【社会】 「日本を戦争できる国にするな!」「9条を殺すな!」 市民団体、国民投票法案反対で3日間座り込み…札幌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★国民投票法案反対で座り込み

・憲法改正の手続きを定める「国民投票法案」に反対する市民グループが、札幌・
 大通公園で3日間にわたる座り込みを始めました。

 座り込みを始めたのは障害者や憲法問題を考える市民グループです。国民投票
 法案は、憲法改正の手続きなどを進めるための国民投票についてその方法を
 具体的に定める法案で、きょうの衆議院本会議を通過する見通しです。

 市民グループは「国民投票法案は戦争放棄を定めた憲法9条を改定して、日本を
 戦争の出来る国にするのが目的だ」と厳しく批判しています。この座り込みはあさって
 日曜日まで続く予定です。
 http://www.stv.ne.jp/news/item/20070413114848/

※動画:http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20070413114848/index.html
※画像:http://www.stv.ne.jp/MySTV/archieve/news/videonews/News/2007/04/13/20070413114848/image.jpg
2名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:19:24 ID:U6xGpY9C0
死ぬまでそこで座っていてくれ。
3名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:19:41 ID:+dFoRKCm0
3
4名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:19:56 ID:kQmSk0eX0
さすがはプロ。
頭が下がる。
5名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:21:12 ID:MGfpRqlP0
今日って平日だよね。
6名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:21:25 ID:FU4PvrN80
戦争できない=あそこは戦争しないから攻めろ
と 言う考えになりかねない

抑止力としても戦争をできる国とするのは良いだろう
実際に戦争をするのとは別問題

第一戦争などしないように国民が情勢を監視すればよい
7名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:21:55 ID:ITrwa0Ig0
どうせパフォーマンスだから
ストリートミュージシャンみたいに小銭投げればいいんじゃね
8名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:22:01 ID:oXXQU+s+0
この言い分をそのまま訳すと
「国民投票されると大半が改正OKだと答えるだろうから駄目」
現実に則してないのは自覚してるんだな
9名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:22:02 ID:xLDiyYqx0
ブサヨどものこじつけが過ぎるあまり論旨が複雑過ぎてもはや理解不能。
10名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:22:08 ID:4ZI4e04Q0
有給使ってるんじゃないかなぁ
でなきゃ普通の市民≠ヘ無理だもの
11名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:22:14 ID:grZS1ge00
きっと上の人間に命令されて見世物にされてるのね。可哀想に。
12名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:22:18 ID:UBR/u2Gd0

平和憲法教の教え

   9条ハ神聖ニシテ侵スベカラズ
13名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:22:55 ID:bnQHR2n30
【芸能】ユンソナ「親日ではなければ反日という黒白論理残念」[04/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176434538/
14名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:23:02 ID:qia0gpSt0
大体、憲法9条改憲と国民投票法は関係ないし。

憲法96条に対する法律を作るほうが護憲。


こいつらこそ違憲派。
15名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:23:15 ID:7z7jgAOE0
「市民」って言葉に胡散臭いイメージを植えつけた罪は大きい
16名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:23:40 ID:WHaJWb1e0
少数派だという自覚はあるんだなw
17名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:23:41 ID:UKQqKD4E0
民主主義の否定ですか
18名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:23:58 ID:ClzS3Nvs0
国民投票法案に反対する意味がわからない。
9条改正に反対する人を増やせばいいだけのことなんだから。
自分たちが少数派だって自覚してるからなんだろうけど。
19名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:24:35 ID:s3wKKbhb0
>>5
プロ市民ですからこれが仕事なんです
20名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:24:50 ID:MGfpRqlP0
9条改正したら死ぬんかコイツら…('A`;)?
21名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:25:08 ID:vbzxx4A40
座って何すんの?
22名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:25:32 ID:7sWiu7N20
イラク戦争時の日本人人質事件の
自己責任3人組は混ざってるのか?
23名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:25:41 ID:18ffjVS50
9条を唱えてると、死後は極楽浄土にいけるらしいね。
24名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:25:42 ID:I67V2PUS0
民主主義をなんだと思っているんだろーねー
25名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:01 ID:poh5vD5H0
何で国民投票法案が可決されると戦争出来るようになるって思ったんだろか・・・
26名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:15 ID:YvHQ5PJ70
9条無くすなんて誰も一言も言ってないけどな。
27名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:33 ID:8gO+zXWD0
9条の規定を厳しくし、より開戦を難しくする。そんな憲法改正も可能なんだが。
プロ市民は憲法改正の意味を分かってるのかな?

まあ、その前に1条を守れよ。
28名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:34 ID:Mp9g1giAO
札幌市民として恥ずかしい
29名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:43 ID:S03vqQX4O
こいつら日本人なのか?
30名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:27:11 ID:BmNHam+p0
おかしい なんかずれてる

「憲法9条改定で国民投票が始まったらみんなで反対票を入れよう」

じゃないんだ
31名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:27:20 ID:PXZiSoay0
国民投票が嫌 = 非民主主義

外山と革命でもおこせばw
32名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:27:50 ID:1+IWPQdf0
すいません。
33名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:07 ID:oHvW5hPA0
今のままでも自衛戦争はできるけど・・・?
34名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:12 ID:wjS/f1zS0
>「日本を戦争できる国にするな!」

語るに落ちるとはこのこと。 売国奴の正体が現れた!!
35名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:14 ID:be/te1ks0
こいつらの思想は何でも戦争に結びつくところが怖い
憲法改正の手続法を成立させるだけでこれだもんなぁ
36名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:14 ID:6WEJVdhD0
しかし絶妙なタイミングで国会通過だな。さすがだ
37名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:15 ID:pVgBoQb40
選民意識強そうだもんな、あの連中。
38名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:16 ID:o4Xyf0GmO
働けよ馬鹿かこいつら。
39窓際サイエンティスト:2007/04/13(金) 13:28:17 ID:hNg9qu9H0 BE:17469533-2BP(222)
>国民投票法案は戦争放棄を定めた憲法9条を改定して、日本を戦争の出来る国にするのが目的だ

・第9条以外の憲法の条文を知らない。
・憲法改正=9条改正と決めつける。
・9条改正=開戦と決めつける。

典型的九条脳ですな。
40名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:43 ID:y7IxzHV+0
国民投票で憲法改正反対に投票すればいいだけじゃん。
座り込みて邪魔。
41名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:46 ID:c632VcLi0
きめぇ
大通りなんて行かないからどうでも良い
42名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:52 ID:18ffjVS50
この人達って憲法が改正されたらその次の日に
宣戦布告して戦争するとでも思ってるんだろうな。
43名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:52 ID:jy+Ijgv60
勝手に座ってろよwwwww
44名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:56 ID:rek8Ynkp0
在日と左翼と沿うかの集まりか?
45名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:29:14 ID:z8jFxsPg0
座り込み?
陽気が好くなったから始めたな。
46名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:29:16 ID:R4QOeF5o0
d資金考えるのが邪魔くさくなってきたんで
TBS、,朝日、毎日、現代、社民、市民団体
が言うことの反対の考えを持つようにしました。
47名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:29:25 ID:ED59y0Cv0
市民グループ?
反日プロ集団の間違いだろ
48名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:29:59 ID:GmLP2ZMl0
昔みたいにぜんぜん思い通りに世論を操作出来なくなって、相当焦ってるんだろうな。
49名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:30:00 ID:Bcx+8umW0
>>1
ならてめーらんところが侵略されても
放置してゲラゲラ笑いながら見てるわw
50名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:30:32 ID:VKIJ1IA60
誰か現地の写真とって アップしてくれ。

プロ市民とやらの顔を見てみたい。
51名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:09 ID:WPZVTqNI0
北海道は今ごろが花見の時期なのか。
52名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:16 ID:qia0gpSt0
>>47
反日プロならもう少し頭いいだろ。

自らの行為が民主主義を否定する
「9条のためなら自分が死んでも、日本が滅びてもかまわない!」

と思える狂信者ですよ。
53名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:26 ID:hTJgNnsT0
えーっとなんだ・・・・。こいつら色々と頭おかしいなw

>>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33
と読み進めて、あまりの正論でワロタw 一部の隙もありませんな。
54名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:31 ID:zkVD+MgW0
キムチ臭い一般市民ですな
55名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:38 ID:QNU96rQ/0
ま、おかげで国内の敵が次々にあぶり出されてくるよな
56名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:32:16 ID:XzwBrlD40
こいつらが馬鹿なところは
1.日本が戦争できない国だと思ってる(今だって状況が整えば出来る)
2.憲法9条があれば戦争に巻き込まれないと思ってる。
3.国民投票をすれば憲法改正されると信じてる
4.自衛隊は人殺しだと思ってる

のうちどれ?w
57名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:32:20 ID:/hioAgZX0
市民グループとは書いてあるが、日本人とは書いてないな。
58名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:32:25 ID:GmLP2ZMl0
>>50
公安とかは当然持っていてデータベース化してんだろうな。
59名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:32:46 ID:i2WD9A8bO
こういう奴らがみんな、顔を隠している件について
60名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:33:06 ID:U0JGcOzf0
左翼団体の皆さんは憲法って何条まであるか知ってるのかね?

もちろん1条もしっかり守り抜いてくれるんだよな
61名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:33:07 ID:uAuZ/eDs0
本音はどうせ「三国人のいいなりでいろ、謝罪と賠償を国が滅びるまで(ry」なんだろうな
62名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:33:07 ID:SQI4CFvq0
9条守りたけりゃ、国民投票で改正反対に投票すりゃ済むことだろ?
なんで民主主義の基本である多数決を採る法案に反対すんのこいつら?
9条殺す前に民主主義を殺そうとしてるように見えるんだけどなw
63名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:33:15 ID:egnygyBk0
1・憲法違反だから自衛隊を廃止して
2・帝国主義のアメリカの軍隊を日本から追い出したらどうなるのか、、、、

今の時代に生きてる俺から見れば少しづつ日本は主権を失っていって消滅してたはずだが、
全共闘世代とかの人達の若い頃は、日本に続いてソビエトも中国も武器を捨てる!!
とか本気で信じていたんだろうね。

青春の時代を輝かしいものに保ちたい、
ただそれだけのためにこういう市民団体の人達は意地を張ってるに過ぎない。

過ちを認めろとか謝れとか言わんから若い人を騙して後を継がせようとしたりするのを止めて欲しい。
64名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:33:35 ID:oFjD48Rz0
大通公園がプロ市民に侵略されますた。
65名無し:2007/04/13(金) 13:33:55 ID:yjLfwwiW0

せいぜいガンバレ!
しかし、暖かくなってからやるなよ。厳冬期にやって根性見せて欲しかったな

こんなんで何かがどうなるとでも思ってんのかな左翼はバカだね
66名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:34:04 ID:RvLngU600
たった4人のグループが3日間座ったぐらいで取材してもらえるのなら
5人の憲法賛成派が4日間座っても取材してもらえるんでえしょうか?
不偏不党とか公正な報道ってなんなんでしょうねえ
こういう報道にこそファシズムの影を感じるなあ俺
67名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:34:05 ID:oXtoYCLA0
>>55
日本を捨てるとかじゃなくて、日本をリボンつけてあげようとしてるよなコイツラ……
色々と老後とか不安なので、いざというとき英語圏ならどっか移住できるように院はアメリカ行くんだぜ。
なんというチキン
68名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:35:28 ID:rs8BCxc70
何この反日連携・・

民主・共産・社民、従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催 02/05/31
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/
【国連】北朝鮮「日本は慰安婦を20万人拉致」→日本「裏付けない数使うな」 国連で応酬 03/10/19
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066517725/
【国連】北朝鮮「日本が常任理事国目指すとは人類に対する挑戦」 慰安婦問題に絡めて主張 05/10/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129218858/
【日朝】朝鮮労働党幹部、「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」 日本は別途補償を 06/04/04
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
「慰安婦に日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ 06/03/20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
米下院、従軍慰安婦決議案上程へ−日本政府は13歳の幼い少女も拉致 06/05/24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148612988/
米下院、「日本、若い女性を誘拐し性的苦役に」 慰安婦問題で日本に責任認知など要求決議 06/09/14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158232856/
【日韓独】「日本軍が慰安婦20万人を強制連行」とする本がドイツで出版される。西野瑠美子さんらも執筆 06/11/30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164944055/
【慰安婦問題】米下院で証言した李容洙さん、国会議員(民主・共産・社民)らと一緒に外務省を訪問 07/02/26
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/
国会議員(民主・共産・社民)と市民団体ら、「慰安婦」解決促進法早期制定を 07/03/03
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172905917/
民主党議員が、首相に謝罪させようとしている映像がネットで話題に 07/03/06
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173122297/
「戦争責任ある日本の首相が…」「河野談話見直すな」…市民団体・国会議員(民主・共産・社民)ら抗議 07/03/07
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173321912/
「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」 民主党元議員・本岡氏 07/03/27
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175040456/
69名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:35:32 ID:arJx+JkVO
反対は当っているかもな。何十年後には後悔するかもな。
70名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:35:47 ID:aI3RU/jGO
日本は戦争できるのに馬鹿じゃねぇの。
出来ないのは侵略戦争で防衛戦争は出来るの知らないのか、バカメ。
71名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:36:01 ID:INVgsSKD0
ワロスw
ホームレスみたいw
72名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:36:41 ID:JOZ5H0ZU0
>>55
だが始末する手立てがない。
73名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:36:43 ID:oXtoYCLA0
>>70
侵略がないと駄目だろ常識的に考えて
74名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:37:37 ID:2144+5X+0
戦争できない国ではなくて
戦争しない国を目指して欲しいね
75名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:37:44 ID:ED59y0Cv0
>>52
反日プロにもいろいろいるよ
76名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:37:58 ID:SXiQzqUYO
彼らにはトイレ行かずに尿もその場で垂れ流しながら、是非座り込み頑張って欲しいねw
77名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:38:39 ID:ZXaerw8N0
>>1
座り込みは時間の無駄だから、
反対票にいれればいいじゃん。
78名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:38:40 ID:be/te1ks0
>>72
一刻も早いスパイ防止法の制定を願いたいもんだな
79名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:38:48 ID:JRRXMiZt0
札幌市民として恥ずかしい どうせ上田関連のNPO(やくざ)だろ あいつら宗教みたい
80名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:00 ID:Oh6ia+PG0
変なのが沸くのは13日の金曜日だからか?
81名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:08 ID:GmLP2ZMl0
>>66
サンジャポみたいにTV局の仕込みじゃね?
82名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:16 ID:tTYtbD4D0
戦争できなきゃ困るだろ。
83名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:17 ID:S03vqQX4O
ごみはちゃんと持って帰れよ
84名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:34 ID:L0ryJdMq0
おまえら、もう見たか?

現行憲法の問題点と安倍総理の決意がわかる動画がある

自民党の稲田朋美と渡辺淳一先生の対談

憲法改正賛成派も反対派もぜひ見て欲しい。ていうかおまえら全員見ろよ。

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=180244
日本が「左巻きがえらそうにしている国」になってしまった理由、安倍政権半年の成果
85名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:48 ID:biAduoq90
九条もブラジルの殺人会社に(ry
86名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:40:24 ID:KSdzZoWd0
もしもこいつらに石投げたら、投げた側がおそらく逮捕されるだろうなんて信じられないわ
87名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:40:38 ID:mLKOElXu0
この時期だと座り込みも楽な時期だな
どうせ昼間だけのパフォーマンスでしょ
88名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:40:38 ID:xVAcGrnM0
私たちの憲法だって?


ほんとこいつらキモイなぁ。
89名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:41:04 ID:be/te1ks0
>>88
憲法の私物化だなw
90名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:41:05 ID:yoeiFED70
きょうもへいわですね
91名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:41:20 ID:D68o6tzb0
よく分からんが、こいつらと反対のことやっておけばいいって本能的に感じてしまう
それ位薄気味悪いんだよね

戦争できるように防備整えておかなきゃ攻め込まれるでしょ、常識的に。
それに反対しているんだからどっかの国の回し者でしかない
92名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:41:41 ID:MGfpRqlP0
>1 隣国は戦争つーか侵略もできる恐ろしい国ばかりですが何か?
93名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:42:00 ID:biAduoq90
>>88
アニヲタのいう「〜は俺の嫁」と同じ感覚なんだろ
94名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:42:32 ID:BEZCUwXj0
この座り込んだ人たちの望むような憲法改正も可能になるんじゃないの?
現行憲法がそんなにいいのか・・・
95名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:42:58 ID:070R08ec0
ちょっとこいつらビデオで撮影してくる。
96名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:43:06 ID:fMwiOh1C0
だからふっかけてこない限り今更戦争なんかしねーってば
97名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:43:10 ID:3T4KWqg10
>>1
3日といわず何百万年でも気が済むまでやっててください
98名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:43:48 ID:gQjne5LJ0
>>74
同意
99名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:44:10 ID:TNvqb+DF0
北海道は、ロシアに占領されてしまえ
100名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:44:17 ID:nmU3CCO50
自民党案でも9条は残りますけど何が不満なんですかね。
101名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:44:35 ID:/MPDVCqr0
国民投票の年齢とか投票率と・・・もっと具体的な事で争えばわかりやすいのに
102名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:44:36 ID:P3YREGRV0
母とオレとのメール


母:何をしている。現在地はどこか。
俺:新宿だ。今出る。クルミは買ったか。
母:クルミは買った。安心しろ。クルミは買った。予定より遅れている。早くしろ。
俺:わかった。急ぐ。


何処の軍隊だ

103名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:44:37 ID:biAduoq90
>>96
ふっかけてきたらどーすんだ
104名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:45:03 ID:SVCGWAp10
思考停止した奴に何言っても無駄
105名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:45:27 ID:I5Kv6Q0VO
公園で座り込みなんてかわいいじゃないか
106名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:45:33 ID:nDr9T5va0
>>99
やだよ、日本が占領してくれよ
107名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:46:10 ID:7sWiu7N20
>>103
とうぜん、受けて勃つ!
108名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:46:43 ID:u3VAJ5180
投票権ない連中は必死なんだな。

俺は自民案は反対だけど、もし自民案と国民投票無しの二択だったら
躊躇無く自民案で妥協しちゃうぜ。
109名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:46:59 ID:L0ryJdMq0
憲法が変わったら戦争になるとか、人を殺すことになるとか言ってるのは

不勉強で、モノゴトの本質がわかってない左巻きや反日勢力だけなんだよ。

http://stat.ameba.jp/user_images/c2/27/10007486926.jpg
日教組と社民党や共産党に完全に洗脳されている人。
憲法が変わったとたんに60年間平和だった日本が戦争をするなんて本気で思ってんのか?(笑)

http://stat.ameba.jp/user_images/cf/62/10006613025.jpg
吉永小百合も左巻き。団塊の世代やその子弟の世代は左巻きが多いんだ。
多くの人の耳目を集める芸能人がいい加減なことを言うと影響力が大きいね。
その分罪も重いと思う。 
110名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:01 ID:biAduoq90
>>107
潔いw

>>102
何時のコピペだよ
111名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:01 ID:8VynNdMw0
戦争の一つや二つこなせないようでは
一人前の国家とはいえないのだよ
112名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:05 ID:whSHi1fx0
スウェーデンは、200年ものあいだ戦争をしてないけど、今でも徴兵制度が
あるぞ。

日本の場合、徴兵制度は必要ないと思うけど、しかし国防は必要だってことだ。
113名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:17 ID:wxEUXDek0
はやく戦争できる国にならんとやばいぞ。
114名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:35 ID:WovDDGS00
「日本を戦争できる国にするな!」→ 「北朝鮮のミサイルが飛んできても国土防衛ができない国にするな!」としか聞こえないだけど???
>>91
の言うとおりでしょ。
115名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:53 ID:+TDe/lBQ0
こういう理屈でなく、いびつな思考で凝り固まった人間がまさに、
戦時中は、鬼畜米英とか一億総玉砕とか声高に叫んでいたんだろうな。
終戦を境に針が真逆に振れただけで

アサヒと同じ
116名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:48:01 ID:P3YREGRV0
>>106
真実は↓らしいぞ

http://ranobe.com/up/src/up184773.jpg
117名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:49:16 ID:pktfd17U0
市民グループって昔は善良な市民みたいなイメージ持ってた人も結構いたと思うが
今はもう悪いイメージしかないだろw
118名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:49:30 ID:WR21pkJHQ
そのまま石にでも、なっちゃって下さい。

119名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:49:32 ID:x5fhAWrd0
公園で座り込んで、なにか変わるとでも思ってるの?
120名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:50:09 ID:biAduoq90
>>116
壮大に騙されとるw
でも、あながち間違えでもない。
121名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:50:49 ID:6Qc6aVDz0
アメリカが作ったありがたい憲法は変えることは許さない。
アメリカが強引に作った在日米軍基地はなくせ。
何言ってるのかよくわからんのだが、市民さん教えてください。
122名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:51:12 ID:f/mFqVVv0
ま、北海道民なんて北海道新聞なんて読んでる連中だからなぁw
横路の地元だしこんなもんかなw
123名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:52:25 ID:olzWDW1B0
今さら毎度おなじみの座り込み、国会に残存している
この系統の議員の金切り声、後毎度おなじみ
学者自称文化人の反対声明、こんなとこか。
使い古しのセレモニーは。
124名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:52:30 ID:ZCAGarRr0
夜から雨だね
125名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:53:02 ID:whSHi1fx0
北海道って、まじでKGBとかが工作してたらしいからな。
126名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:53:06 ID:nDr9T5va0
>>122
いっとくが俺の地域じゃ朝日と毎日と道新しか置いてないんだからな
127名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:53:39 ID:ONJkLSMD0
>日本を戦争の出来る国にするのが目的だ

今でも出来るだろうがよ。
128名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:54:11 ID:+VvBNvwc0
国民投票法ってそもそも三国人には関係ないじゃん。
嫌なら祖国に(・∀・)カエレ!
129名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:54:46 ID:3ZMMYcjZ0
普通なら
「日本を戦争できる国にするな!」と
国民投票で憲法改正に反対票を投じるよう呼びかけ・・・
なのになあ。
投票行動を阻止するってある種のファシズムだよ。
130名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:55:09 ID:9Vds8w3R0
「国民投票法案」が可決しても憲法改正するわけじゃないはずだが?
憲法改正の国民投票で過半数超えたらするってだけだろ?
反対してるのは自分たちが少数派と理解してるからなのか?
131名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:55:25 ID:+jBSvvg90
ソ連が北海道ではなく、アフガンに行ったのは、日本に
自衛隊や在日米軍があったからだと思ってたんだけど、
この人達に言わせると、違うのか?


ガンダムWでリリーナがきれい事ばっかり言っていたら
国が滅んじゃったのを観たり。
132名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:55:32 ID:N2c4+kcn0
    ∧_∧        ∧_∧       ∧_∧        /■\
   <丶`∀´>        (´∀` )>          < `∀´ >        < `∀´  > 
   /    \      /    \     /    \      /    \
  .||   ||     .||   ||    .||   ||    .||   ||
  .||   ||     .||   ||    .||   ||    .||   ||
   ヽ\ / /      .ヽ\ / /     .ヽ\ / /     .ヽ\ / /
    \_了_/        \_了_/      \_了_/      \_了_/
   (__)(__)       (__)(__)      (__)(__)     (__)(__)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
133名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:56:00 ID:MFFixPZM0
プロ市民は公園を占拠しても排除されないんですか?
134パパラス♂:2007/04/13(金) 13:56:03 ID:udn/POxT0

座り込みみたいなヌルイことやってないで、大好きな亜の国見習って死んでくれりゃ
いいのにヽ(´ー`)/
135名無しさん@6周年:2007/04/13(金) 13:56:04 ID:ZeuQKmsV0
だいたい9条によって日本の平和が守られてきた、
考えてる時点でお終い。
今後の国際情勢によっては、9条堅守によって
日本が戦争に巻き込まれていく、可能性だってあるわけだが。
136名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:57:10 ID:YPF0EVLr0
民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!民主主義断固反対!
137名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:57:15 ID:nDr9T5va0
イラクは大量破壊兵器をもってなくてもアメリカにせめられましたな
武器をもってなくても、やられるときはやられるいい例じゃないか
イラクに核があればアメリカも攻め込まなかったのに
138名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:57:21 ID:BKNubHjY0
日本国籍のない世界市民による日本殲滅活動
139名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:57:36 ID:LMjELJxFO
戦争より恐いのがあるのに

信教の自由
何人も宗教上の行為に参加することを強制されない。

これが変わる方が恐い
140名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:58:47 ID:u9s7a3360
国民投票法 = 憲法に定められている「国民に提案してその承認を経なければならない」の部分に相当する
         今までなかったのがおかしい。

憲法(主に9条)を守れって言ってる奴らが、憲法に従っている「国民投票法」に反対してるのが訳判らん
141名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:59:15 ID:TNvqb+DF0
日本国旗を焼けば良いですよ
142名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:59:56 ID:Bp+GSrHz0
座り込みって言ってもただ座ってるだけだろ
しかも交代でww
ハンガーストライキだとしても
「米食わない」とか「肉食わない」とか食わないもの限定だろww
そんなに9条大事なら命がけでやってみろよ。
通行の邪魔になるなら
汚物は消毒だぁ〜(AA略)
143名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:00:04 ID:lPi/O12s0
>「日本を戦争できる国にするな!」
恐ろしい事言うなよ
中国様の軍隊に抵抗するなって事でしょ
144名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:00:18 ID:fRRF1dbnO
もし国民投票で9条が変わることがあるとしたら、そりゃ国民の意思だろ?
それに背くって事は、民主主義に反するんじゃないのか?
145名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:00:41 ID:f6gu3ce+0
上田市長の支持者達ですね。
146名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:00:48 ID:olzWDW1B0
国民投票法は国民投票法として、自民党案のこの部分に問題があるから
この部分を手直ししろということで論議をしたうえで法律を作り。
憲法は憲法で改正に賛成反対と論議していくってどうしてならないんだ?
147名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:01:13 ID:OFfDvEty0
憲法そのものを無くせばいい
148名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:01:38 ID:EWwwNaLpO
>>1
キモい
149確信:2007/04/13(金) 14:02:27 ID:Zp9cDrLYO
反対する馬鹿どもやマスコミへ

だから国民投票することが可能なだけだから

なにを騒ぐ?

