【政治】「この国は大きく右傾化した」「とんでもなく危険」 市民団体、記者クラブで会見…国民投票法案衆院可決★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
憲法改正手続きを定める国民投票法案の与党修正案が十三日午後、衆院本会議で採決され、自民、公明
両党などの賛成多数で可決、衆院を通過した。

憲法改正手続きを定める国民投票法案が衆院憲法調査特別委員会で可決されたことを受け、市民団体
「あらゆる基地の建設・強化に反対するネットワーク」の宮城清子代表(81)らは十三日午前、県庁記者クラブで
会見し、「この国は大きく右傾化した」と危機感を訴えた。

声明は「この法案は、何が何でも憲法を改悪するための、とんでもなく危険なもの。暴挙を断じて許せない」と
批判。特に(1)最低投票数の規定もなく極めて少数の賛成でも改憲が可能になる(2)公務員や教育者の反対
運動は一切禁止されている―ことに強く反発した。

元教員の當山全治さんは「六十年前のものがまた来たかと怒りを持っている」と批判。元ひめゆり学徒隊の宮城
代表も再び戦争への道をたどることを危惧し、「沖縄は六十年余たっても連日米軍の演習で戦争さながら。
戦争への基地造りを許すわけにはいかない」と怒りをあらわにした。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200704131700_03.html

※関連スレ
【政治】「むちゃくちゃだ」「民主主義踏みにじった」 国民投票法案採決に抗議の声相次ぐと朝日新聞★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176466763/
【社会】 「日本を戦争できる国にするな!」「9条を殺すな!」 市民団体、国民投票法案反対で3日間座り込み…札幌★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176470763/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176463899/
2名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:52:28 ID:5dpGXliJ0
2げと
3名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:54:05 ID:nxhWvt7q0
アメリカの基地は散々批判して
アメリカが作った憲法には盲目的にマンセーする
4名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:54:18 ID:eNLJz26N0
中学生以下の脳みそだな
5名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:54:35 ID:uuSxJhHz0
すっかり宗教になったな。
9条のお題目を唱えれば外国が武力を使ってこないとでも思っているらしい・・・。
6名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:55:36 ID:ywvdbtOa0
こうゆう日本人のふりをした在日どもが多すぎるな。
維新政党 新風や在日特権を許さない会になんとかしてもらいたいな。
7名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:55:42 ID:ezszI7YL0
アメリカが作った憲法と言うけど

日本人の研究家が作った憲法草案が元になってるんだよ



8名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:55:56 ID:KaB/jzho0
反日売国左翼にとって、とんでもなく危険なんだね
9名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:02 ID:W9xcyZmM0
投票の方法決めただけで騒ぎすぎwww
憲法改正の法案でてから騒げよ
10名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:13 ID:F1FRSLIC0
ブサヨ理論では戦争できる憲法になったら戦争しかけるから、
日本は戦争できない国になって戦争できる中国に滅ぼされてしまえばいいらしい。
11名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:15 ID:rfrEXptDO
以下自称秀才と左翼の論争
12名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:30 ID:9a9bUsy60
死ぬまで言ってろ
13名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:41 ID:S/rWJFns0
だから、左傾化したのが真ん中に戻っただけだろwww
14名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:42 ID:DLKXpJbR0
>>5
だから「市民団体」扱いなんだけどね。
彼らにとっての理想的な平和は、とっても気持ち悪い非人間的な論理の上に成立している。
15名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:53 ID:he6OgLeT0

全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります

 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります
16名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:57:20 ID:EWwwNaLp0
>あらゆる基地の建設・強化に反対するネットワーク

日本国の防衛力弱体化を是とする組織か。
普通に工作員だな。
17名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:57:29 ID:PfuCz8H80
右傾化って、一体どこの何から見て右なんだろう
18名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:57:59 ID:N4BtOgVY0
前スレのこの厨房理論すごいなw
こんな理由で動く国がどこにあるのやら。

あと、武道ってどんなものなのかも解っていないっぽいな。

991 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/13(金) 23:51:28 ID:LmS4N1hZ0
>>978
だからその議論が必要なんですよ。
時期尚早が否めない。

>>979
ぼく、喧嘩した事ある?
空手習ったら、どれだけ強くなったか試す為に殴りたくなるのよ。
ボクシング習ったら、喧嘩売って来いって思う訳よ。
拳銃持ったら、撃ちたくなるのよ。
ネットばっかじゃ分からんだろうけどな。
19名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:58:34 ID:56cVJFEt0
>>6
在日特権を許さない市民の会は順調に増えてるね。

このまえ1000超えたなと思ったらもう1300超えてる。
維新政党は良いが中途半端な旧かなづかいはヤメレww
20名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:59:33 ID:a7WB73Uq0
>>18
厨はそれゆえに厨なわけで。
21名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:59:43 ID:zFVnxrlQ0
>>17
四角顔の釣り目から見て右傾化。
22名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:59:49 ID:KaB/jzho0
市民投票法案なら日本国籍の無いウリも賛成ニダ
23名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:00:01 ID:X3Up6i+l0
右傾化なんて単なる言葉のあや。今の日本なんて、ようやくちょっとまともになりかけているぐらい。
24名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:00:26 ID:1/jTNnAR0
国民投票法に反対する方がよっぽど憲法を軽んじている行為なんだがな
25名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:00:30 ID:IrGqwBZdO
売国奴は左翼でもないとおもうが…
26名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:00:35 ID:KGS21keH0
いい若い者が勉強もせず、鉄パイプ片手に火炎瓶。
身栄えなしに、反米、反政府の暴動抗議。

日本は、大きく右に傾き、やっと平和になりました。
27名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:00:41 ID:6xweeC/C0
>>18
だな。所詮「『武術』の修得」どまり。

28名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:01:08 ID:EOnJ9bNd0
どんな危機感抱いているんだ?
29名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:01:15 ID:9YXU9e5/0
>>18
それ俺!
で、反論は?
30名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:01:22 ID:XMc//sDH0

                           日 マンナカワ…
                    キコキコ  ( ・∀・)
                        〜  ( ヽ┐U
        左               ◎−>┘◎                         右
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`Д´> < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
  / つ恨 つ  \________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
  ズザザザザザーーーーーッ

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ハ´) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
  / つ恨 つ  \________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;

  ズザザザザザーーーーーッ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (-@д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
  / つ捏つ  \________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´
   .)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
  ズザザザザザーーーーーッ
31名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:01:23 ID:sur1TRij0
いやあ、左の人達はこんな日本からさっさと出て行って、地上の果てに
理想の非武装国家でも作ってくれや。

普通の国民をお前たちの妄想にいつまでも付き合わさないでくれw
32名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:01:33 ID:ELg2COpi0
>>18
これとどっこいどっこいだな。厨同士が激論しているのを楽しむスレになっちまったw

978 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 23:46:43 ID:erS1gZTF0
>>973
憲法にちゃんと「防衛のための戦力」って書いとけばいいだろ。
あと、場合によっては「国際平和のために活用する」ぐらいのことも書いといたほうがいいか。
33名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:01:55 ID:6RdhcfMuO

  【国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢】

外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃を目指す方針を伝えました。
懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
県職員の国籍条項を巡っては、田中知事が人事委員会に職種のほか
「公権力の行使」に携わる職まで含めた完全撤廃を求めましたが、
人事委員会は国の方針に同調し、否定的な姿勢を崩していません。
懇談で田中知事は時間は掛かるが完全撤廃を推し進めたいと
あくまでも撤廃を目指す考えを総領事側に伝えました。
これに対しチェ・ウォンウ総領事も『支援していきたい』と後押しする姿勢を示しました。
現在、県職員の51の職種のうち28の職種に対しては日本国籍が必要とされていて、
韓国総領事側も人事委員会に撤廃を働きかけています。
                            −−−長野朝日放送サイトより


人事委員グッジョブ!田中康夫逝ってよし!
34名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:02:05 ID:HCKzZUi90

今日も基地外在日は正常運転


在日特権を許さない市民の会
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1176128008/

49 名前:市民派護憲教師 ◆O94AXkZYVY [] 投稿日:2007/04/13(金) 21:49:42 ID:Aa0CW3Y/
右翼と呼ばれる僻み根性に満ちた輩はつくづつ腐っていますね。被害に遭われた方々や立場の弱い少数派が権利を求めるのは先進国ならば当たり前ですよ。右翼やネットウヨこそが日本を貶める癌ですよ。

51 名前:市民派護憲教師 ◆O94AXkZYVY [] 投稿日:2007/04/13(金) 21:53:15 ID:Aa0CW3Y/
>>50 そのような少数派や社会的弱者を許さない歪んだ戦前の日本やナチス下のドイツのような社会は、あなた方のような存在も淘汰されるのですよ?他者の人権や権利を大切にするということは、自らのそれも守るということにまだ気がつかないのですか?

55 名前:市民派護憲教師 ◆O94AXkZYVY [] 投稿日:2007/04/13(金) 22:17:25 ID:Aa0CW3Y/
>>53 そういう事態にならないために平和憲法があるのではないですか?>>52 歪んだナショナリズムにまみれた輩には言うことはありません。平和憲法は外国人の人権までは否定していませんよ。前文から既に国際協調主義に満ちています。

60 名前:市民派護憲教師 ◆O94AXkZYVY [] 投稿日:2007/04/13(金) 22:41:58 ID:Aa0CW3Y/
>>57 それは優秀な個人の努力の賜物でしょう?自由な経済社会があなた方が大好きな自民党の政策でしょう 笑
35名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:02:06 ID:HxVRddyd0
まさに基地外
36名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:02:18 ID:D42ZzSqR0
どいつもコイツも売国奴の日本
今のクソ憲法を変えることは必要だが
果たして上手く行くのかどうか。
37名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:02:30 ID:408IRYQx0
大学で左よりの授業受けてて毎回腹が立つ。
俺は偉大なるA級戦犯の孫なのに。
38名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:02:59 ID:+j4SuhuQ0
自民氏ね
39名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:03:44 ID:EOnJ9bNd0
>>29
なら、軍隊持った敵が直ぐにも攻めてくるな。
防衛力高めないと。
40名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:06 ID:IW9Uvb160
憲法は変えることができるって憲法にも書いてるよな…
憲法を変えるに当たって必要な法案が成立したら右傾化・危険って、
そもそも憲法が右翼的・危険だって意味にしかならないんじゃね?
41名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:14 ID:/bJ+G2Dc0
>>1

× 「この国は大きく右傾化した」「とんでもなく危険」 市民団体、記者クラブで会見…国民投票法案衆院可決★2

○ 「この国は大きく正常化してしまった」「とんでもなく(支那朝鮮に取って)危険」 (在日系)市民団体、県庁記者クラブで(強引に)"会見"…国民投票法案衆院可決★2

42名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:18 ID:lsdi40Ex0
なんかここ数年で左巻きの方々の論説が急に露骨になってきたような気がするんですが何かあったんでしょうか?
昔は普通に朝日や毎日読んだりしてたけど別に違和感覚えたことなかったんだけどなぁ・・・
43名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:20 ID:BcO2lqPE0
>>29
厨房レベルの思いつきで戦争しかける国なんかねーよボケ。
馬鹿なんじゃねーの?
44名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:21 ID:k32M3u1R0
>>29
戦国時代を基盤とする武道の思想って知ってるか?
この思想の基本は「隙を作らない事=敵に隙を見せない」
という思想で、周囲全てが敵になりうる状況だった戦国時代
に生まれた、「不用意に攻撃しない=必要以上に敵を作らない」
という戦略的意図がふくまれているのだが。

つまり、武力を持つ事によって敵に安易に攻め込ませないと言う
思想だ。

そして、これは現代の武道でも同じ。
45名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:24 ID:W6rAqAfd0
尋常小学校(今でいうと小学校4年生)しか出てなくて、長く戦争に行ってた爺ちゃんが、
生前に孫の俺によく言ってたなあ。
「戦争は惨いでな。 二度とやってはいかん。 みんなバタバタと死んでいく。
ワシが生き残ったのは奇跡だ」って・・涙を浮かべてたな。

9条の2項を変えたくて、憲法を改正するわけだけど、止めたほうが良いと思うよ。
また、戦争の犠牲者が出るでな。

46名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:32 ID:H/+WPO1I0
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |    9条         |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /     死んじゃうの?  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"      _,,..,,,,,,_          (   (  ̄ノ `ー-'′\
                    ./ ,' 3  `ヽーっ        ̄   ̄          \
                    l   ⊃  ⌒_つ                    \
                    `''ー---‐'''''"
47名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:35 ID:X3Up6i+l0
>>38
何を言ってるんですか、自民党こそが日本を救う可能性のある唯一の政党なんですよ。
48名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:43 ID:fI9hGeO7O
憲法の改正をする時のやり方を決めて何がいけないんだろう
まだ変えると決まったわけじゃないのに
憲法改正っていうと即戦争のできる国うんぬんになる頭の方がヤバくないか?
それに、この人達のいうように「憲法改正時に国民投票しちゃいかん」と言うなら
民主主義の根本を否定する事になるがw
49名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:04:48 ID:9YXU9e5/0
>>27
だから、日本は習得出来てない段階なんだよ。
軍を持つのは早いって事。

反論派は何年考えた上での意見よ?
2chで開花した思想如きで、反論してるのじゃないだろうな。
自分の意見に合わなけりゃサヨ、工作員、施行だっけ?
それで、切り抜けられりゃ楽だわな。
50名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:10 ID:OKl1iJZY0
かつてスパイ防止法を潰して拉致問題を深刻させた一翼が
こいつらみたいなプロ市民だ。

死んでも償い切れない程の咎人の癖に
何偉そうな態度をとってやがるんだ?
こいつらプロ市民売国奴が!
51名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:11 ID:iW4HcIAk0
なんで市民団体が記者クラブを使える力を持ってるの?
52名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:20 ID:mJ8+d6dz0
>>42
2ちゃんに影響されたんだろう
53名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:22 ID:Z+V1A14M0
南極にでも引っ越して、のたまわってください。
誰も止めませんから。
54名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:30 ID:ECiC+ZMr0
バカサヨにとっては「この国」であって決して「わが国」ではないところが
おもしろい。
55名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:40 ID:raXQALXo0
危険だから日本から出てけ
56名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:50 ID:jjJjJJoP0
>右傾化した

国レベルでそうなるには理由があるよ。
理由をよく考えてみるべきだよ市民団体のクズどもは。
つーか宮城清子代表(81)って・・・国の将来に関係ないんだから
引っ込んでろ。
57名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:06:03 ID:D42ZzSqR0
>>45
変えようが変えまいが
どうせ巻き込まれる
58名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:06:54 ID:+c91DZbr0
ぶっちゃけ、憲法を”護る”ってんなら

そもそもとして、憲法改正手続きが法制化されていないこれまでが”違憲”状態だったんだよ
国民投票法案を持ってはじめて昭和憲法が動き始めた
59名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:06:59 ID:BcO2lqPE0
習得出来てない段階の根拠は?
どうせただの思い込みだろうけどw
60名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:06 ID:9YXU9e5/0
>>43
テポドン知らない?

>>44
歴史好きのオッサンだから知ってるよ。
今の議員が、「BUSHIDO」を知っているのかどうか疑問だな。
61名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:08 ID:Xxd3FbsL0
日本以外の国の憲法見たら
発狂してくたばるんじゃねーか

いいかんじに。
62名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:14 ID:IW9Uvb160
>>44
ドロボウしようなんて普段思っていない人でも、
誰も居ないところに札束落ちてたら、自分のものにしちゃうかもしれないもんな。
無防備は、逆に戦争を誘発する。
最強の軍隊を持って自分からは攻撃しない態度を示すことが、もっとも平和に近いと思う。
63名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:22 ID:tnshMioh0
議論もできずに9条を神聖化してる方が怖い。
64名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:31 ID:k32M3u1R0
>>49
そもそも戦争とは外交の延長上の出来事であって、「やりたいからやる」
というものではないのだがw

戦争をするなら、戦争による出費を超えた利益が無くてはならず、まず
「戦争を起こさずに勝つ事」が大前提となる。

意味解るか?戦争ってのは外交の最後の手段であって、それ以前に片がつく
事を前提としているのだよ、厨房。
65名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:40 ID:X3Up6i+l0
>>45
だったら、憲法を改正したら戦争になるという根拠を示してくれよ。
66名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:41 ID:GGQIiyzq0
もう左に傾いでる頭のオカシな人達による妄想右傾化の話はウンザリ。
もっとマトモな人達による説得力のある現実的な話が聞きたい。
67名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:46 ID:+sm/SnUA0
プロ市民団体死ね
68名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:07:58 ID:TZYgcu860
アメリカが憲法変えさせたいの?
69名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:08:08 ID:E14G/JlY0
>>19
維新政党新風の旧仮名遣いは理解できん。
 わざわざ旧仮名遣いにする意味がわからんし。
 ま、頑張ってほしいけど。
70名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:08:36 ID:DsTXP3Fr0
>>56
かこいいIDやねJJJJJJ
71名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:08:45 ID:1Xclq3ae0
左傾化した方がよっぽどキチガイだろ。
全く意味が理解できない。
72名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:09:27 ID:BcO2lqPE0
>>60
お前、やっぱ馬鹿だろw
北は独裁の厨国家だが、小国で資源に乏しい故に
外交ですべてを切り抜けないといけない状態。
そんな状態で乗り切ってるやつがその場の思いつきで動くかってのw
73名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:09:33 ID:FLKgPwgaO
右傾化した原因は行き過ぎた左巻きの台頭が原因だろ
しばらくしたらバランスの良い所で落ち着くから黙って見てロッテの
74名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:09:34 ID:DdUEjQhp0
ID:9YXU9e5/0の頭の悪さは異常w
75名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:09:41 ID:BRXG8yaN0
反地派は特アが日本を攻め込まないという保障をだせばいいんだよ。
76名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:09:41 ID:9YXU9e5/0
>>64
前スレ見た人かな?
俺、核武装推奨派だよ。
この板にいるヌクい奴に意見してるだけ。
77名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:09:47 ID:4flcNtHu0
雨の中の人にせっつかれてるだろ、これ
78名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:00 ID:w4Vy+9Ay0
プロ市民w
79名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:01 ID:7Ofp55Ti0
ブサヨがこれほど反対するということは
とてもいい国民投票なんだね。
80名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:04 ID:k32M3u1R0
>>62
武道の基本とは「反撃されたら怖い」と相手に思わせる事によって、
結果的に争いを無くすという
手段として確立したものだからね。

