【社会】行政書士のキャッチフレーズ「あなたの街の法律家」に日弁連が「異議あり」 使用中止を求める [04/14]★2
>>926 はい、ありがとうございます。
うとうとしてきてるので、きちんとしたレスは明日にでも。
>>930 さすがに、行書資格持ちとしても、それは痛いと思った。
それとも、この事務所や先生が有名ということで出してるのかね。
933 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:34:05 ID:pIL90gzZ0
みんな司法書士なのかい?
すげーな、よくあんな難しい試験に合格したな!!
俺なんか行政書士試験でも難しいと思ったぞ?
今年はちゃんと合格出来るように行政書士試験を頑張るぜ!!
調べたら、行政書士の合格率数%なんですね
興味あるんですが難易度どんくらいですか?
早慶
明治中央
日駒大
目安でお願いします
935 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:44:43 ID:L/v+8tV30
たかが代書屋が何を偉そうに
身の程を知れ
936 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:46:26 ID:suDiESZm0
公務員試験地方中級と初級のあいだくらいじゃないの?
>>936 ありがとう
うーん
参考に探ってみます
938 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:18:55 ID:on6V4elb0
>>930 並んでないってwwwwww
勝手に並べるなやwww
>>525 理物の俺からすると理3→医学部って入る前はすごいけど入ってからは微妙な人が多いと思う
>>936 今は、国U・地上より上。
@H18年度合格者
941 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:44:13 ID:n5/pzxtI0
>>940 低レベルの中での数%の合格枠の争いは宝くじみたいなものだろ?
地上より上?阿呆かw
942 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:00:58 ID:n5/pzxtI0
第2東京弁護士会所属の土谷明弁護士(69)が、依頼者約300人から預かった
計約1億5000万円の返済ができなくなったとして、来月にも東京地裁に
自己破産を申し立て、弁護士を廃業することが16日、分かった。
土谷弁護士の代理人によると、土谷弁護士は所有する不動産などを
処分しても数千万円しか返済できないとしており、先月下旬、依頼者に対し
自己破産することを書面で通知した。弁護士の破産申し立ては異例という。
関係者によると、土谷弁護士は、多重債務者から債務整理の依頼を受け、
消費者金融への返済資金などを預かっていた。しかし、今年に入り、
同弁護士会に「破産する恐れがある」などと相談し、3月に弁護士業務を
実質的に停止した。
相談を受けた同弁護士会は、同会所属の弁護士を代理人につけ、
被害を受けた依頼者や被害額の把握を急いでいる。代理人の弁護士は、
「土谷弁護士が支払い不能となった原因は調査中。被害者に対しては
破産手続きに従って公平な配当を行いたい」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/04/17[03:07] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070417i401.htm
943 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:11:56 ID:W9Alr6Ze0
一人平均50万か
944 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:35:37 ID:LPYiwn/V0
弁護士は行政書士をただのゴミだと思ってるよ。
法律事務所では秘書にも雇ってもらえないらしい。
>>940 おまい、自分で言ってて恥ずかしいだろw
漏れも18年度の試験に合格したけど、
地方上級の方が大変。
946 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:37:12 ID:oVMpulnG0
>>944 しかし秘書の月給も悲惨なほど安い。つまりどちらもゴミ。
ゴミだと思ってる相手には自分もゴミだと思われてるもんだ。
間違いないのはこの時間に書き込んでる俺がゴミだということだ
>>945 本当に合格したの?
合格証が送られて来た封筒の中身を答えて下さい。
949 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:43:15 ID:oVMpulnG0
弁護士の秘書がなぜ薄給か?
弁護士のビジネスモデルがそうだから。
人を雇って書類仕事や電話連絡・接客させ、ロクに払わなければ儲かりますから。
950 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:06:20 ID:Dp5vGZ7T0
LAWYERだと弁護士と見分けが付きにくいから。
ADMINISTRATION LAWYER でどう?
