【教育】“理系を高く、文系を安く…” 国立大学授業料、大学や学部で差…教育再生会議が提言素案★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
政府の教育再生会議(野依良治座長)の国立大学財政に関する提言素案が13日、判明した。

適切な競争原理と成果・実績主義の徹底を基本とし、予算配分に一段とメリハリをつけるのが柱だ。
具体的には、現在は全国ほぼ一律の授業料・入学金について、理系を高くして文系を安くするなど、
大学や学部別に差をつけることや、60歳以上の教員の給与を段階的に削減することなどを提案している。

素案は、第1分科会(学校再生)の白石真澄主査(関西大教授)と小野元之副主査(元文部科学次官)が
作成し、13日の第3分科会で提示した。素案は、教育財政の基本方針を「教育現場の効率化や、
真に実効性ある分野に投資を行う『選択と集中』を考慮すべきだ」としたうえ、大学の統廃合を含め、
徹底した合理化の必要性を強調している。

教育研究水準の高い大学や、設備に費用がかかる医薬学・理工系学部などの授業料・入学金に
ついては、他の大学・学部より高くするよう提案している。2004年度の国立大学法人化により、
大学側には、標準額より最大20%(当初は10%)授業料・入学金を高くするなどの裁量権がある。
だが、06年度の場合、87大学のうち2大学が一部の学科で授業料を最大10%高くし、6大学が
3%程度低くするのにとどまっている。

国立大の教員給与については、60歳以上は20%減、63歳以上は30%減など、年齢に応じて
段階的に削減する案を示している。ただ、13日の会議では「年齢で一律に削減すべきではない」との
異論が出たという。素案はまた、成果・実績に応じた予算配分のため、〈1〉人材育成など教育面
〈2〉イノベーションの創出など研究面〈3〉地域社会への貢献――などで、大学の成果を客観的に
評価する仕組みを作る必要性を指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070414i101.htm

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176534485/
2名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:48:13 ID:gX+h0vUL0
3名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:48:36 ID:j+TlKYJV0
3
4名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:48:48 ID:yLvarsVA0
駿台データネットの今年のセンター試験から
データネットの平均点
ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2007/seiseki_g/1_zentai.html

     文系  理系
国   111.9   114.7
数1A  52.1   59.2
数2B  42.8   55.8   
英   132.8  135.6
リス  33.0   33.5 
世B  69.1   66.7
日B  68.1   66.9
地B  59.7   59.2
現社  52.7   49.3
倫理  71.1   71.2
政経  65.2   65.8
物理  58.6   67.0
化学  56.1   64.0
生物  66.6   70.9
5名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:49:14 ID:bXwoI8P10
んなことしたらますます理系離れにならないか?
6名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:49:34 ID:8VzXVsX70
私大では とうに 理系が高い。
7名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:51:22 ID:osSBeasD0
文系の授業料減らせばいいんじゃねーの?
8名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:51:27 ID:yLvarsVA0
国立と私立の偏差値比較(ソース:危ない大学 著:中村忠)

文系の場合

私立70→国立64
私立65→国立60
私立60→国立56

科目が少ない場合は偏差値が高めに出たり、理数科目は文系科目より偏差値が低めに出る
さらに推薦率や内部生率も考慮すると文系中心の軽量入試でなおかつ推薦内部が多い大学は見た目の偏差値が相当高いことになる
9名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:52:19 ID:vc54aH8I0
普通に、金を使う学部ほど高くすればいいだけのことだろ。
10名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:52:57 ID:WoC2D4Cb0
理系でも数学とか理論物理なら紙と鉛筆があればいいから安そう
11名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:53:14 ID:dYIvpBsQ0
文系は通信で問題ないだろ
12名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:53:21 ID:ktL3v1/80
教育再生会議って死ね死ね団としか思えんのだが、
メンバーは本当に日本人なのか?
13名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:53:37 ID:5A9x9aNw0
引退した逃げ切り世代や学歴厨房が、自分より難易度が下の大学学部の
学費値上げやら各地の小規模大学の統廃合やら叫んでも現役や次の世代に何の得があるのか。
世代が下がるほど家庭の教育負担は苦しくなる。
老人が増えて制度上も人数も負担が増えるし、もう年功序列終身雇用では人生を計算できない。
頼みの財産は大抵不動産だが一部地域を除いて長期的に下落は避けられない。

公立で部活と勉強普通にやって好成績で伸びしろがあっても雇用不安だから
金をつぎ込めずに地元の国公立がやっとという家庭は多いし今後増える。奨学金という名の借金も無理。
さらに彼らが就職して結婚しても子供の教育費をまともに計算できる家庭がどれほどあるか。
統廃合の場合さらに、長く連携してきた研究室でなく
遠隔地のよくわからん卒業生をわざわざ探して迎える企業の無駄もある。

野依センセは人間的評判はともかく
百万遍や桂の連中とも関わってるから余り悪口はいいたくないんだが、酷過ぎるだろ、これは。
14名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:53:48 ID:yLvarsVA0
代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html

<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
東大文II  67 67 ▼1  慶應法律  71 66 ▼5  
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5 
京大経済 67 67 なし  早稲田政治 69 66 ▼3
一橋法  67 66 ▼1  早稲田法  68 65 ▼3
一橋経済 64 64 なし  早稲田経済 68 65 ▼3
阪大法  66 65 ▼1  慶應環境  68 62 ▼6 
阪大経済 64 64 なし  上智法律  68 65 ▼3
神戸法  64 63 なし  中央法律  67 63 ▼4
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
名大法  62 62 なし  青学国政  66 60 ▼6
九大法  63 64 △1  関西学院法 65 59 ▼6
九大経済 61 62 △1  立教法    65 62 ▼3
神戸経済 62 61 ▼1  立命館法  65 62 ▼3
東北法  62 63 △1  同志社経  65 60 ▼5
東北経済 60 59 ▼1  明治法    64 61 ▼3
北大経済 60 59 ▼1  上智経済  64 61 ▼3
北大法  60 62 △2  青山学院法 64 59 ▼5
横国経済 61 60 ▼1  関学総合  64 59 ▼5
阪市法  61 62 △1  関学経済  64 57 ▼7
阪市経済 58 58 なし  中央総合  63 58 ▼5
岡山法  60 59 ▼1  法政法律  63 60 ▼3
岡山経済 58 58 なし  関西法律  63 59 ▼4
金沢経済 58 59 △1  関西総合  63 55 ▼7
金沢法  58 60 △2  立命経済  63 58 ▼4
千葉法経 58 59 △1  関西経済  63 56 ▼5
千葉法経 58 57 ▼1  青学経済  63 57 ▼4
15名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:54:14 ID:jyTMzwX90
国立はムダに教授の人数大杉

大学の改革を部内者にやらせても
教職員の保身を優先するだけで、税金のムダ使い
16名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:55:44 ID:L6wLoI4V0
>理系を高くして文系を安くするなど

何言ってんだこいつら
日本で国際競争力を持ってるのは理系業種だけだろう

もっと優遇してしかるべき
17名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:56:26 ID:yLvarsVA0
しゃれになんねーよ
優秀なのは文系にはほとんどいねーのに
学費が理系より安いなんて考えられない
18名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:56:45 ID:wDbj78aV0
実験とか少人数の授業やってる学部と
数百人単位の講堂での授業しかない学部の学費が同じなのがおかしいんだよ。
理系とか文系とか関係ない。文学部も値上げしろ。
19名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:57:30 ID:zkU4jxJ00
ただでさえ理系離れが進んでるのに。
20名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:59:43 ID:rZNXTbT00
<<<大学格付け・決定版>>>

文系編:
ランクS+ 東大 京大
================入学者偏差値60〜∞=============
ランクA+ 一橋 東京工業 阪大  
================入学者偏差値55〜65================
ランクA- 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 早稲田 慶応
================入学者偏差値50〜60================
ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 上智 ICU
ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸  立教

理系編:
ランクS+ 東大 京大
================入学者偏差値60〜∞=============
ランクA+ 一橋 東京工業 阪大  
================入学者偏差値55〜65================
ランクA- 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 
================入学者偏差値50〜60================
ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU

※センター試験も考慮に入れています。
21名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:00:22 ID:YsDnhUxg0
文系学生はバイトとサークルばっかでも全然余裕だけど
理系学生が同等にバイトすると、寝る時間もありませんよ
22名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:01:58 ID:hb4JUcRI0
早稲田の理工が年間150万とか聞いて青ざめた俺ガイル
国立行けたから今はどーでもいいんですけど
23名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:02:05 ID:1p/aVDOu0
学歴スレになると
変な数字が沢山出てくるな
だいたい、チャネラー相手に資料提出しても変わらない
虚しいと思わないか?
24名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:02:11 ID:yOb+bZyH0
ますます理系離れですね。
上が若い世代を支援しないでどうするんだ。
25名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:03:44 ID:iVJD9Pv/0
理系はニホンのために役に立っていて、偉いんだから、
もっと金払え。
貧乏人には奨学金出せば桶。
26名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:05:04 ID:vJHBHOUC0
>>早稲田の理工が年間150万とか聞いて青ざめた俺ガイル
>>国立行けたから今はどーでもいいんですけど

同じく。国立受からなかったら理系には進学してなかった。
150万とか無理だろ、常識的に考えて。
27名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:05:55 ID:NcvLjdzn0
俺は文系だけど、こんな事したら理系離れに歯止めがかからないだろうが。

高校の時よく見ていたら勤勉な奴は理系に進んだ
あいつらの事少しは考えてやんないと日本の製造業なんかが危なくなるぞ
(俺は勤勉ではなかったなあ)
28名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:06:49 ID:YsDnhUxg0
>教育研究水準の高い大学〜高くするよう提案している。

教育の機会平等を崩壊させる愚挙
29名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:06:50 ID:DdaPT6BP0
文系の馬鹿に仕切らせると全てがおかしくなる
30名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:06:54 ID:yOb+bZyH0
何で日本は技術者をただの労働者扱いするんだ?理解できん。
31名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:07:50 ID:nJkk5/amP
どんどん日本の凋落が始まってる印象があるな
32名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:08:21 ID:ymM2GsbF0
まあお前らが言ってる理系離れってのは
底辺高校で顕著に起こってるだけなんだけどな。
確かに底辺高校では理系選択者は皆無。
でも灘とか開成レベルはもちろん
そこらの一流高校では理系の方が圧倒的に多い。
灘なんかだと理系:文系=8:2くらい。
33名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:09:12 ID:kd0WBspZ0
馬鹿か、こいつら。

努力をして実力を身につけても、金がなければ高い水準の教育は受けられない。
そんなシステムを作る気かw?

「教育」のことなんか考えずに金勘定しかしてないのは明らかだな・・・
安部の取り巻き連中って、国の根っこを断ち切るようなまねしかしてない気がする。


34名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:11:15 ID:dCfc5VA60
灘は難関校のなかでも異常。
地理歴史の履修漏れとか平気だし。
そこらの新興私立校や地方公立と同レベル。誇りが感じられない
35名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:11:29 ID:zkLX+MJS0
>>32
医学部志望が多いからだろ?
36名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:11:38 ID:NcvLjdzn0
日本は資源なし。外国から輸入して技術で加工して輸出。これで食っている。
技術者を労働者扱いしたら国が滅ぶでしょう
文系の俺でもそう思うわ

考え直して下さい  
37名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:12:07 ID:f8cgNaWm0
偏差値63あれば… ( )はボトム偏差値
東大理T 42人中16人合格:3割8分の合格率(58.0)
東大理U 32人中10人合格:3割1分の合格率(58.0)
京都大理 11人中7人合格:6割6分の合格率(60.0)
京都大工 25人中12人合格:4割8分の合格率(56.0)
東工大T 7人中6人合格:8割6分の合格率(52.0)
東工大U 6人中3人合格:5割0分の合格率(52.0)
東工大V 7人中4人合格:5割7分の合格率(54.0)
東工大W 8人中4人合格:5割0分の合格率(52.0)
東工大X 12人中10人合格:8割3分の合格率(54.0)
東工大Y 7人中3人合格:4割3分の合格率(52.0)
=私立は優秀な層が国立に抜けてしまうので、ボトム
偏差値が重要になってきます=
慶応理工 185人中91人合格:5割0分の合格率(52.0)
早稲理工 316人中191人合格:6割0分の合格率(46.0)
上智理工 29人中24人合格:7割3分の合格率(46.0)
大阪大工 21人中13人合格:6割2分の合格率(54.0)
東北大工 19人中13人合格:6割8分の合格率(48.0)
名大工  11人中8人合格:7割3分の合格率(54.0)
九州大工 16人中16人合格:10割の合格率(50.0)
北大工  4人中4人合格:10割の合格率(46.0)

*理系は東大・京大理5科目、他は一部除き4科目であり、比較
しても さほど無理がない。
文系は東大・京大のみ5科目(他旧帝は4科目)、早慶上以下の
私立が1〜3科目で3科目以下は偏差値がダンピングする事が
知られており、比較にはかなり無理がある。

※科目修正に年々厳しくなってるからといって、それをさも難易度が
落ちているように工作するのは止めましょうw
勿論それだけじゃないですが。
38名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:12:56 ID:MYr2eAbB0
正直に言えばいいのに
私大の連中に手土産付きで頼まれましたって
39ネオ緑茶:2007/04/15(日) 00:13:12 ID:2Se0ZpxLO
理系と文系は同等であるべき
理系の授業料は税金で補助するべきだと思う
いつの時代も理系で景気良くなり文系で国滅びるのか。。。
40名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:13:14 ID:XtYC43eS0
>>26
自分は国立失敗して私立にきたが経済的に半端ない。
奨学金とバイトでなんとかまかなっているが正直かなりきつい。
院は絶対国立いきたいな…。

でも私立なのにまわりには普通に車持ってるやつとか金使いまくってるやつとかいるんだよな…
やっぱり私立は金持ちじゃないときついわ。
同じクラスのやつによくバイトしてるから絶対留年するとか言われるがそれが一番心に響くな…仕送りないからバイトはしかたないのに

41名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:13:20 ID:eQglCHsQ0
>>23
>だいたい、チャネラー相手に資料提出しても変わらない
>虚しいと思わないか?

マジレスすると、3・4年前よりかは、大分変ったよ。2ちゃんのレス。
まえは、学歴話だけで叩き合ってただけだった。
42名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:13:20 ID:w4XcUcdv0
>>32
お役人はそういうごく一握りのエリート校しか見てないから
こういう案が出てくるんだろう。
一部のエリートだけを育成して、残りは総ハクチ化すれば
社会は荒廃するだけなんだがなぁ。
国民の95%が「頑張っても無駄じゃん?」と思うようになれば国力は落ちるばかりだ。
まあ日本の周りの国は喜ぶだろうけどさ
43名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:13:30 ID:zkLX+MJS0
>>27
オレの高校はDQNが理系に集まったヽ(`Д´)ノ
44名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:13:52 ID:K3LXXX9j0
医歯学部を私大並みにすれば
すぐに毎年何十億かの増収になるだろ?
45名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:13:54 ID:NcvLjdzn0
偏差値さらしてどうするの?
スレと関係ないじゃん?
自分の大学の再確認?

学歴だけしか誇れるものないん?
46名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:14:35 ID:iVJD9Pv/0
企業が貧乏で優秀で勤勉な学生に奨学金を出せば桶。
でなけりゃ、国から国立大学にもっともっと金を出す。税金から。
47名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:15:20 ID:eQglCHsQ0
>>40
院、国立はお薦めするな。

ただ、友達が離れるのは寂しいとは思うが。
48名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:15:31 ID:9IfgcUHh0
なんだこれ?
私大理工は年間平均150万も学費が必要なんだぞ?
駅弁工学部の学費を50万→150万にするという事か?
49名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:15:43 ID:F6HnNoNR0
>>29
さすが日本の理系は優秀だ。
この人達に日本の舵取りを任せよう!

菅直人 東京工業大学理学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部
永田寿康 東京大学工学部
不破哲三 東京大学理学部
志位和夫 東京大学工学部
50名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:15:57 ID:vJHBHOUC0
とりあえず底辺国立大は合併するとかして数を減らせばいいのに。
どうしていきなり授業料値上げとか言い出すのかね。
51名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:16:08 ID:VXgakAli0
文系の能力は社会に出てからでも結構身に着ける機会がある。
しかし理系は学校で学ぶしかない。
なのに理系の学費を高くして技術者のなり手を減らしてどうする。
白石真澄とかいう奴はほんとに日本人なのか?
52名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:16:11 ID:yOb+bZyH0
友達が東北大の博士課程に行ってしまった。合掌。
53名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:17:30 ID:eQglCHsQ0
>>49
まぁ、無理があるな。

ただ、政治は文系理系と言うよりは、
←→(左右)、じゃね-の?
54名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:17:47 ID:TnErmh9X0
理系なんか日本にいらないだろ
常識的に考えて・・・
55名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:18:07 ID:8q47bRDk0
上にいるのがバカ文型なんだもん
しょうがないね
56名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:18:20 ID:zkLX+MJS0
>>40
国立に行け!
だが、学歴ロンダと揶揄される可能性もあるから気をつけろ。
まあ、そういうこと言う人間は上を目指すことにケチをつけたがるどうしようもない連中だがな。
不思議なのは、DQN高校→難関大学は学歴ロンダとは言われないことだ。
57名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:18:58 ID:3GDXsNvP0
理系を安くしろとまでは言わんが、理系を高くしたら理系離れがますます進むだけだろう。
本気で日本を潰したいのか?
58名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:19:02 ID:TDbU2GswO
日本オワタ
(´・ω・`)
59名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:19:10 ID:cW9AMqko0
>>50
文系は学部の再編進むだろうよ。
教育学部とかね。
しかしうちの大学みてて思うのは
理学部と農学部は一緒になってもいいような気がする。
60名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:19:19 ID:9IfgcUHh0
>>54
そうか? 財界は上から下まで満遍なく工学部の学生を採用していくぞ
必要ないなら採用しないはずだよな? 
61名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:19:21 ID:XtYC43eS0
>>47
やっぱり国立のほうが学費やすいし研究力高いとこ多いしね。
がんばって旧帝や筑波広島あたり目指していきたい。

しかし修士課程が修了して卒業したころにはかなりの額の借金があるだろうな…。
正直返せるかどうか不安だ…
62名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:19:21 ID:hpiSOxhg0
理系を出て就職しても給料安いし、授業料も高くなるとなれば、
理系離れはいよいよ加速するだろうな
63名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:19:26 ID:t6XeHDDZ0
いっとくけど
理系の待遇をこれ以上悪くすれば
っつーか文系より優遇しないなら、

技術は海外に持っていかれるよ。
日本じゃ稼げないから外国へ
って安易に考える奴はいる。
64名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:20:01 ID:luXlhOYB0
アホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






























やっぱアホだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:20:02 ID:VK/WwzLf0
理系って言っても一部の優秀な人間だけだな
フツーの奴は通常の学費払っとけ
66名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:20:21 ID:zkLX+MJS0
>>48
駅弁に限らず、旧帝大も含めてなのだろ?
67名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:20:44 ID:78kxPbzU0
昔は理系も文系も授業料安かった
今は少子化の穴生めようと一人当たりの学費バカ高
68名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:20:48 ID:NcvLjdzn0
農学部はツブシが利くみたい
69名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:21:03 ID:yZVrk9guO
>>49
まぁ学歴だけじゃどうにもならんことの証明だな
てかなんでそいつら政治家やってんだよ
70名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:21:10 ID:F6HnNoNR0
最近は文系の学生のほうが明らかに優秀
71名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:22:03 ID:t6XeHDDZ0
駿台データネットの今年のセンター試験から
データネットの平均点
ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2007/seiseki_g/1_zentai.html

     文系  理系
国   111.9   114.7
数1A  52.1   59.2
数2B  42.8   55.8   
英   132.8  135.6
リス  33.0   33.5 
世B  69.1   66.7
日B  68.1   66.9
地B  59.7   59.2
現社  52.7   49.3
倫理  71.1   71.2
政経  65.2   65.8
物理  58.6   67.0
化学  56.1   64.0
生物  66.6   70.9

それはない
72名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:22:15 ID:8rWuxyvm0
文系なんて大学にいらんだろ。ほとんど。
文学部なんか公民館なんかでやってる文芸サークルで十分。
73名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:22:22 ID:9IfgcUHh0
>>65
年間150+αの学費なんて、絶対に無理だぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
74名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:22:47 ID:TnErmh9X0
>>60
これからの理系学生にはたいした結果は出せないだろうからいらないという意思表示だろw
これからは海外の理系の学生をとるんだよ
75名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:23:05 ID:VXgakAli0
>>63
その考えは安易とは言えないんじゃないか。
至極真っ当というか・・・。
できる奴は稼ぐべきだろ。
76名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:23:14 ID:AFiNWf+Y0
ニポンおわたな
77.:2007/04/15(日) 00:24:16 ID:FQkPtae+0
政治家の子は文系逝くから関係ないってか。
ただでさえ金持ちしか医学部や難関大学に逝けないと言われてるってのに、
授業料まで負担増やして金持ちが牛耳ろうってことか。
本当に憲法違反なのではないか。

>>4
ttp://www.dnc.ac.jp/center_exam/19exam/19heikin.html

>>37
シツコイ奴だ
京:センター:社会2科目 二次:社会センターで選んだのとは別
阪:二次:英国(数・社)
78名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:24:19 ID:zkLX+MJS0
>>71
まあ、医歯薬獣が引っ張っているだろうからな・・・
連中は国語や英語も強いだろう。
79名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:24:28 ID:NcvLjdzn0
理系の学生が優秀という方向にもって行かないと国が滅びるぞ

中国や朝鮮に負けるぞ
80名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:24:27 ID:yZVrk9guO
>>70
携帯もPCもなしで生活してから言え
81名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:24:36 ID:eQglCHsQ0
>>61
一回、めんどくさくてもマトモに計算してみたら。
収入・支出で。

 俺の友達も、奨学金貰ってるやついたけど、
前倒しで返納すると、実は返済額が安くなると言うのも有ったよ。
(要するに返済額が借りた学よりも少ない。)
審査が厳しい奨学金だったけど。(学力も有るけど、親の就業の有無とかもチェック)
82名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:25:25 ID:cW9AMqko0
とりあえず偏差値ネタはやめよーぜ。

入ってしまえばまた別の世界だから。
83名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:25:39 ID:9IfgcUHh0
>>74
結果出せる学生を見抜くコツでもあるのかね?
それが無いと、どこの国の学生とっても意味ないお( ^ω^)
84名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:25:46 ID:1vy/qe0b0
>>70
だが、役立たずな件
85名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:26:15 ID:8rWuxyvm0
>>49
日本が誇る河野洋平ダイ先生や福島瑞穂、辻本清美、土井たかこ、他日本の舵取りを行ってきた大半の先生は文型です
86名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:26:35 ID:pMjJJOR+0
>>71
そりゃそうなんだろな。
名門進学校は理系の人数の方が多くなるのが常だし。
一方、進学校ではないような高校から大学受験するような層だと
理系の方が稀だろうし。
87名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:26:38 ID:eQglCHsQ0
>>70
>>74 本気か?

あと、2・3レスで、ただの煽りかそうでないのかが分るな。
88名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:27:03 ID:nYThZv6g0
技術立国日本オワタ\(^o^)/
89名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:27:22 ID:Pl+v6PnwO
公務員達を見てると文系が優秀なんて、到底考えられないんですがw
90名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:27:27 ID:r0P2mhYtO
工学系でも情報系はちと厳しい。
だが電気・電子系は将来安泰。卒業できればだが
91名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:27:33 ID:SAYiVOuk0
教育再生会議じゃなくて国立大の財政削減計画じゃん
公共事業は相変らず気前いいのに、教育費にはしみったれてんな
宇宙開発の予算も少ないし、この国は税金は使い方を間違えてるぞ
92ネオ緑茶:2007/04/15(日) 00:27:51 ID:2Se0ZpxLO
日本終わった
93名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:28:14 ID:iVJD9Pv/0
>>67
少子化になっても定員が減ったわけじゃないから
収入は変わらない。
受験料収入は減ったかも知れんが高が知れてる。

こうなったのは国がケチってるのと、独立なんとか化したから。
94名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:28:18 ID:NcvLjdzn0
今日の日本は技術立国だからこそ何とかやっていられるのでしょうが
理系をいじめたら終わりです

文系の分野はしょぼくれているぞ
保険、金融、会計、法務、経済政策、福祉厚生、、、
社長も理系が多いぞ

95???:2007/04/15(日) 00:28:30 ID:zaLzrLp80
巨額な財政赤字は計算の出来ない文系脳の産物であると言ってみる。(w
96名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:28:40 ID:vJHBHOUC0
文系にも優秀な人はいるけど、DQNの数が理系とは比べ物にならない程多い件。
97名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:29:44 ID:9IfgcUHh0
>>90
もしこれが通ったら
機電系(電気電子・機械)の学費は年間250万でも足らなそうだな
今のボロ施設でも多額の国費を投入しているらしいし・・・・
98名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:29:50 ID:8rWuxyvm0
ゆとり教育は継続中ということか
99名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:29:54 ID:F6HnNoNR0
言うまでも無く戦後最も偉大な政治家小泉は文系
100名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:30:13 ID:2ZRtT1ho0
工学系を安くすればいいよ
101名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:30:36 ID:fgTKkIDo0
理系学部のみに補助金出せよ

ノーベル賞じじいは、教育に関しては猿並みの思考しかできないようだ w
102名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:30:48 ID:pMjJJOR+0
>>87
理数系離れが進んでるってことでしょ。
企業が数字に強い優秀な学生を取ろうにも、なかなか人材が確保できないそうだ。
で、仕方なく中国やインドなどから人材確保しようとするらしいんだが、
インドはともかく中国というのは禁断のドーピングな気がしてならないね。

まぁ東大や東工大からバンバン応募があるような企業なら大して問題ないのかも知れないけど
そうでもないような中堅のメーカーとかだと顕著なんじゃないのかね。やっぱ。
103名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:30:55 ID:eQglCHsQ0
DQNとか、低学歴とか言う以前に、
もっと、役に立つ事を少しでも多く学んで欲しいな。文理関係なく。



 関係無いが、大学の教員って、今でも朝日新聞読者が多いの??
俺ん所の文系教授はやっぱりそうだったけど。
 理系教授は、日経+産業新聞。
104名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:31:07 ID:RlWLoGB20
国立大の財政問題か、まずは大学数を減らせばいいんじゃね
一番やりたくないところだろうけどね

余剰教職員を抱えどうする?となるからジリ貧になるんだ
105名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:31:09 ID:zgijjzKS0
国立だと理系のほうがDQN多いかもわからん
教養無くても受かりやすいし
106名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:31:35 ID:NcvLjdzn0
>>102
俺もそう聞いている
107名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:31:42 ID:yBGpGbop0
理系不足が深刻化するって予測が立ってるのにどうすんのかねえ。
旧来の教育制度継承の方がまだマシなんじゃねえか?
108名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:31:55 ID:XtYC43eS0
>>81
第一種なら審査は厳しいけど利子がないらしいんですよ。
残念ながら自分は高校のときの成績がそこまでよくなかったから第2種の利子のある方なんですけどね。


かなり大雑把ですが修士までいくとしたら大体700〜800万くらいの借金だと踏んでるんですけどね。もしかしたらそれでも足りないかも
109名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:32:22 ID:/Ze/t9kg0
これは間違いでしょう。
むしろ理系を優遇して理系の人数を増やすべき。

それと理系の学生にもマトモな教養教育の機会を与えろ。
ローマの歴史とか司馬遷の史記とかな。
110名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:32:35 ID:YsDnhUxg0
>ドイツ    原則として無料
>イギリス  一律で年間1125ポンド(約22万円)
>フランス  原則として無料 
>アメリカ  七割を超える学生が通う州立大学の授業料は四十一万円
111名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:32:45 ID:w4XcUcdv0
老害会議、か…
112名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:32:46 ID:yZVrk9guO
こいつらは一度日本がなくならないとわからんようだ
113名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:33:10 ID:flDI46m40

そして、給料は安く、仕事は厳しく、納期厳守  亡国の民は、どこに行く
114名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:33:18 ID:8rWuxyvm0
>>105
その発想が文系特有か
115名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:34:02 ID:t6XeHDDZ0
>>90
広島大の電気系の研究室に所属する俺は超勝ち組
116名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:34:08 ID:hpiSOxhg0
>>70
それ微妙だな。日本の理系はまだ創造性を備えているが、
文系は欧米の知識をフォローするのでせいいっぱい。
117名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:34:18 ID:3737B4PI0
有名どころの文系学部出たけど、まったく意味ないね。
文系はしゃべり(コミュニケーションスキル)がすべて。
何を勉強したかなんて関係ない。
だから、理系の学生を大切にした方がいいと思うよ。
118名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:34:34 ID:/Ze/t9kg0
つーか、文系の入試でももっと数学の配分を大きくしとけ。
文系はバカ率が高すぎるぞ。
119名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:34:57 ID:pMjJJOR+0
日本の企業がさ、特に業績のいいメーカーなんかが
直接理系の学生に資金援助するっていうシステムはどうなのかね。
恩恵を受けるのも煽りを食うのもメーカーなわけだし、
そうすることで理系の学生とメーカーの距離が近くなるかも知れないし。
「理系学部に行くと、企業から毎月何万円かの援助が受けられるから
バイトしなくてもいいし、授業料に充てれば学費負担も減る」というシステム。
120名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:35:15 ID:eQglCHsQ0
>>102
でもさ、理数系離れるのは良いけど、
社会に出てどんな職業が有るんだろうね。

文系の友達も、今じゃ情報系でプログラムやってるし。

>>105 それ、私立・国立関係無いし。
つか、想像の範囲。

>>108 そうやって聞くと、やっぱり結構な額ね。
改めて思う。年収5mだけど、返済に10年くらいかかりそうだね。
教員になると良いらしいけど。実際、うちの研究室の助教授はそうだったなぁ。
 ただ、将来、きちんと長年働くつもりがあるのなら、
転入をお薦めするな。大変だけど。
121名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:35:19 ID:9IfgcUHh0
べつに理系を優遇する必要は無いけど、
大学の文系枠は潰した方がよい
大学進学の9割は理系枠で丁度よい
122名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:35:20 ID:ZpdODgev0
これはひどいな。どう考えても逆だろう。
123名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:35:25 ID:RY3RjJhM0
外国だと国立大学って授業料無料なんだよね。

なんで日本の国立大学はこんなに金とるのかな?