>>60
>>64読め。
81名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:12 ID:chUEQtHt0
>>1
×市民団体
○プロ市民団体
82名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:18 ID:D42ZzSqR0
>>68
アメとしては日本が憲法変えて
良いように使える手駒にしようと画策するだろう
改憲してもアメの策略に嵌まってはいけないんだが・・・・・微妙な所だ。
83名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:25 ID:i/wGR8/50
市民団体

もうこの手の 極サヨには ダマサレナイ
84名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:40 ID:Kj+q8PK90
民主主義のシステムをやっと整備したのを見て右傾化とな
85名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:10:43 ID:eg3CzL5y0
この国は大きく鳥骨鶏
86名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:11:21 ID:kJnEl+eZO
売国が減っただけじゃないのか!?
87名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:11:32 ID:mJ8+d6dz0
軍隊持ったって自尊心が満たされるだけだろ。十分な抑止力も既にあるじゃん。
なんのメリットがあんの。資本主義のこの国で。

88名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:11:40 ID:PRRvtm1s0
宮城清子代表(81)
憲法が改正される頃にはもういなくなってるから大丈夫
89名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:11:45 ID:9YXU9e5/0
>>72
その小国の核武装に屈して、
経済制裁解除した、大国があるね。
え、日本の同盟国だっけ?
絡んでくるのは勝手だけど、
ウヨサヨ認定をキッチリしろよ。
90名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:12:04 ID:FQ83hUm20
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゜ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',  ニッポン万歳!!!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゛ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゛ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
91名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:12:05 ID:raXQALXo0
市民団体と銘打った外国籍窃盗団の隠れ家が多いそうです
92名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:12:23 ID:VdoHSofPO
自分の主義、思想に合わないから、何でも右傾化と決め付けられてもなw
 
市民団体の方々は、その理想が本当に理想なのか?
という、基礎部分から始めてくださいなw
93名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:12:29 ID:k32M3u1R0
>>76
お前のレスはただの厨房理論なんだがw

戦争はやりたいからやるのではなく、外交で解決できなかった場合に、
「最後の手段」として仕掛けるものだ。

お前のように、新しい武器持ったから戦争するなんてお子様レベルの
考えで膨大な予算は動かないぞw
94名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:12:33 ID:7AHruMPV0
>>69
保守派ってことをアピールしたいんだろうけど、
あれで胡散臭さが出てくるんだけどな。

政策は良いんだけど、一般市民が警戒感を持つだろうな。
票がほしかったらやめれ!!
95名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:12:35 ID:QldhBaY40
>>17
チンコ出してだらーんとさせて、
体より先端が右側にあれば「右傾化」
体より先端が左側にあれば「左傾化」
という。
96名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:13:24 ID:HCKzZUi90

先輩風ふかせたい基地外が一人沸いてるな
97名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:13:30 ID:BcO2lqPE0
>>76
それも馬鹿だな。
核なんか持っても世界中から非難されるだけでたいしたメリットなんかない。
核を保有するかもしれないよ?とちらつかせて、アメリカの核の傘の下に居るだけで十分じゃんw
そしてそれが有効なことをこないだ証明したじゃん。
核推奨派なんて目先のにんじんに吊られた馬と同じ。
デメリットまで考えてもっと巧い立ち回りを考えるぐらいしろよアホw
98名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:13:31 ID:Txv4nOBZ0
国民投票で9条を残す正当性を全国民に認知させよう!!


・・・でいいんじゃないの?
99名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:13:31 ID:JWN+U7ZV0
なんなんだろなこの反応・・
問題ありゃそれこそ国民投票すりゃいいじゃんよ。
100名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:14:02 ID:0EOUwhhH0
毎年改憲について議論し、国民投票で毎年改憲するくらいが
ちょうどいいと思うんだけどな。解釈改憲ばっかりじゃ
結局憲法をないがしろにする人が増えるだけだと思うが。
101名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:14:04 ID:EfWIf98g0
つーか、憲法を改正し得ること自体は市民団体が金科玉条のごとく奉ってる
憲法そのものに書いてあることだろw

なんか矛盾してないか?
102名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:14:18 ID:iO176MS0O
俺の働く老人ホームには、憲法改正に反対する人はいないよ。
北豚を殺せと言う人はいるが。
まあ、リアルにシベリア抑留されてた人だけどね。
103名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:14:28 ID:hi3P2OdG0
>>45
こっちが戦争を放棄しても、相手が攻め込んできたら
人間がバタバタ死んでいくのは変わらんぞ。
104名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:15:08 ID:+c91DZbr0
ぶっちゃけ市民団体見ると
左傾化というより
なんか凄く低レベルな思想に落ち込んでる気がしてならない

「サヨクはアホ」って言われてるけど
ここまでアホになったのはここ十年じゃないかな?

余りにも夢想的低レベルな思想に落ち込んじゃったから
一般大衆への吸引力が無くなって
左側に引っ張られる国民が減った

故に真ん中に戻る力が生まれ”右傾化”と呼ばれる中道化現象が起こっているのだと思う

内輪で賞賛し合って
他思想はレッテルを貼るだけで耳を貸さない

そういうサヨク活動家の進歩性の無さが思想としてのサヨクの凋落を招いたんだが
本人はその無能さのせいか一切気付いていないようだね…
105名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:15:14 ID:m23x/46h0
>>13でFA
106名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:15:23 ID:hqfDMyBj0
>>89
核武装というよりも、日本に浸透させているゲリラを暴れさすぞと恫喝したんだろうな。
日本にとってはそれこそ最大の脅威。日本が大混乱に陥るのが一番困るからな。

使えるのか使えないのか分からん核兵器程度なら、とっくにイラクと同じ目に遭ってる。
107名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:15:31 ID:Ce4UOkRv0
おかしな憲法改正案なら反対の投票をしに行けばいいじゃないかwwww
何で民主主義国なのに国民を信用しないのかと
アホかバカかと
108名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:15:57 ID:9YXU9e5/0
>>93
それは、健全なる国家(日本)の理論。
大東亜の時代じゃそうだろう。
今は、完全じゃない核でも大国(アメリカ)を動かせるの。
印パの核を認めた時点で終わってる。
109名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:16:15 ID:X3Up6i+l0
>>102
面白うそうだな。そういう話もっと聞かせてくれよ。
110名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:16:22 ID:nKx+8ZSd0
新聞が言うには憲法改正に反対している人が多いんだろ?
だったら投票しても反対が多いから気にならないと思うのだが、
なんでこんなにまで必死なの?
111名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:16:26 ID:ELg2COpi0
>>94
もともと胡散臭いんだよ。
旧仮名遣いにすれば書いてある内容が薄っぺらくても、そこそこ厚みを感じられるからね。
連中は政党としてまじめに活動しているというよりは、娯楽で政治をやってるようにしか見えない。
112朝鮮人は貧乏神! :2007/04/14(土) 00:16:59 ID:XsDfj5A50
やっと少し左傾化になた状態だね。
昔は左翼なんてキリシタンぐらいだろ?
   
チョンは除外の外国人。
蓮方(中華思想)も似たようなものだ。
日本のために戦時中「命を差し出した身内」が、いるのかなぁ???
いるかもしれないが・・・
  
    支那人   朝鮮人は、  左でも 右でも ないヨ。
サヨはアホか??
113名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:17:17 ID:D42ZzSqR0
新風はアレは自慰するための集団だろ・・・・
114名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:17:20 ID:JLxstJSZO
>極めて少数の賛成でも
あぁ、だったら投票あれば逝けばいいだけやいか、プロ市民。
てか、その論理だと議員さんたちとか首長さんたちもアレになるやないの。
115名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:17:28 ID:+c91DZbr0
>>93
新しい武器を持ったから戦争するなんてお子様レベルの考えで予算を動かせる国が
すぐお隣の半島に二つも存在することをお忘れなく
116名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:06 ID:hqfDMyBj0
>>104
市民団体の主流派が、闘争風オナニーの全共闘世代だからだよ。
新左翼の活動家も頭が悪いからなwww
117名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:12 ID:BcO2lqPE0
>>89
右でも左でも関係ない。馬鹿は馬鹿だろw
左でもまともな事言ってるやつはちゃんと扱うぞ?
そんなの  当 た り 前 の こ と  だろ。

経済制裁解除だけど、駆け引きとか飴と鞭ってのを知らないの?
ひたすら強硬姿勢じゃ外交にならんっての。
強硬姿勢をとる国が居て、飴をちらつかせる国が居てってのは戦略だぞ。
刑事ドラマで脅し役の刑事と優しい刑事がコンビでってのと同じ。
118名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:13 ID:c4PUE0qQ0
憲法改正したらどんな国になると思ってるんだ?









普通の国だぞ???
119名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:17 ID:9YXU9e5/0
>>97
印度とパキスタンが核保有した時代の事を知らないのだろうな。
120名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:36 ID:M79TpQ7l0
>>107

事の本質を分かってない可哀想な人・・・
121名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:39 ID:V1dONEAq0
あいつらは九条平和教というカルトの信者です。
何を言っても聞こうとしません。
脳内お花畑満開
122名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:42 ID:D8RXeY4NO
国民投票なんだから、投票で9条を守ろうとすればいいんじゃ?
123名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:18:51 ID:LH5aMBwj0
外国の軍隊による占領下での憲法制定はいわば銃剣を突きつけられての立法であり
成立過程が公序良俗に反する

さらにマッカーサー草案には「日本が陸海空軍を持つ権能は、将来も与えられることはなく、
交戦権が日本軍に与えられることもない。」項目が含まれ
占領下での日本人総奴隷化の内容ともとれる異常な憲法である。
124名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:02 ID:3y7xFVJZ0
とんでもなく危険てフレーズがなんか笑える
125名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:07 ID:BRXG8yaN0
新風か。
自民が中道で民主共産社民が極左だから、
右翼野党は必要だと思うがな。
仮名遣いは普通にしろ。
126名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:29 ID:pQAYTMEq0
宮城清子代表(81)

ばーさんいいかげんにせんか
127名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:31 ID:v/Aus1UEO
ってかさ。俺みたいなバカも投票するんだよな。
世の中の大半ってバカで構成されてんだよな。どう考えても
天才率<バカ率の逆転は無いわけで、憲法の内容すら知らない
輩が投票するのよ。それって怖くね?
改憲の真意を理解できない人達が大多数占めるんだよ。

それならいっそマーチ以上の大卒限定とかで投票して欲しい。
まあここにいるネラーは随分頭がよろしいみたいだけど。
128名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:39 ID:E14G/JlY0
>>94
 同意。旧仮名遣いはやめるべきだね。
 しかも間違えてる時あるらしいしな。
129名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:46 ID:uTbONOZY0
危険だ!右傾化!、戦争が出来る国!憲法改悪!

他にボキャないのか・・
130名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:49 ID:0Xv7BJOl0
法案と直接関係のない聞いたこともないような怪しげな団体でも記者会見って開けるんですね。
131名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:19:53 ID:FNqEIAiN0
外山の主張とあんまりかわりないんですが
132名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:20:04 ID:iO176MS0O
>>109
そういう話?
リアルな戦争未亡人が、総理は8/15に靖国に行かねばならないと言っていることとかか?
90越えてさすがに自分は行けなくなったそうだが、元気な頃は毎年欠かさず行ってたそうな。
133名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:20:25 ID:N+Fyl/bL0
>>18
その991の論理って
「自分が考えてることは、相手も考えてると思い込む」半島人の論理とそっくりw
“空手を習ったら〜”っていうのは、正に991の考えってことなんだよな。
だから他人もそうなんだ、と思い込んでる。自分の鏡なんだよなー。
134名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:20:26 ID:9YXU9e5/0
>>117
北が核放棄するとでも?
頭お花畑ですか??
135名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:20:37 ID:7AHruMPV0
じゃ、今一番保守系で注目株の団体は何かな?

やっぱ在日特権を許さない市民の会?
新しい教科書を作る会?

左翼団体は行動力と発言力だけは無駄にあるが、
右翼系はあんまいなからなあ・・・。
136名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:21:17 ID:W6rAqAfd0
そもそも、基軸通貨を発行できるアメリカだけでも「金本位制」を復活させれば、
人類の生活レベルは停滞しても、「安定的な経済かつ自然環境の保護」が出来るわけでしょ?
71年に、ニクソン大統領が「金本位制」を放棄した時から、世界は変わってしまった。

何の歯止めも無くジャンジャンとドルを刷るから、インフレ懸念に怯え、無限に経済発展しないと
潰れるって構図を作ってしまった。
で、資源をドンドンと採掘し、使い捲くり、地球温暖化やら鉱物の枯渇化やら大気汚染やら酸性雨やら、、
そういう問題を引き起こしてるわけじゃん。

基軸通貨を発行してるアメリカは、「金本位制」を採用すべき!!!!!!!!!!
そうすれば、今みたいな贅沢に暮らしは出来なくなるけど、、貧しくても安定的な生活が出来るよ。



137名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:21:18 ID:U6NxIH8nO
こいつらの頭の中の日本国憲法って9条しかないんだろうな。
138名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:21:55 ID:D42ZzSqR0
左翼団体もクソばかりだが
右翼団体も幕屋や統一が引っ付いているからな
139名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:22:05 ID:eHalnljO0
憲法改正したら中国が攻撃してきます
それでもいいんですか日本人の皆さん
140名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:22:17 ID:ZvKYCDs80
「少数の賛成で改憲が可能」っていうが、
逆に少数の反対で改憲できなくもなるんだがなぁ・・・
141名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:22:24 ID:BcO2lqPE0
>>111
あんなのに期待してるようじゃ駄目だろ実際。

>>115
南はともかく北にそんな予算があるとは思えない。

>>134
からめ手ってのを知らないの?
査察受け入れさせて監視出来るようにするだけでもかなりの効果があるんだが。
142名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:22:36 ID:M6+epqqN0
>>127
何のために義務教育受けてるんだ?お前だって、契約書とかぐらいちゃんと読めるだろ。

読むことができるなら、変なことが書いてあるかないかぐらい自分で判断できるだろーが。

どうしても分からなかったら、白票でもいれりゃあいいだろ。
143名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:22:47 ID:c6dqRiEC0
国民投票=右翼化?
どんな図式だよ

左巻きはとにかく中国化させたいのか・・・
144名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:22:51 ID:v0Sdl1Yy0
「A級戦犯、国内法では犯罪人でない」(麻生&安倍氏) vs 「東京裁判は国内法を超越」(民主・岡田氏)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139994120/
「安倍首相、必ず靖国参拝する。それで日中関係に大問題が」…民主・小沢氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161329521/
「日本は、アジア諸国と濃い友情を」「靖国・教科書など日本が清算」 民主・鳩山氏、韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
【靖国参拝】 民主党「違憲判決出たのに」「日本、軍国主義に」、共産党「驕りがある」、社民党「アジア無視」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/
「ネオナチに匹敵する」と靖国参拝で小泉首相を批判…共産党不破議長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115932258/
「靖国参拝、ヒトラーの墓参りと同じ」「政教分離に反する」 公明党が批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116729544/

「靖国にかわる無宗教施設、外国人参政権」 自民に相当な覚悟で要求…公明
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091672567/
【民主党】靖国神社に替わる追悼施設設立へ国民運動
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058797437/
"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 民主党、歴史認識で調査会設置へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
岡田民主代表「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/

日本の過去史清算を求め「アジア平和議員連帯会議」が韓国で開幕。日本からも辻元清美議員らが参加
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129960510/
韓国訪問中の共産・志位委員長「日本帝国主義による苛烈な植民地支配の暴虐非道な実態を痛感した」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157518379/
"慰安婦に、日本の謝罪と金銭を" 民主・共産・社民、法案提出へ…民主・岡崎トミ子氏ら集会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
145名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:23:02 ID:ELg2COpi0
>>136
金本位制にするためには、発行額と同額の金を保管せねばならず、
最早流通しているドルすべてを賄えるだけの金が存在していない。
146名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:23:03 ID:wQp3Uc980
赤いヒトは日本から出て行け。
147名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:24:06 ID:EOn9MxAZ0
最低投票数が決まってないの?
それはさすがに危険じゃね?マスゴミが扇動したら(意図的に扇動しなかったり)組織票だけで決まるのはいやん。
148名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:24:24 ID:syGdRwdn0
多数決法案が通ったら右傾化???????
マジで意味わかんねぇ
149名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:24:36 ID:fREM55gl0
もう沖縄から自衛隊も米軍も出て行ったらいいじゃん。
思いっきり中国に狙われるけどさ、そーしないと沖縄の地理上の位置の意味するところが
解らないんじゃないか。
150名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:24:45 ID:62gePf9x0
プロ市民に、マスゴミに、帰化議員に、半島宗教に、外国人妻自衛隊員に、
半島大学教授に、日教組に・・・もうね、この国は存在するのかと。
151名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:24:43 ID:9YXU9e5/0
>>141
えぇーっと。
>査察受け入れさせて監視出来るようにするだけでもかなりの効果があるんだが。
以前やって効果が無かったんですが…
不登校の、中学生ですか?
152名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:25:08 ID:IaDj18i0O
意味がわからん
右傾化してるなら、寧ろ国民投票なんかさせないと思うが
153名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:25:42 ID:ECiC+ZMr0
>>111
歴史的仮名遣いは、日本語に風格が出ていいと思うよ。
ただし、うまく使いこなす自信はない。
154名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:25:44 ID:E14G/JlY0
>>135
在日特権を許さない市民の会は人数は1000人超えたみたいだね。
 まだ具体的な活動は少ないけど、いいんじゃね?
 マスコミ・自衛隊・教師・公務員に隠れている在日をあぶりだすために
 通名廃止をすすめてくれたら最高だけどな。
155名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:25:50 ID:X3Up6i+l0
>>147
憲法改正だぜ?みんな投票に行くに決まってるだろ。賛成にしろ反対にしろ。
156名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:25:52 ID:LceR1ls20
てーか、左傾化していた!
って話だろ?
157名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:25:56 ID:+GcVdTBZ0
他の国が持っている国としての権利を得ようとしてるだけなのにな
そんなに日本て国に自信がないのか?自分たちを信用できないのか?
158名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:25:59 ID:4o7umlJ5O
左翼なら左翼らしく「憲法改正して天皇制を廃止して共和制にする」くらい言えよ
159名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:04 ID:0UpywR9m0
大日本帝國憲法復活!!!!!!!!!!!
160名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:11 ID:iO176MS0O
>>151
つか、査察受け入れさえ事実上拒否してるしな。
161名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:16 ID:M79TpQ7l0
>>140
は???????
162名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:17 ID:D42ZzSqR0
戦後60年のツケがぜーんぶ現代に来ている
経済だけに現を抜かしてきたシッペ返しだな
163名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:23 ID:a32bSNKq0
世界的に見たら
自民党の改正案も
民主党の改正案も
十分リベラルだけどな
164名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:28 ID:D8RXeY4NO
こいつらが信奉してるのは旧ソビエトの民主集中制なんだろうな。
じゃないと国民投票法制定にここまで反対する意味がわからん
165名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:29 ID:EOn9MxAZ0
>>155
決まってないだろーw
166名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:26:40 ID:oU+F49PWO
左翼の言う戦争って物凄く狭義の戦争だよな
暴力さえ伴わなければ、搾取しても侵略しても拉致してもOKって
極端すぎるよ。