それだけの話しでしょ。
経理士、会計士、税理士、行政書士、司法書士、弁護士。
サムライ商売、それぞれ、社会の為にがんばって下さい。
一番大事なのは、社会の信頼を得ることですよ。
最近はどうも、対象とする法律そのものが怪しいですからね。
それにしても日弁連他にやることなかったの?このご時世に?
やれやれ!何かを間違ったんだよね。この国の教育って・・・・
952 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:37:58 ID:bPjDZIZt0
>>950 すでにGyoseisyoshi Lawyerって書いてて、Lawyerだけで使ってるってことはみかけたことない。
953 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:40:20 ID:ABvMQa7WO
行政書士 牢屋
954 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:02:41 ID:suDiESZm0
ライバル視してる奴が数年前に地方中級に受かった。難易度で負けない試験に受かりたい
のだが行政書士じゃ役不足かな?
956 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:09:45 ID:Hm+Fm92a0
弁護士なんて、金持ちと大企業と暴力団以外の仕事しないんだろ?俺のような庶民には
司法書士や行政書士が対応してくれる。サラ金の精算のときも弁護士な何の役にもたたず、
司法書士がきちんと対応してくれた。
弁護士なんて、いらない。
957 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:20:02 ID:O83wDeTo0
ワーキングプア弁護士が多数出そうだから必死ですねwwww
958 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:20:11 ID:G0Ml5k/YO
弁護士ね
959 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:22:48 ID:s4nEmnkaO
スレタイで笑ってしまった俺は負け組。
行書取るくらいなら英語、民法と会社法、労働法と経理の勉強をみっちりやって、
専門に特化した方がいいよ。
961 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:54:24 ID:dourIF9p0
行政書士なんかだけで開業するから、コンプで法律家を詐称するハメになる。
弁護士は法律家ですなんてキャッチがあったら笑うだろ。
962 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:22:10 ID:e+zsXOjF0
たかが代書屋が。
行政書士ですが法律家なんて名乗る気まったくありません。
怖いことに関わりたくないもん。
マターリ許認可やってるのが平和。
964 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:33:36 ID:SeBm2o9G0
>>926さん
まあ、政府のロースクール実態調査がどうなるか次第ですねえ。
今日は全く関係ない案件で霞ヶ関に行ってきたのですが、以前に内閣官房のオフィスに
お邪魔したときにどうするのかなあという空気があったのは感じました。
私は今のところ、後期組というか司法試験合格枠拡大組の弁護士先生に難儀してる
ところもあるので、弁護士先生が行政書士(行書資格持ち含めて)をビジネスパートナー
扱いしてくれれば、そんなに問題無いのになあと思います。(2chでの扱いひどいし)
>>926さん(後段)
そうですねえ、いわゆる法律系資格も町の先生から専門医の流れができればいいと
思っています。幾つかの大学で教えていたりすることもあるのですが、
学部生院生ともになぜ協力できないのか?、なぜ安くできないのか?なんて話もあり、
私は医療の社会(国民健康)保険と違って司法保険は無いからねえと話したこともあります。
そこには裏打ちされた資格の共通部分の共有というものが無いからなのかもしれません。
(医療系ではある程度保険もシェアされているので、そこはそれイメージを取りやすい)
パラリーガルの部分は看護師に相当されていくのかもしれませんね。
(そうなれば、パラリーガルの地位向上も当然されていくことでしょう)
ま、考え過ぎではないですよ、また法務をやった実感の方もあってるかと思います。
また、いわゆる、就職氷河期に行政書士資格を取得して、民間仕事をしている人には、
案外凄い人も多いです。今、それをいろんな意味でクリアーしようとしているのかも
しれませんね。うまくいい人材を活用して欲しいんですけどね(笑)。
>>944 ええ、開業してませんが、ゴミ扱いされたことありますね。しばらく、悩みましたよ。
>>946 パラリーガルをどうするかはある意味司法界の構造改革になるでしょうね。
>>950 Adm.L.としてたエリアがあった記憶があります。諸般の事情でやめられたみたいですが。
本来は国民国家社会の為に頑張って、信頼を得て、法的サービスを国民全てに
提供すればいいだけなんですけどね。
>>955 都IIでは?
