【USA】戦闘部隊のイラク駐留が長期化すれば「悪いニュース」 年末にも部隊削減jは「現実的だ」とゲーツ国防長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★年末にも部隊削減可能 イラク米軍で国防長官

 ロイター通信によると、ゲーツ国防長官は12日、イラク駐留米軍の部隊削減を
今年末にも始めることが可能との認識を示した。訪問先のカナダからワシントンに
戻る機中で同行記者団に語った。

 長官は、戦闘部隊の駐留が想定よりも長期化すれば「悪いニュース」になると指摘。
この冬の削減は現実的かとの問いに「そうだ」と答え、十分な可能性があることを強調した。

 議会の主導権を握る民主党は3月、上下両院で駐留米軍の撤退時期を盛り込んだ法案を可決。
ブッシュ大統領は撤退時期の明示に強く反対し、対立が続いている。(共同)

U.S.FrontLine http://www.usfl.com/Daily/News/07/04/0413_004.asp?id=53182

▽関連スレ
【イラク】「明るい兆し」の首都バグダッドなどで4月14日もテロ続く 56人死亡 治安回復に悲観的な見方
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176611369/
2名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:47:47 ID:av9v1Eag0
j?
3名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:51:31 ID:VqF916Oc0
アメリカは本気ですね
4名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:35:54 ID:ALgLWMJT0
j???
5名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:40:12 ID:UeP5VCP00

昨夜のブラックホーク・ダウンは良かった
6名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:43:50 ID:q48sjYao0
ついでにブッシュ・チェイニー・ラムズフェルドの三馬鹿は死刑にしろよ
7名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:55:00 ID:3Uuh8KCT0
>1

記者    :「部隊撤退は可能ですか」
政府関係筋:「それには国民の多少の協力があれば十分に可能だ」
記者    :「その方法は?」
政府関係筋:「大統領選を民主党の圧倒的優勢にするだけさ」

ってゆーオチ?
8ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/04/16(月) 18:35:02 ID:annHZTpu0
内陸部の戦争になる。
すると、日米などの海洋国家は5年未満で講和に持ち込めない場合、
5年、10年後に大陸国家からの怒涛の巻き返しで、海洋国家は敗北する。
この傾向を軍事オタクは否定するが、それが歴史の常だ。
イラクは民族浄化への道、まっしぐら。民族浄化をとめようにも、とめる手段がない。

米軍の限界を知っておいたほうがいい。
米軍の性質を「まんが日本昔ばなし」でいえば、相撲に強い河童だ。
西洋風にたとえると、巨大帆船をボキボキに折る大海蛇のサーペントだ。
米軍は陸に上がると、やせ我慢をして虚勢を張る水棲モンスターだ。
河童だって川原近くの神社の境内で、1回相撲をするだけならメチャクチャ強い。
だが、川原から離れた町のチンピラに囲まれると、
河童はハッタリをかますが、いじめられる。

米軍は陸上で局地的な紛争なら勝てる。
しかし、テキサス州ぐらいに戦場が広くなる。米軍が大陸へ深入りする。
すると、陸戦、野戦に慣れた土地勘のあるアフガン北部同盟諸派のような
「本気で戦う」友軍がいない孤立無援の場合、
米軍は人海戦術、民兵、ゲリラ、便衣兵、狙撃兵、テロにボコボコにされる。
深手を負った米軍は大陸から這う這うの体(ほうほうのてい)で逃げ帰る。

捕虜になった解放戦線の兵士が、南ベトナム国家警察の本部長に処刑される。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War_execution.html
米国人を収容し撤退する米軍艦は、ヘリを留め置く余分な場所がなく、そのヘリを海中投棄する。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War-threw_away_the_helicopter.html
米国人を収容し離陸する最終便に、ベトナム難民が助けを求めて集まる。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War-Last_charter_flight.html
ホルポト派による大虐殺。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War-The_genocide_by_Pol_Pot_group.html

また、2つの核保有国が陸で同時に米国へケンカを売る。
そんな二正面攻撃に米国は陸で対応できない。
9名無しさん@七周年
古森義久(産経新聞編集特別委員)

「一部の予測に反して敏速で円滑だった軍事作戦の成果は、こんごの
米国主導による独裁政権排除後のイラクの新たな国づくり、中東全体
の地政を揺るがす野心的な民主化の試み、無力を立証した国連の歩
調の乱れた米欧同盟の再評価と再構築など、世界の秩序を根本から
変えかねない新しい歴史の幕を開けたといえよう」「この作戦の目覚
しい成果は軍事面で見る限り歴史的な大成功といえよう」「『米英両
国の単独主義』非難もうつろにひびく。米英連合軍がイラクの武装解
除と政権変更をみごとに達したとなれば、国連や仏独の立場はなおさ
ら弱い立場となる」「日本にとってもイラク戦争のこうした軍事的帰結と
イラク住民の爆発的歓迎は改めて米国の軍事行動を支持したことの
実利、道義の両面での適切さを証するだろう」「日本の反米勢力にとっ
ては、フセイン政権のあっけない崩壊とイラク市民の喜びは痛烈きわ
まる反省の糧であろう」(平成15年4月11日付『産経新聞』)

解説*
バグダッド陥落2日後の記事です。勝ち誇ってます。
有頂天です。でも、これが頂点でした。