自分は既に日本は攻め込まれてると思う。

現に数十年も前から日本人だけ狙い撃ちで拉致されてるし、
在日利権も確立しちゃってて
日本人が餓死してる間に在日は生活保護がやすやすと通るし
在日はいくら稼いでも税金かからないし
日本人なら5割もとられる相続税も免除だし

社民党の土井たかこも福島瑞穂も民主党の岡崎トミ子も草加の池田大作も
みんな朝鮮人だし

これって、血が流れてないだけで、十分侵略されてると思うし
搾取されてるし
拉致なんかみても日本国民の命だって危ないじゃん

血が流れてないだけで、既に戦争ははじまってると思うんだけど。


9条で平和が守られているなんて国民の総意みたいに語られてるけど
嘘っぱちじゃん

9条は日本を守ってはくれなかったよ。

すでに緩やかに目立たないように日本は攻め込まれてるのに。
167名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:27:01 ID:Dzn/26ej0
左側に立って真ん中を指差して「彼らは右だ」と叫ぶのが市民団体の仕事です
168名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:27:03 ID:R29PleZc0
>>138
だから左右の利権をそぐ為に、
そして在日弱体のために「やや右」をキープして
国民主権を訴える事と外人特権の廃止を訴えないといかん

特亜だけじゃなく全面的に外人特権の廃止ね
169名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:27:11 ID:9YXU9e5/0
>>160
分かる人キター!
170名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:27:20 ID:cSujNWwO0
間違っても参院選で新風に投票するなよ。

あれはワナだ。今まで与党に投票していた人が何気なく投票して、死に票になって
結果与党の議席が減れば野党の思う壺。

新風がくるのはまだ早い。今は着実に与党をサポートするべきである。
171名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:27:39 ID:N92bRZJVO
さすが終戦から60年たっても国旗国歌にイチャモンつけ続けただけあるな
172名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:27:43 ID:HxVRddyd0
マスコミや市民団体が煽れば煽るほど、関心が無かった人にも憲法論議が広まる。
今の時代なら、真面目に情報を集め、自分で考えて判断できる人が多いだろう。
反日勢力の論理が破綻している事がわかれば、自然と支持する人も減るに違いない。
良い傾向だ。
一時は悲観していたが、この調子なら予想よりも早く9条改正は実現するだろう。
173名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:28:04 ID:+GcVdTBZ0
>>165
7・8割くらいは行って欲しいよな・・・
じゃなきゃ日本て国に絶望しそうだ
174名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:28:20 ID:0EOUwhhH0
投票日前二週間くらい反戦映画特集組むんだろうな、マスゴミ
175名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:28:21 ID:xRwpToXg0
抗議も結構だが、中国、北朝鮮、韓国、ロシアあたりを平和憲法にすることのほうに情熱を注いだほうがいいだろう
攻撃兵器を大量に持ってる奴らが居るのに平和を唱える馬鹿馬鹿しさに気がつかないのか?
176名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:28:30 ID:EOn9MxAZ0
>>173
せめて、そのくらいは行って欲しいよな・・・。
177名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:28:45 ID:fREM55gl0
>>158
同志○○って呼び合うとか決めたらいーんじゃね?雰囲気が出るw
178名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:28:54 ID:+nfLBlG30
投票しない奴のことなんかどうでもいいやん。
そんな奴の意見なんぞ糞みたいなもんだ。
179名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:29:02 ID:M79TpQ7l0
>>155
甘いね。無関心層はそんなタマでは無い。
強制力持たせなければ行かない奴も多い。
投票しなければ免許証剥奪くらい、やってもいいと。
180名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:29:08 ID:BcO2lqPE0
>>151
やっぱ馬鹿だろw
からめ手だぞ?
査察単体で終わらすかっての。
相手の譲歩を引き出してさらに踏み込むのはネゴシエーションの基本だ。
まずはテーブルに着かせるのが先。

ちょっと北の扱いを考えればわかるだろ。
日本が核武装なんかしたら、査察やら圧力やらで外交でやる仕事が増えすぎて
現在滞りなく行われてるまともな外交さえ破綻するわ。
181名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:29:23 ID:E14G/JlY0
>>170
ミンスに入れようとしていた俺が新風に一票入れようと考えている
 これも駄目ですか?
182名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:29:59 ID:10QdtVyEO
「市民団体」って名称がおかしいよ、何一般市民の、しかも代表面しちゃってんのさ
183名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:30:03 ID:G5Bn2aqA0
JA当麻 農協幹部セクハラ疑惑 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=hwdc2NGG1B8
JA当麻 農協幹部セクハラ疑惑 (2)
http://www.youtube.com/watch?v=mdqG6wXnFzU
184名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:30:08 ID:HkyKvzkm0
オカミに物申そうとして国民投票に参加したら
右翼ktkr

民主主義=右翼
全体主義=サヨク

ってかw
185名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:30:08 ID:BRXG8yaN0
>>170
民主よりマシ。
186名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:30:12 ID:D42ZzSqR0
投票義務化にしたほうがよくね
今の投票率の下がり方を見るともう強制的にでも
やらせたほうが良いかも知れん。
187名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:30:41 ID:7AHruMPV0
>>154
1300超えたよ。見るたびに五人くらい増えていってるから
スゴイ。
188名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:30:44 ID:a32bSNKq0
>>180
日本の原子力発電所の
IAEAの査察委員の人数は世界一なんですが。。
189名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:30:49 ID:P7AQgcj2O
左も右も、傾きすぎれば倒れる
揺り戻しがあって当たり前
考えを規制しする、思想被れはキモイ!
190名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:31:09 ID:EOn9MxAZ0
>>178
いや、確かに投票しないやつが悪いだけで、そいつらの意見は無いのと同様なんだが
投票率30%とかで、憲法が変わるってのはどうも気分がよろしくないw
>>179
なんか対策が欲しかった・・・今更だが。
191朝鮮人は貧乏神! :2007/04/14(土) 00:31:13 ID:XsDfj5A50
日本人のための平和なんだよ。
朝鮮人のための平和では無いんよ。
   
国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ。
   
架橋や朝鮮人は、家族や身内が正式に日本に命をささげていないから
愛国心なんてないヤクザや強盗と同じだね。
   
 家族や親族から犠牲を出していない人たちは日本を大切にしない。
 反戦憲法で日本を護れるわけがない。
     
 反戦団体も大多数が「よそ者」だからな。
 おまけに、【エイズ】も撒き散らす【民族】だ。
192名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:31:59 ID:+GcVdTBZ0
>>186
それくらいやってもいいかもね・・・
でも何割が投票に行くのか無茶苦茶気になるが・・・
193名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:14 ID:M79TpQ7l0
仮に、今頃の季節で天気が良かったら
彼女なんかとデートする方が楽しいし
投票なんか行っこないです。
194名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:17 ID:pyJsFCW40
この国呼ばわりしてんじゃねーよ
195名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:26 ID:bGZXctZT0
言えば言うほど首を傾げる外国記者
196名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:35 ID:fREM55gl0
>>186
俺なんかは普通に選挙は行かなきゃなーと思ってるわけだが、
「どーでもいいじゃん」って思ってるやつの気が知れない。
目当ての人がいなけりゃ白票だっていいのに。
197名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:36 ID:ECiC+ZMr0
>>170
新風がそんな影響を及ぼすにはほど遠い
198名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:37 ID:hnytc1ap0
衆議院の半分抑えれば憲法改正できる、とかそういう事でもなれば右傾化とか言ってもいいだろうが、
国民投票可能にするのが右傾化かよw もうホントに氏ねばいいのにwwww
199名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:42 ID:7OfOkrD20
ここ100年
戦争で死んだ人間よりサヨクが虐殺した人間の数のほうが多いという事実ww
200名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:07 ID:iO176MS0O
>>180
北が受け入れを拒否していることをまず知れ。
ニュース見ろ。
201朝鮮人は貧乏神! :2007/04/14(土) 00:33:13 ID:XsDfj5A50
朝鮮系は日本国を大切にせづして「なぜ権力を欲しがる?」   猿か?
 犬でも国家である家を大切にするぞ。
    
選挙に立候補した朝鮮血族はとても多い。
名前と顔から【比較人類学】的に解析しただけでも半分以上は居るね。
    
日本を守る気もないやつらが政権を欲しがる。
【竹島】 を 取り返してから物を言いなよ。
  そうすると日本人も在日コリアンを日本人として受け入れるよ。
202名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:22 ID:kHS3B8Hd0
政治的な事を主張する団体に「市民団体」等と付けるな。
マスゴミ程度の知能でも、左右どちら側の主張か位わかるだろうが。
203名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:24 ID:v/Aus1UEO
>>142
契約書読まないバカがいるから詐欺師がいるわけだし
日本語読めても改憲なんて難しい問題わかるわけないじゃん。
例えば目の前に豚肉置かれて「これを食べるのは良い事か悪い事か答えろ」って言われてる
ような気分。しかも俺みたいなバカに限って調子にのって白票入れないしさ。
204名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:30 ID:E14G/JlY0
>>187
マスコミ誘導の韓流が気持ち悪すぎて、さらに反在日を増やしてるんだろうな。いい流れだ。
205名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:31 ID:cSujNWwO0
>>181
>>185
確かに民主よりはマシなのは理解できるけど。
今回の参院選は非常に重要。
今回だけもいいから与党に投票してほしいかも。

選択肢が増えると、某県知事選のように保守系で票を奪い合うとかで落選するでしょ。

206名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:33 ID:6q5gZVVc0
よく思うんだけど、何でこういう怪しい団体が
記者クラブで記者会見が出来るの?

そもそも記者クラブって、この場合、官庁の便宜提供の場じゃん
右系市民団体のクラブ記者会見って聞いたこと無いから
不思議だよね
207名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:39 ID:FCFsWK8q0
できもしないことを よくもまあ ぬけぬけと喧伝しちゃって
いつまで経っても 市民から信用されるわけないだろ、アカ
そろそろ気づけ、アカ 反対のための反対 見苦しいだけだぞ
208名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:40 ID:+/pcA//s0
('A`)9条を未来永劫に変更できないように
   憲法を改正したいのです!
209名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:47 ID:R29PleZc0
>>97
ずっと有効とは限らんよ
むしろ、核をもっても撃てない国が核管理と核の撤廃を推進すべき
とかなんとかいって世界から核を集めると発言するとかなり効果がある

9条の2項を改正しても戦争を仕掛ける事は出来ないし先制攻撃も無い
国民性から言っても核管理技術をもつ先進国内では一番戦争を嫌う国民性と世界は認知してる

警察と強盗とヨボヨボの爺さん誰が拳銃を持てば引き金引く力が無いのかって理論
210名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:49 ID:zHVPTjv90
はっきりいって古いんだよね
右傾化=軍国化=反対って論調は。。。

日本人の勤勉さや優秀さに対してビビって警戒するのはわかるがw軍国化すれば、日本がアジアで最強になってしまうからね
そりゃ〜反対したくなるでしょう
と言っても
日本が仮に改憲したとしても、
侵略戦争に発展することはないであろうから心配無用

心配するとしたら
軍備拡大している国をそうしなさいってこった
211名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:56 ID:fxkeMggo0
>「この国は大きく右傾化した」

おまいがむちゃくちゃだろw
212名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:33:56 ID:tL4DYrH80
お前らが左に傾きすぎてんだよw
213名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:11 ID:c4PUE0qQ0
国民投票する場合って
もう自民も民主も改憲賛成状態の場合だからなぁ

反対するのは社民や共産
いくらマスゴミがネガキャンやってもねぇ

国民はなんか感じると思うよ
214名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:12 ID:9YXU9e5/0
>>180
俺はテレビを見ないから知らないが、
北の政策は成功だろ。
なんか数年前も知らないのに、
妄想未来予想図が好きなんだね。
215名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:14 ID:+zwDoExn0
>>18への反論としては
正義とは個々人が持つ相対的な物であり
好きな行動が個人にとっての正義であり
嫌いな行動が個人にととっての悪である
そしてどの正義が実行されるかは純粋に力(強制力)で決まり、
理論を国レベルに拡大すると日本という個人の意思(国民の総意)を
実行するためには力が必要であり(力とは経済力、武力など)
民主主義においてどのような決定がなされようと力が無いと
実行出来ないのであり、また投票法案は国民の総意を汲むための
物であるから、国を個人として見た場合の意思決定には必要な物である。
国民の総意は国民の代表である議員だけで決められる物ではない。
国としての正義を実行するためには力が必要なので軍も必要である。
日本人が平和を望んでいるのであれば何者の力も押しのけて実行出来るだろう。
平和維持には必ず力が必要である。
よって無防備であっても相手が戦争をしたい場合、力のない状態では
相手の正義に日本の正義が負けてしまう。これでは相手の思うままになるのも当然であろう。
>>18の言っている事は「日本人の総意は戦争をしたいのだから投票法案を作る事も軍を持つ事も
許されず、戦争をしない中国の総意にしたがうべきだ」と言う事だ。
つまり>>18に引用されてる人は
「中学生並みの知能か、日本人が戦争をしたいと考えている者か、中国・朝鮮の手先」となる。
216名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:23 ID:gv1CxBql0
>>29
そもそもスレタイに対応するお前の意見がわからない。
ぼく、本当に喧嘩した事ある?
喧嘩したら無傷とはならないし、勝つとも限らない。
例え勝ったとしても周りの人の評価は下がるし、復讐を
警戒しなければならない。
お前がやりたいのは喧嘩じゃなく、単なるいじめだろう。

剣道をやってたことがあるが、道場の外では木刀で
人を殴りたいと思ったことはない。
場所を選ばず喧嘩したいと思うお前の頭おかしいだけ。
ネットばっかじゃ分からんだろうけどな。
217名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:29 ID:W6rAqAfd0
地球はね。  大きくならないんだよ。
資源に限りがある以上、経済発展には限界がある。
じゃあ、その経済発展に歯止めを掛けれる物差しは、「金(ゴールド)」しかない。

金の保有量に見合った量と価値の通貨を発行すべきなんだ。 (金本位制)

米ドル・・・あれ、間もなく紙屑になるよw
国の債務が800兆円を超えてる日本の「円」も紙屑寸前の状態だし・・・・

どーするの?  







218名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:35 ID:tSfhI9PY0
>>175
周りの国が、世界中の国が平和的なら、ことさらこの国が平和憲法を堅持する必要もないだろう
世界が争いに満ちているからこそ、戦争放棄を唱うことが重要になるんだよ
闘争的な国家に対して闘争的な態度で対峙することによって何が解決する?

かくして世界は永遠に変わることができないのである
219名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:36 ID:D8RXeY4NO
>>152
昨日からTBSが必死でナチスの躍進
と国民投票法をかぶせてるよ…。
220名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:41 ID:fREM55gl0
>>193
期日前投票があるでよ。確か8:30〜20:00。
221名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:34:47 ID:XYV/u5GF0
>>166
まさに正論。同意だ。

前スレに出てた「民間防衛」というスイス政府発行の本、
目からウロコなんだけど…。
今の日本の状況そのまんまじゃないか!
日本はすでに侵略されている!!
この本、全国民に配った方がいいよ。
222名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:35:00 ID:LZn3SXAL0
国民が平和へのために改憲を選んで投票するとは考えてないわけだね。
つまり国民一人一人を信用してないわけだ。
国民を信用してない市民団体を支持することはできないなぁ。
223名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:35:35 ID:+GcVdTBZ0
>>127
確かに怖いっちゃ怖いかもな
”マスゴミ”が思想誘導しそうだしな
224名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:35:44 ID:UNQutSXD0 BE:1211549999-2BP(909)
右傾化したんじゃなくて層化したんだよ
とんでもなく危険なのは確かだ
225名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:36:03 ID:BcO2lqPE0
>>188
核保有した場合と現在の優等生の状態では、
査察だけに関しても状態は大きく異なるだろ。

>>200
そんな基礎の基礎言われてもw
226名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:36:33 ID:N92bRZJVO
>>175
もし改正しなかったとして次にプロ市民が狙うのは自衛隊の解体だしね
終戦から60年どこの国にも布教に行ってねえし
何が世界平和だ
227名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:36:36 ID:tSfhI9PY0
>>199
そんなデタラメを信じてるから、ネトウヨは相手にされない
いったい誰にふきこまれたのさ
228名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:36:55 ID:T/9Ok0ln0
なんでGHQの軍人さんが1週間で適当にコピペして
でっち上げた憲法をそんなに崇拝するんですかね?
229名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:36:57 ID:oMO4aJep0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η 右翼化って言いたいだけとちがうんか?
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
230国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ :2007/04/14(土) 00:37:18 ID:XsDfj5A50
朝鮮の内戦は終了したようだ。
今では北朝鮮と南朝鮮に分断し、内戦も落ち着いた。
北と南の政治体制を自由に選び、祖国へ戻れる時代になりました。
   
日本に来たときのように家族全員で朝鮮に帰れよ。
           
もう安心して朝鮮へ戻れるんだよ。
もう日本へは二度と来るんじゃないよ。  
   
【国境】を きちんと守れ ヨ。
 勝手に日本に住み着かれても困るんだよ。
 あんたらのせいで日本人のホームレスが増えたよ。 
231名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:37:19 ID:Mpr/bTaH0
>>166
平和平和といいながら
拉致被害者は無視だもんな
9条で何が守られるんだよって話だ
232名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:37:22 ID:7AHruMPV0
>>221
スイスは日本を反面教師にしてるらしいね。
「日本みたいに他国に乗っ取られるような国にはしない!」と。
233名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:37:40 ID:6qkMyFAd0
最低投票率がないのがダメだというが
憲法改正にすら棄権するようなゴミはどうなってもいいだろw
234名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:37:46 ID:fREM55gl0
>>226
常識的に考えて、自衛隊無くなったら日本オワタ\(^o^)/だろ…
235名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:37:56 ID:M79TpQ7l0
>>223
日テレとフジは誘導確定だな。
TBSは潰れてろ。。。
236名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:38:06 ID:0B8WkRA8O
>>17
左端からみたらすべて右
どんだけ〜
237名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:38:14 ID:+GcVdTBZ0
>>166
だな、それらに意義を唱えると差別だとか右傾化になる異常な世の中なんだよな
238 :2007/04/14(土) 00:38:31 ID:iaNjBxkq0
1980年代に国会に「スパイ防止法」が出された

