【政治】北海道・夕張市長選告示、地元と道外から7氏が立候補…統一地方選
2
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:46:22 ID:CvCC7Dmu0
羽柴が都知事選にでなかったのはこっちのためか
4 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:46:49 ID:TSQh5Q7jO
>元工場作業員の作出龍一氏(33)
役所の清掃員募集してる訳じゃないからw
羽柴秀吉が当選したら激ワロス
6 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:54:20 ID:5HsFRJ200
外道7氏が立候補に見えた。
7 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:55:03 ID:WWKwoepN0
やっぱ羽柴秀吉だろ。
8 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:56:28 ID:zIHHAnIT0
18万で生活できねーってほざいてた
職員も全部入れ換えちゃえ。
ひとのところに口を挟んで申し訳ないが
元市議じゃだめだろ
10 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:58:12 ID:nn9XOfku0
プリティー長島も市川市議に立候補するらしいな
11 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:58:56 ID:d3tirCeBO
もう羽柴で決まりだな
これで元夕張市議が当選したら、
夕張市民は全国民から一生笑い者にされるな
13 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:01:47 ID:Piir9BbS0
羽柴でいいと思う、経営感覚あるし私財の半分使ってもいいと言ってるし。
元市議なんて駄目に決まってる
>>6 ワロスw
確かに外道な奴も混じっているような・・・。元作業員とか。
まじめに羽柴誠三秀吉が当選したほうが一番良いと思う。
本命は元夕張市議の誰かなんだろうけど、それでは何もかわらない
16 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:10:21 ID:M+i0jmoU0
羽柴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>15 羽柴がほんとの金持ちなら住民票移しただけで財政が潤うよ。
18 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:12:15 ID:cJXgZgbR0
>元愛媛県大西町議会議長の鴨川忠弘氏
(68)
愛媛県?
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:14:53 ID:gmOV2O+OO
元金木住民としてはなんとでも当選してください
20 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:17:59 ID:WWKwoepN0
秀吉なら借金をちゃらにできる。
そのかわり、金の茶室とか作っちゃいそうだけどな。
21 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:20:03 ID:pjOahcZZ0
”無責任放置”には、我々の一票で対抗しよう!
タウンミーティングの不適切な費用支出に関する内閣府の調査も”うやむや”。
「女性は子ども産む機械」柳沢厚労相の発言の責任も”うやむや”
松岡農水相の事務所費問題も”うやむや”
日本の上層部は、無法地帯で、一般市民だけがしめつけをくらう、
みんなは、こんな無責任に物事を対応する政権でいいのか?
民意や国民感情を全く無視する今の政権には納得出来ない!
民意や国民感情を受け止める事は、基本中の基本だと思う。
組織票で不条理な政権が出来あがるのは、国民の責任だ。
次回の参院選挙では、ぜひよく考えて投票してくれ。
>>15 いいのか?本業 土建屋だろ、また なんか作るんじゃないのか?
23 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:23:26 ID:ipsM7RJ0O
キャッシュ持ってる秀吉でいいだろ
24 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:29:03 ID:Eq1UWep00
◆立候補者(五十音順、敬称略)
鴨川忠弘(68)・・・元愛媛県大西町議会議長・同助役 【愛媛県今治市】
「職員の『アリのように働く』という報道に感激、親アリになりたいと決意」
作出龍一(33)・・・元工場作業員 【愛知県春日井市】
「市民の『変わろう』という気持ちを生かし、全国に夕張を発信」
千代川則男(59)・・・元夕張市議・同財政再建調査特別委員会委員長 【北海道夕張市】
「財政破綻に議員として責任がある。十字架を背負って市民の先頭に立つ」
羽柴秀吉(57)・・・建設会社社長・観光ホテル経営 【青森県五所川原市】
「自分の会社が倒産した経験を生かし、破綻から日本一へ『急行夕張』を発車する」
藤倉肇(66)・・・元会社社長 【北海道夕張市】
「親子3代世話になった街に恩返しする。心の分野の再生計画をつくり再建を進める」
森谷猛(72)・・・元夕張市議(共産) 【北海道夕張市】
「炭鉱の大事故から25年余の市政を検証し、市民の手で困難に立ち向かう市政をつくる」
若林丈人(62)・・・元千葉県野田市議・元予備校経営 【千葉県野田市】
「再建にはしがらみのなさが必要。情報公開を徹底し、高齢者主体の街づくりを進める」
夕張再建策 市長選で公開討論
http://www.htb-asahi-senkyo.jp/asa_070412_2.html
この面子じゃ真面目に秀吉しかいない
26 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:03:10 ID:nn9XOfku0
>>23 こいつは他人には金は使わんぞ
こいつの会社の従業員は悲惨だよ
27 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:47:57 ID:/yOaAUmO0
まぁ、藤倉か千代川なんだろうけど、どちらか集票失敗して、羽柴が次点に
なったりしたら、夕張を讃えてやる。
外山幸一だな
スクラップアンドスクラップ
建設的な意見なんて全然ない
29 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:51:53 ID:WWKwoepN0
羽柴ならいずれ北海道を統一するだろう。
30 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:53:22 ID:7lfojaPf0
おまえら
まじで
今回だけは
秀吉に入れろ
まじで
31 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:14:52 ID:BsqSKU/10
夕張市民よ、よく聞け。
羽柴が当選した後に200億の寄付なんか有り得ないからな。
公職選挙法で現職市長の寄付が禁じられているからな。
よく考えて投票しろよな。
財政破綻させた市民がよく考えて投票するなどとは思えない。
33 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:50:34 ID:+ZQ+yA4u0
マジな話、秀吉3番手くらいの勢いだぞ
商工関係者が一本化できない(秀吉を推すヒトが現れて)くらいになったし。
34 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:56:50 ID:Mn6LmHCv0
>>31 羽柴の建設会社が市の発注工事を1円で落札して、夕張の建設業者に通常の価格で
下請けさせりゃいいんじゃね?
