【マスコミ】「自局の視聴率に悪影響」 長野の民放4局、東京キー局の番組を「再送信」するCATVと対立

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:17:11 ID:s1FITAP10
>>349
> >>348
> BSデジタルが今の昼間から通販番組やってるような酷い状態をやめて
> 素直に地上キー局の内容をそのまま放送してくれればいいのにね。
興味深いレポートがあるので紹介する
ttp://www.mizuhocbk.co.jp/fin_info/industry/sangyou/pdf/1002_104.pdf
多メディア時代の放送産業の成長戦略@みずほ産業調査

注目してほしいのは
「2011年にはBSデジタル受像機の世帯普及は5割を越え
タイム広告の3割はBSにシフトするというシナリオは起こりえる」
「その場合、BSの全体営業利益は2700億、地上波民放は600億
で多くの地上波民放は赤字になり、地方局は存続が困難になる局
が続出し、キー局の中にはネットワークから撤退しBSに経営資源を
集中するところも」(13p)

その日は以外と近いかもしれない







357名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:18:54 ID:B7HdSxFb0
>>354
>★携帯使用料がテレビ局の資金に!?

ふーん、それで近ごろSBCは自社の携帯サイトの宣伝に励んでるんだ。
SBC携帯サイトのCM自体、色々な理由があってうざいし。
358名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:20:28 ID:qzDMrom60
>>98
99年にキー局各社はCATV各社に区域外再送信の見直しを要請している。
CATVはそれを無視して既に7年以上も再送信を続けているわけだ。
実態は既得権を死守しているだけ。いまさら承諾を得ているという表現は如何なものか?
359名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:21:25 ID:RTlDQk9m0
CATV万歳!












民放は死ね。
CATVはCM部分だけカットしてどんどん再送信してくれ。
360名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:22:56 ID:s1FITAP10
個人的感想を言うと
「BSが地上波を凌駕する」
というのは現時点では非現実的に思える

けど、かつて、郊外型量販店やコンビニが
駅前のアーケード商店街に取って代わる、というのが
非現実的としか思えなかったのと同じだろうなとおもう
361名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:30:12 ID:s1FITAP10
>>358
> 99年にキー局各社はCATV各社に区域外再送信の見直しを要請している。
> CATVはそれを無視して既に7年以上も再送信を続けているわけだ。
「承諾」してるのは当のキー局各社なんだがねw
嫌なら「破棄通告」でもなんでもやればいいと思うんだが?
*無論、その場合は「放送事業者」としての資質を問われるだろうが
*けつまくって事業を辞めるのもいいかと

362名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:36:25 ID:W/jzwjr/O
>>355
放送終了の時に画面が真っ暗になって、画面左上のろくちゃんの目だけが映り続けてまばたきをする、
あれだけが可愛いw

ハチポの可愛さは異常。
363名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:37:48 ID:s1FITAP10
あと、
「当然知ってるだろうけど」w
この種の「要請」やら「意見表明」やらは
有テレ法改訂時(大臣裁定が盛り込まれたとき)から
*確か1980年代後半
延々と続けられてる民放連の「基本的姿勢」
別に99年から始まった話ではない
今回の件も含めて、何かと理由をつけて
自分たちの有利な方に引っ張っていこうとする
動きの一つにすぎない
364名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:38:58 ID:wMt1aN7u0
ところで視聴率って実態に即してるものなんだろうか?
365名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:02:51 ID:ANcNKTZ10
放送局はテリトリーでの視聴者独占という既得権を主張する
CATVは区域外の放送を再送信という既得権を主張する

どっちも互いの既得権の潰し合いで醜い争い
366名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:06:46 ID:ANcNKTZ10
県域免許が見直され、東京キー局が全国均一の放送するようになれば
CATVはどうせ潰れるだろ
367名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:09:51 ID:s1FITAP10
>>366
そでもない、つーか
氏家さん@元民放連の会長さん
が現職時代
「地方の津々浦々まで俺らが
面倒見切れるわけなかろうもん
だからそーゆーところは役所主導で
有線にでもしてオナガイ」
的発言してる
368名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:20:30 ID:crDliw2T0
>>362
そういうことかい、それなら納得w
ただろくちゃんだホーの声とトイーゴ連呼の歌は止めて欲しい。
369名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:34:36 ID:ANcNKTZ10
>>367
山奥の中継局が未整備なケースかな?
そういうところは地区単位での共同受信になるだろう
一市丸ごとカバーする大規模なCATVは必要なくなる

