【中国】教室で水銀遊び、中毒続出 原因分かるまで3か月病院をたらい回し―河北省保定市

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:31:41 ID:v+HTfjcu0
死ねばいいのに
297名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:32:33 ID:DJeaBFLF0
OINC
298名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:33:35 ID:/N9dCyhk0
どうせ旧日本軍のせいになるんだろう
299名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:43:53 ID:YwBcsAyH0
また民度か!
300名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:43:02 ID:QgaXKGA00
見てる分には確かに面白いけど、絶対に触っちゃ駄目だぜ
301名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:00:13 ID:+QPZ85K00
さすが中国!
4000年の毒殺の歴史の国
302名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:43:34 ID:pft9byHAO
うちのオカンは割れた体温計から飛び散った水銀を掃除機で吸い込んで棄てたけど。
303名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:03:30 ID:3B9+HWeR0
興味もったので、うちの救急箱から体温計出してきて、ハンマーで叩いて壊してみたん
だけれど、なんだか電池とか基盤みたいなものとか、液晶の残骸しか出てこないぞ。
水銀って、どの部品の中に入ってるんだ。うちのはオムロンの電子体温計ってやつだ。
304名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:26:17 ID:9+VGe0Jf0
中国語では水銀を「汞」と書くらしい

てか、中国の周期表の美しさにビビった。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/zh/c/c3/Periodic-table.png
305名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:21:36 ID:2bNi6jeyO
自閉症の元で遊んだのか
306名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:24:22 ID:DaB9FOzK0
あれは確かに面白い
307名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:42:21 ID:onU+q3Q60
>>72子供をアップデートするんだよなw
308名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:31:48 ID:kPz4EVGl0
>>303
電子体温計には入ってないのでは。
スレ内で語られてるのは、昔の体温計の事だと思うよ。
309名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:24:21 ID:jkxf4+3V0
>>292 >1円玉でやるとなんたらという犯罪になるから気をつけよう。

しかし、
>水銀こぼしたときは銅板でこすると銅と合金化して簡単に水銀を集められる。
これを10円玉でやると、どうなるの?

もしかして、大量に作って流通させれば
10円玉テロなんてのも可能なわけ?
310名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:29:31 ID:X4aMWWEL0
とりあえず横浜国大の馬鹿が書き込んでいることはよく分かった(^_^;)
311名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:32:49 ID:PlkUdeFyO
私はジャンクなんかじゃ
312名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:37:25 ID:w6L9cO820
クラスメイトが不思議なものとして持ってくるぐらいだから
あの道路の脇から水銀が染み出している地域じゃないかな?
もちろん水銀は目に見えるもので
他の重金属もたまりまくり。
ちかくに電子部品を手でばらしたりする地帯があるお。
313名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:41:16 ID:FxOsgZ5K0
はいはい、中国の水銀は綺麗な水銀だから日本が悪いのね。
314名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:42:27 ID:CMff8Ab90
有機水銀じゃないんだろ?
他に問題があるんじゃないか?
315名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:47:33 ID:9256Q/1p0
>>230
それを言えば、砂糖だろうが塩だろうがなんだろうがすべて無害ではなく、毒性があるぞw
無機水銀はほぼ無害だぞw
316名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:49:01 ID:ZJwK1en4O
俺も昔よく転がして遊んだよ。
317名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:51:05 ID:9k8Rma9+0
>>309
10円玉の表面が水銀で「濡れる」。
アマルガム、って言葉で検索してみよう。
318名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:58:12 ID:AnbpbFpNO
じいちゃんが硝子工場に勤めてた時分に
腹巻きに水銀隠して帰って酒代にしてたとか
言ってたな。
もう随分前に肝癌で死んじゃったけど。
319名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:59:11 ID:rBkRvGvo0
>>317 いや聞きたかったのは>>309の下二行だ。
水銀は微量でもかなりの害を人体に与えるので
少し表面が変質した10円として大量流通した場合、かなり危険なのではと
思って。
320名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:03:48 ID:W9Qqr1vD0
つくづく、アホばっかりだな。
ちゃんと説明してるレスをよく読んでみろ。
321名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:04:05 ID:ak2nD9NaO
中国の食いもんなんて全部汚染されてるし、
今更水銀くらいじゃ驚かねーよ
322名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:06:16 ID:HWxnfWmg0
昔南米か何処かで病院の廃屋にアイソト−プかなんかが放置されてて
子供が持ち出し遊んでる間に村全体が放射能に汚染されたて話があつたよ
知らぬまに汚染てのが怖いね。
323名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:13:00 ID:lZdV1cG30
蛍光灯割って処分してたのみたけどあれもやばいのか?
324名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:41:20 ID:MvhiN4k20
うん
325名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:18:09 ID:EKbFMFwwO
俺が中学の時にとある馬鹿が筆箱にガラスの体温計入れてて、筆箱の中で折れて教室中に巻き散らした奴がいる。
326名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:19:46 ID:kscbaajs0
なあに、かえって免疫力(ry
327名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:46:39 ID:xIML6eLS0
シルバーアクセ、ゴールドアクセとアマルガム形成。
銀歯、金歯とアマルガム形成。