もし国民投票で意に反する結果がでても、それは国民の総意なんだよ

自分たちが少数派だとわかってるんだろう?

それとも自分たちを守るために怯えるのか?
150名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:02:58 ID:znT/Pbq50
ハァ? 抗議の焼身自殺くらいやってみろ!
151名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:03:18 ID:5lww+1p40
>>1
>座り込みを始めたのは障害者や憲法問題を考える市民グループです。


何で、障害者が?
152名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:03:55 ID:Bp+GSrHz0
>>146
ミンス:俺らの案丸呑みにしろ。イヤなら審議拒否だ!
共産 :とにかく自民には反対する
斜民 :9条カルト
153名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:04:11 ID:u9s7a3360
こいつらの頭の中って、3流漫画・映画なみのトンでも展開してんだな。

国民投票法案
   ↓
 憲法改悪
   ↓
  戦争

なにこれ?
154名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:04:27 ID:0zA1f1GH0


朝鮮そうっれんグループ
155名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:04:47 ID:xEUBI54U0
誰かこいつら車で轢けよ
156名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:04:52 ID:u4M9dgeB0
今の憲法、誰も直接投票してないし、直接同意もしてない。
戦後の混乱でいつの間にか憲法はっぴだ。
民主的? 
157名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:05:01 ID:27ix6tpZ0
日本動き出したな。
今後サヨ系プロ市民による工作活動が本格化するぞ。
158名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:05:28 ID:4+VGOKyS0
確か土日と天気悪くなって雪のハズ。
死して咲く花もある。
つー訳で死ね。
159名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:05:39 ID:C+az3PcS0
なんでここまで国民投票案に怯えてるんだコイツラ
160名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:05:57 ID:4DjWR91+O
市民団体名も報道しないかな?
うさん臭い名前ばかり出るだろうなw
161名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:06:04 ID:f5zOejAS0

そんな安全が保証されたところで子供のように駄々をこねていないで
アフガンやイラクまたはイランで座り込みでもしてみては如何ですか?
もし命があればダルフールなどのハイ・ステージが待っていることですし
162名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:07:45 ID:u4M9dgeB0
天皇制反対というわりには改正手続き法案に反対
きちがいというほかないな。
163名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:08:19 ID:ZMtb3Txc0
ピョンヤンで同じことやってくれ。
天安門広場でもいいけど。
「安全地帯」にいてあれこれやっても茶番にすぎない。
164名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:08:22 ID:6n4+eg3/0
頑張れ
3日間といわず朽ち果てるまで座り込め
165名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:09:01 ID:05Mckapv0
戦争が出来る国に変えないと、ダメだろう!
166名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:09:03 ID:wPlFqG+V0
戦争って話し合いの対義語らしいっすけど、

・・・


・・・


ニダ
167名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:09:05 ID:Pf3vhrKDO
で、何人居るんだ?
168名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:09:24 ID:tAxWanke0
>「日本を戦争できる国にするな!」

確かに北の主張と思えば納得できる…
169名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:10:06 ID:eIi0Zrmf0
半島でも中華でもその他の国でもいいけど、
9条と同じ内容の憲法をつくらせるような運動すればいいじゃない。
9条は日本だけのものじゃない。
170名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:10:14 ID:tTYtbD4D0
>>151
つ「病身舞」
171名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:11:24 ID:+jBSvvg90
国民投票で、国民が反対すれば良いだけだから、
『国民は改憲を望んでいない』『国民の声を無視するな』
と言っている連中からしたら、国民投票は願ったり
叶ったりだと思うんだけどねぇ
172名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:11:33 ID:Ua5JVWtO0
国民投票法案って投票数の過半数とればいいんだよね?
強制投票じゃないんだったら組織票とか凄い脅威じゃない?
173名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:11:43 ID:nDr9T5va0
期日決めたら何の効果もねぇだろうが
やるきあんのか
174名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:12:08 ID:M/BdRR59O
こいつらアホだわ!
まぁもう少しで雨降り出すから、熱でも出して死んでくれ。
天気さえも味方しない在日哀れ。
175名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:12:26 ID:At42S4KEO
>>163
そういう場所にしたくないからじゃないの?常識的に考えて

それをどう思うかはおいといて
176名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:12:50 ID:tv9UB5mW0
>>15
だよな、「市民」「女性」「人権」というキーワードは
活動家らのせいでどんどん胡散臭くなってきてる
177名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:13:04 ID:pKQsD7sg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今更 平和憲法を  改悪してなんの意味があるんだ!???

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      他国民を 殺すのか!?

中国とも友好的になってきたじゃないか。

   時代を読め。 バカ自民党・公明党政府

中国海軍艦艇 米のサンディエゴ港に到着
2006-09-19 15:18:24 cri
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/09/19/[email protected]

中国海軍のミサイル駆逐艦"青島"号と総合補給艦"洪澤湖"号が18日、
アメリカ西海岸の軍港であるサンディエゴ港に到着し、
3日間にわたる友好訪問を始めました。この二隻の艦艇は、
滞在期間中にアメリカ海軍と共同演習を行います。

「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
 (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
                 アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html

178確信:2007/04/13(金) 14:14:43 ID:Zp9cDrLYO
どうせマスコミが雇ったやらせだろ?

パフォーマンスは飽きた

誰かもいってますが、そんな意志が強固ならば、世界中にある紛争地域でやれ!

糞マスコミも放送しがいがあるだろ?

雇った奴らの保険や保証で高くつくがね

そうだ、マスコミ制裁も国民投票で終了させなきゃな
179名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:15:29 ID:At42S4KEO
>>170
それって嫌チョンの捏造なんだけどね

「病身」ってのはそういう意味じゃないから

あと試し腹とかも、一切のソースなしの創作

180名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:16:03 ID:Gj0nJFxo0
何でこういう連中は日本批判ばかりで
戦争になってもおかしくないようないちゃもんつけてくる
韓国とか中国相手には何も抗議しないの?
181名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:16:25 ID:vaBOCOcD0
座り込み程度じゃ本気度が伝わらないメディアも大きく取り扱わない
学生運動時代のほうが本気の反戦運動が見られたが
最近の運動化は静かになったもんだ
こりゃ9条改正確定ですな
182名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:16:56 ID:NBuUDruE0
>>1
どこのプロ市民ですか?
名前を晒してくださいwwww
183名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:17:38 ID:dMgskj2c0
いつの時代も正しい知識を身に付けた選ばれし者が時代をリードしてまいりました
大多数が愚民となった現代ニポンの夜明けも間近ということでしょう
184名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:17:45 ID:dffKJu180
んじゃ、9条は守って原爆100基作ろうよ
そうすれば自衛隊はいらないし攻められる心配も無い
自衛隊の予算は日本版CIAと公安につぎ込んでみんな幸せ
185名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:17:46 ID:MI148i8B0
こいつら、9条の変わりにお前らが死ねって言ってるも同然のやつらだし
186名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:18:06 ID:pKQsD7sg0

アメリカ

「オイ、ポチ、アメリカ人の代わりに他国民と殺し合いをしろ」

「その為にはまず、改憲だ」

「俺たちは、無人偵察機、トマホークでやる。」

「間違って、ポチ人を殺してもそれは 誤爆 だから問題ない」


187名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:18:34 ID:bM61bTZ50
>戦争の出来る国にするのが目的
ある意味この通りだよ。

1)専守防衛を可能な国にするため
  今のままでは、専守防衛のための戦力でさえ違憲だという基地外さえ沸いて出る。
2)アメリカだけでなく、多国間安保体制を作るため
  核放棄を宣言している日本にとって、諸外国間との安保は重要な戦争抑止力です。
  今後も核兵器を使用しない保持しない為には、なるべく多くの友好国と安保を結び、
  抑止力を高めることが、ひいては日本の軍事力を抑制する道にもつながります。
  これは、当然に集団的自衛権も必要になってくるでしょう。
188名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:19:05 ID:cndCxbuY0
決め方くらい決めてもいいじゃん
てか、
「ローカルルールができたら自分のお気に入りのスレが削除されるからはんた〜い!」
とか言う勘違い腐女子と共通点を見出す
189名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:19:54 ID:JFD7o0F20
>日本を戦争できる国にするな!

「侵略戦争できる国にするな!」なら理解できるし、俺も賛成。
ただし、こいつらは日本が特亜から侵略されても、
一切対抗措置を取るなとか言うんだろ?

こういう主張をする馬鹿は、外患援助罪で逮捕するべきだな。
190確信:2007/04/13(金) 14:20:12 ID:Zp9cDrLYO
ついでに、治安を悪化させる在日のチョンやチュン(それ以外の在日はとりあえずいい)を祖国へ強制送還しなきゃ

反対する奴らは何故改憲が支持されると短絡的に考えるのか?
191名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:20:35 ID:1CiFDg+5O
なんだ、札幌か
192名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:20:56 ID:JLzO0DLR0
憲法守って国滅ぶとはよく言ったもんだ。
お隣に核とミサイルを弄ぶあぶない国が出てきたのだから、
現実的な対応をしないとまずいだろ。
193名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:20:57 ID:8DH15Kd90
俺も護憲派だけど、
これはどうかとおもう。

憲法は国民の総意で決まるべきだ。
改正派が多いなら憲法は改正されるべき。
194名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:21:03 ID:dffKJu180
>>179

>>「病身」ってのはそういう意味じゃないから
>>あと試し腹とかも、一切のソースなしの創作

否定するにはソースが必要ですよ?
195名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:21:08 ID:pKQsD7sg0

子供
うん?、なにこれぇ。

「イージス艦の最高機密」・・・パパ、こんなもの拾ったよ。


自衛隊に返してあげなさい。

子供
うん。分かった!
196名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:21:28 ID:vaBOCOcD0
>>189
中国が侵略することはありえない
中国の首相が来日したばかりだろ
改憲派はありえない危機を理由にして改憲しようとしてる
197名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:21:31 ID:CkOlVWlh0
札幌市民でニヤニヤしながら見守るオフはまだですか?0
198名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:21:37 ID:alAv5+cv0
コキントーは18年前、天安門事件のころチベットの独立運動を
武力弾圧した↓ この「功績」で現在の地位にある。
ttp://www.kinaboykot.dk/video.htm

天安門事件の被害者↓
ttp://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

昨年、10月にも非武装チベット人がインドのダライラマ参拝に向
かう途中、中国兵に射殺された。 弾圧が今も続く確固たる証拠。
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc&NR
199名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:21:54 ID:XaOfzof90
>>177
馬鹿はYOUだw  YOUは学生か?

どこが中国と友好的なんだww  友好的だと思っている奴は、頭が足りない
お馬鹿さんだよ。
これからが外交での削りあいだろうが?
200名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:22:05 ID:5Vn/Tkqh0
>市民団体

特定アジアの人達ですか?
201名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:22:06 ID:zYxYtBCTO
平日の昼間っから…
202名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:22:28 ID:ZykFHoSV0
>>196
北鮮を忘れるなよ
203名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:22:38 ID:H8LsTH7TO
>>196
特アって意味分かってるか朝鮮人
204名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:22:58 ID:bDb9QB3K0
座っとればええがな。(´・ω・`)
205名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:23:10 ID:1Wnz2iNu0
さっき座り込んでる姿TVに映ってたけど、一瞬ホームレスかと思ったw
206名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:23:16 ID:/kRKE65TO
政治板にザパニーズがたくさんいる
ウザイから駆除きぼんぬ
政治
http://money6.2ch.net/seiji/
207名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:23:20 ID:tTYtbD4D0
つうか、いくら9条を守っても意味ないぜ。
目の前に敵国軍が迫ってきたら、憲法停止してでも戦うしかないんだから。
208名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:23:24 ID:fczVXxt/O
札幌市って、ババァ大生を市議に当選させた街だよね?
209名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:23:30 ID:JLzO0DLR0
この手の市民団体って、朝鮮と仲いいよね。
9条反対だけじゃなくて、北朝鮮の核や中国の軍拡にも反対すれば、
平和主義者と認めてやるけども。
210名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:23:49 ID:tORKUqHu0
北朝鮮には日本へ侵攻する能力は殆どないよ
211名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:24:18 ID:alAv5+cv0
1971年 尖閣諸島の領有権を突如主張
1992年 尖閣諸島の領有を全人代で明記
1997年 尖閣諸島の領有を主張

2000年 中国軍艦が日本列島を一周。
2000年 中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査

2004年 沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
2004年 中国の潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯

2005年 反分裂国家法制定、台湾に対して武力行使を明言
2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝

2005年 沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
2005年 中国海軍が春暁ガス田付近に軍艦派遣で示威行動
2005年 中国各地で反日暴動、大使館・日本料理店等を破壊
2005年 東シナ海でガス田盗掘開始
2005年 日本領事館員の自殺は中国公安による脅迫と発覚
212名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:24:19 ID:8Y1u1NEz0
そりゃ確かに朝鮮人の利益にならんからなw
213名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:24:22 ID:pKQsD7sg0

馬鹿はこれだから困る。

国際関係、財政赤字、中米、日中友好関係、地理的条件

よーーーーーく考えろ。江戸時代じゃないぞ。馬鹿が。

>>192 名前:名無しさん@七周年 :2007/04/13(金) 14:20:56 ID:JLzO0DLR0
憲法守って国滅ぶとはよく言ったもんだ。
お隣に核とミサイルを弄ぶあぶない国が出てきたのだから、
現実的な対応をしないとまずいだろ。
214名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:24:49 ID:/fqwriNW0
>>1
どうもよくわからないんだけど
今以上に明確に反戦・武力放棄を謳った条文が
国民投票で可決されればいいんでしょ?

仮に戦争の出来る国にするのが目的で
国民投票法案が成立したとしても
戦争の出来ない国にするように使えばいいじゃん
215名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:24:57 ID:Nm/nKLEG0
>>194
>>179はただ今Wikipediaで検索中です。
しばらくお待ち下さい。



まあ、Wikipediaをそのまま引っ張ってきても、さらに墓穴を掘るだけだがww
216名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:25:05 ID:vaBOCOcD0
>>202
北朝鮮も六カ国協議を守って査察受け入れ決定してるだろ
核放棄に向かってる
むしろ日本が足並みを乱している

【ゲンダイ】4・14安倍政権は憤死する!安倍がどう出るか、見ものだと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426204/
217byソース君w:2007/04/13(金) 14:25:22 ID:/05/qlWW0
9条は冷たい存在なんだ…9条にぬくもりなんかないんだ…
ああ、9条の無い世界へ行きたい…9条の無い世界で思う存分議論がしたい…
218名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:25:23 ID:bM61bTZ50
9条至上主義の人たちは、9条を導入していない国でがんばって来たら良かったのにね。
そういうことして来なかった結果じゃね?
219名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:26:11 ID:jdSzA4qc0
一生座っとれ。
220名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:26:25 ID:pKQsD7sg0

       「イージス艦最高機密」

子供
うん?、なにこれぇ。 ・・・「イージス艦の最高機密」
パパ、こんなもの拾ったよ。


自衛隊に返してあげなさい。

子供
うん。分かった!
221名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:26:45 ID:alAv5+cv0
中国人産業スパイが欧州で広範囲に活動しているとル・モンド(2005年)。
スパイはベルギーのほか英国、ドイツ、フランスなど欧州内で広範囲に活動。

フランスの自動車部品メーカーの実習生だった中国人女子学生(22)が、
社内のデータベースへの違法アクセス容疑で逮捕、スウェーデンで中国人
科学者が特許申請前の発明情報を盗もうとしたことが発覚。
日本のデンソー、自衛隊などでのスパイ行為発覚と類似した事例がすでに
欧州では指摘されていた。
222名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:27:03 ID:I0PmYrjV0
【テレ朝が池田大作発言でテロップ捏造】


http://www.youtube.com/watch?v=75OLex2DCnE
223名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:27:09 ID:JLzO0DLR0
>>216
核実験をやらかして、国連の制裁を受けたのは
北朝鮮がやったこと。
なんで、日本の責任になるの?
224名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:27:10 ID:NRKBOXxSO
祝!衆議院本会議通過
225名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:28:02 ID:4do/hEXE0
社民の女議員は九条殿とでも呼んでやれば喜びそうだ
226名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:28:27 ID:H9cX197G0
中国人の言うことを信用するやつは馬鹿
そして改憲反対派は揃いも揃って中国人と同じ主張
227名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:29:33 ID:4rFKUYEwO
市民が国民を公然と敵対視ですか
228名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:30:19 ID:pKQsD7sg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

時代の流れを読め。 バカ自民党政府& 馬鹿ウヨ

今更 平和憲法を  改悪してなんの意味があるんだ!???

アメリカに都合の良い様に利用されている事に気づけ。
バカ自民党政府& 馬鹿ウヨ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      他国民を 殺すのか!?

中国とも友好的になってきたじゃないか。
-----------------------------------------
中国海軍艦艇 米のサンディエゴ港に到着
2006-09-19 15:18:24 cri
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/09/19/[email protected]
中国海軍のミサイル駆逐艦"青島"号と総合補給艦"洪澤湖"号が18日、
アメリカ西海岸の軍港であるサンディエゴ港に到着し、
3日間にわたる友好訪問を始めました。この二隻の艦艇は、
滞在期間中にアメリカ海軍と共同演習を行います。

「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
 (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
229名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:30:27 ID:b9IbnUhX0
馬鹿だなぁ…
230名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:31:18 ID:fXct+dJS0
国民投票法案が成立してもせんそうできる国に並んだろう
231名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:31:25 ID:ZykFHoSV0
>>216
ホロン部授業中だろ?
まじめに授業受けろよw

北鮮が約束を反故にしたことを思い出せ
体制が崩壊してましな政権が出来るまでは信用できんよ
232名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:31:43 ID:XaOfzof90
>>216
核放棄に向かう振りをして放棄しないのは周知の事実

>>213  >国際関係、財政赤字、中米、日中友好関係、地理的条件
    何の根拠があるんだ〜w

今日、学校お休みか??
233名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:31:43 ID:AinBu0Zx0
たった3日か。根性無しだな。
3年ぐらい座り続けろ。
234名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:32:50 ID:cjL9zF93O
憲法九条って世界で評価されてるとか田嶋センセとかの決まり文句だけど
友達んちにホームステイしてる留学生に聞いたら、知ってるけど評価云々なんていちいち知るか、だと。
公安九課なら友達の間でも評価高いらしいがw
235名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:32:51 ID:TNvqb+DF0
中国の軍備は綺麗な軍備ってか?

バカ市民は氏ねよ
人民解放軍に蜂の巣にされろ
236名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:32:52 ID:lokmjFAA0
実際に戦争とかになったら、9条ヨカッタナー!になるんじゃない?
そうならなきゃ分からないなら、そうするしかない。
極論すると。
237名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:33:10 ID:BU3ekDxn0
3日では達磨大師に笑われるぞ w
238名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:33:38 ID:9P4I4kt10
国民投票で9条が変わるのならしかたない。こいつら国民の意思は無視か?
中共の犬どもめ。
239名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:33:45 ID:7KCvrCP0O
世論が自陣にくみしてると思えば、こんなことしないわな。
240名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:33:53 ID:LDbr/eYaP
×日本を戦争できる国にするな!
○日本を侵略しにくい国にするな!
241名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:34:02 ID:iywILz6W0
国民投票法案が成立したら平和憲法がなくなってしまう可能性は高い
それだけに断固としてこの法案だけは反対しなくてはいけないと思う。
日本人は憲法を変える必要は全くないし、変えようとしてもいけない。
アジアの人々に迷惑をかけ続けている現状がわからないの?
242名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:34:11 ID:jQ5YAke70
平和だねw
銃や刃物持った強盗に六法全書で立ち向かうようなもんだなw

で、何で移住しないんだろう?
家族を殺される想いに比べりゃ言葉の壁なんて苦にならんだろw
243名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:34:17 ID:alAv5+cv0
1971年 尖閣諸島の領有権を突如主張
1992年 尖閣諸島の領有を全人代で明記
1997年 尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国軍艦が日本列島を一周。
2000年 中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査
2004年 沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
2004年 中国の潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯

2005年 反分裂国家法制定、台湾に対して武力行使を明言
2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝

2005年 沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
2005年 中国海軍が春暁ガス田付近に軍艦派遣で示威行動
2005年 中国各地で反日暴動、大使館・日本料理店等を破壊
2005年 東シナ海でガス田盗掘開始
2005年 日本領事館員の自殺は中国公安による脅迫と発覚
244名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:35:06 ID:2OCsNnqx0
早く韓国と戦争がしたい










TBS用
245名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:35:15 ID:pKQsD7sg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

時代の流れを読め。 バカ自民党政府& 馬鹿ウヨ

今更 平和憲法を  改悪してなんの意味があるんだ!???

アメリカに都合の良い様に利用されている事に気づけ。
マヌケ自民党政府& マヌケウヨ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      他国民を 殺すのか!?

中国とも友好的になってきたじゃないか。
-----------------------------------------
中国海軍艦艇 米のサンディエゴ港に到着
2006-09-19 15:18:24 cri
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/09/19/[email protected]
中国海軍のミサイル駆逐艦"青島"号と総合補給艦"洪澤湖"号が18日、
アメリカ西海岸の軍港であるサンディエゴ港に到着し、
3日間にわたる友好訪問を始めました。この二隻の艦艇は、
滞在期間中にアメリカ海軍と共同演習を行います。

「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
 (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
246名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:35:17 ID:YJstrIn60
3日といわず3年でも30年でも座っていたら多少は気にしてくれるんじゃないかな?
247名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:35:18 ID:fuZJYoKbO
憲法変えても日本は戦争はしないだろw
するとしたら俺ら国民が総反対するし
248名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:35:21 ID:2vgUsiCMO
冬にやれ
249名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:35:41 ID:tedS8woS0
9条とは分けて考えないのがうさんくさすぎ

すでに少数派であることに確信を持ってるのか?
250名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:36:48 ID:alAv5+cv0
コキントーは18年前、天安門事件のころチベットの独立運動を
武力弾圧した↓ この「功績」で現在の地位にある。
ttp://www.kinaboykot.dk/video.htm

天安門事件の被害者↓
ttp://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

昨年、10月にも非武装チベット人がインドのダライラマ参拝に向
かう途中、中国兵に射殺された。 弾圧が今も続く確固たる証拠。
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc&NR
251名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:37:02 ID:biAduoq90
でも、改憲まで3年かかるってどうゆうことよ
252名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:37:13 ID:nmU3CCO50
>>241
外国人が日本の憲法について口出ししないでくれ。
つーか9条を無くそうとしている有力政党や政治家の
具体例出してみてくれ。いねーから。
253名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:37:34 ID:yLhG2c8X0
>>1
やっぱり北海道新聞を見て思ったが、北海道には朝鮮人が多いんだね。
254名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:38:00 ID:lPi/O12s0
侵略戦争を固く禁じればいいだけの話で
防衛の為の軍隊・戦争まで反対するから
頭おかしいと言われる

日本だけ丸腰にしようとするな
255名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:38:07 ID:gMxh73110
>>251
妥協しまくりの結果だったんだな。
それと同時に、3年間で世論を変えるつもりだろうよ。
256名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:38:26 ID:0O9ywvTpO
まぁあれだ、日本に外征能力無いし、スタンドオフ兵器も無いし
防衛予算増加の兆しも皆無だし、防衛するのにギリギリの自衛隊の数じゃ、例え9条無くしても戦争なんて出来やしねーよ
257名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:38:33 ID:i2WD9A8bO
座り込みしている人達は何で、帽子、メガネ、マスクで、
顔を隠している人が多いのでしょうwwww
258名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:39:20 ID:rlr+YNHp0
日本を侵略できる国にするな! ヤマトを殺すな!w
259名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:39:21 ID:Dz7m+TL60
何でもいいが、通行してる市民を”威嚇”するのは止めて下さい。

こいつらの支援者の配るビラ、目の前で破り捨てたら無言で肩押され睨まれました。
気の短い香具師だったら、喧嘩になる。
まるで極左の暴力団だわ。。。いい加減にして。
260名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:39:34 ID:At42S4KEO
>>215
そう思っときな

山野も、本にでも書いててくれりゃ良い墓穴になってたのになぁw
流石にそんなアホはやらんかったが
261名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:39:36 ID:yLhG2c8X0
>>23
それなんて法華経?
262名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:40:19 ID:lPi/O12s0
>>241
>アジアの人々に迷惑をかけ続けている現状がわからないの?
そんな認識をしているのは、反日教育している中国・北朝鮮・韓国だけ
具体的に、どこの国がそのように主張しているか答えろ
263名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:40:51 ID:NYkhC1ny0
国民投票に関する決議だろ?
結局国民が望んで無ければ憲法変わらないのは変わらないんだし。
自分達がマイノリティであることを自覚していなければ起こさない行動。

264名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:40:54 ID:iywILz6W0
日本人が平和憲法を変えようと思うことだけでも罪であるということが理解できないの?

アジアの人々がどれだけ日本の軍国化におびえているかもっと知るべきだ。
日本人が過去アジアで虐殺をしまくっていた現実を忘れるな!

日本にだって大勢のコリアンジャパニーズが住んでいるのだから、彼らだって平和憲法を変えることは許さない。
265名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:41:10 ID:9osFDjq00
国民投票なんかやったって、日本に暮らす在日外国人の意見とか反映できないだろ。
266名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:41:38 ID:alAv5+cv0
中国政府にレイプや拷問された多くの女性
ttp://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
267名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:42:01 ID:BqQNl2wJ0
>>259
そらあんたも酷いわw

268名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:42:08 ID:267h8yEA0
>>228
友好国になるはずの米ステルス機の情報を
中国が不正に手に入れたのはチョット前の話だが…
269名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:42:41 ID:gMxh73110
>>264
馬鹿馬鹿しいからとっとと帰れ。
270名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:42:51 ID:yLhG2c8X0
>>84
左巻きって莫迦っていう意味じゃなかったっけ?
271名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:42:59 ID:BU3ekDxn0
暇なバカ市民は日本からの経済援助で
軍備の拡張をしてる人民解放軍の演習場で座り込みをしろ

変態自虐の自分たちを蜂の巣にしてくれと
中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル!
272名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:43:04 ID:+ucP2M4p0
9条を守るためなら戦争も辞しません!
273名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:43:13 ID:NYkhC1ny0
それと、画像に「ぶっつぶせ!」って見えるんだが…
こいつらのが余程好戦的だと思うんだがw
「反戦の為なら戦争だって起こせる」って人たちかな。
274名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:43:21 ID:YPF0EVLr0
障害者を盾にするなんざ人間のすることじゃない
275名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:43:44 ID:HscvKAJYQ
この人たちは、
「日本国民は戦争を好む野蛮な民族」
と言いたいのでしょうか?

それって何処の朝鮮ミンジョク?
276名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:43:50 ID:pKQsD7sg0


    馬鹿ウヨには理解できない国内情勢と国際関係。

日本を侵略しようと思えば簡単だ

食糧封鎖・・・・・スイトンで1年ガマンするか?

天然資源封鎖・・・木炭戦車作るか?

あとは根を上げるまで待つ。
277名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:44:09 ID:+iCDQtpz0
>264
帰れ鮮人
278名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:44:16 ID:0XmtcBhV0
明日にでも憲法9条改正してくれ
おれが許す
279名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:44:29 ID:lPi/O12s0
>>264
なんで、お前がアジアを代表するような物言いしてんの?
アジア各国の独立を助けた面も大きく感謝している国もたくさん有るわけだが
280名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:44:47 ID:ZykFHoSV0
2007年4月 世論調査結果
日本国内に住む20〜60歳の男女5000名にランダムデジット法による
無作為抽出を用いて世論調査を行った。有効回答数は4201。

Q:憲法9条が改正された場合、アメリカが北朝鮮に攻め込んだら日本はどうするべきだと思いますか?
A:
俺が出て行って韓国をやっつける 82.1%
9条の精神を守っておとなしく殺される 0.2%
アメリカの後方支援をする 1.6%
自衛隊を派遣して参戦する 90.7%
その他 3.6%
(複数回答)

↑を見ればわかるとおり、国民投票法案は亡国の悪法。
絶対に阻止しなければならない。



TBS用
281名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:45:35 ID:ikLBkKvr0
こいつら韓国から派遣されてんじゃないの。
WTO(?)の時の香港だったかな?
282名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:45:37 ID:nmU3CCO50
>>264
小さい世界に住んでるからそんな馬鹿馬鹿しい思想持っちゃうんだよ。
もっと海外に出ていろんな国の現状をまともに見てこい。
そのまま本国へ移住してくれてもいいけど。
283名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:46:05 ID:xFWmMWBi0
どういう利権か義理かしらんが日本人なら国民投票反対することないだろw
284名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:46:15 ID:yLhG2c8X0
>>126
オワットル
285名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:46:34 ID:HscvKAJYQ
>>264
チョンコの許しとか、関係ねぇから。
286名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:47:15 ID:tedS8woS0
>>265
何が言いたいんだ?

「国民」投票だぞ
287名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:47:30 ID:RLMu31yF0
まあこういう活動をやればやるほど憲法改正に近づくんだからよしとしておいてやろう
288名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:47:31 ID:OFPNHcmZ0
日本がまともになるのを怖がってるのは日本を侵略したがってる国だけじゃん。
289名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:47:31 ID:NBuUDruE0
プロ市民って時給はいくらぐらい?
何が出来るの?
290名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:48:09 ID:kX2DEW8u0
291名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:48:19 ID:PtlRNXIT0
関係ないがおれの友達の高校教師が憲法改正すると
日本は徴兵制になってしまうと考えていたんだが
こんなやつらが人にものを教えていていいのか?
292名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:48:23 ID:uEQlSRnk0
これやってる人って全部怪しい系の人なんだけどなんかあるのかな?
293名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:48:57 ID:HZoDtHbbO
改正した上で戦争反対なのが本当の平和主義者では?
294名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:49:01 ID:G6DcAtqI0
????

日本を戦争できる国にしたくない人が多いなら
堂々と国民投票で是非を問えばいいんじゃまいか????
民意を無視して、この人達はイデオロギーを通したいわけ???

って言ってみたけど
太平洋戦争も、結局国民が扇動されたからだもんなぁ
世論って怖いとは思うけど

こいつらは信用ならんな
295名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:49:12 ID:yLhG2c8X0
>>179
YOUTUBEで病身舞を見たぞ
296名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:49:21 ID:p5AacFpT0
>>283
よっぽど9条に自信がねえんだろw
297名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:49:38 ID:1U7JuEW/0
>>264
 >日本にだって大勢のコリアンジャパニーズが住んでいるのだから、彼らだって平和憲法を変えることは許さない。

語るに落ちたなぁ。コリアンの許可が無ければ、日本人は基本法の憲法だって変えられないってか。
298名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:49:59 ID:BU3ekDxn0
中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル!
  名称            区分  射程          弾頭            
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)    IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)    ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域

首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
299名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:50:05 ID:4tB67UID0

ハンストで死んだ奴はいない

ハンストはサヨのオナニー
300名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:50:05 ID:UPNQFTDj0
>>291
社民や共産信者には本気でそう考えてる人間が多いね
301名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:50:24 ID:267h8yEA0
>>287
座り込んでる奴等、本当は与党の回し者だったりして…
302名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:50:49 ID:nmU3CCO50
>>291
免許更新で落として欲しい教師だな。
303名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:50:54 ID:NxlRfAXDO
国民投票を何だと思ってるんだろ?
304名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:11 ID:Dz7m+TL60
>>267
今度行く時は、カメラ持ってあいつ等の顔写真撮って来る。
もし、それだけで殴られたり肩掴まれたら、即座に警察に言うよ。

→れっきとした傷害事件じゃん。
305名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:15 ID:NBuUDruE0
>>290
胡錦濤ってどこかの独裁者オブザイヤーで3位だっけ?
306名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:16 ID:eTT+cJ7C0
いつも思うんだが、「プロ市民」と呼んでもなぜ「プロ国民」と呼ばないんだろうね(・∀・)
307名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:24 ID:9sZtkaYwO
戦争ってのは、侵略戦争とか防衛戦争とかあるけど、
戦争反対という事は、防衛のための戦争も放棄する事で、
他国に攻められても無抵抗でいろ、って事ですか?
308名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:25 ID:CkOlVWlh0
>>276
日本にはメタンハイドレートっていうやや高いものの場合によっては
商業ベースに乗せることができる資源が大量に眠ってるわけですが。

食料は最初はきついが増産しようと思えば3倍にはできる
309名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:59 ID:Bp+GSrHz0
この会場に無防備マンいないのかな?
310名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:53:15 ID:1U7JuEW/0
徴兵制だろうがナンだろうが、国民が選べばそういう体制になるということの
どこが悪い?
民主主義とはそういうものだろうが。
311名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:53:20 ID:ggSUvOSPO
なんだか国民じゃない人が必死ですね。
国民投票法案が通ると憲法改正されるって
自分たちは少数派だと言ってるようなもんじゃん
プロ市民乙
312名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:53:28 ID:yLhG2c8X0
>>222
庶民の王様じゃないニカ?
313名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:53:36 ID:BopI9L4h0
「特アの領海侵犯を傍観してるだけの国にするな!!」
314名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:53:37 ID:fvKK1+aw0
ブサヨの皆さん頑張ってますか?

ブサヨテレビやブサヨ新聞もw

315名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:53:45 ID:sOgj3kf00
渡辺純一って保守なの?
316名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:54:32 ID:pKQsD7sg0

          馬鹿ポチウヨの思考

日本を軍備増強だ!!

 財政赤字900兆円なんて関係ない!!1

  消費税50%!!!!!!!!!!!!!!

   国際関係も関係ない。

    食糧も天然資源も 完全自給できるのだぁぁぁああ!!

    東京に東風5型が落ちても関係ないのだぁ〜

    日本はアフリカ並みに広いのだ!

馬鹿ポチウヨ
317名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:55:19 ID:sYTtlUf20
市民グループさんには、無駄な努力ご苦労様、と言ってあげましょうね。
318名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:55:42 ID:fvKK1+aw0
>>313
困りますね。

民主党の真の目標を簡単に晒しちゃw

319名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:55:47 ID:6+BPNqqHO

この人たちがテポドンを受け止めてくれるんだね?
320名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:55:52 ID:GEBedXrb0
なんでこうも飛躍してるんdなろう
321名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:05 ID:BU3ekDxn0
日本国民の税金からの援助により中国が保有した核搭載可能弾道ミサイル!
  名称            区分  射程          弾頭            
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)    IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)    ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域

首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地



322名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:32 ID:AjGjLscy0
憲法9条改悪〜〜自衛隊アメリカ軍の下請けに〜〜自衛隊員10万人死亡
〜〜兵員不足なのでニート徴集法成立〜〜ニート戦場で全滅〜〜徴兵制へ
〜〜戦争帰りの自衛隊員による殺人、強盗、強姦が急増。

 というような流れになる。
323名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:40 ID:Yw8QWPOH0
さっきこの連中に左翼は日の下に出てくるんじゃねーよと言ったら二人位物凄い剣幕で追いかけてきたからダッシュで逃げてきたよw
324名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:53 ID:lPi/O12s0
>>316
>財政赤字900兆円なんて関係ない!!
日本は金が余りすぎて外へ逃がしてるだけ
日本の借金の95%が内債

低脳児は物を語るな
325名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:55 ID:3E/RDSLP0
その前に日本にミサイル向けてる国とか
核武装目指して必死になってる国とかをどうにかしてくれ
326名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:57:39 ID:It1JTBD40
座り込んでる人がPSPやってるとか?
327名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:58:03 ID:dvxNk4tEO

中途半端なんだよ!

ガソリンかぶって自分の身を焼け!
328名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:58:24 ID:/tmVFOuB0
つまり持っててよかったPSP


     第一部 完
329名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:58:48 ID:+iCDQtpz0
>316
おまえは第二次大戦の時の日本ような軍部の暴走が中国ではおこらないと思ってるのか?
330名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:58:57 ID:aYt+D2zP0
>>322
アメリカがそんな負け戦をどことするのだ?
331名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:01 ID:g5sBJlnr0
>>324

馬鹿に何言っても無理だから
カスゴミが、日本の負債はああああああああああああ
騒いでるの真に受けてる馬鹿だから。
332名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:12 ID:1U7JuEW/0
>>316
もう少し考えられるところ見せないと、人間扱いしてもらえないぜ。
東風5型落とすほうがよっぽど軍国主義で、戦争の出来る国だって矛盾に
気がつかないとは、かわいそうに。
333名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:31 ID:fvKK1+aw0
>>327
だな。
反対派がバーベキューショーで死んだら少しは同情するよ。
俺も反対に回るかも知れんな。
是非やってくれw
334名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:44 ID:UP3aqeyd0
>>222
池田大作がマスコミの前に姿を現すのが14年ぶりって言ってるな。
結構意外だな。影武者になっててもわからないな
335名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:59 ID:Dz7m+TL60
>>323
そう言う場面を写真に撮って、囲まれたら即時、通報するしかないだろうな。
あいつ等は市民団体を騙る極左ヤクザじゃないか。

一般市民を脅すなんて、最低の人種だわ。
336名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:59 ID:YmIARAw50
また交代制なんだろ?
337名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:00:39 ID:OrMmw2kH0
まずはTBSの停波を国民投票に使うべきじゃない?
338名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:00:44 ID:JJhcHqOf0
動画見たけど、座り込みつっても静かなものじゃん。
そのままウンコさえしなきゃ問題無。
339名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:01:29 ID:TF1EvzqQO
国民投票って時点でここまで反対するってことは
つまり敵は日本国民であることを自覚してのことだよね
340名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:01:47 ID:Z2gwK7tx0
どうせなら千日くらい座ってろよ
341名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:02:08 ID:XF96uVh10
戦争をできる国にしよう、9条を廃止しろ

これだけ聞くとさすがの俺でも引くけど、こいつらの行動見てると
やっぱり戦争できる国にしたほうが日本のためにはなるんだな、と再認識。
342名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:02:29 ID:5brArEh20
国民投票をすると、なぜ憲法9条が死ぬのかとw
もともと、憲法はアメリカが作ったものだ。一度でも
日本国民の投票があれば、本当にわれわれ国民が作った憲法と
言うことになる。あーそれから選挙権の無い人はすっこんでろw
343名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:02:53 ID:Dz7m+TL60
>>338
馬鹿、あいつ等だけじゃない。

周りに大勢の”支援者”らしき怪しい連中がいて、囲んでるんだよ。
その支援者もタオルで顔を隠してる不審な連中。
札幌の人なら大通り公園行ってごらん。

凄く怖いよ。
344名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:03:46 ID:nmU3CCO50
>>340
日干しって誤読した。


日干しにしてやってもいいけど。
345名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:03:55 ID:wx0eMF/WO
こいつらみたいに血気盛んなやつらのほうが戦争しそうだ
346名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:04:24 ID:fvKK1+aw0
>>343
ガス抜きなんだな。

簡単にガスを抜かれるブサヨ集団w

347名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:04:41 ID:KBCdJL1t0
キモウヨはしねよ
こんな馬鹿な法律つくるより
靖国神社焼き払って
戦争被害国にもっと謝罪した方が
よっぽど国益になるのに!
348名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:04:41 ID:6xhRH4jOO
改正反対なら、国民投票で反対に入れればいいだけじゃないの?

日本国民なら投票出来るでしょ?

それとも不法滞在者が反対してるの?
それなら、嫌なら

か・え・れ!!
349名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:04:46 ID:NjgvikPFO
燃えるゴミとして片付けろ
350名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:04:48 ID:8+IB+F1w0
民主主義になると負ける市民団体wwwwww

一生立たなくていいよwww
351名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:05:10 ID:bNl0JIlu0
自衛隊の違憲状態を考えるなら、ラディカルであればあるほど、
憲法を改正する事に賛成しなきゃいけないんだが。

今度こそ憲法に「自衛のための戦力の法規」を謳うチャンスだと言うのに。

>>294
こういう人達ほど自覚的なんだよ。
市民の怖さってやつをね。
だから自分達すら縛って身動きが取れないようにしたいんだな。
352名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:05:20 ID:bsSYHut40
国民投票で反対すればいいのに。
353名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:05:46 ID:pluYyCXnO
春だねぇ
354名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:05:49 ID:WEYNM8r+O
改憲反対なら国民投票のときにすればいいじゃない
355名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:05:57 ID:ZKN+iYcA0
>>347
チョン、乙。
356名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:07:05 ID:YmIARAw50
またメーデーで甲州街道ふさぐんだろうなあ
357名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:07:27 ID:HyzwVqqn0
戦争を出来る様にするのが民意なら、これまた
民主主義だが。
358名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:07:41 ID:+iCDQtpz0
>347
もういいから
359名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:08:21 ID:At42S4KEO
>>295
アレが障害者をネタにしてるとの出典は見たことはあるか?俺はないねぇw
あったら見せてくれよ?

360名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:08:25 ID:JJhcHqOf0
>>343
詳細ありがと。そういう状況とは知らんかった。
オラっち九州なんでねぇ。遠いわ。
361名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:08:30 ID:YKa7ZMDm0
誰か>>1の連中の前に小銭投げに行って来てくれない?
で怒られたら
「あっすいません、そういう芸か物乞いかと思いましたフヒヒヒヒヒ」
って言い逃れしてくれ

vipあたりで是非レポよろ
362名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:08:37 ID:267h8yEA0
>>347
どこの国の益なんだ?
363名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:08:38 ID:sOgj3kf00
ID:KBCdJL1t0あボーンにしましょう
364名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:08:43 ID:1U7JuEW/0
日本の周りに、憲法で戦争の出来ない国というのがあるのか。
中韓朝が9条もってるならまだしも、戦争の出来る国の隣に戦争の出来ない裕福な国が
あるというのは、戦争を誘発してるようなもんだ。
市民グループって、結局中韓朝の尖兵だもんな。
365名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:08:47 ID:5brArEh20
浅野を担いだ人たちと同列だな。選挙権もない異国民のくせに市民を名乗るとはw
366名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:09:56 ID:rMojwRQp0
昔、統帥権、今、憲法九条
昔の軍国主義者も今の平和主義者もメンタリティーは同じ。
367名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:10:12 ID:O+uk01Bv0
戦争のできない日本に戦争を仕掛ける国が現れたらどうする気なんだろう。
368名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:10:27 ID:p5AacFpT0
>>365
だから「市民」なんじゃね?国民じゃねえんだろw
369名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:10:44 ID:xs+k8Rp30


ブサヨ・馬鹿サヨの皆さんは改正手続法って見たことないんでしょ?
全文を見せてあげるね。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16401030.htm


ついでに憲法も全文を紹介。
こっちは知っていたw
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S21KE000&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1





370名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:10:50 ID:sOgj3kf00
いまYAHOOのヘッドライン見たらもう衆院本会議通過したらしいぞ
残念だったな>>347
371名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:10:51 ID:TywSW9KH0


国民投票されると、なにか都合が悪いことでもあるのか????


372名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:11:08 ID:YyjWbDxiO
こいつら戦争回避といいながら暴動を起こしそうで危ない。
こいつらは日本の自衛権放棄させて何がしたいんだ?

隣国が軍隊構えてまってるのに牽制手段なくしたら
外交なぞできんだろうが!
373名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:11:32 ID:5gt1DAwD0
外国人の政治活動は禁止しろ!
374名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:12:09 ID:790Np/9p0
左派は、

9条を変えて、明確に防衛的武力の保持さえ禁止する憲法にしたらええやん。
それもできるようになる法律なんだから。
375名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:12:19 ID:vk7VWRDR0
平和は大事だし尊重すべきものだよ でも年間3万人もの自殺者が出たり
するのはどういうわけだろう 実はそっちのほうが大事じゃないだろうか
それと9条を守る人はアメリカの軍隊もいらないし戦力を保持しないんだから
軍隊もいらないんだよね?考えてみただけでも一番初めにどこかの国の属国に
なってしまうとは考えないのだろうか・・・
376名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:12:36 ID:oFjD48Rz0
この間、教育基本法改悪反対デモに遭遇したけど、
顔はヘルメット・手ぬぐい・サングラスで隠してたよ。

うpしようと思って写真とってたら、こっちにビデオカメラ向けてきた。
377名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:13:12 ID:xs+k8Rp30
>>374
だよな。
俺は反対だが、
ブサヨが多数なら諦めるよ。
これが民主主義w
378名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:13:17 ID:sOgj3kf00
>>376怖えぇwwww
379名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:13:26 ID:n5Y3xlMu0
俺も”座り込みしたら何か変わる”と思い込んでるバカを
使って一儲けしたいよ。

これでも、自分に灯油掛けて火を付けるヤツが居れば少しは見直すが
こいつら絶対そんなこと市内ね

こいつら、イスラムの連中に自爆テロ教えたのとお友達?
380名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:14:01 ID:uAjzYKa1O
日本を侵略される国にするなよ
381名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:14:24 ID:Q+to9twtO

カタワが団体に利用されたわけだが

382名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:15:06 ID:BU3ekDxn0
インド、中国射程に収めた 新型ミサイル「アグニ3」発射成功

 インドは12日、核弾頭搭載可能な新型中距離弾道ミサイル「アグニ3」の発射実験を東部オリッサ州ウィーラー島の実験場で行った。
新型中距離弾道ミサイルの発射実験は昨年7月に失敗しているが、インド国防省は今回の実験は成功したと発表した。
 PTI通信によると、アグニ3は射程3000キロ。南アジア全域のほか中国の一部主要都市も射程に収める。
 中国南部にインドに向けた核ミサイルが配備されているとされ、インドは「最低限の核抑止力」確保を目指している。
 また、アグニ3が配備されれば、カシミール地方の領有権を争うパキスタンより優位に立つことから、新たなミサイル開発競争を生む恐れがある。
 アグニ3は長さ16メートルの二段式で固体燃料を使用。PTIによると、今後は射程を5000キロまで延ばす計画がある。
 インドはパキスタンとの協定に基づき事前通報を行ったもようだ。
パキスタンは2月、核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイル「ハトフ6」(別名シャヒーン2、射程2000キロ)の発射実験に成功している。
 インドは外交的には中国と友好関係を演じているが、軍事面での緊張は完全には消えていない。
2006年度の国防省年次報告書で中国のミサイル配備に言及、
中国人民解放軍の近代化と軍事費増大に警戒感を示すとともに、パキスタンへの軍事支援に強い懸念を示した。(ニューデリー 共同)
                   ◇
 【インドのミサイル開発】 
 中国と国境画定問題、パキスタンとカシミール地方の領土問題を抱えるインドは、核兵器とともにミサイルも開発、軍事力を強化してきた。
 1989年に核兵器搭載可能な国産中距離ミサイル「アグニ1」(射程2500キロ)の発射実験に成功。
95年には地対地ミサイル「プリトビ」の発射実験に成功し、プリトビ1−3、アグニ1、2などを保有。
06年7月のアグニ3発射実験では、発射自体は成功したが、標的をとらえられなかった。(共同)

383名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:15:23 ID:Ua5JVWtO0
>>376
抗議するんなら
顔を見せるくらいの責任を持てよ
と思う
384名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:15:25 ID:ZykFHoSV0
>>376
それなんて学生運動?
385名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:15:33 ID:kv1zQEoD0
彼らは憲法9条を「守る」ためなら一億総玉砕もやむなしという連中
であることをみんなに知って欲しいね。
386名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:16:18 ID:mS59xcUO0
北海道って雄大で寛容なイメージあったんだけど、
なんかここ最近 狂ってるとしか思えない事ばっかで
かなりイメージが変わったわw
387名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:16:51 ID:7wfvprJg0
>>381
> カタワ

片輪から始まったらしいな。
故障車もそのうちに差別用語になる?w
388名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:16:54 ID:oc/mqru+0
>>1
本心からこんな基地外じみた事やる奴らって居ないだろ。
こいつらはウヨを煽る工作員だな。
こんな基地外居るはずがないって、居ない居ない。
389名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:17:02 ID:WQkyaW5o0
>>379
> これでも、自分に灯油掛けて火を付けるヤツが居れば少しは見直すが

ベトナム戦争の時、
北爆に抗議して、焼身自殺した僧侶がいたよな。
390名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:17:52 ID:4RE0eSmg0
変態はどこにでもいるから

一生座ってて欲しい
391名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:18:04 ID:jilPpmoL0
台湾にミサイルで威嚇したりソ連と武力衝突したり
自分の国の人間を天安門事件で虫けらみたいに殺す
中国はきっとこのニュースに大喜びだな
392名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:18:09 ID:uAjzYKa1O
>>386
田舎の方は性にも奔放らしいよ
393名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:18:34 ID:jxp+xtM9O
大通公園がキムチ臭くなっちまう(´A`)
394名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:19:12 ID:ltDawlOu0
>>382
良かった。良かった。
チャンコロ(支那)への対抗だから俺はインドの核武装にも大賛成だよ。

395名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:19:57 ID:IQAbLyl7O
座り込んだまま二度と動かなくなっちゃえばいいのに……
396名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:20:08 ID:MGfpRqlP0
ピョンヤン市民でもソウル市民でも「市民」だからな。ww
397名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:20:11 ID:p5AacFpT0
>>389
ありゃ当時の政権の仏教徒弾圧に対する抗議だったろ。
398名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:20:29 ID:/jjv6tcr0
カキコするんなら顔、見せるくらいの責任持てよと思うww
399名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:20:29 ID:8d2vM7xSO
>>1
バカですか?。
戦争出来る国(プッ)になったら戦争しちゃうんだろうなこの

市民グループ

とやらは。

普通の日本人て、親や爺婆からの戦争の話で何かを感じてるから、
戦争する
なんて発想さえありません。
ん?アメリカ人等外人さんか?!
400名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:21:11 ID:XF96uVh10
>>395
だめでしょ?一般市民のじゃまでしょ?

座ったまま徐々に体が透明になっていくなら可
401名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:21:14 ID:ufB1ljJo0

このあいだ三宅先生がテレビで
良い左翼の意見を聞きたいと言っていたな。

同感

昔の左翼は(結果としてまちがっていたが)賛同できるところがあった。

今のサヨクは嫌悪感しか感じん。


402名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:21:44 ID:E+hCaXsm0
>>389
南チョンで流行ったことも有る。
だからブサヨは早く真似をしろってw
403名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:22:41 ID:sOgj3kf00
400
404名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:23:02 ID:jvMfygxxO
『戦争出来る国』

『戦争する国』

の違いを誰か説明してやれ。

日本が攻撃されれば、現状米軍が動く事になる。
それなら良いのかと。
やるのが自分の国じゃなければ、誰を何人殺そうと構いませんよってか?
都合の良い夢見てんなよ、
平  和  ボ  ケ  が
405名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:23:16 ID:jS9FOHi2O
無駄な努力お疲れw

自傷行為とか焼身自殺はないの?アピール弱いよ。ツマンネ
406名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:23:26 ID:UP3aqeyd0
衆院○→参院×→衆院○
という形で、どんな法案でも通っちゃうからな。
国民投票法案は通るだろうな。

問題なのは、自民と公明の取引だね。
協力する代わりに何かしらの要求を持ちかけるんだろうし。

まぁ、国民投票法案が通ったとしても、9条改正はまだ先にはなるだろう。
407名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:23:45 ID:mS59xcUO0
>>392
ちょっと光速で北海道行って来る ⊂二二二(:^ω^)二⊃ ブーン
408名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:23:56 ID:wcmvxt730
サンクチュアリの浅見を思い出すな。
409名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:24:13 ID:Dz7m+TL60
TVでは、座り込んで静かにしてる「大人しい市民団体」の姿しか映さないが、
実際は、大勢のガタイのいい連中が周囲取り囲んでるんだけどさ。

大通り公園でこんな威圧感のある香具師が大勢、一画を占拠してるのは怖い。
どこが市民団体なの?

まるで、プラカード持った暴力団みたいな雰囲気なんだけどな。
410名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:24:46 ID:XF96uVh10
>>401
同意出来る部分が多い。
昔は思想の対立、今は子供のわがまま、と表現したらいいものか。

うまく言葉にできないが、堕ちた存在、と表現したらいいのだろうか左翼を。
411名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:25:41 ID:kVX67Pfs0
ずっと座っとけばいいじゃんwwww
412名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:26:11 ID:sOgj3kf00
>>406法案の重要性からいってさすがに衆院を再度使うことはしないと思うよ。。
と政治学科卒の俺がいってみる。。。。まあ参院がダメということはなさそうだから安心汁
413名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:26:15 ID:ZykFHoSV0
国会前で新聞読みした河内家菊水丸が道交法違反でパクられたことがあったな
座り込みの連中も道交法でしょっぴけばいいのに・・・
道路占有許可でも取ってたのか?
414名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:27:08 ID:WR21pkJHQ
日給いくら位なの?!
交通費は別途支給されんの?!

415名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:27:13 ID:LDbr/eYaP
>>404
アメリカが見捨てたらおしまいだな・・・
416名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:27:25 ID:R0SIvYUpO
座り込みって朝鮮人がよくやるアレか
417名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:27:52 ID:mS59xcUO0
>>410
読めたぞ!
最近マジで頭の悪い左が多いと思ったらこれは策略かもしれん。
左が頭悪くなると右も頭が悪くなるからな。

だから最近 右も左も訳のわかんないの多くなってきたんだな。。。。
418名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:28:10 ID:P68dTHF/0
政治に愛を持ち出す奴は信用ならん。
愛ってのは無制限の奉仕でしょ。

あと画像見たが、「私たちの9条を殺すな」とあるが
私たちってのは、『貴方達』のことであって
善意を持って9条改正に反対してる国民まで巻き込まないでくれ。
419名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:28:13 ID:DAB1WO830
あのー国民投票って其の国の国民の意思が反映されるだけだと思うんですけど?
国民が改憲を望むなら其れは其れで国民の意思なんですから良いのでわ?
420名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:28:27 ID:rwWtPbCb0
改定されると思うって事は
つまり国民の半数以上が改憲賛成って分かってんのかこいつらw
421名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:29:01 ID:HuRSbWpk0
そんな簡単に9条は変わらんよ。
422名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:29:03 ID:PSDF8PjB0
いくらもらえるんだろう
423名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:29:08 ID:87fpAOOV0
綺麗な水には魚も棲まんぞ。
さて、キレイなのはどっちかな?
424名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:29:35 ID:I0vl4NnG0
座布団を忘れずにな
425名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:30:36 ID:EpxBJusu0
戦争しなくても良いけど防衛力は必要
426名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:31:38 ID:HuRSbWpk0
変えられるけど、変えないことを国民は選ぶって方が9条の価値も高まるだろう。
やっと世界に胸を張れる憲法になるんだ。そう考えればいいんだよ。
427名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:32:00 ID:S8l+w0D10
改憲出来ると言うことは市民団体大好きな「無防備宣言」を国家規模でやることも可能ってこと
じゃないの?

市民団体の人は、折角の機会を使えばいいだけじゃん。何でネガティブシンキングなの?
428名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:33:00 ID:vgME6SG80
国民投票法案が成立したら、日本が戦争のできる国になることを
100字以内で説明しなさい。
429名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:33:21 ID:tVT7itY80
真冬にやったらお前らの言うとおりにしてやるよ
430名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:33:40 ID:HuRSbWpk0
変えられないものを守ってましたって言うより説得力が出る。
431名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:35:27 ID:olzWDW1B0
仮に改憲には反対で国民投票法はその前段だからそれにも反対
だとしてもだ。毎度おなじみの、国民投票法が成立すると
戦争だ、軍国主義だってヒステリーみたいに喚いて、
それで反対の支持が広がると思っているのか。もういつも
ワンパターンのこういう危機アジリってのは、やる前から言うことが
決まりきっている。どうせ日本は軍国主義になる戦争になる
徴兵制になるそれでもいいのか、そんなことだろ。
そんなこと喚くだけ無駄だ。ただの自己満足でやってるんだろうが。
432名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:35:47 ID:+Ix2K1RP0
今日はまだちょっと寒いよ。
433名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:35:55 ID:MxuiZrdI0
あやしい市民グループが反対って事は、
多分国民投票法案は間違っていないのだろう。。w
434名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:36:04 ID:c632VcLi0
っつーか、どっかの国が日本に攻撃してきたら
チョット時間掛かりそうだけど戦争は始まるんだぜ、団体さんよ
435名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:36:22 ID:WR21pkJHQ
季節ハズレの吹雪きにならんかね…
日給はずむかも知れんし。

436名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:37:01 ID:rIBwndMq0
改憲はいいけど、創価の好き放題出来るようなやり方はダメだろ
437名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:37:50 ID:7l3VBSwlO
座りながらDSやってたら笑うな。
438名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:38:54 ID:AjGjLscy0
憲法9条改悪〜〜自衛隊アメリカ軍の下請けに〜〜下請けなので損害率多く自衛隊員10万人死亡
〜〜兵員不足なのでニート徴集法成立〜〜ニート戦場で全滅〜〜徴兵制へ
〜〜戦争帰りの自衛隊員による大量殺人、強盗、強姦が急増。(ベトナム
戦争で実証済み)

 というような流れになる。

439名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:39:05 ID:Aq26yS+80

ハンストしろ、ハンスト
三ヶ月くらいやれよ
440名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:39:19 ID:k1/J5SOU0
この座り込みとかってやつ、夜中も寝ないでずっと座ってるの?
交代とかしてやってるの?

よりにもよって札幌でやんないでよ…
それでなくても北海道のイメージってアレでナニなのにさぁ
441名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:40:46 ID:1zCgJDKt0
>439
最近は根性無いからリレーハンストとか言って、3時間ぐらいで交代していくよ。
442岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/04/13(金) 15:40:47 ID:LAPVA9Yu0
なぜ彼らは行動の暴力に打って出るのか
443名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:40:53 ID:A7OqiV4v0
>>436
俺は創価死ね、創価死ねのアンチ創価だけどね。
そういうレスは飽きちゃったよ。
詰まんなくて説得力がないからブサヨも別の手を考えたほうが良いよ。
もっと燃料になるようなカキコを期待w
444名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:41:20 ID:1U7JuEW/0
>>401
三宅さんの無いものねだりだよ。
昔のサヨはソ連、中共という「共産主義を実行しているらしき」国があって、
人間が進化すれば理想の共産国家ができるんじゃないかという妄想を振りかざせた。
そんなものはない、ということが証明された今になっては、何でも反対か日本を貶めて
自分の過去を否定しないだけが目的になってる。
445名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:41:21 ID:WR21pkJHQ
>>440

暇だったら、見に行ってみたら?!

446名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:42:18 ID:DAB1WO830
>>438
馬鹿じゃねーの?
仮に米国の要請で自衛隊派遣が決まりそうに成ったらそれこそ”国民投票”で決めるだけ
大体、現代戦で10万人も死んだら世論が黙ってねーよ、ボケ!
447名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:42:19 ID:65JLsEtp0
9条教きめぇwww
448名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:42:45 ID:dO5uzsZE0
日本の軍国化とか言い始めるヤツってただの問題のすり替えだろ
449名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:42:55 ID:0K2YAxNM0
どうせ交代制のピクニックだろ?w
450名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:43:38 ID:A7OqiV4v0
>>449
おまけに日当も出るw
451名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:44:00 ID:xVAcGrnM0
>>444 人間の統治する国で共産主義は無理だよな。機械にでも統治させりゃ上手く回りそうだが。

あと、反対の為の反対ってのほど無駄だよな。

やっぱりゴミ集団だな。死滅せんもんかね。
452名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:44:07 ID:Mq4Si07hO
いや戦争くらいできる国にしないとダメだろ
453名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:44:47 ID:pKQsD7sg0

ウヨクにはアホが多い。
サヨクにはインテリが多い。

スレをみると良く分かる。
454名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:45:09 ID:8hjHb7x00
憲法改正ぐらいで戦争を起こせる国にはならんだろう。
それよりも重要なのが、景気の安定と格差の縮小。

だいたい過去の戦争にしたって、それまで不況にあえいでたのを
中国や朝鮮半島に外貨を求めたと言うのが原因だし。
455名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:45:11 ID:nhjUiyDJ0
そんなに国民主権が嫌いなのか・・・。
456名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:45:41 ID:ZykFHoSV0
>>453
その分類からするとお前は右翼だな
457名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:45:42 ID:/Jl5hntT0
大体九条が改正されても志願から徴兵に変らるはずもないし。
第一に日本は北、支那なんて基地外国家に囲まれているわけだし
専守防衛なんてミサイルが開発される前までの話。
いまはMDなんてもあるけどマッハ18なんて落ちてくる弾道ミサイルなんて
本当に打ち落とせるかわからないし。
北がいつとち狂って炭素菌、VXガスとか搭載したミサイル
をいつ日本に打ち込んで来るかなんて分からない
458名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:46:13 ID:keBMaUiu0
409 :名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:24:13 ID:Dz7m+TL60
TVでは、座り込んで静かにしてる「大人しい市民団体」の姿しか映さないが、
実際は、大勢のガタイのいい連中が周囲取り囲んでるんだけどさ。

大通り公園でこんな威圧感のある香具師が大勢、一画を占拠してるのは怖い。
どこが市民団体なの?

まるで、プラカード持った暴力団みたいな雰囲気なんだけどな。

^^^^^^
それはまるでこないだの総連主催鮮人大集会。。。やっぱりw
459名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:46:42 ID:mS59xcUO0
>>452
正確には戦争をふっかけられてもビクともしない が理想
460名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:46:51 ID:D6tTaNjrO
インテリバカという奴な
461名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:46:56 ID:tnXdwjii0
>>457
>北がいつとち狂って炭素菌、VXガスとか搭載したミサイル
>をいつ日本に打ち込んで来るかなんて分からない


たいへんだ。息をとめなきゃ。自転車のタイヤチューブで間に合う?
462名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:47:36 ID:roAV1aJoO
(東亜)市民団体
463名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:47:39 ID:fQIeSIG/0
>>453
本当だ。
ID:pKQsD7sg0ってインテリらしい文体だねw
464名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:47:44 ID:oFjD48Rz0
>>461
VXガスは触れただけでやばいと思う。
465やきにく:2007/04/13(金) 15:47:45 ID:HZrCdPnCO
ひと月でも一年でも座り込めば何かが変わる。

そんな時代ではないですよね。
466名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:47:56 ID:uDOnatZy0
もういい加減に「市民」ってのやめたら?



全部バレてるっちゅーに。
467名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:48:28 ID:ahrIJzniO
この人たちが堂々と活動できるのは民主主義の国だけ。


隣国なら・・・。
468名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:48:41 ID:n1+MzO0Z0
>>457
徴兵制実現のためには、"国防の義務"の明記が必要。
469名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:48:45 ID:YfMXjHPS0
3日とチンケな事を言わず戦争が始まるその日までにしておけw

こいつらの言い分じゃ、改正→即戦争開始らしいしそんなに時間はかからないしなw
470名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:48:55 ID:8hjHb7x00
>市民グループは「国民投票法案は戦争放棄を定めた憲法9条を改定して、日本を
戦争の出来る国にするのが目的だ」と厳しく批判しています。

戦争が終わってから60年以上、平和教育をしっかりやってるはず。
そう簡単に好戦主義者が出るとは思えない。
それとも、もし戦争が起こったとして負けるのが嫌なのか?
471北海道人:2007/04/13(金) 15:49:06 ID:piY20OBBO
北海道を勝手に代表して謝ります
日本の皆様すみません
472名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:49:32 ID:AjGjLscy0
馬鹿じゃねーの? 国民投票は憲法改正だけだよ。ボケ!
473名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:50:41 ID:L764TZtd0
記事にするほうもどうかしてるな
474名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:50:48 ID:pKQsD7sg0

         大本営発表!!

        平和憲法 破棄!!

    アメリカ連合軍総司令・大日本歩兵旅団!

        アフリカ、中東に向けて出撃!!!

            人殺しだ!!

がんばって来い!
官邸でコーヒー飲みながら人殺しを楽しむからさ。
                  
475名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:50:55 ID:Vke9ilYb0
「日本を戦争しない国にする。」ならわかるが「戦争できない国にする」のはどう考えてもおかしい。
無抵抗主義ですか?
476名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:51:12 ID:d326Vz5P0
>3日間座り込み


 今日って平日だよね? 今日って平日だよね? 今日って平日だよね?

 今日って平日だよね? 今日って平日だよね? 今日って平日だよね?

 今日って平日だよね? 今日って平日だよね? 今日って平日だよね?
477名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:51:28 ID:DAB1WO830
>>457
北が本当にやるとしたらミサイルなぞ打たんがな
其れこそ工作員使って炭素菌ばら撒くぐらいの事はする、侵入ルートは山ほどあるしな
此れは本当に頭痛い話だよ・・・・
478名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:52:10 ID:OFPNHcmZ0
>>476
だから”プロ”市民なんだよ。
479名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:52:22 ID:k1/J5SOU0
>445
残念ながら見に行くまでの時間はない
札幌までちょいと時間かかるし

他にうったえる方法って考えないのか…
座ってるだけで良いんだから楽でいいね、頭使わなくて良いし
480名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:52:26 ID:Dz7m+TL60
>>458
うん。まさにヤクザみたいな感じ。

”市民”って感じじゃなくて、まるで顔隠して私服を着た軍人か
建設作業員みたいな感じ。
毎度、大通りで見かけるけど、どうしてあんなィパン市民には
見えない連中が集まってるのか、不思議。
それにすごく喧嘩腰で、周囲を威嚇してる。

小さな子供連れたお母さんとか、観光客は近寄らない方がいいかも?
481名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:52:36 ID:njFtFrPi0
馬鹿じゃねーの?
日本人は戦闘民族だぞ。
482名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:52:41 ID:W2ld7W0D0
読んでから批判しましょう。
的外れじゃ仕方ないでしょw



ブサヨ・馬鹿サヨの皆さんは改正手続法って見たことないんでしょ?
全文を見せてあげるね。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16401030.htm


ついでに憲法も全文を紹介。
こっちは知っていたw
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S21KE000&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1




483名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:52:45 ID:ruTbTqej0
>>1
96条は殺してもいいんかね?
484名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:52:58 ID:Vke9ilYb0
プロ市民の日給いくら?
485名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:53:09 ID:88MSiV7+0
国民投票法案って、すごく民主主義的なイメージがあるんだけど。
486名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:54:24 ID:WlOXpcl00


まともな国は皆戦争ができるんだよ
まともな国は皆戦争ができるんだよ
まともな国は皆戦争ができるんだよ
487名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:55:09 ID:u/mkM5Sh0
働けよ
488名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:55:34 ID:IpiwOvLI0
ヒトラーの台頭から、何も学んでいないな、こいつら。
489名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:55:46 ID:r4TtEeVu0
なんで9条と国民投票法案がごっちゃになってんの?
490名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:56:08 ID:Vke9ilYb0
>>487
プロ市民なんだから座り込みが仕事でしょ。
491名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:57:10 ID:pKQsD7sg0

      質問

海外派兵で自衛隊が次々と辞めていったら誰が行くんだ!?


  自民党のキチガイ連中が 人 殺 し に逝くのか???





492名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:57:42 ID:cj6upRFwO
三馬鹿、アカ市長、道新、サヨク市民団体・・・
札幌はまともじゃないな。
493名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:57:43 ID:5N+JXodt0
ID:pKQsD7sg0

453 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/13(金) 15:44:47 ID:pKQsD7sg0

ウヨクにはアホが多い。
サヨクにはインテリが多い。

スレをみると良く分かる。



(笑)
494名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:58:18 ID:gVmou0id0

 北海道 沖縄 大阪 広島 

 平和 ピース 市民 9条

 
495名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:58:19 ID:8hjHb7x00
座り込みならプロやきうか浦和レッズの試合座席取りでもさせとけ。
496名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:58:44 ID:Dz7m+TL60
>>484
以前、札幌・勤医協の看護士の人に話し聞いたことあるけど、
そいつは日当はもらえないって言ってたよ。

ただし、東京でデモや集会があるときには飛行機代全額、組合が出すって。
それ利用して、ついでに東京見物してきたとか抜かしてて笑った。w
497名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:58:51 ID:dq6xrQdj0
だめだよ自分火だるまになるぐらいじゃないと
498名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:59:39 ID:BCo6Cg/f0
>>485
思想統制・言論弾圧・政治犯強制収用所送りの
一党独裁政治を目指す人達だもの
民主主義に反対するのは当然でしょ?
499名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:01:30 ID:5WNfRKdl0
北海道は左翼の巣窟。
500名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:02:11 ID:pKQsD7sg0

       改憲 による派兵合法化

1.アメリカ軍と共に海外派兵 → 相手から観れば敵

2.敵となった相手から狙いやすい日本が標的に

3. 日本も 長期 戦争・紛争へ突入

501名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:02:20 ID:6KKr/25m0
>>491
>海外派兵で自衛隊が次々と辞めていったら誰が行くんだ!?
 新しく入ってくる自衛官。
502名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:06:41 ID:pKQsD7sg0

馬鹿 自民党 政府 馬鹿ウヨクはアメリカと日本の違いも判らず

改憲して 戦争に参加しようとしている。

敵はアメリカより狙いやすい日本を標的にする。

それは日本国内にとどまらない。海外企業関係全てに及ぶ。

  馬鹿 自民党、馬鹿 ポチウヨはこれを理解できない。

  アメリカと日本は同条件環境と思い込む馬鹿。

  ※相手から観れば戦争、日本は敵国


503名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:07:13 ID:+iCDQtpz0
>500
おまえ薬でもやってんのか?
マスの開け方が朝鮮人だぞ
504名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:08:49 ID:Dz7m+TL60
これ終わったら、ススキノの「だるま」でジンギスカン食べるんでしょ?あいつら。w
505名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:10:56 ID:pKQsD7sg0

馬鹿 自民党政府の 改憲・・・・これがなぜ戦争になるか? 

改憲して アメリカ軍と海外で殺し合いをする。

 ※アメリカ、日本がいくら屁理屈を並べても相手からすれば戦争。


日本は敵国となり、日本国内、そして海外企業が攻撃の標的とされる。

  アメリカより日本が狙い安い。

506名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:12:58 ID:gMxh73110
>>502
>敵はアメリカより狙いやすい日本を標的にする。

この時点で、こいつが大馬鹿とわかる。
507名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:13:13 ID:qvGnep9b0
なぜ真冬にやらない?

戦争は嫌だが、自衛できないのはもっと嫌。
508名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:13:19 ID:kb30ivVgO
北の国からミサイルが飛んで来るのをボーッと眺めているつもりなのかね?
509名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:14:43 ID:xjZ17bs00
>>423

戦争賛美する訳じゃないが、朝鮮みたいになるのはゴメンだ。
放火、レイプ他人にいちゃもんつけて、ひとに迷惑掛ける事を屁とも思わない。
他国にこびへつらって、臭い物のはフタをする。
ああなるくらいなら正々堂々戦争行動取った方がまだいいわ。
510名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:14:47 ID:hxrdVqka0
9条は守るのに何で9章は守らないの?
511名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:14:48 ID:HkxJtufW0
感情論で戦争というものを捉えるのも考えものだ。
バカじゃないのかこの市民グループとやらは。
512名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:15:05 ID:MqaDZOAX0
いい加減「市民」という名称をやめさせようぜ。
こんなクズどもといっしょにされちゃかなわんぜ。
「特定思想団体」がよほど実態を表してるだろ。
513名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:15:49 ID:fpcNeAJL0
>>502 カルト教団が信者引き止めに使う論法だな。

     

     
514名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:17:06 ID:KTccxKE60
>>504
ジンギスカン食って生ビールか。

楽しそうだねw

515名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:17:29 ID:kuntjRav0
国民じゃないから投票できないニダ!!
516名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:17:37 ID:g0Qe/vF60
国民投票で、改憲しなけりゃいいだけだろ。
なんだこの馬鹿サヨたち。
517名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:17:59 ID:RAd3bavN0
9条を殺せ! 日本よ、常在戦場でも通用する国になれ! 核武装賛成!
518名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:18:16 ID:5hfdDQYd0
日本国憲法 第9条
http://www.ndl.go.jp/constitution/e/etc/c01.html#s2

Chapter II. Renunciation of War
Article 9.Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order, the Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation and the threat or use of force as means of settling international disputes.
(2) In order to accomplish the aim of the preceding paragraph, land, sea, and air forces, as well as other war potential, will never be maintained. The right of belligerency of the state will not be recognized.
519名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:18:27 ID:rhKcqhmm0
自衛もできないでどうするの
520名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:18:36 ID:pKQsD7sg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    キチガイ 自民党政府の 浅はかな 改憲 が

    なぜ戦争に繋がるのか?  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   改憲して武装派兵を合法化

  アメリカの命令で共に外国人と殺し合う。

※アメリカ、日本がいくら屁理屈を並べても相手からすれば戦争。


日本は敵国となり、日本国内、そして海外企業が攻撃の標的とされる。

  アメリカより日本が狙い安い。

キチガイ自民党政府は安直に改憲するが、それは単に
アメリカに利用され、国民を人殺しの道具に使われるだけの事。

そして日本の安全が脅かされる。

アルカイダの報復も終結していない。
521名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:19:43 ID:9ALTaTW40
テレビで座り込みしてるおばちゃんが
国民の声を聞かないで憲法改悪しようとしてるって言ってた
国民投票が国民の声じゃないって初めて知ったよ
522名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:20:23 ID:KTccxKE60
燃料は有り難いんだが・・・
523名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:20:38 ID:TB9HeziHO
三日坊主かよ
524名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:21:08 ID:fpcNeAJL0
>>505 戦争する必要もないのに戦争しませんよ、特に日本の様な国際協調国は。

    アメリカは唯一のスーパーパワー国。だから、反対を押し切って戦争できる。
     
525名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:21:19 ID:YK28zo4FO
>520
ちゃんと日本語で書かなきゃ誰もみないぞ
526名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:21:26 ID:RAd3bavN0
Viva LasVegas!