35 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:59:54 ID:gECEYbYt0
今公示期間中だからへたなことを書いてはいけないんだよね
金木の殿様、羽柴秀吉、小田川城はどうするんですかー? 夕張にも城建てる木ですかー?
37 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:05:54 ID:MqmHQRiuO
もうみんな強制移住でいいじゃん
金の無駄だよ
秀吉が青森から出て行ってくれるなら秀吉応援するよ。
39 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:04:27 ID:8O00xNuN0
>こいつは他人には金は使わんぞ
こいつの会社の従業員は悲惨だよ
公務員はただ働きでよろしいよ。
夕張の人のために死ねよ公務員。
40 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:09:14 ID:rZ+JV9by0
今、NHKで各候補を見たが・・・
哀れだな。
41 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:11:07 ID:+Xi8I+po0
元夕張市議って破綻犯罪者みたいなもんだろ
42 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:13:57 ID:WWKwoepN0
秀吉が一番まともに見える初の選挙だな。
43 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:17:07 ID:kCDrt2960
羽柴は夕張で独裁制に移行する悪寒
羽柴って、アクが強すぎて道民からは嫌われるタイプと見た。
道民は、都会と違って内気な大人しい人が多いから、派手な奴は
なかなか溶け込めないなんだよ。
青森の土建屋の羽柴じゃ、夕張市民とは水(夕張)と油(羽柴)みたい感じ。
決して溶け込めないぜ。w
45 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:19:54 ID:+ZQ+yA4u0
それが溶け込んでるから困ったもんなんだよ
46 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:20:36 ID:g2EC7kvF0
出たがり屑ども。
死ね(´∀` )
48 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:23:07 ID:QIdx7ehq0
おまいら、
秀吉がど当選したらどうなるか見てみたくないか?
49 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:23:58 ID:UteB5CwQ0
作出龍一(33)・・・元工場作業員←
ひょっとして30過ぎのニート?
ニートの思いつきで行政やられては市民がかわいそうでないか。
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:25:23 ID:Hqb3Cx7e0
>>13 凄いな。
秀吉を名乗るのは伊達じゃないのか。
51 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:29:32 ID:WWKwoepN0
秀吉ならきっとやってくれる。
どえらいことを。
52 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:35:51 ID:7yHGkbOo0
羽柴秀吉ってwww
マジでワロタ。
今の時代に、歴史上の人物の名前と同じ名前の人間いるんだな。
凄いのは、明治以降の新しい人物の名前じゃなくて、戦国時代の人物と同姓同名だから笑える。
この人の親は、豊臣秀吉になにかこだわりがあったのかな?
>>52 この羽柴っておっさん、自分で役所に申請して改名したんじゃなかった?
たしか以前は秀吉って名前じゃないような気がした。
54 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:39:11 ID:w4Khc8cf0
ここは一発、共産に一度市政を任せてみるのもいいかも?
