【教育】 「理科、大切と思わぬ」5割超、「拝啓→敬具」対応間違い4分の3…“ゆとり教育”高校生★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:50:52 ID:Wh40Wunw0
社会にでれば、自分だけ儲かってるだけじゃ業界が回らないことに気がつくよ。
業界全体でモリモリしてかないと、外国の中小にやられるわけだ アホ
534名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:54:06 ID:osChgVEq0

子ども:子の複数形
子どもたち:子の複数形の複数形

自称日本語マイスターのお前らはこれを説明できるよな
535名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:55:40 ID:z4siwX/40
パソの敗北、携帯プレイヤーの敗北、デジタルテレビのバカ規格。

ニコンとか生産機器以外の、製造業は終わってるだろ。
536名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:56:58 ID:Wh40Wunw0
>>534
一人でも子どもって言ってました・・・スイマセン
537名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:07:18 ID:kaQ+98zyO
>>535
なるほど、バカに言わせるとトヨタとか輸送機器もダメなんだwww
538名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:09:21 ID:d53tnj0s0
危機感がまるで足りていないな
539名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:11:28 ID:kq3F/jkN0
自分の親父(50代中盤)が書き出しに「拝啓」と書いておいて
終わりに「早々」と書いてたのを見た時は唖然とした
540名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:15:35 ID:wAj1mTiu0
やっぱり文の終わりは”じゃあの”で終わらないといけないよな
日本語知らないヤシばっかりだ

じゃあの
541名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:15:48 ID:PDRFxVC80
理系ってつまみ食いが出来ないんだよね。
数学も数T→数Uと段階ふまないとなかなか解けない。
その分歴史や古典は自分の好きな範囲だけ
バーっと覚えていればなんとか解けるからいいよな。
542名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:16:46 ID:CKoFFerq0
>>540
誰だっけ・・・どこかで見たなw
テラワロタ記憶が
543名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:12:10 ID:p1At31jK0
>>526
内容が減ればね。

一酸化炭素が可燃物質と知ってるのはどれだけいるのやら。
544名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:20:09 ID:DtuBM8Ul0
「なぜ、どうして」と思わない人が増えてるって事なのかな
545名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:27:41 ID:d53tnj0s0
>>544
なぜ数学や理科が必要かわからないって思う奴は
絶賛大増殖中だけどな。まあ、こういう奴らって
本気で必要性を考えているんじゃなくて、
うぜーだりーめんどくせーやりたくねー
ってごねてるだけだけど。
546名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:28:11 ID:PDRFxVC80
>>544なぜ、どうして、って思ってたら生きていけないよ。

「なぜいい人は早く死んで悪い奴は長生きするのか?」
「なぜ恐竜は絶滅したのか?」
「なぜパレスチナ問題は未だに解決しないのか?」
「なぜ南北経済格差は無くならないのか?」
「なぜ信号機の青はゴーサインで赤は禁止の意味なのか?」

人生は短い。こんなこと考えてるより旨い飯を食って
楽しく過ごした方が良い。Ignorance is bliss
547名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:30:25 ID:ODyku/UU0

物理13点でした
548名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:35:33 ID:DtuBM8Ul0
>>546
疑問を解消することにも楽しさを見出せるでしょ?
549名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:39:51 ID:OrpQl9ei0
取引先の工場には中卒や高校中退がたくさんいる。
休憩室でこいつらと話してると、ホントに数学いや算数が出来ないんだよ。
製品が25個入りのロットが8箱積みでいくつになるかを電卓がないとわからない。
んで「25個入りなんて中途半端なロットじゃなくて20個入りにしてくれないと計算しにくいよ」
だって・・・
「いや、25個入りだったら4つで100だから計算しやすいでしょ」って言ったら
「さすが大卒」って・・・なんなんだこいつら・・・・

そのくせ
「数学なんて社会に出たら全然役に立たないモンな〜」
なんてしたり顔で言ったりする。
お前が役に立てられないだけじゃ!せめて四則演算くらいできてから言いやがれ!

550名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:40:09 ID:4MvVaq0cO
>>546
疑問も問題意識も持たない生活をしていると、美味い飯も食えなくなるし、豊かな生活も送れなくなるぞ。
551名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:53:41 ID:xcqu1za+0
>>541
逆に言うと段階をきちんと踏んでいれば覚えることが少なくて楽なんだけどな。
万一忘れたとしても大概のことは自分で導き出せるしね。
552名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:45:55 ID:I3t5nZsq0
>>541
段階を踏んでいくのが一番確実な方法だと考えられないのか?
初心者がいきなりエベレスト級にのぼれると思うか?

物事の一部だけ覚えるのも結構だが、
全体を見渡すことができなければ意味がないぞ。
あ、だからナントカなのか。

ただ覚えるだけのものはテストで点を取れても役に立たないんだよ。
上でもガイシュツだが「考える過程」が必要なんだ。

>>545
だな。禿同。
553取引先の工場には中卒や高校中退が :2007/04/16(月) 14:53:05 ID:/wtdkZLK0
>>549
 
可拿到超低价的避孕套,
批发价每箱780元,
每箱600盒,
即:每盒1.3元(每盒10支).产品质量符合国家质量要求,
外包装精美,
市场零售价格在12−15元/盒.
554名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:15:21 ID:0yLOdf9c0
>>550
真に「疑問」や「問題意識」を持って日々を生活してるなら
とっくに自殺してるか宗教に走るかの2択しかありえないと思いますが

あとはどのあたりで適当に折り合いをつけるか、の違いでしかない。
「豊かな生活」? 笑い殺す気か?
555名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:08:33 ID:kaQ+98zyO
>>550
納得ですね。
554のレス見て特にそう思いました。
何も考えないで短絡的に生きている人って、存在するんですね。
556名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:20:34 ID:erZz8dkg0
理科的素養といっても高校理科は一般社会に比べたら相当レベルが高く内容も深いぞ
国家一種行政系の教養試験の理科系の知識問題でも高校以上は出ることはない
酸と塩基の定義は二種類ちゃんと言えるか?
スルホン化とは?

リトマス紙の色が赤や青に変わるみたいなレベルの事を想像してないか?
557名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:29:41 ID:a3vPzSB90
常に疑問を抱けるのは余裕のある証拠だな
プロレタリアートはそうもいかない
558名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:46:23 ID:+e3sR0iC0
これ勉強して将来役に立つんですか?
559名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:30:20 ID:rxJmsN/k0
>>539
団塊だから仕方ない。そうやって親を乗り越えていくんだ。
悲しいだろうけど、がんがれ。
560名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:40:43 ID:rxJmsN/k0
>>546
> >>544なぜ、どうして、って思ってたら生きていけないよ。

退屈しなくてすむぞ。いや、忙しくなる。

> 「なぜいい人は早く死んで悪い奴は長生きするのか?」

利己的遺伝子でぐぐれ。ついでにトランスパーソナル心理学でも。

> 「なぜ恐竜は絶滅したのか?」

ガンマ線バースト

> 「なぜパレスチナ問題は未だに解決しないのか?」

シオニズム。聖書。

> 「なぜ南北経済格差は無くならないのか?」

これはわざとやってるから。

> 「なぜ信号機の青はゴーサインで赤は禁止の意味なのか?」

青い光は波長が短く散乱されやすい。霧などで見えにくくなる。レーリー散乱。

> 人生は短い。こんなこと考えてるより旨い飯を食って
> 楽しく過ごした方が良い。Ignorance is bliss

それは「奴隷の幸福」というかもしれない。
ググるだけでいろいろわかってくる。しかもうそをうそと見抜けないと答えにたどり着けない。
ゲームだと思ってがんがれ。
561名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 05:35:14 ID:038hen1h0
>>541