Viva 核武装!

Viva 三宅坂には陸軍省!
527名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:21:33 ID:2+mkPXrb0
1ヶ月くらいやってみろよヘタレ
528名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:21:37 ID:SFOzcgx8O
いいから日本人を殺すのをやめろよ>プロ市民
529名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:22:54 ID:RPKnkhMb0
市民グループ、て名前がいかんな
ゲリラ組織、くらいにしないと
530南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/13(金) 16:22:59 ID:jL7gsBjR0
平和なんか誰もが願ってるのだよ。
プロ市民の専売特許ではない。qqq
ましてや国防弱体化を狙う工作員には
平和という言葉を使う資格もない。qqqqqqqq
531名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:23:57 ID:qeLCWEWA0
今度は負けないぞ! 





ヤンキーぶっ殺せ 
532名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:24:19 ID:C+az3PcS0
>>289

みんな国から生活保護をもらって必要最低限の生活をしていますよ。
533名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:24:24 ID:D6ShsYN50
自国民の生命と財産を守るための手段にタブーなどない、環境が整ったら即憲法改正軍備拡張に着手すべき
534名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:24:36 ID:pKQsD7sg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 キチガイ 自民党政府 と低脳バカウヨの 浅はかな 改憲 が

   なぜ戦争に繋がるのか?  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   改憲して武装派兵を合法化

  アメリカの命令で共に外国人と殺し合う。

※アメリカ、日本がいくら屁理屈を並べても相手からすれば戦争。
-----------------------------------------------------------
日本は敵国となり、日本国内、そして海外企業が攻撃の標的とされる。

  アメリカより日本が狙い安い。

キチガイ自民党政府は安直に改憲するが、それは単に
アメリカに利用され、国民を人殺しの道具に使われるだけの事。

そして日本の安全が脅かされる。

アルカイダの報復も終結していない。
535名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:24:43 ID:h38nYgwG0
憲法9条 変える?変えない?全国意見投票(全国33都道府県の72市・町・区)

実施日:2006年4月29日(土)〜5月3日 


                   憲法9条を変えることに

    賛成             反対           わからない

   3270(12%)       21652(77%)     3247(11%)
536名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:24:51 ID:uj/x2fnW0
サヨって弾圧や戦争が好きなんだなw
537名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:25:30 ID:afvNRYgwO
石の上にも三日w
538名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:27:12 ID:AjGjLscy0
286 :天木 (元外交官):2007/02/25(日) 19:25:46 ID:NR6rIfhr
報道ステーションで流された画像を見て身震いするような衝撃を受けた。
見た人は思い出してほしい。見なかった人は想像してほしい。
チェイニー副大統領を真ん中にして両側に自衛隊の幹部と
在日米軍幹部が向かい合っていたのだ。例の、久間防衛大臣
との会談を拒否し、その一方で自衛隊幹部との意見交換を行った、その場面なのだ。
普通ならば安倍首相または久間防衛大臣を真ん中にした自衛隊幹部と、チェイニー副大統領を
真ん中にした在日米軍が向かい合って話し合うところだろう。ところがチェイニー副大統領が
自衛隊と在日米軍を両横に従えている図なのである。

 言葉はいらない。この一枚の画面こそ今回のチェイニー訪日の意義を象徴的に物語っているのだ。
将来の日米軍事同盟の正体がそこにある。大げさな言い方かも知れないが
62年前にパイプを加えて厚木に降り立ったマッカーサーの再来の図である。


539名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:27:22 ID:8X1/vUcc0
>>535
それは、ちゃんとした調査だよね?
よかったじゃん。
改憲反対派が圧倒的多数。楽勝じゃねぇかw
で、なんで国民投票法案に反対するの?
540名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:27:25 ID:WlOXpcl00

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝 砲 ニ ダ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
541名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:28:01 ID:Urh6I/G20
交通の邪魔。タンクローリーで。。。
542名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:28:56 ID:u45/JJ8v0
「朝鮮カルト」ネットワークは北朝鮮と一心同体。

創価学会 成太作(ソン・テチャク)池田大作
摂理 鄭明析(チョン・ミョンソク)
聖神中央教会 金保(キム・タモツ)
統一教会 文鮮明(ムン・ソンミョン)
麻原彰晃(松本智津夫) オウム真理教(アーレフ)

北朝鮮を心から応援しています!
543名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:29:22 ID:3wXmp9HBO
徴兵制につながることは確か
韓・台・露・中
近隣諸国は全て徴兵制。
早ければ5年以内に徴兵制が始まる。
544本音:2007/04/13(金) 16:29:24 ID:SPxfnovY0
「我々の拉致活動を妨害できる国にするな!」
545名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:30:14 ID:C5CON26gO
ニュースでやってる?
イラクの自衛隊派遣反対のデモも途中からニュースでやらなくなった
546名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:30:36 ID:n1+MzO0Z0
現状でも通る確率が高い9条改正案なら出来るよ。

憲法 第9条 
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
3 (上記2項に矛盾しない自衛隊の定義)
4 (上記2項に矛盾しない自衛隊の活動範囲)
5 (自衛隊の指揮監督権の明記、シビリアンコントロールの明確化)
6 (徴兵を禁ずる旨の条文)

1、2項は変更なし。というか1項は改正出来ないだろうし、2項も若干文言変える程度ぐらいだろう。
でないと国民投票に通らない。
3-5項には自衛隊の存在を明記する事で現状追認。一般的考えの人も賛成に回りやすいようにしておき、
さらに、6項で徴兵禁止を明文化する「アメ」をぶら下げる。これで反対派の勢いも削げる。

そもそも現行憲法でも自衛権について最高裁は否定していない。ソースは以下。
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=29286&hanreiKbn=01

なので1、2項を変えなくてもこの程度は余裕で出来る。
547名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:31:25 ID:foN1PiGm0
どうせ、又中核派やらごった煮の集まりだろ。
こういう似非団体程9条とか言ってるがおまえらのやった事はどうなんだとw
548名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:31:40 ID:oxbkVTcc0
>>453
国民投票法案と
ウヨクやサヨクと何か関係があるの?
あんた頭がおかしんじゃないの?
549名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:09 ID:WlOXpcl00

【国際】“核弾頭が搭載可能” インド、中国に届く弾道ミサイルの実験成功


インドは12日、核弾頭が搭載可能な新型の中距離弾道ミサイル「アグニ3」の
発射実験に初めて成功した。「アグニ3」は射程約3000キロで、南アジア全域と
中国南部の主要都市などに到達する性能がある。中国やパキスタンなどを
刺激する可能性がある。

「アグニ3」は全長16メートルの2段式で固体燃料を使用、最大で1.5トンまでの
弾頭を搭載可能。同日午前、東部オリッサ州・ウィーラーズ島の実験場から発射した。
印国防省報道官は「ミサイル実験は15分間の飛行ですべての目的を達成した」と述べた。
昨年7月に実施した同型機の発射実験では、2段目の切り離しに失敗して海中に落下していた。

印中両国は近年、経済協力を柱に急速に関係を強化しているが、インドは中国の
軍備拡大やパキスタンへの軍事支援などに強い警戒感を示している。ただインドは
核兵器開発に当たり「先制不使用」と「最低限の抑止力保持」を表明している。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070412AT2M1202012042007.html
550名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:24 ID:pB7IrNdn0
報道ステーションのCG
551名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:40 ID:4LN2Bues0
だが冷静に考えてほしい。
たしかにこれで憲法を改正するための準備は整った。

たとえば、基本的人権は国民の義務を遵守するものだけに行使される。
国民の義務とは、「納税」、「勤労」、「教育を受けさせる」、「投票」の四つになる


とかね。
552名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:44 ID:3wXmp9HBO
徴兵される確率が高い世代は今の幼稚園児くらいの年代からか。
後の世代に戦うことを押しつける自己中おやじにだけはなりたくないものだ。
自分の身は自分で守れ。
ネトウヨよ、自衛隊に入れ。
俺は願書を取り寄せたぞ。
お前らは口だけか?
553名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:50 ID:2qs6ogwH0
暇人が何やってんだろうな?
こんな事してなんらかの効果が得られると思っているのか?バカバカしい。
554名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:34:18 ID:fpcNeAJL0
>>546 それ今まで散々批判されて来た拡大解釈じゃんw

    
555名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:35:33 ID:f13S65YR0
これはある意味ニート救済策でもあるな
556名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:35:51 ID:j+vH/9sn0
自称反戦市民団体は基地外のすくつであることがまた証明されました
557名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:35:58 ID:Dz7m+TL60
>>543
今の時代の軍隊には、徴兵制は無用の長物。
ニートで甘えん坊の今の若い連中集めて、高い人件費払ってペイするか?
それ以前に、足手まといなド素人が増えるだけだろ。w

だから、欧米や日本では無駄につながる徴兵制止めて志願制にしたわけだが。
日本や欧米のような先進国では、人件費が防衛予算の7割占めてるんですけど。
558名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:36:32 ID:n1+MzO0Z0
>>554
今まで拡大解釈してきたから、その拡大解釈した部分を明文化するんだよ。
それとも、9条1項変更できる目処でもあるのか?2項ですら難しいぞ。
559名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:36:53 ID:afvNRYgwO
えっ!?なんで火ダルマにならないの?

温いことやってないで、本国の由緒正しい抗議スタイルを貫けよ…('A`)
560名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:37:50 ID:4LN2Bues0
>俺は願書を取り寄せたぞ。
>お前らは口だけか?


入ってから言えよ。
561名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:38:46 ID:JbbFgTI90
こういう人達が反発するってことは
この法案は日本のためになるのか…。
562名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:38:54 ID:9DgU6P2e0
頭にプロって付けとけよ。世間一般と区別してもらわなきゃ困る
563名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:39:59 ID:Vke9ilYb0
>>541
ローラー車っていいたいんだろうけど物騒だから言うのやめなよ
564名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:40:13 ID:JMHJkcs90
正直日本を戦争のできる国にするのは嫌だな
でももし他国のちょっかいが度を過ぎた場合、何も出来ないのも困る
「戦争をしない国」っていうのは理想で、現実を見るべきなのか…
難しい問題だ
565名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:40:52 ID:Dz7m+TL60
”日本で徴兵制が復活する”、なんて主張してるだけで、左翼のアホさがよく分かるわ。w
566名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:40:53 ID:0c9YLPYAO
>>1
こう言う人が一番危険!
きっと、縛りがないと戦争しちゃうんだろw
なら、スパイ禁止法とか共謀罪を強化して縛ってあげなきゃ危険かもwww
567名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:41:08 ID:NJg+tJcw0
>>1
私達の憲法96条を殺すな。
568名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:41:25 ID:y15KWSI20
>>562-564
日本語なら、句読点ぐらい入れろ。
569名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:41:30 ID:fpcNeAJL0
>>552 何たる単細胞。 
   戦闘行為だけが愛国ではないぞ。サヨクはそう思いたいんだろが。
  自衛隊の地位装備向上を支援する事が重要だろ。
   攻撃を受けないと、攻撃出来ないなんて悪夢だぞ、初動が重要な現代戦においては。
570名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:41:34 ID:SF2WdquZ0
わけわからん、なんで国民投票法案が可決されると戦争できる国になるんだ?


札幌市民の俺にはちっともわからんよ、こいつら一回しんでこればいいのに
571名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:41:53 ID:5hfdDQYd0
>>554 >>558
>>518の原文を読んで出直せ
572名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:41:57 ID:hhYLfKjr0
みんな、暇だなぁ
仕事しなくて食える身分が騒ぐなよ。
573名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:42:09 ID:KaB/jzho0
日本国民じゃない、主に外国人で構成される(札幌)市民団体ですね
574名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:42:15 ID:Vke9ilYb0
>>496
やっぱりそんなもんだよね。ようするに頭数そろえればいいんでしょ?
それにしても資金はどっから出てる?会費からか?
575名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:43:21 ID:xjZ17bs00
>>552


    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{ <同士よ!!
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |




俺も、予備自受けるよ。
一般曹候補学生と、2士の願書はまだみたいだけれど。
576名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:43:52 ID:n1+MzO0Z0
>>571
最高裁判例>>>原文
577名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:44:17 ID:Urh6I/G20
あーーーー戦争してーーーー
爆弾(トマホーク)打ち込みてーーーーー
578名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:46:37 ID:Dz7m+TL60
>>574
給料から、毎月組合費を天引きされてストック。
そのストック分から払われてるだけでしょ?多分。w

実は、支給された飛行機代にしても自分で給料積み立てしてるのと同じだって。。。(・o・)
579名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:47:00 ID:9SFnHb7J0
日本が「身を守る権利」を奪っている
彼らは日本人の自由を奪い権利を奪う人間だ
580名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:48:22 ID:xjZ17bs00
>>577

代償行為のスポーツで我慢汁。
戦争は起こらないに越した事は無い。
581名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:48:27 ID:xqxVTTw9O
つまりは今国民投票すれば改憲がすんなり済むってことでいいのかな?こんなにまでして反対しなくちゃならないんだからw
582名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:48:57 ID:IGhunWJS0
プロ市民など気にすることではない!ほかっとけ!3日でも3年でも勝手に
やらせておけ!日本国民ではない市民なのだから!
583名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:49:13 ID:NYkhC1ny0
最近包丁の切れ味が悪いって井戸端会議で話してて、
翌日にはあそこの奥さん旦那を殺す気だという話になってるレベルの論理の飛躍。
584名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:50:34 ID:Vwkbg53o0
海は死にますか、山は死にますか、憲法第9条は死にますか、ああそうですか、逝ってしまいますか。
585名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:50:40 ID:VZIh0T6n0
何を勘違いしてるのか、

国民投票法案の成立≠憲法改正の可決 じゃね
586名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:50:54 ID:hz9RsoUk0
【ローマ13日共同】ANSA通信によると、イタリア・ミラノの中国人街で12日、
交通違反で摘発された中国人女性が警官に抵抗したことをきっかけに、周辺の中国人
店主ら200−300人と警官隊のもみ合いに発展、双方にけが人が出て5人が救急車で
運ばれた。

 ミラノでは中国人の数が過去約20年で激増。中国人街の道路が混雑し、
警察当局が最近、取り締まりを強化していた。

 レプブリカ紙によると、違法駐車をし、商品の積み降ろしをして反則切符を
切られた女性が、女性警官に殴りかかり、すぐに中国人が集まって抗議を始めた。
一部は路上の車をひっくり返し気勢を上げた。

 現場に駆け付けた中国外交官は「この2カ月間、中国人は強い圧力を受けており、
今日の出来事は偶然ではない」と話し、警察による中国人への規制強化が原因とした。

ソース 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007041301000164.html
画像
http://img253.imageshack.us/img253/2126/00981917uf6.jpg
http://img228.imageshack.us/img228/1782/00981916xl3.jpg
http://img228.imageshack.us/img228/6631/00981915an3.jpg
http://img174.imageshack.us/img174/9030/32522937yt1.jpg
http://img253.imageshack.us/img253/2126/00981917uf6.jpg
http://img266.imageshack.us/img266/5820/32522834up3.jpg
http://img405.imageshack.us/img405/8832/32521757vj6.jpg
http://img405.imageshack.us/img405/3336/32521750yk6.jpg
http://img253.imageshack.us/img253/8779/32521758dw3.jpg
587名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:53:06 ID:5hfdDQYd0
>>576
原文には、
「自分から戦争を起こす権利」と「(他国間の)国際紛争の解決に武力行使すること」の破棄。
および、それらを行うための軍隊の維持と、それらを使っての交戦権を認識しない。
って書いてあるから、拡大解釈でもなんでもないと言いたかっただけ。

下手糞な和訳をベースに論議するから、拡大解釈とかややこしいことになるわけで。
588名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:53:36 ID:GcqkJ7pC0
ところで日本が右傾化すればするほど韓国と中国のタカリが
減っていて、好き勝手できなくなってきて、日本の有力政治家への
キックバック体制が減少しているんだけど・・・・・・・。
もしこれで「戦争の出来る国」になったとたんに中国・韓国が
ラブラブ日本とかやり始めたら、左翼の皆さん、どうするの?
彼らがちゃんとあなたたちの「期待通り」に怒りと憎悪で日本
バッシングに走り冷戦時代に逆戻りしてくれると思うの?
いままでの実践と結果からすると、日本が強硬な態度をとれば
とるほど良い結果になっているんだけど。
日本の孤立とか中国との問題とかあおり立てているのはマスゴミだけで、
両者とも自分たちのやってきたことのツケ払いに困っているだけじゃん。
589名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:54:24 ID:Urh6I/G20
<笑える川柳シリーズ>
ボタン1つで

 すぐ焼けます
590名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:54:50 ID:yAWq9TnS0




結局、国民負担の増加になるんだろ。消費税どれくらい上げることになんのかなあ?



591名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:55:01 ID:QMDCp1Om0
戦争は1人ではできないんだよ、チベットのようになりたいんだな。
592名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:55:51 ID:fpcNeAJL0
>>558 改正発議できれば可能だろ?

  1項2項共に、馬鹿馬鹿しい条項だよ。
   
  1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
     日本国民の生命財産及び日本領土が著しく侵された場合を除き、国権の発動たる戦争を永久に放棄する
   
  2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、自衛及び国連の求める平和維持活動に限定する。
     国の交戦権は、日本領土国民の保護に限定する。

  これがいい。
 
593名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:58:44 ID:dNFwnkSP0
改憲派の諸君!こいつらを取り囲もう!
594名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:58:46 ID:L8JXWfZtO
>>577
ぁたしのおまんこに貴男のトマホークぉぶちこんでくださぁぃ☆
595名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:00:15 ID:xgG7F1IN0
目指すべきは戦争をしない国であって、決して戦争ができない国じゃないというのに
596名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:01:00 ID:n1+MzO0Z0
>>592
無理だな。それじゃあ過半数取れない。

民主党も、"国連下での武力行使は可"という考えだからその案は国会では通るかもしれんが、
国民投票の壁はそれ以上に厚い。
597名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:01:51 ID:kP/HN8vX0
>>552
俺色弱で・・・

大通りに行ってみる。なにか希望ある?
598名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:02:20 ID:Dz7m+TL60
何でもいいけど、明日・あさっての札幌の天気予報は湿った雪ですよ。
まあ、キムチ食べてがんばってね。w

599名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:02:22 ID:dNFwnkSP0
>>596
投票に行った人の過半数になる予定だから関係ないよw
600名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:03:27 ID:BO82BHT0O
その前に夕張なんとかしたれ
601名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:03:38 ID:woRjH9930
防衛するくらいなら侵略統治占領されて日本国滅亡して中国になる方が良いというきちがい集団
602名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:04:37 ID:Gsr8VFzV0
俺らに投票させるのがそんなに嫌なんだということが大変よくわかりました
本当にありがとうございました
603名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:04:45 ID:n1+MzO0Z0
そもそも>>592って、"日本国民の生命財産及び日本領土が著しく侵された場合"と、
すでに相手国に攻め込まれた後を想定してないか?

ID:fpcNeAJL0が>>569で書いた懸念(攻撃を受けないと、攻撃出来ないなんて悪夢)を
回避する条文になってないと思うんだが。


>>599
1項改正反対派滅茶苦茶多いんだが。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070405it11.htm
> 9条のうち、戦争放棄をうたった第1項については、改正の必要が「ない」が80%に達した。
>「ある」は14%だった。戦力不保持をうたった第2項は、改正の必要が「ない」が54%、「ある」が38%だった。
604名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:04:53 ID:94C6Fiq40
ホームレスついでに「憲法改正反対」と言ってるだけでは?
605名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:05:04 ID:xjZ17bs00
>>590

在日生活保護と優遇税制を廃止したらそれくらいのカネは十分稼げる。
腐った膿をあぶりだすと同時に、本来使えるハズの巨額のカネも確保できる。
いいことずくめじゃないか。

606名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:05:36 ID:fpcNeAJL0
>>596 これで駄目なの?  随分抑えたんだけど・・ 危険かな?これ。

      通りやすい改正1,2項書いてくれ。
607名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:06:03 ID:y57VBooi0

共謀罪の新設に反対する市民団体共同声明
http://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html (賛同団体 一部抜粋 )

在日韓国民主女性会大阪本部 ・在日韓国民主統一連合 ・無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会 ・アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会 ・「輝け!九条」新護憲市民の会・神奈川
アジア平和連合ジャパン ・生命を大切にしようねの会 ・改憲とあらゆる戦争法に反対する市民ネットワーク21
核燃やめておいしいごはん ・神奈川悪法を許せない会 ・教育基本法の改悪をとめよう!岐阜連絡会
グループ・武器をつくるな!売るな! ・在日韓国民主女性会大阪本部 ・自由大すき!市民の会
女性と天皇制研究会 ・土井たか子を支える会 ・日韓民衆連帯全国ネットワーク ・日本カトリック正義と平和協議会
日本キリスト教会横浜長老教会靖国問題委員会 ・「脳死」臓器移植を許さない市民の会
「歴史は消せない!」みんなの会 ・在日韓国民主統一連合
608名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:07:11 ID:2Rafo8L70
どうせ有事には自衛隊にすがるんだろ、こいつ等は・・・
自分達が行動を制限しておいて問題が起きると自衛隊を責めるんだろうね。
どう考えても日本が普通の国になるのが困る人たちの行動だよね。
日本人も変な理想を追うより現実を見た方が良いよね。
609名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:08:22 ID:y57VBooi0

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://210.136.109.177/cgi-bin/a-mori/img/4192.jpg


◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
610名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:09:04 ID:n1+MzO0Z0
>>606
そもそも1項改正反対派が8割超えてる現状じゃかなり難しい。
2項をギリギリ文言変えるぐらいしか出来ないと思われる。

何せ自民案ですら、
http://www.jimin.jp/jimin/shin_kenpou/shiryou/pdf/051122_a.pdf
この通り9条1項は手付かず状態。

多分これでも厳しい。2項改正反対派が予想以上に多い。
611名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:09:22 ID:hbIv/VT70
主張するのは結構だが、論理の飛躍も程々にしてくれ

お前らの論理思考で考えるなら
中国が核を持った→日本を核攻撃するつもりだ!日本も核を持て!
つーのとなんら変わらん
612名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:10:44 ID:dNFwnkSP0
憲法改正直前に北朝鮮からミサイルが飛んでくるに100クルゼーロw

そんな国だよ。この美しい国は。
613名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:11:53 ID:DyRtsmrxO
そのまま凍死するがいい。
614名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:12:01 ID:fpcNeAJL0
>>603    こうでも書かないと、武力の使用を肯定出来ないのよ・・

    「著しく」というのが尖閣占領だったり、テロだったり、自衛隊が攻撃を受ける可能性だったり・・
     また拡大解釈します!
615名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:12:16 ID:o7emrSIU0
さっさと糞チョンどもを祖国に送り返せ
616名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:12:26 ID:peG8zHPm0
ヒマそうで、うらやましす(´・ω・`)
617名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:12:48 ID:W9xcyZmM0
>>84
 渡辺昇一ね
618名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:14:28 ID:RsKNEVi+0
9条に関しては問題無いんだが、それ以外については
特亜・層化に対し一層の警戒が必要となる。

オンカホー来日、池田、国民投票法案可決。
全てこのタイミングに集中している。

層化の目論見は恐らく
国民投票法案可決 → 外国人参政権付与 
→ 外国人労働者の輸入で外国人一層増加
→ 層化、特亜の組織票を駆使して日本を欲しいままに。

のような図式となると思われる。
619名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:14:39 ID:Dz7m+TL60
この速さだから言える。

まさか雪降るとは思ってなくて、月曜日にもう着ないかと思い冬物コートとセーター、
まとめてクリーニングに出してしまい、寒さに震えてるのはわたしです。orz
620名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:15:09 ID:DyV/bDci0
ま、こいつらの決意とやらもたった3日だけの思いしかないということだ。

ぐだぐだもいいとこ。
621名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:16:14 ID:qxhZ1U+VO
こいつらに言わせると 大半の国民が戦争okと考えてるというわけだなww
622名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:19:24 ID:Kuihc2BL0
憲法を読む-石坂啓 辛淑玉 松崎菊也 永六輔 中山千夏
http://www.youtube.com/watch?v=eahoYMizy6I
623名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:20:34 ID:9y5xjtM+0
法制度の不備を放置していた今までの方が異常
624名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:21:59 ID:1U7JuEW/0
戦争を知らないで平和を言うバカバカしさの典型が、護憲派の主張だ。
改憲でも、攻め込まれた時には防衛手段が取れるでは、現代の戦争にそぐわない。
防衛戦出動できるのは
 @最初の一発を敵が撃って、被害がでてから反撃するのか
 A撃ちそうになったら、その攻撃手段をつぶすのか
国民に問うべきだ。
サヨからばかりじゃなく、軍事知識としてちゃんと知らせてもらいたい。
現在の軍事技術では最初から命中する。
攻撃手段によっては、日本の何割かが壊滅することも理解すべきだ。
625名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:22:03 ID:HuRSbWpk0
なんで9条が改正されると思いこむのかなあ。
626名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:22:32 ID:6C504qdj0
こういう市民団体は日本は駄目駄目と言うなら、中国や米国にも言うのが筋。
627名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:56 ID:kaVyxeWv0
4月とはいえ北海道まだ寒いしょご苦労さんな事で・・
628名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:57 ID:8jJ16hP40
命懸けで活動してんなら真冬にやれ。
629名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:07 ID:Dz7m+TL60
>>628
雪祭りの邪魔。
630名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:13 ID:bvz3onx90
>>625
してもらわんと困るんだが・・・
631名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:20 ID:RYw4Q48jO
改正の手続きを定めることもダメなのね
632名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:50 ID:+5VtmS8e0
俺はただ、日本が交戦権とそれを執行できるだけの
国軍を保有する、普通の国になってほしいだけなんだが。
633名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:26:47 ID:dNFwnkSP0
なんか、面白い嫌がらせの方法募集中!
もちろん、合法的なやつなw
634名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:23 ID:pKQsD7sg0

自民党 公明党 政府

話し合いなんて必要ない。 民主主義なんぞクソ食らえ!

数の多いもの勝ち。

好き勝手に決めて好き勝手に採決する!!!

  金正日サマ!!マンセーーーーーーーーーーー






635名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:06 ID:UOxzSpja0
とりあえず、安倍総理は神
636名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:18 ID:GsTlH0ms0
でこいつらに言わせると、九条持ってない世界中のほぼ全部の国が

「軍国主義」。
637名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:28:46 ID:yYDQE1c50
こういうのを見た人がキモイと思い、
改正に票を投じると何故気づかない
638名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:29:20 ID:ombQhlPAO
憲法改正しやすい手続きを強引に成立させたことが問題
639名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:29:48 ID:+iCDQtpz0
>634
だから帰れって
640名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:30:14 ID:nmU3CCO50
>>633
やつらの前で
映画のセブンイヤーズインチベットを
携帯DVDプレイヤーで見たらどうだろう。
641名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:12 ID:WGv/ds1E0
こいつら平和主義者装ってるけど
只の反日活動家だよな
642名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:21 ID:GsTlH0ms0
>>638

国民の権利を増大というか憲法に定められた国民の権利を回復させやすいようにしただけ。
643名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:31:41 ID:xtCd0v9DO
誰か、こういう連中撮って、データベースでも作って欲しいわw
644名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:33:06 ID:dNFwnkSP0
>>640
やつら、頭悪そうだからセブンイヤーズインチベットとか
わかんないと思う。
来日中のバカ首相の前でやるなら、まあ、効果的かとは思うけど。
645名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:33:38 ID:7ck9lF0R0
在日と売国の悲鳴が心地よいスレはここですか
646名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:33:50 ID:jYkzHkoZ0
>>1
の動画観た。
もっとファビョってるの期待したんだが、
ただの路上生活者じゃんw
647名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:34:23 ID:iaAVDnWZO
なんで憲法改正したいかが問題だよ。
確かにやられっぱなしの国にはなりたくない。
けどアメリカみたいに自分のエゴと金もうけのために戦争するような国にはもっとなりたくない。
今憲法改正するとアメリカのパシリにさせられるだけ。
変えるならアメリカのパシリ隊長、安部が退任してからがベスト。
648名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:34:56 ID:xnm/PIzc0
自分らの意見が多数派なら国民投票しても問題ないだろうに。
9条の奴隷=外国の手先って全身全霊で表してどうすんのw

>>643
たぶん公安とかで写真撮ってる
スパイも潜入済みだとおもう。
649名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:35:01 ID:KR/aMIM80
遠慮しなくていいから、信念が貫徹されるまで座ってくださいよ。
650名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:35:17 ID:HscvKAJYQ
>>633
そいつら、テンプレ通りの答えしか出来ないから、質問攻めにするとすぐキレるよ。
「うるさい、あっち行け!」とか。
おまえらがどけっちゅーねん。
651名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:35:34 ID:3wXmp9HBO
>>557
ドイツ、スイスは徴兵制だぜ。
652名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:35:49 ID:La8o1zew0
なんだ全部在日か
653名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:35:51 ID:1SNYgfI90
九条が窮状
654名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:36:51 ID:Jx6tG5wh0
>>638
別に憲法改正は悪くないだろ
655名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:37:24 ID:tWZqxILJ0
中国軍
88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、99式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、J−10戦闘機65機、
1990年以降に配備された空母1隻、駆逐艦15隻、
キロ級潜水艦11隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦10隻、071型揚陸艦数隻建造中

自衛隊
74式戦車600両、90式戦車300両、
89式装甲戦闘車58両、73式装甲車330両、96式装輪装甲車220両、
F−15Jイーグル戦闘機203機、F−2支援戦闘機60機、
イージス艦5隻、むらさめ級護衛艦9隻、たかなみ級護衛艦5隻、
おやしお級潜水艦10隻、おおすみ級輸送艦3隻
656名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:38:29 ID:pKQsD7sg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

キチガイ 自民党政府 と低脳バカウヨの 浅はかな 改憲 が
   なぜ戦争に繋がるのか???
  
              (なんで馬鹿ウヨはこうも馬鹿なのか?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   改憲して武装派兵を合法化
  アメリカの命令で共に外国人と殺し合う。
※アメリカ、日本がいくら屁理屈を並べても相手からすれば戦争。
-----------------------------------------------------------
日本は敵国となり、日本国内、そして海外企業が攻撃の標的とされる。

 アメリカより日本が狙い安い。 (アメリカと同次元で考える馬鹿政府)

キチガイ自民党政府は安直に改憲するが、それは単に
アメリカに利用され、国民を人殺しの道具に使われるだけの事。

そして日本の安全が脅かされる。
アルカイダの報復も終結していない。
657名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:38:48 ID:r+yGKVtX0
何かというと国民投票っていってたのって元々こいつらじゃね
658名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:39:16 ID:GsTlH0ms0
>>647

憲法9条持ってない国ほとんどだけど、みんなアメリカのようになってるか?
あと米と軍事上薬務住んでる国はたくさんあるけど、みんながそうではない。
理由としては苦しいな。

>変えるならアメリカのパシリ隊長、安部が退任してからがベスト

反対のやつはいつでもなんらかの難癖つける。

それに国民投票案は国民の権利を実行させるようにしただけで
何の問題もない。


659名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:41:23 ID:/8lDzGI40
軍隊を持ちながら戦争に踏み出さない国は割とある
日本はそれを見習えばいい話で
9条を変えるな、軍隊を持つなというのはお門違い
軍隊くらいは持ってないと国際社会の波に乗り遅れます
日本に滞在する米軍の数を減らすと予算も浮く
660名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:42:25 ID:Bp+GSrHz0
問題

1、民主的多数決の原理に則った国民投票が可能となることで戦争が始まる理由を300字以内で述べよ。

2、現在の日本国が他国を侵略せねばならない動機を300字以内で述べよ。

3、他国からの侵略に対し日本国がとるべき対応とは何かを200字以内で述べよ。

4、日本国が他国に占領された時に考えうる被害をすべてあげよ。
661名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:43:29 ID:V4ijj+iO0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】ユンソナ「親日ではなければ反日という黒白論理残念」[04/13] [東アジアnews+]
【日中】微笑の裏に皮肉チクチク 温家宝首相、国会で演説(リンク先に全文あり)[04/13] [ニュース二軍+]
662名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:43:50 ID:3N2OfT+gO
>>655

どっちがつよいのけ?
663名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:26 ID:B0pTrWmt0
市民グループという誤魔化した呼び方はやめろとあれほどry
664名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:57 ID:vgDLXCjW0
>>662
自国は守れる
侵攻はできない
665名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:09 ID:iaAVDnWZO
>>658
別に改正反対派じゃないぞ。
ただ今日本はアメリカの一番の属国になってるわけで、そこらへん先を見て改正しないとアメリカのいいように使われちゃうんじゃねーの?っていう話。
666名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:15 ID:dLPaYIg80
南北朝鮮人の対日工作はなんとかならないんでしょうかね。
667名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:34 ID:IZInIVF70
国民投票反対か
本性でてきたな
668名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:50 ID:FCK5TmAYO
まぁ戦争のできる国なんて
今の世の中じゃ圧倒的多数派だしね
669名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:46:46 ID:xnm/PIzc0
アメリカ様にいただいた憲法を改正しないのはアメリカ様の奴隷にならないためらしいですw

憲法いただいて有り難がってるようなのは奴隷だと思うんですがw
670名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:46:58 ID:UOxzSpja0
>>665
アメリカが押し付けた憲法のせいで、
現状がアメの属国である、という事実
がある訳だが
671名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:47:20 ID:IZInIVF70
オンカホウに抗議したらいいじゃん
軍国主義だろ
672名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:47:50 ID:1zCgJDKt0
>665
いや、君の妄想はこの際関係ないから。
673名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:47:50 ID:1tKY+cxh0
 平和、平和と唱えてるだけで、平和になるとでも思っているノー天気で
異常な変態市民グループさん。いい加減、目を覚ましてはいかがですか?
1000年以上前の平安時代の朝廷じゃあないんですよ。万が一に備え、
国を守る準備をするのが現代の日本国の務めです。
674名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:48:05 ID:gMxh73110
>>665
>ただ今日本はアメリカの一番の属国になってるわけで、

そうなっている理由は、まさに憲法九条のせいなんだが。
675名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:48:29 ID:t8Cx+yr30
選挙で選ばれたわけでもないのに言論統制を画策するとは流石支那チョンの工作員
676名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:49:15 ID:tWZqxILJ0
>>662
日本の90式戦車、おやしお級潜水艦、イージス艦以外は中国が圧勝。
677名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:28 ID:Wx6FOi/KO
左翼は中国、朝鮮のスパイとしか思えなくなってきた。
678名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:31 ID:mMUc/mWv0
679名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:40 ID:fpcNeAJL0
 周辺国と互いの国益が、相容れない程の剥離を見せた場合は戦争しかない。
    9条を何処までも堅持するなら、自国の国益を目一杯下げる事で戦争を回避する。
    日本は武力使いませんよ!と宣言しているから、向こうの要求は跳ね上がるばかり。
   軍事力は、外交の基本スペックであり、外交最期の砦。これを半殺しにしている日本は大バカw  
680名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:50 ID:Dz7m+TL60
ステッカーの「LOVE&EACE」に思いっきり萎えた。

今は70年代ですか?

ナウいヤングの団塊世代オジサン・オバサンはいますか?

そして、週刊金曜日はお好きですか?





681名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:50 ID:3N2OfT+gO
戦争反対
戦争反対
戦争反対
戦争反対

戦争反対
とりあえず
戦争反対って
言ってりゃ良いんだろ
682名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:51 ID:+k1sGos80
改正賛成だけど解釈しだいでイラク行けちゃうし別に代えなくて良いと思うよ
都合悪くなったら「平和憲法」逃げれるし
683名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:51:26 ID:JbdH93ds0
今北海道ってどれくらい寒いの?
凍死してもらっていいんだけど
684名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:51:40 ID:qd9jV8qR0
日本は軍隊持ってないけど軍国主義っていわれるからなあ。
685名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:52:06 ID:t8Cx+yr30
>>676
おまえの中の戦争は1対1のタイマンでやぁやぁ我こそはと名乗ったりして闘うのかね。
686名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:53:57 ID:ChWR3f4HO
日本を守る為なら仕方ない。
時代は変わったんだ
687名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:54:00 ID:gMxh73110
>>679
まったくだ。
憲法九条改正に反対する者は日本の敵。
688名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:54:03 ID:8CzHe5Mw0

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください

無期限の座り込みをして餓死するまで頑張ってください
689名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:54:10 ID:v/5T9/pc0
       ∧_∧
       (@Д@#)   ≡ ∧_∧      .     Λ_Λ      ∧_∧
       ⊂ 朝 と   ≡ (-@Д@)二つ ))       (@∀@ )   ミ ○(#@∀@)
       (⌒   /    三( .朝 二二つ ))      /)朝/ノ     ヽ ∧_ ○))
 グシャ∧(_)ゝ ノ",   三丿  つ        Λ∞Λ⌒⌒) )  ミヘ丿 ∩Д`;)
 ⊂( ・Д。) つ_),, .:    (__)_)     ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ   (ヽ_ノゝ _ノ
   酔って暴行・・・    乳揉み・・・     レイープ・・・       暴力拡販・・・

 | /::::::  /       ∧_∧                   
 |  ∧_∧: /  ,__(-@∀@)__                    ∧_∧    +
 |/(@Д@-;)   ⊂L/ (  朝  )ヽl⊃ |┐    ∧_∧    +   (*@Д@)     +
 | ⊂⊂朝  ) ::   .( . |  つ |  )  .|└┐  [二] @-)       (  つ Λ∞Λ    +
 \:::::|⊂ ::::/:::   )__/ ∧ ヽ(    |  └┐ ∩ 朝 つ       ),ィ⌒(* ´Д`)     +
   \(_(/)::::::    .(__)(__)   ,|   └┐\つ__つ    (_(__人__,つ 、つ  
   覗き・・・        露出・・・     ̄ ̄ ̄ ̄盗撮・・・      少女買春・・・
690名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:54:41 ID:kAxWdlG2O
>>1

さてさて、何故、キナ臭い市民団体と、社民党や民主党、共産党に国民新党は、民主主義の要である国民投票に反対なんでしょうかね。

要するに、国民はだまってろとでも、言いたいんだろうかw

コイツラに日本人や日本の政党を語る資格は、無いな。

これで、今度の参議院選挙も、自民党圧勝かw
691名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:54:57 ID:xnm/PIzc0
>>676
ハードの数とかスペックだけ見ても意味はないよ。
たとえばスホーイ何機持ってようが、空戦は早期警戒機はじめ警戒網の質次第でまったく違う結果になる。
船も似たようなもん。
692名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:00 ID:2kWCoz1TO
街は東西線各駅で一人右翼街宣やってるとっつぁんがからかいに行かないかなぁ
つか凍死すりゃいいのに
693名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:07 ID:y++ZhoOhO
戦争に反対なのはわかるが
国民投票に反対ってなんだよ。
民主主義なめてんのか
694名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:18 ID:tWZqxILJ0
>>685
湾岸戦争で動かなくなった米軍戦車が数台のイラク軍戦車に囲まれたが、
それでも米軍戦車を破壊する事が出来ず、逆に米軍戦車が数台のイラク軍戦車を破壊しました。
695名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:40 ID:iaAVDnWZO
>>670>>674
じゃあ今憲法改正したら、属国扱いから逃れられるの?
696名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:50 ID:uNJIMMSV0
日本に戦争しかけたら反撃しますよって言ったら戦争にならないかもしれないじゃないですか。
日本に戦争しかけても反撃しませんよって言ったら100%殺されるじゃないですか。
697名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:57:01 ID:Dz7m+TL60
>>683
朝晩は0℃前後まで気温が下がり、日中の最高気温が5℃前後でずっと推移。
まあ、コートなしでも死にはしないわよ。
698名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:57:42 ID:KBCdJL1t0
改憲しなくても国は守れるだろう
ネトウヨは馬鹿だからわからないだろうけどなw
699名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:57:52 ID:reHQMNXf0
この人達は日本人ですか?
700名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:58:19 ID:xnm/PIzc0
ハードの差が決定的になる例もあって、F-22対F-15でも模擬戦で100対1ぐらいの大差だったらしいじゃまいか。

そりゃ琉球新報が配備反対に必死になるわけだよねw
701名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:58:36 ID:gMxh73110
>>695
そう、逃れられる。
702名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:58:51 ID:A+1LAuIpO
都知事選に危機感覚えたかw
703名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:58:54 ID:P1ZsGOliO
>>687
そうだな。ところで、おまえの言う日本て、おまえイコール日本なの?
704名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:59:13 ID:GsTlH0ms0
>>665

9条があるから、守ってもらってる米国に頭上がらないんだよ。
705名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:59:32 ID:ErUsJ5PC0
プロ市民てこういう座り込みすると幾らぐらい貰えるんだろうな
706名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:10 ID:6+BPNqqH0
すっかり「国民投票法=軍隊を合法化する法律」になってるな
阿呆か
つーか国民投票すれば9条は改正される=自分たちがマイノリティだってわかってるのな
707名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:33 ID:GsTlH0ms0
>>695

そうだよ。
708名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:46 ID:6F48rXEl0
>>685
それが日本の伝統ぢゃないか(w
元寇で日本が苦戦した原因のひとつらしいし

709名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:53 ID:Dz7m+TL60
こいつらの前に、「引越しおばさん」を連れて行け。w
710名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:01:23 ID:iaAVDnWZO
>>701
それはどういう根拠で?
日本にあんだけアメリカ軍の基地があるのに。
あんまり関係ない戦争にまで引っ張り出される心配はないの?
711名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:02:00 ID:y+h7nkiO0
たった3日か・・・・
お前らの戦争反対に対する決意は。
命かけて闘うぞ!!・・・・・・3日間だけ。

その後は家帰って飯食って屁こいて寝る。
712名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:02:25 ID:Xx2dRnX30
713名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:03:05 ID:vi7fcBps0
>>1
カルトきんもーっ☆
714名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:03:50 ID:HuRSbWpk0
9条の改正を望んでる国民は少ないはずだからそんなに心配することないのに。
715名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:14 ID:GsTlH0ms0
>>710
9条を持ってない国は基地がどんどん減ってます。
9条持ってる日本だけがかもにされてるの。

716名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:35 ID:ZXaerw8N0
>>1
強いて言うと、憲法9条が存在したところで、
戦争が出来ないわけではない。
憲法9条は何の足かせにもなっていない。
今まで戦争をしなかったのは、その必要がなかったから。
必要があれば、身を守る戦争をするよ。

717名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:04 ID:fpcNeAJL0
>>708 でも面白くネ?「や!我は源末成!討ち取れるものなら・」

           「ちょw矢一杯刺さって痛いよ〜w卑怯だぞおまいらぁ〜w」
718名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:09 ID:eqEafXao0
よくわからねぇんだけど「国民投票法案=9条改正」な訳?
719名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:24 ID:1U7JuEW/0
>>698
アメリカに守ってもらうからね。
でも改憲反対派って、アメリカ嫌いなんじゃないの?
720名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:30 ID:vjynPtE+0
プロ市民の真骨頂ってか!
721名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:08:23 ID:xsWX2JcW0
>>708
元寇で日本は苦戦はしていない。
着上陸した敵兵が橋頭堡を築けずに揚陸船へと後退している。
敵の戦力不足と守備兵たちの勇戦が原因だ。
722名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:08:31 ID:8vg59ONw0
凄いな
憲法を軽視してるのか重視してるのか分からん
国民投票って憲法に定められてるんだろ
その手続きが法的に存在してないって憲法としてあれだろ
723名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:08:41 ID:xnm/PIzc0
>>708
講談に騙されんな。
武士はリアリストだぞ。領地のために戦ってたんだから。
日本の伝統は集団での射撃戦。
724名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:00 ID:2rAmhVdpO
参加者求む!
大規模OFF板( http://c-au.2ch.net/test/-3!mail=sage/offmatrix/i )にはこんなスレッドがあります↓

【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
在日を強制送還させるデモOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/
超巨大油田を政府が中国にやるのを阻止するOFF!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087045938/
【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
朝鮮総連に抗議するオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059910228/
朝鮮総連は潰せデモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
725名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:44 ID:gMxh73110
>>710
憲法九条が現在のまま存在する限り
・自国だけで防衛を行うことが不可能
・アメリカ以外の国と軍事同盟を結ぶことが不可能
・日本がアメリカを守ることが不可能

なので、アメリカに守られている状態でいるしかなく、
もしアメリカに捨てられたら日本がおしまいなので、アメリカに従属するしかない。
憲法さえ改正すれば、上の3条件がすべて解消される。
726名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:10:30 ID:7CeBuOjOO
餓死するまで座り込め。それか焼身自殺してくれ。
笑うから。
727名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:11:08 ID:ynifG3xw0
在日国外追放法案
そっこうで通りそうだな
国会だと創価、公明党、チョン団体がじゃまするからな
728名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:11:25 ID:iq70eRE80
九条もいいけど九章も守ってほしいものだ。
729名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:18 ID:WNpmNgoN0
なんで国民投票→戦争できる国になるんだ?
戦争できない国になるよう投票しよう
って主張ならまだわかるんだが・・。

そもそも9条の解釈がおかしいってのは別にしてもだ。
730名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:31 ID:YD9AKQ8oO
反対派は国民投票されたら改憲されるって危機感があるんだろうなwwwwww
731名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:37 ID:UOxzSpja0
まあ、赤い人たちは、民主主義がお嫌いですからww
732名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:03 ID:yctdXaLWO
自分の国は自分で守る。
これが当たり前。
733名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:38 ID:6e2S3AQf0
日本を「侵略される国」にしたくて仕方がないんだね。
734名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:13:39 ID:sYTtlUf20
市民団体   ×
プロ市民団体 ○
735名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:14:40 ID:KBCdJL1t0
戦争好きの馬鹿ウヨが
戦争ができるようになって喜んでるなw
きもいよ〜www
736やきにく:2007/04/13(金) 18:15:11 ID:HZrCdPnCO
赤い人じゃなくて売国勢力ですね。思想とは別問題。

護憲ならば第1条から守り通すでしょうし。
737名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:15:19 ID:7ITkDtA00
>>732
そりゃそうだが俺は兵士にはなりたくない。。
738名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:15:35 ID:GsTlH0ms0
バカサヨってのはなんで改正派が戦争したがっているような印象操作
すんだろうねw
739名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:15:39 ID:F/07UhSO0
憲法で「戦争放棄」してなくても、戦争していない国はたくさんある。
この市民団体は、中国と朝鮮が楽に攻めて来られる環境を維持したいだけ。
740名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:15:46 ID:+k1sGos80
改憲したほうがアメリカの言いなりだろう
イラク戦争で議論もなく支持即決した
アメリカは今度はイランと戦争するつもりだし
憲法改正してアメリカが集団的自衛権を主張
741名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:16:05 ID:qR/UlVJ+0
大好きな朝鮮人を見習って、抗議の焼身でもすればいいのにw
742名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:16:10 ID:jzzYYfQ00
ここは→と←しかいないインターねッツですね
743名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:16:41 ID:xtCd0v9DO
>>723
20年以上もずっと騙されてたわorz

あの辺の本もチョン共にバイアスかけられてたのか……
744名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:16:52 ID:4i0joA+50
冷静に話を聞いてみたい
障害者かな?
745名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:17:25 ID:Dz7m+TL60
>>735
キモイとは、韓国製・回虫の卵入りキムチを食べる人に言う言葉。w
746名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:17:36 ID:X2px9Chl0
冬にやれw
747名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:17:57 ID:gMxh73110
>>740
イランとの戦争は自衛ではないから、集団的自衛権とかは関係ないぞ。
748名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:00 ID:alAv5+cv0
アメリカが日本を一方的に防衛する片務状況は、
公平ではないだろ。常識的に考えて。
749名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:23 ID:GsTlH0ms0
>>737
そりゃ自由だ。かまわんよ。

>>740

自分で守れんようじゃアメリカに守ってもらうしかないからな。

みんな九条のせい。だって現実が証明してるじゃんw

750名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:33 ID:Kg64nWrv0
市民団体を戦車が踏み潰す
そんな時代が早く来て欲しいです
751名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:45 ID:hYEP+n3XO
戦争するために改憲するんじゃないって。
今まで無駄に与えられてた様々な権利や自由を
制限するために改憲するんだよ。
752名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:19:20 ID:i3ApdcDt0
ちょっと出かけてきて憲法について論破してきたいな
753名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:19:27 ID:HiXFkwy50



俺様の気に入った強行採決は正しい民意の表明

俺様の気に入らない強行採決は民主主義の破壊


754名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:20:11 ID:gMxh73110
>>751
そういう改憲案が出てきたら、反対すればいいだけのこと。
国民投票法に反対する理由にはまったくならない。
755名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:20:54 ID:m9kGiMg40
国家に反対する者は死刑にしろ
756名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:21:03 ID:MGfpRqlP0
『日本は反省しる』ってプラカードなかった?w
757名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:21:21 ID:DUB2SJUe0
>>44
40年後の全学連だったかと・・・・
758名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:21:47 ID:qiLllhFQ0
行く歳じゃないから知らねw
759名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:22:03 ID:4gaURqZ50
戦争をできる国にしないと侵略されたときどうするんだよ、全く
もう拉致と竹島と油田を侵略されてるんだけどな。
760名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:22:39 ID:GsTlH0ms0
>>751
え?あんたは国民投票という憲法に明記してある国民の権利を行使される
のを阻止したいんだろ?あんたがいっちゃだめ。
761名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:22:44 ID:gMxh73110
>>757
なんだ、同窓会かw
762名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:22:49 ID:fbvH4MRj0
>>753

牛歩や審議拒否は正しい民意の表明

強行採決は民主主義の破壊
763名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:23:32 ID:awdvwhRL0
”市民団体”ってのは左巻き以外存在しないんだな。
764名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:05 ID:iaAVDnWZO
>>725
そんなことアメリカが許すのか?
憲法改正したんでアメリカとは縁切りたいんですけど、って言えるのか?
軍事同盟って実際どこと結ぶの?遠いヨーロッパの国とそんなもん結んだところであんま効果は期待できんぞ。

自分の結論としては今は、平和憲法を逆に武器として使った方が効果あると思う。あくまで今はだけど。
実際、憲法改正がアメリカにとって不都合ならもっと文句言ってくるんじゃないのか?
765名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:07 ID:63gqKSQsO
札幌で座り込み?
東京出てこいよ!
766名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:14 ID:6C504qdj0
憲法改正・9条改正して軍隊を持っても、出来るだけ戦争を避ければ良い事。
何処の国(米国・中国以外)もやってる事です。
それ位の理性を持って無い国民ですか?
戦前はラジオと新聞しか無いから朝日新聞や毎日新聞が「憎き米英」と戦争を煽りましたが、
今はテレビやネットまである時代ですよ。

相手が侵略する時に9条はまったく関係ありません。
9条があったって、侵略は来ます。
今、何処かが侵略して来たら日本は即戦争(抵抗運動)になりますよ。
だって、戦争嫌いが沢山の居る国民は非日常になると逆の事をすると実験で証明されてますから。
つまり戦争嫌いの人は尋常で無い行動に出るので予想付かない抵抗をすると報告されてます。
軍隊を知らない国民は、軍の統率を受けた時にパニックになり予想付かない抵抗をしてしまうと言う事です。
現状ではイラク以上のドロ沼化に走る可能性が大だと外国(米国など)から指摘されてもいます。
767名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:17 ID:P1ZsGOliO
>>750
わりぃ、おまえの家族も一緒に踏み潰してもうたわ、メンゴメンゴ!
768名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:29 ID:KnkTbvIM0
君は戦争を放棄できる
戦争は君を放棄しない
byレオン・トロツキー
769名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:33 ID:wBKOp04YO
国民が投票して戦争ができるようになるならそれが総意だろ
可能性は低いと思うがな
770名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:46 ID:+SRbHs+D0
結局は意味ないよね。

せっかくの週末を座り込みで過ごすなんてアホだね〜
771名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:48 ID:fBct0G5i0
>「9条を殺すな!」

この辺の発想がもう普通じゃないでしょ。新興宗教化っての?尊師を殺すな!ってか。
「日本人が戦争を忘れても、戦争が日本人を忘れてはくれるとは限らない。」いい言葉だと思います。
772名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:24:53 ID:NCl2NIPO0
【皇室】 「自分の外国訪問は政府が検討いたします」、中国の温家宝首相が天皇陛下に訪中を招請
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176368207/695,699,700-710

ね〜え、糞ウヨ代表のホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5gさんよ?
きちんとした釈明マダー?

                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
773名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:25:33 ID:6LYMmMoW0
命も懸けない「自称座り込み」になんの価値があろうか?

全員死ねばいいのに。  >>1
774名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:25:59 ID:9zhpfoIS0
民主主義国家なんだから国民投票が一番理に適ってるだろ。
それがわからん共産主義者はほっとけw
775名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:26:00 ID:pDhTntJA0
戦争できない国に恐怖を感じるか
戦争できる国に恐怖を感じるかだけど
俺は戦争できない国に恐怖を感じる
侵略されても抵抗できず日本がチベットの二の舞になるのは本当に怖い
市民団体は朝鮮系で戦略として運動してるだけだから
こいつらの思惑にまんまと釣られる奴は本当にバカ
向こうは日本の武力を弱らせて侵略したいだけなんだから
776名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:26:09 ID:GsTlH0ms0
>>764

許す?関係ない。独立国ですよ?球状がなくなったらね。

「天秤にかける」外交が可能になる。
777名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:26:39 ID:25ixddoy0
国民投票ならちゃんと民主主義じゃん。。。
市民の声がもっと反映されるシステムになるんだから
反対する意味が分らん・・・
778名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:26:42 ID:F1CCdox20
北海道は終戦の時
あのままロシアに占領されてロシアの一部になっちゃえばよかったのに
779名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:27:46 ID:LoiXVAUc0
こういうのは、参加するといくら貰えるんだ?
逆に、企画して参加者から金を取るとかにすればいくらくらいが相場だ?

ソープ一回くらいくれるなら参加してもいい。
儲かるなら、企画してみたいんだが。
780名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:11 ID:gMxh73110
>>764
アメリカと縁を切るとは言わない。
「安保を発展的解消して、双務の軍事同盟に変えましょう」と言うんだ。
その後で、もしアメリカが「軍事同盟切るよ」と言ってきたら、そのときは縁を切る可能性もある。
こちらからは切らない。

他に軍事同盟を結ぶ相手は、すでにオーストラリアやインドと打診しているだろ。
今の憲法では「協力」しかできないが、憲法を変えればこれらの国と同盟を結べる。

>自分の結論としては今は、平和憲法を逆に武器として使った方が効果あると思う。あくまで今はだけど。

どう武器として使うのかね。
まったく使い道が見当たらないが。
781名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:12 ID:1y7dT7nJ0
さっさと
核武装しろや!!!

ガチの右巻きが言ってみる!
(見かけは笑顔の平和主義者)
平時に備えないからイザッて時に負けるんだよ。
782名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:27 ID:9zhpfoIS0
ただ座りたいだけなんだろ。
こんなもん子供が玩具欲しがって駄々こねんのと同じだ、スルーが一番。
783名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:34 ID:alAv5+cv0
憲法改正と戦争するかどうかは別の話だね。
戦争しないように憲法を改正する事もできる。
憲法改正=戦争、というのは、非論理的すぎる。
784名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:48 ID:BecEWNSj0
で、この人達は、
  世界でも珍しくなった徴兵制のある、戦争のできる韓国や
  先軍政治と言ってはばからない、 戦争のできる北朝鮮や
  軍拡率世界最大級の、戦争のできる中華人民共和国などには

何か行動してるの?
785名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:56 ID:GsTlH0ms0
>>764

「なぜ今はアメリカの言うことを聞かなければならないか?」

よく考えてみたら?
786名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:29:28 ID:8F/0HCkl0
いつまでも声のデカイ少数派がのさばってる現状の方が余程危険
民主主義の原則潰してるのはこいつらだろう、
自分達が正しければ国民投票で白黒つけようや
787名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:29:48 ID:JEqbF7dh0
赤い人に猛牛でも突っ込ませたら?
788名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:29:50 ID:fBct0G5i0
真っ当な主張であれば、国民投票で9条が無くなっても、後の世に復活できるだろうよ、その為の国民投票だろう。

今の様な、宗教法典かのごとき、神聖にして犯すべからずの、現実にそぐわぬ状態の法律の方が不自然極まりない。
789名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:30:43 ID:qizQeD0J0
「戦争を仕掛ける好戦的な軍事覇権主義国家にするな!」ならかろうじて理解できるが、こいつらの主張はホント脳みそ溶けて耳から流れ落ちてるとしか思えん。
790名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:31:33 ID:ojy1Lyn1O
憲法を順守するなら、日本に外国の軍隊が来ても闘えないんですが。
791名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:31:40 ID:aArSzOHD0
なに、て言うことは、戦争できる国に守ってもらえば自分達は戦争しなくていい(守らなくていい)
ことか??
隣の家のお父さんに守ってもらって自分の家は何もしない。自分の家のお父さんの尊厳は無し。妻も娘も献上しますか
792名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:02 ID:alAv5+cv0
そもそも憲法を変えるのは、国民の権利だよな。

憲法改正の権利を否定する人たちは、日本国民の
権利を制限しようとしているわけであるから、
一種の人権抑圧ではないのか。
793名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:38 ID:UyKarWosO
こういう奴ら見るとマジでムカつくわ
仮に憲法改正が国会通ったら、侵略戦争を認める改憲案を『馬鹿な国民は承認するに決まってる』て言ってるのと同じ事に何故気付かないのかと?
逆に、自衛以外の戦争を認める改憲案なら国民投票で阻止出来る事すら気付かないプロ市民の存在意義がわからん
794名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:42 ID:HmWoEI7j0
「戦争をできる国にするな」
この人たちの言う日本の防衛はdo notではなくてcan notなのね。
一体外部の何に制限されなきゃならんのだ。
795名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:43 ID:SnfjXP0N0
投票法が成立・施行されたとしてだ、
憲法の改正の手順は、

1改正案の提示→国民投票
2国民投票→改正案作成

どっちだ?
常識的に考えれば1だが・・・
796名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:44 ID:AIM5M/lHO
>>787
勢い良く突っ込んでいくだろうな
797名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:33:38 ID:mdwKZUttO
どうせ在日か工作員の日本人なりすまし団体でしょ
798名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:34:03 ID:pDhTntJA0
平時に備えなかったらキリギリスは死んだっけ
日本人はキリギリスになれってことか
つまりは日本人氏ねって言いたいんだな、こいつらは
やなこった!
799名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:34:19 ID:amt+oavt0
で、3日目はどうやって解散するの?

「じゃ、そろそろ帰りますかっ?」
って?

それとも、
「この座り込みは、我々の勝利のうちに終了したぁぁぁ!」
「わぁぁぁぁ(パチパチパチ)」
かな。
800名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:34:27 ID:zCMZpukn0
http://3d.skr.jp/3d/
キャプはここへ
俺の悪口以外何でも貼れ
801名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:35:02 ID:fpcNeAJL0
>>778 ロシアは北海道に辿りつく前に
     圧倒的少数の日本軍にコテンパンにやられて退却w

      敗戦後(無条件投降)なのに戦ってくれて、ありがたやありがたや・・
     
802名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:35:17 ID:KnkTbvIM0
こいつらも、単純に国民投票でNOと投票すれば済むだけじゃんwww
NOと言う権利は憲法で保障されてるんだし
そもそも、憲法を変えてはいけない→国民投票は許されないって
どう見ても論理破綻してるし
それどころか民主主義の否定じゃね?
803名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:35:38 ID:+k1sGos80
改正派は年々少なくなっているわけだが
804名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:36:13 ID:iaAVDnWZO
>>780
なるほどね。実際アメリカをちょっと恐れすぎかもしれんね。
実際アメリカが結構静かに見てることに恐怖を感じてたから、憲法を守っていた方が今は得策か?と思ったわけ。
結果的に改正してアメリカの戦争についていくようなことがなければいいだけなんだ、俺は。
805名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:36:17 ID:xKdTdJ140
>>1
この人たち、仕事はどうしてるのかなぁ…。
有給取るにしたって、急に言って貰える物でもないと思うんだけど。
806名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:36:47 ID:xtCd0v9DO
>>764
何でこう、極論から極論へ飛びたがるかねw

単に戦争が出来ないとタカをくくって妙なちょっかいかけつつ
友好だとか馬鹿なこと言う国が三つばかり隣に陣取っているので
選択肢を増やそうってだけじゃありませんかw
807名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:06 ID:6C504qdj0
あのドイツでさえ憲法改正はしてる。
ドイツは自ら戦争は仕掛けないと公言してる。

ただし、国連決議に従って紛争地域には軍を派遣する。

軍を持ち、憲法改正してるドイツ、憲法改正せず軍を認め無い日本。
どちらも戦争を仕掛けないとしてるが、どちらが世界に信頼得ているか・・。
808名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:25 ID:OPkTrGTX0
国民投票になったら改正にNoと入れようキャンペーン張ったほうがいいと思うけどなあ
809名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:38 ID:cj3NaBw/0
別件でいいから逮捕したほうがいいな
810名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:42 ID:HiXFkwy50
>>791
ちょっと違う。

俺の家を守るのは隣の家の義務
用心棒代払ってやってるんだから働け。しかしもっと値段を安くしろ
お前の家の息子に悪さをさせるな。したらこの町から叩き出すぞ
俺の家に血生臭い話を持ってくるな。お前の家は俺の家の平和のためにのみ働け
もちろん俺の機嫌は損ねるな。俺はお前の喧嘩のために指一本動かすつもりはない
俺の家が安楽に暮らすためにお前らは血を流せ。戦争になったら俺の家族は命を賭けてお前が守れ
811名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:48 ID:U9dUaGw80
×市民団体
○売国団体

>805
プロ市民って言うくらいだから、これがお仕事なんだよ。
お金は大陸のほうから出てる。
812名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:51 ID:KBCdJL1t0
戦争になって
日本がめちゃくちゃになるといいよなwwwwwwwwwww
813名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:38:00 ID:pDhTntJA0
改憲間際になったら日本テレビが太田を使ってサヨクプロパガンダの大攻勢を仕掛けてくると大胆予想。
814名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:38:53 ID:TUXQKj0YO
市民団体という名前の工作員
815名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:40:27 ID:3LW7YMuz0
ブサヨ必死っすね。
日本もご近所さんがEUみたいな国だったらこんな議論しなくて済むのに不幸な場所にいるよね
816名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:40:27 ID:Ev0btikMO
流石社民県!民度の低さも半端じゃないよ
817名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:41:38 ID:L7kiVTld0
プロ市民は日本国憲法を与えてくれたアメリカ様に感謝しないの?
818名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:42:45 ID:PtKt+7XF0
明日 雨か雪だぞw
819名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:42:46 ID:gMxh73110
>>804,806
どうも、「独自の防衛力を持つ」が「アメリカと縁を切る」とイコールであるかのように
ミスリードする人がいるんだよね。
これは、全くの嘘。
「独自の防衛力を持った上で」「アメリカとさらに強固な同盟を結ぶ」のが正解。
さらに強固な同盟と言っても、同盟で義務になるのは「相手国を守る」ことだけで
相手国が外でやる戦争に付き合う義務はない。
むしろ、こうしたほうが、アメリカの言いなりにならないで済むようになる。

繰り返すが、「独自の防衛力を持つ」=「アメリカと縁を切る」というのはまったくの嘘で
こういうことを言う人間は、ミスリードさせようとしている。
820名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:42:48 ID:qd9jV8qR0
>>815
まぁ、EUがご近所さんでも大変そうですけどね・・・
日本がハワイあたりに浮かんでればよかったのに。
821名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:42:50 ID:+SRbHs+D0
市民団体の名前がわかる人いる?
822名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:43:01 ID:JbWv8IGD0
国民投票なんてしても、日本人の意思が反映されるわけないだろ。
今の日本の企業がどういう状況か考えたら分かりそうなもんだが。
823名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:44:04 ID:xnAucGgf0
まだまだ継戦能力に不安があるから
空母とか買い揃えてからやれってことだろ?
824名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:44:04 ID:ZlhfZX9B0
憲法改正しようが空母や核兵器を持とうが日本はアメリカの属国であり続けるんだけどね
825名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:44:15 ID:hYEP+n3XO
だから、『改憲=9条廃止』だけじゃ意味ねーよ。
こんなくだらない事してる連中の権利や自由を
制限するために改憲しなきゃ意味ねーんだよ。
826名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:45:31 ID:e6Y4bI3p0
より戦争から遠ざかる方向に改正できる可能性もあるのに、その議論すら許さないっていう態度がプロ
827名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:45:37 ID:PtKt+7XF0
憲法って100条くらいじゃなかったっけ? 9条もだが他も労組にとってまずいんだろうな
828名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:45:44 ID:X5PCQwCP0



飴などの占領軍が勝手に制定した憲法は即時廃止すべきですね。


829名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:46:10 ID:TNvqb+DF0
戦争出来る=戦争をする

と言う発送をする奴は、頭悪いんですね。

こう言う奴は、銃を持ったら人を打ちたくて仕方ない危険思想者なんだろう。
バカは黙ってろと。
830名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:46:19 ID:3DSOj3LL0
また 市民団体 か
831名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:47:38 ID:PtKt+7XF0
夜もやるのか?
832名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:47:41 ID:Rt787gnsO
いっその事、戦争をしても絶対に勝てる国にするってのはどうだろう?
833名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:48:05 ID:+SRbHs+D0
北海道弁護士会連合会も反対してるよね。



834名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:48:07 ID:6KA8uVTF0
そもそもちゃんとした手続きが定まってなかったことの方が問題なんじゃないの?
835名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:48:33 ID:ZlhfZX9B0
世界一の軍事大国アメリカは平和どころかテロの標的にされまくってるんだけどね
836名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:48:41 ID:aVMlJuOp0
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
837名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:50:25 ID:v0+AG4mP0
×日本を戦争できる国にするな!
○今まで通り、おとなしく侵略されてろ!
838名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:52:23 ID:PtKt+7XF0
もう誰もいないんじゃないかw 明日8:00集合とか
839名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:52:43 ID:rGJCbMfgO

スピードが出る車に乗る事と、実際にスピードを出す事は別なんだが。
840名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:52:36 ID:jcKfqaS2O
北海道お住まいの方、キティを駆除してください><
841名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:54:36 ID:6s/GLNEt0
どんどん炙り出されてくるなw
842名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:54:58 ID:e6Y4bI3p0
主権は国民にあるはずなのに、憲法を変える権利がないというのはおかしいと思わないんだろうか?
843名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:55:22 ID:GS+5rxby0
なんか杉並教科書騒動で左巻き市民団体が「24時間断食」
を三組でやったの思い出した。確か一組八時間ずつの断食
を三回やったそうだが、それって断食でもなんでも無いよなあ。
844名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:55:39 ID:2ew99Fhh0
たのむから、こういうの「市民団体」とか「市民グループ」って呼ばないでくれ。
憲法に意見するって立派な「政治的行為」だろ?
おいらボランティア行ってるけど、ぜーんぜん改憲の話とか話題にならないよ。
一部のキティのためにボランティアとかが胡散臭く感じられていて、残念だ。
845名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:58:12 ID:beMpmRvcO
×市民団体
○反日朝鮮人団体
846名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:58:16 ID:ie58hc2m0
改憲規定って立派に現憲法に定められてる国民の権利じゃん。
847名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:58:32 ID:fPj9T/Vg0

どうぞ、そのまま凍死して下さい
848名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:59:03 ID:+VdacmIB0
誰か札幌市民いない? ちゃんといるか見てきて欲しい
849名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:01:20 ID:NkCFmlZJ0
プロ市民ですか
850名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:04:05 ID:zQq53UN20
北朝鮮と韓国は戦争をただちに止めろー・・・だべ!
851名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:04:33 ID:beMpmRvcO
民意に反対するのか?
852名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:06:09 ID:1U7JuEW/0
戦争の出来る国が普通の国だということを分からないフリして、ミスリード狙う魂胆だ。
普通の国になれば集団で安全保障軍事同盟が結べるんだよ。
それが出来ないからアメリカと片務条約というヘンなことになってる。
サヨさん、憲法改正すれば原理的にはあなたの祖国の中韓朝とも同盟結べるかもしれないんですよ。
853名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:07:13 ID:tsLbDFAi0

つか、本当に9条だけかよ。売国な憲法改正をするんじゃねーの?

こええなぁ。日本キチガイになってる希ガス。
854名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:07:48 ID:kCzsZ3OvO
国民の意見を聞くための法案なのに
「国民の意見を無視してる」とはこれいかに
855名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:09:56 ID:UOxzSpja0
憲法を改正する手続きすら否定するんだから
北の将軍さまと変わらない罠
856名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:11:37 ID:1zCgJDKt0
>852
いや、彼らは日本が米軍追い出し武装放棄した上で同盟結びたいわけで・・・・
857名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:11:40 ID:HdbyCX6b0
憲法9条のような独りよがりで独裁国の国民に対して何の信用も生み出さなかった
クソ憲法はさっさと改正するべきです。
858名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:12:01 ID:kZBbD+BC0
【社会】 「日本を反撃できる国にするな!」「日本の原住民は皆殺しだ!」 市民団体、国民投票法案反対で3日間座り込み…札幌
859名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:14:23 ID:Lc1gurHI0
寒いから夜は自宅に帰れよー せめてもの意見
860名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:14:43 ID:poQJ/kAA0
また反体制ごっこか
スト終ったら「おつかれさま〜」なんだろうな
861名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:16:25 ID:e/jwscbA0
たった四人でなんでニュースになるの?
862名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:16:39 ID:0gk1HzYZ0
市民団体って名乗ることは犯罪にならないのか?
通名とかさ、この国おかしいだろ
863名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:18:06 ID:ZykFHoSV0
>>860
「みんながんばった!! よくがんばったよねぇ〜」とか言いながら号泣するばばぁもいるだろうなw
864名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:21:25 ID:m8tyui3c0
改憲手続きが憲法にあるのにそれを具体化する立法がなかったこれまでが異常なんだが。
市民グループの反対の意味がわからねえ。

865名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:21:56 ID:x4t7PzDn0
不思議な奴らだな。
法案が通り、国民投票が実施されたとする。

その場合でも、”国民の多数が賛成ではない”だけで、改憲できないんだぞ?
自ら「改憲賛成派は多数」と認めているようなものではないか!
866名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:22:50 ID:5cds0JTI0
しかし、おかしい流れもあるんだよな

現行の平和憲法は、第2次世界大戦後に、敗戦国として戦勝国(アメリカ)に押し付けられた規制なのに
どうして、その反発が、アメリカに向かず中国、朝鮮に向かうのだろう

日本国民の意識として、アメリカの属国民という意識が刷り込まれているとしか思えないんだよな
無意識下に

こういう状況で、日本が改憲しても何も変わらない気はするかな
改憲もさらに米国にべったりしたもの(日米同盟ありきの憲法)になるだけなら、今と変わりない気がするのだが、、

867名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:23:17 ID:Evs2uPdA0
朝鮮の様に好戦的な国が近くにある現状がわからんのか。
朝鮮は、歴史を捏造して謝罪だの賠償だのを要求して、天皇を強姦して日本国民を総奴隷化しようとしているのだ。
868名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:25:32 ID:ZXaerw8N0
>>753
気に入ったものの強行採決はないと思う。w
869名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:26:50 ID:ZlhfZX9B0
戦争ほど非生産的な行為は無いけどな
特攻兵は国や家族を守るために戦死したんじゃなくて
アジアを欧米支配から開放するために戦死したことを忘れないでほしいね
870名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:26:56 ID:Kq2xN54G0

プロ市民はある種の工作員です。指令のもとに迅速に動く。
871名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:30:00 ID:WUtb1QoY0
札幌の公園で座ってるだけ?