55 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:39:51 ID:mhCzpl100
誰がやってもダメそうだから秀吉でもいいだろ
少しでも話題にはなりそうだし
56 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:41:09 ID:SJwq7wff0
57 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:42:26 ID:/ZPwqCdyO
>>49 秀吉に釣られてる奴が多いが本当はそこだよなwwwww
58 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:47:17 ID:gECEYbYt0
観光の第三セクターの清算の連帯保証人に前市長がなっていたことが
これから注目をあびそうだ。自治体の長が第三セクターの連帯保証人に
なることは一般におこなわれている。
釧路市では伊藤市長が自分が連帯保証人になっているmooの30億の債務
を処理するために300万を払った、芦別市では5億の債務をめぐり調停中だ
そうだ。夕張では個人補償額はもっと小さいらしいが、こういう連帯保証人
になったとはいえ、自治体の長となるとならざるをえないのだから負担を
求められるのもおかしい話なのか。わからない。
こういうことは北海道新聞の記事を読んで知った。地元紙には地元の
ことが詳しく書いている
59 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:48:20 ID:UsWlrsdZ0
60 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:58:41 ID:UteB5CwQ0
作出龍一でググると、こいつがニートということがわかるw
任期満了に伴う夕張市長選(二十二日投開票)に愛知県春日井市の無職作出龍一氏(33)が二日、
立候補する考えを表明した。作出氏は兵庫県芦屋市出身、中部大工学部卒業。同市長選への出馬
表明者はこれで六人になった。(北海道新聞)
選挙前の公開討論会の発言を見ると
愛知県春日井市の元工場作業員、作出(さくで)龍一氏は「(外からの)誘致ではなく、夕張メロンの
ように夕張から作り出すことが大切」
完全に思いつきじゃないw 夕張メロンがブランド化するまでどれくらいかかったのか調べてないね。
61 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:09:35 ID:UsWlrsdZ0
北海道南部の今金町に住む元郵便局員の30代のフリーターとは別人
>千代川則男(59)・・・元夕張市議・同財政再建調査特別委員会委員長 【北海道夕張市】
> 「財政破綻に議員として責任がある。十字架を背負って市民の先頭に立つ」
死んでどうする
63 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:13:48 ID:qzuKNLeqO
あの人のハートは月給26万ぐらいじゃ火がつかないんだね。
64 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:15:26 ID:BsqSKU/10
財政破綻に議員として責任を感じるなら無報酬を公約に入れてもらわないとな。
65 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:16:27 ID:taRxSYHu0
再選挙になったら1000万円?またかかるらしいな。
これは夕張殺しじゃない?
66 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:20:15 ID:aKCfn/GE0
羽柴は売名行為のクソジジイ
利権に逆らって財政を立て直すこととは無縁
67 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:21:41 ID:54dmZxSA0
68 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:03:47 ID:Pe5jY5C70
作出龍一氏、一応大卒なんだ・・
一番興味引かれる人だが、もしニートなら
選挙費用や交通費どうしたんだろう?
タイゾーみたいに実家金持ち風でもないし不思議。
69 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:13:24 ID:6pUp7Rsu0
よそもんがこんなことを言うとあれなんだけどもこの面子で夕張に逝ってみたくなる人間って
羽柴秀吉なんだよな。。。
まぁ1回しか逝かないと思うけども他の候補だと逝くことも興味もないだろうと。。。
ところで何で自民、公明の公認候補が出ないのかな?
>>70 当選した人にあとから公認を出すつもりだったりして
羽柴秀吉&作出龍一
一地方の市長選にしちゃ随分と豪勢なメンバーだことw
都知事選の小型版みたい。
73 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:06:46 ID:XDS/BheI0
本当に候補者やばいな。
夕張にはこんなんしか集まらんのか。
これだけの候補者しか擁立できない夕張市民に驚くね。
羽柴がマジでまともにみえる。
三強をコメントすると、
藤倉…現市長の後継。ひとの良さだけのおっさん。
この局面で彼に何を期待できるんだか。
千代川…農協推薦。A級戦犯。
羽柴…選挙マニア。目立つからでるだけ。
この三人が市長になったところで、
夕張への同情がなくなるだけだね。
夕張市民の自業自得。
74 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:08:44 ID:1Iw9GEkY0
つか、再建団体は箸の上げ下ろしを道や国から
指図されるから、誰が市長になっても一緒だぞ。
76 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:43:12 ID:295AF4GV0
共産、ある意味偉くないか?
なんの利権もなさそうで苦労しそうでっていう夕張で
候補出した政党は共産だけって、政党ってそういうものか・・
公明なんて組織票だけで当選しそうじゃないか?
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:54:03 ID:Wxl9syps0
市民討論会行ったけど
>>73 の出した3人と強酸のヒトはレベルが低(ry
まともな人はなかなかきてくれないね
79 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:02:22 ID:l9W/A9E00
飯島元総理秘書官が出なかったのが納得いかない。
それとも誰かを推薦しているのかな
80 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:06:58 ID:GXuDvPoN0
再選なら2000万も余計な税金が消える。
>>77 ほかのところの地方議員も「ならお前のところは?」って
まるっきり浅野だし。
消去法で作出がw
82 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:34:53 ID:+bpK/pgF0
83 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:34:58 ID:q4fZNH+j0
夕張市は真っ先にどっかと合併する候補として挙がらないのはおかしいと思うのは漏れだけ?
国的には市町村をもっと合併させたいんでしょ?