>>956 ま、そうでしょう。中小企業の上の方やいきがかり上お金入れた上流階級一歩手前な
ところの依頼も受けてはいるとは思います。普通の中小企業でも、社団通じて顧問を
受けて下さる弁護士先生はいらっしゃいますが、どこまで動いてくれるだろうか。
>>960 企業法務はそうもいかないので悩みどころですよ。その5つのスペシャリストで、
社交性があって、経営者に見初められれば、マネージャーは堅いですかねえ、
と微妙な返事になってしまいますし。
967 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:54:39 ID:AU/e/gPs0
>>964 こんばんわ
>>926です。dクスです。
この毎日新聞の
>>1のおかげですっかり「町の法律家」が有名になり
友人と電話で話していたらこの記事の話題になって驚きましたよw
世間の人はどんな反応なんでしょうかね?
あんまり目くじら立てないで、常識的な線で愛称つければいいじゃん
という感じかなと思います。
それにしても政府もはやく法律系資格の全体像を提示してほしいですね
いずれはアメリカ、イギリスみたいに、オールマイティな資格を広く与えて
格差は就職先で(事務所のレベルで)という感じになるのでしょう、数10年後
には。そんな気がなんとなくします。
968 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:07:06 ID:e020RyDz0
日弁の主張が正しい。
日弁連は毅然たる態度をとれ。
969 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:11:27 ID:l18NmQI90
まだやってんだ?
970 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:14:32 ID:e020RyDz0
司法書士は許認可手続きの書類作成を報酬取ってできるよ。
税理士同様、司法書士は行政書士の仕事ができるよ。
971 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:22:39 ID:PGZ2nFmP0
弁護士もきちんと仕事してから文句言えよ
972 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:41:52 ID:U1gRiUdI0
>>933 正直俺は司法書士も行政書士もどちらも難しかった。
行政書士は会社止めて直ぐLECの3ヶ月速習コースで受かったけど、正直奇跡だった。
正直、前年が20%近く受かったから余裕と思っていたら、問題を見て吐き気がしたよ。
司法書士となったいまでも、行政書士の問題を見ると民法でも憲法でも難しいと思う。
973 :
名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:46:49 ID:U1gRiUdI0
実際、司法書士で行政書士を馬鹿にしている人を私の周りでは見かけない。
むしろ、示談とか、クーリングオフとかつよそうだなぁなんて思ってる。
司法書士になる前から、形だけ行政書士に登録しているという人がまわりにかなりいたけど、
独立しているんだ!と一目置かれてましたな。仕事は殆ど無くて、資格勉強と兼業してた人が多いみたいだったけどね。
商業登記参入はいただけないけど、政治家に行政書士の資格者が多いので通りそう。
974 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:10:36 ID:rp2jtuPM0
作文提出すればもらえる資格だろ。
俺が学生の頃は落ちる奴は池沼扱いされるような試験だった。
975 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:19:04 ID:BSlFyHM10
民事、家事に関しては、行政書士がやってるレベルの仕事は事務員にやらせてる。
ほとんどの事務所がそう。
クーリングオフの書面なんかで金を取るのは申し訳ないので消費生活センターを紹介する。
複雑な許認可はプロの行政書士じゃないとわからないのでそっちにまわす。
ただ、残念なことにプロといえる行政書士は各地域に数えるほどしかいない。
976 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:31:52 ID:DyePu+yU0
>>974 小論文はなくなりました。
私が学生の頃は合格して驚かれましたが。
>>975 ああ、ゴミと言いたいんですか、すいません。
977 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:49:55 ID:nWN4REb50
クーリングオフなんて最近は契約書自体に仕方から雛形まで記載されてるから馬鹿でもできるよ
978 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:55:47 ID:ph/2Tv/H0
じゃあ、自分でやればww
979 :
名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 02:09:11 ID:DyePu+yU0
まあ、確かに揉めることも多いね。
最初から騙すつもりのところでもなければ、互いに困ったことにはなりますね。
そろそろ資格板に帰れ
981 :
名無しさん@七周年:
すまん、私は資格板住人では無いです。