすとニューヨーク市警みたいでかっこいいかも知れない。
462名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:21:41 ID:NNMAmnzi0
>>458
チョンやシナが日本の警察官になったらどうする?お前ら。
463名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:26:52 ID:fz9iSYZY0
http://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/employ/appli/19ka5oubo.html
H19.10採用 男子で応募倍率たったの7.1倍
H20.4採用  男子で同じく8.3倍

凄い低倍率になった。
実質倍率だとどれだけ下がるんだ?
464名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:34:33 ID:zugEghaEO
30代が腐るほど余ってるんですけどいりませんか?
465名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:37:26 ID:NdJ2x8p/O
馬鹿みたい。楽チンキャリアを尻目にキツイ仕事やらされるのが嫌なだけなんだけど。
466名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:40:35 ID:O4lIlak00
警視庁の面接で「尊敬する人」に「大岡越前」と答えた俺が来ましたよ。

2次は通ったけど、結局落ちた。
467名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:00:39 ID:rEQbJa8x0
どうせなら九龍城みたいにしようぜ
468名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:16:24 ID:eGGRUe1x0
キャリアを沢山使えばいいじゃまいか
469名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:21:00 ID:kocwEU+k0
>>450
良い事いった。
自らの行動で誇りを持てる職業にするのが先決。
470名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:22:48 ID:kU4VO1Hc0
去年どの実績でも倍率、4倍近いじゃーないか。
そんなに応募者少ないとは思わんけど。
471名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:24:18 ID:zyXLWdBw0

激務 → 嘘。民間に言ったら殺されるね。

給料低い → 嘘。民間に言ったら、ぶっ殺されるね。

人足りない → 嘘。氷河期に言ったらテロ起こるね。

裏金問題 → 本当。服部さんに圧力かけて、さらに県民の恥じ。信頼なし。

472名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:24:47 ID:02/Ndz7E0
OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

ttp://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
473名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:29:38 ID:0mcOfAIb0
また好景気であることを擦り込みたいのかw
474名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:32:44 ID:DI+3n/J50
NEET一年生ですが応募してもよかとですか
475名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:33:04 ID:SJ4ppG+j0
親戚に共産党員がいても採用されますか。
476名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:35:36 ID:Z04Sm6Dz0

【社会】警官が万引き→公表せず釈放 - 群馬県警
477名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:50:59 ID:4gPANJso0
俺、27だけど、

大学4年の時に受験したけど、倍率20倍くらいでもちろん落ちたよ

もう入りたいとは思わんね

マスコミに叩かれすぎ
自殺に追いこまれそう
478名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:52:14 ID:5/gHB5d9O
>>470
やっと母集団の水準が下がってるのに、四倍位じゃ公務員試験としては泣きたくなるようなもの。


いかに信用を失ったか如実に出てる。
仕事がキツくてなんて提灯記事書かないで欲しいもの。
479名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:56:26 ID:VLkS/nTK0
大ピンチってあんま困ってそうにないな。ふんいきてきに。
480名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:58:31 ID:O4lIlak00
>>472
なんだったらできるのよ?w
481名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:01:54 ID:PxL8GLRq0
某県警巡査長だけど、ぜんぜんきつくないけどなー。
平日非番はゴルフとか遊びに行くのに便利だし。

あと、うちの県はけっこう応募はあるよ。
よく若い子が交番に募集要項とりにきてるし倍率
もけっこう高い。
482名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:23:23 ID:tZZ5vUBy0
[日本の問題点]

少子高齢化が世界で最も進んだ国
・世界一の高齢化(65歳以上の高齢者は世界最高)
・日本人の少子化(15歳未満は世界最低)

日本の総人口は増えても日本人が減ってきている現実
このままだと数十年後に他国(中)に支配される恐れが予想される

警官が沢山いても治安が良くなる訳がない<近年警官の犯罪が多発

人口は減ると思うが法律を厳しくした方が治安は良くなる
そもそも犯罪者の面倒を見ることが無駄且つ善良な国民に迷惑<治安悪化の原因
人件費の節約にもつながる

ただそれを理解していても出来ないのが犯罪者優遇国日本

他国に食い物にされるのが目に見える、悲しいかな、悲しいかな
483名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:41:30 ID:1XVkMvfzO
群馬県警は良いぞ、万引きしても辞めさせられないからなw
484名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:42:15 ID:+9Pd5/Oj0
警察官って犯罪者ばっかじゃん。

【社会】巡査が裸の写真で女性脅す・・・恐喝未遂で逮捕 - 大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176916413/

485名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:44:30 ID:k6pGksgg0
駐車監視員みたいに民間の警備会社に準公務員の資格くれてやれや

486名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:52:34 ID:LZL5ptwJO
今大学一年で三年後警視庁の採用試験を受けようと思っているのだが三年後はどんな感じだろう?
ここ数年の風潮がまだ続いていれば入りやすくていいのだが・・・・
487名無しさん@七周年
>>481
警察官が平気でできる神経が分からない。
一般人に嫌われる仕事ばかりして嫌にならないの?