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:41:50 ID:XDS/BheI0
再建団体だから金がないからこそ、知恵とリーダーシップが必要。
圧勝モードの藤倉→みんなが担いだ凡人→PTA会長レベル
巻き返し中の千代川→A級戦犯&女性問題あり→人望なし
第三位の羽柴→金ならあるぞ候補→夕張の民度の低さで選挙戦を勝ち抜く
あとは有象無象。
まともな候補者を擁立できない自分たち市民が悪い。
能無しが能無しを選ぶ構図だ。
さっさと解散しよう。
税金の無駄だ。
85 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:42:55 ID:+bpK/pgF0
>>83 第1次市町村合併は表向き「自治体の自主性」を尊重したので国は強制してないよ。
したがって夕張と合併したい市町村は皆無。
86 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:42:57 ID:szliL1Q00
実際に飯島は横浜との合併を言ってるだろ
こんな奴等地方自治権剥奪しても構わんけど
>>83 夕張を引きとる物好きな自治体があればの話だがな
夕張は市長を無くせよ
その分、人件費がうくだろ
秀吉、都知事選出てないと思ったらコッチに出るのかよ
90 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 06:48:04 ID:VBoaDnhL0
どうせ、権限なんてたいして無いんだから、
くじ引きで決めろよw
91 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:26:39 ID:UwaYmrBNO
とうとう夕張市を足掛かりに
羽柴誠三秀吉は天下をとるなこりゃ
92 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:31:01 ID:c/4wKx8p0
>>76 >共産、ある意味偉くないか?
偉いかどうかはともかくとして、
「独自候補を立てる」という約束を守っていることは
民主党より数万倍マシとは言える。
93 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:34:59 ID:q7sk7Q5p0
月給27万で出張費無し、全国の市長の中で最低レベルの給与
その割には当選後の課題が山済み
94 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:38:42 ID:cm3DPJrrO
夕張市民の民度には秀吉がお似合い
95 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:45:44 ID:VzYoP7CUO
北海道って事は立候補した奴全員売国奴か
破綻したところは自治体再生機構の管理下に入り、
市長職・市議会は廃止され再生機構の直轄のもと再建を目指す。
このくらいやってもいいんじゃね?
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛国心はならず者の最後の拠り所とも、な。
98 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:08:45 ID:3yvmWanv0
まあ市職員や市議は財政再建団体に転落して給料が激減したらさっさと逃亡したわけだし市長選にでるように人はまだましだろ。
夕張市の破綻はこれから北海道型破綻と言われそうな破綻の仕方だ。
>>26 私財の半分使うと明言してるよ。
家族の同意も取っているそうだ。
>>83 子持ちならまだしも、ぼけた爺さん婆さんが居て、すげー借金のある無職男と誰も再婚したがらないのと
同じだよ。
101 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:30:09 ID:2sEfqels0
作出龍一を市長にしてニートを社会復帰訓練としてタダ働きさせればいい。
102 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:32:50 ID:r4oZE5tG0
103 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:47:02 ID:Xhx2UXgt0
観光事業で失敗した夕張だが
成功するにも観光は欠かせない
夕張の価値を高めるためにも大事な選挙だ
>>103 観光で再生は無理。
観光で食うなら、地理的条件が必須だし、作られた観光名所なんてのは
リピーターがこないので投資が無題になるだけ。
105 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:26:21 ID:JJHnjJbjO
今、南清水沢のセイコーマートの前で演説してるw
106 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:30:48 ID:JJHnjJbjO
中に入ってきちゃったよ秀吉wやべー、握手してる
秀吉のマニフェストあるの?
108 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:29:56 ID:8ZL85AKJO
俺、今朝ニート候補に手を振られたぜW
110 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:10:39 ID:JLjELN830
>>99 どうせ寄付禁止だから無理だと知ってて言ってるんだろ
>>110 それは、どうにでもなるのでは?
上にも書いてたけど、公共事業を1円で落札して、地元の企業や適正価格で下請けだすとかね。
112 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:28:33 ID:JLjELN830
それも禁止だよ
何言ってんだろ
113 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:58:09 ID:8szFti/G0
飯島秘書官結局でないんだな
言動不一致はいくない
秀吉、選挙人生初の勝機到来か?!
116 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:08:31 ID:NGSg/DC10
普通に考えたら藤倉だろ。
他はやばすぎて投票できない。
ただ藤倉でどうにかなると思っているレベルが夕張だ。
どうせどうにもならないんだったら羽柴に滅茶苦茶にしてもらいたい。
案外夕張の民を案じてくれる領主様になるかもね。
お年よりからも温泉作ってくれると言われて羽柴に期待する声がある。
117 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:15:28 ID:XeWcE/7i0
夕張のために働くとは思えんが、たまには○○にもやらせてあげたらどうだ?
ヤツのことだから自腹で市内に客を呼べる箱物を立てて、少しは税収に貢献
してくれるかもしれんぞ。
ダメならリコールでもすりゃいい。
118 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:24:07 ID:DIK+8n3/0
彼がいるだけで、個人の市民税が10億(27パーセント)
それだけでもでかいよ。
>>113 他に誰も出なかったら、とか言ってたから、
最初から出る気はなかった
120 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:43:10 ID:eJtgXhXv0
面白いというか、何かが期待できるのは秀吉だけだな。
なんだかんだ言ったって、このおさんは、土建業の富を築いている。
このおさんの会社の事業でなにか作ってもらえばいい。
それに秀吉が市長になれば、しばらくは取材とかいろいろくる。
∴地元に少しは金も落ちるだろう
>>109 水素エネルギーをどのように電気エネルギーに変換して家庭の電気代をどーやって30%削減するんだ?
