食べられる寸前ロブスター300匹救った謎の篤志団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
米メーン州で、食べられるのを待つばかりのロブスター300匹を匿名のグループが買い取り、
海に放つことになった。
天候不順の影響で品薄と高値が続く中、10人の若者から成るグループが計約3400ドル(約40万円)
を現金で支払った。
「(放しても)またすぐ捕られるよ」と話す売り手の1人に、若者らは「いいんだ。彼らに(生きる)
チャンスをあげたい」と言ったとか。

ZAKZAK 2007/04/13
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007041321.html
2名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:12:35 ID:P0lAG2jr0
2

3名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:12:54 ID:kHoST7Th0
ふーん
4名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:14:09 ID:ZpNLQwl+0
4様
5名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:14:16 ID:7q0fls+y0
かっこいいw
6名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:14:22 ID:pTnPimp80
>>1の続き

美しい白人として白人しかいないヨーロッパの金持ち小国に生まれ

色の付いた発展途上のゲテモノ他人種の存在を意識に登らせる事無く、

見た目も心も美しい白人に囲まれて、安らかに一生を終える

それが俺の来世のプラン

7名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:14:41 ID:WZNop6KaO
また捕ってウマー
8名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:15:15 ID:f4XeV0/6O
ロブスターを亀に置き換えたらまぁなんとか。
9名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:15:26 ID:KpP8siJS0
安いな
10名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:15:38 ID:PtlRNXIT0
別にいいんじゃね?

どこかの人ころすグループより妥当。
11名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:15:41 ID:+9NfiK/A0
そんなにしてまで天国行きたいのかよ!!!!!!1
12名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:16:02 ID:4yu8V9iB0
ん これは! 何かある!
13名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:16:03 ID:vkglJvMi0
酷いオナヌーだなぁ。
14名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:16:16 ID:dHwjz32j0
これは救ったのか?海に放しても他の動物に食われるだろ
15名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:16:19 ID:l3lqWsFcO
いやあ
金持ちのすることは違うね
どーせなら難民を助けりゃ良いのに
16名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:16:25 ID:N+5wwZp10
何匹かはこっそり食ってそうだけど
17名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:16:42 ID:bM61bTZ50
一山当てにいくか・・・。
18名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:17:01 ID:fTjHxG4C0
>>1
売り手は買い手の後姿に声を掛けた
「ありがとう!お父さん」
19名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:17:01 ID:nh5/WARi0
えびボクサー2の序章だったのである
20名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:17:19 ID:X1gAc7Sg0
渡辺篤志
21 :2007/04/13(金) 17:17:29 ID:tcpCcym60
かっこいいい
300人の美女が恩返しにくるかも
22名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:17:40 ID:klKgQgHP0
「いいんだ。彼らに(生きる)チャンスをあげたい」

やってることはただのバカなのに、なんだか惚れそうだ
23名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:18:04 ID:DWWydrchO
助けたエビに連れられて竜宮城に
24名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:18:18 ID:GEBedXrb0
ロブスターに食われる生物にとっては迷惑な話だ。
25名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:18:25 ID:xeWm7dRT0
自己満足乙
26名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:18:43 ID:+0WDusirO
チョンに援助するよりはマシだな。
27名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:18:51 ID:rwWtPbCb0
海老助ける前に人間助けろよ…
28名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:19:16 ID:y57VBooi0
エビの次はアフリカの少年兵や少女性奴隷をマネーパワーで救ってやってくれ
29名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:19:23 ID:17SBWkim0
放生会?
30名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:19:23 ID:D78k1n7s0
【次に救う動物の候補】

1.牛
2.豚
3.七面鳥
4.

31名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:19:32 ID:Dz7m+TL60
ロブスターってそんなに美味しい物じゃないでしょ?
身も少ないし殻ばかりでかい。アメリカ人だから喜んで食べてるけど。

それより、味噌の詰まった浜ゆでの毛ガニの方が、きっと100万倍美味しいよ。ヽ(^o^)丿
32名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:19:57 ID:3AlEg4o00
エビの恩返し 第1章
33名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:20:18 ID:7IzcgwLc0
のちの過激派動物愛護団体のメンバーである
34名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:20:21 ID:pXBHDmk60
ただの馬鹿
35名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:20:28 ID:FZ9rxVDJ0
盗んだ家畜を野に放ったり
暴力で捕獲を阻む、どっかの団体よりはマシなんじゃね?
36名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:20:46 ID:wgA0Nj3CO
この後彼らが美味しくいただきました^^
37名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:20:48 ID:Cr8SD89K0
>>1

漁師さんホクホク
38名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:12 ID:qj07KB100
えびちゃんは恩返しににほんにきたんだな
39名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:16 ID:NRTm1LpIO
ヒロイズムだな
40名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:23 ID:y57VBooi0
   ガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツ
   ムシャ ∧_∧ ジュル〜リ    モグモグ∧_∧ パク
   ムシャ ( ・∀・)φ  ∬ ∬ ∬  φ(・∀・ ) パク
      ( つ\_/σσσ σσσ\_/⊂ ) プハ〜
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
41名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:24 ID:D78k1n7s0
ZAKZAKにしてはいい記事だ
42名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:34 ID:GAmUsCO20
あ や し い
なにかあやしい
43名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:43 ID:sIBBJFu50
ロブスターは助けても栄養失調寸前のニガーのガキは助けません
44名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:54 ID:rKI59zAN0
食べられる寸前じゃなくて 捕獲直後に開放してやれよ

弱ってから大海で生きていけないだろ

45名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:22:06 ID:ZXaerw8N0
>>1
私が放すのにいい場所を知ってますから、
そこをお教えしましょう。
で、放された場所には捕獲網がwww
46名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:22:16 ID:+oAt11X2O
今日の後生鰻スレはここですか?
47名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:22:43 ID:GEBedXrb0
謎は全て解けた。

この若者は、地球人を装ったビラ星人なんだよ。
48名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:00 ID:2boteyVAO
これはこれで良いこと(?)だが、たまにはその優しさを、
クジラに食べられるプランクトンに分けてあげて下さい。
49名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:01 ID:5IsyFTkk0
その中でたった一匹生き残ったのがえびボクサー
50名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:09 ID:s6sB08450
謎の若者「ここは俺が立て替えるからお前らは逃げるんだ!」
ロブスター「いいか!絶対死ぬんじゃないぞ!」
謎の若者「生きろよ!ロブスター!」

どかーんちゅどーん

ロブスター「くそっ!!」
51名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:14 ID:w7lSeoBJ0
漁師ウマー
52名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:32 ID:SmFLQUtF0




「いいんだ。彼らに(生きる)チャンスをあげたい」




( ´,_ゝ`)プッ




53名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:34 ID:7PEW2jzNO
金払うだけどっかの暴力団体よりマシだが、
正直気味悪い。
54名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:38 ID:5yjFoUiyO
四十万で300匹か
ロブスターなんてそんなもんか
55名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:38 ID:vr59FMKd0
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <何よ!あんまりみるんじゃないわよ!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
56名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:51 ID:eWB7ze8L0
この若者たちはロブスターを食う
海の生き物が人間に化けた姿。
57名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:55 ID:s3iB0nJx0
オーストラリアだっけ?
ロブスターは氷水に入れて感覚を麻痺させて
まず脊髄だか神経だかを両断ないと調理してはいけないと法律で決めたとこは

そんな奴らに感化されたんじゃない?
58名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:24:33 ID:TOx1n0BUO
篤志団てホメてホメてホメ倒す団体?
59名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:24:55 ID:ZVusGdWbO
エビの恩返し
60名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:40 ID:J9IQse550
300匹を別の場所に放すほど面倒なことはしないだろうからたぶん1箇所に300匹一斉に放すよな
ロブスター食料難で餓死するな
そのあたりの生態系崩れたり
61名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:41 ID:mryFj3UjO
このグループになら掘られても良い。
62名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:44 ID:sIBBJFu50
>>32

深夜カリカリと何かを擦るような音で目がさめる
なぜか、部屋の中には微かな潮の香りと、生臭い腐臭が漂っていた・・・!
63名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:45 ID:G8AuzSI90
フェレットも買い取ってやれよ
64名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:26:23 ID:y57VBooi0
この時点で彼らの真意を看破した者はいなかった-----------------
65名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:26:31 ID:dHwjz32j0
メーン州って初めて聞いた。
アメリカ国民でも場所知らない人多そうw
日本で言うところの福井県みたいなものか?
66名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:26:50 ID:rXNnNXm30
タイに、客が籠の中のスズメを買って放してやるって商売があったな。
命を助けて功徳をつむわけだ。寺に多い。
逃げたスズメはまた商売人のところへ戻って来て、
また籠に入れられるわけだがな。

なんかそれに似てるな。いいことだ。
67名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:26:52 ID:rzvDqdFw0
一生関わり合いたくない連中だ
68名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:01 ID:5Xgs1Pfy0
>>43
が良いこと言った
69名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:07 ID:z0qa/IVI0
アメリカ人ってバカだな…
70名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:19 ID:eWB7ze8L0
>>60
いや、漁師の新たな漁場が一時的にできて何事もないだけだ。
71名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:22 ID:HENkymyJ0
ベニズワイガニはメタンハイドレート好き? 4倍も密集
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176452711/
72名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:30 ID:WTCwStFB0
若者らは「いいんだ。彼らに(生きる)チャンスをあげたい」
と言いながら、ビーフ100%のハンバーガーをほおばった。