ときも、今回のように社会党や共産党、朝日・毎日

などの左派系マスコミ、自称市民団体が激しく運動

して潰したわけだが、その結果、今では日本は

スパイ工作員天国。

そして日本人が工作員に拉致されようが殺されようが

知らん顔・・・ってか「ウザイ!」と切り捨て、、

だから憲法改正に反対しても、彼らは日本の安全保障

にはまったく責任持たないよw
239名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:38:36 ID:ydt32fV60
しかし、奥●や奥△や宮×を守るために戦争に狩り出されるのは正直嫌だ。
国は右傾しているかもしれんけど、散々酷い扱いを受けた国民はそうでもなんじゃない
240名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:38:58 ID:BcO2lqPE0
なんか勘違いしてる奴が居るみたいだから言っとくが、
飴作戦で今回失敗したとしても、そういう手法が有効ではないという訳ではないぞ。
次回も同じ事したらどうなるかって駆け引きもあるし、
国家の戦略なんだから当然そこまで考えてやってるだろ。
241名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:39:06 ID:6K626yd10
自称嘱託で警察の仕事をしている自営業者に付きまとわれてみると、

その間に起きた
1:窃盗
2:器物破損
3:つきまとい
といった、事件も、事件じゃなくなる北朝鮮のような社会がもうすぐ来るんだなと

そう思いますよ。
242名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:39:18 ID:hbgluBgF0
俺ウヨクと思うけど文句ある?
天皇陛下万歳!陛下大好き。
戦争も必要あらばやらんとな。
243名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:39:21 ID:FlzZv5t90
戦前の植民地時代じゃあるまいし右傾化、右傾化と言われてもなあ
つか、侵略してまで欲しい国なんぞ近隣に無いだろ、断交したい国なら有るがw
244名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:39:50 ID:kHnUYkLo0
右傾化:戦争が起きるかもしれない
左傾化:外人にのっとられるかもしれない

どっちみち日本\(^o^)/オワタ
245名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:40:01 ID:M79TpQ7l0
>>223

棄権したやつなんてどうでもいいが、
その結果、少数意見で会見されちゃ困るのよ
246国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ :2007/04/14(土) 00:40:17 ID:XsDfj5A50
朝鮮人は【くちがデカイ】。   【頭】 と 【顔】 も デカイ。
       
日本で【デカイくち】をたたくな朝鮮人!
貴様らは、先祖や家族などの親族が日本のために戦ったこともないんだからな・・・。
身内に日本を命をかけて守ったものがいない朝鮮人は日本を大切にしてくれないし、
密入国や居候のくせに日本人を攻撃し、
選挙では日本人よりも朝鮮血族の人口比率が異常に多い。
   
【国民投票】という手段が、
現実的に 【正確な日本の意思】 であると思う。
247名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:40:25 ID:D42ZzSqR0
>>239
徴兵制は現代の戦争かつ特に日本のような海洋国家には
全く無意味だから要らん心配せんでも良し
248名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:40:35 ID:a32bSNKq0
>>242
文句はないけど
問題は多々孕んでる
警察沙汰にならないようにね
249名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:40:44 ID:zfDnw1790
>>227
釣り乙ww
スターリンに毛沢東にキムチョンにいまの中共。
これらが殺した数は一億超えてるだろwww
250名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:40:52 ID:hu+6dWm10
>>227
共産主義国家の国内弾圧の事言ってるんじゃないのかな?
桁違いの数だし
251名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:41:04 ID:HxVRddyd0
むらきすけ
252名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:41:28 ID:5YVFnUjA0
内側には在日朝鮮・・・
外側にはハゲタカユダヤファンド・・・
日本は実質死に体なんじゃ・・・
253名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:41:45 ID:dnIFmJ+r0
この国がまともになっていけばいくほど
「市民団体」が焦りだす
いいことだ
254名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:42:18 ID:Zv+uCWge0
>>244
オワテルのはお前だけだよ、三国人くんw
255名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:42:45 ID:lJq5W1fX0
だーから日本人が愛国心持つ事を
右翼化の一言で封じ込めようってのはもう無理
愛国=戦争って貧相な概念しか持てないサヨちゃんは
一休さんに説教されてなさい
256名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:42:50 ID:Elcc21YA0
>「あらゆる基地の建設・強化に反対するネットワーク」

コイツらの存在が危険だよ
257名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:07 ID:xDA3TqBI0
1)最低投票数の規定もなく極めて少数の賛成でも改憲が可能になる

そもそも極めて少数の賛成であれば反対票で潰せるわけだが
258名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:08 ID:WbGLD1xzP
俺の意見
1核を持つことに賛成か? 兵器としての核保持は反対しかし世界の情勢による
2核議論はすべきか? すべきだと思う。 
3なぜ2の答えなのか? 自分がもし総理であったとして国民が核で焼かれることを考えると議論せざるおえないと思う
極論をいえば核を打たれても日本国に文句を言わないのなら核議論無しでもいいのだろうが
実際自分の親兄弟親戚友人恋人を殺されて文句を言わないなんてありえない
ならば俺が首相なら国民を護るための核議論はする
核議論拒否者は核で焼かれても文句を言わない覚悟とかあるのだろうか?
259名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:24 ID:9YXU9e5/0
>>216
黙ってりゃ、むこうも黙ってるって言って、
竹島や、ガス田を乗っ取られてりゃいいよな。
おまえ、売国奴だよ。
260名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:25 ID:zHVPTjv9O
自分たちが左に偏りすぎなのがわからないのかね?
261名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:41 ID:yZs0qJd7O
この法案は手段を確かにしただけ。
反対するやつは、裁判をする権利があると言いながら、裁判を起こす人を叩きのめす中国官吏と同じ考え方をしてる。
ま、法案になったから、反対者がいくらわめいても、痛くも痒くもない。
262朝鮮人は貧乏神! :2007/04/14(土) 00:43:42 ID:XsDfj5A50
これからは景品交換遊技場の パチンコ の事を
 「朝鮮球入れ」 や 「パチョンコ」 と呼びませう。
263名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:42 ID:6DwlZtCa0
日本って戦争したらまず自国の中で自爆してそうだな
264名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:47 ID:zOYTYM4qO
思うんだけど、サヨクに反発してるだけじゃないかお前等。ウヨクにコントロールされてんじゃないか。ウヨクの書いた懇意的な記事に乗っかっちゃって。
世界情勢がどうのとか学者みたいな事言ってないで地に足のついた思考をしたら
どうなんだね。凡夫なんだから。
サヨクだかなんだか良くわからない敵作られて反発させられてないで。
265名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:50 ID:/TGcdiQ70
実際これ自体が決まったからといって、マスコミが

憲法改正=平和憲法の改悪!
人権擁護法案=差別はいけない!

とかキャンペーン打ったら、あっち系の連中が
喜びそうな結果になりそうな気もするんだがな

なんでここまで反対するんだろうか
266名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:58 ID:cOShxLZ40
>>242
心にもないことを言うものではない。
素直に「右傾化をストップ!平和憲法を守ろう」とでも言ってろ。
267名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:44:07 ID:Kz0y6GCW0
今は正常化してるだけだけど、やはり真の右傾化は、マジ怖いよ。
それは、こうした市民団体が、右傾化してくるという事だからさ。
268名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:44:08 ID:u37kVmX90
>>21
<ヽ`∀´><いったいどんな妖怪ニダ?
<ヽ`∀´><見たこともないニダ!
<ヽ`∀´><とてつもなく恐ろしい奴ニダ!
<ヽ`∀´><きっと最低な生き物ニダ!
269名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:44:19 ID:hbgluBgF0
>>248
警察も極右だから安心しろやw
じゃないと警察や軍隊できるわけねーだろ馬鹿がw
左翼の奴らがあぶねーんだよ。
270名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:44:32 ID:OlolqIaj0
>宮城清子代表(81)
右と左がどういう定義かもわからない反日プロ市民は黙ってろ
271名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:44:38 ID:62gePf9x0
つか、軍隊経験も無い、これからの日本を背負うわけでもない、
定年過ぎて学生運動気分で青春したい、中途半端な団塊左翼は早く消えろ。
バリバリのマルキシズム掲げる若い左翼出てこいや
272名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:44:47 ID:/BjA1Fo00
>>264
沖縄タイムスはウヨクじゃないだろw
273名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:44:48 ID:U81yxzUM0
今やっとちょっと左寄りの中道に近づいたと
いう感じですねえ。
元過激派は年寄りなくせに目立ちたがり屋で
いちいち大げさなのが激ウザ。
本当にに平和が好きならおとなしく
ゲートボールとかフラダンスでもやってろ。
274名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:45:11 ID:quRCkX0k0




とんでもないオサセ
275名無しさん@おっぱい:2007/04/14(土) 00:45:12 ID:v8st2nGa0
たとえ国民投票になったとしても9条改正は無理だと思う
戦争放棄の条文は何をどうやっても消えないだろうな。

平和国家だとぬかすなら
ほんとはもっと具体的に「世界平和を実践するための条文」を
作成するべきなのだと思うが、それも出来なくなってるほど思考停止してるのが現状
276名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:45:16 ID:pA1aWjej0
これまた順調。
277名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:45:32 ID:E14G/JlY0
>>262
パ・チンコ9cmじゃダメですか?
278名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:45:37 ID:slLGk6SI0
こういう奴らは「ただ」の愛国も右翼化とかいうもんな
彼らの思考からするとアメリカは超右翼だね
279名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:45:56 ID:fREM55gl0
>>256
やべー俺の住んでるところにも居そうだな…

変な市民団体がこのまえデモやって道路渋滞して遅刻しそうになった事があった。
あのわけわかんない歌とかも大音響で流すな、うるせーんだよ。
280名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:46:38 ID:hbgluBgF0
>>266
チョンコは黙ってろっての。9条なんてさっさと撤廃して核保有じゃい。
てめーの国こそ、平和憲法作れってのwwwwww偽札作りで忙しくてそれどころじゃないだろうがなw
281名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:46:50 ID:M79TpQ7l0
>>261
核だって同じ。
作った以上は使うのが普通。
改憲への悪魔のシナリオがスタートした・・・
282名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:47:02 ID:+GcVdTBZ0
戦争に勝つ=正義だと思ってる戦勝国のほうがよっぽど危険
283名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:47:09 ID:5YVFnUjA0
第3次世界大戦の臭いがする・・・
戦争なんか無駄。ただ消耗するだけじゃん。
284名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:47:14 ID:HINQYCSb0
>>264
実際には2chにウヨクなんて居ない。実は大半のニュー速+民はサヨクを嫌うタカ派の反共左翼だったりする。
285名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:47:18 ID:ukfOswht0
▽日本人なら知っておきたい「朝鮮カルト」

○「朝鮮カルト」を一言で言うと?
・北朝鮮のような体質を持った宗教団体

○「朝鮮カルト」の特徴
・キリスト教などを偽装した一神教で、現在のトップが現人神
・信者を奴隷としかみていない。信者の個人資産を強引に巻き上げる仕組みがある。
・トップが朝鮮人、朝鮮系帰化人、あるいはゆかりのある人間
・日本人に対して敵意をもっている上、日本的なものを破壊しようとする傾向がある。
・背後で北朝鮮、韓国、在日朝鮮人ネットワーク(朝鮮系宗教、企業、団体)と繋がっている
・女性(特に日本人)をはべらせてハーレムのようなものを作りたがる傾向がある。
・目的の為なら手段を選ばない。テロ行為、犯罪も平気で行う。

○代表的な宗教
創価学会 : 成太作(ソン・テチャク)池田大作
オウム真理教(アーレフ): 麻原彰晃(松本智津夫)
摂理 : 鄭明析(チョン・ミョンソク)
聖神中央教会 :  金保(キム・タモツ)
統一教会 : 文鮮明(ムン・ソンミョン)
286毎年   2月22日は    「竹島の日」  :2007/04/14(土) 00:47:50 ID:XsDfj5A50
 「パチョンコ」族    
     
         
     `       ´         {   PA CHONG KO
    
        ∈∋  
287名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:48:00 ID:u37kVmX90
>>277
看板のパはなぜか最初になくなってたりするからな
288名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:48:03 ID:c7A0pqjbO
偏差値40以下の青春のはけ口を求めている16才〜22才のDQNは徴兵でいいよ。ついでにすぐ海外派兵ね。
289名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:48:04 ID:KCvgre4A0
右も左も極論は、
日本だけが平和で安全であれば良いと言っている様に聞こえる。

懐が狭いな。
290名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:48:11 ID:LP4J3pao0
市民団体、日本国民で無くても市民なんだよね。
都知事選で知りました
291名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:48:32 ID:hiZ3pIdF0
市民団体って何?
胡散臭すぎ
292名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:49:00 ID:9YXU9e5/0
>>284
右翼が怒ってくるわ!
只の引きこもりだろ。
293名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:49:13 ID:D42ZzSqR0
>>289
国際平和や世界平和なんて結局は幻想ですよ・・・・
294名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:49:36 ID:uIcKPpFr0
>>290
だから、国民団体って言葉はないんだよな。
295名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:00 ID:0EK5QURK0
10年くらい前まで、社会党とか
「そういうことを勝手に決めるな国民投票しろ!」とかいってなかった?
なんで社民党とか反対するの?
296名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:07 ID:NlWTnDwU0
何でも国民投票汁!

DQN裁判官や糞議員はもう要らない

住基ネット、裁判員、国民投票

三主の神器が日本をすくうお
297名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:16 ID:zHVPTjv90
>>252
愛国心を国民に自覚させる教育なりを徹底し
民主主義にとって驚異になりえる愛国心を宗教心にすりかえよう
とする存在が台頭しないように警戒しつつ
国のために貢献的姿勢で生きる国民を育成できれば
将来的にはまた発展、成長していく余地はあると思える
298名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:40 ID:NK4qy/Bf0
近代社会における社会破壊工作は、進歩的思想の持ち主から発生するのねん。
299名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:43 ID:XYV/u5GF0
>>232
マジですか…。
スイス感覚だと日本はもう「侵略された国」なのか。
日本の要人は今すぐスイスに行って勉強してこい!

みんな、「民間防衛」買って読むべし!!
俺はまだ手元にないけど…w
300名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:46 ID:f3sLER6v0
>>257
最低投票数が規定されなかったけれど、
投票数が低ければそれはそれで国民の意見を反映してて国民投票っぽいな。
301名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:54 ID:+GcVdTBZ0
>>285
今更ながらよくこんなのが放し飼いになってるな
寒気がするぜ
302毎年   2月22日は    「竹島の日」  :2007/04/14(土) 00:50:54 ID:XsDfj5A50
>>277   > パ・チンコ9cmじゃダメですか?
   
パ ・ チョンコ のほうが 個人的には「ナイスマッチ」している感じがします。
303名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:50:58 ID:LbieyBrH0
談合記者クラブで会見する駄目なプロ市民団体
304名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:51:21 ID:yrQ9B4R+0
全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA その1

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります

  <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります

全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA その2

  ( ´∀`)< 犬が大好きです

  <丶`∀´>< 犬が大好きです

全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA その3

  ( ´∀`)< 頑張ろう、みんなで!

  <丶`∀´>< 頑張ろう、みんなで!

全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA その4

  ( ´∀`)< 帰り一緒なので送ってゆきますよ

  <丶`∀´>< 帰り一緒なので送ってゆきますよ
305名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:51:28 ID:KCvgre4A0
>>293
幻想ではなく、目的ですよ。
人類の。

今は無理でも未来の人類へ繋ぐ為の。

高次元の思想は探求すべきだと。
306名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:51:48 ID:fREM55gl0
この前の統一地方選の投票率が30後半〜40%くらいだったっけ。
国民投票はどこまで投票率が伸びるんだろうな。
取りあげる案によって最低投票率を変えるというやり方はアリなのかな…。
とりあえずあの訳のわかんない憲法9条はやっぱもう変えるときだ。
307名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:52:14 ID:ydt32fV60
右翼も左翼も中国と朝鮮と創価のヒモつきじゃなぁ・・・嫌だ嫌だ
308名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:52:25 ID:1B6hTWRq0



左に偏ってたちんこを正しい位置に直しただけですが・・・何か?