>>111 公職選挙法で寄付とかは駄目らしいが、当人が私財の半分を投げ打ってでも財政再建に
尽力したいと言ってるのだから駄目なのか?
>>121 俺は素直に、燃料電池の事だと思ったけど?
今は100万で家庭用の燃料電池装置も出てきてる、今度建てる家には是非付けたい。
124 :
リンカーンフォーラムの罠:2007/04/16(月) 16:14:55 ID:DIK+8n3/0
夕張公開討論会感想 立候補補者(五十音順、敬称略)
鴨川忠弘(68)・・・元愛媛県大西町議会議長・同助役 【愛媛県今治市】
まともだけどパワー不足
作出龍一(33)・・・元工場作業員 【愛知県春日井市】
再建の方法を当選したら教えます。じゃ無く早く言え
千代川則男(59)・・・元夕張市議・同財政再建調査特別委員会委員長 【北海道夕張市】
農協推薦。A級戦犯。 公開討論会で立候補の目的がダム開発に伴う利権(3億程)
後は知らない。借金は市民で返しましょうと発言勘違い?
羽柴秀吉(57)・・・建設会社社長・観光ホテル経営 【青森県五所川原市】
当選後私財を使い夕張景気回復後、4年後大阪知事選を狙う、そのためにはマジに私財を使いユウパロ湯、パークゴルフ
企業誘致を考えてる幹事
藤倉肇(66)・・・元会社社長 【北海道夕張市】
現市長の後継。ひとの良さだけのおっさん。鈴木宗雄がバックにいる、命令は昔の事はほじくり返すな
マニュフェストに昔のことは忘れようと書いてる、借金は市民で返しましょう
羽柴意識して20人規模の企業誘致できると言ってるが親友後藤時代に早く誘致してやれ。選挙前に言うな
森谷猛(72)・・・元夕張市議(共産) 【北海道夕張市】
共産党は権力維持の為立候補、彼がmixiでリンカーンフョーラムを訴えるといった男
若林丈人(62)・・・元千葉県野田市議・元予備校経営 【千葉県野田市】
当選しなくても、不気味な存在結構票取るかも、政策は正しいが、手腕不足人の意見を盗用、落とし穴も知らずに
リンカーンフョーラム終了後宴会 主催 北海道新聞記者
リンカーンフョーラム関係者、スポンサー北海道新聞関係者藤倉後援会の民主党(鈴木宗雄系)、後藤、藤倉
だからフョーラムの時に過去の戦犯後藤問題の時、友人を守る為、司会者 森刑は話を止めた。八百長選挙で誰が得するか。
127 :
リンカーンフォーラムの罠:2007/04/16(月) 16:35:13 ID:DIK+8n3/0
128 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:59:24 ID:MO0cEh4x0
129 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:01:34 ID:TgbyOHZN0
130 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:15:54 ID:XeWcE/7i0
131 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:17:58 ID:fjKKnZuF0
秀吉やらせてみろよ。
失敗してもどうせ今以上に悪くならないだろうからマジオススメ。
132 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:18:42 ID:0Joz4C4j0
私財投入したると嘯いてる秀吉に任せてみたら面白いんじゃないかな
一回このおっさんの政治手腕を見たい
もうどうしようもない地域なんだから4年くらい実験させてやれや
133 :
リンカーンフォーラムの罠:2007/04/16(月) 17:20:29 ID:DIK+8n3/0
夕張に寄付しても、寄付金条例で後藤、元市議の関連にすべて流れる。
例え100億寄付しても353億は市民負担あほな条例だ!
134 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:23:24 ID:0Joz4C4j0
ちなみに千代川とか藤倉が当選するようならもうこの市は潰れちまった方がいい
住民全員首吊って死ぬべきだ
>>133 なんだそれ? どーいうカラクリになってるんだ??
136 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:26:52 ID:4aGJw/0lO
秀吉当選したりして
137 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:30:17 ID:2AUJcP7G0
「破綻の責任を追及する」って言ってた候補がいたな。当然だよな。
>>133 いま、ググッたら、平成19年4月1日施行の「街づくり寄付金条例」ってのが
あるが、それの事じゃないよな?
139 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:42:26 ID:rnZslRcR0
鴨川忠弘(68)・・・元愛媛県大西町議会議長・同助役 【愛媛県今治市】
「職員の『アリのように働く』という報道に感激、親アリになりたいと決意」
→親アリになって左うちわってことですか?