そういえば水銀スイッチってまだ売ってるのかな。
ガラス容器の中で水銀がきょときょと動くやつ。
328名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:49:26 ID:0f+6xGMR0
これも旧日本軍の遺棄化学兵器のせいです、特亜から非難されますな・・・・
329名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:51:11 ID:D4KQkORfO
蛍光灯デスマッチとかリアルにヤバいのか
330名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:03:05 ID:OMtEOuiE0
>体温計に使われている水銀は金属水銀なので安全だと言われている。
>しかし、肺からは吸収されやすく、蒸気として吸収された水銀はヘモグロビンや血清アルブミンと結合し毒性を示す。
>このため水銀を含有する物(蛍光灯・体温計・朱肉など)を焼却することは大変危険である。


>水銀は常温で容易に気化する
331名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:06:27 ID:y7ZAlX6aO
でも遊んでみたいと思ってるだろ、お前ら。
332名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:07:10 ID:989OHA9PO
持ってきたクラスメートは無事なんだな。ちょっと不思議。
333名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:08:58 ID:O4F0pP4yO
水銀燈に見えた俺は末期
334名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:12:26 ID:Eg8rlR1T0
ミネラルたっぷりじゃないか
335名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:13:43 ID:z/79okT+O
子供の頃は水銀集めたり、鉛熔かしたり色々やってたなー。
336名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:17:05 ID:3QlQri3/0
まさにゴミ民族
こんな危険な民族は世界が一丸となって浄化すべし!
337名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:20:49 ID:H1oAladd0
【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155103122/
 中国では、地方にいけばいくほど、環境汚染の問題が深刻になる傾向が強い。 
 報道によれば、重慶市の北碚東陽鎮で、以前から畑を掘ると、水銀の珠が続々出てくるという。
さらに、永川瀬渓河でも、長期間にわたって水銀に汚染されており、野菜の生育に問題が出ている。 
 重慶市環境保全局によれば、すでに地質調査を行い、汚染の改善に動きだしたという。 
 実は、このエリアが水銀で汚染された原因は、体温計の工場。工場から大量に排出された水銀を
含む物質が付近500メートルの土地を汚染し、地面に水銀の珠が転がっているぐらいだという。また、
これまでの観測で空気中の水銀濃度も大幅に基準値を超えていることが明らかになった。 
 体温計工場は、80年代に移転の話があったが、まだ移転されておらず、すでに破産申請が出されて
いるという。現実に、この工場に勤めていた工員のなかに、白血病を患った人が続出しているそうだ