309名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:52:38 ID:+EONt2eWO
最低投票率の話

たとえば
「日本の最高権力者は池田大作とする」
という規定を憲法で明文化するかどうか、国民投票が行われます。
有効投票率が20%なら、
国民の10%の信任で可決です。
ならばこの法案は可決する可能性が高いでしょう。
なぜなら日本には、創価学会員が約1000万人以上(10%弱)いて、必ず組織票で大多数の投票があります。
さらに公明党と連立の自民党もこれに賛成していたりすると、親自民の有権者が入れるでしょう。
そうなるとこの案は可決。
日本の国教は創価学会となります。
310名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:52:42 ID:4flcNtHu0
>>275
>たとえ国民投票になったとしても9条改正は無理だと思う
WTC並みのテロ(自演含む)を起された日には(ry
311名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:52:50 ID:C52Q0UiR0

http://www.youtube.com/watch?v=KBFrXs3xLTo

左巻きや反日団体が憲法改正に反対している理由を考えろ。平和運動という名の反日運動を許すな。
312名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:52:52 ID:N92bRZJVO
>>281
広島と長崎の他に核が使われた戦いなんてありましたっけえ?
313名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:53:01 ID:+GcVdTBZ0
>>289
基本はそれでいいとオモ。自国が平和じゃなきゃ他国をかまう余裕がなくなる
314名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:53:18 ID:vow7ZBGA0


とりあえず「市民団体」という呼称は改めるべきだ

315名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:54:43 ID:1ltMH1+xO
地球、市民、ネット、ネットワークがキーワード。
316名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:54:46 ID:f3sLER6v0
>>309
それが国民投票でしょ。
どうでもいいと考えてる国民が80%もいる国からその結果でいいんじゃね?
317名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:54:47 ID:cSujNWwO0
>>309
でも日本は失敗から学び、修正するという力があるから。
仮に通っても、また変更されるでしょうな。
318名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:55:15 ID:fREM55gl0
>>314
脳内お花畑電波受信中な人たち、て言いたいけど長いんだよ。
319名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:55:18 ID:c4PUE0qQ0
>>306
おそらく人生で一回きりの国民投票

祭り好きの日本人が黙ってるわけない
320名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:55:32 ID:9YXU9e5/0
>>312
無い位、使っちゃいけない兵器なの。
保有はするべき。
321名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:56:03 ID:8KHHhl3l0
なににとって危険なのかはっきり言えよ
322名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:57:21 ID:vb3T2IWw0
>232
そういうことは知らないけど、
スイスには過去に他の隣国の戦争に金のために
出兵したりで同胞同士で殺し合った過去を二度と繰り返さない
為なんだよ。
でもスイスは賢いよ。あのヨーロッパの中での長い歴史のせいか
学ぶことが多い。
どうして日本はそういうところに気がつかないんだろうか。
323名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:57:32 ID:t648v6Bb0
コードギアスとかみて頭が右翼化してる奴は自衛隊はいってケツの穴
ほられてくればよろし。
324名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:57:49 ID:OlolqIaj0
>>305
動物(人間)には不可能だよ
探求するだけ無駄
欲という本能を切り離すことの出来ない存在では平和を作り出せない
325名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:58:23 ID:o76zNQ2l0
天皇制廃止するかどうか国民投票したらいいじゃん
憲法には国民の総意とあるんだから
確認のために一回やっとけ
326国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ :2007/04/14(土) 00:59:18 ID:XsDfj5A50
>>305 :名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:51:28 ID:KCvgre4A0
   >>293
   > 幻想ではなく、目的ですよ。
   > 人類の。
    
戦いに疲れた民の欲望と知恵ですよ。
   
  つまり、平和煩悩。
      相手の牙を決して抜かない。
  それで始めて  平和という均衡 が取れる。
 と想います。
327名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:59:23 ID:JqK0ir6L0
堂々と
「民主主義反対!」
「国民に憲法を決めさせるな!」
「私達は、少数派だから、多数決なんて認められない!」
と言えばいいのにw
328名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:59:28 ID:fLBGa+CmO
参加者求む!
大規模OFF板( http://c-au.2ch.net/test/-3!mail=sage/offmatrix/i )にはこんなスレッドがあります↓

【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
在日を強制送還させるデモOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/
超巨大油田を政府が中国にやるのを阻止するOFF!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087045938/
【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
朝鮮総連に抗議するオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059910228/
朝鮮総連は潰せデモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
329名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:59:29 ID:oMO4aJep0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η 右翼化って言いたいだけとちがうんか?
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
330名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:59:45 ID:HkyKvzkm0
>>219
まじですかw
331名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:59:53 ID:WbGLD1xzP
>>309
そうはならない
なぜなら学会員の登録数であって
実際活動しているのは1割で
なんとなく信者ってのが2割
あとの7割は登録してるけどなんにもしてないのが現状
332名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:00:09 ID:EOn9MxAZ0
マスゴミの状況を見てると、変な世論誘導をかます危険性は払拭できない。
組織票が有効になら無いための何らかの方策(最低投票数など)は欲しかった・・・。

9条については、自衛隊の存在を認め専守防衛をうたえば、取り敢えずおkかなとは思うが。
333名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:00:33 ID:XYV/u5GF0
しかし、2ちゃんでしか言いたいこと言えない俺らにも問題ないか?
国民投票を実際にやるのってだいぶ先だし、
その間にも工作活動はどんどん進んでく。
旗を立てられる一歩手前まで来ていると思う。
大規模オフとかないですか?
334名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:00:54 ID:StJj+e7l0
まるで、左傾化するのは危険ではない、とでも言いたそうですね。

右傾化は周りの国には危険だろうけど、国家単体としては左傾化の方が危ない気がします。

つまり、右傾化を危険だと言ってる>>1の人達は周りの国の人間だと思います。
335名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:01:02 ID:BcO2lqPE0
>>320
使っちゃいけないのは否定しないが、
持ったら使うのが普通だし使いたくなるのに誰も使ってないんですね。
336名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:01:06 ID:fREM55gl0
>>319
マスゴミがネガキャンみたいなことやってるからなぁ…。
俺は国民投票とかってかなりwktkするタイプだけどw
337名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:02:21 ID:WbGLD1xzP
>>333
たかじんのそこまで言って委員会
338名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:02:25 ID:t648v6Bb0
憲法のためだけの国民投票なんてどう考えても恣意的だろう。

消費税廃止を国民投票で決めるなら生まれてから一度も
選挙に投票しない俺でも投票するぞ。
339名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:03:06 ID:C52Q0UiR0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=117302
日の丸と君が代に反対する、日教組と左巻き教師に洗脳されたひと

   :::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  日  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   教  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  組 イ:::::::::::::
:::::  |  な。    は  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
340国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ :2007/04/14(土) 01:03:54 ID:XsDfj5A50
まったくだよね。  
 【国民投票】 で国民の 【意思を確認】 するのが正確な民衆の意見であると想います。
341名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:04:48 ID:NYe0Tcdb0
>>333
市民団体=半島人=TBS ※これはイメージです

と、バックは同一と考えるなら
個人で出来るのは捏造番組を通報
総務大臣やBPOや総務省に

そして、電話突撃の音声公開
342名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:05:00 ID:KCvgre4A0
>>326
そうなると生きる目的の高次元探求となるわけだが、
その話をすると層化になるので却下・・・

比較的先進国の人間が理詰めで考えると平和と安定が幻想となる。

なんとも悲しい性だと・・・


未来に期待します。何100年後か知らないけど。
343名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:05:03 ID:f3sLER6v0
>>335
核保有国で他国で使ったことがあるのは米国だけ。
大多数の核保有国は他国で使ってない。
344名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:05:40 ID:t648v6Bb0
>>333
2ちゃんがあるうちは日本は平和だよ。

やばくなったときは最初に潰されるのは2ちゃん。
345名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:06:06 ID:TtT68PQF0
年々左に傾いていってる気がするがなぁ・・・
346国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ :2007/04/14(土) 01:06:08 ID:XsDfj5A50
「平和憲法」 九条の会                               。
    
「日本国憲法第9条」が、
【平和憲法であり続けるため】にも、
【憲法9条の改正】 は必要ですよ。
私はそう思う。。。。
       
【Yahoo!ブログ - 「平和憲法」 九条の会】    カキコは不能に設定してあります。
          
1-@: 病気と戦う免疫は軍事力であります。
     http://blogs.yahoo.co.jp/orionseijin_cacacakah/5026248.html
  
1-A: 平和とは? まず第一に、『食料』。
     http://blogs.yahoo.co.jp/orionseijin_cacacakah/5027991.html
   
1-B: 日本国憲法「第九条」は、日本人を殺した。(竹島の犠牲者を追悼。)
     http://blogs.yahoo.co.jp/orionseijin_cacacakah/5029524.html
   
1-C: 交戦力をも放棄すれば、死が訪れるのは生物誕生以来の一般的な歴史です。
     http://blogs.yahoo.co.jp/orionseijin_cacacakah/5338072.html

1-D: 交戦力(交戦権)
     http://blogs.yahoo.co.jp/orionseijin_cacacakah/5341947.html
    
1-E: 憲法9条が 「平和憲法」であり続けるためには
     http://blogs.yahoo.co.jp/orionseijin_cacacakah/5639661.html
347名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:06:57 ID:v/Aus1UEO
>>333
みんな暇じゃないし、ネラーは組織化するの嫌うからね。
しかも2ちゃん発祥の組織とかかっこ悪い。
やるなら在日なんだらの会みたく外部で組織つくって
2ちゃんで宣伝するのがいいと思うよ。
団体対個人じゃ分が悪すぎだよなあ。
348名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:07:07 ID:OlolqIaj0
>>334
そもそも、反日プロ市民団体は
戦争が出来るか出来ないかが右と左を分けている、と間違えた認識をしている
話にもならない

本来の意味で言ったら、右も左も国を守るために戦争をするのだから
ただたんに周りの国との付き合い方が違うだけ

中国に当てはめれば、あの国は極右
今の日本に当てはめれば、右傾化どころか逆にどんどん左傾化している
349:2007/04/14(土) 01:07:22 ID:WuDdaPiM0
いいかげん野党の無能さには反吐が出る。
民主主義だから議席大半の自民党が可決させることが出来るんだろ。国民投票は
民主主義だろうが。シナ共産党はそんなに甘くないぞ。朝鮮なんか見てみろよ!

反日三国大好きの割には、独裁採決だの何のと、、、頭は大丈夫か?
特亜に譲歩して何かいいことがあったのか? そんなに日本を潰したいのかと・・
日本人を苦しめて、三国人を喜ばせて何がしたいのか。
350名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:07:50 ID:4C/3QP710
戦前と今じゃ状況が違いすぎるてーの
当時は侵略戦争があたりまえだった
351名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:10:17 ID:d7/R0Smv0
今一分からないのが、なんで左翼の皆さんは
「今のままの憲法」にこだわるんだろ?
9条をもっと進歩させて、例えばよく言われる集団的自衛権を
永久に放棄とか、もっとすごいことにすればいいじゃん。
死刑も禁止とかさ。なんでそうしようとせずに
「今の憲法」を守ろうとするの?実質、軍事力は持ってるし
今の憲法じゃあ全然、それをとめられてないんでしょ?
よくわかんね。
352名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:10:24 ID:t648v6Bb0
>>345
ここ10年であきらかにかわったのは子供の学力の低下。
歴史の改ざん、戦争の美化。守るために戦う(ガンダム種) 日本占領(コードギアス)

愚民化計画だけは確実に進んでいる。
353名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:11:00 ID:+EONt2eWO
国会議員イラネ
全部国民投票でおk

って暴論ですか?
354名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:11:05 ID:sXSg3dM80
バカサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:11:11 ID:BoDVwblO0
自分を狼だと勘違いするブタが多くて引いてしまう。
356名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:11:17 ID:+YmyG1AtO
>>347
逆に言うと本気度の差だよね。やってる事が正しいか間違ってるかに関わらず、本気の奴らは強い
たしかにねらーは正論をのべてるけど、その差で負ける。口ばっかって言われても仕方ない
357名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:11:39 ID:yO7lF9tH0
>>1
>「この国は大きく右傾化した」と危機感を訴えた

ということはこれでいいんだな、とオモタ。
なんとなく。
358名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:12:00 ID:sIbrGnoE0
中途半端に隠すからだよ・・・
過激な事を言えば良かった新聞の時代は終わったんだよ・・・
359名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:12:02 ID:BcO2lqPE0
>>347
だが右系の組織つくると真性右翼も混じってくるぞ。
人権擁護法案関連のビラ配りに評判悪いそっち系の人が来て問題になったりしてたw

中国大使館に花を届けようみたいなOFF板のイベントも、
ブサヨのプロ市民がやってたし。
確かその辺どれかのプロ市民様が、
まろゆきを訴えて2chドメイン差し押さえとかほざいてた人だったっけな?

そういう胡散臭い奴らをいかに混ぜずまともな団体を作れるかが鍵なんだろうな。
360名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:12:09 ID:sNUvkA+40
新進党だったけ?
あのころのままなんだよな、民主党幹部の脳内は。
社会党時代のときのが信頼できた。
361名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:12:09 ID:/iGYWr4S0
市民団体じゃなくて左翼団体って報道しろや
362名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:12:34 ID:7AHruMPV0
>>351
自分たちが少数派だってことは理解してるんでしょ。
朝日・毎日・現代と一緒で、自分たちが少数派だと
わかると民主主義を否定する。
363名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:12:57 ID:+GcVdTBZ0
だよなぁ、日本の左翼は売国だもんな。どうなってんだか
364名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:14:14 ID:eeNSFviM0
つーか、曖昧なままで放置し続けてきた今までのほうがよっぽど危険。
無駄な引き伸ばし先送りは民主主義でもなんでもない。
365名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:15:53 ID:NK4qy/Bf0
>>306
>>306
投票に行かなかった人を擁護するつもりはないけど、居住・就労自治体は自発的変更は可能だしね。

そうそう変えられない変わりたくない国の国政となるとちょとはマシになるのではと期待している。

意識を持たせる意味や効果もありそうだ。
366名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:16:24 ID:drXHxTOA0
9条教の狂信者だな。
もはや憲法原理主義者。
367名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:16:50 ID:+EONt2eWO
右翼男

「2ちゃんねる」から生まれた究極のネトウヨの物語。
368名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:18:06 ID:EOuHSUwL0
自分以外の国民は流されて憲法改正に賛成する馬鹿ばかりとでも考えてるのかな?
この危険分子どもはw
369名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:18:23 ID:OlolqIaj0
>>361
日本を守ろうとしていないのだから左翼ではない
たんなる反日団体
370名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:18:29 ID:XYV/u5GF0
レスしてくれた人ありがと。
もし国民がちゃんと勉強してて選挙なりデモなり
しっかり行動してれば、こんなに侵略される事も
なかったろうにね。気がつくのが遅すぎた。
北方領土なんかも情勢が変わっていたかもしれない。
レスくれた人が言うように、2ちゃんがあるうちは大丈夫かも
しれないが、反日勢力にとってはネット世論なんてまだ掌握できる
存在にすぎないと思うな。やっぱり行動が一番だと思うね。
371名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:18:36 ID:hnytc1ap0
9条を守るためなら日本なんぞ滅んでも構わんって思ってるんだろうなきっと。
372:2007/04/14(土) 01:18:46 ID:WuDdaPiM0
>>351

本当の左翼は愛国心を持ってるし、一周回って尊王に芽生えて右翼になる。
ソ連が崩壊して共産主義の欠陥に気付いたものは、右左には拘らずに考えれる。

日本の護憲派・サヨク・プロレタリアート市民・マルキストは、限りなく朝鮮人と
その仲間たち。半島やシナ工作員と連動して、防衛の邪魔をはじめ、自分たちに有利になる
活動にはなんでもやる。日本の弱体化=祖国の国益=活動資金=歪んだ恍惚、これが真実だよ。
373名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:19:40 ID:BoDVwblO0
ねらーが正論ってあほか。自分をわかってない馬鹿の妄想の垂れ流しに過ぎない。
権力者がどれだけ狡猾で周到かが理解できていないだけの能天気なだけ。

いくら頑張っても国家を牽引する人間にならない一個人なのになぜ個人の権限を
狭める可能性を縮めるのか理解できない。権力を礼賛していれば向こうから
権力が寄ってくるとでも思っているのだろうか?
374名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:20:21 ID:hbgluBgF0
>>367はチョンコ

「2ちゃんねる」で工作する北朝鮮人
375名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:20:27 ID:24r1cMK00
右傾化することが何でとんでもなく危険なんですか?
9条を変えることが何で改悪なんですか?

左翼の皆さん、馬鹿な俺にも判るようにかみ砕いて教えてください
376名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:20:28 ID:HfMi4fMx0
9条に反対する奴ってホントばかじゃねえの。
日本が特亜に核ミサイル向けられて脅されてる状態だというのに。
早く目を覚ませよな。
377名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:20:51 ID:7AHruMPV0
>>373
おまえもねらーだろ
378名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:20:55 ID:62gePf9x0
式典で国旗を掲げ、国家を歌えば、極右
先祖の魂に、平和と鎮魂を祈れば、ナショナリスト
在日に特権があると知っていれば、レイシスト
他国からの圧力を教科書に載せなければ、ショービニズム
人権!!弱者!!地球市民!!
嗚呼、今日も軍靴の音が聞こえる・・・ 




379国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ :2007/04/14(土) 01:20:59 ID:XsDfj5A50
>>347
  >>333
  > みんな暇じゃないし、ネラーは組織化するの嫌うからね。   ・・・・省略。
   
参加できる人が行けばいいんだよ。 
 無理は疲れになる。 
交通費や休暇など、参加する「ゆとりのある人」を陰で支える魂だけでも
参加したようなものです。
     
 【無理は疲れ】 になる。  
   日本人は古代から 「奴隷は好ましくない」 精神。
食料の生産に精を出すのもいいし。
サヨに攻撃されて精神が不安定になった「先生たち」に生きる【精神エネルギー】を与えるのも、
金にはならないが日本人として当たり前の互助である。
 最近は、教職員や管理職の、労災認定 【首吊り自殺】 問題が減ったのか?  報道されていないのか??
      