作出龍一(33)・・・元工場作業員 【愛知県春日井市】
「市民の『変わろう』という気持ちを生かし、全国に夕張を発信」
→言ってる意味がよくわからん、工場で働け
千代川則男(59)・・・元夕張市議・同財政再建調査特別委員会委員長 【北海道夕張市】
「財政破綻に議員として責任がある。十字架を背負って市民の先頭に立つ」
→責任感じるなら他にやるべきことがあるだろ
羽柴秀吉(57)・・・建設会社社長・観光ホテル経営 【青森県五所川原市】
「自分の会社が倒産した経験を生かし、破綻から日本一へ『急行夕張』を発車する」
→どうしても議員バッジが欲しいとしか(ry
藤倉肇(66)・・・元会社社長 【北海道夕張市】
「親子3代世話になった街に恩返しする。心の分野の再生計画をつくり再建を進める」
→心の再生より財政の再生が先決なのですが・・・
森谷猛(72)・・・元夕張市議(共産) 【北海道夕張市】
「炭鉱の大事故から25年余の市政を検証し、市民の手で困難に立ち向かう市政をつくる」
→共産党のお家芸「総括」ですか?www
若林丈人(62)・・・元千葉県野田市議・元予備校経営 【千葉県野田市】
「再建にはしがらみのなさが必要。情報公開を徹底し、高齢者主体の街づくりを進める」
140 :
リンカーンフォーラムの罠:2007/04/16(月) 17:42:47 ID:DIK+8n3/0
>>135 http://www.baribari-yubari.com/kihu 北海道新聞に載ってる、実際の条例は4月1日から内容変更非公開
** まだある やる事決まってないが寄付金申請 **
6団体が連携し、ゆうばりネット 市民の立場で再建後押し
北海道新聞 平成19年3月15日
【夕張】夕張青年会議所(JC)など夕張市内の主要六団体が十四日、
連携組織「ゆうばりフロンティアネットワーク」を設立した。観光イベントや福祉事業など、
各団体の活動に協力し合い、市民の立場で市の財政再建を後押ししていく。
参加団体は夕張JCと夕張商工会議所、NPO法人「ゆうばり観光協会」、
同「ゆうばりファンタ」、夕張市社会福祉協議会、夕張市職労。
代表には観光協会の高村健次理事長を選出した。
十四日に市内で開かれた準備会には、所用で欠席した市職労を除く五団体の代表や、
道の担当者ら十一人が出席し、
「個々で活動するより、協力して市の再生を目指そう」との認識で一致。
今後は市民映画祭など各団体が主催する事業の情報を持ち寄り、
相互に協力していく方針を確認した。
また他のまちおこしグループにも広く参加を呼び掛ける
一方、内閣府の「市民活動団体等支援総合事業」の助成(年間最大五百万円)を申請する方針を決めた。
始まりがこれ、味を覚えたハイエナ達
http://www.geocities.co.jp/yubariseijin/ ミノモンタ関与 朝ズバのTV局、北海道新聞調査すべし!
夕張JC、夕張市役所労働組合に何で寄付金が必要なんだ
141 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:43:48 ID:HXDzk2tE0
とりあえず
秀吉が共産、社民、民主推薦に勝つか・・・
あの連中よりかマシだろう・・・
142 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:46:29 ID:XeWcE/7i0
143 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:48:05 ID:HXDzk2tE0
やっぱり
秀吉だよ、夕張市長は・・信長
144 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:50:09 ID:71fyeSjr0
最後の無駄遣いw
145 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:57:06 ID:HXDzk2tE0
信長じゃが
秀吉を頼む!
>>140 読んだけど、寄付者が目的を指定出来るんだから、お前が書いてるようには
ならないんでは? 単純に思ったんだけど?
147 :
リンカーンフォーラムの罠:2007/04/16(月) 18:09:48 ID:DIK+8n3/0
>>147 これ読んで書いたんだけど?
5 寄付者が寄付を希望する事業名又は市民団体を指定している場合には、委員会の意見
を徴することなく、指名を受けた事業の主催者及び市民団体に対して助成を行うことが
できる。
(寄付者等への公表)
>>147 5人って市長が選任したわけだな。
しかし新市長は条例の改定を議会に提出したらどーなる?
羽柴領夕張は住民全員参加の直接民主主義がいいかもね。
151 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:17:33 ID:NGSg/DC10
藤倉と千代川と羽柴が勝ったら、夕張、マジで国民から愛想付かされるぞ。
藤倉…現市長の後継者
千代川…A級戦犯
羽柴…泡沫候補常連
羽柴がまともに見える分、他候補の力量が伺い知れる。
大本命の藤倉は、自分で考えつかないもんだからみんなに
マニフェスト書いてもらってるくらいだし。
俺もマニフェスト一部かいたよ。
他にいないのか?
共産党か若林はまだ普通そうだけど、どっちも副市長程度の器だな。
あとさ、市役所役員どうにかなんないのか。
いつも思うけどやる気ないなあいつら。
152 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:18:39 ID:JJHnjJbjO
なんか秀吉人気あるな。20票くらいなら動かせそうだから秀吉に入れてみるか…
青森の富豪が私財投じてでも夕張再建に尽力してくれるんなら秀吉にやってもらう
ことに何が問題あるのかねえ?
>>153 金だけ吸い取られた青森県民の怒りでは?