逆の発想をすれば、数学好きになりたければ

そのつまみ食いを実行すればよい

高校の数Tの段階で、微分積分 に手を出すことも可能だぞ
すべて積み上げなきゃ解けないというものではない

X^2 を 微分すると 2X になるという公式が身につけば、(X^nの微分は nX^(n-1) )
物理の速度、加速度もわかるし結構楽しい

微分されたものを元に戻すのが積分と考えれば、難しいモンじゃない

むしろ、おれは行列の方が嫌だったw20年も前の話だけどww
562名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:34:46 ID:pDiH4Etb0
大学の線形代数の講義で、行列の存在意義が分かった時は目からうろこだったな。
563名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:22:34 ID:RRwj1ftA0
>>537
良く燃えるトヨタ(笑
564名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:30:18 ID:SV6PKVlQ0
>>562
わかるわかる
数学は上のレベルの学んだほうが理解が深まるのが楽しいところ
飛び級が理系には有効なわけ
565ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/17(火) 23:31:04 ID:VGbd7foI0
「助けて、お願い」・・・泣き叫ぶ女性の頭に銃弾・・・CNN
566ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/17(火) 23:31:47 ID:AJnZDGeo0
>>562
俺の時代は高校でやったぞ
567名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:37:36 ID:Y7euUaoW0
あえて逆らって見るがこれはこれでいいんじゃないかとも思う。
理系、理系の素養が不可欠な文系学問/研究で食っていかない人間に、
敢えて高等数学詰め込んで勉強嫌いにさせる意味あるかなぁ。

食ってく人間には世界史とかほっといていいからどんどん摂取させるべきだけど。
568名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:38:00 ID:Rn3bmvQb0
中洲 外国人クラブ 数店舗 店内(大便所)で薬物取引か?
569名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:41:14 ID:jm5O9IUv0
>>567
全く使う気ないなら嫁入り修行でもすればいいかも
570名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:45:17 ID:YGv+BX920
ウォルター・リップマン
「皆が同じように考える時は、誰も深く考えていない」
571名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:48:29 ID:jm5O9IUv0
>>1みたいに、どうしようもなくズレてる奴がいるから、
一応、他の人はかなり考えてる 




といいな
572名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:48:35 ID:YGv+BX920
スタージョンの法則
.「常に絶対的にそうであるものは、存在しない」
ならば
勉強により失われるものは?
573名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:51:12 ID:jm5O9IUv0
天然ボケの発生数
574名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:53:21 ID:K6PAsMXG0
>>1
これは、理科を大切と思わないうえに、文系もからっきしという最悪の事態と言いたいのか?
575名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:56:59 ID:QNvZ1q6X0
そもそも勉強自体あんまやってないんだろ。理数離れは一面に過ぎない。
576名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:03:04 ID:uAKP9zAs0
学力自体低下してる。
577名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:03:20 ID:fMLpdQDc0
そう
578名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:07:34 ID:0kUtcbQf0
こういう奴らが嬉々としてすぴりちゅあるなんたらに金を投じるんだね?
579名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:10:32 ID:uAKP9zAs0
忍耐力も低下して切れ易いそうだ。。。
就職しても不況で失業しても面倒なことになるよ。
580名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:31:28 ID:mMZe86XjO
英語 全然大切と思わぬ
581名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:33:56 ID:ghrtEnuW0
学力・常識がないのはともかくとして
※もう一部上層以外は皆無ってのが当たり前になりつつあるし。

およそ全ての事に興味がない・やらない・出来ないってのは
何とかしなきゃいけないと思うんだけどね。
もう「死んでないだけ」で、生きている人間とは思えないような子が
多くて…

なんか虫並って言うか、心がないって言うか……
582名無しさん@七周年
もともと国語とか英語とか好きな人は、数学や理科なんて
何の役に立つんだと思うんだろうけど、言語学だって
数学的な分析が必要になるし、翻訳で生きていこうと思ったら
最近なら環境とかエネルギー問題とか、理科レベルでもできてないと
けっこうきついこと多いよ。

若いうちに必要がわからないのはわかるんだけど、
教師がそのあたりの理解をサポートできないんだろうか。
こればっかりは将来の世界がわからないと漠然とした感覚さえ
わからないと思うんだけど。