73名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:45 ID:u+W4S8/b0
ポールマッカートニーが似たようなことやってたよな。
74名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:51 ID:E4cH3luT0
ロブスターが恩返しにくるんだ
75名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:02 ID:3AlEg4o00
>>62
主人公は鼻歌歌いながらシャワー浴びてそうだなw
76名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:29 ID:D78k1n7s0
>>41
言えてる
77名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:32 ID:sIBBJFu50
>>46
アメリカでは、大西洋に投げ込んでいいのは、メキシコ系不法移民の赤ん坊だけと決まっているから大丈夫
78名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:42 ID:NKEE07SR0
うさんくさい
79名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:43 ID:Tgq4Efa50
>>1
良かった。病気の子供はいないんだ
80名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:29:16 ID:cndCxbuY0
81名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:29:31 ID:+sroXFp5O
>>66
そんなCMあったね
メルギブソン系の俳優がやってるやつ
カードの宣伝だっけ
82屑野郎:2007/04/13(金) 17:29:46 ID:Tsb8uDqR0
米メーンでテリーマン連想した・・・
83名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:30:01 ID:Zjc5f8QY0
俺も救ってくれよ
84名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:30:27 ID:sIBBJFu50
オレもオレも
85名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:30:59 ID:YHfTIJfc0
その金使って恵まれない発展途上国助ければ良かったのに
ロブスター>>>>>>有色人種?
86名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:11 ID:qZDyuztM0
ロブスターがなくなったら、その分客は他の生き物を買って食べるわけだからなあ・・・
他の生き物を虐げて、ロブスターだけ特別扱いするなら
ロブスターに恩でもなければ意味がない行為だな。
87名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:28 ID:Dx8g7SkX0
放流されたエビの食料のことも考え、海底に横たわってやんなさいよ
88名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:31 ID:8rKn9KlpO
>>61
掘る??
89名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:38 ID:Dz7m+TL60
今回の経緯を勝手に分析してみた。

1.ロブスターの命を助けた。
2.海に放したあと、お腹が空いた。
3.マクドナルドで、ビーフ100%のビッグマックとLコークを頼む。
4.満腹感と共に、良い仕事をしたと勝手に自己満足。

あれ、牛さんの命はロブスター以下なのかしら?
(これが、アメリカンクオリティ。w)
90名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:45 ID:MUAsVDKE0
トコロさんかなんかのテレビ番組で、

「せっかく釣った魚だけど、ちゃんと海へ帰してやろう。
 今度は、捕まるなよ・・・」

ポイっ・・・と、海へ放り投げた次の瞬間、

「あ!!」

と、空中で見事カモメがさらっていったという動画を見たことある。


91名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:53 ID:3pkrJXFkO
オレもクルマエビ買い占めに行くかな
92漁師:2007/04/13(金) 17:31:59 ID:uv8RhA5R0
今日海老を捕るのを止めますから、どうかお金を・・・
93名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:33:24 ID:ObFkoq3aO
あ…あれ?
ヘンだな。目からロブスターが…
94名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:33:29 ID:t1iZMVOu0
俺が漁師なら...
"半額払えば全額分領収書きるから、 放流するの俺らに任せてくれない?"
95名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:34:37 ID:5IsyFTkk0
>>80
123に泣いた
96名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:34:37 ID:9YBZneCj0
どうせ泳げタイヤキくんオチだろ
97名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:36:28 ID:liBtmYGw0
すげえ偽善の臭いが。

それも、すげえかっこわるい部類の偽善だろ、これ。
98名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:36:40 ID:3+PFYvyn0
こういうニュース聞くたびに食べたくなるだけの俺です

だが、今回はちょいと高くて無理だな
99名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:36:48 ID:fw9O1U5MO
そういや、ロブスターハウスのCMって
まだやってんだろうか…
100⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2007/04/13(金) 17:36:53 ID:e77rdwpQ0
「ぼくんち」でこーいちくんが贖罪でハマグリを海に巻くのがあるね。
101名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:36:54 ID:trHD6480O
>85
彼らは彼らの価値観で金をつかっているのだから、
第三者が価値観を押しつけるのはお門違い。
しかしロブスターとは……
102名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:37:13 ID:kjHnwSS30
カード会社のCMみたいだな、リチャードギアかよ!ww
103名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:37:53 ID:jtbdshzp0
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
104名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:38:01 ID:q5bgK+IQ0
のちの甲殻機動隊である
105名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:38:02 ID:Dx8g7SkX0
>>89
キリスト教的には、人間の食料として生まれた動物は、そういう定めとして神が人間にあたえたもの
これが、奴隷商売を正当化する理屈に繋がる。

日本人のように、すべての命を対等と考えるようには、なってないので誤解したら、イカンよw
106名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:38:29 ID:x6IT3zDq0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらレッドロブスター行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
107名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:39:04 ID:D78k1n7s0
欧米か!
108名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:39:27 ID:1JwQIFHW0
あれ、落語でこんな話なかったっけ?
ウナギ屋かなんかの話で。
109名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:39:36 ID:6at4ORzz0
>>1
俺にも生きるチャンスをくれや
110名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:39:48 ID:sIBBJFu50
まあなんですな
野暮な生命論争に行く前に、ちょいと覗いておくといいですよ

後生鰻
ttp://homepage1.nifty.com/daichansyouchan/rakugo.htm
111名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:40:05 ID:YHfTIJfc0
>>101
彼らの価値観でやってるならどうでもいいが
アメ公は鯨やら馬やらにケチつけてくるからムカツク
112名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:40:07 ID:O2nH729QO
>>89
その通りだったと仮定しても、もう死んじゃってる牛は助けられないしw

どちらかに極端に偏る必要はないよ。
事実、このエビ達は生き長らえた訳だし

113名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:40:21 ID:KyE/CDXBO
この人たちは蝿や蟻を欝陶しいからって殺したりはしないよね?
114名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:40:41 ID:lIGGD8T30
カニはいいのかよ
115名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:41:37 ID:sIBBJFu50
>>108
ドボンの話は>>110
116名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:41:47 ID:4DjWR91+O
あつし団か
117名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:41:57 ID:1U7JuEW/0
>>105
そうらしいね。
そこんところ理解が足りなくて、キリスト教徒と言い合いになったことある。
118名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:42:07 ID:AFCiGp4B0
でもイラク人には生きるチャンスを与えないのがアメリカ人
119名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:42:41 ID:gEwiOFm20
何故ロブスターだったのか追求してくれ
120名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:43:13 ID:hmz1ucy40
>>90
野鳥にエサをやってはいけません
121名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:43:22 ID:IcCWrsin0
こいつら食物連鎖って奴を学校で習わなかったのか?
122名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:43:32 ID:4yu8V9iB0

>>62

「そこかっ!」

 ロブスターの300編隊が私に接近してくる。

123名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:01 ID:3lt2G1/BO
>>111
禿同 神聖だから鯨だけは食べてはいけないとか謎の考え世界に押し付けないでほしい
124名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:34 ID:WPZVTqNI0

・・・そして6000ドルで日本人に売り払った。
125名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:49 ID:3CMZJyLV0
ブスゴスロリ?なんのこっちゃとおもた
126名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:58 ID:xmqr9GXMO
>>89
エビバーガーの方がよかったと思う
127名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:20 ID:Dz7m+TL60
>>105
そして、アメリカの原住民は白人によって駆逐された。
128 ◆NOTBSc4img :2007/04/13(金) 17:45:39 ID:5lOKg7tY0
馬鹿ですか?
129名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:55 ID:7xGPYsnkO
鳥インフルの焼かれる前のニワトリも買い取ってやれよ。
130名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:56 ID:be/te1ks0
篤志団て氣志團みないなもん?
131名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:48:25 ID:FsO1Q7Qt0
>>1
千葉で殺された、英国人の子の父親が似たようなエピソードを言ってたねw
昔、娘がホームレスに小銭をあげて、娘は「彼にチャンスを与えた」とかなんとか。

チャンスってなんなの?向こうじゃよく使うエピソードの類なのか?
132名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:48:27 ID:1U7JuEW/0
で、鯨は神聖なのか?
食べちゃいけないって、聖書に載ってるのか?
異教徒も守らなければ、船で体当たりしたり発煙弾なげこめと書いてあるんだろうな。
133 ◆NOTBSc4img :2007/04/13(金) 17:48:48 ID:5lOKg7tY0
>>129
いっそ鶏にタミフル打つ金を出してやって欲しい。
そうすれば鳥フル蔓延の心配と、廃棄による損失がなくなるのに。
134名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:48:51 ID:srwDT+aI0
これ散々指摘されてるけど、また捕られる可能性は十分にある。
そんな無意味なことするのって
コマーシャルじゃねえの?とすら勘ぐる。
40万で広告代なら安いべ
135名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:49:13 ID:mYyqW+RD0
料理屋のイケスを見るたびに同じこと想像してた
136名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:49:14 ID:1JwQIFHW0
>>110
そうそうこれこれサンキュ。
137名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:49:45 ID:W9gFE/BS0
ロブスターや日本のイセエビは大味だからあんまり美味くないんだけどなw
海老はやっぱクルマエビだろ? 常識的に考えても。
138名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:32 ID:trHD6480O
蛯原某のもとに女が訪ね来て十月を経た頃に子をなした。
蝉丸と名付けた子は健やかに育ったが、3歳となる春凪の午のこと、母子の戸を訪れる侍があった。
侍は小鬼秀仁という者で

秋田
139名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:49 ID:SO+8T8hX0
エビって虫だよな。
皮むいてたらオエっとなった。
140名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:57 ID:VywHjDEe0
>>132

漏れクリスチャンだけど、
悪さばっかしてたアホが鯨に食われて腹の中で生活してた話なら知ってる。
141名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:51:07 ID:ttrAL2Gv0
>>81
リチャード・ギア
142名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:51:13 ID:HmNu1u4I0
これはなんというcracking_beerですか。
143名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:51:28 ID:3AlEg4o00
>>130
mihimaruGTのGTみたいなもん
144名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:51:58 ID:tG9WRk7W0
養殖のロブスターを自然に放してもすぐ死ぬだろ
145 ◆NOTBSc4img :2007/04/13(金) 17:53:12 ID:5lOKg7tY0
>>139
甲殻類。
昆虫とは違いますよ。
146名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:53:17 ID:5IsyFTkk0
>>105
キリスト教も自分勝手な理屈こねるよなあ
選民思想を感じる
147名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:53:29 ID:0vzyFAuI0
流石信仰のあつい国
148名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:53:43 ID:1U7JuEW/0
>>140
それは鯨は聖なる生き物という解釈でいいの?
教えてください。
149名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:53:43 ID:fq+Ods2RO
俺にもチャンスをくれよ
150名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:53:50 ID:YXdBa08j0
後生うなぎ
151名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:53:50 ID:o0lBHSCo0
偽善者乙
152名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:54:45 ID:EuGRu5ONO
※放たれたロブスターはこの後サメがいただきました
153名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:13 ID:ZiPRjGAL0
エビフライでも食ってモチツケ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
154名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:15 ID:FUnZXr3N0
全米が泣いた

ロブスターの身を卵とマヨネーズで混ぜ混ぜして殻に詰めた料理なんて言うんだっけ?
155名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:26 ID:Bz53ARMU0
偽善だけどおみごと
156名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:44 ID:5xU6/SGe0
>>133
アホか。そんなことしたら、タミフル耐性インフルが出来ちゃう可能性があるだろ。
パンデミックが起きたら何万人も死ぬぞ。
157名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:58 ID:srwDT+aI0
ロブスターやエビ系の天敵は

タコ
158名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:59 ID:jCtG3LQ40
>>89
1.ロブスターの命を助けた。
2.海に放したあと、お腹が空いた。
3.マクドナルドに行き、牛も助けないといけないと言い出して、
 ハンバーグを海に流す。
4.深刻な海洋汚染でタイホ
159名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:25 ID:sIBBJFu50
>>104
まてまて
のちのバルタン星人という説が


>>122
そしてリプリーの植民惑星からの脱出劇がはじまるわけだ
女王ロブスターが卵産んでどんどんロブスター増やして襲いかかってくる中
生き残りの生存者はフランス語しか話せなくて分けわかんなくなったりしながら
事件のウラにあるアメリカとカナダの領有権主張の政治的陰謀にせまり
最後は、ハインドとT-72神「オブイェークト」と女王ロブスターの三つどもえの大決戦

・・・邦題は「ロブスター3 怒りの東海岸」とか言ったっけ?
160名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:37 ID:0voe9Z0jO
物好きだなー
161名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:56 ID:llOAAvRv0
こんな奴らに「よく助けてあげてくれた。晩飯おごるよ」とか言って、チャイニーズレストランに連れて行って、
かに玉とかかにシューマイとかこっそり出しても無邪気に食べるんだろうなw
162名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:57 ID:YXdBa08j0
>>144
生物として何かが変わっちゃったわけじゃないからたぶんダイジョブ。
蚕みたいに自然の中で生きられない完全に家畜化した動物もいるけど、
そういったものとは違う。
163名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:58 ID:pTcwA1E40
歌舞伎町でたむろしている援交少女を保護して、
自宅に届けたところで、
すぐに歌舞伎町に戻ってくるのと、同じ。
相手は全く感謝していないのだから、意味ない。
164名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:57:00 ID:/klaJ2Ys0
ジョークのつもりなら粋だが、コイツら本気だろ?
狂ってるぜ?
165名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:58:26 ID:8F/0HCkl0
ロブスター解放軍
166名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:58:54 ID:WMdTNb3P0
ロブスターとか言ってもただの巨大なザリガニじゃねーかよwww
167名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:58:55 ID:0tKLtrO10
なんかカッコイイなw
168名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:59:13 ID:ttrAL2Gv0
>>156
タミフルに耐性をもつインフルってもう出てきてるじゃん
169名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:59:51 ID:gd+NdfSQO
ちゃんと買い取ってるから問題ないな。

しかし、なぜこんなことを思い立ったのか知りたい。
170名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:04 ID:sIBBJFu50
>>165
じゃあオレ南軍
ロブスターに綿花栽培させるのが夢
171名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:20 ID:gwgTneau0
いいことをした後の食事は牛肉かな
172名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:43 ID:sIBBJFu50
>>169
母方の先祖がロブスターなんだって
173名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:01:41 ID:WMdTNb3P0
生きたまま包丁入れられてるんじゃねえよwwwww
174名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:01:43 ID:KwKvs8lQ0
約3400ドル(約40万円)は他のことに使えよ
でも究極のオナニープレイだな
175名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:02:33 ID:8F/0HCkl0
ロブスター救世主伝説とかロブスター十勇士とかネタになりそうだなw
176名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:03:37 ID:3QZgc87nO
≫172
結構多いよね。ウチも父方がそうだ。
177名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:17 ID:onZaTzxb0
その海の中には朝鮮人が待ちかまえていたとさ。
めでたしめでたし。
178名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:40 ID:CGem6Of20
まぁ誰に迷惑かけるでもなく、身銭切って自己満足するならご勝手にとしか。
感想としては馬鹿以外の何者でもないけど。
179名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:45 ID:f0QOWU3s0
>>162
家が漁師やってんだけど
養殖店から買い取って海に持ってくまでに
バケツやら水槽やら箱やらに入れ替え入れ替えして弱ってるだろうから
放してもすぐ死ぬよ
180名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:05:39 ID:YPHHNS3t0
>神聖だから鯨だけは食べてはいけないとか謎の考え世界に押し付けないでほしい

「謎の考え世界を押し付けてはいけない」という不思議な考えを相手に押し付けてはいけないよ。
181名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:37 ID:WMdTNb3P0
ロブスター最強
俺たちの行進見せてやりたい
182名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:45 ID:r5MBznAzO
前世がロブスターなんだきっと
183名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:48 ID:gd+NdfSQO
>>172
動物愛護ならいくらでも反論できるが、そう言われたら反論できんw
184名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:07:34 ID:cOWq3KTO0
今まで何食ってきたんだろうか
185名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:08:14 ID:72DFEnFp0
>>1
食えよ馬鹿。
186名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:00 ID:L0bH4o1+0
何食って今まで生きてきたんだこいつら
てめえらとロブスターが生き続けることで犠牲となる生き物の命は無視かよ
187名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:07 ID:4Q396KB5O
>>180
ループすることを望んでいるのかい?
188名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:15 ID:Dz7m+TL60
「レッドロブスター」の店の前でやってくれ。
日本じゃ千葉にしかないマイナーなチェーン店だが、本社はアメリカだ。
むこうじゃ結構有名な会社なんじゃないの。

で、もし実行したら営業妨害で告訴されるかも。
そうなれば誰も美談とは思わない。w
189名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:29 ID:uji4Mq+40
食用のロブスター>>>>>>餓えたアフリカの子供達
ということですかね?
190名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:55 ID:BdYbH/+J0
オレを10億で買いとってまた世の中に放流してほしい
191名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:10:56 ID:+NqenKTi0
メーン州って知らなかった。
やばい
192名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:11:41 ID:OwVCxY36O
金払って平和的にやるなら別にいいよ
193名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:11:42 ID:18N26ESXO
こいつらは確かに馬鹿だが、また捕まってもいいんだ、
という台詞にはキチガイ愛護には無い心意気を感じる。
194名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:01 ID:WVq8Mw430
>>188
昔はTVCM流したり、結構羽振り良かったんだがなぁw
195名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:06 ID:+rX5sjOS0
意味があるような、長い目で見ると意味がないような…
とにかく命拾いしたロブスターたちは頑張れ。
196名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:25 ID:fBct0G5i0
ロブスターの恩返しでも期待しているのかな?

・・・シャコボクサーみたいなのが、傘地蔵よろしく300匹もゾロゾロ家の前に来たら、正直引くな。
197名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:33 ID:2boteyVAO
今回の400万
外山の300万
俺の友人のエロゲ代3万/月

一番良い使い方をしたのは?
198名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:00 ID:tb6j9M290
>>14
海でロブスターを食べる動物を挙げよ。
199名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:03 ID:dppyxWxV0
>>193
「可哀想だから捕るな」って言ってるんじゃないもんな。
インドの喜捨の精神に通じるな。
200名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:11 ID:IudkY7ujO
幸運なロブスターどもめ!!!
201名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:29 ID:srwDT+aI0
>>196
「お礼にホヤを持ってきました。どうぞ」
202名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:32 ID:WauIBBdk0
エビちゃんが恩返しに来てくれるなら、俺も同じ事する。
203名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:44 ID:MjtS3aX10
暴力二男の仕業だな
204名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:14:55 ID:GEBedXrb0
>>201
「捕れたてのホヤホヤですね」
205名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:15:33 ID:Bz53ARMU0
数年後この男は嫁さんが入った風呂をダシに店をだすのでした
206名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:17:18 ID:jUWto71z0
>>1
その金で難民にワクチンを送れば…
207名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:17:51 ID:sIBBJFu50
かに道楽の看板も買い取って海に逃がしてあげて欲しい
208名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:17 ID:FUxJj/3u0
本当に救われなければいけないのは地球だ
人間という恐ろしいウィルスに苦しんでいる地球
209名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:43 ID:WrmMi58hO
ボストンが喜んでおります
210名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:19:05 ID:uAZ1F32n0
「いいんだ。彼らに(生きる)チャンスをあげたい。さあ、今夜はエビパーティーだ」
211名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:20:14 ID:60Sa6rDP0
こいつらが死ねば多数の尊い命が救われる
さっさと死ねよ腐れ偽善者
212名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:20:21 ID:QplTEl0eO
漁師にとってみたら願ったり叶ったりだろ
もう一度あげれば利益の二重取りできるじゃん
213名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:21:02 ID:fBct0G5i0
>>188
陸上自衛隊習志野駐屯地の前にあるね。昔は幕張インターにもあった希ガス、幼少の記憶。

と、ググってみてビックリ。関東で大繁殖中じゃないですか。あーら、驚いた。
http://www.redlobster.jp/res1.html
214名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:21:28 ID:E5eD8+q50
えさをやって強くしてから逃がさないと
死ぬだろ
215名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:22:15 ID:0CyF9PoC0
こういうのは環境破壊になるんじゃないの
216名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:23:10 ID:WMdTNb3P0
カニ道楽はあるけどエビ道楽はない
217名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:23:25 ID:fQGt96FA0
これ、ニュース速報+でやるようなものか?

書いた記者は、65536回 ローカルルール嫁!!
218名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:23:35 ID:Az8pKtig0
今うちの食卓に並んでるよ
219名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:23:51 ID:oG+JzoV2O
安いことにおどろいた
220名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:38 ID:PApu45ddO
>>204はもっと評価されてもい・・・

( ゚д゚)

(゚д゚≡゚д゚)

(゚д゚)
221名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:47 ID:JhoEUTnl0
ロブスターには優しいかもしれんが
人類には優しくない気がする

40万円分のロブスターを獲った労働を無駄にしているのだから
大局的に今の人類にそんな余裕があるのか?
222名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:27:10 ID:X8SgCEoY0
>>31
毛ガニの食べやすさ・味の良さは異常。
なんであいつらあんなに「食べられるために生まれてきた」ような体してるんだw

タラバガニですらトゲとかつけてそれなりに防御してるのに、・・・
223名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:27:12 ID:ocblXLZX0
>>103

それ見て
高校のとき酒屋の外においてある空き瓶をケースごと盗んで
同じ店に持ち込み小遣い稼いでた奴を思い出した。
224名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:16 ID:lPiHvzkI0
ロブスター食いてえ・・・
ボイルしたての身が直径10センチくらいの巨大な奴、ギットギトのバーベキューソースまみれに
なりながら素手でバキバキ捌いて食いてえ。
225名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:21 ID:sIBBJFu50
>>221
アメリカ人の労働力40万分が消えてもたいしたことはない
しかも限りなく嗜好品に近い食品生産の為の労力なんだから
資源管理的観点では、最初からほぼ全部無駄
226名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:39 ID:Bz53ARMU0
>>221
40万をドブに捨てたわけじゃない
商売が成立しただけだ
227名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:54 ID:Hh6vFbGJ0
カルマが1ポイントアップ!
228名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:29:59 ID:lhjVi3Cm0
酔狂な奴等だなw
チャンスをあげたいって・・まぁいいけど
229名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:30:05 ID:RVwyPWq30
これがいいことなのか悩むな
230名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:30:05 ID:ZaHHca8e0
ロブスター逃げてえええええええええ

ってか?
つーか食わせろよアホアホ団
231名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:30:12 ID:RMn4TFkt0
その金ホームレスにやれよw
232名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:30:58 ID:wAYTGQM+O
こういう勘違いバカは好きだ
233名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:31:05 ID:2kg6LgZM0
「鶴の恩返しに影響されました。」
234名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:31:13 ID:DR1a/SfS0
その後BBQで乾杯だ!
235名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:31:40 ID:Hh6vFbGJ0
後日300人の全裸の蝦ちゃんが我が家に訪れるのはまた別の話。
236名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:16 ID:KtOZ+/VWO
久々に清々しいバカニュースだw
237名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:33:28 ID:+MJtX1XF0
「いいんだ。彼らに(生きる)チャンスをあげたい」と言いながらロブスターをたらふく食べて帰ったとか帰らなかったとか
238名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:34:41 ID:8pihHqC20
>>103

ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
漁師がそのロブスターを捕まえて売りに出す
        ↓
ロブスターを買い取って海へ放す
        ↓
        ↓
ロブスター、寿命まで生き抜いた末の大往生。

(n‘∀‘)η ヨカタne!

239名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:34:49 ID:KULmyrEb0
おれも中国の広東の市場で、
犬が食べられるために売られていたのを
購入して逃がしてやった事がある。

あの国は、犬や猫やトカゲや蛇や猿や
その他にも訳わかんない小動物を食べるために
市場で販売している。

興味本位で市場に行ったが、異様な風景だった。
あれ以来、中国人を見るとこの悪魔と思うようになった。
240名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:35:38 ID:fbvH4MRj0
新しく商売始められるな。

ロブスター捕獲→謎の集団にロブスター捕獲を知らせる→
謎の集団買い取る→謎の集団リリース→直後に捕獲→
謎の集団n(ry
241名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:36:11 ID:Mq4Si07hO
日本にもこういうのあるよね
寺とかで水槽の中のどじょうを金払って買って池に放してやるやつ
徳があがるんだっけ?
242名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:11 ID:Bz53ARMU0
てめぇ、このロブスター殺されたくなかったら買い取れこのやろう
243名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:13 ID:+MJtX1XF0
>>239
俺も神戸の田舎でガキの頃喰われる寸前の牛を納屋から逃がしてやった事が有るが怒られた。
244名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:18 ID:xu8PMKlp0
また捕るから二度手間でエネルギーの無駄遣い。
245名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:39 ID:/RcXwjcS0
この人たち、まさかステーキを食べたりはしないよね?
246名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:39:15 ID:VXgodEss0
91年頃食ったロブスターが1番プリプリしてて旨かった。
またあんなの食いたい。
それ以降はダメなんだよな。
247名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:39:20 ID:4z4BReza0
無駄金の使い方としては洒落てていいんじゃね。
248名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:39:23 ID:ttOVn3u2O
一匹1300円ぐらいか。安いっ!
249名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:39:56 ID:CIscXps00
アメリカに滞在してたころ

日本の活け作りを批判するニュース番組の後の料理番組で
「ロブスターを豪快に一匹使うのさ!」
「まあ素敵!真っ赤に湯だって美味しそう!」

と生きたロブスターを熱湯の中にぶち込んだ時は笑った
250名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:39:57 ID:tY9hrc+Q0
ある日ロブスターを救った若者の家に
美少女のロブスターがやってきました
251名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:40:12 ID:srwDT+aI0
ここまで金魚すくいについて触れられていないことに気付き、慄然とした
252名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:40:48 ID:WFPKMshEO
助けてもらったたカニを最後に食べちゃうアメリカのシュールなコマーシャル思い出した
253名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:41:32 ID:uAZ1F32n0
>>103>>238>>240
待て、それはバカがこの先もバカである前提での回路だろw
254名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:41:41 ID:SU72hHLQ0
>>1

また捕らえられて殺される?
これって、なおのこと残酷だと思うんだが?
死刑寸前に助かったと思ったら、
すぐに捕まって殺されるようなもんだ。
255名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:41:47 ID:f4OcQzp4O
>>239の優しさに感動(つД`。)
256名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:42:01 ID:QZgwknqL0
ニュースに載りたかったんだろ

頭良いな

俺も死ぬ前に一度はこういうことしてニュースに載って、
そん時に面白い事を言いたいw
257名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:42:50 ID:gGxQMPjC0
なんで白人ってこういう誰のためにもならないオナニーが好きなの?
馬鹿だから?
258名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:43:39 ID:mMUc/mWv0
>>257
かまってちゃんが多い
259名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:44:17 ID:CK4Pl/X20
サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフで、
同僚数人と特大のロブスターを食った。
まるでスポンジ食ってるようなふわふわした噛みごたえで
さっぱり美味くない。
それにオリーブオイルみたいなのがドレッシングとして付いて
くるので、ノドを通すのが苦痛になるほどの不味さ。
アメリカでエビを食うのはもうこりごり。
260名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:45:04 ID:fbvH4MRj0
>>257
かま、てっちゃんが多い。


即ち、オカマの鉄ヲタが多いのだ!!
261名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:45:44 ID:hTGsVHjl0
>>198
タコは?
262名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:46:45 ID:bKRlYS0E0
メーン州があるぐらいだからサブ州やウィメーン州も有るんだろうな?
263名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:46:55 ID:olzWDW1BO
>>254
ロブスターはそんなこと考えるほど賢くない
264名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:47:35 ID:Gj2iMI3M0
食べられる寸前ならボイルされてると思うんだが・・・
265名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:49:50 ID:s/+yMTq50
乙姫とムフフ
266名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:50:45 ID:IgDCUNBK0
ネコが一言↓
267名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:51:14 ID:fBct0G5i0
そういえば以前、クレジットカードのCMでリチャードギアが少女の為に鳥を大量大人買いしてたね。イメージ的にはそれか。
268名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:51:45 ID:h/KUtD+C0
>>110
やべ、後生鰻つぼった、おもろい
269名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:54:39 ID:D78k1n7s0
欧米か?
270名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:55:47 ID:00gpVO8F0
海に放つ際、一匹のロブスターが感謝を込めて握手を求めた。
「いてぇ!この野郎っ!」と岩にたたき付けられたその個体は、
彼の食卓を飾ったと言う。
271名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:02:28 ID:x7Gdj2iR0
>>259
漢なら毛ガニ&お燗。

俺、ニューヨークの本格的なすし店に行って、
カウンターに座るなり、
「大将、お燗つけてくれる。あと刺し盛を適当に・・」って
常連ぶって言うのが






夢。
272名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:04:01 ID:vm/UslIEO
カッコイイ!
273名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:05:42 ID:gmGLjnYUO
まだ出ていないので言う
ロブスタ↓
274名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:07:11 ID:6YxdLUEoO
旨いのに…
275名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:07:14 ID:sBBYroUl0
どうせなら牛買い取って公園に放せば良いのに...
276名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:09:45 ID:ghKkdN960
どうせなら貧困に喘ぐ子供たちに使いなさい
277名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:09:47 ID:W9gFE/BS0
ジタバタしているロブスターの脚を大きくひろげさせ
278名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:10:26 ID:uApC6jFs0
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃( ゚д゚ )ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <こっちみんな!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
279名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:12:42 ID:SU72hHLQ0
>>270

ハリネズミが、感謝の気持ちを込めてハグ・・・・
280名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:13:42 ID:P3bfmcLFO
>>270
うまい
281名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:14:05 ID:IoQrNODg0
現実的な話して悪いけど、一旦つかまると人間が持ってる
とか生活区域にある雑菌に感染してる可能性があるから
そのまま放すと感染が広まるケースもあるでよ。

いい話にアヤつけて悪いけど。
282庶民の王者=女衒の英霊:2007/04/13(金) 19:14:11 ID:qiXRHWQY0

織原城二(訴因:婦女子強制売淫)の靖国合祀に反対しましょう。

                            みんなで織原城二(訴因:婦女子強制売淫)の靖国合祀に反対する会
283名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:17:02 ID:SU72hHLQ0
>>279だけど、ハリネズミは腹側にはハリがないんだよな・・
失敗だ。
284名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:17:32 ID:JPejaQlD0

犬猫猿等を常用食にする支那人やチョンコロとは大違いだね!

285名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:22:46 ID:TTE1lwcn0
昔、漂流した時にロブスターに助けられたらしいね
286名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:23:18 ID:aNz9OzIx0
久しぶりにすがすがしい若者を見た。

アメリカの未来は明るいだろう。

生きるチャンスを与える。

チャンスにかける若者たち。

きっと金持ちの若者には違いないが、すばらしいことだ。

おまえらもカニ缶食ってないで見習え。
287名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:24:41 ID:a40nwnah0
アメ公はロブスターに「生きるチャンスをあげたい」とか言ってるその口で
「ダディクール」とか言いながら馬鹿ほど牛を食ってるんだろ。
牛を300頭買い取って救ってみろwそんな発想すらないだろうなw
288名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:24:49 ID:vDzWbr9I0
あれだろ、宮崎ホームズのモリアティの手口。
289名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:28:13 ID:Os1gByt20
おまえら簡単に騙されてるな。
マネーロンダリングって言葉、知ってるか?
290名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:29:01 ID:JpwT9cPu0
虫は殺さず人はポアするとか
この手のカルトはこわいや。
291名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:31:39 ID:nTWCbgoU0
エドワード・ファーロングかよ
292名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:32:09 ID:Xg/P8ScQ0
>>47
南海の大激闘への布石じゃないのか。いかにも映画の冒頭シーンぽい。
293名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:33:31 ID:cXHHW0NI0
まったく話は違うけど脱皮直後のロブスターか?伊勢海老か?を
茹でて真空パックにして直ぐに食べれるみたいなのあったなw
294名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:35:21 ID:Xg/P8ScQ0
タラバ喰ったらもう毛ガニには戻れない。




毛ガニ産地の漁師さんゴメソ
295名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:35:55 ID:K35rkM9P0
     ...| ̄ ̄ |<彼らの逃がしたロブスターを所望したいのだが用意できるかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
296名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:36:43 ID:RUe4yT9dO
篤志?私の彼氏の名前と一緒だ。
297名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:39:31 ID:Xg/P8ScQ0
なんとなくO−ZONEみたいな連中とおもた
298名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:41:06 ID:WVXDeOyZ0
とりあえず生息地の海に返したんだろうな?
生息地じゃないところの海に返したら無意味どころか逆に環境汚染。
299名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:41:12 ID:B4FYArWB0
>>211
意味不明だ。暇な自衛官か?
300名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:44:03 ID:ZlhfZX9B0
イルカ取りの網を破ったのと同じやつらか
301名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:44:41 ID:sBulH8Xd0
これをニートに変換

「(社会に放しても)またすぐ引きこもるよ」と話す売り手の1人に、
若者らは「いいんだ。彼らに(生活の)
チャンスをあげたい」と言ったとか。
302名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:46:32 ID:N6xCp79nO
新手の麻薬運搬手だうわ何をするやめpd2gwq1d
303名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:50:40 ID:fCwlAteK0
どこだ?今から捕りに行くぞ
304名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:50:49 ID:x+3Id7AN0
「篤志団」


この漢字が読めません・・・Orz
305名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:51:15 ID:k13W448z0
こいつ等、多分、自分たちが普段食ってるモノが
こういう動物を加工調理したものだって知らないんだよ。
306名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:52:24 ID:Evs2uPdA0
>>304
あつしだん
307名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:56:56 ID:EUuDDM7JO
多摩川に迷い込んだアザラシのタマちゃんに
餌さと称してホタテ貝を大量に川に投げ入れた謎団体を思い出した
308名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:58:19 ID:Zv9Iv+2O0
ホタテ男をなめるなよ
309名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:58:29 ID:HeKccn830
素晴らしいじゃないか
でも俺は食いたい
310名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:58:37 ID:sv8MApeJ0
まあ仏教でも放生会とかあるしな。

別にいいんじゃまいか。
311名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:58:47 ID:xxKwE4rM0
実は全部調理済みだったりして。
312名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:00:42 ID:aNz9OzIx0
黒ナマコです。
アワビさん、僕も助けてください。
313名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:00:45 ID:t3jvGwQS0
けっこういいニュースだとは思うが・・・
他人にロブスター食うなとか言うんじゃなくて、
自分たちで金払ってロブスターを助けてあげた。

放してもまた捕まると止められたあたり、生息地に放したとは思う。たぶん。
314名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:01:48 ID:x1XiUWZv0
あわびには人権がないのですか?
イカは死にますか?
タコは死にますか?
ロブスターは味のないイセエビだ。レモンバターで食べるしかない。
315名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:01:49 ID:13ATR2PL0
たとえ自己満足だろうと自前の金で解決し
店を糾弾したわけじゃないところが某国と格が違う
316名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:01:55 ID:Xg/P8ScQ0
>>312
そうねェ…いつもそんななのかしら。それによりけりねェ…
317名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:02:27 ID:Z87cf4NC0
その40万相当の金で、今この瞬間にも
死にそうになってる貧困層を助けようという発想はないのかw

そして、この若者たちが、この瞬間命を絶てば
相当な数の牛が助かると思うよw
318名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:02:28 ID:Zv9Iv+2O0
ロブスターとイセエビの違いを教えて下さい。
どっちもまだ食べたことがありません><
319名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:05:04 ID:TR8+AFaqO
ロブスターって神経があるんだよね
だから痛みを感じる
豪じゃちゃんとした料理手順が法で定められてる
勿論違反すれば罰則が科せられる


だから電波少年でなすびがロブスター生きたまま丸焼きにしてるのが痛々しかったな
320名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:05:41 ID:Xg/P8ScQ0
金にモノ言わせてるとこで鼻白むわな。只でやれば少しはノスタルジーだったが、近頃そんな小悪からかうことで
スッキリできるカマトトもおらんし。
321名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:06:45 ID:k0fr2+0eO
自分の食ってる牛を棚に上げ、わけわからん理論で
他国の食文化に口を挟み
他人様に金出させて自分達だけ豪遊している某緑の団体に見習わせたい
322名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:06:54 ID:hhYLfKjr0
これ、救ったことになるのか?
弄んでいるようにしか見えないが。
323名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:08:18 ID:CqtywXYz0
ロブスターが切り刻まれるところ見て
愛護は騒がないのか??
324名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:08:18 ID:W9gFE/BS0
325名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:08:19 ID:f/snUHYrO
でもこの子は変わったよ
326名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:08:43 ID:OFTiMbNdO
このグループがロブスター救った祝いをステーキくいながらしてたら笑う
327名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:10:05 ID:u+Y8VCgEO
よし今日の晩飯はロブスターにしよう\(^0^)/
328名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:10:24 ID:251XAisU0
>>319
え?他の魚類には神経ないの?
329名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:11:38 ID:aNz9OzIx0
ロブスターとか伊勢エビってうまいか?
でかくて格好がいいだけじゃん。
おれはブラックタイガーとかの方がおいしいと思う。
330名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:12:55 ID:/1TSJsv9O
>>324
巨大なザリガニに見える。ロブスター(・∀・)カコイイ!
巨大水槽で飼ってみたい。
331名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:13:11 ID:XVyUH+2HO
>>328
ロブスターは魚ではない
確か甲殻類のはず
332名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:13:30 ID:/BA/fhPu0
新手の精神的いやがらせだろ。イランへのw
333名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:13:31 ID:x1XiUWZv0
イセエビは味の素味する
タイのブルーシュリンプは巨大なイセエビで味の素味する
ヤシガニやロブスターはザリガニ味する
アラブ人はカブトムシみたいで食べない
334名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:14:43 ID:NjBA5WcmO
どの程度が許容範囲内なのかワカラン
ロブスター > 伊勢エビ > エビ > ザリガニ

でおK?
335名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:14:52 ID:7Pt2STPEO
12モンキースが見たくなった
336名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:15:10 ID:nTovhEiJ0
牛は助けてやらんでええんかの?
337名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:15:24 ID:OFTiMbNdO
>>330
ロブスターはヘタしたら人間より長生きするんだぜ
錦鯉飼ってる奴にもいいたいぜ
338名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:15:43 ID:CKXGq2o8O
まさか300匹のロブスターにより人類が絶滅させられるとは
誰も知らなかった
339名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:16:05 ID:TR8+AFaqO
>>328
無いよだから痛みを感じない
俺鰻屋なんだが、神経有ったら鰻割く事なんて出来ないよ
生きたまま目に目打ちを突き立てて首を半分位まで切られてその隙間から包丁突っ込まれて背中開かれるんだぞ
340名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:16:38 ID:CdsCS/G7O
カニとかエビなんてよく食えるなおまえら…
341名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:17:15 ID:44p1IDeZ0
>336
家畜の牛と野生のロブスターでは出発点からして違う。
342名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:05 ID:Jxz8UoZ2O
あつし団?

リュミーン
343名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:20 ID:FzCcTmZP0
でっていう
344名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:31 ID:OFTiMbNdO
てか動物なら痛かったら叫ぶだろ?
魚や甲殻類が叫んだか?
345名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:33 ID:fHwT/w7Q0
で、その謎の団体は自分の命を顧みず打ち上げられた鯨を助けに日本へやってくるんだよね
346名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:39 ID:i02JnHLA0
>>340
貧乏乙
347名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:19:53 ID:vV8zd0Bb0
愚行。
348名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:20:12 ID:GEBedXrb0
>>344
馬鹿、我慢してるんだよ。
男塾並みの根性だぜ。
349名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:20:19 ID:F4rbf8sa0
ちょっと歌いますよ。
♪とーれとれっ ぴーちぴちっ えびりょおりー♪
350名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:21:30 ID:8tB68C1h0
自分の腹というか、財布を痛めるならいいさ
351名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:22:03 ID:5VkxxjvK0
ロブスターです!
ガムすげーピンク!
ホームパーティーポテトサラダ山盛り!
ロブスターです!
ガレージでダディとバスケしながら
恋の悩みを相談!
ロブスターです!
352名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:23:10 ID:LGGCNSvNO
後のエビワラーである
353名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:25:07 ID:nb6yn4c00
金持っててペットにロブスター飼っていたら事故万でやるかも。。。
354名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:26:32 ID:3N2OfT+gO
>>339
神経なかったらどうやって動くんだよ
355名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:27:00 ID:tZMJpVS90
40万のお陰で世界的なニュースに

これはこれで美味しいお金の使い方
356名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:29:48 ID:Xg/P8ScQ0
>>338
このときまだ誰も知る由(よし)もなかった



本読めよ。

ちょっと前の読書家なら「杳として知れない」だけでジョークになったもんだ。
357名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:29:52 ID:aNz9OzIx0
>>339
ちょっとまて。
無いのは痛覚だろう。
神経も脳もあるぞ。
358名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:01 ID:/1TSJsv9O
>>337
ロブスタースゲー!それだけ長生きだと恩返しも期待できそう!
このナントカ団はそれを理解しているに違いない…
359名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:27 ID:XnvhXgJP0
>>334
伊勢海老500gうpの美味さは 刺身にしたら 800gうpの毛蟹の抱き身をほぐして
みそに混ぜて食べるのと張るよ。ロブスターよか全然うまいし
しかも 海老の頭と毛蟹の残骸で出汁とって味噌ラーメン作ってみ、
札幌一番塩味にセロリと牛肉炒め入れたのと匹敵するぐらいに美味いぜ。おぬぬめ
360名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:57 ID:sB8LSuPx0
売春婦が性奴隷になる訳だ。
361名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:32:16 ID:Xg/P8ScQ0
まぁ衒いなく言えばそういうことである。
362名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:32:20 ID:1+IWPQdf0
食べさせてやれよw
食べる喜びを奪ってるんだぜ?
363名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:35:09 ID:Xg/P8ScQ0
>>359の詳しさに目頭が熱くなってしまう ことはないが ほろ苦くはある。
364名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:36:02 ID:Zv9Iv+2O0
食物連鎖を断ち切ってどうするつもりだ?
365名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:41:36 ID:h38nYgwG0
366名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:42:46 ID:GRIx2/Mk0
>>339
神経はちゃんとあるって、口の周りだけは神経が少ないらしいが
ほかにはちゃんと神経が通っていて、痛みだってしっかり感じてる
つまり、あなたが毎日割いてるウナギは・・・・・・・・・・
367名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:44:40 ID:4V6fSCRJ0
後でスタッフがおいしくいただきました
368名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:48:17 ID:BJbt53Vt0
ロブスターも海草食って生きてるわけじゃないからなぁ。
この匿名グループはロブスターに限定したロブスター愛を持っていたんだろうね。
ロブスターの餌になるような生物が好きな人には恨まれるね。
369名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:02:21 ID:sJfakc/W0
聖人を気取りたいような日もたまにはある罠
370名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:05:36 ID:Xg/P8ScQ0
>>369
なかなかいい言葉だね。短歌とかであったかも。初めてか、超久しぶりに出会った言葉だ。
371名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:07:37 ID:Xg/P8ScQ0
>>369は小僧の神様


ってすればよかったのかwだがもう共通知識が心許ないなw
372名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:11:41 ID:7x96wcSl0
373名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:16:31 ID:eLYuGeQk0
かまっておじいさんが来てスレの消費速度が若干低くなった、かな?
そこまで盛り上がる話題でも無いと思うし・・・。
違うんだろうな、白けたからなんて事は・・・。



空気の読めないレス乞食って何処にでもいるんだね。
374名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:31:42 ID:Aby3Rzz+0
キリシタンの教えに「汝の隣人を愛せよ」というのがあるらしいじゃないか。
まず自分に近しいものを愛してからだろ。海老救う前に人類救えよ。
375名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:33:42 ID:F3ih5viB0
バカじゃないの?と思ったけど最後のセリフに惚れた。
376名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:34:49 ID:lEoSU0kg0
ゴキブリほいほいにかかってるゴキブリを逃がして悦に入る人が大量に
でたら厭だな
377名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:36:32 ID:XNQqdgOj0
一方、中国は
378名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:46:45 ID:Xg/P8ScQ0
そりゃあ誰にでも単発ができりゃあお前らの存在意義ゼロだからな。
379名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:52:07 ID:nyoakxxq0
>>377
放流地点に向かった
380名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:53:01 ID:DmbMIZ8b0
俺肉類はまったく食べないようにしてるけど
魚介類はバリバリ食っちゃてるなぁ
381名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:55:03 ID:uonNP02ZO
知り合いの仲買の社長は、スッポン十二匹盗まれて朝から怒り狂ってた
382名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:03:11 ID:381Sjpj30
>>339
そうなのか。

何年も前だけど、タモリの番組でタレントがウナギ捌かされてて、
当然ヘタクソだからスッと切れないし、ウナギが苦しそうに暴れるしで
かなりのトラウマになってたんだよ……
383名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:25:54 ID:O5znUHL00
こいつらは牛も食わないのか?
384名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:32:02 ID:GRIx2/Mk0
>>382
昔から、魚には痛覚はない(神経はある)と言われてきましたが
最近の研究者の中には、以下のような主張をする人もいます。

http://www.macveg.com/vegetarian/translations/fishing_hurts/fish_feel_pain.html

385名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:59:41 ID:Xg/P8ScQ0
と いつも通り売り言葉に買い言葉でレス偽善者の篤志を満足させたところで、小僧の神様の作者名が出てこない。


まぁこれもあれか。喧嘩腰には喧嘩腰で相対するを旨とする故の。単発野郎も明日が不安になりつつある今なの
だろうからなぁ。

まぁ、ただ野郎は「情けはひとのためならず」と口を酸っぱくして誤宣しまくっていたのだろうし。悩める。

志賀直哉かな。
386名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:08:53 ID:OBAz22q60
ロブスターの生息地に返してあげたの?
常に買い取ってくれるならお店も嬉しいね。
387名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:11:09 ID:+rE7XN1B0
貴重な生態系が・・・
388名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:13:31 ID:Xg/P8ScQ0
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%B7%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%87%E6%8F%9B%E3%81%88&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official

じじい扱いされるのは初めてではないが、まぁ年上を怒らせるとどういうことになるか少しは知っておくべきだろう。
↑のリンクを読めばIDを単発にする道筋に誰でも辿りつけるだろう。俺はやらんけどね。
389名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:14:01 ID:b8PWhBJE0
誰かに文句を言う訳でもなく、普通に買い取ってそれを還したわけだから
別に何とも思わんな
390名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:15:30 ID:IKMfBNoQ0
お金の使い道を間違ってる典型的な奴
どこまでも自己中な自己陶酔・満足の勘違いのクズ野郎
こいつは絶対に地獄に堕ちる
391名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:15:39 ID:Uqj+zbB9O
食べたかったなあ
392名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:21:40 ID:d28CjQot0
坊さんがあさりだかしじみだか助けて輪廻転生の機会を奪ってなんてこと
してくれるんだって夢枕に立たれる説話読んだ記憶があるな
393名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:31:30 ID:qfKuaZ7+0
                            __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
                        ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
                      /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
                      '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
                         j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
                          ∠_−、>∠、       |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
            |            r‐イ−、ン'´     リ    丿
            |            V/  / ぃ|
            /    ̄ ̄ ̄ ̄ \/__ム〉
            /                  /
          /  チンして食べてね   /
          /              /
         /   ____ 母   /
        /             /
      /             /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:31:59 ID:kC+32k2a0
>>380
将来値上がりすることはあっても値下がりは概ねありえんだろうから
正解かもしれんな
395名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:35:40 ID:Xg/P8ScQ0
>>394

二点突っ込みどころがある。
396名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:37:17 ID:dba9+TKj0
自己啓発セミナーのトレーニングかwww
397名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:38:51 ID:TbGth8EY0
えびちゃんが恩返しにくるなら俺もやる
398名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:39:14 ID:Xg/P8ScQ0
ぉw経験者か指導者かw
399名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:40:31 ID:LssDs4G00
>>89
かわいいロブスターと牛の命を比べるなどナンセンス
400名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:49:24 ID:Yp/Ydeqj0
>>72ワロ
401名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:52:24 ID:B2J3A/hB0
1匹11ドルちょいか。安いんだな。
まぁ、ザリガニは臭いんで好きじゃないが。
402名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:28 ID:381Sjpj30
ロブスター>>>越えられない壁>アフリカで今、医薬品や食料が手に入れば助かる子供
403名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:57:23 ID:bRMegwXG0
こいつらは肉食わないのか?
植物は?
404名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:02:03 ID:jYgw5QpG0
ロブスターも何回も捕まえられたり釈放されたりでは大変だから
そのうち漁師に「金やるからしばらく漁をするな」とか言い出したり..