候補者の顔ぶれで消去法でいくと秀吉。
156 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:01:21 ID:XeWcE/7i0
富豪と呼ばれている割に、中古のいかれたベンツを握らされてぶち切れていたオヤジ。
高額納税者リストにも載ったこともない。
税金を納める気があるのかと小一時間問い詰めたい。
157 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:26:22 ID:7KK3KpxBO
158 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:46:29 ID:D6CbbmxUO
作出龍一ってどんな人なの?
159 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:58:01 ID:7IIM67Hs0
つーか冗談抜きに、羽柴が最有力候補だろ。
この中で地元にカネを持って来れるのは羽柴だけだぞ。
他の都市ならいざ知らず、他人依存症の夕張じゃ自己再建なんかできっこない。
この期に及んで末端市民に至るまで「もっと国の援助を」などとタカリ体質の風土じゃ、
政策もイデオロギーも抜きに、ただカネに群がるだけ。
夕張の炭坑跡に核廃棄物最終処分施設を
作ってしまえ・・・なんて候補者はいないのだろうか。
条件として、借金チャラでokとかなんとか・・・
まさに道外!!
162 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:49:40 ID:TcKUDL3W0
羽柴氏が普通の候補者扱いされてるなw
163 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:59:36 ID:l9W/A9E00
札幌からさらに夕張まで新幹線を延伸します、と公約して守る人が
でれば、その人は当選するのになあ。
終点の地域は栄えるからね。夕張でメロンを食べ放題ツアーなんてできるかも。
夕張新幹線きぼんぬ
>>163 1/3は地元負担だから無理だって。 公約にしたらそいつは笑いものだ。
>>162 今回は最有力候補だそw 世の中わからんw
>>163 いい考えだ、札幌駅がコンパクトになるから夕張終点でもかまわないぞ。
166 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:13:33 ID:XeWcE/7i0
秀吉はチャリンコにノボリをつけて選挙活動しまっせ。
167 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:14:06 ID:+bpK/pgF0
169 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:24:07 ID:3fGzkeOJ0
共産の首長は意外とまともだよ。
狛江、尼崎、城陽
文句つけられない。
170 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:27:48 ID:3fGzkeOJ0
狛江は、
共産現職矢野vs元社会党左翼で石原慎太郎が支持する加西の一騎打ちという
不思議な選挙だった。
城陽は共産と自民の連立政権。
171 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:32:20 ID:3fGzkeOJ0
あ、城陽は去年改選で変わってたか。
172 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:35:39 ID:3fGzkeOJ0
都知事も浅野よりは吉田の方がマトモな仕事をしたと思う。
いっとくけど、オレの支持政党は民主党だよ。
173 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:49:40 ID:QvlwbzjM0
羽柴が市長になっても、確かに市に寄付はできない。
でもな、自分が経営してる会社を夕張に移す、とか(登記簿上移すだけでも法人住民税が億単位で変わる場合もある)、
自分が経営してる会社が採算度外視で観光事業をやる、とか、手はあるんだよ。
何より羽柴は金持ちだから、市長報酬を極限まで削っても羽柴自身は十分に食べていける。
案外良い候補かも知らん。
>>173 職員をもっと減らして、派遣会社を作ってただ同然で派遣ってのも出来るな。
176 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:56:43 ID:QvlwbzjM0
>>174>>175 なるほど。それは全然思いつかなかった。
どっちにしても、羽柴で良いんじゃないか?
ホームページ見たら案外まともじゃないか。会社やってるんだから、経営手腕だってあるだろう。
177 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:25:50 ID:wsXWAn4P0
羽柴は現在三位のイメージ。
全体が9000票として、本命藤倉が2500くらい。
千代川が2000とれるかとれないか。
羽柴はその次だ。よほどのことがないと難しいな。
夕張はなんだかんだいって組織票だ。
178 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:27:21 ID:mRci3G4H0
羽柴秀吉、こんなとこで発見するとは
179 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:28:44 ID:wsXWAn4P0
一時、スーパー候補がでると言われていたがでてこなかったな。
180 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:38:35 ID:81AOeaLa0
羽柴を応援してやれよ。
181 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:56:57 ID:pyPQbnkO0
元工場作業員の作出龍一氏(33)
この人ひょっとしてニート?