陰の努力でも、そのうち世の中も改善されるさ。
政治家にも有志がいるだろ。  中華思想家が多いけどね。
380名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:21:30 ID:v/Aus1UEO
>>359
絵空事だけど、信頼できる幹部を10人つくって
後は口コミ同様にリアルのネラー友達内でネットに情報流さないよう集めるとか。
ヒッキー板の奴らとかVIPのクソガキ纏めて組織つくればいいのにw
381名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:23:02 ID:oC6YLTQJ0
      ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ  ← どう見ても気違い
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ    憲法9条は死守するお! 戦争に行かなくていいんだお!
     \___ ノ゙
      /     \    戦争反対!侵略者に女房子供犯されても、無抵抗主義だお!
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
382名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:23:32 ID:KCnJ6qlb0
大きく右に傾いたがまだ足りない。
もっと右にいかないと極左な状態が続いたこの国はニュートラルにならない。

>>1
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
383名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:29 ID:8KHHhl3l0
どちらにしろ国民投票に於いて過半数の賛成がないと改憲はできないと憲法に書いてあるわけで、
「憲法が変わっちゃう!」なんて、変わったら変わったでそれは国民の選択だろ。

そんなに改憲が嫌なら国民説得しろよ。
根拠が薄弱だからどうせ説得できないんだろ。馬鹿が。
384名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:38 ID:Lw88cKIq0
ぶサヨの邪魔など織り込み済みでな
目障りな中年ババアとどもをなぶり殺しにしてくれるわ
385名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:57 ID:S3whTvUGO
憲法の求める国民投票法を定めていない事は憲法違反なんだが
護憲だとかほざくんなら憲法に従えよ
憲法を無視しながら憲法を守れだとかふざけてるのか?
386名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:25:19 ID:BcO2lqPE0
>>380
ヒッキー板住人の活動団体ってなんか矛盾してね?w
VIPは簡単に工作員に扇動されそうだw
387名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:14 ID:+GcVdTBZ0
>>372
これが妄想じゃないのが今の日本なんだよな('A`)
やつらがまともだったら気にする事はないんだけど
まともじゃないからな
388名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:27:55 ID:fREM55gl0
>>365
どういうシステムになるかわかんないけど、(さっきも書いたがw)
期日前投票のシステムとかもっと広報すればいいんじゃないかなと。
2週間くらい前から投票日前日まで毎日8:30〜20:00、投票整理券無し、身分証明書無しでも出来る。
さすがに憲法改正の投票率はそれなりに高くなって欲しいね。
389名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:29:07 ID:5J1QSaY70
>>372
日本の戦後左翼運動が、
ほとんど中国共産党万歳か、
北朝鮮の主体思想マンセイの連中で、
しめられていたわけだからな。
特殊事情というか、日本だけだろうな。
左翼が、反愛国的な存在という国は。
390名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:30:49 ID:oFSNbsVD0
すっげー左から

ちょっと左になった

右傾化ですねw
391名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:33:55 ID:hnytc1ap0
左に曲がりすぎて270度ぐらい左向いちゃったから右向いてるように見えるんだろw
392:2007/04/14(土) 01:34:29 ID:WuDdaPiM0
たとえば、2ch内でよくいるあきらかな朝鮮工作員が、
「へタレ日本」だの「核をぶち込まれる」だの「黙って金だけ出せ」「アメポチ」だの・・
これが彼らの唯一の砦でありメンタリティ。憲法に縛られて、本来の国力を発揮できないと
判ってて、日本を叩き恨み妬みで、政治活動や犯罪をする。憲法9条が無ければ、

きっちり反撃され祖国が窮地に陥るから、弱い日本で無ければならない。

俺らは、こんなクソ共は掃討したい。ミサイル防衛何かよりも、先制核爆撃で更地にしてやりたい。
自国を自分たちを嫌う人間を好きになる訳がない。戦争や有事に何が出来るかを底辺から考えている。
393名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:35:42 ID:kIRJ9U6W0
右傾化というよりどんどん国民がバカになってるという気がする。
小泉大勝も右傾化したのではなく小泉に乗せられただけ。
左派で人気の政治家が出れば今度はそっちに傾く。
394名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:36:13 ID:v/Aus1UEO
>>386
確かにwニートヒッキー支援の延長でそうゆう組織つくりたいが

生憎ニート達を食わせる金がない。
395名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:15 ID:rUSyCyi80
>>393
違うよ。単にチョソ嫌いが表面に出てきただけ。
総連批判もタブーじゃなくなったし。
もう、チョソは終わりだw
396名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:42 ID:0WsJb1my0
確かに反日デモで空気かわったね
397名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:58 ID:lGhbu/QZ0
    ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー ヤター
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
398名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:38:04 ID:13HRsx2G0
>この国は大きく右傾化した

なぜ右傾化したかは思考停止すんだよな。
399名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:38:23 ID:U81yxzUM0
軍事力を持たないから防衛をアメリカにお願いすれば
「けっ、アメリカの犬が!」と思いきり馬鹿にし、
アメリカの犬でなくて済むように「では、集団的自衛権を」
と言えば、キチ害の形相で「憲法死守!!」と憤死する。

つまり一体どうしたいんだよ。
自分の頭の中も整理できないキ○ガイどもw
400:2007/04/14(土) 01:38:27 ID:WuDdaPiM0
>>389

本当の愛国左翼で、政治体系・統治体系だけを純粋に信奉していれば
国賊や敵国には我々と同じ怒りをもつ筈だもんね。徐々にたたき出そうや。
401名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:38:54 ID:Lw88cKIq0
右傾斜って聞いただけでサヨはビビっちゃうの?
恐いの?
402名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:39:25 ID:fREM55gl0
ミサイル、不審船、潜水艦、拉致とかが表立って出てきたからなぁ。
んで自衛隊の情報漏洩問題がここんとこあったわけで、なんか
仕組まれたというか、フラグ立ったっていうか、そんな感じがしないでもない。
403暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/04/14(土) 01:39:49 ID:4mL+RNcy0
こりゃまずいですよwwwwwwwwwwww
最低投票率とか決められてないのですよwwwwwwwwwwww

層化の組織票で憲法改正されたらどうするんですか!

安部を早く引き摺り下ろさないとやばい事になりそうですwwwwwww
404名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:40:25 ID:zTSlAMXc0
むしろこういうカルトじみた左派が不信感を煽るから
右傾化に拍車がかかってるという事実をどう考えてるんだろうか。
冷静な議論を阻害する最悪の要因となってるのが、実はこの手の
盲目的狂信的9条原理主義者なんじゃないの。
405名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:40:32 ID:NlUBTGvL0
極左から真ん中に戻っただけだろ。
406名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:40:45 ID:zeZDvmTMO
憲法を改正する手続きでまだなにもしてないのにとんでもない右傾化とはすごい先読みですね
407:2007/04/14(土) 01:40:55 ID:WuDdaPiM0
何かきた
408名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:41:05 ID:O+1FMAOP0
憲法一度でも変更した国は右翼国家なんですか
よく分かりました
409名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:41:14 ID:HxVRddyd0
>>403
やばいのに嬉しそうですね
410名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:42:09 ID:4C/3QP710
>>393
ナイナイ

石原以外のまともな右派な立候補がいれば
そっちが当選してたかもとは思うけどねw
411名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:42:29 ID:S/OrmuMs0
真面目に労働問題やりたい左派が一番とばっちり受けてそうだな
412名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:42:51 ID:iiX70p0k0
>(1)最低投票数の規定もなく極めて少数の賛成でも改憲が可能になる
この説が正しいなら、極めて少数の反対でも護憲が可能になるんだから
かえってラッキーじゃん。
413名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:43:00 ID:8cFt0mV10
近くにバカな国しか揃ってないのに、丸腰みたいなもんの日本が生き残って
これた方が不思議に思う。
414名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:44:03 ID:+EONt2eWO
国会議員は全員リストラ。
全て国民投票に汁!
415名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:44:12 ID:Afb/srey0
サヨクって、少なくとも
サンフランシスコ講和条約や日米安保条約締結の頃から
「右傾化!右傾化!!」って叫んでるだろう。
叫んでメシのタネにする奴らの手法にはうんざりだ。
現実は、「改革」や「新しさ」が無前提に価値となり、
国のために死ぬなんて真っ平ご免という「国民」だらけの
左傾国家に成り果てているというのに。
416名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:45:49 ID:CcrtuDv50
>>1
だ・か・ら、今までの日本が「極左化」させられてたの!!w
417名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:47:05 ID:4C/3QP710
>>413
安保

>>415
今の日本が戦争できるわけもないよな
徴兵制なんて無理だし
自衛隊は制限されてるし
軍隊になったところで抜本的な改革しないと意味は無い
418名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:47:52 ID:+GcVdTBZ0
>>395
まだ全然終わりじゃない、日本社会に食い込みこれからも洗脳を続けると思うよ
やつらにそれは損だと思わせるような流れにしたいな。どうすればいいかわからんけど
419:2007/04/14(土) 01:49:33 ID:WuDdaPiM0
>>403

どこいったの
420名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:49:38 ID:7AHruMPV0
>>418
何か一つでも有力な保守系団体があればそれに入る。
421名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:49:52 ID:BcO2lqPE0
>>410
真っ向から遣り合って知事選で石原に勝てるやつって何人ぐらい居るんだろw
殆どいなそうな気がするんだが。
422名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:02 ID:Lw88cKIq0
マスゴミ使ってブサヨが腰抜け農民脅してたってことなんだよ
イカサマロジックの刷り込みは恐ろしいな
423名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:10 ID:3qVoKRf30
9条維持自体は立派な政治の意見だと思うが、
維持派に限って民主主義を否定する発言が多い
のは何故?
国民投票の結果、大多数の賛成を得て9条維持
ってのも十分有り得るだろ。
424名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:11 ID:k4SDIoWp0
国民投票に反対してるって事は、
自分たちの思想が国民に支持されないことを自覚してるのかな。
425名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:12 ID:ntpmfzOu0
>>415
お前らの改革詐欺にはあきたよ。
左翼のせいでなにもできしぇーんてなw
何年右翼が与党やってんだ。
426名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:17 ID:RRmmDPzu0
ニュースにするようなことじゃないな。
427名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:38 ID:NgUtzMAb0
アメリカは湾岸戦争当時213万の兵力だったがクリントン時代に143万に削減した。
昔のようにアメリカは同時に複数地域での紛争に対処できない。
今は中東にかかりっきりで東アジアには手が回らない。
だからブッシュ政権は中国、北朝鮮には宥和政策を採っている。
つまり中国、北朝鮮を押さえられない状態。いい例が六カ国協議。
中国を危険視する国防総省、CIAは政権からやや遠ざけられている。
日本危うし。
428名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:51:00 ID:MCrlNmIt0
なんでもウケイカとカクサのせいにしてるといいよ。
429名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:51:44 ID:9Tm15Pfq0
>>1

分かった分かった。んで、左傾化すると未来永劫絶対的に安全なのか?
 成功例を聞いたことがないぞ。


430名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:52:14 ID:DzhLuH8P0
今の憲法を守りたいくせに
憲法違反とはこれいかに
431名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:52:21 ID:croaCuK/0
国民投票には賛成だが
中身が気に食わん

投票権、18才以上とか
有効投票数の過半数....

バカを取り込むポピュリズムや
組織力でねじ伏せる事が
前提にしか思えん
432名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:52:33 ID:+GcVdTBZ0
>>420
なるほど
433名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:53:16 ID:fepAiCSL0
市民団体が危険と叫ぶ→日本のためになること
434名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:54:05 ID:rAU+ZB2M0
国民投票が危険ということは、日本人の意思をまったく信用して無いわけですな
435名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:54:52 ID:onXx7xtv0
>>424
だろうな。
棄権も反対に数えろみたいなチンキな事ばかり言ってるしw
436名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:55:06 ID:FCFsWK8q0
誰も戦争なんてしたくはないさ
だからミリタリバランス(軍事的均衡)を確保する必要がある
9条信仰者の方、お解かり?
437名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:55:11 ID:7AHruMPV0
>>433
ほんと分かりやすいww
今のところ、朝日・毎日・筑紫・市民団体が反対する
案は良い案ってことがすぐに分るよなw
438名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:55:17 ID:GnN7VTs00
毎日と日経は支持しているな


<毎日新聞:社説 4/13>
「国民投票法案 手続き法でこの有り様では」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070413ddm005070106000c.html

<日経新聞:社説 4/13>
「国民投票法案の衆院可決は当然だ」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070412MS3M1200212042007.html
439名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:56:37 ID:hqfDMyBj0
エセ市民団体も、似非同和と同様に取り締まるべきだな
440名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:56:46 ID:DzhLuH8P0
>>438
毎日の態度は微妙
民主党を馬鹿にしたいだけに見える
441名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:58:04 ID:ixI9wWGUO
ニュー速は馬鹿の集まりだな
間違いなく戦争することになるんだよ
442名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:58:38 ID:7AHruMPV0
>>441
ワロタww
443名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:59:04 ID:YfDXhAqU0
なんで、国民投票が通るの前提ではなしているかなー
444名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:59:14 ID:NPywh3cz0
>>441
攻められるのを指くわえて見てるのか、防衛するのか。

君は前者を選ぶのかい?
445名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:59:39 ID:cHQvrA5L0
また、戦争がしたいのかアンタ達は?

あんちゃん、戦争はいけんけぇのう。

それでも守りたい世界があるんだ!
446名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:59:46 ID:onXx7xtv0
>>438
産経・読売は当然支持だろうな。
自民・民社の対立点はほとんどないわけだし・・・
アカヒだけが共産・社民系って訳かw

447名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:59:51 ID:0EOUwhhH0
なんかすごい予算かかりそうだな。
448名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:59:58 ID:c4PUE0qQ0
>>441
ニュー速で言ってこい
449名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:00:31 ID:7AHruMPV0
>>445
特亜を守りたいのかい?ww
450名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:00:48 ID:0t5vGV6HO
>>441
なぜ戦争することになるの?馬鹿な私に教えてください><
451名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:00:52 ID:PrRKyzxP0
>(2)公務員や教育者の反対運動は一切禁止されている

 ダウト。
 反対運動ではなく、賛成運動も含めて世論操作を禁止している。
452名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:01:01 ID:OlolqIaj0
>>425
戦後の日本は、右に傾いたことは一度もない
今の安倍政権も左だし、小泉政権は極左

右翼→民族主義、国粋主義=戦前の日本
左翼→革新主義、国際主義=戦後の日本

右翼と左翼の定義は日本国内ではなぜか間違って使われる
453名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:01:47 ID:onXx7xtv0
>>446
訂正
×自民・民社
○自民・民主
454名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:03:59 ID:cHQvrA5L0
人は滅ぶ。
自ら育てた闇にのまれてな
455名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:04:55 ID:hnytc1ap0
>>444
>441は一緒になって攻める側の人でしょう。
456名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:06:55 ID:nlwrckut0
右とか左とか、改憲の内容に関係なく、
国民の正当な権利である、憲法改正の権利を、
60年間も放置・無視してきた立法府の怠惰こそ、
攻められるべきじゃないのか?
457名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:09:32 ID:HfMi4fMx0
右翼って聞くと大ボリュームで軍歌を流してるウザイ団体ってイメージがあるけど、
あいつらは日本人じゃなくて在日チョンだよ。

右翼団体の正体
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/GAISEN/uyoku.htm
街宣右翼の正体
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
458名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:10:01 ID:nD9CoAYEP
右傾化右傾化って普通になってるだけじゃないの?
70年間憲法改正してない国なんて日本以外にある?

それと「左じゃない=右傾化」って極論やめてよ
それともっと声を大にして言いたいのが「ネットウヨ」
肥大巻きの人たちや特亜の間違った言動を間違ってると指摘しただけで
ネットウヨとかいい加減止めて欲しい
459名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:10:32 ID:Afb/srey0
今のような左傾日本で憲法改正すると
今以上に「市民」団体とやらが喜ぶ憲法になるのでは
という危惧がある。
9条のみをやたらと争点にしようという
サヨクの戦術に引っ掛かっては駄目だと言いたい。
前文を含む全条文に怪しげな思想(たとえばジェンダーフリー)が
混入しないか注意しないと取り返しがつかなくなる。
460名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:11:24 ID:PrRKyzxP0
戦争できない国=戦争に巻き込まれる事もないが有事に国民を守れない。
戦争できる国 =治安を守るために戦う義務が生じるが有事に国民を守る事ができる。

そして、>>1はここ最近の中国の軍事増強をどう思っているんだ。
この程度のことがなぜわからんのだ。
極右だって戦争がやりたいなんて推奨してるヤツなんかいないし
今の日本が他国侵攻なんてハイリスクを犯す必要はない。
現時点で戦争を誘発する可能性があるのは特亜三国だ。
461名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:12:01 ID:4j6BOc8W0
今までが極左だったから
462名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:13:28 ID:pr/y6fnN0
右と左とでしか判断できんのかこいつら・・・
463名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:15:06 ID:ntpmfzOu0
>>452
安倍と小泉は大作信者だからなw
464名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:16:13 ID:2Bt2b7QnO
右翼=戦争起こすって短絡的過ぎないか?
465名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:16:28 ID:7tKPhETBO
左に傾き過ぎて、真っ直ぐ歩けません
466名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:17:17 ID:6z5rpWrc0
日本の左って、朝鮮の右翼と意見が一致するんじゃない?
467名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:19:20 ID:mo/EGdAY0
飲酒し殴って起訴猶予  東京地検、事務官を減給の懲戒処分
http://www.excite.co.jp/News/society/20070413183522/Kyodo_OT_CO2007041301000490.html
468名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:19:31 ID:OlolqIaj0
ちなみに、国を滅ぼすのは右翼でも左翼でもない
独裁とアカだ
ソ連はアカによって崩壊を起こした
アカに染まった糞市民団体は害悪でしかないから日本から消え失せてくれ

>>463
見当違いも甚だしい
右翼と左翼はそういうことで決まるものではない
469名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:20:03 ID:Gntc25CU0
よその国が攻めてきたら降伏すればいいじゃん。
下手に日本経済破壊したら世界恐慌なるのわかってるだろうし、
トップの人種が日本人から外国人にすげかわるだけで
別に一般国民には被害は無い。
平和な競争では日本は滅ばないんだよ。
470名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:20:05 ID:Xxd3FbsL0
こいつらが言ってる右翼とは世界的に見れば左翼であり

こいつら事態は只のスパイ、工作員で世界的に見れば終身刑である。
471名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:21:02 ID:nD9CoAYEP
こういう奴らがは特亜とガッチリ手を組んだ売国奴政権
売国奴思想にならないと中道と言わないんだろ?

永遠に日本は右傾化右傾化言われ続けるのか
いい加減温厚な日本人もぶちぎれるよ?
472名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:21:25 ID:8aWPERex0
右翼、左翼、中道と売国はきっちりと分けて考えないとな。
473名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:21:39 ID:D5xpIhXh0
>>469
それじゃあ釣れんだろう。
474名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:21:57 ID:+GcVdTBZ0
>>468
日本の左翼は国を滅ぼそうとしてるけどね('A`)
475名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:22:14 ID:JmgahohkO
なぜ右傾化が悪いんだ。戦後生まれの俺に右傾化はダメだって言われても理解できない
戦後の自虐史観の中で育った人は日本に対して誇りを持つ


携帯めんどくせ
476名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:22:37 ID:ntpmfzOu0
>>460
アホか。現行憲法でも個別的自衛権は当然有している。
問題は集団的自衛権を容認するかだろ。
現行憲法=自衛戦争ができる。
新憲法=アメリカの自衛戦争に参加の義務。
477名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:22:47 ID:hnytc1ap0
>>469
北朝鮮だったら世界恐慌来ても困らないどころか他のレベルが自分に近づく分有り難がるだろw
そんな理屈じゃ無理無理w
478名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:23:34 ID:XX0szWAbO
>469
どこの国が攻めてきそうですか?
479名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:24:29 ID:EYS9jaNI0
自分らが少数派だと思うのならば、投票を前に持論を広めて多数派になろうとすればいい。
それができないのはマイノリティが擁護ばかりされてきたからだ。
480名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:25:23 ID:GX8qz8jeO
>>475
戦前は極右国家だったから駄目
戦前を連想させるものは国歌も国旗も駄目
という考え方
481名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:25:56 ID:TjAcVwLi0
極左のプロ市民から見たら、右傾化したように思えるが
一般庶民から見たら、やっと真ん中になっただけ。
482名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:28:18 ID:OlolqIaj0
プロ市民は右翼でも左翼でもない
たんなる反日のアカだ

左翼か右翼ならまず日本が大事という事を考える
こいつらはそれを考えていないのだから
左翼と右翼の前提条件を満たさない
483名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:30:50 ID:Gntc25CU0
本来の日本の役割は無国籍的な都市集団としてアジア経済の中心に立つこと
それなのに最近は日本国の枠に囚われすぎてアジアから浮いて孤立してきている
軍国化して波風立てても嫌われるばかりでいいことなんて何もありませんよ
484名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:31:18 ID:82GtIae90
ヒッキー坂の人達は皆在日だといつだか当人達に言われた事があった。
人がその話題を見てこう答えるだろうという事と違う生理的に嫌がるような事
を言う位のその学費は親が払ったのという感じのが多いのがこの掲示板の特徴
かな。前はウヨクサヨクとカタカナで言うのは在日同士が互いに確認しあう為
に言ってると言われたこともあったし。
485名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:34:29 ID:jHjKRxLT0

日本国憲法自体に、「憲法改定条項」がある。

今まで、その改定の手段としての法令がなっかたことが憲法違反。
486:2007/04/14(土) 02:35:06 ID:WuDdaPiM0
>>483

君の国の都合がいい考えか? 無国籍でアジア経済の銀行になれってのか。
軍国化して孤立してきている訳じゃない。

「いいかげんに甘えて調子に乗ってると、戦闘能力を見せるぞ」という国家に
成ろうとしている。非常にいいことじゃないか。
487名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:35:35 ID:62gePf9x0
支那の排日や憲法下での自衛隊解釈まで、WW2の状況と軽く似てる。
だからバランス取ろうとしてるのに、左翼は逆解釈で抑圧。
もう正体丸出しなんだから、日本人が爆発する前に止めとけよと。
488名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:35:42 ID:PrRKyzxP0
>>476
自国防衛のみで日本を守れるとでも思っているのかね。
現時点だって竹島を侵略されているのに防衛出動できないんだ。
現状況下では隣国の恫喝に対抗する抑止力としても必要だと思うが?
489名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:36:08 ID:B2KzSpWB0
>>483
地球市民さんですか?
490名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:37:01 ID:/gXN/U5l0
左傾化=安全
右傾化=危険

こんな幸せな思考回路の人が多いこと多いこと
491名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:37:02 ID:k/mBpbzW0
すまん。よくわからないので質問させてくれ。
今回の法律は、国民投票で憲法を改正できるようにするためのもので、改正されたくなければ
反対票を投じるだけでいいんだよな?
投票を故意に行いにくいようなことをしない限り、最終的な決定権は国民にあるという認識でOK?