都市部ではアナログだと都市部特有の難視聴があったが
デジタル化で受信障害は起こりにくくなり、都市部でのCATVはお役御免となる
(美観の問題でケーブル加入が強制させられてる地域もあるようだけど)
だからデジタル化を機にCATVは区域外再送信を主力事業にして、これからも契約者募ってメシ食っていこうとしてるのかな
370名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 02:19:29 ID:N8MdWW5r0
むしろ現状か区域外再送信が主力だったけど
地デジ化、再送信禁止でCATVが死滅しそうなのが実情
371名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 07:13:21 ID:4spfxhYi0
つまり
ローカル局はいらない
372名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 07:38:07 ID:s1FITAP10
>>369
> 都市部ではアナログだと都市部特有の難視聴があったが
> デジタル化で受信障害は起こりにくくなり、都市部でのCATVはお役御免となる
> (美観の問題でケーブル加入が強制させられてる地域もあるようだけど)
ほんとにそうおもってるの?では

「既存の建造物などによる受信障害への対応
現在、建造物によって周辺にテレビ受信障害(電波障害)が発生した場合、
建造物の設置者が費用を負担して、ケーブルテレビへの加入や
共聴設備を設置することで対応することが多い。
しかし、そうして設置された共聴設備の大半は地上デジタルを想定しておらず、
視聴するには改修工事が必要となる。」(地上デジタルテレビジョン放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)


嘘、デタラメということだな?

373名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 07:42:38 ID:Fo7dD2dM0
>>369
君は、映像ノイズが出なくなる電波障害と
建築物に受信を妨げられる電波障害を取り違えてると思われ

地デジが対応する電波障害は前者
374名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 07:48:33 ID:s1FITAP10
>>370
> むしろ現状か区域外再送信が主力だったけど
> 地デジ化、再送信禁止でCATVが死滅しそうなのが実情
ttp://www.mizuhocbk.co.jp/fin_info/industry/sangyou/pdf/1002_102.pdf
の17pには「スターキャット・ケーブルネット」が
死滅どころか、売り上げ・加入者を年々のばしてるグラフがあるが?w

*「実情」とか言い切る前に資料くらいたしかめような
375名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 07:55:25 ID:zQJyctKx0
>>374
アホか?
アナログ停波してないのにまだ死滅する訳にいだろ。
376名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 07:56:29 ID:s1FITAP10
>>373
で、それで「都市部でのCATVはお役御免となる」のか?
むしろ「デジタル特有の受信障害」のために
増加するというひともいるぞw

 つーかCATV事業が「混変調対策」のみで行われている
というのがどれほどあるのか?

*「混変調対策」と「難視聴対策」は似て非なるものだし

377名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 07:58:17 ID:8awS4IZO0
>>365
ちょっと違う。
放送局はテリトリーでの視聴者独占という既得権を主張する
CATVは隣県の放送を、自分の管轄エリア「だけ」に再送信するという既得権を主張する
どっちもエリアを囲って商売し、その他のエリアには排他性を持つ。
378名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:07:25 ID:z94iRaWd0
既得権なんて言葉遊びはどうでもいいけど
地方の再送信メインで集客してるCATVは
それなりの需要が現実にあると言うことだ。
そういう需要を無視して強制排除しようとする
地方民放が糞なのは弁解の余地がない。
379名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:08:24 ID:Fo7dD2dM0
>>376
混変調対策って近くに無線局があったりする場合じゃないのか?
デジタルはデータを解凍するときに自己検知してるし欠落はあっても混線はねーぞ?
380名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:14:44 ID:z94iRaWd0
難視聴対策とかの建前は実際に使ってるユーザーには正直どうでもいいんだよな。
難視聴対策じゃない世帯がCATV見たからって別に悪いことしてる訳でもないし。
再送信に金払いたいと思う奴なら金払って契約する。ただそれだけ。
その選択肢を自分達の都合のためだけに最初から
排除しようって言うんだから話にならん。
381名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:17:40 ID:xqPCG7Wy0
★特殊法人NHKを分割、民営化しよう!
http://zipangu.com/nhk/