超きもいんですけど
182 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:57:24 ID:DGcQEKZi0
★五所川原市長選(平成18年7月9日)
平山 誠敏 (66) 無新 21,174 当選
前田 清勝 (65) 無新 12,713
三上 誠三 (56) 無新 1,415 (法定得票数未満、供託金没収)
旧金木町からただ一人の立候補だが、地元金木町からもソッポを向かれ
ぶっち切りの最下位。
183 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:58:16 ID:YSsedNKP0
184 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:59:10 ID:XAQck3gF0
もしかして羽柴秀吉にとって千載一遇のチャンスじゃねw
185 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:12:58 ID:81AOeaLa0
秀吉くらいぶっ飛んでないと夕張は再生できないべ。
186 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:26:38 ID:8OoX3zQKO
極端な話、国の許しが無いとコピー用紙も入れられ無い、それが財政再建団体…
福祉だのなんだの言って実現など絶対無理だし有り得ない…
少なくとも共産の候補の言う事など実現不可能の嘘っパチ…
現実的に金を持って無い候補などゴミ同様…現実を見ろ
187 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:32:55 ID:8OoX3zQKO
折れも現実を見るなら羽柴だと思うよ…
金持ってる奴はなんにしても強いぞ…
給料ゼロってのも現実身があるし、なんだかんだで市の雇用を増やす事などもできるし…夕張は金の無い奴等が出来るような所では無いよ
今回に限って羽柴様だなw
>>173 そういう案だったら社長のままで実行できるんじゃないか?というか、財政再建団体のままでは
市長に就いたからといって自由はきかないし制約もありそうだ。
190 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:01:23 ID:XAQck3gF0
>>189 市長にならなかったらそれこそわざわざやる義理もないから尚更やらないんじゃねw
ま、組織票にのった地元候補が勝つようなら、
夕張市民は消滅の道を選ぶわけだからそれでもいいけどね。
192 :
リンカーンフォーラムの罠:2007/04/17(火) 15:11:35 ID:ZRHTVG+m0
後藤の後継者藤倉陣営は羽柴をうそつき扱いにして
藤倉は後藤と同級生だけど話したこと無い言ってる嘘つきはどっちだ!
戦犯A千代川も同じ2人は有力だがこのままだと町は終わりだな!
結局有権者の老人は町に残り
若者は出て行き、夕張は第2の八つ墓村になる。
もう殺人事件が出ている、新聞では夫がおかずが足りないだけで
妻を殺してる。本当は藤倉か羽柴で揉めたらしい
藤倉を応援する夫、羽柴を応援する妻。夫は金を取り妻を捨てた。
>>177 それくらいの票数なら、余裕で金で集まる。
投票はいつなんだ?
195 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:23:24 ID:VlgBd+yA0
マトモな候補者が1人もいない(カナダ人DJやら元ゆうメイトの方がマシだ)
これなら北海道庁や総務省の部長・課長クラスの人が派遣した方が良かった
給料は現在の所属先から貰って、夕張市長としての給料0に出来ないものか
196 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:32:07 ID:xcJlobqYO
サプライズ起こせ
夕張の民度が問われるぞ
197 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 08:51:06 ID:10q+wiUC0
>>60 中京大なら知ってるけど中部大って・・・。
198 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:23:57 ID:VLKbyXUR0
前の市長のインタビュー見たら去年の2月に財政再建団体転落を覚悟していたそうだ。
それなのに夏のボーナスを増やした馬鹿市長より今回選ばれるやつのほうがましだろw
199 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 18:43:08 ID:uXGgUmHu0
夕張市民には再選挙にならないように投票してもらうことを祈る。
まさか、そこまで馬(ry
藤倉が最悪なわけだな。 次に悪いのはどの候補だ?
201 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:11:32 ID:DxUzgKTA0
残念ながら馬鹿なんだw
再選挙になるよ
202 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:13:05 ID:OZkOfhl30
かっとばせー 秀吉!
赤字倒せ- おーっ!
巨人も倒せー おーっ!
もう黄昏市に名前変えたら
204 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:22:29 ID:BnBG4yIG0
羽柴ならきっと夕張に城を築いてくれる。
206 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 23:29:20 ID:IEcOVV8c0
知事選、市長選があったから夕張の再建がクローズアップされた。
これを参院選までひきづりつづけるにはまだ時間があるから、
夕張が注目をあびることもないだろう。てゆうか、夕張は政治に
利用されている。テレビ局も視聴率をあげるために利用してる。
今回だけは羽柴秀吉で行きたい。
今朝の道新に、夕張市民500人を対象に市長選電話調査という記事が出ていたが、
最有力は藤倉で、羽柴は2番手につけているらしい。
209 :
名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 08:31:32 ID:PkKOsaNC0
秀吉が2番手になってるのがすごい
210 :
名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 10:09:02 ID:ck81lqn80
当初から藤倉は現市長や中田元市長の後継ということでリード。
連合や商工会の大部分を押さえていたほか、反千代川系が藤倉を支持する格好。
千代川は農協や出身地域の支援を得つつも、A級戦犯、女性問題で支持が広がらず。
そうした中で秀吉は知名度と金ならある、金で夕張を救うという分かりやすい主張で
選挙を展開。
元凶の後継が最有力ってのが夕張なんだな。
市民は潰したがってるのか夕張を?
212 :
名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 11:12:42 ID:ck81lqn80
市内の感触をいえば、町で顔が利く中堅が人々が藤倉を応援している。
親が藤倉を応援していれば自然と家族も応援するという感じで支持が広がっている。
お年よりははっきりいってよく分かっていない方が多い。
誰に入れればよいのかわからず、なんとなく、
声が大きい人(結果的に中堅が応援する藤倉)に入れようとしている感じだ。
しがらみの多い藤倉、A級戦犯の千代川、売名行為の羽柴どれにいれても
夕張市民は国民の支持を失うという悲惨な構図だ。
正直投票できない。
213 :
名無しさん@七周年: