【政治】 都知事選 ネット動画に右往左往 暴走止められず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
 3月29日、特定候補の政見放送をインターネット上の動画サイトで見た都選挙管理委員会の担当者は
一瞬、目を疑った。
 「こんな国は滅ぼせ」「選挙なんか多数派のお祭りだ」。特定候補が繰り返す過激な発言を収録した政見
放送をそのまま録画したもののほか、アニメ画像や音声とのコラボレーション、オーケストラのBGM…。
コミカルな出来栄えでき映えを競うようにいじり回された“もう一つの政見放送”がそこにあった。

 この政見放送を自由に閲覧できたのは、米国の動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」と、国内
最大級の動画サイト「アメーバビジョン」。告示後の3月25日、候補者14人の政見・経歴放送が始まると
同時にネット上に投稿が増えた。

 公職選挙法は本来、文書や図画の頒布を制限。政見放送も映像を流す回数なども決まっているうえ、
ネットを利用した選挙活動は認めていない。都知事選史上初めて直面する想定外の事態に、都選管は
慌てた。連日深夜まで対応を検討したが、困惑の連続だった。

 検討の末にユーチューブとアメーバビジョンを運営する「サイバーエージェント」(渋谷区)に、動画計65件
の削除要請の方針を決めたものの、最大のハードルは法的根拠だった。

 著作権法の場合、著作権はテレビ局か都選管か。公選法では、運営会社に選挙活動の意図があるか、
匿名の投稿者は誰で、選挙活動のために投稿したのか。「文化庁や総務省に問い合わせたが、いずれも
確認は困難で立証に時間がかかる」と判断した。

 結局、特定候補の政見放送が自由に閲覧できるのは「公平性を欠く」という理由で、今月5日、両社に
動画の削除を文書で要請した。

 対象の動画は65件にのぼったが、最初に確認してからすでに1週間が経過。なかには、11万回も再生
される“人気作品”もあった。
>>2につづく
http://www.sankei.co.jp/seiji/senkyo/070411/snk000.htm
2 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:2007/04/12(木) 02:10:32 ID:???0 BE:380737128-2BP(332)
>>1のつづき
 話題となった特定候補は、都知事選では約1万5000票を獲得して落選した。選挙期間中は、杉並区内
の駅前で毎夜、数十人の若者たちと飲み会を開いていた。

 聴衆の中には候補と一緒に記念撮影し、演説風景をビデオカメラに収録する若者も。「ネットで話題だから
記念に見に来た」と話すサラリーマンやOLもいた。

 缶ビール片手にマイクを握り、持論を演説する特定候補は、「九州で私塾を開くので都知事選は塾生集め
のために出た。完全な売名行為で、供託金の300万円は人に借りた」と話した。

 都知事選では、得票数が有効投票数の10分の1に届かなければ供託金が没収されるが、この候補の
ように売名目的で出馬したとみられる候補は後を絶たない。立候補すれば、政見放送のほか、選挙公報
▽新聞広告▽選挙ポスター▽ビラ作成費−が公費負担となり、遊説場所など公営施設が無料で使用でき
るようになる。選挙カーの使用料も上限はあるが、公費で負担される。

 「人、モノ、金が集中する東京で、17日間公然と自己PRできることを考えると供託金は安い」。過去の
都知事選に出馬した地方出身の実業家はこう話した。

 それゆえ、ネット上に流れる政見放送の“広告効果”は従来とは比較にならないほど絶大だ。実際に、
特定候補には動画を見た出版社から出版物の依頼があり、携帯の着メロを発信する企業から着ボイスを
発信することが決まった。

 良くも悪くもネット上の政見放送は、今後の選挙手法を一変させる可能性を秘め、選挙のあり方に一石を
投じた。しかし、一方では匿名性の高いネット上で暴走を許す「なんでもあり」(都選管)の危険性もある。

 菅義偉総務相は6日、「早急に対応できる仕組みを検討したい」と述べ、規制策を検討する考えを示した。
3名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:10:51 ID:nC4+K5mN0
↓内乱罪で逮捕されるぞ
4名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:12:45 ID:0o+7p4D80
特定候補だけが民放にでるのは「公平性を欠く」
5名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:13:17 ID:f0KMFtSE0
>>3
      ,一-、
     / ̄ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ<  んなぁ〜こたぁない!
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
6名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:13:26 ID:1r5T8Zp60
外山のことかwwwww
7ソニー社員は動物を殺します(怖):2007/04/12(木) 02:13:55 ID:X3Fq+P+s0
TBSとソニーは滅亡せよ!!
8名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:14:33 ID:jwb/c0ES0
都内にキチガイが1万5千人居ることがわかった。
9名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:14:34 ID:yh+iTSKP0
7 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/20(土) 20:11:37 ID:CnFml2mJ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう刺身の上にたんぽぽを延々と置き続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

13 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/20(土) 20:12:50 ID:pEz44dc50
>7
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ    それは菊だろ・・・
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
10名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:15:14 ID:sDHyLOYI0
単に国賊国会議員どもがサボりすぎて公職選挙法が時代遅れになっただけの話
11名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:16:28 ID:tgQezk6A0
>「人、モノ、金が集中する東京で、17日間公然と自己PRできることを考えると供託金は安い」。
>過去の都知事選に出馬した地方出身の実業家はこう話した。

秀吉w
12名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:17:17 ID:XqOlbzYi0
外山恒一にいたってはドワンゴが商売利用してるじゃんwwww
13名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:17:38 ID:omNbt+mN0
インターネットが普及したのって、ここ2,3年の話じゃないだろ?

なんでネットの問題を整備できないのかねぇ。
行動が遅いっつーか、呑気な奴らだよなぁ。

ジジイの流れる体感時間って、確実に若者の時間よりスローだよな。
だから、何をやるにしても一歩遅い。いや、100歩ぐらい遅い。
14名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:17:45 ID:9BFEsFFC0
確かに300万は安すぎるな
俺が芸能事務所の人間だったらアイドルを立候補させてプロモーションに使う
15名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:18:52 ID:DEFjUJWk0
保守安倍はバーチャルを悪だと思ってるから絶対に何もしない。
寧ろやっても取り締まり強化しかしないだろうな。
16名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:20:04 ID:o8d/1OHo0
アメリカに遅れをとっちゃうよ
17名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:20:52 ID:BoaDhTmT0
有権者諸君!
18名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:21:00 ID:7SE22eGO0
これであさっての方向に法整備されるぞ,と。
日本\(^0^)/オワタ
19名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:21:08 ID:DEFjUJWk0
てか早くオンライン投票できるようにすればいいのに。
20名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:22:35 ID:Rfz7iZxx0
これがきっかけで選管法が変わったら奴らはびびる!!
21名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:22:54 ID:hzms+0U50
これは法整備したほうがいい

おまいら本気で外山みたいなのを支持してるんだったら氏んだほうがいい
22名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:24:13 ID:2OLjIAuS0
選挙管理委員会はネット上で特定候補の政見放送が見られるのは
公平性に欠くと判断するくせに
TVに特定候補だけが出て討論するのは公平性に問題無いと思ってるの?
23名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:24:20 ID:oU5NOJtV0
ひとりでに勃起するんだそうですよ。
24名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:24:40 ID:Ll8Ul6VV0
外山しか動画の人気がなかったのは
裏を返せば、いかに他の候補者の演説が下手かってことなんだがな。
25名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:25:32 ID:sDHyLOYI0
>>22
うん
26名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:25:43 ID:BoaDhTmT0
いちかわエフエム@2007.04.08 22:00 生放送 外山恒一インタビュー
http://www.ichikawafm.co.jp/election/
↓音声ファイル[MP3]
http://www.ichikawafm.co.jp/election/2007tochiji/toyama.mp3

27名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:25:50 ID:o8d/1OHo0
>>22
報道の自由だから
つか選管が全員の動画用意すればいいのだけど
28名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:26:43 ID:/zf/sNxn0
>特定候補の政見放送が自由に閲覧できるのは「公平性を欠く」

何の冗談だ。
TVしか見てないようなヤツは都知事選に立候補したのは4人+タレント2人って勘違いするような状況なのに。
29名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:26:58 ID:T+GSV45c0
確かに300万じゃありえない厚遇ぶりだよな
30名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:26:59 ID:TwfavOeE0
>>21
お前は東京しか知らない
31名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:32:44 ID:xfQLBV25O
>>14
立候補できる年齢ならアイドルとしては賞味期限切れじゃまいか?
32名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:33:20 ID:BoaDhTmT0
そういえば、他の人の動画探そうとは思わなかったな
33名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:33:45 ID:qnx/F6yeO
安い買い物だよな
戸山を支持するよ
34名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:34:44 ID:gScyhPtrO
何を今更
35名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:35:37 ID:Bqkd2xMq0
>>19
創価ババアがどこに入れるか見張りにくるよ
36名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:35:43 ID:PiDTu6vz0
↓ディレッタントが笑いながら一言
37名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:35:55 ID:SOgjh4F30
中国「こんな国は滅ぼせ」
38名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:37:27 ID:rdw9VShx0
法的根拠を一生懸命探してる時点で、既に矛盾してるだろ(;´Д`)
39名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:38:16 ID:vhCahMJM0
選管もいくらなんでも外山みたいなのが立候補するとは思わなかっただろうなw
40名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:38:34 ID:iCM6MXyQ0
大体政見放送なんか不便じゃないかww
選挙管理委員会は録画すれば好いと言うかもしれんが、
それよりもヨウツベに選挙管理委員会で投稿すれば、
お金もかからないし便利じゃないか
41名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:39:26 ID:Akg2sCHQ0
>>39
昔の参院選なんて
もっとすごいのがごろごろいた
42名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:40:51 ID:z1Xl8ApO0
>特定候補の政見放送が自由に閲覧できるのは「公平性を欠く」

だったらさっさと全ての候補の政見動画自由に見られる様にしろよ
もうテレビの時代じゃなくネットの時代だぞ
43名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:41:26 ID:va+sn+9U0
こんなのより当選直後に公約破り捨てる方がよっぽど問題だと思うがな。
慣れってのは怖いもんだw
44名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:44:55 ID:OLyAfqGW0
>>41
ああ、信じられないのがゴロゴロしていたな。
外山が騒がれたときいて、「この程度で?」と。
45名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:46:44 ID:MB0moqZ10
46名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:47:45 ID:q/OajlrT0
>>45
ほんと、カオスな時代だったよなあ。
外山や山口なんか比較にならないような
すっとんだ連中が、これでもかと沸いていた。
47名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:48:29 ID:+l/WM73t0
そんなことより、 創価学会の犯罪が一切テレビで報道されない異常事態をなんとするべき!




48名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:48:51 ID:Ugjc4BxX0
日本最大の動画サイトはニコニコではないのですか?
49名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:49:33 ID:0hiqMWx60
騒音まき散らしまくるのはOKなのに、政見放送をネットで流されるのは駄目なの?
50名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:50:02 ID:cS0TyfcF0
ま た オ マ エ ラ か !
51名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:52:45 ID:kIRdOnJl0
ドクター氏が怒ったように、本命と泡沫を勝手に分けるのもおかしいな。
少なくとも公示後のメディアは、泡沫も本命も同じだけ時間を割くか、公示後はどの候補も扱うべきではない。
メディアに露出するのが最高の選挙活動なんだから、選挙の公平性を担保したいなら公示後はブラックボックスにすべき。
52名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:52:54 ID:vhCahMJM0
>>41,44,45
すまん。俺が甘かった。
月光仮面がいた土地だったので、世界がこんなに広いとは思わなかったw
53名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:52:58 ID:l6btY59O0
法律が変わるのは時間の問題
アメリカの後追いというかネットに対応できない日本人が多いから遅いのは仕方ない
まあ過渡期によくある混乱だよな
54名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:56:04 ID:HEFVr2NC0
>>45
比例代表制が採用された時が一番凄かったような・・・。
麻原が出馬した時にネットがあれば、いろいろネタ動画が
出来たんだろうな。
55名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:57:14 ID:qE9a8YQS0
でも候補者の一部はテレビで呼ばれれまくってるんだから公平性なんて
元々確保されてねーじゃん
56名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:58:13 ID:8v6phjL0O
つまり楽しむなら今のうちってことだな!
57名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:58:25 ID:oibIu5pn0
何が「公平性」だよ。外山をテレビに出してから言えよ。
58名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:59:21 ID:QIACee800
有権者諸君が一言↓
59名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:00:09 ID:P4N0zNkc0
>菅義偉総務相は6日、「早急に対応できる仕組みを検討したい」と述べ、規制策を検討する考えを示した。


遂にネット規制クルーw
60名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:00:35 ID:qsLIucL30
>>最大のハードルは法的根拠だった。

法的根拠がないなら別にいいだろ。 アホか????
なんか恣意的だな。
61名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:04:26 ID:3h/HcLP20
暴走してるのはテレビ局だろうが
中松の出演を許否したテレ朝はおとがめなしってのはどうなんだよ
完全に違法だろうが

バカばっかだな選挙管理委員会は!
62名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:06:12 ID:c0OOETJB0
>検討の末にユーチューブとアメーバビジョンを運営する「サイバーエージェント」