NHKは「国営」ではありません。亡者達が利権をむさぼる「特殊法人」です。
受信料は税金ではありません。契約しなければ払う必要はありません。
また解約もできます。

NHKは巨大すぎる
 ・電波の独占はやめるべき
 ・膨大な人員は無駄
 ・分割、民営化して公正な競争にするか、非常にちいさな公営放送に。
 ・こんなにある、不正なグループ会社
 ・受信料で運営するはずが、関連会社をたくさん作って不正な利益を上げている。

受信料はおかしい
 ・受信料でネット配信は不正
 ・BSデジタルの受信料は廃止せよ
 ・ケーブルテレビが伸びないのはNHKのせい。
 ・税金のような受信料はやめて、見たい人が払うようにすべきだ。
  ところで海外向けの国際放送は受信料は取っているのだろうか。
  (取っていません。なぜ?)

もう役割は終わった
 ・もともと戦後復興のための特殊法人です。JR.NTT.JTなどのように民営化
  したほうが良くなる。
382名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:18:20 ID:s1FITAP10
>>379
そうだよ、それに対してはなんの異論もないがw
で、それがなくなれば
「都市部でのCATVはお役御免となる」のか?
「都市部での受信障害」はなくなるのか?
383名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:19:44 ID:ktRZ4ig60
と言うか、なんでわざわざせき止めて置いた、
ダムに溜まっているネットリエキスを敢えて開放するかなw
384名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:21:22 ID:I/Dn9PTh0
もしもCATVはお役御免になれば需要がなくなって勝手にCATV会社は潰れるだけ。
それはあくまでも使う側が決めること。
385名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 10:00:50 ID:wijdzBbX0
>>346
長野地方局関係者乙
386名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:50:35 ID:+z3deZ5Q0
>>376
> つーかCATV事業が「混変調対策」のみで行われている
混変調じゃなくてゴースト対策だってば。
387名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:51:18 ID:p2ifKJKZ0
いい加減民法増やせよ
TBS日テレフジテレ東テレ朝等の反日局は全て淘汰されろ
388名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:33:38 ID:ANcNKTZ10
>>372,373
だから本当の受信障害発生地域では地区単位での共同受信で済むだろう
デジタルはアナログみたいに建造物が広範囲にわたって受信障害を及ぼすこともなくなるし
巨大建造物の影でも、あらぬ方向からの反射波で何とかなる場合も多い
とにかく試しにアンテナ上げてみることが必要だな(これさえ渋る人が多い)
アナログの受信障害地域であっても、デジタルだと受信障害地域とは限らないってことよ
また東京タワー移転後は障害発生地域の事情も変わってくるだろうしね

>>376
混変調障害はブースターへの入力が過大になると起きる現象で
アナログ放送にUHFが使われてる地域で新たに地デジが始まったりすると
ブースターが入力過多で飽和状態になりアナログ放送の画面がザラザラになったりする
そのため障害が起きた世帯には、デジタル放送対応のブースターに交換したり
デジタル放送をカットするフィルタを取り付ける工事が無料で行われたはずだ
デジタル放送での混変調障害は、ブースターの利得調整がちゃんとできていれば発生しない
389名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 19:27:55 ID:g9fAxhtx0
道州制になったら県別免許とかどうするんだろうな
そこまで考えてる節は全く無さそうな感じだがローカル局
390名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:42:05 ID:s1FITAP10
>>388
「地区単位での共同受信」ってのはCATVじゃないのか?w
391名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:45:48 ID:zbxwOCUoO
まあ徳島ではCATVによる区域外再送信は始まってるわけだが
392名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:50:47 ID:4spfxhYi0
アナログ放送が終わるなら
テレビみるのやめます

人生にテレビいらない
393名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:37:56 ID:ANcNKTZ10
>>390
ケーブルテレビの事業区域は市区町村単位
でも受信障害対策でそこまで広範囲をカバーする必要ないだろ