・・・ただ邪魔なだけじゃね?
872名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:33:17 ID:Z4d08BpQ0
こいつら日本人じゃないだろうから国外退去処分でいいよ。
行き先はどうせ韓国だろうけどw
873名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:34:20 ID:RcjwZyFLO
祖国の国防のために、やつらはがんばるなぁ
攻められたくなかったら、早く竹島から出ていけよ…
874名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:36:34 ID:tY9hrc+Q0
市民団体の最終目的は日本の武装解除
つまり売国奴
875名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:37:56 ID:C7cBTLDa0
>>1
平日の昼間っからよくやるな
まともな社会人じゃないね
876名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:38:09 ID:ctFcYWBwO
別に人を殺したいワケじゃない
何も出来ずに殺されたくないだけ
877名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:38:11 ID:pViYZXhX0
なんで投票法案に反対なんだ?
改憲を国民投票で拒否してこそ本当の国民に支持された9条なんじゃないのwwwww
みんな改憲を望んでないんだろ?
なにをそんなにビビッてるんだろうかwww
878名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:42:18 ID:EuQMxJRM0
純然たる防衛行為も否定する神経がわからん。マゾか?
879名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:42:43 ID:/W8WueH/0
9条改正しなければ日本が多大な被害受ける可能性が高いこと知れよ売国奴どもが
880名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:42:44 ID:7qxDCnHFO
邪魔だよ、バーカ!
    by札幌市民
881名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:43:03 ID:HmKjU/iFO
今更すぎるだろうけど、市民団体って呼び方はやめて頂きたい。
せめて特定市民団体にしてくれ。
今だに勘違いしてる、奴いっぱいいるだろ。オバチャンとかオバチャンとか
882名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:45:11 ID:RAd3bavN0
日本は核武装をするべき。
その上で、平和主義を唱えるべき。
これこそが、真の平和主義。
「私たちは戦争をのぞみません。侵略もしません。しかし、来たら撃つ用意はありますよ・・」
という状態にしておくべき。
「日本を戦争できる国にするな!」とか言ってるバカは、中共の回し者。
特アにとって都合の良い日本の姿とは、「戦争できない国」にしておくこと。
日本を弱い状態にして、その上で日本を小突き回してイジメたいのが、卑怯者の中共。
日本国内外の反日売国奴は、その片棒を担いでいるアンポンタン・・
883名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:46:38 ID:x+3Id7AN0
>日本を戦争の出来る国にするのが目的だ

で、

そうなると何か不都合があるのか?w
884TAKASHI:2007/04/13(金) 19:46:54 ID:qNVeMLyA0
>>1
9条を殺すな!と市民グループが騒ぐだけで、胡散臭く見えてしまう。
885名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:49:44 ID:kLaaES1f0
       _______
      \      /  
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ     >>882
   /    ノ (___) ヽ   |   ごめん。
  │     I    I      |    日本国の自主独立は絶対無理ぽ。
  │     ├── ┤    |     
   \    /   ̄  ヽ   /   
     \    __  '  /
886名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:55:30 ID:+i1PJG8NO
少子化がすすめば、他の国に攻め込む必要も元気もなくなるからいいだろ
887名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:04:25 ID:ZwB9MWyQ0



早期の核武装により、日本国は日本人の手で守りましょう。


888名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:05:22 ID:Dpjg5sLq0
国民投票法案は9条改正を念頭に置いたものなのか?
889名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:09:29 ID:Ix6Nw2S80
>>879
9条を改正すれば、日米同盟を盾に日本がアメリカの尖兵として
イラク戦争のような無実の人々を殺す可能性が高くなることも
忘れないほうが良いけどな。
890名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:09:44 ID:OQqI5eF50
アホが沢山あぶり出されてきていますね
891名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:11:10 ID:NY+qkHaW0
北海道の連中、ちょっと写真撮ってきてくれないか?
892名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:11:17 ID:SnfjXP0N0
国民投票でも、出口調査ってやるのかな?
893名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:11:39 ID:6CSsAVY+0
ヒトラーがゲッペルスに言った言葉。

「青少年に、判断力や批判力を与える必要はない。
彼らには、自動車、オートバイ、美しいスター、刺激的な音楽、流行の服、
そして仲間に対する競争意識だけを与えてやればよい。
青少年から思考力を奪い、指導者の命令に対する服従心のみを植え付けるべきだ」
「国家や社会、指導者を批判するものに対して、動物的な憎悪を抱かせるようにせよ。
少数派や異端者は悪だと思いこませよ。 みんな同じことを考えるようにせよ。
みんなと同じように考えないものは、国家の敵だと思いこませるのだ。」
894名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:12:34 ID:wwRJkbwOO
戦争反対グループが「殺すな」と叫ぶとは怖いですね
895名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:12:58 ID:S5VGaQjQ0
×北海道の連中
○キチガイ
896名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:14:36 ID:mC016rgg0
改正の是非を問う投票で潰せばいい
897名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:14:41 ID:0IeXjFlbO
9条を改正せず、自衛隊が満足に戦えないと日本の国民が死ぬ事もあり得るのだが。
9条の代わりに日本人を殺す気ですか?
898名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:15:42 ID:q6aIUqhr0
どちらかと言えば自民党の支持者の家の前に座り込んだ方が早い
899名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:20:40 ID:RAd3bavN0
>>893
それって、草加せんべい、来た朝鮮、中獄共産党のことだろ?
イヤだよな、恐怖政治や絶対服従を強いる政治権力ってさ・・
日本みたいに、政府批判や政治家の悪口とかをネットに書き込める自由な社会って良いよな!
なんか素敵やん、日本って・・!
900名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:22:18 ID:RuzlMVGh0
みんなで声を合わせて9条を守ろう!

・9条マーチ

1.9条 9条 きゅじょきゅじょ 9条 憲法9条
  9条 9条 きゅじょきゅじょ 9条 憲法9条

  日本の9条 アジアの9条 消費税廃止だ
  9条 9条

  光を浴びて 今 立ち上がる
  若き血潮に 応援しよう

  みんなの暮らしを守るために
  力をあわせて 推し上げよう

  9条 9条 消費税廃止
901名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:22:27 ID:TUl5mc0fO
ワールドカップとかみてわかったけど
日本人はちょっとした事で愛国心濃くなるから
やっぱ9条は残したまま法解釈のやりくりで軍備を進める
現状で丁度いいんじゃない?
多分ガチの有事の時は日本軍のテンションにすぐ戻れるよ
902海舟問屋:2007/04/13(金) 20:24:50 ID:9CIVYFgsO
しかし、どうしようもない事が、都会で進んでるのに、それを止められないのは腹立たしいな。

そして、日本が戦争したがりのアメリカと連んでるのが、本当に恐ろしい。

903名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:28:01 ID:x8pUyv760
オレ流のためなら何でもする中華よりはイイかも。
904名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:29:01 ID:tWZqxILJ0
中国軍
88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、99式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、J−10戦闘機65機、
1990年以降に配備された空母1隻、駆逐艦15隻、フリゲート10隻、
キロ級潜水艦11隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦10隻、071型揚陸艦数隻建造中

自衛隊
74式戦車600両、90式戦車300両、
89式装甲戦闘車58両、73式装甲車330両、96式装輪装甲車220両、
F−15Jイーグル戦闘機203機、F−2支援戦闘機60機、
イージス艦5隻、むらさめ級護衛艦9隻、たかなみ級護衛艦5隻、
おやしお級潜水艦10隻、おおすみ級輸送艦3隻
905名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:13 ID:Kwz39oZx0
支那の稼働率は
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
906名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:20 ID:TNkyqBlY0
「日本を戦争の出来る国にするな」とブサヨが政府に武装闘争!w
907名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:32:01 ID:jXaMMV6+0
毎度毎度、札幌は真っ赤だねー。
908名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:35:31 ID:Stoz2Nxa0
909名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:38:49 ID:k6u/BwLl0
さすがアカの魔界都市札幌・・・。ブサヨのメッカ札幌。
あの市長が大勝するわけだw
910名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:40:23 ID:x1XiUWZv0
自衛隊が即応対戦できなきゃ、自分で核武装するしかない。
コバルト爆弾は最強だぞ
911名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:49:34 ID:bLJxCZ7GO
今晩はさみーぞ、雪降るから肺炎でも罹って死(RY
912名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:58:19 ID:pDhTntJA0
>>819
サヨクは常にミスリードしようとしてるわけだけど、それに騙される奴の方がバカだと思うね。
自分で考えることのできる人間ならサヨクに何を吹き込まれようがけして騙されないわけで
結局は日本人に、サヨクに吹き込まれるとあっさり洗脳されるコピーマンのバカが多いということでしかない。
そういう日本人までもが我々と同じ選挙権を持ってることが一番の問題だな、民主主義はいいと思うけど
それはあくまで大人の思考ができる国民が8割を下回らない国の話であって
日本みたいな幼稚園児並の知能のまま大人になった国民が過半数を占めるようなお子様人種国家じゃ使えないよ。
日本に民主主義を押し付けたのは日本を機能不全に陥らせるためだとしか思えないね。
連合国は始めから分かってたんだよ、日本人には賢くて勇気のある奴が一定数いるから
そいつらの意見を薄める為には平等の美声の下に愚民と女にも選挙権を与えればいいと。
そしてそれは大成功したかのように見えたが、中国が核武装し、大人の思考ができて
しかも悪知恵まで上手く働く朝鮮人に悪用されることまでは想像してなかったと見える。
いや、そこまでも全て想定内かもしれない。日本人の力さえ押さえ込めば白人の世界支配が
うまくいくと考えているとしたら、中国と北朝鮮が核武装することを許容する思想へも繋がる。
中国人と朝鮮人には白人国家と戦争する勇気は無いと踏んでいるとしたら
彼等を野放しにして、日本人を押さえ込むことにとにかく専念するだろう。実際そうしたように見える。
彼等がそういう世界を望んだのであれば彼等には日本人を守る義務があるだろう。
拉致や工作員が跋扈する日本にしてしまったのであれば、日本人がもう一度戦う道を
選んだとしても彼等に文句を言う資格は無い。
913名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:59:36 ID:ybCbMZeM0
プロ市民ですから
914名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:00:43 ID:ybCbMZeM0
するな!
915名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:04:15 ID:UePiIT+t0
「とりあえずお前の家に強盗に入るから
事前に自分の手足を縛って目隠しして一切抵抗するな」

ということか
916名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:04:57 ID:UbXhjJsq0
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!                               

      / ̄ ̄\                            違うお!立派な職業だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
917名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:07:17 ID:poh5vD5H0
死ぬまでやってろボケが
918名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:10:17 ID:pDhTntJA0
武器を捨てて敵に投降したら殺されないから平和を守れるじゃん、憲法改正しようとしてるバカウヨはバカだなぁ
みんなが俺みたいになれば世界は平和になるのに、バカウヨはみんな氏ね消えろってレベルの思考をしてる日本人と
そういうサヨク的な考え方の日本人の声が大きくなって、実際にその方向に国の舵取りがなされたら
日本はそう遠くない未来に隣国の侵略を受けて世界地図から消え去り、日本人の人権は蔑ろにされるだろう。
民族自決の精神を忘れ、国防を蔑ろにし、あろうことか敵の勢力に取り込まれてる日本人から
バカウヨ呼ばわりされる、しかもそういう日本人が政権を交代させかねない数いることが一番の問題だ。
日本人は今や義務も果たさずに軽々しく平和を口にする奴隷根性丸出しの情けない民族に成り果ててしまった。
なぜ奴隷に我々と同じ権利が与えられ政治が動かされるのか、ああ情けなや情けなや、と憂えてる人間とが
常に政治の場で五分五分で争ってるんだから、そりゃ今の日本がまともに機能するはずないよ。
よく国が保たれてると言った方がいい。英霊の見せた勇気がバリアになって国をなんとか保ってるとしか言い様がない。
間違っても今生きてる日本人が日本が守ってるわけではない。英霊の力と米軍の力が無ければ日本は既に消滅してる。
919名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:13:32 ID:Kwz39oZx0
長文は誰もまともに読まないw
縦に読むやつはいるがw
920名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:24:21 ID:xjZ17bs00
>>918

全く持ってその通り。
何でそういう奴等と同じ比重なのか不思議。

政治>>経済

正しくはこれなのに、他国から押し付けられたおかしい事もおかしいと言えず。
国民の権利や保護をながいしろにしてまで、経済ばかりに目を向ける今のこの状態は間違ってる。
政治や外交に興味を持たない国は滅びる。
今そうなりかかってるって事だ罠。
921名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:24:48 ID:ybCbMZeM0
毎度毎度、札幌は真っ赤だねー。
922名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:27:02 ID:ybCbMZeM0
札幌札幌
923名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:28:20 ID:LGGCNSvNO
北海道は隔離地域に認定すべきだろ
一番のシェア持ってる新聞がアレだし
924名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:28:49 ID:ICDGLVrzO
座り込んで駄々をこねてないで
9条が日本にどんな恩恵をもたらすのか解りやすくかつ論理的に説明して欲しい。
925名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:29:23 ID:9SVJooTa0
ついに市民が日本国民に牙を剥いたようです
926名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:29:55 ID:jgxn6Do00
>>座り込みを始めたのは障害者や憲法問題を考える市民グループです。

もう「障害者」で一括りにしていいんじゃないかとふと思ったが…
それだと一般的な意味での障害者に失礼だと自戒した。
927名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:29:59 ID:4PPSRbX90
日本という国が無ければ
世界はもっと平和だったのだ
928名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:30:26 ID:GRxSsiM0O
札幌市の者だが、気にするな。札幌駅行ったが、平和運動する奴もいれば、俺みたいに学校帰りに友達と遊んでる奴もいるし。
929名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:31:28 ID:gMxh73110
>>923
北海道を「反乱地域」とみなして
自衛隊を送り込んで地方政府を制圧、一時的に軍事政権下に
するというのはどうでしょうか。
930名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:33:25 ID:f4hqqdA7O
自国のショボショボ軍隊で平和が成り立ってると本当に思ってんだろな
右翼化のどこが悪いのか説明してほしいよ
931名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:33:37 ID:LravCe5p0
ころすな


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
932名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:34:00 ID:cETzDvMp0
何で戦争なんて飛躍するんだろう?
日本人のほぼ全員は、戦争なんて選択肢は無い。
やったこと無いし、ガキの頃から悲惨さを伝えられてる。

こういう戦争反対といってる人間達こそ、戦争のやり方を知ってるんだろうね。
933名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:35:49 ID:83ybcpSZ0
しかしさっきのTV番組での太田は酷かったなぁ・・・。
>>1の連中が特別じゃない。
TVで番組を持ってる奴ですら、ああなんだぞ。
2ちゃを見て、「あー、まともな連中はここだけだ」としか思えない今の状況、ヤバイだろ。
934名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:36:34 ID:e5cfwI7f0
三日といわず、300日ぐらいやれよ。

>>927
確かにな、日本がなければ中国も朝鮮も今頃はロシアの少数民族となって
ひからびていただろうよ。ホントに、こいつらを覚醒させたなんて日本は
よけいなことをしてしまった。特に中国は、恐らく地球が滅亡する原因だった
と宇宙史に刻まれるだろう。もっとも、地球史からみれば、人類など現れたと
思ったら一瞬で消え去るだけだけどな。
935名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:37:23 ID:PeZg8Ni10
ああこれでまた軍靴の音が近づいてきたお・・・
936名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:37:42 ID:kvc/EhOfO
特アと戦争になっても、死にたくないのでいきません。
うちで自衛隊応援しときます。
937名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:38:54 ID:0IeXjFlbO
今まさに自分と自分の家族に銃を突き付け引き金を引こうとしている賊に対して平和を説いても自分や家族は守れない。
武装する凶賊を排し身を守るには平和の題目よりも一挺の銃が必要。
938名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:41:09 ID:he6OgLeT0

基地外ども道端でのたれ死ね
939名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:43:13 ID:oRBjVBzw0
>>935
今更か?
とっくに大陸側から聞こえてるが耳悪いの?
940名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:43:49 ID:pxmXG08K0
自分たちが少数派であることをよく分かっていらっしゃるな。
941名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:46:46 ID:w8M/H/zn0
国民投票法がないと、憲法改正手続きが未定のまま
反対する人間は、憲法なんかどうでもいいということ
942名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:47:36 ID:fGPTzufvO


また匿名の世界だけ威勢のいいネトウヨか。
美しい国作りにしっかり洗脳されてるな。
戦争になったらおまえら優先でいってね。

943名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:47:49 ID:Kwz39oZx0
>>939
黄砂に乗って、軍足の臭いまで漂ってくるから質が悪いよなぁ。
特アは。
944名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:53:02 ID:iLMTZmev0
憲法9条の改正に反対するのは勝手だが、9条改正に使うから
憲法に書かれている憲法改正の手続き法に反対するんだから、
サヨクは頭がおかしい連中だよなw

「国民投票法案は戦争放棄を定めた憲法9条を改定して、日本を
戦争の出来る国にするのが目的」だとしてもこの法案に
反対する理由にはならない。

まあ、頭がおかしいからサヨクをやっているんだろうがね。
945名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:54:38 ID:Cch4CtVH0
せめて総数の過半数じゃないと不味くないか?
946名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:55:34 ID:IH23scd50



 朝鮮人パワーはいつも斜め上
947名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:57:14 ID:ybCbMZeM0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
948名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:57:33 ID:BUV6SI0m0
三日wwwダイエットかよww

949名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:58:49 ID:xku7ACIM0
戦争放棄を条文から消すなら反対だけど、それでも国民投票法案には賛成するな
950名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:17:33 ID:nrseothR0
>日本を戦争できる国にするな

まるで今戦争できないみたいじゃないか
今でも戦争できるのにw
951名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:17:50 ID:DuGmpX7L0
左翼も、現実離れした奇麗事ばかり言うから民心が離れていくんだよ。

本来日本が引き受ける筈だった対共産主義との戦争は、
九条のおかげでアメリカに押し付け続けることができたと
説明すれば、多くの国民は九条維持に納得するだろうに。
952名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:24:37 ID:Ds3ylQc6O
不法占拠で逮捕しる
953名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:27:52 ID:jgxn6Do00
>>951
その説明法の欠陥は
当の本人達が共産主義の徒であった場合に
少々ややこしく理解し難いものであることだなw
情報操作を意図的にできるレベルにあるならともかく。
954名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:41:45 ID:CRVz7rLi0
>>945
審議中の国民投票法案も投票総数の2分の1以上、つまり過半数でOKとしている。
投票総数が少ない場合は、国民投票に参加しないほうが悪いので問題なし。
憲法改正に反対なら、しっかり国民投票に参加して反対票を投ずれば良いだけ。
955名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:52:12 ID:Whx3gUld0
国民投票と戦争が一致する理論が理解できましぇん
956名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:52:35 ID:sbfF2RVy0
反戦バカどもいい加減にしろや。
戦争ができない国の方が異常なんだよ。
957名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:53:44 ID:80dxmDwT0
今の憲法に反対したのは共産党だ。
独立国には自衛権があると唯一主張したのが共産党だ。小沢一郎がネチネチ攻撃
していた。志井は「憲法があるからだめだ」などと理念より現実追認の応答を
していた。共産党が政権獲得したら軍隊を持つと以前言ってた党だ。これには
答えられなかった。未熟モンだから本気にしないで--共産党とそのダチ。

9条の会など作って又又嘘をまき散らす、人糞
958名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:56:39 ID:bFrKXzdA0
北海道って
959名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:58:09 ID:o0swi03sO
戦争するならバカウヨだけでやってくれよ
憲法九条が改正されて自衛のための戦力が認められれば、侵略戦争も自衛戦争として拡大解釈することは可能になる
自衛隊が戦力とされない自衛力であるからこそ専守防衛は守られるんだよ
960名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:02:48 ID:pDhTntJA0
楽だと思うね、現実から逃げてんだからそりゃ楽でしょ、養豚場の豚が
食われることついて考えていないのと同じだよ、豚は考えないでしょ、豚なんだから。
宗教活動や自分で考える必要のない仕事には向いてるでしょ、だって彼等の生来の奴隷なんだから。
奴隷だから金を落とし続けるんでしょ、奴隷だから支配者に従うんでしょ。
自由とか人権とか平和を語らないでほしいね。
虫唾が走るんだよ。
961名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:03:33 ID:HiysDDQj0
国民投票なんだから、自分らの主張が直接反映される機会を得たわけだろ

自分たちの意見が多数派なら国民投票大歓迎だろうに

これに反対するってことは自分らが少数派であることを認識した上で少数派の意見をごり押ししてるわけで・・・

それのどこに民主主義があるのやら・・・w


自分らの主張に自信があるなら国民投票大歓迎のはずだが・・・・
憲法改正に反対票が多ければいいわけで
962名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:03:40 ID:XgaNwLsX0
「戦争のできる国」じゃないほうが怖い。
国際法上、どの国にも自衛する権利は認められている。
他国から攻め込まれたときに、これと戦う戦力がなかったら、簡単に占領されてしまう。
こうした状況で、凄惨極まりない虐殺、レイプが起こった例は歴史上枚挙に暇がない。
なぜなら人権は国家が保障するもので、国家がなくなれば人権も消失するからだ。
天賦人権説というお花畑のフィクションを信じる方々はなかなか認めないけどね。
誰だって戦争は嫌だ。平和がいいに決まっている。
しかし、国民の生命財産を守るためには戦争を遂行する能力がなければならない。
核保有国同士が決して全面戦争をしないのは、強力な軍事力が抑止力となって働くからだ。
「他国から攻められたら耐えるだけ耐えろ」というカルトじみた意見を吐くやつは、
自分の家族友人がいままさに虐殺され、レイプされている状況でも同じことが言えるのか?
人間という愚かな生き物が構成する社会では、現状では残念ながら、
軍事力を抑止力として利用することでしか平和を維持できない。
この諦念を織り込んでいない平和論・外交論の類は、
世間知らずのガキが弄ぶしょーもない理想論でしかない。
963名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:05:03 ID:1LQiOs3Q0
国民投票で、憲法改正案に反対すればいいだけのことじゃないのか?
国民投票はもともと憲法で、できると決まっている。
それに反対して、ましてや阻止しようとするのはそれこそ憲法違反じゃないのか。
964名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:06:46 ID:hYEP+n3XO
>>954
ま、そもそも有権者の約半数が選挙に逝かなかった結果、
今の国会議員のパワーバランスになってるからね。
965名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:07:40 ID:bFrKXzdA0
思想・言論の自由は当然守られるべきだけど、平日によくこんな事できるな。
平日休みの人もいるだろうけどさ。
966名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:08:46 ID:bDb9QB3K0
アンケート調査の類ってのは聞き方でえらい変わってくるから、
「日本を戦争ができる国にする9条改正にあなたは賛成?」
っていう聞き方と
「どれだけ一方的にミサイルを打ち込まれようとも応戦できない
第9条の現状存続にあなたは賛成?」
っていう聞き方とじゃ結果全然違うわな。w
967名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:15:44 ID:ChWdRkbS0

憲法9条のためには日本国民が何人死んでも良い

憲法9条>>>>>>>>>>>>>>>>人命 

と本気で思ってる連中ですから

憲法9条>>>>>>>>>>>>>>>>民主主義

この程度は当然でしょ


968名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:16:33 ID:80dxmDwT0
戦争出来ない国の国民は「ラチ」されても9条の会は助けない。

拉致出来る国にしておこう--9条の会、共産党、醜い顔になった土井のババアも、
969名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:17:32 ID:+qyhjinh0
戦争できる国にしてほしくないけど
戦争される国にもなってほしくないので諦めて
970名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:20:18 ID:oUBCYl+q0
>>607
>核燃やめておいしいごはん
何ですかこれは?
971名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:20:25 ID:/BMrlnSM0
なんでこういう団体は近隣諸国(主に特ア)には何も言わないの?
972名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:21:09 ID:RBXCUX2u0
通行の邪魔にならなきゃ好きにやってろよw
973名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:32:13 ID:oRBjVBzw0
>>959
>専守防衛は守られるんだよ
その段階では「本土決戦」になってるからどの道巻き込まれてるヨw ご愁傷様〜
974名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:37:25 ID:3DYku7C+0
>>893
ゆとり教育ってやつですね。
975名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:55:24 ID:k6u/BwLl0
札幌ではこういうやつらが大勢を占めているからな。
市長も再選したしさらに勢いがつきそうだw
976名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:56:51 ID:DBdn3bEK0
>>959
相手が国じゃなければ戦争じゃないんだから
今でも出来る事はかわらないぞ。

実際アメリカが良くやっているじゃない。
977名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:03:57 ID:qZg1A0+50
3日間もやったのかよ
そんなことやってる暇あるなら働けボケ
978名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:12:35 ID:mG2ZokAl0
民主もやったことあるよな
しかしこれおもちゃを欲しがる子供が駄々をこねるのと何が違うんだ
979名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:22:45 ID:gF9YkFZUO
たしかに、憲法を改正させないために国民投票を妨害するのはとても愚か。それを批判するのはもっともだ。
が、このスレ見てると戦争はできる国にすべきとか、論点のズレてる阿保ネトウヨがちらほらいるな。
自衛隊という世界有数の軍隊をすでに持っているというのに。
980名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:14 ID:qZg1A0+50
>>607
>核燃やめておいしいごはん

なにこれ?ふざけてるの?
良いだけ核燃の恩恵を受けてるくせに何言ってんだこいつら
981名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:28:21 ID:vUmD3VNv0
国民投票がダメって、それこそ民主主義の否定でしょ
市民団体はよほど民主主義が嫌いらしいな
982 :2007/04/14(土) 01:29:28 ID:iaNjBxkq0
1980年代に国会に「スパイ防止法」が出された

ときも、今回のように社会党や共産党、朝日・毎日

などの左派系マスコミ、自称市民団体が激しく運動

して潰したわけだが、その結果、今では日本は

スパイ工作員天国。

そして日本人が工作員に拉致されようが殺されようが

知らん顔・・って言うか、「ウザイ!」だったわけだ。

だから憲法改正に反対しても、彼らは日本の安全保障

にはまったく責任持たないよw
983名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:30:58 ID:1NI/WuiW0
>>981
だって、奴らが理想とするのは独裁国家のソ連・北朝鮮・中国だぜ。
元々、民主主義の否定を前提としている連中。
あんな連中の活動を非合法にすべきなんだよ。
984名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:36:32 ID:vSZCaa5o0
まーコッチから戦う理由なんて
今のところ、ないよね
985名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:50 ID:Zx2Lf15+O
いくら優れた武器もってても金庫に入れて鍵かけてたんじゃ包丁持った強盗ひとり追い払えない
986名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:31:24 ID:2Sf38pAE0
>>347
こういうの見るとやっぱり反対してるのはチョンなんだな。

さて、この市民団体メンバーの国籍が知りたいなw
987名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:38:57 ID:INV7t4oyO
つーか、お前らも市民団体作ったら良いじゃん
左翼の専売特許って訳じゃないんだから
988名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:42:27 ID:OKl1iJZY0
なんで沖縄と北海道って未だにこういう連中が健在なんだ?
989名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:44:11 ID:4W0kv/h50
北海道新聞が諸悪の根源
990名無しさん@七周年
>>988
本土系の新聞社がシェア伸ばさないから非ネット世代を完全に洗脳できるんだよ

ウチのバカオヤジも脳みそお花畑