ソース:エクスプロア上海
http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=3349&r=sh
338名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:22:50 ID:H1oAladd0
【中国】「老師好!」元気に挨拶した女子高生の口からぽろっと…水銀がチョコパイに混入[11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163742764/
北京晩報によると、今月の2日沈陽市で水銀が混入した“チョコパイ”を高校生が知らずに
食べるという事件が起こっていたことがわかった。
問題のチョコパイは吉林達利食品有限公司が製造した“挟心巧克力味蛋?”。女子高生
数人が休み時間にこれを食べ、次の授業の開始時に教師に「老師好!」とあいさつした
ところ、口から銀色の玉がぽろっと出てきたという。
同じものを食べたほかの生徒の口の中からも銀色の玉が見つかった。その後、生徒たちは
病院で胃洗浄などの手当てを受けている。
まだ開封されていなかった同じチョコパイを教師が開けてみるとやはり水銀が中から
出てきたという。

吉林達利食品有限公司側はこの問題について、製造ラインでの混入の可能性は考え
られず、悪質ないたずらではないかと話しているが、真相はいまだ分かっていない。

http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=3938&r=sh
339名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:24:12 ID:LQfHXIr+0
日帝による水銀拷問事件か
340名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:38:27 ID:W8wJXPm90
             ___
          ,  ´-─‐ヘ、  /|       ____
.      /////ハ\/ ,イ    (___  `∞
    //ー'<(/// i}/ ィ /   _
   /⌒´     ⌒_≧∨/イ/-=彡三ミハ       ∞─ 、
           `ラ二/厶イ彡'´:: ̄`Y.イ     ____)
             〆//::.::.{:;.--、::.::.::.:}り
     ,  -==ニく::./::.::.::.::.f:.::.::.:〉-イリー──‐-  、
.     /::.::.;:'::.::.::.::.::.:ハ::.::__,. -|::.::.::化7ニ77--、 __,. イ|
    |::.::.:i::.::.::.::.::.::.l l|/ k<!::.::.::}W__/_,t}.}.}.}}    :|
    |::.::.:ト、::.::.::.::.::.l l|  ト _廴_:ハ}`  ̄ / ハヽ_ r‐1___
    |::.::.:|,ハ::.::.::.::.::.lj|  | |   丁 ー‐/ 厶_」 ヽ|/ ,ハ
.    |::.::.::|,小::.::.::.::.::lil   | |   l   / `ー┘ ∨ /  ',
    |::.::.::.|l |ハー-、::.l_l  :| |   |  /  l       ', ,′  i
.   l::.::.::.:|レ≠=ミ、::.::.::| | |   |!  l        |:! r┐|
   l::.|::辷T::._;:斗ハ::.::.:! :| |   |  \ l       _j:|  l ||
    |:┼}__l}::f.:| l ! lハ::.:ハ | |   |    `ー    ̄ | |  l ||
    |::.:ハ. l}:}::|⌒´ヽ}/   | |   |   |   |  | l ‘┘|
    ∨  Li}'::.!         | |   |   |   |  ', ヘ    l
         |::.:|        | |   |   |   |  |ヘ ヘ  ′
       }::.:`ー-┐_ ヽ.._  |   |   |  l ハ,ヘ_/
    二三 L.r─‥´ 二二  ` ー─┴─一  ´  `´
     ̄ ニニニニニ  ̄
341名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:52:52 ID:yjQbeqDn0
>>327
売ってる売ってる。この前買った。
342名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:02:16 ID:N5bZo9lEO
昔、水銀の玉を転がすタイプの迷路のおもちゃを持ってたんだが、
あれ今でも販売できんのかな
343名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:04:07 ID:VO8QNIxm0
水銀党員あつまれ〜\(^o^)/
344名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:05:59 ID:6oI76Abe0
Minamata desease発生か
345名無しさん@七周年
>>319
水銀と銅で反応して銅アマルガムを形成。
結構安定だから危険性は少ない。
思いっきり加熱すれば水銀蒸気になって危険だが。
一般的に10円玉あぶる人いないだろう。

加えて、10円玉を故意に破損したことになるので被害者いなくても犯罪!
その上水銀は結構高価なのでコストパフォーマンスも悪くばかばかしい。