もしそうなら、なんでこんなに大騒ぎしているの? 大騒ぎしている人が、
1.国民はバカだと思っている。
2.国民は憲法に無関心(投票にいかない)だと思っている。
3.自分たちは少数派だと認識している。

意外に理由を思いつかないんだが、俺の認識は何か間違っているところがあるのだろうか。
啓蒙していただければありがたい。
492名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:37:36 ID:/3SfSqRS0
北海道新聞しか読まずTVにまだ良心があると思ってる
ウチのバカオヤジは>>1みたいな考えです…orz
493名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:39:48 ID:zCLUqPSJ0
大切なのは、「戦争できる」 と 「戦争しない」 を共存させること。

どちらが欠けてもだめ。
494名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:41:46 ID:GX8qz8jeO
>>491
与党に反対するのが野党の仕事
という考え方
495名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:42:59 ID:xsyIwmk10
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。
496:2007/04/14(土) 02:43:31 ID:WuDdaPiM0
>>491

そう、国民投票だから18歳以上の日本国民がその賛否を投票し不可を問うもの。

なんで大騒ぎしているのか、、
1、自分たちが妄想してきた平和主義から逸脱しそうだから。
2、反日三国からの指令。
3、悪意の外国人が仕返しを恐れているから。
4、純粋なジョンレノン信奉者。
497名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:44:15 ID:ighrh9pU0

うちのじいちゃんが言うには、戦争が起こる前から三国人の犯罪は多かったらしい。
8月15日を境に、奴らは戦勝国のごとく、略奪や強姦、放火を繰り返していったという。

「幼なじみのゲンさん(親切で人思いの人だった)は、駅の近くに住んでいた。
終戦後、家の修理や片づけをしている最中に、奴らは集団でやってきた。
家に入ってくるなり大声を上げて、目の前で家に火を放った。
ゲンさんは、「おどりゃー、なんしょんなら!」と叫びながら、バケツの水でその火を消そうとすると、奴らは数人がかりで押さえ込み、
そばにあった縄でそのまま柱に縛り付けた。
奴らは安全な場所に離れて、ゲンさんが叫びながら生きたまま焼かれる姿を笑いながら見ていたという。
その後、奴らはゲンさんから奪ったその土地にバラックを建て、
終戦直後不足していたたばこや、密造酒、三国人の仲間が略奪した食料などを売っていたらしい。
現在、その場所は、大きなパチンコ店になっており、焼肉店が並ぶ。
498名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:44:49 ID:lRuGtpBC0
565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/14(土) 02:11:03 ID:xBfkbgau
中国が世界をメチャクチャにする (単行本)
ジェームズ・キング (著), 栗原 百代 (翻訳)


中国が世界をメチャクチャにする
元「フィナンシャル・タイムズ」北京支局長の著者が「メチャクチャ」と表現するのは、
「世界の工場」で作った製品を世界にあふれさせ、資源を買いあさり、模倣品を氾濫させ、
環境を破壊し、それぞれの国の社会・経済秩序を壊していく中国のあり様である。

700年の歴史を持つイタリア北部の織物生産の町・プラート、
米国中西部の工作機械産業の拠点・ロックフォードなど、
ルールと国際秩序を尊重しない中国によってメチャクチャにされ、没落した町や社会の様子を丹念に描く。
ナポレオン3世は「中国を眠らせておくべし。
目覚めた中国は世界を揺さぶる」との警句を残したという。
世界一の人口を抱える国を変容させるエネルギーは今、確かに世界を揺さぶり、脅かしていると感じさせられる。


出版社/著者からの内容紹介
なぜ世界中でマンホールのフタや電線が盗まれるのか?それ
は金属需要の急増が招いた、中国による国を挙げての資源漁りに端を発していた
----!改革開放に政策に転じて30年。13億のマンパワーを持ち、
グローバル経済の波に乗った中国は、いかにして世界を脅かすにいたっ
たか。各地で起きている深刻な事態を取材した驚愕の報告!
499名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:45:23 ID:tPRqvdT50
「あらゆる基地の建設・強化に反対するネットワーク」か・・・。
中国はここ20年近く毎年軍事費が2桁の伸びらしいから、さぞ沢山の軍事基地
があるだろう。丁度、中国の首相も来ていたし、「あらゆる基地」に反対する団
体なんだから中国にも反対って言ったんだろうなw
えっ?中国様の基地はきれいな基地って?
でも「あらゆる」なんでしょww
500名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:47:18 ID:4ae7euuK0
>>「この国は大きく右傾化した」「とんでもなく危険」

まぁ、大陸プレートが日本海溝に引きずられているからな・・・・
501名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:49:07 ID:Afb/srey0
>>483
「東アジア共同体」構想=「大東亜共栄圏」
という冗談(?)はさて措き、
国家の保護無き経済活動で、今この国土に住む
大多数の人間が経済的利益を享受できるとお考えですか?
ちなみに、私は最近
「東アジア共同体」構想と「市場原理主義」は
案外近似した思想ではないかと思うようになった。
502名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:50:17 ID:0q1ufZXg0
(朝鮮系)市民団体ですか
503名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:50:29 ID:lRuGtpBC0
>>501
その通り!
ヒント:油田屋
504名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:51:14 ID:bmaTgQCn0
そりゃこいつらにとっては危険かもなw
さっさと特亜へでもカエレ。
505名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:51:29 ID:9UdzSV/10

もともと左に傾き過ぎていていたんじゃないですか?
506名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:52:19 ID:Tr/d6ZRW0


http://www.youtube.com/watch?v=KBFrXs3xLTo
左巻きや反日団体が憲法改正に反対している理由を考えろ。平和運動という名の反日運動を許すな。

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=138013
在日韓国朝鮮人の参政権を画策する民主党と公明党 (゚听)コワー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172558
元公安の菅沼光弘氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」(60分)
507名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:52:22 ID:IAI9cvJN0
>>495
日本軍が行った仕打ち?何それ?

朝鮮人が不法入国したくせに「強制連行されたニダ!!」と叫んで居座ってること?

中国共産党が、文化大革命やら天安門事件やらで大量に殺りくした中国人を、「日本軍が殺した」ってことにしてること?

金を積まれた自称証言者が、学歴も詐称しつつ「731部隊の悪事」とやらを「証言」してること?

朝鮮人売春婦が、軍人の数十倍〜数百倍の賃金を得て、売春行為をしていたこと?

ねえ、日本軍の悪事ってなーに?


てか、こっちは朝鮮人の悪事ならいくらでも知ってるよ。
ベトナムで女子供老人含めて大量殺戮、大量レイプして、大量の混血児を産ませて放置してることとか。
何も言えないのは、中国人と南北朝鮮人のはずだけどねえ?
508名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:52:27 ID:4eXMO6mB0
自分の国の運命を国民が選んで何が悪いというのか
それを右傾と呼ぶ神経が理解できない、じゃあどういうのが正しい立ち位置なのか説明して貰おうじゃないか

近隣諸国に土下座外交しまくってお金たかられて言いたい事やりたい事全て外国様の機嫌を伺うのが主権国家か
509名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:54:35 ID:pVOS6ApL0
左の成れの果てが連合赤軍のリンチ。

何で左は粛清とか大量虐殺が好きなんだ?
510匿名:2007/04/14(土) 02:58:04 ID:vzggp+KT0


私たち日本人は、日本人である以上、加害責任から逃れることはできないのだ

その罪は六十年間くらいでは消えない

私の子も、そして孫も背負うべきであろう

それが歴史認識というものだ


511名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:58:57 ID:k0iX//Ea0
市民団体(笑)
512名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:00:04 ID:v/Aus1UEO
>>509
自分の考えが絶対正しいと思ってこその反体制。
否賛同者は革命の対象
513名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:00:50 ID:uzzLNtMi0
>>510
つまり、現在進行形で拉致を行い、核ミサイルで脅しをかける暴力国家の
国民・民族はもっと遙かに重い罪を背負うと言うことだな。
514名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:02:42 ID:+1WxA7P/0
市民団体ほど危険じゃないと思うよ
515名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:02:48 ID:Wqgil0pv0
この国は左に行き過ぎててとんでもなく危険だったから
真中に行こうとしてるだけ。
左を通り越して国を売ろうとしてきた人達から見たら、
右に行ってるように見えるんだろうけど。
516名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:03:33 ID:+GcVdTBZ0
>>510
それらをフル活用して、捏造までして貶めようとしてるんだよな
それこそ、そんなのとは断固として戦うしかないじゃないか
517名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:04:27 ID:KlceBhUK0
日本が右傾化したのは、左翼に絶望したからだろう。
518名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:04:43 ID:ltYl2Kky0
反対してるのってバカチョン市民団体ばっかりじゃんwww
519名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:05:27 ID:c4PUE0qQ0
市民団体=非国民団体
520名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:06:26 ID:ipsBaEX10
>>495
元寇でオレの先祖が殺されたんだけど、まだ賠償が済んでないよ
521名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:06:42 ID:D/Hk71CWO
半島は元の手先になってなんにも悪い事をやってない日本に攻めてきた
この罪は秀吉が攻めようが併合しようが700年経とうが消えません><
522名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:06:50 ID:t83V+kPZ0
左翼ってもマルクスの猿真似だし、右翼てもナチの猿真似だし。。
523名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:07:23 ID:Afb/srey0
>>510
お説の通りであるならば
中国の歴史認識は非歴史的だということになるのですが
それで宜しゅうございますか?
524名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:07:27 ID:Pj/jaF1b0
自分は中道だ、というと左翼に怒られるのはなぜだろう?
525名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:08:19 ID:62gePf9x0
もう充分日本人の円を送金しただろ。市民団体さんよぉ。
526名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:08:36 ID:k32M3u1R0
>>522
あのーナチスって国家社会主義なんですがw
527名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:08:45 ID:7i4N2Dlx0
日本が悪いの?
528名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:09:19 ID:h7rnkPTu0
東京都知事選と同じようなもので、国民の大半は賛成なんじゃないの?
ギャーギャー基地外みたいに騒いでるのは、プロ市民だけwwwww
529名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:10:06 ID:oE/eNu66O
まぁ左よりは右の方がいいかな
530名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:10:40 ID:NNMg8o180
憲法改正しないと拉致問題ですら解決できないんだよ。
531名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:10:44 ID:brfNmpU80
これが右傾化とどう関係するのか分からん。
多数の国民の賛同を集めれば、憲法が変えられるようになったってだけじゃん。
賛同を得られるような案なら、左の方にも変えられる。

それが出来ないのは、左翼に正当性がないからだろ。
532名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:10:59 ID:D/Hk71CWO
ナチズムも共産も全体主義><
533名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:11:23 ID:t83V+kPZ0
>>526
??
534名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:11:23 ID:gvpcscuh0
憲法違反の罰則を規定する方が先じゃないか?

日本国民より、在日と称される朝鮮の難民が優遇されてんだぞ?
535名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:11:49 ID:DAat/iWi0
サヨが悔しがって泣いてるのが笑えるwwwwwwww

悔しがれ悔しがれ
536名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:11:50 ID:nDCmk7wu0
サヨクwwはやくニートの生活保障する金出せよwwww
お前の給料からwww
537名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:12:18 ID:ljnYkLFV0
プロ市民がなんか言ったとして、それがなんだと言うんだろう?
538名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:12:19 ID:4UADBvcE0
左翼のウソがネットでバレタってだけの話だろ。
左翼の言ってることってなんだかおかしいなと思っていた人や、
左翼の言うこともまあ一理あると思っていた人や、
左翼の言うとおり日本は反省しなきゃと騙されていた人も、
2ちゃんねるとそこからリンクされてるサイト見たら、そういうことだったのかと、
利権構造とそれを維持するためのウソがバレタだけ。
そしてバレて自分達が相手にされなくなったら「右傾化だ」と叫んでみる。
539名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:12:35 ID:iNn3JFNw0
>公務員や教育者の反対運動は一切禁止されている
当然だろwwwwwww
540名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:12:41 ID:7i4N2Dlx0
>>527
そうですねぇ・・・
難しい問題ですが
やはり日本の右傾化が問題であり悪いと言えますよ
541名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:12:59 ID:KgM5wiUP0

>「あらゆる基地の建設・強化に反対するネットワーク」の宮城清子代表(81)
すんげぇブサイクなババァwww
ちょっとマイケルはいってるwww

http://www.shinbunroren.or.jp/iincho/kiji/iincho45.htm
542名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:14:40 ID:c4PUE0qQ0
>>540
m9(^Д^)プギャーーーッ
543名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:15:39 ID:7i4N2Dlx0
>>540
なるほどね、やはり右傾化してる日本は危険ですか
レスthxです
544名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:15:42 ID:t83V+kPZ0
所詮猿真似しかない黄色い猿の国なんだからどうでもいいじゃん
545名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:16:38 ID:T/9Ok0ln0
日本の左翼は異常だろ。
反日自虐売国だもんな・・・

まぁ、ある意味GHQの注文通りの人間とも言える・・・・
546名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:17:48 ID:ipsBaEX10
自演ネタは寒い
547名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:18:40 ID:62gePf9x0
なんだか、こんな深夜に典型的な自演が居るが、つっ釣られないぞぉ!!
548名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:19:35 ID:D/Hk71CWO
ナチスの正式名称はドイツ国家社会主義労働党
共産党とは仲悪かったけど、あれは近親憎悪みたいなもん
全体主義を好む点、社会の下層階級を背景にして上がってきた点は同じ
アーリア民族、を表に出したから右ぽいけど
549名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:20:13 ID:Pj/jaF1b0
左翼の国ってどこ?その国の人たちは国民みな平等で軍隊もなく悩みがないの?
550名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:21:18 ID:D2YZVe4GO
なにかと左舷側(左翼)に傾いてて左方向に迷走しがちだった船(日本)が、ぼちぼちと水平に復元してきただけだと思う今日この頃。
551名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:22:39 ID:t83V+kPZ0
国家社会主義が左翼だというのは始めて知ったおw
天皇も薩長の下層民を背景に四民平等とかほざいてた。左翼なのかー
552名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:23:40 ID:ERJbwTY90
成り済まし民団体だろ
553名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:25:08 ID:4hwiPO7EO
>>550
同意。
554名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:27:01 ID:k32M3u1R0
>>533
国家社会主義って何か解るか?
555名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:28:21 ID:sBGcjRmV0
これだけ、左よりな国なんて、他に存在せんだろ。
今は、極端に右にせんと、普通にならないよ。

だいたい、右になって、戦争をはじめる訳じゃないじゃん。
たかられる体質から脱却したいだけじゃん。

たかりには、それが問題なんだろうが。
556名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:28:21 ID:v6MVzcuJ0
大丈夫。右に曲がりすぎればいずれは左になるから
557名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:30:44 ID:Vvw6E/8B0
日本がまとも化!
バンジャーい。

右翼ってなにwwwwwwwww?
日本軍の服を着て日本軍を貶めてる、在日韓国宣伝かーですか?
558名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:30:46 ID:T/9Ok0ln0
ヒットラーのナチスもレーニン、スターリンの共産党も左翼だろ。
こんなの常識。
559名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:31:29 ID:D/Hk71CWO
国家社会主義は左だよ。少なくとも当時はそう見られていた。
ケインズ理論を軸とした計画経済は、ピグー教授らが信奉していた自由経済から見れば社会主義経済そのもの。
ルーズベルトがテネシー峡谷開発を国家でやる、つっただけで左に見られてた時代だ。
後、明治維新の場合の四民平等は意味合いが違う
あれは封建社会から国民国家に移行するための物。
560名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:31:33 ID:xeBK+jVd0
>>551
今、大方の人が口に出してる左翼ってのは、
そんな上等なもんじゃないよ。

左翼がサヨクにさよく時
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/index.shtml

どっちかと言うと、洗脳された信者に近い。

あぁ、昔で言うと、アカだ。垢。
561名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:32:05 ID:t83V+kPZ0
>>554
すばらしいもの?(^ω^;)
562名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:33:19 ID:pxG2D6y/0
>62
正論だと思ふ

左翼の人たちは日本をどう導いていきたいのか、
全然分からない。。。

まともな議論ができない状況だと思ふ
563名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:35:21 ID:+jCtvJjvO
大戦の撤は踏まないよ。
564名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:35:37 ID:y7n6+ipZ0
サヨクはレッテル貼りや決め付けばっかで、議論にならないからな
565名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:36:13 ID:jkKRlgK20
この市民団体は本国らの奴等からしたら相当の極右なんだろうな
566名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:36:24 ID:fCE4FgC4O
国民投票反対=民主主義反対=日本国民敵視=マジで逝くべき

民主主義じゃなくてせめて軍靴の音でも聞こえそうな法案に反対しろよ売国奴
567名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:37:03 ID:zhWqKe4F0

左か右かなんて、お題目次第だし。

結局は誰が権力を握りたいかだけの権威付け論だよ。
根っこは一緒。

天皇担いでる奴らも戦前の統制派と同じだし
ソ連や中国見ればわかるが、共産党のノーメンクラトゥーラが権力を独占する。
スターリンもファシズムやったし、ヒトラーも同じ。
568名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:39:02 ID:jmp8Pa9F0
もうさ、グローバリズはみんな疲れただろ?
そろそろアレやろうよ、アレ。
569名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:39:56 ID:NZYW/KtuO
右翼は、社会保証や年金など
全体主義的なものを切ります

優良種のみが生き残る世界ですわ
570名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:41:25 ID:t83V+kPZ0
人間の自由を唱えたベルグソンもフランス軍部に利用されたわけですかね。
第1次大戦だけど。
全ての哲学は兵力動員のためのプロパガンダなら、議会討論より広範にプロパガンダする
国民投票は危険ですかね。
571名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:41:50 ID:xeBK+jVd0
今のサヨクなんて、サヨク教に洗脳された信者に過ぎない。


左翼がサヨクにさよく時
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/index.shtml
572名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:41:52 ID:Mye5Bxhg0
美しい国、大日本帝国 復活への第一歩

萬歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!