国立大学の数が多すぎるとか??
124名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:35:40 ID:NcvLjdzn0
俺は文系出身だが理系の会社での格差考えさせられるよ
だって金融機関がダントツ給料いいだろ
で、メーカーのエンジニアは可愛そうだよね

なんてあんまり書くと理系離れが進むんだけど
125名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:35:52 ID:iVJD9Pv/0
>>109
理系単科大学はどうだか知らないが、般教ってどこでも
あるんじゃないの? 今はなくなったか?
126名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:35:55 ID:8rWuxyvm0
>>115
広大って就職できずに自殺者まで出たウンコ大学じゃねぇえか?
駅弁のど真ん中だろ。
127名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:36:00 ID:d1qimGWX0
参入障壁を高くして、一部の金持ちの師弟、または生まれつき
頭のいい天才肌の人間しか理系にはイラネ、ってことじゃね?
128名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:36:18 ID:XtYC43eS0
国立の学費も私立なみに高くしたら一部の大学を除いてほとんどの受験生が私立に偏る。
理系の人間がいなくなるのがある意味一番日本にとって恐ろしいことなんじゃないのかと…
129名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:36:46 ID:TnErmh9X0
理系だから優遇されるという理由がわからないね
今までだってたいして優遇されていないのにここまでの発展をすることができたんだから
これからも優遇する必要なんか無いと思う
130名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:37:31 ID:9IfgcUHh0
>>119
学生援助した分だけ、法人税減税なら経団連も喜ぶと思う
131名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:38:11 ID:NcvLjdzn0
>>129
釣りか?
日本史勉強汁
132名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:38:28 ID:r0P2mhYtO
>>97
そこまでいくかな?電力自由化とかで多くの企業が電気電子系の
卒業生欲しがってたりで、企業が援助してくれてる大学や研究室
も最近は多いよ。
とは言え国の負担が増えてるのも事実だが。
133名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:38:34 ID:eQglCHsQ0
>>119
フーム、企業援助金制度か。

悪くない気がする。
企業も、金余ってないようで、結構余ってるしね。
年度末・期末になると良くわかる。数M〜数十M円位なら出しても問題ない気も。
 その代りの、企業へのリターンを何にするかだけど。
その企業の宣伝効果にはなるか。

「企業名」+奨学金
で名前付けてさ。
134名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:38:47 ID:RY3RjJhM0
>>131

とか言って釣られんなよwww
135名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:38:54 ID:8q47bRDk0
文系って何を生み出せるの?
金を生み出すのも理系
世界を動かしているのも理系
人類が発達したのも理系のおかげじゃん
136名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:38:54 ID:cW9AMqko0
>>123
いままで無料だったドイツなんかは有料になったらしい。
しかしドイツの職人養成みたいなやつも、
大学に行くほどの頭がないからきたって感じらしい、最近は。

でも日本は国立私立関係なく大学多すぎ。
大学にいかなくてもいい感じの人がいきすぎなんじゃね?
そんなにお勉強が好きかよって。

137名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:39:04 ID:Q8/4j4eS0
>現在は全国ほぼ一律の授業料・入学金について、理系を高くして文系を安くする

つまり理系の人間を減らしてインドや中国に科学の発展を任せると?
それで、経団連の移民増加路線に乗っかると。

そんな自民党ですが愛国心教育には熱心ですな。
売国奴ほど愛国とかほざくw
138名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:39:15 ID:WHWBBh/40
左を見ろ→                                          こっちは右だよ。
139名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:39:24 ID:1AyE8oE70
>>112
むしろ日本をなくすためにやってるんだろ
140名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:39:36 ID:flDI46m40

要領よく生きるためには、要領よく詐欺的生活手法を教える学校が一番ダ〜

141名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:39:37 ID:/Ze/t9kg0
>>125
パンキョーみたいなバラバラな、単位埋め合わせなんて無意味じゃね?

理系学生もハッキリとエリートとして最低限の教養教育をするべき。

あ、でも、文系学生にもロクなカリキュラム提示されてない現状からするとムリだなwww

クソ教授どもが好きに無責任な講義ばっかりするからな。

体系的な教育プログラムがねーんだよな。
142名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:39:41 ID:dq4w3C4u0
借金1000兆円位か
文系って教育する価値なし
全ての大学は理系にしろ
せめて数学と物理は4年間ばっちり勉強
143名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:40:39 ID:t6XeHDDZ0
>>126
(´・∀・`)ヘー
144名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:40:43 ID:yBGpGbop0
>>124
電機の待遇の悪さは異常だな。
フランスで真似したら向こうの自殺者が急増したくらいだし。
145名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:40:53 ID:eQglCHsQ0
>>124
エンジニアは仕事は大変だけど、頭を使っていると言う気にはなるね。

少なくとも、「俺何やってんだろ?」
と思うことは少ないかも。

どうなんだろう、金融業に付いたことは無いのでワカランが。
間違ってたら、教えてくれ>金融業の方。
146名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:41:06 ID:YsDnhUxg0
>>129
冷遇制度の推進反対と言ってる訳だが

受験者数自体が減る上に、ゆとりの連中だからな

>>119
>>133
大昔から普通にあるじゃないか・・・
お声がかからなかったのかも知れないが
受けてる奴が居ただろう
147名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:41:35 ID:SAYiVOuk0
理系にしろ文系にしろ学費が安くなけりゃ国立大の意味ないじゃん
優秀な理系の貧乏人の道を閉ざす事になれば国家の損失はでかい
148名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:41:55 ID:dJ8popoKO
馬鹿じゃねーの?
理系が今の日本を作ったんだろうが。
文系の俺でも分かるぞ。
149名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:41:57 ID:VK/WwzLf0
>>135
で?そういう人は文系理系の枠を超えて優秀なんだよ
見た目だけの理系のアホを優遇する必要なんかない
150名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:42:09 ID:8rWuxyvm0
>>127
文系学科は知能の低い人間にも社会に有用なスキルをつけてくれるのか?
151名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:42:10 ID:RY3RjJhM0
>>136

thx!!

やっぱ大学が多すぎるのかぁ、日本はwww

Meisterの地位の高いドイツ、羨ましい。
152名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:42:23 ID:JiiEWu5y0
まあ、理系になりたきゃ英語勉強してアメリカ行けとしか子供を教育できんな。もはや。

教育に金銭的効率を求めてどうするね。
米百俵の精神といってた首相の後継者のくせに。。。

153名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:42:40 ID:pMjJJOR+0
>>120
(102への返答に対して)
SEは多いね。文系理系問わず、最近はSEやる奴って多い。
あと、東工大の学部・院まで出てるのに技術者にならない奴も知り合いに数名いる。

問題なのは、メーカーというのが概して利益が上がりにくく、しかしながら
日本の未来を占う上で最も重要な産業であるっていう点が、
そのまま理系という生き方の割の合わなさに直結してんだろうね。

これに対して金融やマスコミ、商社なんかはメーカーに比べて利益が上がる業種だから
給料もいいし、結果として文系勝ち組は「学部4年間が楽だった上に、美味しい業種につく」という
形になってしまうんだろう。

金融、マスコミ、商社などからメーカーに対する補助金を出すぐらいしないとこの問題は解決しないかもなぁ。
154名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:42:58 ID:eQglCHsQ0
>>146
あんまり、耳にした事なかった。
ま、優秀でなかったし。

どんな企業がやってるの?
155名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:43:35 ID:/Ze/t9kg0
結局、国会議員とかに文系のバカしかいねーからこういうことになるんだろ?

マジで意味わからん。

日本から技術開発力を失くしてどうやって生きていくつもりなんだ?

明治時代の日本人は教育には一生懸命だっただろ???

教育を削って生きて行ける郷じゃねーだろ??

あたまいかれてるのか??

あと大学の数がムダに多いから減らせよ!
156名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:43:53 ID:D/jB8h6V0
高い授業料払って大学に行って、給料の易い会社に就職し、
自分達が日本の技術を支えてるというのが唯一のプライドだけど、
実際はインドや中国人の方が優秀。アメリカ人は怠け者ってのも大きな勘違い。
要は、理系に行くのはおバカさん。
157名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:43:55 ID:6ucAszxA0
代ゼミ
・合格者平均に近い→入学者に配慮無し
・過去の偏差値は科目修正無し
・ボーダーが相変わらずいい加減

河合塾
・ボーダーを最大限考慮
・相変わらず科目修正無し?
・科目修正除けば入学者のレベルに最も近い?
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

駿台
・私立に低め
・やや実情とは乖離している感がなきにしも非ず
・折衷型
ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

偏差値は各大学・企業の思惑が絡むので、
いろんな所の偏差値を参照した方が良いです。

個人的ウォッチングでは、代ゼミの合否分布が
1番すっきりきます^^
158名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:11 ID:vJHBHOUC0
>>企業が援助してくれてる大学や研究室

独立法人化されて国からの補助金が不安定になったから
企業と共同研究して資金を調達してる研究室多いよね。
そういう研究室は潤ってるから設備も整ってるし
学生がバイトしなくてもいいようにおこづかいくれるところもあるよ。

逆にそれができない研究室はヒーヒー言ってる
同じ学校、学部、学科でも研究室間での差がすごすぎ。
159名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:14 ID:XxezeznV0
>大学が多すぎるから減らせ

>>13
>>42
ああ、少子化がわかった上で参入してきて補助金目当てに外国人輸入してるFランク私大は論外ね。
160名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:16 ID:XtYC43eS0
>>120
転入ですか…。
自分も一応考えたことあるんですけど厳しいですね、やっぱり。
どこかの国立大学に編入できたとしても認定される単位の問題で留年の確立がかなり高まりますからね。それでも1年くらい留年しても国立なら私立なんかよりも学費はましになると思いますが…。
編入する分にもなかなかリスクが高いですからね、この先無難に奨学金で修士まで行って卒業してから長い年月をかけて返していくか編入の機会に託してみるかは慎重に考えてみます。
161名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:20 ID:d1qimGWX0
>>150
文系学科は難易度の差こそあれ、士業の資格への道がいっぱいあるかと思われ。
(教育学部、文学部を除く)
162名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:28 ID:mXikzGMg0
>>102
そうそう
特に素材とか化学業界の中堅メーカーは機電が欲しくてたまらないみたい
163名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:32 ID:RMFWLh090
要するに文系理系という理解ではなくて専門系、その他系という分類の方が
いいんだよね。俺は某国立大学法科大学院生だが、なんにも勉強せずにただ
サラリーマンになるだけの文系は糞だと思ってる。
164名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:53 ID:9IfgcUHh0
>>154
創業者一族の運営している財団が多いね
盛田財団とかは覚えている
165名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:54 ID:hlyHGVJQ0
まあ製造業はシナにくれてやったし理系の入学枠も予算もシナにやるんだろ。
それだけの話。日本人は殲滅されるのだよ。
166名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:44:59 ID:d0mNfUO80
>>156
文系に行くのはもっと(ry
167名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:46:15 ID:r0P2mhYtO
>>115
ちなみに俺は鹿児島大院卒。京セラの会長の出身学部だから
かなりいい設備の研究棟建ててもらっていい研究できたよ。
就職も大手に行けた。あと三年位したら年収一千万いくよ。
168名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:47:16 ID:RY3RjJhM0
日本・・・

オワタ・・・
169名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:47:30 ID:9IfgcUHh0
文系 = フリーター養成所 は今でもそうかい? by 氷河期世代
170名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:48:11 ID:YsDnhUxg0
>>154
大手だと大概やってるんじゃね?
青田刈りの一環として

対象者も殆ど口外しないけど
旧帝〜駅弁まで貰ってた奴を知っている
171名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:48:23 ID:hs4DlANM0
平成17年度から国立大学授業料標準額を学部・大学院で
現行の520,800円から、535,800円に改定

授業料月44,650円は高いか安いか?
172名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:48:24 ID:t6XeHDDZ0
>>167
mjd??
スレ違いだが
学部卒と院卒では生涯賃金どれくらい違うんだろうか??
173名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:48:43 ID:8rWuxyvm0
>>161
士業は理系でも結構あるが。
弁護士はともかく、会計方面は文系優位とはいえんな。
174名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:48:58 ID:TrcXEaAk0
日本のバブルが真っ盛りで、アメリカの景気凋落がピークだった1980年代の
終わり頃に、MITのレポートで、日本経済や日本産業のの強みを分析した中に
このような件があった。
   日本の大学特に国立の工学部の学生数はアメリカの技術系の大学よりも
はるかに多くの優秀で勤勉な学生を10倍輩出している。
このため電気電子機械において日本の優位は圧倒的で今後も。。。。

同じレポートでは、日本に株式会社の持ち合い制度やメインバンク制度、
雇用制度、。。。。を評価していた。

結局このレポートは、逆にどうすれば日本を弱体化できるかという
指南書としてアメリカ政権の座右の書として活用されたと思われる。

日本の銀行システムやら、株式会社、保険、雇用システム、大学
すべてアメリカにとって日本が脅威とならないように、解体する
動きがどんどんと進行している。アメリカに言われるままに、旗
を振っているのはアメリカに洗脳されたり弱みを握られてしまっ
ている経営者、政治家、学者、マスコミ、等である。日本の失わ
れた10年は、あるいは今も続く失われた20年は日本の未来を
潰してしまったかもしれないぐらい日本の将来性を損ねて、冨と
反映をアメリカにもたらしたし、日本から中国へとアメリカの
対アジア政策の変更をもたらしたと思う。金融、軍事、外交など
「情報」や「知識」がカギとなる国際活動において、日本は
全ての点においてインテリジェンスにおける失敗と無知が国益を
損ねており、現在もそうである。
175名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:49:07 ID:eQglCHsQ0
>>153
そこん所は、どちらも将来見えないから、
とりあえず、給与の良い方と考えてしまうのかなぁ。
まぁ、理系の一部の人が技術者にならないのも、おかしくは無いけど。
寂しいね。


>金融、マスコミ、商社などからメーカーに対する補助金を出すぐらいしないと
やらなさそう。

ただ、こっから日本全体としてどうするのかねぇ。

メーカって、社会的には、工場とかで雇用を増やすので、悪くない気もするけどね。
金融やマスコミ、商社でも確かに人を雇うけど、やっぱり雇用が生まれるのは
日本では製造の気がしますけど。

 あと、中国だBRICSだとか言ってるけど、キヤノンとかNEC、松下、シャープとかは
日本で生産して、世界でも競争力あるよ。
 マスコミの情報に惑わされないようにしないと。
176名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:50:10 ID:pMjJJOR+0
>>163
ひところ「ゼネラリスト、スペシャリスト」という言葉が対比されてよく使われてたな。
スペシャリストって、適材として適所に存在しないと意味ないからね。
特に理系で実験に明け暮れてたような人だと。
文系スペシャリストの弁護士だとか、文理融合?な感じの公認会計士なんかは
潰しが利くというか、どこにでもある需要に関するスペシャリストだろうからマシだろうけど。

ゼネラリストというのは、要するに一般のサラリーマンなんかはモロにこれだろうけど
経理から営業、財務、人事、法務など勤めてる間に色んな部署を渡り歩いたりするもんな。
177名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:50:43 ID:/Ze/t9kg0
マジでどういう発想したらこういう政策になるんだ???

オレはもうさすがに愛想が尽きた。

安倍政権は消えてくれ。

頭が悪すぎてどうしようもないわ。

学歴ショボい奴が教育に手をつけだすとロクなことにならんな。

優秀だけど家庭の収入の不安から、大学のランクを下げたり、研究をあきらめたり、そういう学生いっぱいいるぞ。

なんで人材開発に投資しないのか。

投資って発想を理解できないのか?バカ安倍は。
178名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:51:57 ID:UgAxKTu5O
アホ文系こそ高くしろ!でないとますます理系離れが進むぢゃないか。
179名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:52:38 ID:uNQc1iys0
■早稲田大学入学から卒業までにかかる学費■
【文系】(入学金、授業料×4年、施設費×4年)→ 約380万円
【理系】(入学金、授業料×4年、施設費×4年)→ 約550万円
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2006/number16.html
180名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:52:38 ID:2PamXO6P0
>>156
中国人インド人とかは金の分しか働かないらしい
サビ残とかしないぶん使いにくい
181名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:53:31 ID:eQglCHsQ0
>>160
一応マジレス。今大学何年?

 3年次編入は、取り合えず、基本的に合格して次の年までは、大学辞めなくていいから、
今の大学に通いながら、平行して試験受けれるよ。(それでも、試験勉強と
通常の抗議の勉強のダブルは辛いと思うけど。)
編入なら、研究室配属前から入るから、人間関係も馴染みやすいよ。

 ただ、今の実情は分らないから、出来れば
通ってる大学の信用できる先生に一度相談してみるのも良いかも。

ガンガレ。
182名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:53:54 ID:9IfgcUHh0
>>176
でもそのスペシャリストが足らない
大手企業の転職求人はすべてスペシャリスト(技術系)ばかり
いかに企業の人材育成が駄目かを象徴しているけどな・・・・
普通に考えて、スペシャリスト人材なんている訳がない
183名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:55:06 ID:2KgxznSuO
理系は帝大クラスじゃなきゃ意味ない

あとはコミュニケーション能力のないただの頑固馬鹿
184名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:55:15 ID:/Ze/t9kg0
>>182
ある意味ビジネスチャンスだな!
スペシャリスト育成します!みたいなw
185名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:55:33 ID:yBGpGbop0
>>156
インド人って論理思考が苦手だから実際思ってるほど優秀じゃない
186名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:55:48 ID:8rWuxyvm0
>>177
>なんで人材開発に投資しないのか。
日本では人材は水のように「勝手に湧いてくる」モノとしか思われてないから。
新卒信仰なんかまさにそれ。何割がモノになるんだか。
手間ひまかけるとかOJTとか口では言うけど、自分の業務内容ですら要点よく説明できないのが団塊だからねぇ。
ま、その団塊が考えるんじゃこの程度の結論になるのも仕方がないか。
187名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:56:22 ID:9IfgcUHh0
>>184
それ人材派遣会社の特定派遣の決まり文句
188名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:56:35 ID:d1qimGWX0
>>180
俺も金の分しか働かないよ。
189名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:57:16 ID:pMjJJOR+0
>>184
社会人を受け入れる大学院、みたいのが最近流行ってるみたいな
話をたまに聞くけど、技術系のそれを作ってみたりしたらどうなのかね。
産学提携なんて話もたまに聞くし。
190名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:57:18 ID:WHWBBh/40
>>184
最後には捨てられるってことか・・・・
191名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:57:19 ID:eQglCHsQ0
>>170
へー。
って事は何かい、そこから金貰ったら、やっぱそこに就職するのかな?

>>177
安部政権だけに話を矮小化しても意味が無いだろ?
もしかして、小泉政権も叩いてたクチか??
 だったら、何政権が良かったんだか>村山か?

そう言う話じゃないだろう?
192名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:57:40 ID:iVJD9Pv/0
>>185
初耳だ
193名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:58:05 ID:XtYC43eS0
>>181
2年です。バイトやりながら試験勉強と講義の両立ができるかどうかは自分次第ですからね…。
なんとか頑張ってチャンスが巡ってきたらトライしてみます
194???:2007/04/15(日) 00:59:13 ID:zaLzrLp80
人材教育については、学校も手を抜き始め、企業も手を抜き始め、どこにも育てる場所は
なくなってきたよな。家庭の幸運に任せるしかない。DQN家庭に生まれたら人生終わり。(w
それがまた増えているようだけどな。(w

195名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:59:16 ID:/Ze/t9kg0
これが実現したら日本の将来に絶望するわ。

文系は家庭の収入の格差が成績に反映されやすい。

だけど理系はさほどではなくて、本人のアタマの良さに負うところが大きい。

だからこそ、貧乏家庭からも人材を集めてくることに大きな意味がある。

もういいわ。

ギリギリまで支持してきたけど、もうついていけんわ。

安倍政権死んでくれ。頭が悪すぎて、右派とか左派とか、もうそれ以前の問題だわ。
196名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:00:09 ID:eQglCHsQ0
>>193 おk。そろそろ寝た方が良いね。学生だったら。
早寝・早起きはやっぱり大事だよ。

(俺、昼寝てたから。)
最近は、土・日、グーたらしてるなぁ。もうちと勉強しないと。
昔ほど、勉強に意欲沸かなくなったから、そろそろ発起しないとヤベーなぁ。
197名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:01:34 ID:YsDnhUxg0
>>184
狙って育成なんてできんよ
大概は世界で誰も知らないような問題を、深く狭くやってるんだから
本人の資質、会社(指導者・配属部署)、時の運
198名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:01:37 ID:/Ze/t9kg0
>>191
小泉政権がこれをやるとは思えんのだが。

安倍は構造改革と言えば、それだけで国民が支持すると勘違いしてやがる。

マジでバカだ。
199名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:02:52 ID:QU19rSXU0
日本はものづくりが大事って
誰でも知ってるステレオタイプだと思ってたんだけど、
違ったのかな?
200名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:03:20 ID:8rWuxyvm0
>>185
インド人は仕事がいい加減なだけ。
文句つけられても適当なこといって誤魔化して、どうにもならなくなったらケツを割っちまえばいいやって思ってるのがアリアリ。
だから当然その程度の仕事しかしない。
もっともこれはインド人だけでなく外国人労働者に共通する態度だけどな。
そんなのを導入して仕事させようとする経団連のお偉方は、現場を知らず口先だけでだまされているのは間違いない。
201名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:03:33 ID:dq4w3C4u0
理系の授業料をタダにしたらよい
これくらいが丁度バランスがよい


202名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:03:45 ID:eQglCHsQ0
>>198
政権だけの問題でもない気もするけど、まぁ
確かに小泉政権の方が、やらなさそうだとは思うな。あくまで想像だけど。

 一番いいのは、公開されている審議の議事録とかを
実際に読んでみると良いかも。俺も後で探して読んで見よう。
想像だけで話しても虚しいしね。
203名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:03:57 ID:XtYC43eS0
>>196
風呂入ったしまたこれから大学いって課題やろうと思ってたんですけどねwww
明日は授業ないし
204名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:04:42 ID:iVJD9Pv/0
>>141
おまいさんの感覚では、高校の世界史や漢文の授業では
物足りないというか、望んでる目的に合わないってことだな?

でも大学の先生って自分の知ってることしか喋らないからな。
よくも悪くも。

じゃああれかな、これからの日本、「カリキュラム作ります」って
いう職業が必要とされないといけないのかな。
今の「大学」では必要とされないだろうな。
205名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:05:46 ID:eQglCHsQ0
>>203
 よし、今、行け。w>大学
んじゃ。

俺も、明日、雑務整理で会社行ってくらぁ。
本当に、整理だな。書類とか乱雑になってるから。
206名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:06:29 ID:hs4DlANM0
小泉純一郎の所信表明演説が「米百俵の精神」だからな
教育には手をつけんだろ
207名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:07:18 ID:/Ze/t9kg0
>>204
日本の大学を出たからって世界では通用しないんだよね。
理系はともかく文系は。

教育機関じゃねーよ、日本の大学って。

留学生とかもすげー不満タラタラ。

日本の大学を出ても、能力や技術や知識を習得した証明にならないって。
208???:2007/04/15(日) 01:08:10 ID:zaLzrLp80
思うに私立大学と国立大学の違いは夜間人口であると思う。おそらく私立大学の圧倒的多数は夜はひっそりで
誰もいない。(w
209名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:08:26 ID:iVJD9Pv/0
>>206
自分で手をつけるような格好わるいことはしなかった。
だから総理やめて先送り。
210名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:08:51 ID:WHWBBh/40
>>207
大学入るの大変で出るのは楽だしなぁ・・・・
211名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:08:52 ID:d1qimGWX0
なんで福田さんが首相じゃダメだったんだろうね???
212名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:09:21 ID:PqtedjCz0
今の大学生の超ドケチ生活の実態
http://www.youtube.com/watch?v=hwdc2NGG1B8
213名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:09:57 ID:s5jQ110Z0
もとから理系の方が高くなかったか


しかしただでさえ理系離れしてるのにますます…

やすくしてもゴミは理系嫌いばっかだからあんな問題なさそうだが
214名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:10:26 ID:/Ze/t9kg0
>>210
裏を返すと教育する側も手抜きしてるというか、組織として教育するっていう発想がないんだよね。
215名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:10:44 ID:dq4w3C4u0
こんな提言どこから出てくんだ
え、野依クン
ノーベル賞吹っ飛んじゃったな

そういえば何年か前ノーベル賞をたくさんとるプロジェクトをどっかの役人がぶち上げてたな
余計なお世話てもんだよ
何もかも出鱈目だな
216名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:10:45 ID:9jvFAv7m0
ま、当然だ。実験道具とかアホみたいに高いし、文系より教官数無駄に多いし
217名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:10:55 ID:eQglCHsQ0
>>209 ま、そう言う見方も出来るな。
経済政策優先で考えてたみたいだから、
後の事は、「任せる」で通してたんじゃないのかな。
そう言うやり方も、俺自身は悪くはないと思うけど。
 自分があんまり自身が無い分野に下手にちょっかいだしても
アレだし。それなら、精神論でも、おまえに任したの一言で良い気もする。
218名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:10:58 ID:WDiCqSEn0
今じゃあ社会で「日本は加工貿易で国を潤わせてる」と教えないのか??
加工するには加工に必要な知識(とりわけ理科)が重要なのだが・・・

教育再生会議は国を滅ぼす気マンマンじゃないか
子供でも分かる

「理科を疎かにした教育を行ったため加工貿易が出来なくなり
国がまずしくなりました」と将来社会で教える気かな?
219名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:12:16 ID:VLVkKy5B0
つーかさ、数学科とか紙と鉛筆さえあればそれでいいんだけど。
下手すると紙と鉛筆すら必要ないんだけど。
220名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:12:34 ID:8rWuxyvm0
ま、ノーベル賞とった学者がこんな結論付けちゃうんじゃ、理系はバカだってのもあながち嘘じゃないってことか。
221名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:13:08 ID:eImVouMe0
何で理系を高くするわけ?大馬鹿なの?

大学での教育の受益者は生徒じゃなくて国家なんだから
観点はかかった費用じゃなくて得られるリターンだろ?

リターンの多い所に人が増えるようにするのが政策だろドアホが
222名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:13:10 ID:OHBaOsZx0
俺は、このスレの ★1が 立った時から
「理系を高く、文系を安く」
とは国家予算の配分のことだと思いこんでいた。

 授 業 料 か よ !!

教育再生会議はゴミクズだな。
223名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:13:34 ID:WHWBBh/40
>>214
生徒側も講義まともに聞かなくていいわけだしなぁ。
224名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:14:14 ID:yOb+bZyH0
再生の意味が、経営陣の懐具合の再生なんだよ。ひどいもんだ。
225名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:14:47 ID:+rxtLNGGO
理系離れと言われ、それに力入ると思ったら真逆!!んで・・・? 不思議な国です。
226名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:15:19 ID:/Ze/t9kg0
>>223
で、みんなまとめてバカにされるってわけか。

まあ、文化の違いもあるんだろうけどね。

メリケンは社会科学ってモンを「科学」として見ているところがあるからな。
227名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:15:32 ID:2zt9pkJC0
別に高くしてもいいよ
その代わり社会に何も還元しなくなるだけだから
228名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:15:41 ID:dq4w3C4u0
食料自給率ワースト1
政治ワースト1
教育ワースト1
支え切れねー
229名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:16:14 ID:eQglCHsQ0
まぁ、何だ。マスコミの1つのニュースだけ読んで
判断するのは軽々だ。


   「教育再生会議」
   http://www.kyouiku-saisei.go.jp/


 ここの議事録とか、手分して読んで、
間違いを指摘した方が良いと思うんだが。
230名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:16:17 ID:aZfrIIfz0
>>209
はあ?w
普通に手をつけてますよ。独立行政法人化して採算の取れない大学は潰す
方向に舵をきったのは子鼠。各種奨学金を削り、オリックスなどのサラ金
が教育ローンを扱えるように変えようとしてますしね。育英会潰したのも
子鼠ですし、要するに米百表を自分らで食べたって事ですわwwwwww

×官から民へ
○官からマフィアへ
231名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:16:23 ID:WDiCqSEn0
>>221
理系の学問のほうがリターン多いだろ?
文系の学問は大学の門を一歩を出たら一銭にもならないぞ?
232名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:16:47 ID:VLVkKy5B0
まあ、元々時代は文系だからな。
理系は半分くらいに減らしてもいいだろ。
国立の理系が多すぎなのは確かだな。
233名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:17:16 ID:bZBEHy5Q0
民業圧迫してるところは遅かれ早かれこうなる運命。
234名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:17:33 ID:3EVtitwb0
漠然と思うんだけど、商社みたいにいろいろなものを扱ってるところでも
理系の知識って営業的に有効じゃないのかな?
235名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:18:33 ID:yZVrk9guO
この国どうなってんだよ
マジやばい
そろそろクーデターぐらい起きなきゃおかしいな
236名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:19:03 ID:8rWuxyvm0
文学部なんかは短大扱いにして授業料を下げればいいと思うよ。
237名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:20:00 ID:eQglCHsQ0
( ゜゜)ノ ゜ポイ


※陰山委員より資料の提出があった。

● ゆとり教育の見直しと学力向上のための具体的方策の提案
  >http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/dai6/siryou3.pdf

● 学力向上1年プロジェクトの提案
  >http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/dai6/siryou4.pdf
238名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:20:12 ID:WDiCqSEn0
>>235
教育再生会議のバカどもが、一歩先にクーデター起こしたってニュースかとw
239名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:21:05 ID:dq4w3C4u0
文学部なんか何やってるともわからんがな
文学部の論文なんて大半がオ何だよ
240名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:21:43 ID:VLVkKy5B0
>>234
理系じゃダサいから駄目だろww
ファッショナブルな感覚がまるで無いから女受けしない。
商社は女受けしなきゃ駄目だろ。
241名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:22:52 ID:6xbhH8B40
これからも日本の技術力は確実に落ちていくな。

経済大国なんて言えなくなるよ。
242名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:22:55 ID:ZDWe+u4I0
きつい事を言うと、理系を卒業した人たちも文系を卒業した人たちも、卒業時に
その区別をつけうる程に専門性を備えているのか否かが、まず疑問。

大学の学費を上げることには賛成しかねるが。
243名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:23:01 ID:eQglCHsQ0
>>234
有効だと思うけど、今の仕事現場では
「そんな知識なんていらん」と言われそうな気もする。
あくまで妄想だが。
244名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:23:08 ID:mXikzGMg0
>>234
商社の社長って理系出身多かった気がする
245名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:23:29 ID:8rWuxyvm0
>>240
ファッショナブル?
246名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:23:32 ID:QtDLUUF/0
ほんとにあほだ。この国は、今から内需中心、
文系中心で家っていけると思ってるのか?
ルクセンブルクみたいな小国家ならともかく。
むしろ、雇用その他支えている理工系は授業料無料にして、
国の税金使いまくる文学系、医学部系を高くしろよ。
世間でたらはるかに理工系より高収入なんだし。
247名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:23:52 ID:MUIvP2Q10
>>226
日本でもそうだと思うのだが・・・
社会科学は科学でしょう。
自然科学ではないだけで。
248名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:24:08 ID:WDiCqSEn0
>>240
わざわざ国をダメにする典型的な人の役を演じてくれて大変だね
249名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:24:45 ID:2jAFH+l50
っていうか、文系って言葉を肯定するな
論理体系や専門知識を有している学生を理系と呼び、

後の学生は、"それ以外"だ
250名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:26:13 ID:eQglCHsQ0
>>240
>理系じゃダサいから駄目だろww
それ想像。ダサい人が目に付くというのもある。
文系だってダサい奴はいるぞ。

関係無い。

>ファッショナブルな感覚がまるで無いから女受けしない。
第一、そのファッショナブルな感覚だって、
身に付けようと思えば、まぁまぁどうにかなるだろう?
少なくとも、大学で学ぶ期間よりは短い時間で。

>>242
即戦力にはならんが、下地はいるよ。
回路計算もした事がない人が、電子回路は作れん。作れるか?
251名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:27:31 ID:8rWuxyvm0
>>249
本来は、数学は哲学の論証の技法が独立しただけに過ぎないわけだが
252名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:27:40 ID:4RxLyhLv0
>246

自分の実験代ぐらい自分で払えや。
253名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:28:13 ID:d1qimGWX0
>>240
商社と広告代理店を間違えてないかと。。。
254名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:29:18 ID:WHWBBh/40
>>249
文系を完全否定するのは暴言だろ。
255名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:29:20 ID:SToc0TUu0
さらに理系離れ進めて、技術立国を破壊するつもりかwww
256名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:30:02 ID:M+4EzwxN0
>>252
勉強しない人は国家から予算受け取る権利すらないよ
学校にナンパしに来てる人とか
257名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:30:11 ID:PJfwOCUg0
理系学生には、

むしろ国が給与をはらえ。


工学部は、社会へ貢献するための勉強だ。


貢献の度合いも勉強量も
比較にならないだろ。


文系の学問が遊びであることにくらべたら。
258名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:30:13 ID:3N9uYI8B0
野依のバカは何やってんだ。
理系の学費は下げて、文系は私立だけにするとか、学費を上げろ。
理系の優秀な奴がますます減るようなdqn提言と科学技術立国がどう両立するんだよ。
だいたい、素案を書いてるのが蚊系dqnって時点で終わってるだろ。

少しは、科学技術立国へ、意欲が湧くような政策考えろや。
世界が進んでる方向と、日本だけを逆に走らせて勝負になるかよ。
259名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:30:20 ID:VLVkKy5B0
>>250
まず、理系に女はいない。
これが全て。

まあ、タマーにいるがな。
ブスでももてるから勘違いしてる奴とかが。
260名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:30:46 ID:4njK3MVt0
>>256
学校でナンパか・・・
俺の大学じゃ無理だな・・・
261名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:30:54 ID:GeE7Sy7V0
医学部>文系高学歴>理系高学歴

って感じだぞ。難易度。
262名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:30:58 ID:FmIXUB3qO
プレゼンもした事無い奴は理系でも使えない。
製品を作る「技」の領域は大学じゃ無理
263名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:31:07 ID:GtORkb0x0
くだらん。
日本は本当に終わっているな。
この国で研究職をやってるのがアホらしくなってくる。
本気でアメリカかイギリスで仕事を探そう。
264名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:31:27 ID:Duv58jKp0
ますます理系が減るだろうが
265名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:31:43 ID:bTrfp/Cq0
<<<大学格付け・決定版>>>

文系編:
ランクS+ 東大 京大
================入学者偏差値60〜∞=============
ランクA+ 一橋 東京工業 阪大  
================入学者偏差値55〜65================
ランクA- 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 早稲田 慶応
================入学者偏差値50〜60================
ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 上智 ICU
ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸  立教

理系編:
ランクS+ 東大 京大
================入学者偏差値60〜∞=============
ランクA+ 一橋 東京工業 阪大  
================入学者偏差値55〜65================
ランクA- 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 
================入学者偏差値50〜60================
ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU

※センター試験も考慮に入れています。
266名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:32:02 ID:guN+tptK0
まあでも、ひろゆきみたいな文系がいなかったら、2chも
無かったかも知れないわけで。
267名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:33:47 ID:Duv58jKp0
>>259
我が薬学部には腐るほどいるぞ
6〜7割が女だ
268名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:34:26 ID:eQglCHsQ0
>>259
>まず、理系に女はいない。
それは事実だ。んで、だ。
 その話は正直盛りあがらんだろう?
なんつーか、意味がないというか。

>ブスでももてるから勘違いしてる奴とかが。
それは、皆の妄想。
好きで理系やってる奴の方が多い。
そもそも、苦労する事わかってるのに、そんな事の為に来る奴は少ない。
居ないとは言わないが。
269名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:35:04 ID:1OcXEL4n0
>>261
同じ大学の中なら

医>>歯薬>理農工>>文系総括

が当たり前だが。
270名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:35:20 ID:8rWuxyvm0
>>261
理系高学歴はある程度幅を持って分布しているけれど、文系高学歴は東大文一か一ツ橋程度と著しい局在だからだろ。
一般文系は高学歴じゃないよ
271名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:35:26 ID:GeE7Sy7V0
>>265
文系に東工大 理系に一橋が入っている件
272名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:35:41 ID:M+4EzwxN0
>>262
オレ大学の時使ってた半田コテ未だに会社で使ってるよ?
273名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:35:49 ID:Sz3Hhy0i0
文系のレポートは言葉遊びで煙にまけるからいいよなぁ
理系はでっち上げがきかないから困る
274ネオ緑茶:2007/04/15(日) 01:36:12 ID:2Se0ZpxLO
暴徒なら昔に起きてるよ
オレオレ詐欺って言う頭でな
暴力ばかりが暴徒でない
275名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:36:14 ID:PJfwOCUg0
大学卒業後の給与が


理系1200万
文系300万

ならその案受け入れてやってもいい。


※勉強量は、こんな比じゃねーだろ。
276名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:36:42 ID:eQglCHsQ0
>>262
>プレゼンもした事無い奴は理系でも使えない。

そでも無い気が。やった事があれば、それに越した事は無いけど。
要は練習だ。

 自分のやってる事を相手に要点を押えて説明するのと、
聴衆の反応を見て、話すことを変えるなどと。
そこまで、たいした技術でもない。基礎は学問。
277名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:36:43 ID:Duv58jKp0
そもそもなんで理系は金がかかるんだ?
278名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:37:55 ID:WHWBBh/40
>>277
実験とかやるのが前提だから。
機械とか実験装置とか試料が高いのよ。
279名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:38:14 ID:N/IFwZGf0
今回の案は誰でもゴミくずだってわかるからみんな反対するが
教員免許更新制もあの教育再生会議がぶちあげたものだ。

将来絶対後悔する日が来ると思う。教育現場はますます大変になっているのに
世間の目はますます厳しく何かあれば教員免許更新制で更新されなくなると
くれば現役の先生達は身の保身に走るから生徒の為に熱血先生みたいなのは
絶滅するだろうし、ますます可もなく不可もなくのリーマン教師が増えるだけ。
さらには給料も頭打ちで良い人材も来なくなる。元々教員採用試験に受かる
ような人材は企業で言ったら大企業に受かるレベルなのだからそれを従業員50人
以上の民間企業も含めて給料を高いの低いの言われたら割が合わないことこの上ない。
馬鹿らしくて優秀な人材はもう絶対に教員にはならないだろうね!
280名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:38:41 ID:GeE7Sy7V0
>>277
どうしてだろうか?役に立たないラボとかに金使ってるんだろうか?

文系教育なんていらねーと思うよな。働いたり、ニートしながら
必要なことを勉強していけばいいと思う。
281名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:38:44 ID:d1qimGWX0
>>277
実験設備とかデータ解析装置が必要だから
282名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:38:58 ID:8rWuxyvm0
>>277
文系は大抵が書籍をあたるだけで済んじゃうからだよ
283名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:38:59 ID:M+4EzwxN0
>>277
測定器レンタルだけで月に数百万くらいは普通
284名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:39:30 ID:mXikzGMg0
>>262
プレゼンがどういう物を指してるのか知らんが
学会発表とか卒論修論発表とか発表する機会は山ほどあるが
285名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:39:40 ID:hlyHGVJQ0
実験用のラットとか薬品も。。。
286名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:39:43 ID:SToc0TUu0
>>279
読みにくい。
287名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:39:43 ID:JNBRJPAu0
簡単な電気工作するだけでもパーツ代が結構凄いよ
288名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:40:06 ID:VLVkKy5B0
>>267
薬学とか医学とか法学とかは別格だろ。

>>269
法学が無いFランか

>>273
んなこと言ったら理系は全員発明家になっちまうじゃねーかよ。
289名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:40:23 ID:bSPMON/W0
母親(65)が銀行員しながら夜間の工学部出た
290名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:40:46 ID:Duv58jKp0
>>278
おれまだ3年だけどさ、
これまでやった実験で必要だと思ったのは菌の培養くらいだぜ
わざわざやる必要ないと思うものが多すぎる
291名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:40:55 ID:tj/H/LFq0
文系教科の暗記が嫌だから理系って少数派?
292名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:41:32 ID:GeE7Sy7V0
というか
文系ってインターネット講義で充分じゃないか?
出席者は5割、うち8割が昼寝しているじゃん。
そんなのの為に一人暮らしやら、電車通学やら、大学寮やら
めちゃくちゃ無駄じゃない?
293名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:42:39 ID:8rWuxyvm0
こうしてみると渡部昇一はエラかった。ただのウヨじゃなかった。
十年も前に「国立に文系は不要」って正論でかいてたからな
294名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:43:05 ID:M+4EzwxN0
>>288
メーカの技術者は特許出願も仕事のうちだが?
働かない人は黙ってなよ
295名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:43:10 ID:VLVkKy5B0
>>277
外に出ないから。
ウニ黒ばっかり着てるから。
ブスな女がもて始めて勘違いするから。
296名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:43:28 ID:eQglCHsQ0
>>290
機械・電気・電子・化学・建築の教材やら測定器は必要だろう?

>>279
どうしたら良いかねぇ。
297名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:43:37 ID:uQWW0CWS0
文型を選んだは間違いなのだろうか?
298名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:43:48 ID:guN+tptK0
>>292
大学って講議だけじゃないよな?
299名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:45:22 ID:PJfwOCUg0
>288
>法学が無いFランか

法学部程度で・・・。


>んなこと言ったら理系は全員発明家になっちまうじゃねーかよ。

実はそうですよ。底辺校は別にして
理系の場合、修士論文も、学部の卒業研究さえも
新規のものしか通りません。中堅私学レベルの大学でさえね。

300名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:45:24 ID:7sPO3oTn0
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!
給与水準とか待遇の話かと思ったら、授業料かよ!!!!!!!!!!!!

301名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:45:46 ID:eQglCHsQ0
何か、イタイ。

240 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/15(日) 01:21:43 ID:VLVkKy5B0
>>234
理系じゃダサいから駄目だろww
ファッショナブルな感覚がまるで無いから女受けしない。
商社は女受けしなきゃ駄目だろ。

259 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/15(日) 01:30:20 ID:VLVkKy5B0
>>250
まず、理系に女はいない。
これが全て。

まあ、タマーにいるがな。
ブスでももてるから勘違いしてる奴とかが。

288 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/15(日) 01:40:06 ID:VLVkKy5B0
>>267
薬学とか医学とか法学とかは別格だろ。

>>269
法学が無いFランか

>>273
んなこと言ったら理系は全員発明家になっちまうじゃねーかよ。

295 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/15(日) 01:43:10 ID:VLVkKy5B0
>>277
外に出ないから。
ウニ黒ばっかり着てるから。
ブスな女がもて始めて勘違いするから。
302名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:45:47 ID:GeE7Sy7V0
医学だけでしょ。
まともに教育としてリターンを期待できるの。
他のって大学関係者に給料支払うために学生の時間と金
が犠牲になってるだけじゃん。
薬学はダメポ


米国では
学部卒の障害賃金を1
MBA卒      役1.6
ロー卒      役1.8
メディ卒     役2.3


303名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:45:49 ID:Duv58jKp0
>>296
つまり教授の研究費を学生が払ってるわけか・・・
304名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:45:58 ID:VLVkKy5B0
>>294
おまえこそ底辺のくせに威張るなよー。

みっともねーぞw

>>296
そういうのは中国とかにあれば十分だろ。
わざわざ日本にあってもあんまり意味無い。
305名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:46:12 ID:gO2RmgQQ0
外国人向けばかりでなく、日本人向けの奨学金を充実させるべき。

特に理系には、授業料・生活費を賄って余りある位の充分な奨学金を与えれば良い。
306名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:46:22 ID:R6YI1Z2m0
こんな事やってから理系に逝かなくなるんだろうが!
会社でも理系優遇の初任給とかやらないと、かつて日本を支えてきた
学力も技術力も全て失われてしまうぞ!
307名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:46:22 ID:JNBRJPAu0
>>297
どっちも脳味噌の違う場所使って勉強するから
間違いって事は無いと思うよ
308名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:47:16 ID:QF+9VrMW0
>>292
理系でも似たようなもんだよ。
代返ばっかししてるし。
実験結果なんて適当に書いてるし。
309名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:47:26 ID:OHBaOsZx0
天海祐希は、この会議への参加を断って大正解だったな
310名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:47:31 ID:YhQEzf/p0
>>298
演習でもパワポをアップしてビデオチャットでやれば何とかなるんじゃね?
あ、モラトリアムを過ごすって意味で言ってるなら一応は肯定するが。
311名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:47:40 ID:Ba4kRkvu0
教育再生会議は、まず会議を再生したほうがいいんじゃないか。

国家繁栄のために教育はいかにあるべきかという戦略なしに、単に受益者負担とかいう
ためなら財務省の役人だけで十分だろう。
日本の経済力は科学技術のレベルの高さによるものであり、それを支えているのは
一握りの高級技術者ではない。現場にいる中堅技術者(一昔前は工業高校卒、今は
地方国立大や中堅私大卒)の意識とレベルの高さによるところが大きいのだ。

企業でも、トヨタはトヨタだけで生きているのではなく、トヨタに必要な精度をもつパーツ
を供給する中小メーカーが存在するすることで成り立っているのだが、会議メンバーの
トヨタの会長チョンはそんなことも知らんのか。
312名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:48:49 ID:Loih+zHh0
>>293
国立の外語大はあってもいいとおもうけど
313名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:49:22 ID:VLVkKy5B0
>>299
法学部程度でって...

日本は法治国家なので、
すなわち日本を形作ってるのは法です。

となれば、理系なんておまけみたいなものです。はい。

>>301
おまえ!
人の書き込み勝手にコピペすんな!!w
314名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:49:30 ID:Aqy5Do/50
>>290
大学は職業訓練校じゃないんだから直接役に立つ実験なんかしないでしょ
講義でやった理論を確かめるのが実験なんだからね。基本を甘く見て適当に
実験してると会社に入ってから伸び悩むぞ
315名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:49:35 ID:eQglCHsQ0
>>304
>そういうのは中国とかにあれば十分だろ。
>わざわざ日本にあってもあんまり意味無い。

何故?あなたは中国のお方ですか?
316名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:49:43 ID:GeE7Sy7V0
若い子達に伝えるとしたら
まぁとりあえず医学部以外は教育には全く期待するなということだ。

たんなる時間稼ぎのモラトリアム
317名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:50:20 ID:zkLX+MJS0
>>142
化学や生物もお忘れなく!
318名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:50:25 ID:WHWBBh/40
>>290
貴方の中で必要だと思ったのが菌の培養で他の人は違う実験を必要、
もしくはその実験を使って研究してみたいと思ったかもしれない。

4年の卒研とかで、どの実験を主体にするか一通り実験して体感しないと
わからないものもあるだろ。
仕事、研究施設で使われている実験は一通りやっても損は無いはずだ。
あとは自分がどれに興味を持つかだけ。
319名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:50:31 ID:8L2wfDz10
ほんとバカ。理系人気を高めて、メーカにも金融にも潤沢に理系を供給しろ!
そうすれば、日本の金融も高度な金融商品を開発できる。
デイバティブ商品なんて、日本の文系じゃあ理解もできんし、開発できんだろう。
バブル期、米国ウォール街をまねて、日本の銀行は理系を大量採用したが、
結局使いこなせなかった。それが、日本の金融の国際競争力を落とした原因。
320名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:51:24 ID:JNBRJPAu0
うーんようするにID:VLVkKy5B0は理系の女の子にでもふられたのか?
過去にこだわってても良い事無いと思うんだけどな
321名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:51:59 ID:N/IFwZGf0
教員免許更新制の時も呆れたがホント教育再生会議って大馬鹿!

むしろ理系の月謝を安くすべきだろ?!日本の国力を引っ張って
いくのは理系卒なんだから。今まで文系に流れてた優秀な人材を
理系に戻さないと…。日本沈没かも…。

優秀な人材を日本人のみでまかなえないと言うことで中国人とかやとったら
技術は盗まれるし、スパイされるし、それこそ大変なことになる。
322名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:52:06 ID:eQglCHsQ0
>>311
最もだな。

優秀な奴しか認めんといってる人も居るが、
日本の凄い所は、そこそこ優秀な人が多く居る事だ。
んで、ベースレベルでも仕事を有る程度きちんとこなす。

底上げは大事だな。


今、これ読んでる。経団連がこの会議に出した資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai8/siryou2.pdf
323名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:52:23 ID:hXmTRHMR0
ID:VLVkKy5B0
随分理系に冷たい人だなw
324名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:52:33 ID:8L2wfDz10
>>319

デイバティブ → デリバティブ
325名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:53:48 ID:d1qimGWX0
ホントに会議したのかな?>教育再生会議
326名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:54:27 ID:guN+tptK0
>>310
「モラトリアムを過ごす」ってのはある意味ビンゴ。
あと、図書館の蔵書とかは結構侮れない。
327名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:55:09 ID:GeE7Sy7V0
>>314
そう言う発言は実社会に一度もでたことが無い
象牙の塔の化石が学生を脅すときに使われる物なので
笑いが止まらないのです。
328名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:55:25 ID:hs4DlANM0
オプションなんてなんで正規分布なんだよw
シュレディンガ方程式のほうがなじんでるだろ?普通に考えて。
329名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:55:31 ID:eQglCHsQ0
>>325
↓BPOよりかは、まだマトモに議論してるっぽい。


BPO/放送倫理・番組向上機構
NHKと民放が共同で設置した放送界の第三者機関。
番組委員会、放送と人権等権利に関する委員会(BRC)、青少年委員会を運営。
http://www.bpo.gr.jp/
330名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:56:00 ID:Duv58jKp0
まず大学の数を減らせ
そうすれば補助金が余って、必要なところは増やせるだろうが
331名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:56:14 ID:M+4EzwxN0
>>325
ゆとり教育の次は、どういう手で日本にダメージを与えるか真剣に考えたんじゃないかと
332名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:57:26 ID:8FbxYtUX0

昔は頭が良くて貧乏家庭の者が国立にいった。そして、国民総中流といわれてから、国立だけ
安いのは不公平ということで、国立の授業料が馬鹿高くなった。
授業料高いと貧乏で頭が良い者も大学にいけなくなる。(奨学金もらえる者除く)
そもそも、国立は優秀で貧乏な者を教育させて国を発展させるという趣旨だったはず。
それが、私立大出の首相や国会議員が多くなってから、また、バブルの頃から、おかしくなった。
これではますます少子化が加速して、日本沈没してしまう。
やはり、国立は貧乏家庭の出で優秀な人材を育てるという昔の制度に戻るべきだと思う。
実際、貧乏家庭は増えているのだから。
333名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:57:32 ID:7sPO3oTn0
>>311
禿げ上がるほど同意

この議会は雁首揃えて何故ここまでバカな案しか出せないのだ?
小学校の学級委員会以下だろ。
334名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:58:03 ID:VLVkKy5B0
>>315
いや、ただ単にオレの身の回りにあるものは中国製とかのものが多いなーと思ったから。
日本でつくらんでもいいでしょ。
社会的にはさ。

ただ、ソフト作りとかのIT系ドカチンは大変な人不足らしい。
社会の構造が変わってきたのかもな。

>>328
正規分布じゃなきゃホワイトノイズの積分計算どうすんだよww
335名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:59:54 ID:JBeazcnbO
老人が恩恵を受ける税金を教育に回して、むしろ安くしろ
336名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:59:54 ID:eQglCHsQ0
>>327
実験をきっちりやった方が良いのは事実。
それとも、何か他にやる事がある?

>>333
ワカラン、場辺り的な議論してるからではと思うことも。
 要するに、何か問題が起ってからそれに対応していくやり方。
それ自体は真面目なやり方だから、何ともだけど。

ただ、何か今回の>>1の話は良く理解できんな。経緯も。
337名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:00:13 ID:bLY8D2cN0
文学部なんかはむしろ文学税として、
年間100万巻き上げるか、無償労働年1000時間とか、
そのくらいやってもいいだろ
338名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:00:22 ID:guN+tptK0
>>334
そうなの?俺、IT系ドカチンだけど全然仕事回ってこないぞ!
339名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:00:46 ID:7sPO3oTn0
ここまで腹立ったの久しぶりだ。

俺はもうとっくに大学卒業しているから授業料そのものは
もちろん自分には関係無い話だが、これじゃ技術立国日本
が滅ぶの目に見えている。
340名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:02:32 ID:luaImu3J0
もともと日本は技術立国じゃないよ。
それに数学とか物理とか趣味みたいなもんだろ。
趣味なら自分の金でやれよ。
341名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:03:03 ID:eQglCHsQ0
>>334
電力や車・鉄道・飛行機・ガス・通信・運輸・建築・製紙も中国製ですか?

身の回りのものと言ったら、これらも考えなきゃ。

今は、日本でやってる仕事は、一般生活の中では目にはつかなくなってけどね。

ただ、その視点は、正直、社会に出る前・就活前の
学生のレベルだよ。
342名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:03:43 ID:GeE7Sy7V0
難しい金融の公式とかつかえねーからね。
もっと一般人には古典的なアプローチで充分なのでした。


343名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:04:48 ID:Aqy5Do/50
何か話が5年前位からループしてるが、そろそろ理系の人間は全員
外国への移住を考え始めた方が良いかもな。何年で日本が潰れるか
外から見るのも楽しいかも
344名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:05:11 ID:hs4DlANM0
>>334
なんだよホワイトノイズってw
不確定要素をホワイトノイズにする脳天気さがノーベル経済学賞だよな
345名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:05:27 ID:zWcrX9jB0
>>337
実際文系の学問も面白く興味深いい
しかしながら役には立たない。少なくとも本でも出版しない限り金にはならない。
面白けど役にたたない。

つまりは娯楽ですね。遊ぶんなら遊ぶ人はたんまりとお金は払わないと変だよね。
346名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:05:56 ID:6xbhH8B40
授業料高いわ、勉強が大変だわ、給料が低いわ、女は少ないわ
ってことなら、そりゃ理系離れは当然だわな。

政府は日本の技術力を本気で衰退させたいのだろう。
347名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:06:02 ID:WHWBBh/40
>>338
大手に依頼が行ってるだけじゃね?
もしくは新しいソフトを今は必要として無いだけとか・・・

人手不足だから仕事が多いってわけじゃない。
仕事が来た時、ソフト作れる人材が少ないってことでしょ。
348名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:08:17 ID:VLVkKy5B0
>>341
電力はロシアから買うんだろ。
鉄道も今後は中国製の新幹線が日本中を走るんじゃないか?
というか今凍結になってるところも中国製になれば通せる。
飛行機も整備はもう殆ど中国だろ。
通信機器も中国製だし、
運輸もDMとかは最近まで香港経由だったし。
その方が安いから。
印刷も今は中国だし。
弁当も中国人が作ってるしな。
349名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:08:58 ID:N/IFwZGf0
>>332
賛成!但し日本人限定にすべき!在日とかに国立出られても
国益につながらないどころか害悪になる可能性すらあるからだ。

仮に高度な技術を身につけたとして日本の先端技術に携わらせるのは
危険すぎる。下手すると北とかに流れるからな。人権とか平等とか
言ってないでこういう部分まで現実的に考えて日本人のみにすべき!
どうしてもという外国籍の人は私立なみの授業料を取るべき。
350名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:09:05 ID:hlyHGVJQ0
教科書も中国が作ってたっけw
351名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:09:10 ID:JNBRJPAu0
えーと・・・変なのが一人
352名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:10:13 ID:8l85+uh80
>理系を高くして文系を安くするなど

は? はあああ?? 以前から理系の方が授業料や入学金が高いぞ?
私立でも国立でも。オレは国立理系卒だが。

その格差をさらに広げようってか? 
理系不足が騒がれてる今どき、さらに理系を狭き門にするってか?

…この国は終わったな。
353名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:10:14 ID:HTZiiXLR0
>>343
いっそのことイランか北朝鮮あたりに行けば厚遇してくれそうだな。
金王朝も当分つぶれそうにないし。
354名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:10:24 ID:GeE7Sy7V0
会計や商法のルールを無視して
統計だけで導きだせるわけが無い。



笑えます。
355名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:10:32 ID:4lP8KysY0
>>350
ええまぁ

作ってる人の頭の中の人を作ってる人は中国人ですよ
356名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:11:02 ID:Loih+zHh0
>>346
最初の三つはともかく,女が少ないのは政府とは関係ないのでは?
理系男独特のキャラが女を遠ざけるんだとおもう.
このスレ見てもそれは感じる.
357名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:11:44 ID:8L2wfDz10
>>334

お前ら、何議論してるんだか追えていないがwww
ブラック-ショールズ方程式は、本質的にはボルツマン方程式だよ。
まあ、中性子のふるまいを解くのと同じだな。
358名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:12:26 ID:iVJD9Pv/0
>>230
よく知らなかった。正直すまんかった。

>>246
文学系ってあんまり金使ってないイメージがあるが。
359名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:13:17 ID:6xbhH8B40
>>356
女が少ないのは仕方ないから、それ以外の部分で優遇してやらないとね。
360名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:13:46 ID:eQglCHsQ0
>>348 何か、言っててムリが無いか?
虚しくない?w

>>354
そだな。ルールなんて自分の都合いいように変えれば良い。
それがユダヤ式か。

日本人には合わんやり方だね。
独占したら、値を釣り上げる方式とか。

>>350
あぁ、文系教授の多くが朝日信者だからな。
それには、>>355に同意。
361名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:15:19 ID:4njK3MVt0
この際、大学4年で卒業って言う常識も覆してくれ
なんで4年なんだよ
362名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:15:41 ID:GeE7Sy7V0
文系教授ってのはコネで採用されて大学に居座っているようなのバッカだから
基本的にはリーマンよりアホととらえてもらってちょうどよいです。
363名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:15:48 ID:guN+tptK0
>>345
文学部=作家、じゃないよ。出版、テレビ、映画、ネットその他いろんなと
ころでさまざまな仕事がある。
あと、理系の学生には、他学部生よりも奨学金制度を充実させれば良いと思う。
364名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:17:28 ID:8l85+uh80
文系しかない政治家がこの提案を鵜呑みにするのは確実。
いやもう、この国を文系バカ天国にしたいことはよくわかったよ。

文系って社会に出てなんか生産的なことやってるか?
卓上の数字をちょいちょいいじってその差額を着服する仕事がほとんどだろ。
政治家なんてその極致だ。そんな人間ばかり増やしてどうするつもりだ。

こんなことやってりゃ30年もすりゃ間違いなく後進国になってる。
いずれ滅びるな。この国は。
365名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:18:01 ID:bLY8D2cN0
>>363
その様々な仕事のうち、
文学部卒が医療に関わると本当にろくでもないことしやがるから困るんだよな・・・
366サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/15(日) 02:19:35 ID:WP5ygZZM0
>>1
…ななな。

ニッポンオワタ\(^o^)/
367名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:19:58 ID:iVJD9Pv/0
>>361
よく言われるように、入学が難しくて卒業は簡単、要は
どこに入学できたかが問題、っていうのがホントなら、
1年生の4月から中退させて雇えばいいんだよな。
368名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:19:58 ID:KgY8SQqt0
文系の人が朝から夜中まで研究室に詰めて
世の中に役立つ研究をして、海外の論文誌に投稿したり
時には海外に学会発表に行ったりして、
大学レベルで日本が世界と肩を並べられるようにしてくれれば、
大学が文系中心になっても良いと思うな。
369名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:20:02 ID:4lP8KysY0
理系学部に進学したら女が少ないのに驚く
しかし、学生は「頑張って良い会社に入ればきっと良いお嫁さんが見つかる」と考えて
将来のために勉強で灰色に塗りつぶした無彩色の学生生活を送る

そして、少しは名の知れた会社に入る
業種は研究(または設計)、まさに最前線の技術者だ
そして入社式、女がびっくりするほど少ないことに驚く
そして全社合同のスケジュールが終わり
各拠点に配属される
そこで開発拠点、研究拠点では更に女が少ないことに驚く
更に、職場に配属される、そこで女が全く居ないことに絶望する

そして業務が始まる
営業のように移動時間も無く
事務のように待機時間も無い
常に頭と手を動かさなければならない労働の上
月100時間残業は当たり前、プライベートタイムに寝なければ
体か精神、どちらかが崩壊する生活
周囲が畑のとんでもない田舎の会社と独身寮を往復するだけの生活
恋愛結婚システムの枠外にあるのは当然として
旧来のお見合い結婚のシステムすら利用は出来ない
出会いは都市部に集中している

文系に進んでおけばよかった
と後悔してももう遅い

歯車はシステムに組み込まれ
歯が欠ける日まで止まることは許されない
370名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:20:40 ID:Ba4kRkvu0
安い給料で長時間喜んで働き、新しいアイデアを実現させること、より画期的な製品
を開発して社会に奉仕することに生き甲斐を感じる技術者は絶滅危惧種になるな。

この会議のメンバーや答申を見ると、悪貨が良貨を駆逐するのがよくわかる。
371名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:20:58 ID:hs4DlANM0
ブラック-ショールズ方程式→マクスウェル分布=正規分布→LTCM破綻
372名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:21:51 ID:Loih+zHh0
総理大臣がずーっと文系だもんな・・・
373名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:21:56 ID:guN+tptK0
>>365
そんなよくわからん限定的なこといわれてもな。。医学部に、医学ジャーナ
リズム学科とかでも作ればいいんじゃね?
374名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:22:40 ID:4lP8KysY0
しかし、理系というシステムの上で結婚できない状況に追い込まれた技術者は子供を作らないし
大学時代に幸運にも結婚相手を見つけることが出来たシステムの枠外の技術者も
子供が出来たとして、その子供を理系に進ませることは稀だろう

故に理系の悲劇の”再生産”は起こりえない
375名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:23:01 ID:zJK3dRAJ0
国外にも通用する日本の大学の哲学者とか社会学者いるの?
376:2007/04/15(日) 02:23:29 ID:I5HnxIcP0
私立文系(この国の大学生の多数派)の人達は大喜びじゃないかな。

相対的に自分達の地位が上がるから。国という共同体が滅びようが関係な
いと思ってるんじゃないのかな。
377名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:23:50 ID:L2bmZhtO0
文系って法経商文か・・・