あとビル影などによる難視聴の解消方法としてギャップフィラーというのがある
ビルの屋上などに小型の受信点と送信基地を置き、SFNで建物の影となる場所へ電波を飛ばす
これなら個別にケーブル引き込む必要もないし、管理も楽
地上デジタルもSFNの強みを活かし、難視聴解消策としてギャップフィラーがこれから各地で導入されてくと思う
394名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 00:10:27 ID:48zOKogO0
保守
395名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 00:15:46 ID:iw+XVrs40
>>393
つか運営も市町村であることが多いぜ、赤字だけどな
それを買いあさってるのがJ-COM
この件はJ-COMが間に入ってきてナシつけて終わりそうな気がするな
396名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 03:18:25 ID:fTGcnOcb0
地方局も衛星に電波飛ばせば解決するんじゃねえの?
そうしたら北海道で沖縄のTV見たりとか超余裕じゃね
397名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 05:56:02 ID:bvE6XB3t0
そういや家は昔から12チャンネル全部移ってたな
昼間は東京も地元局も同じ内容なんだけど
深夜映画や深夜アニメの内容が違うから両方あったほうが便利だね
毎週必ず何か深夜放送録画してたわ
398名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 06:57:26 ID:mLU4bQkD0
>>393
> >>390
> ケーブルテレビの事業区域は市区町村単位
「最大限」ね、実際にはもっと狭いエリアでやってると
> でも受信障害対策でそこまで広範囲をカバーする必要ないだろ
そう、だからそういう「CATV事業」はいっぱいあるw
わかったかな?ボク

「首都圏ケーブルメディア」という法人がある
この会社がどういう仕事をしているか?
なんてことが良い例
399名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:33:33 ID:OSmhK78d0
>>398
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/yumeminomachi/r990926c.html
ホント良い例だ
オレも住民たちで組合作って共同受信でいいと思うよ
でもまぁこういうところならしぶとく生きのこるだろうな
400名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:00:31 ID:FfeXjZR20
大阪のテレビ局がキー局ではタブーがあって扱えないニュースを放送して2ちゃんで
定評を得ているように、各地方局もニュースに力を入れれば他地方の視聴者を獲得
できるのに。
401名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:09:07 ID:2QdQczKQO
sakusakuとかどうでしょうとか地方局の制作でも他県の人が見たがるような番組作れるんだから淘汰されることはあってもゼロにはならんとおもうな
まあ最終的にはだいたいラジオと同じくらいの放送局数に落ち着くんでないの
402名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:49:54 ID:1VCpmZsN0
>>401
逆に言えば、神奈川県クラスの経済規模を持つ県でも
キー局の助けがないならTVKクラスの局が一局のみ存立
できるというのが現実だな

この県を上回る経済規模を持つ道府県は大阪くらいだろう
*上回らないという論もある

実際は政令指定都市を持つ道府県に現行の「関東UHF各局クラス」の
局が一局づつなんて規模になるのではないかな?

403名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:52:02 ID:eZniBxXh0
電波は公共のモノ。
キー局だけが独占するのはおかしい。
404名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:59:02 ID:h0uBJYsU0
海外ニュース定期点検。

ゴンザレス米司法長官 「ゴメン、オレが悪かった」 連邦検事解任への関与認める
http://news.yahoo.com/s/ap/20070419/ap_on_go_co/gonzales_prosecutors;_ylt=Ah_NAZSkjVpGhDMLJT7SADGs0NUE
虐殺のイラク大地 自爆攻撃12人死亡 武装グループが警察官20人を拳銃で殺害
http://www.cnn.com/2007/WORLD/meast/04/19/iraq.main/index.html
20人全員、頭を後ろから撃ち抜かれて処刑
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/6573501.stm

イランを攻撃するものはすべて破壊する
http://www.cnn.com/2007/WORLD/meast/04/18/iran.army.reut/index.html
高速列車がどんどん増える中国
http://news.yahoo.com/s/ap/20070418/ap_on_re_as/china_faster_trains;_ylt=Aga2U4E7C.EJ1SXrXLAgMWYDW7oF
2007年度の最初の3ヶ月間で11.1%の成長率で加熱沸騰する中国経済の異常性
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6570713.stm
マイクロソフト:「2015年までにあと10億人のユーザを増やすから見てなよ」
http://www.reuters.com/article/ousiv/idUSN1634018120070419
405名無しさん@七周年
>>272
アンテナ向けて小田原局を受信汁