573名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:42:45 ID:Pj/jaF1b0
今日から左翼になろ
世界平和のために!
574名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:44:01 ID:ooUPLvnt0
大きく左傾化したこいつらの頭のほうがよっぽど危険じゃん
575名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:44:47 ID:jmp8Pa9F0
さっさと銃社会にしろ。
敵討ち法も作ってくれ。
576名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:46:10 ID:2eubGvNT0
馬鹿は死ななきゃ直らない、ってほんとにウヨのために
あるような言葉だなw
どうせ最後は民間人見捨てて逃げるんだろw
577名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:46:42 ID:T/9Ok0ln0
>>567
>左か右かなんて、お題目次第だし。

それを言ってはお仕舞いって感じですけど・・・
帝政ロシアとソ連が同じとか言っているようなもん。

韓国もちょっと前まで独裁だったけど北朝鮮と同じか?
578名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:47:50 ID:43gs54AW0
童貞は全員、右翼である!

童貞 → 操(みさお)を守る → 保守的 → 右傾化
579名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:48:07 ID:y7n6+ipZ0
>>576
ウヨ=戦争賛成派、って言う短絡的サヨの見本みたいなレスですねw
580名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:48:12 ID:uFzq/g4D0
>>576
サヨはもっとひどいんじゃねーの?敵国の手先になって敵軍を手引きしたり、占領軍の手先になって自国民を狩りまくるんじゃねーの?
581名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:48:36 ID:Mye5Bxhg0

長らく、2CH脳などと揶揄され、馬鹿にされてきた「右翼=在日=ヤクザ=同和=左翼」の定式が正しいと証明されました。この国でのイデオロギー闘争は無意味です。
端的に言って、「日本人であるか否かかが問題」
もし、誤りであると言うなら下記を、「似非」とか「ニセ」とかの言葉を使わずに
説明してくれ。「名前を盗用された」とかで、ごまかすのも
止めてくれ。

同和書籍の購入強要、恐喝容疑で会社役員ら逮捕・広島
>>http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070216STXKF028416022007.html

李 一雄が社長

旧社会党 副委員長 和田静夫が同和書籍購入の強要に関与
>>http://www.sankei.co.jp/chiho/hiroshima/070301/hrs070301004.htm

左派が右翼団体の代表

和田静夫と朝鮮労働党との関係
>>http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/120371/allcmt/

大昔から対日工作機関のトップと接点あり

鈴木邦男と一水会と宗教団体と極左集団との繋がり
>>http://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/239.html



582ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/14(土) 03:50:12 ID:1Sze/goZ0
市民団体の方が危険だと思うが
583名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:50:54 ID:zhWqKe4F0
>>577

おしまいも何も事実だし。

書いてあんでしょ。
>結局は誰が権力を握りたいかだけの権威付け論だよ。

韓国も軍事独裁、北朝鮮も主体思想という軍事独裁。
異常な国家で、誰かが権力を握ろうとするのは根っこは同じ。

ロシアなんて対外外交なんて、やってること変わらないじゃん。
584名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:51:20 ID:uFzq/g4D0
戦争賛成。ただし、自分の住んでる国が攻められた時の防衛に限っては。
585名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:51:51 ID:jmp8Pa9F0
ナチス?スターリニズム?おまえらアホじゃね。
昔の概念なんてどうでもいいんだよ。
真の社会主義国家は「オール電化」の事だ
586名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:52:03 ID:0AUlDkKU0
そんなに右傾化してないじゃん。
首相とか、皇室とか、叩かれまくりだし。
鵜鶏、鵜鶏・・・うるせーよ。
587名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:52:28 ID:05Y8O2C90
>>555
例えばドイツは日本よりかなり左だよ。
多分東ドイツを取り込んで以来そっちの思想が強くなってるんだと思う。

自分は永住はしたくないな。
588名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:52:42 ID:Pj/jaF1b0
日本も世界中に工作員を送り込んで市民団体を結成すればいいのに
589名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:53:34 ID:NZYW/KtuO
右も左もただの集団ヒステリー

欧州のように、中庸にならんもんかね
590名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:54:33 ID:Mye5Bxhg0
特攻って犬死にじゃないし、まして滅びの美学なんて言うオナニーじゃなかったんだな。
彼らは日本が負けることを知っていた。負けて、アメリカをはじめとする連合国の植民地になると思っていた。
でも一方で、いつか日本人は立ち上がり、独立をかけて闘うだろうと信じていた。
いつか立ち上がるであろう未来の日本人を信じ、その心の礎になれるなら命は惜しくはない、
彼らはそう考えて散っていった。
591名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:54:43 ID:D/Hk71CWO
憲法に定められた国民投票が現実化しただけなのに
なんで反対するんだろな。市民な方々は逆にこれを逆手に取って
外国人にも国政参加を許可するように憲法を改正する努力でもすればいいのでは
592名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:55:19 ID:hbgluBgF0
>>589
欧州の知ったかもいいとこだなおいw
フランスのパリで今問題になってることいってみw
593名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:56:13 ID:43gs54AW0
>>586
いいえ、ものすごい勢いで右傾化しているじゃありませんか。

このスレにも童貞さんがいる。
童貞 → 操(みさお)を守る → 保守的 → 右傾化

このスレにも、男好きな女が多分いる。
男遊び → 源氏物語を思い出す → 懐古的 → 右傾化

今日も和食を食って、プラス15右傾化。
今日も講義で外国語が分からず、やっぱ外国人もみんな日本語で話せよ、とか思い、プラス15000右傾化。
今日も童貞を守り通し、プラス25右傾化。
594名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:56:29 ID:y7n6+ipZ0
どう見ても、欧州は中庸じゃないなw
595名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:56:37 ID:XX0szWAbO
>585
例えがぜんぜんダメだな
596名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:57:22 ID:Bnh3p/Jy0
そこまで危険だというなら、心配しなくても否決されるだろw
まあ、こういう人たちは、意に反して、仮に高い投票率で可決されたとしても、
間違いなく、何らかのいちゃもんをつけるんだろうなw
597名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:57:36 ID:D/Hk71CWO
>>585
それレーニンの言葉じゃね?共産主義は電化である、だっけかな。
598名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:58:52 ID:NZYW/KtuO
>>592
知らんが

欧州に過労死はあるのか?
過酷な労働や日常から逃れる為に
思想が生まれるんだよ
599名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:01:58 ID:WUFho0ZO0
過労できる職があることにまず羨ましがられるんじゃね?
600名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:02:35 ID:y7n6+ipZ0
欧米でも過労死は増加傾向にある。
601名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:02:56 ID:D/Hk71CWO
過労死しようにも欧州の移民にはそもそも職が無い。後、パリで若者がブチ切れたのは
若者のクビをあっさり切れる法案が通ったから
ルペンもまたぞろ復活の気配だし、パリは萌えているか?再びかも。
602名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:03:53 ID:62gePf9x0
パトリオットを極右と罵るプロ市民
603名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:04:14 ID:E6ausj/CO
安倍さんも最初はどーなる事かと思ってはいたけどスゲー仕事をやってくれている。
小泉なんか国旗国歌法案とイラク特措法ぐらいじゃなかったか?
安倍は支持率が激減して開き直ったのが良かった。
604名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:04:33 ID:hbgluBgF0
>>599,600,601
皆さん博学ですね。ですです。
605名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:05:22 ID:ZPZh7mPfO
左に折れてんのに何言ってんだ?
ポジション正して真っ直ぐにしろ。
右曲がりを心配するのはそれからだ。
606名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:05:31 ID:yAcKKrTi0
>>598
過労死なんてのは最近の政治のせいだけじゃなく
リーマンがマジで総ブルジョア化してたバブル最盛期からある

元々保守的で責任感と職人気質の高い国民性の暴走
というように別に悪い因子だけで起こるってもんでもないしな

まぁ英語圏にもワーカーホリックなんて言葉は普通にあるし無い訳じゃあない
607名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:06:13 ID:NZYW/KtuO
自殺率ぶっちぎりのトップの国が
素晴らしい美しい国なんだよなw

この先の暗黒期を考える
想像力の欠落した奴に付ける薬はない
608名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:07:41 ID:6J3aNyLb0
フランスは今や移民とその子孫が人口の6割
元からのフランス人+東欧系+アラブ系で組んで
黒人系を排斥しようとしている
609名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:08:20 ID:y7n6+ipZ0
610名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:08:59 ID:hbgluBgF0
>>607
自殺率トップは厳密にはリトアニアやロシアのような元ソビエト連邦が多いんだな。
厳密にいうと先進諸国な。
611名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:09:34 ID:t83V+kPZ0
日本人は異常に脳内不安物質を分泌する劣等人種が多い。
ハムスターみたいに固まってぶるぶる震えてるのも見苦しいし、この劣等遺伝子を淘汰するのは
結構なことです。
612名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:10:05 ID:zhWqKe4F0

愛国者ねえ
戦前あるいは体制崩壊前にいた「愛国者」は今どこにいる?

もうそれこそネットで喚くか、現実では限りなく無視されている程度。
同様に冷戦体制下でデカい面してた「左派」は泡沫状態になっている。

日本は戦争コンプレックスが強すぎて「戦争」という脅威論振りかざして平和を語りすぎだが
逆に9条を葬ってから「どうやって戦争を避けるか」という思想もいわゆる「短絡的な主戦論者」には無い。
軍事同盟を理由にアメリカが協力を求めてきても、国益にならないものをどう拒否するかそんな話も出ない。

ほんとにバランスが取れてない。 極端から極端になる。
613名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:11:49 ID:RuaoUdkWO
国民投票で改憲すると見せかけて
まずはスパイ防止法を可決しちまおう!
614名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:12:07 ID:bZ7XIaESO
>>1
今の段階で右傾向で危険な状態なら、中国は右に振り切れてないか?
615名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:13:20 ID:iAmPYhBY0
法案の要約
(1)国民投票のテーマを憲法改正に限定
(2)投票年齢は原則18歳以上だが、民法や公選法などが改正されるまではそれに合わせて20歳以上に据え置く
(3)国家公務員法などによる公務員への「政治的行為の制限」を原則適用
(4)公務員と教育者の「地位を利用」した運動を禁止(5)公布から3年後に施行
(6)衆参両院に設置される憲法審査会は3年間、改憲案の審査・提出は行わない

何が右傾化なのかつながりが私にはわかりません。
616名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:14:24 ID:y7n6+ipZ0
(4)に危機を感じてるんじゃねw
617名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:14:58 ID:GSY0ZmLP0
>>586
御左翼のお方々がメディアを占めなさっていて、
お花畑の夢を語ったり、右翼叩きなど発言の場に困らない現状を拝見してますと
「あ、俺ひとりくらい右にいってもいいかな? 行った方がバランス取れるかな?」
と思わなくもない俺がいる。
日本の今の左翼=壊国思想の集まり、ってのがなきゃなあ・・・
618名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:16:38 ID:NZYW/KtuO
>>611
劣等人種を殺してまわれよw
お前がな
619名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:17:02 ID:jmp8Pa9F0
そもそも愛国心ってなんだよw
家族や地域社会を見捨てた団塊世代の親父達が愛国心なんてあるわけがない。

「自分の身内を助けず、他所の国の人間を助ける人は間違いなく
 偽善者か人によく思われたいだけの人だ」  マザー・テレサ
620名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:18:43 ID:0/OBu+/ZO
マスゴミが国民投票を騒げば騒ぐほど多くの人が国民投票について考えてくれるようになる。

そうすればいくらなんでも、どの意見が少数派なのか、国民にはおのずと見えてくるだろう。

そして審判は下される。
621名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:19:32 ID:dNKDrA0vO
市民団体
朝鮮?
記者クラブ
仲間内の馴れ合い
622名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:19:44 ID:s+fstZ030
反日運動の成果なんだから黙って見てろ
623名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:19:49 ID:NZYW/KtuO
>>619
禿ドウ

自己愛性者が愛国心を語っても
ただのお笑いでしかないわな
624名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:20:27 ID:1ajAB+YB0
極左から見れば左も右に見えるんだなあwww
625ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/04/14(土) 04:21:18 ID:Svn4OiMi0
 色んな意味で頭悪いな……。

 というか、例えば天皇制反対とか、自衛権放棄みたいな改憲の投票だって
理論上は当然ありうるわけだが、何で右傾化なんだ?

 左傾する改憲はありえないし、国民も支持しないってことか?
626名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:21:24 ID:T/9Ok0ln0
>>583
唯の独裁と左翼イデオロギー政党の一党独裁(全体主義)は
全く異なる体制ですよ。
627名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:22:04 ID:NHVTDY97O
真ん中に戻そう。ただそれだけだな。

世界標準より右だと思ったら反対するから今はガンガンやれ。
このまま左に寄り過ぎだとクラッシュする。
628名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:23:08 ID:AbVq/+Nm0
国民投票の結果、
戦争する事になっても
せずに降伏する事になっても
両方とも民主主義。
フェアだよな。
629名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:23:41 ID:zvJe+UmU0
キャンキャン叫ぶくらいさせてやんないとな。
630名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:26:58 ID:OKl1iJZY0
天然ガス田を勝手に採掘されても文句も言えない、関心も無い
平和ボケしたこの国。

右傾化が聞いて呆れるww
631名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:28:10 ID:y7n6+ipZ0
そもそも、こういう輩の言う右翼の定義って何なんだろう?
632名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:29:53 ID:05Y8O2C90
>>631
自分たちに同調しない者
633名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:41:46 ID:ntp5aGAj0
自称「市民団体」の裏を洗えよ!どういった団体なのか。どこから、金をもらっているのか。どうせ、特亜3国の関連だろ。
634名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:02:03 ID:n/zQowrx0
さすがに国民投票法案のスレだけあって、ウヨとサヨが3:1ぐらいか?
教科書問題の時なんか10:1ぐらいで、もう日本はおしまいかと思ったよ。

そういえば中国のウヨも、若年層のネットユーザが主な人達らしいね。
ネットばかりで情報収集してると、情報精査能力が落ちるのかもしれない。
635名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:03:52 ID:317E5WjQ0
守ろう九条
捨てよう主権

日本人に許されるのは土下座だけ
636名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:04:25 ID:fHKub2us0
クソ日教組は氏ね

388 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2007/04/14(土) 01:16:50 ID:1rsVlmSk
マンガ日狂組の教室 (単行本)
出版社: 晋遊舎 (2007/4/23)
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806235/ref=sr_1_1/249-5768536-2824316?ie=UTF8&s=books&qid=1176437099&sr=1-1
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/nikyo/cp1_b.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/nikyo/cp2_b.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/nikyo/cp3_b.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/nikyo/cp4_b.jpg

今、学校が危ない! 日教組(日本教職員組合)が引き起こして
いる「教育テロ」の実態がマンガでわかる!!

◇マンガ本編
 ◆一限目 荒れる始業式 ----「日の丸・君が代」問題
 ◆二限目 サヨク教師の「特別平和授業」---- 偏向歴史教育
 ◆三限目 セックス革命 ---- ジェンダーフリーと性教育
 ◆四限目 「教育テロ」集団 ---- 日教組の正体

◇キーワード解説

◇コラム
 ◆日の丸・君が代を否定して国家解体を夢見る日教組教員のトンデモ事件簿!
 松浦光修
 ◆日本の過去にこだわり続ける特定アジア諸国の反日外交! それを後押しする日教組! 野村旗守
 ◆日本中で猛威をふるうジェンダーフリーの嵐はまだまだ止まらない! 千葉展正
 ◆マルクス主義に固執する時代錯誤の革命集団・日教組はこれからどこへ向かうのか? 八木秀次
637名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:05:55 ID:/NRLfPrn0
単純ネットウヨクを見事に釣った伝説のブログ
http://blog.goo.ne.jp/usbmouse/e/215de2479429739298dd4aee24e03568
638名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:07:39 ID:cEl2AmFO0
>>634
そうだよな、やっぱテレビや新聞読まなきゃ!
TBSにテレビ朝日、朝日新聞や毎日新聞…


あれ?売国奴になっちゃったwww
639634:2007/04/14(土) 05:09:20 ID:n/zQowrx0
と思ってたら、深夜になるにつれて、ウヨだらけw

ニート、引きこもりの人達にウヨ率が高いのなら、
意外と有効投票数の過半数の方がいいのかもしれないw
どうせ投票に外出できないだろうしw

っと、ボコられる前にさっさと退散しよっ。
640名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:11:23 ID:byn9a4lmO
そもそも国民投票なんて意味ないだろ
どうせ草加の組織票で決まるんだからwwwwww
641名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:13:11 ID:GINmULct0
憲法では「国民の過半数」の賛成で改憲出来るよう規定されてるんでしょ。
投票率5割で過半数の支持を得たとしても、違憲と判断されて無効になるんじゃないの?

本当にここが分からない。マジレスお願いします。
642名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:15:54 ID:NZYW/KtuO
>>634
局面を多角的に観る能力に欠ける傾向にあるみたいだ

議員になった伯父がいるけど
自分の事しか考えてないんだよね
どこにでも居るただのオヤジに
なにを夢みているんだか
643名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:16:31 ID:lN+EW/YT0
こうしてみると、温家宝なんざ敵ですらないな。
日本国内の獅子身中の虫に比べればカスみたいなもの。
644名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:16:55 ID:SFBy2GUS0
日本は右傾化しているのか?
最近一番鬱陶しいのが、年々タバコの喫煙規制と
ゴミの分別が煩くなったことと、通勤電車の
女専用車の導入だ。
右傾化阻止すればタバコ規制とゴミの分別と
女専用車の廃止するなら右傾化反対でいい。
645名無しさん@七周年
裏についてる組織はどこですか