どう見ても文学部だけは必要無いな
378名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:24:46 ID:Duv58jKp0
もういっそのこと滅びてしまえと思えてくるくらい悲しい記事だ
379名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:25:02 ID:mXikzGMg0
>>369
月100時間もあるのか?
SEとかはどれくらいあるの?
380名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:25:21 ID:8l85+uh80
文系は理系の成果を机上で搾取する人間。
さらに理系を冷遇するようなことをすれば、非搾取層である理系離れは致命的になる。

もう好きにしろよ。理系が一人もいなくなったこの国で、
今度は誰から文系が金を搾取するのか見ものだぜ。
381名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:25:22 ID:JNBRJPAu0
>>374
なんかウィリアム・ショックレー博士と同じ事言ってるなw
382名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:26:53 ID:6rdTd1TUO
>>364
理系しかない文系叩きねらーがこの提案を鵜呑みにするのは確実。
いやもう、この国を理系バカ天国にしたいことはよくわかったよ。

理系って社会に出てなんか生産的なことやってるか?
画面上の字をちょいちょいいじって気に入らないと叩く仕事がほとんどだろ。
ねらーなんてその極致だ。そんな人間ばかり増やしてどうするつもりだ。

こんなことやってりゃ30年もすりゃ間違いなく後進国になってる。
いずれ滅びるな。この国は。
383名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:27:02 ID:v4EOlAyu0
野依は自分は灘行っといて「塾廃止」を何度も会議で主張したしキチガイなんじゃないか?
384名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:27:23 ID:GeE7Sy7V0
>>380
ひたすら転がすだけですよ。

株やら債権やら米ドルやら土地やら、手法はそれぞれ違うでしょうが。
ひらすら転がす。金利差で生きていくようになるんでしょうね。
385名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:27:24 ID:8rWuxyvm0
公務員になるには文系有利らしいぞ
386名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:27:47 ID:4lP8KysY0
>>379
シラネ
残業代でるから残業時間数えられるわけで

数えられない職種は
数える必要が無いから数えてないんでね?
387名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:28:41 ID:JNBRJPAu0
>>384
アメリカの歩んだ道だねぇ
388名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:29:30 ID:Loih+zHh0
>>377
うーん・・・
国文科は国立でやってもいいんじゃないかなあ
389名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:29:31 ID:KFRItSUK0
合理化っていうなら授業がゆるすぎる学部の廃絶からやれよ。
比べるとマジ憂鬱になる。
390名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:29:55 ID:qpIh2QK00
理系は教科書代だって文系の比じゃない。
生物系に行ってみろ。かかる金額がオワットル。

国はないをとんちんかんなことを言ってるんだろ。
国を潰す気か。
391名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:30:24 ID:8rWuxyvm0
>>382
理系と文系がそっくり入れ替わってるよ。
392名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:30:42 ID:Duv58jKp0
とりあえず大学の数減らせよ
日本だけで欧州全体の大学数と同じくらいっておかしいだろ
393名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:30:51 ID:bLY8D2cN0
文学部はもう大学の枠組みから外して、専門学校にすべきだな
どうせ研究もしてないんだし
394名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:31:52 ID:Nbs4Kq8u0
学費じゃなくて、教官の給料に差をつけろよw
395名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:32:04 ID:nWC40DBN0
日本は既に貿易より投資による黒字が多いネオニート国ですよ?
396名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:32:13 ID:RrDhGUSP0
ものづくりよりものを売る技術の方が大事な世の中になったんだろうな
397名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:32:24 ID:qpIh2QK00
>>388
っていうか、文系で学ぶことって
大学でやる必要があるのか?
結局資格につながるんじゃないのか?
398名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:32:27 ID:Ba4kRkvu0
>>383
この会議、あるいはこの答申における野依自身の見解は知らないが。一般論で言えば
専門家に専門を語らせるのはよいが、専門以外の分野でも卓越した見解を持つかどうかは
個人差が非常に大きい。ノーベル賞受賞者といえど例外ではない、ということだろう。
399名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:33:25 ID:GeE7Sy7V0
まぁ転がし屋が本業になれば文系で数学が分かる奴が強そうですが。
個人レベルで入試の文理なんて関係ないでしょうが。

>>385
親が公務員ならね。

経済学の最大のジレンマ
経済的合理性を追求するなら経済学の講義を聴かないほうがいい。
400名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:33:38 ID:blDRzkbI0
日本の文系の奴なんでただの遊び人じゃん
社会で役に立つわけがない

401名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:34:08 ID:8rWuxyvm0
>>393
ゼミで文学作品における文章の並びから作者の意図ついて討論するらしいぞ。
自慢げに語ってくれた。当人たちは高尚だと思っているらしい。

「公民館でやるジジババの文芸サークルや俳句の会といっしょじゃね?」っていたら激怒された。
402名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:34:12 ID:Aqy5Do/50
>>387
アメリカにはマイクロソフトもいるし、何といっても究極の理系産業の
軍産複合体がある。ぶっちゃけアメリカも理系のおかげで成り立ってる
403名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:34:22 ID:zWcrX9jB0
>>396
作らず売るのか?
全員商社マンかよw 非現実的だな
404名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:07 ID:Duv58jKp0
>>390
いくらくらい?
薬学部だと1冊5、6千円なんだけど
405名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:34 ID:tj/H/LFq0
そういえば大学の授業で数学の講師が、
「フランスなんかじゃあ数学者が政権握ったりもしますが、日本じゃあこの通りフリーターみたいなもんです」
なんて言ってたな
406名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:47 ID:hXmTRHMR0
正直、文系は政経、法学があればいいんじゃないかと思えてきた
407名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:50 ID:nascLoa30
>>403
他国で売ってるものを持ってきて売る、ってとこじゃね?

儲かるのかねぇそれ
408名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:50 ID:Qt7XV5igO
理系の価値を高める変わりに学費を年間400万にすれば良い
409名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:51 ID:odgzZaSQ0
理系はかかった経費を自分で払え。
文系におしつけるな。
文系教育で一年で60マンもかねかからなーよ。
ぼったくるなよ。
60万あったらなんぼ原典を買えるか。
コピーで済ましてる身にもなれ。
410名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:59 ID:4lP8KysY0
>>403
それについてはソニーがビジネスモデルを作っていたよ

既成の商品を購入してブランドマークつけて高値で売る
411名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:36:11 ID:iVJD9Pv/0
でもよう
>>393
技術者養成学校の方が必要。
「大学」はある意味文学部と理学部が中心でよい。
412名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:36:29 ID:hs4DlANM0
>>403
普通の商売は空売りからはいるよ
413名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:36:33 ID:L2bmZhtO0
理系でも文系でも経済学は必修にすべき

もしやってないんなら経済に直結する重要な会議等は
一切出席禁止
414名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:36:45 ID:8l85+uh80
>>387
そして今のアメリカは赤字大国。戦争やって政府批判をかわしてる。

ああ、憲法改正とかとリンクしてるのかこれ。
415名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:37:19 ID:JNBRJPAu0
>>402
その理系がインド人ばっかになってきて
白人が青くなってるって記事がこの間ニュー速にスレ出来てたよ
416名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:38:10 ID:Nbs4Kq8u0
>>414
ドルの価値がなくならない限り、刷れば物を買える国なんで、赤字なんて屁でもない。
しかも、ドルの価値がなくなると、外貨を溜め込んでいる国も一緒に死ぬので、
ドルの虚構にお付き合いしてくれる。
417名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:38:11 ID:8rWuxyvm0
>>406
文系にだって助成金が出てるだろ?
NHKの趣味百科みてえな学科に税金をつぎ込ませんな。
418名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:38:23 ID:qpIh2QK00
>>404
専門書はその倍くらいすることもよくある。
薬学部だったら、それが十冊もそれ以上もいることが
わかるだろう。

文系で買わされる本は、教養系と教授の著書だろ。
いるんかいな。
419名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:38:34 ID:zWcrX9jB0
>>410>>412
何の御触れもなく、いきなり日本がそんな方向転換したら沈没するぞww
420名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:38:37 ID:YJF7UoMF0
日本人にはユダヤ人の真似は無理だ
421名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:38:56 ID:8l85+uh80
>>403
その非現実的な提案をこいつらがやってんだよ。

ものづくりをする理系人間を増やすことはない、日本人はみんな文系になればいい
ってのがこいつらの結論なんだろ?

422名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:38:38 ID:OhoMFG2u0
工学部なんて、バイト代が欲しいような作業させられるからなぁ。

「おれ、旋盤工」
「おれ、フライス工」
423名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:39:29 ID:FXSORyL6O
>>413
というか、重要な会議のメンバーを「識者」とかいう変な非専門家にすること自体が間違ってるよな
官僚や政治家の責任回避のための存在でしかない
424名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:40:03 ID:OYPQHH+90
もっと理系離れ→産業衰退

役人は馬鹿か?
425名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:40:26 ID:+V7Io1VQ0
これは本当にまずいと思う
426名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:40:55 ID:VVzYScE10
東京外語大学の卒業論文。
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/tur/theses/2002/muro.pdf

偏差値66の大学…ねえ?
427名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:41:12 ID:eQglCHsQ0
>>413
それの逆をやってくれるなら賛成だが。
428名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:41:31 ID:zWcrX9jB0
>>422
旋盤やらフライスに触ったこともない構造設計屋は現場で馬鹿にされるよ?
429名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:41:41 ID:Ba4kRkvu0
>>401
哲学では、ある哲学者(例えばデカルト)の著作にある単語がいくつ、どこで、どんな
文脈で出てくるかを調べるのが重要な研究テーマだったりする。

だから著作をコンピュータのデジタルデータ化するのに哲学者は猛反対した。

何十年もかけた労作が一瞬でできるのは許せないいう本音はよく理解できるのだが・・。
430名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:41:46 ID:hXmTRHMR0
>>417
>NHKの趣味百科みてえな学科に税金をつぎ込ませんな。
それは同意できる。
文学部とか、Fラン大にありがちな変な名前の学部とかは要らない。助成金も必要ない。
けど、政経、法学は国を動かす以上必要だというのが>>406で言った意味。
431名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:42:38 ID:Duv58jKp0
>>418
半年に5冊くらいは買うよ
あまりに高いから先輩からもらってる
432名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:43:01 ID:qpIh2QK00
>>413
経済学部の存在価値がないですね^^
理系のカリキュラムにいれてほしいくらいだ。
そのかわりなんちゃら文学論とか哲学とかを
とらなくていいように改正していただきたいね。

>>411
よりによって理学部を選んだ根拠が聞きたいもんだ。
日本なら工学だろう。
理系はどんな分野でもトップクラスだけどな。
どんどん弱くなってきているが。
433名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:43:15 ID:8rWuxyvm0
>>413
経済学を大学でやったって実体経済はどれだけ把握できるのか。
教授の大半が象牙の塔の純粋培養だからな。経済はナマモノでイキモノなのにね。
434名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:43:22 ID:JNBRJPAu0
>>423
諮問会議を作る事自体は良いと思うんだがね。
軍隊だって参謀が必要だもんね。
しかし諮問会議のメンバーを決めるのに
見識が無い奴が見識無い奴を集めると
意味無し会議になっちゃうな。
435名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:43:38 ID:hs4DlANM0
>>426
最高の読書感想文じゃないか
436名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:44:06 ID:6rdTd1TUO
自宅警備員のおまいらに理系も文系もあるかよ
437名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:44:07 ID:n85agfkQ0
>>426

旧二期校の東京外語大学なんて、語学オタクだけで、中身は無いよ。

 これだけ書けたんだから褒めてやらないとね。
438名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:44:35 ID:GeE7Sy7V0
弁護士もアメリカじゃソフトが広がっちゃって・・・・・

まぁお陰で若くても一定以上の仕事を誰でも出来るってのもあるんですが。

ぶっちゃけていうと弁護士以外も利用できるんでwwww
439名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:44:35 ID:4lP8KysY0
>>434
例えるなら全軍の補給計画を立てる会議の出席者に牟田口と辻を呼ぶようなものだ
440名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:44:54 ID:zWcrX9jB0
>>426
なにこれ?ケマル・パシャって人の伝記のダイジェスト?
一切頭つかってなくない??
441名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:45:19 ID:OhoMFG2u0
>>428
触る程度なら、バイト代を欲しいなんて思わないよ。
装置そのものを・・・。
442名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:45:37 ID:Duv58jKp0
NHKでインドのIITの学生を見たとき『これは勝てるわけ無い』と思った
443名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:46:30 ID:odgzZaSQ0
ここで理系は金かかるとぶーぶーいっているやつら、
すこしはインド人のバイタリティーを見習ったらどうなんだ。
途上国でも本当に優秀なら、世界がほうっておかないんだよ。
日本の研究所で細々と教授の下請けして、
いつ空くか分からないポストを狙っているしかない程度の実力しかないくせに。
444名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:46:35 ID:qpIh2QK00
>>440
ある言葉を何回使ったかで論文を書く連中だぞ。
頭なんか使う必要ないだろう。

卒論はそれでいいが、政治とかやらんでほしいな・・・。
445名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:46:47 ID:VPns6/cv0
物作りの国日本にとっては、文学系を減らした方が、いいはずだが・・・
アニメ学部、漫画学部とか無意味なもの作りそうだなw
文学は勝手に育って行くから、変なテコ入れするんじゃねーよ
446名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:46:57 ID:GeE7Sy7V0
卒論する時間があれば働いてたほうがまし


それが文系ですから。
447名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:47:00 ID:blDRzkbI0
>>429
>単語がいくつ、どこで、どんな文脈で出てくるかを調べる

これちょっと笑うんだけど、そんな暇あるんだったら
数学の基礎をきっちりやったほうがいいと思うよ。

ぶっちゃけ理系の方が哲学を理解していると思う。
448名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:47:03 ID:/+dO8OFS0
>>439
政治家で言うと、全員、近衛文麿という感じか
449名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:47:12 ID:zWcrX9jB0
>>441
装置そのものを作るの?やりがいあるじゃん
450名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:47:26 ID:iVJD9Pv/0
>>432
工学は、養成学校と研究所が担えばいいという趣旨。
451名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:47:27 ID:JNBRJPAu0
>>439
そりゃー負けるなw
452名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:47:50 ID:vT1zfLIBO
>>428
親父に連れられて旋盤やらの機械を見学させられた
親父の真意がわかった 
ありがとう
453名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:48:38 ID:guN+tptK0
文学部でも哲学科、国文科は必要だろう。あとは外国語学部に併合する
とか、心理・社会系は別学部扱いにしてもいい。慶応法とかでも社会学
出来るし。
454名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:48:50 ID:8rWuxyvm0
>>439
海軍で言えば、福留繁に情報活動、インテリジェンスの重要性を語らせるようなものか
455名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:49:47 ID:d0mNfUO80
         、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ     逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ      これで日本の国立大学は理系学部だけになる
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       と考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
456名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:49:59 ID:Loih+zHh0
>>426
一般人を晒すなよ.
やるなら光浦の卒論とかにしてくれ.
457名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:50:08 ID:iY2lTge10
同じ大学において
文系の学費を理系の教育費に当ててることは事実だからなんとも言いがたい

早稲田とかのマンモス私大だと
理系学生の学費だけでは理系学生の教育にかかる費用をまかないきれずに
文系学生の学費で補充してるらしい
458名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:50:48 ID:qpIh2QK00
>>443
正直関係ない。
優秀でもお金がなければ物理的に大学には通えない。
奨学金などを利用しても、将来が見込めなければ暮らしてはいけない。

これ以上技術職、ひいては理系全体を圧迫するのなら、
バイタリティーがどうのと言ってはいられない。

産業でもってる国なんだから、産業や人材を保護するのは当たり前。
それをしないのは、高齢化社会で福祉はどうでもいいや、というのと
同じくらい無茶苦茶な話だ。

もちろん国を潰したいのなら話はわかるがな。
459名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:52:35 ID:UGg+W5Xw0
理系の授業料って…学生実験は金掛からん実験しかしないし、卒論以降はラボの科研費が主な教育費だろ?
460名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:52:36 ID:Duv58jKp0
>>457
というかさ実際は理系でも学生にはそこまで金かかってないだろ
教授が使うバカ高い機材に金がかかってるだけだと思う
461名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:53:47 ID:+pkere1j0
>>443

一つ言っておいてやるが、日本人、インド人の質の平均は今のところ、まだ日本人が上。
それでも、どうしてインド人がちやほやされるかというと、
・英語が出来る。
・人件費が安い上に、金さえ払えば死ぬほど働かせても文句は言わない。鬱になっても。
この2つがかなりでかい。

このままだとヤバいので、日本は日本語と同じく英語も公用語の地位まで引き上げるべきだ。
462名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:54:09 ID:pYt+oARi0
逆にしないとこの国は滅びるぞw
463名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:54:10 ID:qpIh2QK00
>>450
理学部は実学じゃないということか。
まあそうといえばそうだな。

理学部でできることは、最初に
やりたいことさえ固まってれば他の学部
でできるから、なくてもいいような気はする。
数学以外。
464名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:54:17 ID:rEN30/Wd0
というか、教養の無い文学部卒のなんと見苦しいことか。

何らかの専門を持った上で文学をやるのなら実を結ぶこともあるだろうけど、
最初から文学やったって何にもならねぇよ

大学院に文学を置く意義ならある。
465名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:54:39 ID:4lP8KysY0
>>461
インド人は能力は高いかも知れないが
仕事がすっげぇいいかげん
466ネオ緑茶:2007/04/15(日) 02:55:03 ID:2Se0ZpxLO
大学に文系はいるのか。。。
467名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:56:26 ID:Duv58jKp0
バイトと合コンばっかりやってる文系のやつを見ると
こいつは何のために大学行ってるのんだ思う
468名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:56:38 ID:YXFMh2xx0
教育再生会議の野依良治座長って

こないだもテレビに出てたけど。人間離れしたすごい化け物人相になってたな。
まさに

典型的な狂人だろ

キチガイ

野依とともに日本沈没
469名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:56:46 ID:iY2lTge10
>>460
まあ実際は教授にいく金も多そうだけどな

一応遠心分離機とかのバカ高い機械を学生も実験で使うしな
470名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:57:18 ID:8l85+uh80
>>443
そういう社会構造にしたのは文系。
471名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:57:32 ID:GfY3BPPF0
なんで国は理系を軽視するんだ・・・
あほらしくてやってらんね。
472名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:57:56 ID:eQglCHsQ0
インド、インド、って連呼してる奴は
本当に、インド人と一緒に研究したり、仕事した事あるのか??

TVや新聞の情報だけ間に受けてるのと違うか?
473名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:58:21 ID:zWcrX9jB0
>>464
ただなあ・・・ノーベル文学賞が売国大江健三郎氏だから、
この国の現代文学を色眼鏡で見てしまう俺ガイル
474名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:58:25 ID:8rWuxyvm0
>>465
インド人は日本人を舐めているからな。
経営者はインド人なら凄い物を安い値段で作ってくれると信仰しているようだが?
ゴダイゴを青春のころ聞いていたからなのか?
475名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:59:31 ID:Duv58jKp0
>>472
ないよ、まだ学生だもん
実際はどんな感じなの?
476名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:59:50 ID:8l85+uh80
>>461
そういう視点を持っているべきなのだが。

この国の文系社会は「英語を勉強すると国語を勉強しなくなる」という変な理屈で
小学生の英語必修化を禁止した。

理系に高い学費をかけて排除。英語を学ぼうとする子供を排除。

一体この国はどこにいくのかね。
本気で滅べって思えてきたよ。バカの暮らす国なんかいらねえよ。
477名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:59:51 ID:/+dO8OFS0
 安くて英語ができて、アメリカ時間の夜中に仕事が投げれて朝にはできてるはずの国=インド

 という話だった気がするが、いつの間にかインド=数学ができる→優秀という話にすり替えられてる気がする
478名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:00:29 ID:zWcrX9jB0
>>474
バーミヤンで毎日昼飯食ってると
インドらへんは安いと感じるようになる
479名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:01:34 ID:PJfwOCUg0
国の諮問会議って。。

タレントさん集めばっか。

かつてIT戦略会議にはアイドルいたし。



国はやる気あるのか。
480名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:01:48 ID:eQglCHsQ0
>>475
 ↑で書いてあるように、かなりいい加減。
時間に対しても、レポートに対しても。
でも、そこまで憎めないがな。

極々、一部に優秀な人が居るが、それは日本でも同じだろう。
481名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:01:53 ID:d0mNfUO80
インド・バングラあたりじゃ、大学の授業はみな英語。勉強量はダントツ。
院の留学生みてれば、差が歴然。
日本の大学・大学院じゃ、学生に奴隷のように実験させるだけで
あまり勉強させないからねえ・・・
482名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:02:17 ID:M11M7shN0
技術立国、日本の終焉か・・・。
483名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:02:18 ID:blDRzkbI0
インド自体はそれほど技術力が高いというわけでもないそうだね
重要な開発では以前として日本の技術者がVIP扱いで海外に行ってる
484名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:02:42 ID:Qmy8lUtb0
インドが優秀ってのは優秀なやつらを金かけて教育するからだろ
485名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:02:49 ID:qpIh2QK00
>>476
いや、それは母国語もまともに使えないのに、っていう理由だったはずだ。
勉強するしないじゃなく、まず母国語だろ、という話だった。

しかし実際のところ、日本語をまともに使えるやつはどんどん
減ってきていることを考えても、別に大して変わらんのじゃないかという気はする。
486名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:03:23 ID:gvgxlcdv0
文系学部は法と政経だけでいいんじゃない?
商だの経営だの教育だのは専門学校で十分。

文学部はサークル活動で十分。
487名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:03:24 ID:8L2wfDz10
日本は、
 ・もの作り最強!
 ・おまけに金融も最強!
ていう国を目指せ。

こういう国は、世界にないだろ?
だいたい、 もの作り → 金融 へ変遷するのが先進国型だからな。

これから少子高齢化なんだから、もの作りだけじゃあもたん。
海外に投資して、そこからの収益で国を支えられるようにならんとな。
(最近は、黒字らしいが、それでも投資がへた。米国債に偏りすぎだろ。)

その意味で、日本の金融にも理系人材が必要だべ。
488名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:03:50 ID:8l85+uh80
>>477
それでも、インドが数学力と英語力で今の国力をつけたというのは間違いない。

日本は子供に英語は学ばせない、大学生に理系は学ばせないという
真逆の方向に向かっているわけだがw

>>483
そんな技術者もそのうちいなくなるさ。日本とインドの関係は30年以内に逆転するだろう。
後進国の勢いを舐めちゃいかん。日本だって20年ほどで勃興したんだ。
489名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:04:34 ID:XybPmzPD0
貧乏人は理系に行くなってことですか?
490名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:04:39 ID:zWcrX9jB0
>>479
メンバーを見ると、どう考えても
素人の意見を参考までに聞いておこう
という意図にしか見えないが。
真面目に考えさすならもうちょっとマシな人選するんちゃう?
491名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:05:59 ID:u4V0qmlv0
>>477
それ以外にも10何年か前の教育改革が実を結びだして
要はIT系人員が沢山居るってことじゃなかったっけ。
平均的にことさら優秀じゃなくても人海戦術も使えるし、母数がでかけりゃ
それなりに優秀なのも紛れ込んでるし。
492名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:06:10 ID:8rWuxyvm0
>>486
法や政経にいった奴のほとんどは法曹や経営とは関係ない人生を送るんだけどね。

>>488
中国や韓国の永遠の10年の例もあるでよ
493名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:06:13 ID:8l85+uh80
>>485
その理屈だっておかしな理屈だ。

国語を学ぶことと英語を学ぶことがなぜコンフリクトすると考えるのか。
それこそ文系のバカの発想だ。感情論だ。
理系の人間ならそれが論理的じゃないことはわかるだろ。
英語を学ぶことで国語の学習が阻害されるのなら、社会だって理科だって
国語の邪魔だという論理がでてこなければおかしい。

文系はバカなんだよ。根本的にバカしかいない。
494名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:06:23 ID:1SsYQdXt0
>>476
国語とか正しい日本語を学校できちんと勉強しないといけないという時点でオワタ
結局親と教師側で責任擦り付け合いの議論で子供はないがしろ…
495ネオ緑茶:2007/04/15(日) 03:06:28 ID:2Se0ZpxLO
遠心分離器一台5000万円也
496名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:07:01 ID:Duv58jKp0
>>487
その考えには賛成
これからどんどん人件費とかは安くなるので
日本人の生活はますます苦しくなると思う

今ならまだ金が稼げる環境なので
必死で節約してその分投資にまわすしかない
497名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:08:00 ID:d0mNfUO80
日本のモノ作りは





偽装請負労働者で十分
498名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:08:50 ID:Ba4kRkvu0
英語に関して言えば、母国語だけで高等教育まで教員、教材ともに完結できる
という点で日本の水準の高さを証明するもので、恥じるべきことではないよ。

あと、日本では有象無象が英語検定を受けるから平均点が低いが、他のアジア
諸国は検定料を無駄にできないから、それなりに自信のある者だけが受験するので
平均点があがるという話を聞いた。
一つの事実だけで「日本人は・・・」とは言えないね。
499名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:08:59 ID:odgzZaSQ0
>>476
結局それは植民地の教育と変わらないじゃないか。
それこそアメリカの属州にしてもらったらいい。


500名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:10 ID:8rWuxyvm0
>>495
半導体なんかのスパッタもそれぐらいだな。
501名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:11 ID:guN+tptK0
>>426
内容は良く判らんが、文章はそれなりだな。ただ、20ページの卒論って
アリなの?(俺、マーチだったけど400字100枚必須だったよ)
あと、おまいの正確の悪さが気になった。振られた彼女か何かか?
502名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:27 ID:Loih+zHh0
なんか教育ネタでインドの話になるとインドのエリートの話ばっかりになるんだけど
あの国は日本以上の格差社会なんじゃないの?
経済的にも学力的にも下層階級の人達なんて日本の下層階級の比じゃないような気がする.
503名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:34 ID:tWb23kvY0
こんなくそボケた提案をしている一員である「白石真澄」という人が、
我が大学の卒業生でかつ教授をしているということが悲しい。

この人おまけに理系出身じゃないか。うーん...
504名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:38 ID:iY2lTge10
にほんの大学の実験も
実験言ったら実験書もらって手順どうりにやるだけで
まったく頭使わないからな

レポート出す段階になって初めて実験の意味を理解するw
505名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:41 ID:KFRItSUK0
つーか理系の文系叩きの最大の原因は勉強量だろ。
もちろんトップ層の勉強量は変わらないだろうが、
中間から底辺の勉強量が違いすぎるのが問題だ。
文系をちゃんと勉強させるようにすれば文系叩きはなくなると思うけどね。
社会勉強してるんだ!!とかわけわかんない理屈をいうやつは
すぐに大学をたたき出せ。
506名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:43 ID:iVJD9Pv/0
>>476
英語なあ……
誰が教えるの? 今の小学校の先生にはまともな英語は教えられんぞ。
英語公用語って、本気でやるならブラジル人じゃなくアメリカ人とか
呼んで(インド人やらフィリピン人やらでもいいか)、
英語圏コミュニティーを日本社会に作っちゃうことだな。覚悟できるか?

>>493
ヒント:帰国子女の言語能力
507名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:45 ID:L2bmZhtO0
数学できない文系に金融なんて無理だろ
ただ何もできない奴が増えるだけ
508名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:55 ID:frgKUJJM0
逆にすればいいのに。
将来役に立たない文系なんて授業料高くとって
その分理系の設備費にまわせばいい。
509名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:11:03 ID:GNo8Kqi20
>>497
>>1の案だと、もの作り出来ない偽装請負労働者しかいなくなるわけだが????
510名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:11:06 ID:gvgxlcdv0
もう一度大学に入りなおせるなら、セラミックス研究分野に進みたい。
511名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:11:14 ID:8l85+uh80
>>489
あるいは貧乏人の技術者は、大田区やらの粗末な建物の町工場で
高い技術を継承して安い賃金でこきつかわれつづけてくれよ、ってことでしょ。

あるいは、これから技術者は外国人労働者に任せようってこと。
彼らは帰国してその技術を母国に還元するだろうから、日本には何も残らない。

日本に残るのはバカな文系の転がし屋どもだけ。
何も生産しない寄生商人国日本の誕生。

これは理系絶滅&奴隷化政策だよ。亡国政策だ。
512名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:11:19 ID:8rWuxyvm0
>>506
インドやフィリピンの英語は、英語として認めんって欧米人は言うんじゃないのかな。
513名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:12:19 ID:qpIh2QK00
>>493
そうでもないぞ。
ただ、上の連中の出す結論が、特に教育の面では
意味がわからないものであることは否めないな。

まあ、発達を考えても、小学生くらいまで大きくなっていたら
十分可能だと思うんだがな。
っていうかむしろその年から勉強できてうらやましい。
大人になってからやるのは非常に大変だ。
普通の学生がぽんぽん留学なんかできないしなあ・・・。


そういや小泉元首相が就任したころ、
「改革には痛みが必要!」みたいなことを言ってたから
「お、やっと国ももっと投資に力を入れる気になったか」と思ったら
ぜんぜんそんなことなく、結局郵政民営化だけしっかりやって終わったのには
笑った。
今の首相もやらなそうだしな・・・。
514名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:12:24 ID:UGg+W5Xw0
>>502
優秀なインド人や中国人の知り合いいるけど皆国に帰りたがらないw
お荷物背負うのが嫌なんだろな
515名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:12:25 ID:tT7adhqR0
>>508
賛成だけど言い訳だけ得意な一部文系が黙っちゃいないと思う
516名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:13:11 ID:PJfwOCUg0
インド最強論者につぐ。 

インドは大学にいけるのは一部の
大金持ちのエリート。人口の数%。

カースト制度の影響で、みんなが大学にいくわけでない。

日本でも、トップの数%はインド人に負けずめちゃくちゃ優秀であることも考えないと。

超人的なやつも東大・京大・阪大にはいるし、そのうえめちゃくちゃ勉強している。


ついつい大学に庶民がいく日本と比較しちゃうんだけど、インドの事情はまったくちがう。
517名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:13:32 ID:Ba4kRkvu0
インドは本当に玉石混淆。
ノーベル賞クラスの研究者(多くはアメリカ在住)のいる代わりに、インドの大学から
投稿される論文にはどうしようもないレベルのものも多数。

論文を読むとき、インドの大学のインド人のものだったりすると、
眉につばをつけながら読む。
518名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:13:42 ID:8l85+uh80
>>506
帰国子女が外国にいた間の日常的に日本語を使わない環境と、
日本の小学校で国語と英語を並列して勉強することを同列に語るのか?
日本で暮らす限り、日本語を使う機会は圧倒的に多い。論理的に考えるまでもなくな。
子供は家庭や日常生活までも英語を使わんだろう。

文系バカもたいがいにしてくれ。
519名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:13:47 ID:blDRzkbI0
>>493
実際、今の理系の奴は英語もできる奴が多い。

かたや文系はアホがデフォなので英語もできないw
必要ないといって自分を慰めているだけ。

520名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:14:00 ID:JNBRJPAu0
カルタゴみたいになっちゃうのかねぇ
521名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:14:05 ID:GNo8Kqi20
>>502
下層階級の人は、クビから上を土に埋めた状態で
一日逆立ちして見物料もらったり、
のまず食わずの世界記録に挑戦したりして生計を立ててる
522名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:15:09 ID:guN+tptK0
ざっと見てると文系は理系をあまり批判して無いのに(一部除く)
理系の方ばかりが文系批判が激しいな。理系ばかりじゃ世の中
うまく行かないだろうに(文系ばかりでもおなじ)。
別に対立する存在じゃ無いのに。
523名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:15:26 ID:djcXvKgT0
文系は一流大だけ残して
後全部廃止しろや
アホが法律やら経済やら学んでも無意味なんだよ
524名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:15:43 ID:Duv58jKp0
>>519
だって論文英語で書かなきゃいけないんだもん
525名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:16:00 ID:8rWuxyvm0
>>502
サイババとか心霊療法師みたいなサ○で生計立ててる奴もいるお
526名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:16:00 ID:L2bmZhtO0
>>493
経済学をやった俺からすれば
今すぐにでも英語をやるべきだと思うんだぜ
小学校の頃は英語と算数だけで週の半分使うのが
日本人が豊かになるために最善の教育


国語?ランゲージバリアで国内産業保護したいだけだろ
今すぐに反対派は全員死ね
527名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:16:11 ID:ZoESx34k0
段々少子化になってくのに、授業料UPで設備投資分がまかなえると本気で思ってんですか、
このボンクラどもはw
528名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:16:27 ID:nascLoa30
>>522
文系ひとまとめで語るから良くない
文系の中でも役に立つ学部はいくつかある

問題は使えもしないてきとーなFランク大の学部が「文系」を名乗ることだ
529名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:18:17 ID:qpIh2QK00
>>524
学会にいけば、向こうは英語ばっかりだしな。
使わないと生きていけない。

ほんと、国語は好きだったけど
別にあんなにたくさんやる必要はなかったな。
わかりきったことばかりだったしなあ・・・。
530名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:18:31 ID:iVJD9Pv/0
>>515
文系=勝ち組 金持ち
理系=負け組 乞食
になっちゃうけどいいのか?

おっと俺が「一部文系」になっちまったかw

>>518
日常生活で使わない英語で十分なら公用語にする必要はないし
小学校で教える必要もないな。
公用語っていうから、日常生活で必須になることを願ってるのかと
思ったぞ。
531名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:19:21 ID:8rWuxyvm0
>>528
Fランク大には「理系」も名乗ってほしくないが。
工学部出身なのに確率が理解できない奴を見たときは腰が抜けた
532名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:19:40 ID:PJfwOCUg0
英語力

東大の理学部>青山学院大学文学部英文
533名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:19:50 ID:zQpvgh/zO
仕事ができない20代後半の俺からすれば、若者が馬鹿として量産されてくるのは望むところ。
ぜひ、この方向で行ってくれ。
534名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:20:37 ID:8l85+uh80
>>522
賢い理系がバカな文系に酷使されるという現実があるからな。
加えてこの国が理系をあまりに冷遇してきた事実がある。

この国には、そういう社会構造があるんだよ。

ここまで技術者や開発者、創造者に適正な評価を与えない先進国はないんじゃないか?
理系技術者や創造者は常にただ企業や国に一方的に搾取されるだけで、
その企業や国を牛耳ってる文系ばかりが彼らの技術や発明の恩恵を得ている。
やつらはなにも生み出さず、ただ人付き合いと口のうまさだけで世渡りしてる。

理系は文系が憎いんだよ。当然だろ。正直者がバカをみてるようなものだからな。
今回のこの提案はその極致だ。
535名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:20:40 ID:8L2wfDz10
>>488
>後進国の勢いを舐めちゃいかん。日本だって20年ほどで勃興したんだ。

いつから20年て数えてるんだ?戦後?
今の後進国のスタート位置=日本の終戦直後 と考えると間違いだろう。

日本は、江戸時代から識字率が高く、庶民でも瓦版を読んでいた。その下地があって
戦前も、一応、当時としては先進的な近代国家だった。
よって、”復興”する基盤があった日本の戦後20年とは比べられない。
536名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:20:47 ID:hFtb32770
経済学部出身なのに微積が理解できないやつを見たときは(ry
537名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:20:54 ID:/+dO8OFS0
 インドマンセーの人もてはやす0の発明から2000年以上、何も発明できなかったという事実を忘れてる。

インド人が0の発明をしたから数学が得意ってのはすごい眉唾だと思うんだけど
538名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:21:06 ID:6xbhH8B40
これから英語教育は非常に重要だと思うね。

日本人の英語力を向上させていかないと、海外で日本を貶してばかりいる中国人や朝鮮人を阻止する事ができなくなるよ。
ネット上でも既に奴等がウソの情報を流しまくっている。

奴等は英語教育には熱心だからな。
539名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:21:19 ID:GNo8Kqi20
結局のところ>>1の人たちは
日本人が全員インドの下層階級の人みたいに
ブッダの生まれ変わりだと言い張ったり
身体から金粉出したり
剣で出来た椅子に一日座ったりして生活すると
面白いだろうな、と思ってるんだろ? 面白いけどさ、困るよね??
540名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:21:28 ID:WHWBBh/40
>>518
下手すりゃ両方とも中途半端でまともな言語が何も無い人間が出来上がるわけか。
今以上に日本語のできない日本人ができるな。
541名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:21:37 ID:Duv58jKp0
>>531
漏れの知り合いがそんな感じ
エスカレーターで工学部にあがって
毎日パチスロとバイトばっかりやってる

1年の半分くらいが休みの大学って・・・
542名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:21:59 ID:KSvn5iPw0
日本が科学技術立国になるのを阻止する
黒い力の陰謀を感じる
543名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:22:21 ID:guN+tptK0
>>528
ここのヤツらはFランク大とか女子大とか短大とか含めて言ってるのか?
そこの文学部と一定以上の理系大を同軸に扱うのは初めから無理があるよ。

544名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:23:22 ID:rEN30/Wd0
実学なら馬鹿でも学んだら身につくものはあるが、
実学でないのに馬鹿が学んでも全く何も残らない
545名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:24:21 ID:OhoMFG2u0
>>449
研究費節約のためにな。
授業料以外にも貢献しているのだった。
体で払っている。
546名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:24:53 ID:JNBRJPAu0
>>522
人間の思考が数字で行われるならともかく
普通は言葉でなされるのだから思考の為にも文系の勉強も大切だと思うよ。

でもなぁ。それをわきまえたシステムになってるとは思わないなぁ。
遊びすぎじゃないかな。大学校の名に値しない教育レベルの所が多いと思う。
547名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:25:16 ID:qpIh2QK00
>>530
教育って、今後の国や国民のためにするものだろう?
今後外資はもっと入ってくるし、研究分野は英語がもっと
広まっていくだろうし、国を発展させたいなら、
公用語がどうとかの前に、国民が英語力をもっとつけるべきだと
思うけどな。

一部エリートはそりゃ自分で勉強するだろうよ。
でもそれを支援して、ひいては国全体を発展させようというのが
教育には必要なんじゃないか?

別に小学生から今の高校生レベルをやれとは誰も思ってないだろうし。
少なくとも、成長する機会、きっかけを与えるべきだと思うんだがな。

>>540
それは子供をなめすぎだと思うなあ。
それに言葉は必要に迫られないと、なかなか覚えられないものだよ。
548名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:25:46 ID:8l85+uh80
>>530
最終的にはもちろん日常会話レベルまでいかなければならない。
大学卒業か、社会に出る頃にはな。
だが小学校英語必修化はそこまで求めた提案だったか? 違うだろうが。
英語に早く慣れ親しんでおくということが目的だったはずだ。

お前ら文系はそういう屁理屈ばかりで世の中を渡ってきているクズばかりだ。
549名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:26:44 ID:eQglCHsQ0
>>544
>実学なら馬鹿でも学んだら身につくものはあるが、
>実学でないのに馬鹿が学んでも全く何も残らない

これ真実。ハゲドウ。
550名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:27:10 ID:odgzZaSQ0
理系は文系に比べ全般に優秀かというとそうでないな。
偏差値40台の医学部・歯学部があるべ。
ようは訓練さえつめばバカでもできることを、さもえらそうにいっているだけ。
551名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:27:27 ID:Duv58jKp0
これでいったいどうやってイノベーションをやるというのか
552名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:27:44 ID:yZVrk9guO
>>516
禿同
東大京大阪大東工あたりの優秀なのはほんとにやってる
そしてトップ層は大差があるというわけでもない
もうこの大学だけでも授業料減らしてやれ
553名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:27:46 ID:UGg+W5Xw0
>>549
18で大学行かず手に職付けた方がいい奴も多いからな。
554名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:28:01 ID:NqgFA6AK0
ばかとしかいようがない
555名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:28:45 ID:8l85+uh80
>>550
文系学問などバカでもチョンでもできるわけだがな。えらそうにする資格すらない。
556名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:28:58 ID:Rg9Ot9o60
>>550
Marchレベルの理系ならバカでも入れるしな
557名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:29:13 ID:GeE7Sy7V0
取りあえず文系って
東大京大一橋あわせた3000名で充分だと思う。

558名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:30:10 ID:Duv58jKp0
高卒でも働ける社会をつくったほうがいいと思うのは漏れだけだろうか
559名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:31:07 ID:GNo8Kqi20
>>544
確かに。
オームの法則ひとつ理解してるかしてないかだけで
出来る仕事と出来ない仕事があるからね。
560名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:31:16 ID:OhoMFG2u0
>>545
企業の研究所が外注や下請けに出すような仕事を、
マンパワーが無料の大学は、学生にやってもらう。
教育の名のもとに、ある意味ただ働き。

来期研究予算を計上している時など、
大学ってここんところが楽だよな。と思う。
質の問題と、熟練するといなくなるけど。

それに加えて授業料まで上げるのか。
561名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:31:45 ID:JNBRJPAu0
>>558
知らなかったよ。高卒が無職と同じ意味だとはw
562名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:31:59 ID:guN+tptK0
>>546
「 遊びすぎじゃないかな。」
それには同意。ただ、文系はどれだけ遊んだか(部活動、サークル
活動、留学、バイト、課外活動等)で企業に評価される部分もある
から、一概に学生のせいだけとは言えなくも無い
563名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:32:41 ID:iVJD9Pv/0
>>548
大学に入ってから死ぬほど英語漬けにするような環境を作るって
いうなら俺は別に反対はしないぞ。俺自身がそういう大学生活を
送っていたら、落ちこぼれてたかもとは思うが。

何のために英語に早く慣れ親しむ必要がある? 本音を聞いてみたいな。
564名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:32:50 ID:Duv58jKp0
>>561
そういう意味で行ったんじゃないんだけど・・・
565名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:33:42 ID:qpIh2QK00
>>560
学生に勉強をさせないのは、日本の大学の
間違った構図だと思うけどな。

何の疑問ももたない学生も学生だが。

雇用問題も解決するし、それこそ
技術者を雇えばいいのに、とよく思う。
変な警備員やら食堂のおばちゃんやら事務員やらを
厚遇する必要があるとは思えない。
566名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:33:45 ID:yZVrk9guO
>>558
実際、大学を統廃合して資金を集中させるなら自然と無職が増えるからそうなるんじゃないか?
567名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:34:06 ID:VPns6/cv0
文系は、楽して金儲け主義が多いからな。
物作りについての意識が低い。
文系大学行くくらいなら、工業高校でも足りる。
568名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:35:13 ID:8rWuxyvm0
>>536
それ結構いる。
漏れの知り合いで工学部の常微分を二回続けて落としたバカがいたんだが、このままでは留年するので経済学部の同名授業を取りに行った。
(再履修時にコマが正規の学科授業と重なるときは他学部の同名授業で読み替えが利くという規定があった。学科長が許可すればだが)
すると経済学部の教授がやんわりと諭した。
「工学部の微積と経済学部の微積を同列に考えているのか。手段と目的の区別もつかないまま同列に考えるな。プログラマーがパソコンの使い方を聞きにくるようなもんだぞ」
で、彼は経済学部の教授から相談を受けた学科長に激怒され、その場で留年が確定した。
569名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:36:55 ID:1y33v4tZ0
競争と対立は別問題だ。足の引っ張り合いは不毛。

それと英語の必要性を感じてる分野は基本的に競争力の無い分野でしょ。
日本に素晴らしい情報があるのなら多くの人は日本語を勉強するだろうからね。

570名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:37:26 ID:GNo8Kqi20
>>567
こまったことに、文系の学部ではその連中の唯一ともいえる長所である
楽して儲ける術すらも教えていない。

じゃあ文系の学部は無くてもいいんじゃなかろうか?
571名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:37:26 ID:JNBRJPAu0
>>564
欧米か!みたいなつっこみだから気にせんといて
572名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:38:27 ID:qpIh2QK00
>>569
日本人の出した科学論文をあびるほど読んでから
帰っておいで
573名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:38:27 ID:UGg+W5Xw0
>>569
競争力がある分野ほど英語が必要になってくるだろ。日本人だって有益な情報は英語で発表する。
574名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:38:36 ID:WHWBBh/40
>>547
二兎追うものは一兎も得ずってね。
575名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:38:39 ID:8L2wfDz10
英語は必要。これに異論のある人は少ないと思う。
いかに身につけさせるかの方法論(小学校から、いや大学で)が違うだけ。
ただ、大学出ても話せない、今の教育がおかしいのは明らか。
社会人になって、非常なお金と労力をかけて身につけえるのは、非生産的。
俺なんか、英語の資料作るのに、日本語の何倍もの時間が掛かるもんな・・・トホホ
576名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:39:16 ID:Rxpet89Q0
>>564
仕事のインフラ化みたいなの考えてたんじゃない?
高度技術を本質を見失うことなく効率化することで
その手の専門家以外でも扱える仕事にする
577名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:39:35 ID:eQglCHsQ0
>>568 そらソーダ罠。実話ってのが笑えるわ。w

ま、ラプラス変換とか複素数の微関とかもあるしな。
経済学じゃ、先ずつかわなそうだし。

使うのかね。
578名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:40:08 ID:odgzZaSQ0
>>562
かなり特定の文系層を念頭において、文系バッシングが行われていることが分かった。
でもそれはアンフェアーだ。
理系=金沢医科大学のぼんぼん学生という前提で話すようなものだ。
文系のなかには、理系が死ぬまでお目にかかることもないような文献をしこしこ研究しているものもいるぞ。
理学部のやつらが役にもたたない現象を一生懸命追っているのとおなじく尊い仕事だぞ。
579名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:40:31 ID:GeE7Sy7V0
結局
余計に勉強して理系進んだ奴が博士課程の途中から会社に入ったら
昔の知り合いで東大文に進んだ奴は学部卒で同じ会社に
入っていたことを後から知ったという悲しい事態が起きるんだな。

そういう時は悲しくなるが。
580名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:41:27 ID:guN+tptK0
>>569
そうでもないよ。
俺の分野には最新情報は英語の情報しか無いものが多いんだよね。
かといって競争力ないでは無い。あなたの世界とは違うかも知れないが。
581名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:42:07 ID:qpIh2QK00
>>574
たとえば日本史を勉強したら世界史の知識は邪魔になるか?
そうじゃないだろ?

他の国を見てみればいい。英語教育がはじまる時期が、
決して早くはないし、もっと早いところでもそれなりに実を
結んでいるところも多い。
582名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:43:08 ID:gvgxlcdv0
言語を「脳が」すんなり理解できるようにするには、
10歳くらいまでにその言語に慣れ親しんでおかないとほぼ無理らしい。

10歳以降に習った言語は、頭の中で母国語との変換作業をしないと理解できない。
583名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:43:14 ID:nascLoa30
>>578
役に立たない現象を追う過程が他にも応用できる場合が多いからこそ
理系職として採用されるんだと思うけど?

仮に文系じゃないとしても「文献を研究」するのは他で役に立つの?
理系では文献ってのは手段であって目的じゃないんだが。
584名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:43:44 ID:Ba4kRkvu0
一言で言えば、教育再生会議メンバーの見解は2ちゃんねらー以下ということだな。
585名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:44:45 ID:yBGpGbop0
>>584
2ちゃんねらー以下って終わってるって事だろう……。
586名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:45:10 ID:+bHR7+e/0
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
偏差値63あれば… ( )はボトム偏差値
東大理T 42人中16人合格:3割8分の合格率(58.0)
東大理U 32人中10人合格:3割1分の合格率(58.0)
京都大理 11人中7人合格:6割6分の合格率(60.0)
京都大工 25人中12人合格:4割8分の合格率(56.0)
東工大T 7人中6人合格:8割6分の合格率(52.0)
東工大U 6人中3人合格:5割0分の合格率(52.0)
東工大V 7人中4人合格:5割7分の合格率(54.0)
東工大W 8人中4人合格:5割0分の合格率(52.0)
東工大X 12人中10人合格:8割3分の合格率(54.0)
東工大Y 7人中3人合格:4割3分の合格率(52.0)
=私立は優秀な層が国立に抜けてしまうので、ボトム
偏差値が重要になってきます=
慶応理工 185人中91人合格:5割0分の合格率(52.0)
早稲理工 316人中191人合格:6割0分の合格率(46.0)
上智理工 29人中24人合格:7割3分の合格率(46.0)
大阪大工 21人中13人合格:6割2分の合格率(54.0)
東北大工 19人中13人合格:6割8分の合格率(48.0)
名大工  11人中8人合格:7割3分の合格率(54.0)
九州大工 16人中16人合格:10割の合格率(50.0)
北大工  4人中4人合格:10割の合格率(46.0)

*理系は東大・京大理5科目、他は一部除き4科目であり、比較
しても さほど無理がない。
文系は東大・京大のみ5科目(他旧帝は4科目)、早慶上以下の
私立が1〜3科目で3科目以下は偏差値がダンピングする事が
知られており、比較にはかなり無理がある。
587名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:45:21 ID:GeE7Sy7V0
学部2年のときに初めて受けたTOIECが930点でした。
が一度もまっとうに働いたりしたことないので
特に英語なんて生きるのに必要だと感じたことが無いです。
一番信頼できる紙幣を教育に換えちゃうことの意義が理解
出来なかったですねぇ。学生時代は。

こちらもまた悲しいことですが。
588名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:45:31 ID:qpIh2QK00
>>578
保護する価値があるのか、ってことだよな。
国を支える風にもっていけるのかってこと。

豊かでなんの問題もない国ならいい。
しかしどんどん周りが力をつけているのに、
失礼だが趣味でもできそうな分野と
今後産業として発展し得る分野を同列に語るのは
無理があると思う。

研究自体の批判ではなく、保護するのとは違うだろう、ということだ。
589名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:45:34 ID:rEN30/Wd0
>>578
金沢医科でも平均的な文学部の100倍は勉強してるぞ
友人が金沢医科出て医者になったが、
6年の頃は音信不通になってた。
590名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:45:42 ID:hXmTRHMR0
>>577
使わないんじゃない?
俺工学系だけど般教で経済に関する講義受けたけど
工学系の微積より遥かに簡単な微積しか取り上げてなかったよ
591名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:46:04 ID:guN+tptK0
>>578
いや、そういう文系がいることも十分承知。
俺は、どんだけ無駄なことを研究してても、その人を馬鹿に
出来ないタチなんで。
592名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:46:20 ID:uI7zPP6Q0
>>579
理系に進学したのは理系の学問がしたかったからだろ
強制的に行かされたわけじゃなるまいし、好きなことをやるだけやって被害者面すんな
593名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:46:22 ID:JNBRJPAu0
>>584
というか誰もナイスアイデア!とか誉めないんじゃないかな
教育再生会議とはバカの集まりかいっ!とは誰もが感じているようだが
594名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:46:38 ID:NLN5i0yo0
理系は搾取の対象
595名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:46:47 ID:5fpRTmq+0
2ちゃんねらーはゆとり教育を推進して国家に打撃を与えるまでの事はしていない
まだまだだな
596名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:46:50 ID:BL/50qbw0
国内論文に日本語論文が圧倒的な某理系分野にいるが
外国の研究者にとっては勿体ない宝の山に見えるらしいな。
597名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:47:18 ID:xlJiKbA70
馬鹿じゃねーの? こんなこと考えたのどうせ文系だろ?
理系が減ったら国が滅ぶわ!

文 系 は 日 本 国 の 癌
598名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:47:31 ID:OhoMFG2u0
理系の教育費が高いと言うが、
研究機関としての大学と言う側面を見た場合。

教授や助教授の研究費の一部と言う見方もできるけど。
学部の3年までなら、それほど金がかかっているとは思えない。
599名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:48:41 ID:WHWBBh/40
>>581
頭の中に知識叩き込むのと言語習得するのを同じと考えるなら
大学からでも間に合うんじゃねーの?

てか他の国ってどこだよ。
600名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:48:56 ID:odgzZaSQ0
>>583
そんなに自慢することじゃないよ。
理系は産業社会の奴隷です、みたいな。
それじゃ理系はかわいそうだよ。
おれはむしろ基礎研究の分野を学問自体として評価する立場だ。
有用性では計られないものは確かにある。
601名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:49:05 ID:uI7zPP6Q0
>>589
平均的な文学部の勉強がどれくらいか教えてくれ
どうやってそれを知ったのかってこともな 「平均」とは興味深い
統計でもあったのかね
602名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:49:13 ID:Ba4kRkvu0
日本の英語教育を批判する者がいるが、それは間違い。発音とヒアリングが不十分な
だけで、むしろ、最近の英語教育、例えば海外のファーストフードでのシチュエーション

"for here or to go"

なんて表現をわざわざ教えるのは筋違い。
603名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:51:09 ID:1y33v4tZ0
>>573
何故英語で発表する必要性があるの?
エスペラント語でもフランス語でも日本語でも良いでしょ。
言語なんてのは、表現手段の1つのツールでしかない。
多くのツールが使えることは非常に重要だけど、
それは本質じゃない。日本語で貴重な情報が発信されるのなら
日本語というツールが使える事は大きなアドバンテージに成る訳だから。
604名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:51:10 ID:y9WoYiXn0
医学部の授業料をあげても構わんが、理学、工学系の授業料は安くすべき
医者って仕事は、あまり国力増強には繋がらないからね(自分も医者だがw)
技術立国の日本が理学、工学系を大事にしないと、この国の未来は暗いね
605名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:51:20 ID:NLN5i0yo0
奴隷階層の仕事量が多いのは当たり前じゃない?搾取対象なんだから学費が高いのも当然。
ちなみに私大医学部で一番学費が安いのは慶応大学。搾取されるがわからするがわに
近づけば近づくほど金はかからないもんだ。東大なんて親の年収:学費の比率が一番低い。
606名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:52:00 ID:blDRzkbI0
>>569
何を言っているんだおまえはw

なんで英語が必要な分野が競争力のない分野なんだよ
すげえバカだろおまえw
607名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:52:07 ID:xlJiKbA70
むしろ文系の授業料を値上げすべし。理系を増やせ。
人間ばかりいる資源のない国で技術がなくなったら
共食いするしかなくなる
608名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:52:17 ID:GeE7Sy7V0
理系院にいくなら医学部のほうがいいです。

最近特に顕著な流れ
609名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:52:26 ID:BL/50qbw0
東大に行ってると文系も必死に勉強しているのが見えるよ。
でもそれは法学部と後期教養学部なんだ。
経済学部や文学部が勉強しているのを感じられない。

まぁぶっちゃけ数学科も一見勉強してないんだがw
610名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:52:29 ID:Duv58jKp0
>>604
医者がますます減るんじゃないのか?
611名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:53:51 ID:VPns6/cv0
>>578
アンフェアじゃなくて不満ってことでしょw
文系がコンパして、お持ち帰りして腰振ってるときに、
理系は研究して、お持ち帰りでレポートまとめ。

そう考えると士農工商って身分制度は、よく出来た制度だよなw
士 → 今の特権階級
農工→ 生産者、リーマン(不満が多いが、身分が高い)
商 → マスコミ、株屋、銀行、芸能人
ぱっと、思いついたから突っ込みどころ満載だけど
612名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:55:14 ID:guN+tptK0
>>606
たやすく人のことを「バカ」というのは最近の流行りでは
ないようです。つか、第三者から見てうざい。
613名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:55:55 ID:JannZRrv0
野依良治座長 ===> 理系

「現在は全国ほぼ一律の授業料・入学金について、
理系を高くして文系を安くするなど」

これ以上理系の不人気を加速してどうするよ。
自分の原点に糞引っ掛けるってか?
ホントにわかんないヒトだね、化学屋ってのは。



614名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:56:03 ID:UGg+W5Xw0
>>603
確かに言語はツールにしか過ぎないけど有益な情報は世界中の多くの人が読むことが出来る英語で書くのが常識。
かのビタミンB1発見者の鈴木 梅太郎も英語で論文書いていたら評価はだいぶ違っていただろう。
615名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:56:16 ID:jG+wtF7W0
【第二ケツ毛】巡査モータートライブ発動中!!!【コンコルド】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176568472/

http://gendama.mad.buttobi.net/up/img/357.jpg


/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |



おまえらアレンジと手分けカキコたのむ
616名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:56:47 ID:1y33v4tZ0
>>580
>俺の分野には最新情報は英語の情報しか無いものが多いんだよね。
>かといって競争力ないでは無い。

何を持って競争力とするかだよね。
最新の情報が英語で発信されるって事が何を意味しているか。
まあ抽象論なんだけども…
英語で発信される情報が古くさい情報ばかりな状況に成れば
英語の重要さは低くなり日本語のウエイトが上がる。
617名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:56:55 ID:qpIh2QK00
>>598
たまーに学生実習で
ちょっとだけ高い試薬を使うくらいだな。
機械は壊さなきゃ電気代だけなんだし。
何にお金をかけているのか聞いてみたいもんだ。

>>599
間に合うが、しんどい、が正確な表現だな。
今は、中学生からが基本だろう。そこからだと暗記になる。
暗記からはじめるのは、かなり難しい。
小学生からはじめられれば、状況は変わってくる。

他の国。それこそ韓国とかな。
まあ、あそこもピンキリだが、教育に力を入れなきゃいけないことだけは
わかってる。今はともかく、アジアが成長してくるのは間違いない。


>>603
だから理系論文、特に生物系を読めって。いいから。
618名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:57:04 ID:hFtb32770
文系理系関係なく国立学費下げろ。それか奨学金制度拡充しろと。
財源はマーチ未満の大学への補助金で。
619名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:57:26 ID:5fpRTmq+0
>>603
何ファビョってるんだ?
海外の学会の公用語は大抵英語なのだが
620名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:57:48 ID:GeE7Sy7V0
まぁ使用価値のない研究者崩れよりは
優秀なセールスマンを欲しているということだ。
621名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:58:01 ID:iVJD9Pv/0
アポロ計画の頃だろうか、アメリカの科学者がロシア語論文
読みまくった話を聞いたことがあるが。
必要が出てから勉強しても、何とかなるってもんだ。
どうしても語学の苦手なやつでも、それなりに生きてく
適所ってあるもんだ。
622名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:58:06 ID:liqTjAll0
公務員宿舎なんてとっとと辞めて、苦学生のための寮として開放しろ!
もち家賃は水道光熱費以外タダで
月々の家賃3〜5万浮くだけで相当生活が楽になるわ
623名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:58:42 ID:JNBRJPAu0
>>613
ふっちゃけ自分の所の金が欲しいのよ
それで肝心要の学生が減るとは思いつかなかったのだろう。
驚異的な脳味噌だよな
624名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:58:46 ID:guN+tptK0
やっぱ奨学金制度をもっと一般的というか当たり前なものにするべきだよ。
625名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:59:35 ID:JannZRrv0
>言語なんてのは、表現手段の1つのツールでしかない。

非常に文系的発想で新鮮だな。
俺たち理系にとってはむしろ

「言語ってのはコミュニケーションのツール」なんだが。

626名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:00:11 ID:8rWuxyvm0
>>609
東大経済学部といえばかの亀井静香大先生を排出、じゃなくて輩出した名門じゃないですか。
文学部は…まあ文Vは東大内部でも東京分散大学っていわれているらしいからな
627名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:00:55 ID:iY2lTge10
>>623
定員割れすることはないだろうから
学生の数は減らない

レベルは低下するだろうけどなw
628名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:01:17 ID:GeE7Sy7V0
ちゃんころ言葉と英語を普通に使えると
ネットサーフィソ楽だよ〜〜〜
となると学歴取る以外大学いく必要あるの?
趣味でならMITの講義きけるじゃまいか 自宅で。
629名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:02:26 ID:gvgxlcdv0
>エスペラント語でもフランス語でも日本語でも良いでしょ。
>言語なんてのは、表現手段の1つのツールでしかない。

よし、次の論文は絵画で表現してみるか。
630名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:02:32 ID:I9Uw6MB5O
理系離れ進んでてコレはただのバカだろ。
国を滅ぼしたいのか?
631名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:02:48 ID:JannZRrv0
>>623

世間知らずの理系学者の典型かもナ。
まあ、理系のはるか後輩としては
こういう大先輩(しかも世界的学者)には
目を白黒させるしかない・・・
632名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:02:53 ID:8rWuxyvm0
しかし野依センセ伊達にスリッパや定規で学生を折檻していると、噂されるだけのことはあるな。
あくまで噂ですよ。

633名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:03:02 ID:iY2lTge10
>>617
ピペットとかの消耗品系の機材も地味に金かかってそうな気がする
634名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:03:11 ID:F60tOPEh0
>>625
外国語が出来ればインテリになれたって考える
バカへの戒めの言葉なんだが・・・・・
それを自分の言いように
解釈するバカも多いもので。

外国語が出来ない香具師もお前みたいなものも
635名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:03:15 ID:NLN5i0yo0
日本は受験産業が理系を持ち上げすぎるから間違ったエリート意識持っちゃうんだろな
やつらとにかく偏差値の高い所に子供を突っ込んで自分の成績上げたいだけだから
636名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:03:20 ID:GeE7Sy7V0
学歴→学士号や修士号を取る以外

教育内容はまったくもってほとんどの場合就職先と関係しないので
教育を受けること自体無駄な努力となる
という風になると、文系でいいってかんじ?
そこで
理系は授業料を上げて学生を文系に誘導するということか?!
637名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:04:48 ID:VDc0v0HnO
技術立国日本になんとかブレーキをかけようとする工作か。
638名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:05:42 ID:JNBRJPAu0
>>628
趣味以外でいうと
お仕事頼むのが楽なのよ。同級生って
639名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:06:07 ID:NLN5i0yo0
>>634
理系に行間読めとか無理だよ。文字通りの表の意味しか読み取る能力ねえから
それに合わせてレベルを下げてやんなきゃかわいそうだってw。まぁそういうアホだから
がんばって勉強して金も女も無い方向に進んであくせく働いてくれるんだがねwww
ほんと彼らに感謝せにゃ
640名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:06:11 ID:UGg+W5Xw0
>>636
努力による対価が全て金な訳じゃないでしょ。
やっぱいろいろ知ってると人生楽しいよ。
641名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:06:19 ID:odgzZaSQ0
>>631
のよりのいっているのは、いまは無意味な理系学生があまりに多いということだろ。
やる気のある優秀な人材を選別しろと。
642名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:06:55 ID:WHWBBh/40
>>617
小学生からはじめられれば、状況は変わるって根拠は無いだろ。
小学校一年生から始めて何年かけて日常会話までもってくんだ?
643名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:07:33 ID:8rWuxyvm0
>>629

モレキュラーのマイグレショーンする様とエネルギーの分布をダイナミクスに絵画で表現してみました。
マスの大きさがモビリティーに多大な影響を与えていることを色彩にて暗喩…


…こんな感じですかわかりません


644名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:07:43 ID:VPns6/cv0
>>635
ものづくりに対する意識の高さが日本の原動力だと俺は思います。
そして理系大学、実業高校は、ものづくりに最も近い学び舎です。

そして、今の拝金主義の行き着く先は、朝鮮ですw
645名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:07:51 ID:GeE7Sy7V0
外国語で着ても出来なくてもネットサーフィンで使うだけだから別にドーデもいいと思うよ。

就職なんか、最低限の学歴とってりゃ後はコネで自動的に
決めちゃうから大学に進学する以前から、どの企業どの公務員なら
ほぼ100l内定がとれるかってのは分かる。
するとわざわざ理系教育を受ける必要があるのか?という疑問に
ぶつかることになる。

646名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:08:48 ID:5fpRTmq+0
>>641
値上げしてやる気のある優秀な人材を選別できるわけではないだろうに・・・
647名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:09:10 ID:JannZRrv0
>となると学歴取る以外大学いく必要あるの?
>趣味でならMITの講義きけるじゃまいか 自宅で。

あ〜ネットで公開講義してるね。
いい時代だよ。
もっとも、実際の雨や加の大学院の場合
講義のあとの研究課題みたいなのが
死ぬほど大変らしいけど。
たとえて言えば、通信教育の空手教室と
毎回フルコンタクト組手のある道場くらいの
違いらしい。
648名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:09:15 ID:UGg+W5Xw0
>>643
なんか似たようなのを学会の最後のプレゼンでつくっているよ…パワーポイントでしこしこと
649名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:09:44 ID:8rWuxyvm0
こうしてみると、「ものつくり大学」構想は間違っていなかったな
650名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:10:49 ID:O03GgFNd0
結局のところ、日本国にはもう公的サービスのためにあれこれ補助する体力ありません、
日本経済はお先真っ暗です、って意味でしかないじゃん、こんなニュースは。
一生こんな不景気で後ろ向きなニュースを聞かされ続けるんだから
つくづく団塊ジュニアは負け組だと思う。
651名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:10:58 ID:8Vwz7EWsO
これはマズイwwwww
亡国への道標wwwww
652名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:11:07 ID:qpIh2QK00
>>633
たしかにな。学生はよくガラス器具割るからな・・・。
細かいものを数えると馬鹿にならないか。

>>639
釣りとしか思えない・・・。

実際のところ、女性関係におくてだったりするのは
本人の問題のような気もする。それだけは同意。
総合大学なら出会いはあるし、それまでも中高と生きてきたんだし。

研究職とかSEとかをはじめちゃったら壊滅だけどな。

>>642
根拠ね・・・。
脳科学の話とか、発生の話とかしても納得しなそうだしな。
上の方でも誰かが書いてたけど。
そんなに英語をやらせるのは嫌なのかね。
国際的に英語を(発音は無茶だが)使ってきてるんだから、
そこに力を入れようとするのは当然だと思うがな。
まさかずっと日本はこんな感じで生きていけると思ってはいないだろうに。
653名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:11:09 ID:gvgxlcdv0
>>643
そんな感じです。絵画で貴重な情報が発信されるのであれば、
絵画というツールが使える事は大きなアドバンテージに成る訳です。マジで、マジで。
654名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:12:09 ID:odgzZaSQ0
>>646
中途半端な人間はいかなくなるさ。それでOK。
自然と選別される。
655名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:13:01 ID:GeE7Sy7V0
理系院をでた諸氏からすると少し悲しい提言素案であるのは察せられる。
656名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:13:14 ID:yBGpGbop0
>>649
どういう感じの構想なのか教えてもらえないだろうか?
657名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:13:26 ID:a3zxUZSi0
設備にお金がかかるから、
理系大学の補助を増やすって話かと思ったら
入学者からしぼりとる話で驚いたw
658名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:13:28 ID:frgKUJJM0
>>521
一方、日本の江戸時代は町民が茄子のかぶりもので
踊って見物料を稼いだりしてた。
659名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:14:43 ID:5fpRTmq+0
>>654
イマイチ意味が分からないな。
金持ちしかいけなくなるだけでねーの??やる気とか能力関係なしに
660名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:15:29 ID:JannZRrv0
>>639,634

あ〜バカは君たちだと思うね。
「表現の手段」と「コミュニケーションの手段」てのは
オナニーとセックスくらいの違いがあるよ。
言語は単なる表現の手段と無用心に言い切った君たちこそ
言語の内容を考えもせず口にしている脳タリンだと思うね。
それでよく「文系」がつとまるもんだwwwwwwwww
661名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:15:47 ID:3aaw/pT00
国立には農学部がほとんどあるが、私立にはほぼない。
それで、資格だサービスだやれなんだとあほなことばかりしか考えつかない。
こーいう態度の悪さというか破廉恥さが日本の農業をダメにしていく。
国立が私立と歩調を合わせることはブサかっこ悪いと思う。
どーせ飯食ってるだけだろw
662名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:16:46 ID:5fpRTmq+0
>>654
ああ、よく読んだらオマエ意味不明の発言ばっかじゃんw
まともな意見かと思って相手した俺がバカだったww
663名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:17:27 ID:IO5oO/Q40
金のある奴しか理系行かなくていいですよとは凄い発想だな…

ぶっちゃけ文系なんて教育受けても何の意味もないんだからそれこそばっさりなくしてしまえばいいのに。
法学部と経済学部だけでいいよもう。

授業料そこそこで優秀な人間しか大学いけない、また卒業できない制度にすれば
研究なんてあっという間にレベル上げられる気がするけどな。
私大の存在価値なんてまったくないって事になるけどw
664名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:18:26 ID:QYYC7ySxO
私立大学への助成金をやめてその財源で国立大学は無料にしろ
665名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:18:35 ID:qpIh2QK00
>>663
あと、学生の奴隷化廃止もいれてくれ。
ついでに技術職採用、事務職の待遇一元化(賃金等引き下げ)
それでだいぶ違うはずだ
666名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:18:53 ID:qMSBbSXu0
授業料高くするのなら就職とかで有利にしろよ
667名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:18:54 ID:VPns6/cv0
>>654
ものを作るうえで大事なのは、協力です。
世間知らずは、たった1人の優秀なヤツがいれば何でも出来ると思うかもしれませんが間違いです。
検証、試験、試作、試験、量産
その全ての作業に多くの人が、泥にまみれているのです。
泥にまみれる人も素人では、出来ません。
その分野の専門知識が必要です。
多分貴方の言うところの「意味の無い理学生」が、その作業します。
言いたことわかる?
668MD PhD:2007/04/15(日) 04:21:04 ID:pzQk0gSO0
国立の文系は旧帝のみでいいよ。
あとは必要ないだろ。実際高卒で十分レベルの就職しかしないんだし、税金の無駄。
理系は国家百年の計により授業料はともかく奨学金をもっと沢山だすべき。
大学なんだから、勉強しない、もしくは必要ない学部大学は淘汰すべきだな。
669名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:21:10 ID:qMSBbSXu0
>>663
激同

特に文学部、人文学部は定員を少なくしてもいいと思う
670名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:21:46 ID:jKEOP7r40
もうアレだな。理系(医歯薬獣除く)は公務員試験の筆記免除くらいの
思い切った特典を付けないとマジで人が集まらなくなるな。
あるいは集まっても夢破れた医歯薬獣コンプのみになる。
671名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:23:13 ID:uI7zPP6Q0
>>663
ばっさりなくしてしまえばいいと提言するほどか それはすごいな
文系が勉強しても意味が無い理由を教えてくれ もちろん法学部と経済学部以外のな
672名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:24:12 ID:odgzZaSQ0
>>662
やすい授業料で、やすい学生をいっぱい作っても、ノーベル賞とれる学者はそだたない。
せいぜいが下請け仕事専門の理系土方が増えるだけ。
野依はこういった考えを持っていると思われる。
いい加減なこといっていないよ。
貧乏人で優秀なやつを救い出すには、奨学金制度で対応すればいいわけだし。
文系が無駄だというのは一理あるけど、理系にも無駄な人間がいっぱい流れ込んでいるのは事実じゃね。
しかもそれは、文系の無駄より金食い虫とくるからな。
673名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:24:25 ID:8rWuxyvm0
>>656
10年ほど前にKSDがらみの古関議員逮捕で頓挫した、日本の経済力の源である工業技術の高度集積化を主眼にした大学構想だったと思う。
当時から叫ばれていた理系離れを危機的状況として捉え、子供が理科に興味を持たせられるような人材の育成も謳っていた。

…で、今見たらちゃんと出来てたのねものつくり大学
674MD PhD:2007/04/15(日) 04:25:48 ID:pzQk0gSO0
>>671
事務員に文学部卒とか必要か?
人文とか文学とか、教養にはなるが実学には無用。
もちろん、大学として必要であるけれど、現状は過剰。
むしろ、金に余裕ある人がたしなむ学問であるはず。
675名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:26:19 ID:eQglCHsQ0
>>672については
>>667に同意だな。
676名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:26:34 ID:yBGpGbop0
>>673
ありがとう。
森ってITといい、実は先見の明に溢れてたんだな……。
見直したよ。
677名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:27:47 ID:qpIh2QK00
>>676
彼は首相が向いてなかっただけで、
政治家としては優秀。
678名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:28:22 ID:liqTjAll0
マスコミも芸能スポーツばっかで科学分野のニュースを全然取り上げないからなぁ
子供の関心が理系分野に向かないよね、意識の高い家庭じゃないと
もっともマスコミ内に科学分野に対して造詣の深い人材がいないんだろうけど文系ばっかで
679名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:28:45 ID:jKEOP7r40
まぁ、文学部とかは無くせとは思わないが夜間とか通信のみでいいじゃんとは思う。
680名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:28:51 ID:8rWuxyvm0
>>662
そうだろうね。ノーベル野依的にはそんなところだろう。
日本にとって必要なのはノーベル取れるような人間ばかりじゃなくて、メーカなり工場なりで技術や開発の裾野の一部を担ってくれる専門知識を身に付けた凡人もなのにね。
681名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:28:56 ID:8Vwz7EWsO
文系なんか高卒と変わらんじゃん。
高校1年で数学にも物理にも化学にも生物にも通じなかった奴は大学受験出来ないことにしようよ。
だってこの国動かしてる奴らは殆んどブンケイじゃんwだからこの国ダメなのさw奴らはアタマ悪いみたいだからさあwwwww
ブンケイは一生フリーターで底辺にしよーよーw

これ、妄想ね。
682名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:30:24 ID:qMSBbSXu0
>>674
確かにその通りだな
実際、人文学部の大学院出ても事務員くらいしか職無いしな
無駄に年取る分、院に行ってない奴より不利になってる

もちろん、大学に骨を埋めるつもりの人には関係ないけど
683名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:30:47 ID:1y33v4tZ0
>>625 >>629
点字はコミュニケーションツールでもあるし、造形的表現手段でもあるね。

逆に理系が英語に拘るのは?だ。
翻訳コンニャクを作るべき存在なのにw
684名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:31:03 ID:guN+tptK0
文系と文学部を混同してるやつが多いように思える。
685名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:31:34 ID:WHWBBh/40
>>652
今の状態で英語に力入れても会話できない、聞き取ることができない奴が大量に出そうだ。
何で勉強期間を延ばすことしかアイディアが出ないかねぇ・・・
今の勉強方法がおかしいとか考えないわけか?
中学、高校で6年間。大学入れれば10年だぞ?
これだけの期間やって習得できないってのはおかしいだろ。

強制したところで本人のやる気がなけりゃ身に付くわけねーよ。
下手すれば小学校から英語嫌いが生まれる。
まぁ英語の授業を入れるために他の授業時間を削らないっていうなら
小学校からやってもいいんじゃね。
今の勉強方法でどの程度効果があるかは別として。
686名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:31:45 ID:yBGpGbop0
>>677
党内を纏める能力の高さは凄いなと思う。
密室会議さえなきゃねえ……。
687名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:32:00 ID:JannZRrv0
>>673

「ものつくり」「ものつくり」とはやり言葉か精神論みたいになって
ちょっとアレだったが。
科学も技術も十派一からげで生産目的としか思い当たらないあたり
主張の底の浅さと主張してる連中の正体を見た感じで正直言って
不快感を感じたよ。
688名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:32:35 ID:KfQDeLA80
>1
こんなフザケタこと抜かしておきながら一方では「理系離れが深刻」とか言ってるのな。
何考えてんだ
689名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:32:38 ID:odgzZaSQ0
>>667
要するに歯車が優秀じゃないと機械が動かないということだな。
でも優秀な歯車は、そのうち中国やインドが大量につくりだすよ。
日本にはそこに未来はないよ。
690名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:32:58 ID:iVJD9Pv/0
>>652
この俺が小学生の頃から英語に触れ続けていれば、今頃は……とは
思わないでもない。

しかし、大卒研究者に必要な語彙は小学校から始めようと
大学入ってから始めようと変わりはない。
小学校から始めたからといって、自然に語彙が増えるわけではない。

まあ、そのおかげで映画を見たり、英語のHPを臆することなく
開いたりという行動が自然に伴っていくなら話は別だが。

優秀な子供は、言語の使い分けができるようになる。しかし
そうでない子供に2言語に触れさせると、チャンポンになるだけ。
そういう世代が出現することになる。
691名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:33:15 ID:gvgxlcdv0
>>683
>翻訳コンニャクを作るべき存在なのに

自然言語の機械翻訳という分野の研究もちゃんとあるので、心配無用。
692名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:33:20 ID:qMSBbSXu0
>>683
外国の論文を読むのと
論文発表は全部英語だから

下手な文系学生よりも英語能力は相当高い人が多いぞ
693名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:33:56 ID:vIJBGdSb0
こんなことしたら
高校で理系コース選択したやつらは
専門学校に行くやつが増えるぞ
694名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:34:23 ID:jKEOP7r40
>>676-677
彼は、自分の地元という理由で東京に作られる予定だった大学院大学を
石川県のド田舎に作らせた奴だぞ、で作られたのがジャイスト
結果、ジャイストは慢性的な定員不足に陥ってる。
695名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:34:38 ID:yBGpGbop0
>>692
つか、メーカー勤めでも英文読めないと仕事が出来ないよな。
輸入した装置とか説明書からして英語だし。
696名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:35:40 ID:guN+tptK0
>>693
プログラマとかだったら下手に大学行くよりそっちのほうが
早いな。
697名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:35:58 ID:blDRzkbI0
>>667
協力も大事だが、実際は1人の優秀なヤツがいないとなにも始まらない。
どんなに専門知識を持った技術者がいても所詮専門バカだから、
それらをまとめられるブレインが必要なわけなんだな。

698名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:37:25 ID:iVJD9Pv/0
>>693
それがあるべき姿のような気がする。
企業も「即戦力」「即戦力」って言うなら、大学に言わないで
自分で専門学校作れ。
699名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:38:00 ID:2qSsYXjN0
いやリアル社会で文系理系差別してるやつがいて正直引いた

そいつは超カス大理系なんだがことあるごとに「理系は、理系は」

言っててうざい。しかも30代なのに

いつまで大学自慢してるんだろう?社会に出たら文系・理系なんてほとんど関係ないだろ

すごいやつは研究職や専門職就くし
700名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:39:26 ID:8rWuxyvm0
>>687
科学はともかく技術は生産が主目的だとは思うが。
確かにあの手の金集め団体は詐欺師とおんなじでイメージばかり膨らんだ流行言葉を繰り返すのが常だが、ある意味国家のニーズと当時の社会の実態を結構的を射て捉えていた。

実際、「習うより慣れろ」的な教育手法は結構限界。人間が止めたり首になったりということがない、流動性のない状態ではそれなりに有効だが、今のような状況では。
701名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:39:28 ID:QYYC7ySxO
>>672
私学の理系が助成金のおかげでそこそこの授業料でいけるから
ある程度のレベルの受験生は大都会の私立大学に行きたいわけさ。
とけろが大都会に行けば勉強もせずにバイトと遊びだけに時間を使うようになりかねない。
もし、国立大学は授業料がタダで私学は300万とかだったら、大半は地方国立に行こうとするね
やっぱり地方国立の方が誘惑も少ないしバイトもあまりないから遊べないから、その分勉強するようになるよ
今よりも能力の高い人間が地方国立大学に進学し勉強する環境に置かれるなら
今とは違って優秀な学生となるだろう
702名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:39:46 ID:jKEOP7r40
>>698
2chじゃ奥田のせいで評判の悪いトヨタは自前で大学持ってるらしいな。豊田工業大学だっけ?
しかも、下手な上位国立より余程就職先が素晴らしいという・・・。
703名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:39:47 ID:qMSBbSXu0
>>699
よくわからんが、そいつがカスなのは同意
でも、この話題とは関係ない気がする
704名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:40:46 ID:05nNX35b0
>>690
まあ、小学生のころどころか物心ついたころから英会話教室に通ってた俺から言えば、
無駄。というか英会話教室そのものは悪くないと思う、英語の聞き取り能力は確実に
向上するし、なんだかんだで無理矢理カタコトでも外人と意思疎通する、みたいな能力
は実際つくんだよ。
でも、読み書き能力はそれとは別。そして大人になって必要とされるのは主に読み書き
能力の方。外人の多い観光地の土産物屋に就職するんでもない限り意味なし。

中1までの、小学生の英会話教室並みレベルの簡単英語から、中2になったところで
突然be動詞とか三単現のsとか文法用語が頻出してくる切り替わりのところで挫折する
奴続出。あれをどうにかしないとどうにもならん、と思う。
小学校の間に中1レベルのおはようこんにちわみたいのやっといて、中1からなるべく
緩やかにレベルを上げていく形にすればいいのかね。
数学でも同じこと言えるけど。中1の文字式で蹴躓いて先に進めなくなる奴結構多い。
705名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:41:32 ID:qpIh2QK00
>>685、690
主眼は、習得ではなく触れさせる、じゃなかったのか。
ガリガリやるとは思ってないぞ。

まあ、確かに嫌いになるやつも多いかもしれない。
それに、現状の方法にも問題はあるだろうな。
すくなくとも、会話方面は壊滅だ。読解は優秀な方だが。
だから、そういう面を最初に触れさせるために行うんだと思っていたが。
他を削るとは考えてない。俺はね。

>優秀な子供は、言語の使い分けができるようになる。しかし
>そうでない子供に2言語に触れさせると、チャンポンになるだけ。
>そういう世代が出現することになる。

それはあるかもしれん。
俺の場合は、そんなにガリガリやる必要はないと
思っているけどな。
勉強にスッと入っていく準備のために
なにかもう一段あってもいいと思う。
706名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:41:44 ID:qFl1ndhY0
<すごいやつは研究職や専門職就くし

研究職でも年に特許何本とかノルマがあったり、後発に抜かれて去る羽目
になったりとそう学究的なものじゃないと聞くけどなあ
707名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:43:33 ID:uI7zPP6Q0
>>674
事務員は文系も何も学問とそもそも関係がないんで論外
708名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:44:57 ID:qMSBbSXu0
基本的に事務員は女を採るためのものだからな
709名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:46:02 ID:jKEOP7r40
>そうでない子供に2言語に触れさせると、チャンポンになるだけ
2言語が2ch語に見えた漏れは末期だな。
2ch語は日本語ベースの方言みたいなもんだからチャンポンなんかになりようがないだろ
と思わず突っ込みそうになった。
710名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:46:30 ID:VPns6/cv0
>>689
そのうちって、いつだよw
現状の中国の品質の悪すぎて部品の現調化なんて、ほんの一部ですよ。
基幹部品は全て日本から運んで作らせてるに過ぎない。
生産工場状態にしても、危ない・・・
そんな中国の未来を論拠にするのは、どうだ?

>>697
有能も必要、それだけでは、成り立たない。
なので、選別は暴論だって言いたかったんだよ。
ちなみに、専門性に特化したヤツで人をまとめる能力を完備した完璧超人を俺は、まだ見たことが無いw
711名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:46:36 ID:guN+tptK0
もう、理系は偉い。文系は馬鹿で良いじゃん。
俺、文系だけどそれで何も不都合ないし。必要以上に
文系を煽る奴って逆になんなのさ。
712名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:46:45 ID:EzsF/ffG0
しかし>>1のニュースは
国策と矛盾してないか?
日本って科学技術立国を目指すんじゃなかったっけ?
713名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:47:22 ID:iVJD9Pv/0
>>702
そうそう

>>705
ほんとに触れさせるだけでいいなら、音楽の時間かな
714名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:47:59 ID:Y6rBX7sBO
小中高大の学費高すぎ!
715名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:50:01 ID:JNBRJPAu0
>>712
「科学技術立国を目指すので金が足りん。
そうだっ!学生からふんだくろうっ!」

と野依良治座長は考えついた訳ですよ
凄いよなw
716名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:50:32 ID:qpIh2QK00
>>694
まあな。新幹線もひっぱったしな。
いや、でも優秀な方だとは思う。
準備や用意は周到だし。
717名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:51:10 ID:IO5oO/Q40
日本にしかいないでいいやと思ってる奴は日本語だけでいいだろ。
海外に行く、もしくは海外の言語を持って書かれたものを扱う必要がある奴だけ外国語を学べばよい。
文章力はともかく話す能力なんて現地に放り込まれて生活が掛かってないと身につかねーよ。
話す必要のない環境にいると思い込んだ日本人が英語話す能力を獲得できると思ってか?
718名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:51:39 ID:odgzZaSQ0
>>710
すぐ追いついてくるよ。
日本はこれからはパテントで食っていかなきゃならんでしょ。
「ものづくり」が大切とかって、どっかの保守おやじのノスタルジーに騙されるな。
719名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:52:01 ID:/Rw73I5MO
同じ理系なら優秀なインド人の方使うだろ…常識的に考えて。
720名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:52:23 ID:GeE7Sy7V0
医学>文系の極一部の学校>理系の院卒>>>>>>私文

でFA
721名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:54:55 ID:1y33v4tZ0
文系もどうかと思うが理系もアレだな…

現状の分析力は高いんだけど、他者への関わりと未来思考が余りないよね。
面白いレスが余り返ってこないw
物作りでも将来的に中国に抜かれるんじゃ?
理系の才能なんて30までで枯渇する傾向が強いし、常に新しい情報を
取り入れ続けるにも必ず限界が来る。
そういう人員を抱えながら保守的な日本でそういう分野に投資し続けられるか
どうか?アメリカからパクって来た情報だけで勝負するなら人海戦術の中国に
利がある。
722名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:55:08 ID:eQglCHsQ0
>>689
また、根拠のない、中国幻想、インド幻想が。(呆
723名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:55:19 ID:zLWNCIpj0
>>712
もう日本終わったな。
資源のない国で唯一科学技術だけが糧だったのに、
学費は高いは、博士号取ってもプーちゃんだわ、
医学部進んでもボロ雑巾のように奴隷働きだわ、
訴訟起こされるわ、誰が理系に魅力感じるんだっつーの。
724名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:56:11 ID:WHWBBh/40
>>705
その程度ならやってもやらなくても変わらんな。

>>717
英語に触れてる時間量の差が出るよね。
日本語獲得するのにどれだけの時間を要したか考えれば
他の言語を習得するのにどれだけの時間を要するかわかる。
単純に考えればだけど。
725名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:56:34 ID:3aaw/pT00
>>661
演習用にだだっ広い農地や漁場が必要なんだわ。
私立に買えっこないさw
持ってる大学は外国にも施設がある。
私立に同じことやれってのは不可能だね。
営農に住みこみで演習するっつー手段もあるけど、それは実践的だわ。
私立学生が国立学生より多いし、私立は文系しかないんだから、世の流れ的には、大同小異みたいになるさ。
726名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:57:44 ID:8rWuxyvm0
>>718
韓国や中国はなかなか追いついてこないなあ。
パテントだけだと平然とパクる奴にはアドバンテージにはならんぞ。
結局中国の知的財産侵害に各国とも有効な対策を取れんわけだし。
製造装置の輸入だけで対応できない高等技術は手が出んから日本から技術者を招聘しようとしているようだが。

>>719
インド人が優秀ってのはかなり幻想。ソフトウェア開発で言えば北欧、東欧のがはるかに優秀
727名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:58:10 ID:odgzZaSQ0
>>722
ジャパン・アズ・No1というおまえの幻想だって相当なもの・・・・
728名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:58:55 ID:qFl1ndhY0
<私立は文系しかないんだから、世の流れ的には、大同小異みたいになるさ。

早稲田の理工とか、「農学部」より余程頭よさそうだけどなあ
729名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:59:25 ID:VPns6/cv0
>>718
そうやって、日本の技術が食い荒らされて行くんだけどな。
730名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:00:20 ID:guN+tptK0
>>721
なんでもかんでも中国に結びつけないでくれ。
迷惑してるやつもいる。
731名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:00:22 ID:VMi5QA4Z0
逆にしろ。
732名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:00:50 ID:eQglCHsQ0
>>718
またまた、根拠がない。
>「ものづくり」が大切とかって、どっかの保守おやじのノスタルジーに騙されるな。
オマエモナー(´∀` )

中国に工場作って、撤退した会社がどれだけある?
733名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:00:53 ID:qpIh2QK00
>>729
さらに外交のために、国は海外からの留学生を受け入れやすくしてるしな。
734名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:01:26 ID:IO5oO/Q40
>>724
単純な時間ではない、環境と必要性の問題だ。
何時間教科書を読んで読み書きしても会話能力なんて身につかん。そういうことだ。
学生時代の自分を思い出してみろ良くわかるはずだ。

周囲が英語しか話さない。そんなところでは会話できなきゃ物買うことすらできんわけだし、
生活するのに必要なら必死で覚えるというか自然と身につくからそんな長時間必要ないだろ多分。
735十歳 ◆gKbolMzNXc :2007/04/15(日) 05:02:57 ID:Ao7iQL4j0
現役で慶応経済入って4年で卒業するのと
2浪で東大理2に入って2留して卒業するのと
どっちが有能なんだ
あ、僕高卒です。
736名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:03:44 ID:zLWNCIpj0
>>734
研究室の留学生を見てるとどうもそうは思えない。
何年経っても日本語が上達しないやつはしない。
737名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:04:06 ID:eQglCHsQ0
>>727
>ジャパン・アズ・No1というおまえの幻想だって相当なもの・・・・
誰がそんな事言った??
幻聴か?幻覚か?

もう朝だぞ。

>>734
ま、環境も大事だけど、英語の学習方法については、個人差があるようには思う。
昨今、NHK教育が語学番組に力を入れていることは純粋に良いとおもうよ。
 分りやすいし、記憶に残りやすいし、役に立つ
738名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:05:16 ID:JNBRJPAu0
>>736
フランス人は駄目かもw
739名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:05:18 ID:8rWuxyvm0
>>735
慶応でてもスーフリで捕まる奴もいれば東北大で一留してもノーベル賞とる奴もいるからなぁ
740名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:06:33 ID:zLWNCIpj0
>>735
どっちが有能かはしらん。
実験系で有能な奴かどうかは学部の成績と
必ずしも相関ないし。

でもどっちが勝ち組かと言えば慶応経済。
東大理系では院に行くのがデフォルトだから
社会に出るのがもっと遅れるし。
生涯賃金と将来の安定性はどう考えても現役慶応経済の方が上。
741名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:06:43 ID:0Lbn5lZJ0
理系高くしてどーすんだよ
国立大だろ???
バカか?
742名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:07:35 ID:qFl1ndhY0
>>735

それはさすがにわからないけど、貴方がいちばんバカなのは間違いない。
あ、僕小卒です(義務教育未了です、サーセンwwww
743名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:07:45 ID:jKEOP7r40
>>735
有能の定義によるんじゃない?
日本社会のテンプレートに従って生きるという事が有能なら
前者の方が有能。
744名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:08:57 ID:JannZRrv0
>>721

>理系の才能なんて30までで枯渇する傾向が強いし

文系でも良いから大学へ行って少し勉強して来い
何の根拠もない思い込みでモノを決め付けるのは
文系理系以前の問題だ。
745名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:09:31 ID:Wmn5CLvO0
俺そろそろ中国に行くんだ
日本の企業は技術者を奴隷のごみ屑だとおもってる。
実際にそうやって扱われてきた
だから、中国に行くんだ
給料が3倍になるし休みもきちんとくれるんだってさ
売国といわれるだろうが、こんなゴミにも劣る国売ってやるよ
俺たち技術者がいないと資材や総務だけでは何も出来ないのにそこをわかってねぇ・・・あいつらは・・・
技術者は奴隷じゃないんだよ・・・
746名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:12:20 ID:JNBRJPAu0
>>745
君のために正直に言おう。
まるで政治工作員による
政治工作文章に見えるよ
747名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:12:40 ID:8rWuxyvm0
>理系の才能なんて30までで枯渇する傾向が強いし

数学屋は20代で才能が枯渇し、物理屋は30代で時代に置いて行かれ、化学屋は40代で一人前になり、生物屋(バイオがないころね)は死ぬまでひよっ子。
というのが昔言われたらしいけど。それ嘘だから。
748名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:12:40 ID:odgzZaSQ0
>>737
日本の理系なんて相当底が抜けている。病は早く自覚することだ。
そういいたかったまで。
749名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:12:58 ID:+Hf26JVh0
>>735
「有能」「実力」「地頭」といったごまかし用マジックワードはともかく
東大2浪の男は最初から慶応志願なら確実にどこかの学部には合格してたが
慶応現役で妥協(専願)の男は2浪しても東大にはほとんど入れない
750名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:13:19 ID:5a7nDHIg0
>>735
東大だと学校推薦で一流企業に総合職でまず100%入れるだろうが、
KKだと怪しい類の人間も多いし学校推薦で一流企業に総合職で入れるヤツなんているのだろうか?

まあ社会的に成功したヤツはどんな出自であろうと凄いに変わりないと思うが、
逆に社会的に成功するとそういったものが欲しくなるのかな?
751名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:13:42 ID:VPns6/cv0
シャープの亀山工場を中国に作ろうとはしないだろう。
製造技術自体が、極秘扱いみたいだしな。

俺は、業界違うから想像でしかないけど・・・
質の高い液晶の製造技術、天才が考えたか?って言われると違うと思うんだ。
何回も製造の条件出しと最適化を繰り返す泥作業のはずだw
それが経験でありノウハウであり、日本の技術なんだよ。
752名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:15:35 ID:8rWuxyvm0
>>745
>俺そろそろ中国に行くんだ
「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」みたいだな。


>>748
>日本の理系なんて相当底が抜けている
お前は間が抜けていそうだな


753名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:17:36 ID:zLWNCIpj0
理系の授業料が値上がりしたら、
国費留学生にかかる費用も増加するんだろ。
うんざりだな。

>>746
事実、韓国に技術者を大量に取られた大手企業があるよな。
日本で食べていけないなら外国行くしかない。

>>750
東大理2だろ。理系の学部から総合職に就職する奴は稀。
2留ともなると進振りでまともなところには行けない。
専攻によってはマジで就職先ありませんが何か。
754名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:18:54 ID:eQglCHsQ0
>>748
それには同意だが、主張がやや行きすぎの感があったので。

もう少し、理系や製造に興味を持つことが出来ればいいのだけど。


 勉強をする動機って、意外にバカみたいなもんなんだよな。
でも、最近はその動機が欠けてるんじゃないのかね。
くだらない事でも夢や希望は大事だよな。

 これだけ技術だけ進歩しても、自分たちに嬉しい事があるのか?
最近は、そう思う様になっちゃった。昔は、限りない技術進歩って、良いなと思ってたけど。
755名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:20:20 ID:qFl1ndhY0
>>749

わかるわかる。「東大以外はみんなバカ」て事にしときたいしね。
ハハハ!現実はどうよw
756名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:21:18 ID:eQglCHsQ0
>>751
正にその泥沼、試行錯誤の繰返しだと思うよ。

大型液晶の駆出しの頃は、マザーガラス割まくったみたいだし。
運送中に10枚中8枚割れたとか。

あのガラス板が数十cm位撓むんだって。
757名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:24:00 ID:JNBRJPAu0
>>754
おかしいよな。予定ではとっくに軌道上の
コロニーに俺達は住んでる筈なんだが・・・
夢といえば宇宙開発あまり進まないね。
758名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:24:37 ID:IO5oO/Q40
頭がいいとかそんな無意味な話してんじゃねーよ。
研究することに限って言うならどこの大学出身かよりも本人の資質とかやる気の問題だ。
勉強できるのと研究ができる、成果が上がるのは同義じゃないんだから…

>>751
ブラックボックス化されたとたんにどっかの会社は旧世代の生産設備に戻したよねwww
759名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:26:14 ID:/t12eD4A0
>>753
2浪1留でどこの企業にも引っ掛からず、最終的に学校推薦で財閥系電機メーカーに就職出来たヤツがいた。
東大卒〜一橋卒(一橋でニート1人)でニートは殆どいないが、早慶以下はニートがとても多い。
そのヘンの事情もあると思われ、、
760名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:27:21 ID:8rWuxyvm0
>>758
>ブラックボックス化されたとたんにどっかの会社は旧世代の生産設備に戻したよねwww
優秀な寒村の技術者が日夜、日本を追い抜くべく工場の周辺にきているらしいよ。
761名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:28:19 ID:eQglCHsQ0
>>757

↓さっき見てたけど、一応有るみたい。ww

>【話題】米大富豪、宇宙ホテル実現へ 来週にも試験船 [07/04/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176559569/

 んでも、これかなっても、人間の生活なんて早々変らんよな。
やっぱり、10年後も多分車はゴムのタイヤ4つ付けて走ってるだろうし、
朝のゴミ出しはしないと行けないだろうし、携帯あったってブロードバンドあったって、
結局皆、会社に9時には出勤してるし。
762名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:29:48 ID:IO5oO/Q40
>>760
いやそれもう昔からだし。
ブラックボックス化される前は設備メーカーの方から入手できたからさほど重要視されてなかったんだろ。

結局自分でノウハウを蓄積するということは彼らにはできてないわけだ。
763名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:31:08 ID:o+6pBfwh0
>>721
>理系の才能なんて30までで枯渇する傾向が強いし、常に新しい情報を

アホじゃねーの?工学系なんて特に自分の研究に必要な知識を得るだけで50歳になるっての
それくらいの年になってやっと安定して質の高い論文をだしはじめることができる
30代で出された大論文なんて極々一部を除けば本当に偶然偶々が重なって出来たようなものだし

>>745
これからこういう人増えるんだろうなぁ、>>1のニュースとか見るとますますそう思う・・・
764名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:32:52 ID:qFl1ndhY0
>>759

あると思われ、、、、、。。。。。・・・・w
765名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:33:36 ID:JNBRJPAu0
>>761
うーん。微妙w
ほーんと人間の生活なんて早々変らんのだね。
大人になって悲しいのは
それが分かるようになっちゃった事だなぁ
766名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:34:54 ID:2eY605zc0
文系の連中は「理系が稼いだ外貨で食わしてもらってる。」という自覚を
持つべきだ。

製造業に寄生する非製造業。

車に北米サイズが多くなったもの当然の事。
海外の市場の方が遥かに大きいのだからそちらを重視するのは当然。

少子高齢化で縮小する国内市場にしがみつくしかない業種に多い文系の人達って
哀れで愚かだな。
767名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:36:01 ID:8rWuxyvm0
もうレイバーが出来てるはずなのに未だにアシモだもんなぁ。
先行者は衝撃だったが
768名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:36:42 ID:SkhoHq/e0
>>1
財界とまったく逆の提言だな
財界は、理工系学生の数を増やして、裾野を広げて、研究減税を拡大しろと言っている。
馬鹿か、この教育再生会議は・・・・・orz
せめて企業に就職できる人材育成しろよ。
国費使ってフリーター養成なんてするなボケ
769名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:36:46 ID:2qSsYXjN0
理系のスペシャリストはすごいんだが理系の屑は文系の屑にも劣るからな
かといってピラミットの底辺を削るとスペシャリストの数も減るし
どうにかならんもんかね
770名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:38:08 ID:XrzBodUj0
文系の親は安い給料しかもらえないから、文系は安くします。
就職先も選べない使えない大人製造場所なので、安いんですよ。
そういえばいいのにね。

もっとも、理系の場合もメーカーに就職すると給料安いがなー。
経団連が、茹で蛙の法則に乗っ取ってゆるやかな自殺を
選んでるから仕方ない。
771名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:38:59 ID:fXZ+q+EF0
安いからみんなが集まる

そこそこの人間をゲットできる

大学でスポイルされる

無意味な文系脳ができる

あれ?
772名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:41:16 ID:o+6pBfwh0
>>768
だって技術が売り(といっても欧州技術のコピーだが)のはずのJR東海の会長のはずなのに
技術者なんていらねーよみたいな態度をとって、在来線は超手抜きな守銭奴葛西大先生がいるんだもん
773名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:42:00 ID:8rWuxyvm0
>理系の屑は文系の屑にも劣るからな
屑は文理関係なく屑だよ。無理に文理分けなくてもいいよ。
ピラミッドの底辺の数はスペシャリストの数に全く影響しないよ。
中位の奴らは使い手があるかも知らんが底辺は不良品。廃棄するより他にない。

ただ、理系の授業料を上げることによってスペシャリストになりうる可能性を持つ人間が断念したり、文系にいってしまうのが国家的損失になるというだけ。
774名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:44:55 ID:SkhoHq/e0
理系の底辺でも機電系なら保守管理として採用しているよ
基礎・研究開発〜設計開発改善〜施工管理・保守までコツコツと金を拾っていくからね・・・・
775名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:45:51 ID:qFl1ndhY0
<文系の連中は「理系が稼いだ外貨で食わしてもらってる。」という自覚を
 持つべきだ。

持ってるだろうけど、待遇を変える気は更々無いという事ではないでしょうかw
776名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:47:26 ID:JNBRJPAu0
>>771
安いからみんなが集まる

安いから遊ぶ金がある

遊ぶから勉強に身が入らない

学部も学生もレベルが下がる。

のっけからバカが集まるとは思わないけど
これは十分ありうるだろね。
777名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:47:56 ID:8rWuxyvm0
保守系は高卒、高専卒が守備範囲じゃないの?
左遷ほか何かの間違いで大卒が来ると無茶苦茶いびられると聞いたが。
778名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:48:21 ID:Rz8Y40f70
一方のシナ朝鮮は理数技術系の教育に予算を投じましたとさ・・・。
こりゃ、将来は日本敗北ケテーイやなw。
下のがんばりで、なんとか国を支えているが上のトンマどものおかげで
すべてが台無しになると。
779名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:50:17 ID:L2QYgM010
手配師立国日本始まったな!



('A`)
780名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:52:24 ID:QQuOrVis0
野依は自分が吸い潰してきた学生に
”文系にいけばもっとましな人生が送れただろうに”
という罪の意識に今更めざめだしたのか?w
781名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:54:14 ID:SkhoHq/e0
>>777
全然、関係ない。工業高卒・高専・大卒・修士だろうと誰でも迎える
要は機械・電気の基礎知識を持っている人材なら歓迎される
機械・電気の基礎知識もっていて若い人材なんて、実際問題として希少だよ
大手系列の施工管理保守系の会社は万年募集しているのが現状だし
正社員だしフリーターみたいに納税しない糞とは違うしね
782名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:58:16 ID:8qkkkGtP0
もしかして技術系の企業を見限ったのかなぁ…
現状の技術系の企業って停滞してる状態だし
経営方法も技術者冷遇が酷いし
不況での対策が新たな技術開発よりも人件費削減に進んだし
今の状態の経営をされ続けても未来は無いと判断されたのかねぇ…
783名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:58:51 ID:A3/jAydA0
いまだに忌み地と化している○○ム事件以前からのことからなのだろうが
技術という技術を伝授すべき「人格」を選ぶようになっているんだろうね
784名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:02:14 ID:XfVMVO410
ますます中国人留学生が増えそうだな
785名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:02:25 ID:8rWuxyvm0
>機械・電気の基礎知識もっていて若い人材なんて、実際問題として希少だよ
底辺なのに希少か。

保守管理といっても技術営業も兼ねてこなす奴から、ビルメンテ、果てはエレベーターのサービスマンと多様な範囲が歩あるけど。
786名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:05:34 ID:SkhoHq/e0
日本の金融のレベルがどの程度か知らんが、

主力の稼ぎ頭 金融事業
雇用の受け皿 技術系・農業

は先進国共通でしょう?
つまり
エリートは金融で稼げ
凡人は理系に進んで国内外問わず業務命令で飛び回れということ
787名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:08:01 ID:2eY605zc0
景気回復って例外なく全て製造業が起爆剤になってきたのに理系に対するこの待遇、
どう考えてもおかしいよ。

文系の連中の努力で生じた好景気って過去に一度でもあったか?
皆無だろ。

歴史が「文系=無駄な学問」であることを証明している。
788名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:08:57 ID:SkhoHq/e0
>>785
希少ですよ。求人募集掛けて畑違いのフリーターとか来られても迷惑だし、
工業高校・高専以上と絞れば、応募が激減する
さすがにフリーターは論外です。ビルメンでも採用しない
789名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:10:10 ID:eQglCHsQ0
>>786
>主力の稼ぎ頭 金融事業
これはない。

どの業界だよ?銀行・証券・保険・サラ金??
790名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:11:26 ID:ecMisXuM0
>>787
左翼系に洗脳されてない法学、経済学部は除いてくれ〜
791名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:12:05 ID:o+6pBfwh0
>>786
>主力の稼ぎ頭 金融事業

ユダヤにのっとられた国限定だろ
792名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:14:01 ID:1y33v4tZ0
>>775
貿易収支より所得収支の方が多いんだぞ…

文系からすれば、日本人のプログラマーが書いたプログラムだろうと
インド人や中国人のプログラムだろうと質が同じならどちらでも良いからなw
理系からすればプログラムはPCとのコミュニケーションツールでしか
無いんだろうしw PCが動きさえすれば中国人だろうと日本人だろうと
大した問題じゃない。これは車でも電化製品でも同じ。勿論、日本人の
好みにあったデザインを作り出す文化系の表現手段には価値を見いだすけどもw
793名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:20:20 ID:5m6U/AnLO
理系離れが加速しそうですね。モノ作り大国日本オワタ
794名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:20:25 ID:8rWuxyvm0
>>792
外国人で置き換えられるのは技術系だけだと思ってんの?
総務、経理系だって同じだろ。経営者だってそうだしな。
だから外国に出て行く技術屋も多いわけだが。
技術っていう売り物がなくなってどうやって外貨稼ぐの?
所得収支が多かろうと、輸入は円だけじゃできないよ。
外国人の技術者はそうそう日本にいついてくれんよ。まいてお前らの言うことなんか金銭以上には聞いてくれんぞ。
795名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:22:57 ID:YNTE2Dyw0
理系の授業料上げないと、国立大学独自採算させられたら、
理系分赤字が出て潰れる。
企業から支援のある都市部の上位国立大は別だが。
796名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:24:30 ID:MJ8TqO3E0
理系=優秀という奴らはこの現実をどう見ているんだ。

菅直人 東京工業大学理学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部
永田寿康 東京大学工学部
不破哲三 東京大学理学部
志位和夫 東京大学工学部
797名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:26:55 ID:SkhoHq/e0
>>789
>>791
冗談です。w 製造業は駄目と言う人がいるので、
金融に頑張って貰おうという冗談です
本音は、金融業にもっと頑張って欲しいですけど・・・
798十歳 ◆gKbolMzNXc :2007/04/15(日) 06:29:30 ID:YR4Nj5Nr0
製造業を支えてるのは工員だろ
799名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:32:58 ID:8rWuxyvm0
>>796

頼もしい文系の面々

河野洋平 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
福島瑞穂 東京大学法学部卒業
辻本清美 早稲田大学教育学部卒
小沢一郎 慶應義塾大学経済学部卒業
宮澤喜一 東京帝国大学法学部卒業
800名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:33:18 ID:toozVi0rO
>>796
理系でもバカはいる。
801名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:34:22 ID:it35GCOP0
文系職の方へ

金は金を生みません
802名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:35:20 ID:pn5uD8zp0
教育再生会議
安倍晋三・首相                  統一教会の合同結婚式に祝電
山谷えり子・首相補佐官             参議院のドメインからwikipedia書き換え

野依良治・理化学研究所理事長(座長)   3000万円申告漏れ 、学生に対するパワハラで有名
浅利慶太・劇団四季代表            30年前の東京知事選で石原慎太郎のブレーン 、劇団員に対してパワハラ
池田守男・資生堂相談役
海老名香葉子・エッセイスト           箸の使い方が汚いこぶ平の母親
小野元之・日本学術振興会理事長
陰山英男・立命館小副校長       
葛西敬之・JR東海会長             新しい歴史教科書をつくる会賛同者
門川大作・京都市教育長
川勝平太・国際日本文化研究センター教授   新しい歴史教科書をつくる会賛同者
小谷実可子・日本オリンピック委員会理事
小宮山宏・東京大学総長
品川裕香・ノンフィクションライター
白石真澄・東洋大学教授               審議会渡り鳥(重宝される理由は女性、従順)
張富士夫・トヨタ自動車会長           偽装請負で格差社会に貢献
中嶋嶺雄・国際教養大学長           産経新聞正論大賞
義家弘介・横浜市教育委員           教え子を孕ませる
渡辺美樹・ワタミ社長               バイトをこき使うのに長けている
803名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:36:53 ID:2eY605zc0
文系のトップが官僚や金融機関というのならクズばかり、

官僚の多くは税金を無駄使いしているだけだし、金融機関は国際競争力は皆無。
規制に守られて高給を貰っているだけのまさに人間のクズの職業。

804名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:37:03 ID:196a8Gw40
>>797
金融機能と製造機能が会社ごとに分かれてるわけでもあるまい。
メーカーにだって、投資を判断する部門はある。
技術採用だろうと事務採用だろうと、エースは経営企画に行くってのはどの企業でもいまや普通だろ。
技術採用はオシロスコープ眺めてれば出世できるって時代は、製造業でもすでに終わってるよ。
805名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:39:08 ID:2eY605zc0
文系は理系が稼いだ外貨のごく潰し。寄生虫。
806名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:41:44 ID:SkhoHq/e0
>>804
金融=銀行・証券・生保の事です
(´・ω・) スマン
807名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:41:44 ID:1aHAjRXA0
私立はしょうがないと思うが、国立なんだから逆にするぐらいのがいいんじゃ?
808名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:43:40 ID:A3/jAydA0
底辺理系は中堅文系が惰眠をむさぼっていてくれているからこそ技術職にありつけているのだと思うよw
809名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:44:07 ID:196a8Gw40
>>758
サムスンが旧世代工場を作ったのは、
大型パネル需要よりも携帯用パネル需要の方が大きく、利益が見込めるからだよ。

こういうのが理系代表って顔してると、理系出身としては悲しくなる。
会社に入ってくる新人見てても、どうにも視野が狭くなってる傾向強いし。
810名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:48:48 ID:YUOQCnt00
>>479,>>490
>>229, >>237のレスを見てくれ。
陰山先生は、教育手法についてすばらしい具体策を打ち出しているように思える。

座長の野依氏を非難しているレスがあるが、元ソースの読売の記事自体からして、
素案ではこういっているとしか書いていないのに、
(13日に第3分科会で議論されたのだろうが、議事録はまだ公式HPにはUPされていない)、そんなことを言って大丈夫か?

前スレ>>741が、今回の件について絶妙な真理を突いている気がするが如何。
811名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:49:20 ID:eQglCHsQ0
>>808 関係無い。
職種が違うから、職の取り合いになってない。
812名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:52:33 ID:yRDXXp2a0
教員の給与を下げるのはいいと思う。教員間で給与に
差をつけたり使い物にならない教員は切るとかはおおいにやるべきだ。。
でも理系の授業料を上げるってのは間違ってる。
ただでさえ高くなってるのに。優秀な学生は理系に
行かなくなってしまうじゃないか。
813名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:54:10 ID:itnjKoZ40
もう貧乏人から理系の優秀な人材は出てこないな \(^o^)/
814名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:55:40 ID:it35GCOP0
日本優位の時代は長くて200年だったか
ナム
815名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:58:07 ID:A3/jAydA0
底辺理系の理数の成績なんて、実際、中堅文系の理数の成績より悪かったものがほとんどでしょうにw
中堅文系が、こぞって底辺理系になだれ込まないでいてくれたことに感謝すべきだよ底辺理系はw
816名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:00:45 ID:SkhoHq/e0
>>809
携帯電話自体が、いまの形のままとは限らないよ
と反論してみるテスト・・・・
817名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:03:11 ID:YUOQCnt00
教育を授かった学生を受け入れる側の企業人がすべて文系というのが、
今回浮かび上がった問題点かもね。
(これは話を矮小化しすぎているか?自らの視点の限界をさらしているだけか?)
818名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:03:38 ID:9iLEwIQK0
>>815
大抵どこの大学でも
工学部のが文系の学科より頭いいっすよ。

大体、東大の文系とF大の理系比べても意味ないっしょ?
東大の理系と東大の文系じゃ理系のがはいるのはむずい。
819名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:06:08 ID:IcBpJ3r30
文系不要論ぶってる馬鹿も消えればいいと思うよ
理系人間っていうのは短いスパンでの合理性を重んじる
文系人間というのは全体像を見渡せる
どちらの視点も必要

どちらにも馬鹿はいる
ただそれだけの事
馬鹿の意見で政策を左右されてしまう事が問題なんで
その辺の解決策は国会議員の資格を厳しくするしかないがそれは別問題
820名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:08:33 ID:GeE7Sy7V0
TOP文系学部卒(理系脳所持)>理系院卒>>>そこそこの理系卒>>>>>>>ほとんどのアホ大文系卒
821名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:09:59 ID:eQglCHsQ0
>>819
全く同意だが、
文系(実際に文系かは知らん)擁護に
>>ID:A3/jAydA0
見たいな、学歴厨モドキが居るので、
「それは違うだろ」
って反発したくなるだけ。

 もっと前を見て話をしないと無意味な事は確か。
822名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:10:50 ID:GeE7Sy7V0
>>818
東大は難易度は文>理ですよっと。
一般学部最上位校は文のほうが難しい。
理は定員が多い上に医に流れるから。
823名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:13:54 ID:cq3aMg9g0
>理系を高くして文系を安くする

おいおい、理系離れが進んでるってのに、こういうことするか??
824名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:14:55 ID:oadfnpsV0
文系は高校生が焦って現役でいくような所じゃない
社会人教育に特化するべきでは?
18才で文学部現役合格は何とももったいない話だ。
825名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:15:35 ID:GeE7Sy7V0
理系は医学部一本集中化

・・・・・・
・・・・・・
授業料高くしたら理系一般学部入ることが即ち負け組みになってしまう。
826名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:20:22 ID:blDRzkbI0
>>822
難しいっていっても日本の文そのものが世界じゃ通用しないんだよね
死ぬまで学生でいてねって感じw
827名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:20:37 ID:196a8Gw40
理工系の問題より医学系の問題が深刻な気がする。

ハードウエアはどうせ中国に持ってかれるの目に見えてるし、
早晩、日本の工学系は高付加価値なソフトウエアに注力せざるを得なくなるはず。
そうなれば理工系は大して学費高くはならんのじゃないか?

ただ、医学は際限なく学費上げると地方医療が死ぬんじゃなかろうか。
828名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:22:25 ID:GeE7Sy7V0
理系のいいところは・・・
仮面浪人して医学部受け続けられる所か?

あせって(適当に)文系選択して現役で東一の文系に
受かったらおまいらどうする?ちなみに関東在住者と
いう仮定で。

蹴って医学部受けなおす?
蹴って理系受けなおす?
それともそのまま進学する?

829名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:22:26 ID:3737B4PI0
5年前に慶應義塾大学法学部を卒業した俺の印象では、
雑に言えば、文系は学歴を得る以外なにもない。
コミュ能力とか教養とか文系じゃなくてもできるしさ。
文系の研究は独学でもできるし。
文系の人は、学歴を取っ払って考えると、高卒時と大卒時
とで自分の能力がたいして変わってないと愕然としたはず。
学歴目的以外で、文系に行く必要はないわ。
830名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:24:38 ID:eQglCHsQ0
>>827
>ハードウエアはどうせ中国に持ってかれるの目に見えてるし、

どう目に見えてるのか教えてくれよ。ソフトが高付加価値?
いい加減な話じゃあるまいな。
831名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:25:28 ID:GeE7Sy7V0
>>829
大学は休学し続けて
他の事やってたほうが能力上がりそうだよね。

初めての講義を聴いて退学の二文字が頭に浮かんだ記憶がある。
832名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:26:49 ID:STfoC4b90
>>829
自分は、大学時代、何も身につけなかった、と
ここまでハッキリ公言されると、
かえってすがすがしいものを感じる。

大学行っても何も身に付いていないやつが、
独学で学ぼうなんて無理無理。
833名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:28:08 ID:SkhoHq/e0
もう医療は工学次第だろ?
外国から買うとなると、地獄を見るぞ
日本製でもボッタクルけど循環するから許せ

834名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:29:55 ID:eQglCHsQ0
>>829
ま、確かに理系でも
胸を張って、何かを身につけましたと言う事は難しいだろうな。

 本当に身に付けるのは、実際に社会に出て、
何かを成遂げた後だと思うし。

それには、文系の方の協力も居る訳で。
835名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:32:34 ID:2eY605zc0
>>827
あのさそれ持っていかれたら本当に日本終わりなんだけど。

文系がいくらいても全く意味無いんだけど。ゴキブリの方がマシくらい。
836名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:35:00 ID:2eY605zc0
>>827
ソフトに高付加価値って、インド人でも中国人でもだれでも出来る仕事に?
アホは黙ってろ。
837名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:36:41 ID:GeE7Sy7V0
まぁ理系進んだんなら難しいこといわずに
医学部に進むべし。

折角勉強したのに意味茄子。
一般学部なら文系でさっさとコネを使っていいとこ就職したほうがはやす。
838名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:43:06 ID:gw+J+DMh0

この数十年、
理系は追いつき追い越せで優秀な製品をどんどん送り出してきた。
その技術は軍事転用可能なレベル。

しかし、文系連中のやった事と言えば土地転売の上、バブル崩壊。
生産的なことといえば文学くらいか。
しかし、それも皮肉な事に文学とは程遠いものが海外で評価。
839名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:43:23 ID:SkhoHq/e0
>>837
医学部ですが・・・・・絶対に無理です。
文系は営業のノルマ地獄が嫌です。
工学部機電系でサラリーマンがいいです。
マジで文系進んでいたら、氷河期直撃でフリーターだったろうな・・・・・orz

結局は 好き=上達が早い と思うから好きな分野に行けば良い
ただ、氷河期世代の教訓は覚えておくように
840名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:44:36 ID:GeE7Sy7V0
まるで昔の三菱地所が全く金融を理解していなかった事を批判してるみたいだ。


841名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:45:08 ID:3RZgg/l00
Winnyや将棋のボナンザ発明したのも理系。
携帯に使われている発光ダイオードや液晶やバイブの機能も全部理系が発明。
文系は何かこれといった発明はあるのかな?
842名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:47:18 ID:UggYzvaU0
文系が安いのは当たり前だと思う。
文学なんかは書籍と文具、サーバとストレージが数台あれば出来るけど、
理系はそんなわけにいかないじゃん。
843名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:47:41 ID:gw+J+DMh0
営業のノルマとかいってるけど、やってる連中は何も考えてないよ。
精神主義+浪花節。むしろ、体育会系が好まれるのもわかる。
難しいこという奴より動くやつの方が大切って感じ。
営業のオリンピックでもやれば、中国や韓国にあっさり負けちゃうんじゃないだろうか。

営業成績がいい奴は、難しい事を考えられる上に動く奴。
844名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:50:07 ID:gw+J+DMh0
今の日本のシステムだと理系への搾取が酷いんだから、社会的に育成機関を支えるのは当たり前の話。
むしろ、授業料補助金出してもいいと思うよ。
医学部の産婦人科・小児科志望の学生なんかにもかねばら撒かなきゃって気がする。

そんなの無しに、こき使おうとしてるんだからなり手がないのは当然。
845名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:50:12 ID:qwoA5dtEO
>>841
その比較はフェアではないな。
発明や発見は技術やサイエンスの知識と不可分な場合がほとんどだろうから。
846名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:53:02 ID:XtYC43eS0
文系だからこういう偏った考えになるのはわかるんだけどそれでも少し考えればこれ以上理系離れが深刻になれば技術者の数が減り日本はだめになるって考えつきそうなもんなのにな…。
本気で気づいていない馬鹿なのかもう自分は去る身だから投げやりになっているのかわからないけど周りに止めようとする人間はいないものかね?
847名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:53:27 ID:k5hdYCVo0
>>837

あなたは首都圏のかたですね。地方の医療の悲惨な状況をみたら、
医学部は選択枝から外すと思います。スレ違いスマソ。
この国の医療では、将来的に関東と関西しか生き残れないと思う。
848名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:54:23 ID:KzptB08M0
>>841
ボナンザやWinnyは発明でないけど、
理系がものを作っているのは事実。
849名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:57:00 ID:zLWNCIpj0
そもそも外国と比較して奨学金制度が充実してないのに
国立大の学費を値上げってあり得ん、、、。
850名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:57:22 ID:mqrdGqyR0
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)      なにジョジョ?
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)     理系離れが著しい?
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}       逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´       「理系の授業料を上げちゃってもいいさ」と考えるんだ
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ      【教育】“理系を高く、文系を安く…” 国立大学授業料、大学や学部で差…教育再生会議が提言素案
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_      
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
851名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:59:50 ID:2eY605zc0
もういい加減理系は日本を見限ってもいいんじゃないの?

手に職が在る理系は海外でも職探せるけど、何もない文系連中じゃ就労ビザすら
おりない。

「文系=無価値のクズ」を証明している。
852名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:00:00 ID:py2zoh4I0
>>847
同感。
地方医療の凄まじさを、赴任して始めて知ったよ。

あーあ。
早く東京に戻りたい・・・
853名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:03:35 ID:Yxwe8buC0
この国の発展と地位は理系が頑張ってくれたおかげ。
・・・と文系の俺でさえ思うのに、何やろうとしてるだか。
854名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:03:39 ID:2eY605zc0
文系の連中は「理系が稼いだ外貨で食わしてもらってる。」という自覚を
持つべきだ。

製造業に寄生する非製造業。

車に北米サイズが多くなったもの当然の事。
海外の市場の方が遥かに大きいのだからそちらを重視するのは当然。

少子高齢化で縮小する国内市場にしがみつくしかない業種に多い文系の人達って
哀れで愚かだな。
855名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:04:25 ID:qYqFsYcfO
理系の人もう日本捨てちまえ


日本の政治家はバカばかりだ、アメリカの方が力に見合った金が手にはいるぞ

例えばアメリカなら年収二億なのが日本なら2千万から八百万の間くらい


ばからしくならないか?
856名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:05:29 ID:GeE7Sy7V0
>>847
はぃ。首都圏在住です。思うんですけど、
地方生まれであれば、多くは医学部以外たいしてまともな選択肢は無いんじゃないでしょうか?
自分は実家寄生のニート志望なんでもう文卒で良いんですけど・・・
実家から通えるのは東京医科歯科と東大院位しかまともな国立医が無かったから
というくだらない理由で文系選択をしたのですが、大学に入ってからあまりにく
だらないので退学しそうな勢いなんですよ。
857名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:05:50 ID:5bh/fyRS0
最強の勝ち組はナマポか高卒公務員だろ?
858名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:06:39 ID:ECk3cfy/0
設備費に差が出るのは納得なんだが
卒業後、無能文系の奴隷になりたがる理系は多くないぞ
859名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:09:31 ID:RP+Ja/F90
人気薄の理系を高くしたらますます人が集まらない(´・ω・`)
860名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:11:05 ID:GeE7Sy7V0
>>852
文系の連中は「(理系→)親が稼いだ外貨で食わしてもらってる。」という自覚を
持つべきだ。
製造業に寄生する非製造業。

という風に文面を変更すると、ジーンと来ます。

861名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:11:27 ID:e2TTUhRD0
文系と理系に分ける発想が古いんだけどな
文系でも数学できないやつは今の時代は使えないし
東大の文系は数学3Cを履修してないだけで
数学1A2Bの分野なら旧帝大クラスの理系よりもはるかに数学は優秀
862名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:14:07 ID:uLhF6IJh0
>>861
大学入試の話はわかった。
問題は大学入学後、どれだけ勉強し続けるかだ。

文系は大学入試の段階で学習が終了する。
理系は大学入学後も勉強を続け、企業に入ってからも勉強を続ける。
863名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:14:44 ID:GeE7Sy7V0
数理能力があっても採用とは直接関係しない罠
数理能力があっても実際の投資に全く生かせない人が多すぎる罠
864名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:15:10 ID:k5hdYCVo0
>>856
> >>847

大学がくだらないのは良く分かるのですが、単位集められるなら絶対に
卒業したほうがいいです。中退と卒業ではえらい違いだし。
まだ新学期始まったばかりだし、講義は単位取得のためとある程度
割り切ってはどうでしょうか?理系でもつまらない講義は沢山ある訳だし。
卒業して思うのは、勉強ってのは大学以外の場所でもどこでも
続けていける、ってことです。ただ僻地医療だけはもう勘弁して。
お互い頑張りましょう。

865名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:17:46 ID:gw+J+DMh0
いや、文系がいいとか悪いとかじゃなくて、文系の授業料を流用する形になってでも理系の授業料を安くする必要があるか?って話。
社会インフラとしての理系の人材養成機関としてみた場合、コンセンサスが得られるかどうかだよ。
866名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:17:58 ID:e2TTUhRD0
>>862
>文系は大学入試の段階で学習が終了する
そんなことはない。
今は哲学をやってるやつでも数学をしらないとまともな研究できない
文系でもまともに研究しようと思ったら数学が必要になることが非常に多い
867名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:18:53 ID:eQglCHsQ0
>>856
あぁ、そういう事か。
だからやたらと、医学部・医学部と連呼してた訳だ。

つか、もっと、色んな世界を見た方がいいよ。マジで。
思ったよりも、槍たい事は見つかるもんだよ。
 少なくとも、1年真剣にこれからの事考えつづければ、マシにはなるよ。

>>861
だから、学歴の話はもう良い。
社会に出て、何すんだよ??これ以上、筑紫見たいな香具師を増やす気か?
868名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:20:25 ID:cuoW24IL0
散々概出だが、逆だな。真逆をどうどうと言ってのけるのが
政府の諮問会議。国を滅ぼしてアメリカの肥やしにするつもりか?
869名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:20:44 ID:e2TTUhRD0
>>867
フリーターになるなら数学はいらないだろうが
専門職になるなら文系でもたいてい数学や理系の知識が必要
870名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:21:18 ID:+b7SVml70
>>866
ちゅうか欧米の哲学者って半分数学者みたいな人や
本職は数学者って人多いやん。
数学ばっくれてんの、日本くらいやで。
871名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:22:53 ID:eQglCHsQ0
>>869
>専門職になるなら文系でもたいてい数学や理系の知識が必要

分った、分った。スゴイね。


はぁ〜ぁ。
872名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:23:36 ID:wjZlQ1iPO
× 文系と理系
○ 非理系と理系

そもそも分類が間違ってる。
873名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:24:08 ID:uLhF6IJh0
専門職の文系、哲学者を企業が理系採用してるって話は聞いた事がないな。
874名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:24:26 ID:e2TTUhRD0
>>870
数学は日常生活や社会に出てからは役に立たないとか本気で言うやつが
日本にはたくさんいるからな
875名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:24:54 ID:PHUWggPsO
うちの会社の大卒が、そろってバカな件について
876名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:26:29 ID:2eY605zc0
>>866
文系の研究って意味あるの?
社会的価値が皆無だと思うのだが。

文系学部の修士や博士なんて存在価値無いだろう。
877名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:26:30 ID:qINyiFB30
>>874
正直言って国語の方が百万倍役に立たないよな…
と思う俺国文学卒。
理系に興味はあったけど、脳に障害があるのかってほど算数苦手だったんでまずもって
そっちに進むという選択肢は能力的に却下だったなあ…。
憧れるよ理系。
878名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:27:57 ID:uLhF6IJh0
文系の認識「エクセルで表やグラフが作れるから数学を究めた!」
879名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:29:16 ID:e2TTUhRD0
>>876
そうともいえないだろ
法律とか経済とかの専門家がいないと社会が回らない
ホリエモンみたいにそういう知識を悪用するやつもたくさんいるけど
880名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:30:20 ID:eQglCHsQ0
>>877
 国語は大事だと思うよ。文章を正しく読む為に。
俺は国語は大好きだったな。

文章を読んで、間違った解釈をしないという意味で。
拡大解釈しない、言い過ぎない等と。
情報リテラシとかも、結局は国語だし。

研究したいとは考えなかったけど。
881名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:30:26 ID:UkTjF2yD0
そういわれてみればおれも、理系でて、氷河期ITにつかまって、
無駄に高学歴で就職できなくて、ニーとレーダーだからなあ。
だってこっちのほうがホクホクだもんな。
若いやつらに一言といえば、この国は中国見たいに
理系が出世できない。やめとけ。メーカーいってもしれてる。
楽しい学生時代、レポート実験漬けだ。
文系で遊びまくって金融でもいったほうが、いいぞw・
882名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:31:18 ID:GeE7Sy7V0
>>878

エクセルの関数って微妙に誤差が生じるよねぇ。
オマケに扱える情報量が半端なく少ない。ショボーン。
883名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:31:28 ID:f3xgD4fWO
>>877
国語も算数も大切だし、社会人になると両方必要
それ以外はまあ職業次第
884名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:31:48 ID:2eY605zc0
>>874
「数学が社会で役に立たない。」とか言ってる文系連中は法律関係を除いては
「頭使って仕事してない」って言っている様なものだ。
885名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:32:44 ID:XIw3wvTjO
>>876
歴史研究なんかは、おおいに社会的意味がある。
886名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:33:23 ID:wjZlQ1iPO
ヒトとカネを扱う人間に権力が集中すんのは当たり前。

モノ担当の理系涙目W
887名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:33:49 ID:qINyiFB30
>>880
なんつかさ、要求される最低ラインって誰でもクリアできてんじゃん。
そのライン以上できてもまったく使いどころがないっていうか…。
算数レベルでも平均よりできたら暗算速かったりして便利じゃん。
888名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:34:00 ID:uLhF6IJh0
>>885
大山古墳は誰のお墓でしょう?
889名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:34:47 ID:GeE7Sy7V0
>>884
だけどさだけどさ、
エクセルにデータベース作って自分なりにアレンジしてもさ
そもそも数学とかさっぱりわかんない人にはその価値すらわかんないょ。
890名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:35:23 ID:S05wgMZp0
再チャレンジって言うなら、医学部とかの授業料高くすんな!
891名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:36:51 ID:2eY605zc0
>>885
まあ、領土権の主張や慰安婦問題等で日本の正当性を主張する為には、
必要ではあるな。
892名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:36:56 ID:y+oZrKn80
>>877
そりゃ、日本の国語学が「国民が美しい日本語を話す」なんて下らないことを目標にしてるから。
イギリスの国語学の目標は、「いかに英語を海外に広めるか」で、国益に直結する非常に重要な学門だよ。
893名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:37:37 ID:196a8Gw40
>>887
事務系だろうと技術系だろうとホワイトカラーはドキュメント作るのが仕事なので、文章力、プレゼン力はとても重要。
本当にそれらが平均レベルを超えてたら、周りから見たら超優秀であるかのように見える。
894名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:38:13 ID:3RZgg/l00
これだけ圧倒的に理系が勝ったスレも珍しい。














実社会ではボロ負けですけどね。
895名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:39:33 ID:eQglCHsQ0
>>887
きちんと人の話しを聞くことが出来るというのも能力だよ。
国語をしっかりやるというのはそれも有ると思う。
それに、文章を正しく読んだり、そこから全体を見て
解釈できる人って、まだまだ少ない気がするよ。


 即、役に立つ訳じゃないけど、きちんとやれば、
後々差が付いてくるよ。
896名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:41:50 ID:STfoC4b90
>>892
俺、国語学専攻だけど、
>「国民が美しい日本語を話す」なんて下らないことを目標にしてるから。
そんな奴、ほとんど見たことがない。
むしろ、崩れた日本語をおもしろがって研究している奴のほうが多い。
897名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:47:25 ID:oadfnpsV0
>>866
それは大学院だよ…
学部は研究する所じゃなく、合格通知書発行所 兼 在籍証明書発行所 兼 卒業証書発行所

一橋の商学部かどっかに「好きなアニメについて」みたいな卒論があってワラタ
898名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:49:42 ID:GeE7Sy7V0
都心にまともな偏差値の国立医学部作ってください(;´Д`)むりぽ・・・
あぁ地方留学組みが羨ましいような・・・・
どうして自分より英語の出来ない人から英語を習う為に授業に出るのでしょうか?
どうして間違った金融論を聞くために、自分がPCから離れなければいけないのでしょうか?
どうして信頼できる紙幣を、役に立たない学問の教材に変えなきゃいけないのでしょうか?
マッタク文系は理解不能です。ハイ。
899名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:52:37 ID:d3tirCeBO
>>898
東大いけよ。
900名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:53:36 ID:eQglCHsQ0
>>899
東大の文系じゃねーの?

何か、ちと自慢したい感じが伝わってくるわ。
901名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:53:48 ID:GeE7Sy7V0
>>899
理3@@;

902名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:57:01 ID:qINyiFB30
>>893
一応高校時代の偏差値は70切るぐらいあったけど…
全然優秀じゃないな。プレゼン力とかないし。文章力もなあ…感想文とか超苦手。
一応整った文章は書けるけど。
難しい漢字を読めるとか、そういう方向ぐらいでしか使い道がない。
どこに居ても簡易国語辞典・漢和辞典扱いされてはいるなあ。
優秀というより便利な人、って感じ。
903名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:59:44 ID:jzCWJ+BuO
>>898
頑張れ医学部受験生!w
しかし何故このご時世に医学部を?

国立医入れる学力があるなら……って思うんだけど……。
904名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:00:37 ID:suCS+q4OO
>>886
モノ担当の質が落ちれば扱う金が減るって事に気づかないで
いつの間にか小さいお山の大将なっちゃう文系哀れwww
905名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:01:12 ID:FWiswTOc0
だからさー
国立の授業料は文系理系関係なく「教職員の人件費」とバランスするんであって,
実験器具代やら書籍代は関係無いんだっつーの.
理系だけ授業料上げるとか,全くナンセンス.
906名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:01:38 ID:eQglCHsQ0
>>902
そんなもんだろ。
理系だって、○○が使えるから、って感じで
便利な人扱いだよ。

何とかの計算が出来るだとか、〜〜言語が使えるだとか、CADが使えるだとか。

差が有るのかっていうと微ミョーだけどね。
907名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:03:10 ID:FgCxZ/f30
営業ばっかり増やしてもまともな商品作れなきゃ会社潰れるだろうによ
908名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:10:11 ID:2eY605zc0
文系の連中は「理系が稼いだ外貨で食わしてもらってる。」という自覚を
持つべきだ。

製造業に寄生する非製造業。

車に北米サイズが多くなったもの当然の事。
海外の市場の方が遥かに大きいのだからそちらを重視するのは当然。

少子高齢化で縮小する国内市場にしがみつくしかない業種に多い文系の人達って
哀れで愚かだな。
909名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:12:13 ID:56wnSCfa0
>野依良治座長

こいつって理系だろ?
910名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:13:04 ID:qINyiFB30
>>906
ただ…なんていうか、仕事そのものには決して役に立たないんだw
辞書ひいたらすむけどめんどくさいから聞けばいい、程度の。
いなくても別に困らない。そんな感じ。
911名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:15:00 ID:AIjeBwJI0
中国とかに製造業が追い抜かれるとか言ってる人がいるけど
いまだに技術的に最高級の製品を作れるのは
日本とドイツと北欧ぐらいだから それのおかげで
貿易はまだ黒字なんだよ
後よく知らないけど金融業も高度な金融商品を作るのは
数学の知識が必要なんじゃないの?
912名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:18:07 ID:iY2lTge10
医学部以外の理系の現状見ると
医学部がベターな選択じゃないかな

文系いくと
卒後はコミュニケーション能力が大事になってくるから
オタク連中ではいい大学いけても出世は出来ないわな
913名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:20:36 ID:AIjeBwJI0
正直これはメールとかしたほうがいいんじゃないか…?
914名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:22:23 ID:3pCSDu7HO
>>912
今流行りのハイブリット技術やバイオマスエネルギーの開発は非医学部がやってるのですが
915名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:23:23 ID:nJkk5/amP
理系は金かかるんだから払って当然だろ
甘えたこというな
916名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:33:43 ID:sNleSIhf0
文系であろうと理系であろうと社会にとって必要だから存在
している。
芸術だって、社会に潤いをもたらす効果があるし。
個々人の立場からは自分の好きな選択をすれば良い話。
で、問題は、国全体の立場からどういう施策をすべきかということ。

ここで、考えなければいけないのは、日本にしろ他の国にしろ
「収入があってこそまともに暮らせる」のであって、
そういう意味では、「外国から金を引っ張ってこれる学科」と
「もっぱらその金を消費する学科(インフラ系)」は区別せざる
を得ない。インフラ系は、勿論必要ではあるが、金を稼ぐ主体ではない。
会社で例えれば、建物や、人事、福祉設備のようなもので、そこばかりに
優秀な人間をはりつけ、多量の金を投入し、残りの落ちこぼれを
製品開発や営業にあてて経営すれば、会社は潰れてしまう。
個人でも稼ぎ手を失った家庭は悲惨だろう。そこまで行かなくとも
稼ぎ手が社長になった場合と、便所掃除では大違いだろう。
奥さんが美人かどうか以前の問題。
917名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:33:56 ID:ruFeokf00
おれ理系だけど、理系が、文系が、っていう以前に
大学のありかたについてのビジョンも戦略もロジックも見えない提言だな。
提言自体がそうなのか、記事の書き方がまずいのか…
でも、今の日本のリーダーの頭の中って、こんなものかも。
918名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:35:46 ID:z1gV0Ei40
大学って呼べるようなとこにはそもそも逝ったことない連中だからしかたない。。。
919名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:35:51 ID:IUYfKaA30
文系はどうせ馬鹿しか行かないんだからどうでもいいだろ。
920名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:37:08 ID:GeE7Sy7V0
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/dai6/6gijiyoushi.pdf

適切な競争原理と成果・実績主義の徹底を基本としってのは
何を持って成果なんだろ?

単に余計な費用のかかる理系教育を受ける人にはその分負担汁という意味?
・教育にかかる費用?(マイナスの成果)
・教授の研究内容?(学部生には無関係)
・学部生の新卒時での市場評価?(大学というより親次第)
・学部生の新卒評価に-影響を与えないような学部教育?
・それともアメ式に教育費を増大&学生を搾取する仕組み?
921名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:37:16 ID:uLhF6IJh0
一つの国が第三次産業のみで成立するって、ありえないだろ。
922名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:43:04 ID:GeE7Sy7V0
理系→文系にシフトさせるのは分かるんだけど。
923名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:43:26 ID:3737B4PI0
文系、理系という区分はどうか

現実は体育会系、技術系だろ
924名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:49:14 ID:O8vvF3HuO
最高レベルの文系ですら、省庁で馬鹿なことやって国を疲弊させてきたのに、
国を支えてきた産業を担う理系を苦しめるとは、どういう論理だ。

と、理系志望の受験生が言ってみる。
親に負担をかけたくないのに…。
925名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:49:32 ID:imRh2/+/0
だから理系には受験生が集まらないんだって。東和大も潰れただろ。
市場原理で言えば、あほ文系の方が勝ち組なんだよ。ばーか。
926名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:51:09 ID:kIUjEuTQ0
看護学部、医学部看護学科はどうなるのでしょうか?

927名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:52:05 ID:z1gV0Ei40
看護学なんかねえよw
928名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:53:09 ID:FgCxZ/f30
>>916
インフラ系のほうが票になります。有権者が馬鹿だから(ノД`)
特に高齢化が進んでるから稼ぐことより貰えること(福祉・年金)の方にしか興味ない奴増えてます。
貰う金を誰かが稼がにゃならんことまで頭が回ってません。ボケてるから(ノД`)
929名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:53:15 ID:RlWLoGB20
理系とか文系って頭の悪い分け方だよな
というか、これ高校ではじめにコースを選ぶときどうであるというだけ
しかもコース選びは受験のためでしかない

大学において分けるなら、自然科学、人文科学、社会科学とすべきで
学問で分けないでどうする

また理文双方が必要な場合が多々あり厳密に分ける意味がわからん
というか理文に分けて成り立つなんてのは大学の存在価値がないのではないかと思える

よって価値がない学部、もしくは大学から整理していけばいいのではないか
存在意義がない上に財政も厳しいならなくせばいいだけだ

かつ大学を社交場としたり遊ぶのが目的なら私立に行けばいい
930名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:55:40 ID:8u6UIOkh0
文学部の存在意義がいまだに分からない
931名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:59:36 ID:TnErmh9X0
そんなに日本に嫌気がさしてるのなら某教授のようにアメリカに移住して日本批判でもしてたらいいのに・・・
どうして理系は日本にこだわるんだろう・・・。
932名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:02:18 ID:X3pxa8pA0

文系が委員長やってりゃ、こういう結論になるのは当たり前。


 あ〜 ば か ば か し い。
933名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:03:16 ID:8B9Y58Ok0
>>930
文学部が何やってるかカリキュラム見た事ある?
見れば解かると思うよ
934名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:03:46 ID:YEU+MKLJ0
野依良治ってアホなんですか?
ボケちゃったの?おじいちゃん??
935名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:04:18 ID:+Y11wSDo0
勉強できる系(理系)、勉強できない系(文系)、に変名した方が分かり易いな。
936名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:05:57 ID:wMiwGkWx0
こういうシステムは諸外国と比較して決めるべきなのに、受益者負担
しか考えていない馬鹿が集まって脳内で完結させている。
・・・・・この国をどうするつもりだ。
937名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:07:35 ID:eTAP8h4t0
科学技術を捨てた国家は滅ぶ。
キリギリスのような文系ばかりの国は存在しない。
938名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:09:35 ID:ECk3cfy/0
>>929
そだね
高校のときに実質、頭のいい奴が理系、悪いのが文系に分かれるだけなのに
939名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:11:16 ID:dLEFlUgF0
文系って理系の生産能力にパラサイトしてるやつらでしょ?
経済・法学とか使える能力が養われるトコは少ない。

つーか法曹も非科学的・無学なやつは感情論と口先で通そうとするし、
経済学は正反対理論が両方ノーベル賞をとれる非科学的学問だから無くても困らない

どっちにしろ理系を習得してない文系は論理だけで理論をかたれないカス。
940名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:11:27 ID:Q1ohDciA0
去年の人事で親会社から文系の天下りがきた。
設計の事業本部長にめでたく就任されました。

部長「ここをあと5mmずつ詰めれば扉がもう1つつけられるだろ」
一般「いや・・・施工でこれぐらい余裕は欲しいんですが・・」
部長「20mmもずれるわけ無いだろ、何を言ってるんだ」
一般「あの・・・100mに対する20mmなんて誤差・・・」
部長「いいからとにかくやれ。図面上で描ければできる。」
一般「・・・・・・・・わかりました・・・・・・・・・・・」

当然、基礎の位置が合わず。扉は現場判断で取りやめ。

部長「図面通りできないなんて聞いたことが無い。
   今まで何やってきたんだ。」

会社辞めたいとはじめて思いました。

941名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:15:47 ID:RlWLoGB20
>>930
理系、もしくは数学的考え方は「抽象的思考」と言われることがある
文系では話題とされることが少ないので「要旨要約」とでもしたらいいのか

要約を丁寧に言い換えれば骨子となる部分を読み取り、かつ具体的事例から本質を抜き出す
つまり理文とも抽象能力が必要とされ、それが思考の要であることには変わらない

そして理系は論理的で文系は感情的なのか?、違う
要旨要約が苦手な「文系」仁存在意義がないというだけで、ただの落ちこぼれだ
942名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:25:58 ID:W7BTzREw0
文系みたいにウンコしか生産できない奴らを大量生産してどうするんだ。
943名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:26:54 ID:YXFMh2xx0
野依
=悪魔の権力欲にとりつかれた人相の男


まるで怪物映画の登場人物
944名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:28:30 ID:0mblyTXs0
>>940
根っからの文系だけどその手の話聞くたびに思うんだ。
そいつ文系とかなんとか以前の問題でアホじゃね?
俺でもわかるレベルで無理だろそれ…。
945名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:28:35 ID:JA0fBgKL0
>>942
おまえ、この国をどうしたいの?
なーんか、いびつだねえ。アメリカの真似してアメリカ以下の国ってか。
美しいねえw
946名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:30:57 ID:Qt7XV5igO
理系の価値を高める変わりに学費を年間400万ほどにすれば良い
947名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:30:59 ID:uLhF6IJh0
親の立場として一言
理系に進学したい?
馬鹿なことを言うもんじゃありません。
理系の大卒として就職するなら、大学は大学院まで6年間行かないとならないでしょ。
しかも、同じ模試の得点でも、文系と理系じゃ、母集団の平均頭脳が違うから、
理系の方が文系よりも偏差値が低くなる。

一番有利なのは、早計の文系。
軽量入試で偏差値高め。これが通の進学の仕方。
948名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:31:56 ID:8B9Y58Ok0
じわじわと中国が追いかけてきてるぞ
見苦しくても這い上がってしまえば勝ちだ

今の日本は足元ぐらぐら過ぎる
まじめにやれや
日本は少数精鋭なんだ
アメリカの理論なんて持ってきても無駄だっつの
949名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:32:09 ID:6rdTd1TUO
高校の時、理系の書いた小論文を読ませてもらったけど
句読点てにをはがバラバラだった。
内容は安楽死がどうのとかだった気がするけど
まず日本語がな……と。

もちろん文系です。
950名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:33:42 ID:uLhF6IJh0
>>949
さすが文系。
自分の知ってる一例だけで、理系全般を語れるのは文系だけ。
951名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:34:26 ID:vEC085r50
>>949
理系文系以前の問題だ
それが解からないお前もな
952名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:36:16 ID:v9xVEwtK0
もしこのスレに本物の理系が居るとすれば、
残念ながら、理系って本当に知能に障害があるやつがそろっているとしか言えんな。

落ち着いて読み直してみなよ。それでもわからなければ生きている価値内からすぐに死んでね。

俺は理系の授業料を上げることは馬鹿げていると思うよ。
理由は説明せん。池沼に教えてやるほど親切でないからね。
953名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:37:14 ID:5/75OM94O
ただでさえ就職してからの待遇も良くないのに。
マジで日本終わるぞ。
954名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:37:30 ID:myQhZojUO
>>949
そいつが問題なだけだろ。
955名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:38:09 ID:nJkk5/amP
>>952
野依さんに失礼だろ
956名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:38:32 ID:uLhF6IJh0
>>949
むしろ、949の句読点の認識にも問題がありそうだし。
957名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:39:32 ID:TnErmh9X0
閉鎖的な島国のさらに閉鎖的な研究所にこもる理系という環境で育ったんだから
優秀だろうと海外に簡単には逃げ出せないというのが文系に見抜かれてるんだよ。
結局は、日本の便利で安全な生活を捨てられない。
待遇を良くして欲しくても少数派なんだから、これからも冷遇されるよ。

958名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:39:39 ID:6rdTd1TUO
>>950
そうか?
文系=遊んでるってイメージもだいぶ偏ってると思うが。
文系にもヲタはいるし理系にも遊んでる奴はいるだろ。
何が不満なんだ。
959名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:40:45 ID:66PivBIS0
日本の大学はもう終わりだろ
これからは韓国の大学に行く時代だ
いずれハーバード以上にもなる
960名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:41:06 ID:0mblyTXs0
>>958
文系オタノシ

>>959
それはない。
961名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:42:10 ID:myQhZojUO
>>944
20mmを0.02mと変換できない奴は理系にはいない。
とはいえ2%も誤差がでるのはいかがなものか…

>>955
それ本当だから。
962名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:42:12 ID:YXFMh2xx0
専門以外まったく脳のない徹底的にイカレポンチバカ男=野依さん
963名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:42:13 ID:uLhF6IJh0
>>958
意味がわかんね。
リンク先、間違ってないか?そこが不満。
964金融屋:2007/04/15(日) 10:43:38 ID:JZY6+Pqd0
日本の産業で競争力のあるのはどれかというと、ひとによって意見の違いはあるだろうけど、
製造業か金融かのどちらかしかない。
製造業で理系の人材が必要なのは当然として、
金融で成功してる米英も科学大国として理系人材の厚みがあったからこそ、
絶え間ない金融技術革新を乗り切ってきたのであって、
どっちに転んでも理系の人材は必要だと思う。
そのためには、せめて授業料くらいは安くして、目先にニンジンをぶら下げて、
人材が集まるようにするというのが、経済を多少でも知ってる人間の論理だと思うんだが。
965名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:44:21 ID:F7VDCcYc0
>>961
20mmを0.02mと変換するバカは理系にはいない。
お前みたいなバカが円周率およそ3で大騒ぎしたんだよ。
966名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:45:40 ID:gkoNgWCC0
結局ブンケーと朝鮮人に食い潰される運命か。。。
967名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:46:06 ID:3ERXyrfB0
工学部に入って始めは嫌だったんだけど,
勉強しまくってたら段々と俺の中の M が目覚めて快感になってきた.
早く大学院に行って研究に没頭したい.

良く文系は遊んでると言っている人が居るけど,これは単位の取得が簡単な事に起因してると思う.
文系は単位が取りやすいね.
理系は試験で60点とれなきゃあぼ〜んなんだけど,文系はレポートで評価する科目が多い.
試験はカンニングできないがレポートはできるからね.
基本を押さえて置けばあとは言い回しを変えるだけで良いし.
968名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:46:10 ID:nJkk5/amP
日本有数の知識人が集まって出した結論がこれなんだよ
969名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:46:23 ID:myQhZojUO
>>961です。
分母100mだった…
そりゃ無理だわ。

>>965
???
単位合わせないと割り算できんやん。基本的に。
970名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:46:39 ID:t0iSRTxd0
ここまできてもまだ信じられない
補助金じゃなくて授業料なのか
971名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:47:00 ID:nascLoa30
>>961
100mに対する20mmを2%だと認識するバカは理系だと思いたくない
972名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:47:36 ID:6rdTd1TUO
>>963
すまない、>>950は脳内で消してくれ。
973名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:48:32 ID:F7VDCcYc0
>>969
単位合わせないと割り算できん
日本代表バカ登場w

20mmは21mmではない。
0.02mは21mmもありうる。
お前みたいなバカが銀行入ったら日本の金融システム崩壊する。
974名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:48:44 ID:CdZ4v7Dt0
20mmは0.0mだよ、有効数字が2桁、中学技術
975名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:48:48 ID:4njK3MVt0
>>971
やめろwwwwww
頭が混乱するwwwww
976名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:49:34 ID:uLhF6IJh0
有効数字ってのを習ったはずだけどなぁ。
「中学」で。
977名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:50:19 ID:gkoNgWCC0
つーか普通2パーも誤差が出るのはおかしい。。。とか思わないのか。。。
978名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:50:21 ID:dMV6P1W90
例年とおり、この季節がやってきました。学生がレイプショウーをやるそうです。取り締まりお願いします。 父母会
979名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:50:39 ID:8l85+uh80
文系がやってる仕事は理系が稼いだ外貨の転がしだけだ。

賢い理系が金を稼ぎ、その利益をバカな文系が搾取する社会構造。

諸君。この国は最悪だ! もはやこんな国に理系はなんの期待もしないし協力もしない!!!

980名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:50:49 ID:0EcLHlQo0
なになに?

底辺理系と中流理系の内輪もめ???


まあ食い潰し底辺理系は、理系全体の癌なんだから
淘汰されて当然だね
981名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:51:36 ID:9hEc3l1+0
こんなことやったら

日本オワタ

にならないか?
982名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:53:45 ID:uLhF6IJh0
授業に出席している国立理系に使われる補助金と
授業にも出ないで遊び狂っている全ての文系に使われる大学補助金、
どっちが無駄になってるかを考えたらいいと思うよ。
983名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:53:48 ID:TnErmh9X0
>>979
そう思うなら研究をやめて営業でも販売でもやってろよ
好きなことをやらせてもらって給料をもらえるんだからそれだけでありがたいと思え
それも嫌なら海外へどうぞ。
984名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:54:02 ID:n9ind3WJO
これって分けなきゃならないの?
文理(又は理文)系で両方やれるの作るとか駄目なわけ?
985名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:54:04 ID:rT0ZAWlS0
サークルの奴らと一緒にお好み焼きを焼いてたんだが
そんときにハカリでお好み焼きのタネを計量してたら「OF」って表示が出た時のお話
文系A「オフだって、壊れてるんじゃね?」
文系B「電池きれてるのかもなーちょっと買ってくるわ」

数十分後

文系B「よっしゃーこれでいけるやろw…あれー?」
文系A「ほらなやっぱ壊れてるじゃんw」

理系A「オーバーフローだろ…常識的に考えて…」
986名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:54:20 ID:myQhZojUO
>>976
100mは100500〜99500mm

これで20をわってパーセンテージ出せばいいんじゃない?そうすりゃ20mmを0.02mに変換した意味が分かるだろ。それこそ有効数字外なんだよ。
987名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:54:33 ID:yuX7zmBN0
教育破壊会議の間違いだよな
988名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:55:09 ID:gkoNgWCC0
>>985
それでも声のでかいほうが正しいんだからなあ。。。
989名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:56:12 ID:uLhF6IJh0
民主主義って、大声コンテストだったのか。
990名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:56:12 ID:F7VDCcYc0
>>985
とりあえず動く文系
最後まで黙ってる理系

どっちもクズってのが一般的な評価ですよ
991名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:57:14 ID:0EcLHlQo0
>>985
>>950
理系と文系を入れ替えて、と
992名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:00:09 ID:5/75OM94O
>>985
それはただのバカじゃなくて文系だからなのか?
OFの意味がわからんでも、他の重さのモノを試すとか当り前に考えられんなら
だとしたら文系って俺が考えてる以上にバカなんだな。
993名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:00:28 ID:F7VDCcYc0
>>986
20mmをどうにかしたいなら100mをmm単位で再計測してmm単位で施工できる業者に発注。
見積もり取って予算跳ね上がるから無理って結論に導く。

これが論理的思考力を持った普通の理系のやり方だと思うが。
文理問わず上司をバカと言ってる奴は終わってる。
994名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:00:31 ID:uLhF6IJh0
そもそも、お好み焼きのタネを軽量して何をしたかったんだろ。
計量するより鉄板に流して焼けよと。
995名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:00:42 ID:2LGpCvnK0
1000だったら、この案は撤回され、日本は救われる。
996名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:02:44 ID:2LGpCvnK0
1000だったら、この案は撤回され、日本は救われる。
997名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:03:08 ID:myQhZojUO
>>992
そもそも表示されてるのに電池買ってくる時点でどうかと。
998名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:03:20 ID:0mblyTXs0
>>992
文系から言わせてもらうと、機械類はもう一切ダメ!わからん!と完璧に諦めてて
機械関係でトラブルが起きると「壊れた」か「電源問題」以外思いつかない奴と、
理系ほどではないが、まあそこそこ対処できるレベルの奴がいる。

前者はアホというより極度の理数系アレルギーみたいな感じ。後者は数学系の能力
がまるっきりのアホでもアレルギーは持ってないという感じ。
999名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:03:25 ID:yOb+bZyH0
すきなことやってあんまり金を貰わない理系と
つまらないしごとやってそこそこ金をもらう文系だったら
俺は理系のほうがいいな。
1000名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:03:44 ID:nascLoa30
>>993
100mはあくまで概算だろ?
こんな意味の分かってない上司に向かって97500mmですとか言ったところでしょうがない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。