405名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:09:39 ID:CmiY6dUs0
江戸時代にはこういう商売があったらしいぞ。
雀を捕まえておいて、小銭と引き換えに解放してやる。
客は良いことをした気分になれるが、実は翼が切ってあるので
遠くには逃げられずすぐリサイクル
406名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:46:19 ID:lD3yX+pB0
ZAKZAKにしてはいい記事だ
と思ったが
ZAKZAKは若者が叩かれることを予想していたのだろう

407名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:50:03 ID:UOCZ52LX0
金払ってるんだからええやん
金も払わずにやってたらグリーンピースだ
それこそボコボコに
408名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:53:24 ID:ohFdQZrg0
どっちも単なる自己満足ならグリンピースよりこっちの方がよっぽど良い。
逃がしたロブスターに食われる魚以外は誰にも迷惑かけてないしな
409名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:01:18 ID:Wn8RUecn0
ロブ君ハカンドウシマシター
410名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:35:11 ID:JqK0ir6L0
後のTaro.Urashimaである。
411名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:36:15 ID:jKJE9FNE0
>>410
wwwww
412名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:27:11 ID:UuQCKqkXO
高値といえども一匹1300円なのか・・・普段は500円位?
413名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:27:52 ID:0IjJCC6L0
おまえらがフェレット殺しを許せないのとそんなには変わらんぜ。
414名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:31:28 ID:fC2v6ti00
>>408
どこをどーみたら?
グリンピースのようなテログループの方がよくなるんだ?
415名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:33:14 ID:NCAIjwZ60
しかし、養殖池に放つとは・・・
416名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:46:32 ID:lMsUgk0V0
>>405
昔、公家さんがな琵琶湖で魚を漁師に捕らせてだな
祖毛を放流して、功徳を積んだこれで極楽にいけるぜ
と言う事をしていたらしい
上田秋成の夢応の鯉魚も似たような話だが
417名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:54:11 ID:C6DFZ5rd0
>>414
よく読め
418名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:55:30 ID:Wl3+KCmc0
いいですか。料理を作っている間は、決して台所をのぞかないでください。
決して、決してのぞかないでください。
419名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:57:12 ID:7yV+ylqi0
グループリーダー「今日はいいことしたな!よし!みんなでバーベキューでも食うか?」
     メンバー 「いいねー!」
420名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:18:33 ID:lMsUgk0V0
>>419
一日一善!おとーさんおかーさんを大切にしよう、と言う程度の事で良いと思う。
他人に押しつける(善)がはびこる今の代で、自己満足の善の方がまだましだと思う。
421名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:26:47 ID:hPxaDk1LO
>>410
そしてある日ロブスターが冷たい海へと連れてってくれました。
そこで待っていたのは…
422名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:29:15 ID:DFnrYTpvO
昔バイトでロブちゃんを鋏で切り刻んでました
423名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:42:01 ID:XoJl0VW3O
買ったロブスターを海に放すのも縁
その帰りにハンバーガー喰うのも縁

諸行無常
仏教ではよくあること
424名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:48:35 ID:+5dHqTZg0
300匹のロブスターは浅瀬に戻り、
稚魚や稚貝をむさぼり食うのであった。
425名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:51:31 ID:HbgMlBgF0
あれだろ?
ロブスターの市場価格を更に上げるために
市場に出回る分を逃がさせたのが実情じゃね?
まぁ300匹くらいで相場が変わるとわ思えんが・・・
426名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:53:24 ID:zMR23elG0
一部の偏狂白人サンは自分達の食ってる肉と魚介類は

「神が食べる為に自分達に与えたもうたもの」

自分達が嫌い、食えない肉と魚介類を食う連中は

「動物たちを殺して食べる野蛮な人達」
427名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:53:48 ID:NS5GBNUgO
ロブスターってうまいの?
428名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:55:53 ID:HWJyn0ID0
たったの400万円で世界中にニュースとして配信されるなんて
宣伝費としたら、何十億円分だっぜ

なかなか有意義な使い方じゃないか
429名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:57:12 ID:ypXH/zruO
>>427
調理法と鮮度によっては。

でも伊勢エビや車エビの方が遥かに上
430名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:57:17 ID:SwUlxpii0
100年後、このロブスターの中の一匹が巨大化して
地球を救うとは夢にも思わなかった。
431名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:57:53 ID:XmuBg/eV0
メーン州と言えば、アイアンジャイアントの事もたまには思い出してあげてください。
432名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:58:57 ID:QIbkFiqG0
後のえびボクサーである
433名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:59:01 ID:lWgqmiwB0
どうせベジタリアンだの動物愛護だのそういう連中なんだろうな
俺、思うんだけど、野菜だって生きてるんだぜ?
つーかなぜロブスターなんだ、その辺をはっきりさせてくれないと夜も眠れないので
昼間寝ることになるじゃないか
434名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:59:23 ID:bjXYFppeO
金魚すくいで川にはなすのと一緒やねいいことをしたと
435名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:01:17 ID:1P9fp6mcO
>>428
40万だよ
436名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:02:51 ID:DmilIzWu0
そのうち食材にも一定の権利を認める法律とかできるかもな。
殺す時は苦しませずに一思いに殺せとかな。
オーストラリアだかでそんな決まりあったような。
437名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:04:57 ID:KadPC24u0
伊勢エビとロブスターはちがうのか?
外国でとれた伊勢エビ(これはロブスター?)が入ってくるようで
最近やすいのではなかったっけ
438名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:09:37 ID:TWCYlfSn0
>437

まー、伊勢エビのこともspiny lobsterって言うけどね。

普通、海外のロブスターといったら、はさみついてるな。
日本の伊勢エビははさみのない。

つか、食ったことのない、かわいそうな子?
439名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:09:46 ID:gXoK6tQy0
大人は「俺たち大人だから正しいぜ」って思ってるし
子供は「俺たち若いから正しいぜ」って思ってるし

こりゃータイヘンなことですぞ、同輩諸君。

同輩諸君て誰かって?今共感したあんたでござる。
440名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:13:04 ID:XX0szWAbO
>1
十五年くらい前、日本で『伊勢海老供養』として、
料理屋か養殖屋の社長が生きた伊勢海老を百匹くらい海に逃がしていると、
別の養殖屋が一人のりボートで近づいてきて伊勢海老を片っ端から捕獲していったのを
ニュース映像で見た。
441名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:15:00 ID:DmilIzWu0
>>440
そいつはめちゃくちゃ卑劣な奴だなw
日本人がもっとも嫌うタイプの一つだな。
442名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:19:07 ID:B10a+ktg0
>>1
でもね、ニートに生きるチャソスを与えるのは間違いだと思うんだ。
443名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:20:08 ID:h4M4WL1r0
こいつら、格好良いな。それに比べて俺は・・・
444名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:20:38 ID:coGhwh+C0
>>1
牛も食べられる前に買い取ってあげたらどうよ。
445名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:21:53 ID:LuF2CdLu0
漏れにも童貞を捨てるチャンスを!
446名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:22:03 ID:lWgqmiwB0
>>442
自殺する気なのか!?早まっちゃイカン!
君は確かにニートかも知れないしこれから先の未来に希望なんてないかも知れない!
・・・・・・・・・・・・死んだほうがマシかもね
え?俺?お、俺はニートじゃねえよ!
447名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:22:21 ID:UPZEUMIlO
よし俺も今日から水以外口にしない(`・ω・´)
448名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:25:22 ID:AMW6d9JP0
毎日、毎日、ボクらは熱湯の、中でゆでられイヤになっちょうよ
449名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:26:11 ID:mUOc8B1j0
鯛のえさ
450名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:32:38 ID:C6DFZ5rd0
グリーンピースや動物愛護団体には
胡散臭さを感じてしまう俺だが、
こいつらはアッパレだわ。マイッタ。
ロブスターってところがまたイイね。
451名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:35:56 ID:aaT86UN/0
また自然愛護原理主義者の横暴かと思えば、きちんと代金を払ったのか。
これなら置屋の娘を身請けする旦那のようでもあり粋ですらある。

452名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:43:29 ID:2M16TcKYO
>>447
微生物が・・・・
453名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:44:49 ID:gXoK6tQy0
>>450がアッパレ
454名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:46:28 ID:+5dHqTZg0
ロブスターはザリガニ系 つまりカニなのだ
豆知識な
455名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:47:43 ID:ijjBiVT60
>>452
煮沸消毒するから心配無用
456名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:47:53 ID:lWgqmiwB0
>>452
もう死ぬしか道はないのか
457名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:49:46 ID:TBhIfoHIO
じゃあ屠殺される寸前の牛や豚も助けてくれ
458名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:57:12 ID:P2nNtQ3Y0
海を田畑と同じに見るか、自然林と同じに見るか、それとも海は海なのか
459名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 09:10:19 ID:OHmSID9MO
困ったレストランはカニを……
460名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:00:52 ID:hiX16CNPO
牛も助けてやれよ
461名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:10:48 ID:w8mbD4gC0
変な擁護団体ですか
462名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:24:28 ID:3sZMRiBk0
>>454
ザリガニ ≠ カニ
463名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:25:36 ID:vzfzMrbL0
ロブスターの中に顧客データを入れたチップを隠した古典的推理小説
464名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:27:15 ID:8/l/wwx10
他の動物愛護団体はこいつらを見習えw

これなら( ;∀;) イイハナシダナー
で済むw
465名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:28:43 ID:gBF4GXBT0
食べられる寸前てことは調理済み?
466名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:29:18 ID:9PqWfVId0
>>465
バカ
467名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:29:58 ID:Q3Gr9JSy0
流しうなぎの米国版か
468名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:32:58 ID:yjozGPn90
まぁ金払ったんなら、何するも勝手だな。いいんでねーの?

どっかの環境テロリストは不法侵入して盗むから。
469名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:34:47 ID:JU7Kh8u40
ロブスターってアメリカのスーパーでは普通に水槽の中で売られてるもんね。
はさみをゴムでとめられてチョキできないようにして。
毎日見てたらたしかにHelp…って言われてる気がしてくるかもしれん。
470名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:00:16 ID:1XjCbgT30
このニュースを読んだ地元漁師たち
「さらに高値つきそうだ。今日の目標は2割増しな」
4712ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/04/14(土) 12:03:34 ID:tIJKfJTh0
何故か奥さんであるジャガー横田ヌード写真集をヤフオクで何十冊も落札してる木下さんを思いだした。
472名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:13:39 ID:Z2MFTFT30
>471
ワラタ。それって事実なの?
4732ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/04/14(土) 12:27:19 ID:tIJKfJTh0
>>472
間違いないと思うんだが。
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ki67
これと公開プロフを見てみ。
474名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:17:12 ID:Z2MFTFT30
>473
wwwwまさしく木下先生だね
475名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:53:35 ID:w6hWRd4G0
日本でもロブスター食えるの?
476名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:02:02 ID:KZyQ3ewp0
ちりめんじゃこも救ってやれよ!
477名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:14:14 ID:57itHMQkO
次のディズニーの映画はこれに決定だな
478名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:17:01 ID:3LR9mlMG0
ロブスターの餌になる動植物はどうなるんだ?
479名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:17:16 ID:7VPrw5rfO
かっこいいな
どっかの団体と違って法に反するようなことをしてないし
480名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:22:21 ID:w25wo49sO
VIPでやれ
481名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:23:34 ID:F2tZaH6c0
ロシア人に聞かせてやりたい美談
482名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:24:38 ID:vGqtSv2P0
>>1
しかし不思議なことに実際に放たれた場面を見たものは一人もいなかった。
483名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:30:51 ID:uSLHMKqaO
そしてさらに大きく育ったロブスターを美味しく戴こうって魂胆ですね
484名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:35:16 ID:qyIeNyhE0
二日前に伊勢海老を生きたまま熱湯鍋にぶち込んだ俺が来ましたよ
485名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:38:34 ID:B6bY754F0
昔みたアマゾン川のドキュメンタリーでさ、
現地の親父がピラルクとか獲って大家族を養っているわけさ。
生活は貧しくて日々を生きるのが精一杯さ。
番組スタッフの「今、幸せですか?」という問いかけに
彼は少し考えて、
「生きとし生ける者の命を奪う事で私は生きています。幸せになどなれるはずがありません」
と答えるんだ。

このロブスター救出は滑稽に映るかもしれん。
しかし動物は我々人間の食の為に死ぬんじゃない。
人間の金のためだ。経済の為だ。
全ての動物が金の為に殺されてゆくのが現実だ。
それは分かってほしい。
486名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:38:43 ID:zkdFkVL80
あの頃の俺達は
伊勢海老とロブスターの区別さえつかなかった
487名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:41:14 ID:FWABhsON0
小林製薬のー
糸ようじ!
488名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:49:57 ID:KTNMFh130
シンドラーのリスト(ロブスター版)。
489名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:25:26 ID:bHMw15du0
>>207
道噸堀のかに道楽の看板はアルバイトが足でこいで
回してるんだ。見に来たらわかるぞ。
490名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:40:55 ID:uZMQMnH20
491名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:43:57 ID:SqFWiqQW0
でもロブスター男の好物はロブスターかもしれない。
492名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:35:10 ID:Ux9jIcpk0
メーンについてのまめちしき。
ボストンのあるマサチューセッツ州からメーン州(メインとも呼ばれる)にかけては
ロブスターの産地として有名。特にメインの車のナンバープレートにはロブスターの
イラストが入っているくらい。日本で言えば下関で河豚を買い取るようなかんじ
なのかな?
493名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:39:44 ID:8+wre7D/O
日本の鯨でやってくれ。
494名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:41:54 ID:NYE2RsoB0
ホームレスにやれよ
495名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:25:37 ID:4r18F55v0
意味がわからんwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:26:43 ID:3vLGhZh50
漫画じゃねえかw
497名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:32:04 ID:djeHxZF+0
糞スレw
498名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:55:54 ID:J0Y4CVcm0
氣志団はそんなことをするのか
499名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:57:10 ID:UFpY78gs0
キチガイだな
500Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2007/04/16(月) 18:57:41 ID:mT3RCVAz0

ところで伊勢海老って伊勢で獲れるやつ以外でも「伊勢海老」って呼んでいいのか?
京都の加茂なすは他府県産だと「丸なす」になるよな?
501名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:00:54 ID:huhv6Z1hO
なんかしらんけど
ザリガニを海に放した方が効率的だと思うよ。
ザリガニはロブスターの子供だからな。
502名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:03:56 ID:m9B3T8oW0
ロブスター300匹食べたいなあ。
503名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:19:41 ID:zNYzZRic0
ところで篤志団って何?
504名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:20:52 ID:q2kZ+tUj0
んで、帰りにマクドでバーガー食うんだろ?
何やってるんだかw
505名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:22:15 ID:t0cisW2d0
高校のクラスメイトに篤志ってヤツがいたなあ・・・生きてっかなあ?
506名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:26:40 ID:c5qy04pS0
>>500
甲殻綱十脚目イセエビ下目イセエビ科イセエビ属 イセエビ
507Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2007/04/16(月) 19:32:38 ID:mT3RCVAz0

>>506

ありがトン。何だか早口言葉に使えそうだな。
508名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:34:03 ID:eirhX8QrO
放流する端から投網で捕獲→浜茹でのコンボ決めたくなりますナ(^-^)g"
509名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:34:45 ID:pKSRxN1+0
単なる自己満足なんだからいいんじゃね
510名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:38:53 ID:TBzrQFW60
そういやサムライマンってどこにいったんだ・・・
511名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:42:59 ID:JpLnvs0x0
>食べられるのを待つばかりのロブスター300匹

アメってロブスターを生では食わないよね。
もうゆで上がり済みだったりして
512名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:47:13 ID:0pFL6qdYO
いい話しだ



ザリガニを捕まえて虐殺してた俺とは大違いだ
513名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:58:11 ID:r/fem89E0
アメリカ人なんか小さい海老と中ぐらいの海老と
ロブスターしか知らないくせに!
514名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:59:35 ID:zNYzZRic0
この一匹の生き残りが後の俺の師匠となるわけだ。
515名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:04:12 ID:mwlLcW9i0
捨てる神あれば拾う神あり

が当てはまらないケースだな
516名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:06:51 ID:QQ4bjq2Z0 BE:123321986-2BP(1112)
BLINK182だな
517Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2007/04/16(月) 20:09:44 ID:mT3RCVAz0

>>1
>>若者らは「いいんだ。彼らに(生きる)チャンスをあげたい」と言ったとか。

このセリフが有るのと無いのとでは随分とカッコ良さに差が出るよな。
518名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:12:39 ID:elVvPQyk0
これ俺の友達^^
519名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:20:18 ID:ttzBMI+j0
捕鯨反対とか言ってる基地外どももこのくらいスマートにやれよ
520名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:50:25 ID:k/GccQUPO
牛には冷たいアメリカ人であった…
牛300匹を野に放し暴走して大騒ぎ起こす…
彼らに生きるチャンスを!…ドドド…ド〜ン!ビューア〜レ〜
521名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:57:42 ID:urYdCOCl0
一匹11ドル程度で買えねーよ。値引き交渉したのか?
522名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:15:53 ID:kelviFi+0
  |д゚)| ケッシテ、アケテハナリマセンヨ
523名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:00:03 ID:BExEhhF90
彼らが生命を絶てば多くの命が救われる
524名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:23:39 ID:W9Qqr1vD0
アホかと
525名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:25:04 ID:jyQINEM60
一人で食いしめたか。羨ましい。w
526名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:25:08 ID:oc91uR5A0
名言過ぎる
527名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:27:32 ID:ttzBMI+j0
>520
牛は一頭買うのにいったいいくらかかるんだよw
あと牛は野に放ってもすぐに見つかりますw
528名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:30:36 ID:jyQINEM60
>「(放しても)またすぐ捕られるよ」と話す売り手の1人に、若者らは「いいんだ。彼らに(生きる)
>チャンスをあげたい」と言ったとか。

といって海に逃がした次の瞬間、大慌てで一人で捕まえるって寸法か。w

なんという良い趣味してるんだよ、羨ましい。
529名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:32:52 ID:RhQj18gvO
たぶん、ロブスターはわかっちゃいない
530名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:34:22 ID:fgqWGzOa0
ロブスターって海老と蟹の中間ぐらいの味や食感だよね
結構美味しい
531名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:36:02 ID:RhQj18gvO
おいらなら孫の代まで忘れないのにな


いけず
532名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:36:12 ID:92WvHkoy0
>>42
実際は見流さないで、更なる値上げを待って市場放出
美談にしたのは放送され、今ロブスターが高いのだってのを
印象つけて更に上がるのを後押ししてる。
533名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:36:35 ID:TKLhLNMc0
篤志の師匠はスマヌで元吸血鬼
534名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:37:09 ID:6qiSUVmS0
他にすることあるだろw

自己満足ここに極まれリ。
535名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:41:44 ID:20FOwaez0
>>213
今はレインズだもの
536名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:42:59 ID:EnabWgi+O
年末にロブスター達が金銀財宝を担いでやって来ますよ
537名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:47:30 ID:7+OHnk5I0
ロブスターって一回も食べたことないなあ・・・。
伊勢海老とどっちがうまい?
538名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:47:45 ID:VKa5P7PXO
>篤志団

ホテル・ニュー・ハンプシャーの子供達とステイトメインだろ。

メーン州なら
539名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:48:19 ID:20FOwaez0
>>537
俺は迷わず伊勢海老
540名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:51:57 ID:f6hOiH6l0
ロブスターって股間につけたことくらいしかないなあ
541名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:53:33 ID:zJEuBiBz0
>537
エビならロブスターでもなく伊勢エビでもなく車エビでしょ
542名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:03:28 ID:JgNgwXtp0
>>529
それでもいいのさ。
543名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:06:12 ID:Nnd/piRG0
俺の名前の軍団がいつの間にか出来ていたのかと思った。
544名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:12:09 ID:EnabWgi+O
>>543
ぁっιぉゃっょ
545名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:20:01 ID:wvUMX9S+0
>>540
それでもいいのさ
546名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:39:31 ID:YLqw40ZG0
放流した瞬間にとっ捕まえてやる。
547名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:39:54 ID:LEEQ7rDa0
ハムスターに見え
548名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:45:18 ID:S7jS6dl4O
葬儀屋やってて儲た金でロブスター300匹買ったのかな…
549名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:48:37 ID:VRLykECE0
鯨漁船に体当たりしたりして阻止したりするわけじゃないから
これはこれでいい
550名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:01:56 ID:/BRLAbGd0
>>1
そのカネをてめぇらが虐殺しまくって大混乱のイラクへでもまわせよ
なにがロブスターだボケが
551名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:03:43 ID:QunAeHVj0
でもまた捕まると思うんだ
552名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:04:41 ID:Eg8rlR1T0
盗んだんじゃないのか
これならおk
553名無しさん@七周年
蜘蛛だって糸たらして人間を救ってくれるわけで
ロブスターなら竜宮城か、もしかすると聖衣をくれたりするかもしれない
今風に言えば美少女化して訪ねてこられたら素敵やん。