……え。いつからようつべ運営してるの?アメーバも持ってるの?
63名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:08:41 ID:oS2ejdMX0
フランスのTVは平等に扱わないといけなくて出演時間が秒単位でチェックされてるらしい
64名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:09:34 ID:ZXxG9fXf0
> 良くも悪くもネット上の政見放送は、今後の選挙手法を一変させる可能性を秘め、選挙のあり方に一石を
>投じた。しかし、一方では匿名性の高いネット上で暴走を許す「なんでもあり」(都選管)の危険性もある。

 匿名性の高いネット上で暴走を許す「なんでもあり」(都選管)の危険性もある。 しかし一方では、ネット上の政見放送は、今後の選挙手法を一変させる可能性を秘め、選挙のあり方に一石を
投じた。

って書かないのは「公平性を欠く」のでは?
65名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:12:11 ID:5dwDSnfS0
外山だから売名が成立したのであって、なんの芸も戦略もなしに立候補しても、
売名どころか恥をさらすだけだな。
ネット上の選挙活動が法律的に認められるならいいが、
逆だったら日本もますます自滅街道まっしぐら。
66名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:12:46 ID:uY24LPUw0

金権腐敗の石原以外

マトモな人間がいなかったから

馬鹿馬鹿しい選挙を

遊んだだけだw
67名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:13:23 ID:T9neyj2t0
やっぱ地方の実業家って秀吉かw
68名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:13:33 ID:UW37DuKN0
>>1
ニコニコ動画は登録制だから見れないのねw
69山梁雌雉:2007/04/12(木) 03:13:51 ID:9VFqaXox0

被選挙権をもっと限定的にするとかしないと不可能。民主主義なんだから。

首長は任命制でもいいのじゃない。国会を終身制の元老院にして、国主を任命するとか。

東京は直轄地で代官を置く

武蔵野之守とかの冠位・官位をもっと明確にして


70名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:14:02 ID:2V1IXlIF0
いいじゃん
71名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:14:26 ID:CrVQuvdk0
>>62
俺も思った
72名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:15:47 ID:8Pna8ql30
>>22

超同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
73名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:23:11 ID:/NByoACM0
>>71
俺も俺も。これ産経記者がマジでバカなんじゃねえの?ゆうつべの運営は渋谷のあそこじゃなくてグーグルだろ?
これアメーバと完全にごっちゃにしてるだろ?
アメリカのサーバーにアップされた政見放送を削除要請する「根拠」なんか、無きに等しいべ。
74名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:23:23 ID:Ud9HDjIZ0
ネットだけの規制は公平性をかくな



おおくの候補者の意見を聞きたい有権者もいる。


それが実現されない限り不公平だ
75名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:24:06 ID:tcC6vqQX0
>>62
>検討の末にユーチューブとアメーバビジョンを運営する「サイバーエージェント」(渋谷区)に、
→検討の末に、ユーチューブと、アメーバビジョンを運営する「サイバーエージェント」(渋谷区)に、
76名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:24:35 ID:WewjbfWo0
そこまでコミカルで盛大に動画で盛り上げてもらっていたにもかかわらず
大敗したってゆうコメディー性は、結局マイノリティー達の中だけのお祭りであって
良識あるマジョリティーにとっては中学校の学園祭のつまらない演劇と同レベルでしかなかったんだと思います。
自分のユーモアセンスを過信して動画にした人たちとその主演のマイノリティー性に
合掌・・・・
77名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:25:37 ID:5jAB/riB0
>実際に、特定候補には動画を見た出版社から出版物の依頼があり

これって外山?着ボイスやってるのは知ってるけど本出すのは初耳だぜ
78名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:30:02 ID:DPHT9Vi30
>>22
TVに出てる分はコントロール出来ている、
もしくは出来るはず、と信じているのだろうね
79名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:45:56 ID:1avXnpIr0
選管もネタをネタととらえられないのはダメだなw
80名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:08:07 ID:S4oI2tcO0
>>40
それだ!
…と思ったが、それって商利用って事で削除されね?

>>45
バロスwww
81名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:14:50 ID:GTDKWSWR0
現職の政治家なんてものは自分たちの思い通りにならない方向に変化するのを恐れる人種だから
時代が変わって人が変わらない限り法制を変えるなんて言い出すわけがない。
慌てることはない。時間が解決してくれるんだから。民主主義は時間が掛かるものだ。
82名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:19:56 ID:rh9n8N4A0
>菅義偉総務相は6日、「早急に対応できる仕組みを検討したい」と述べ、規制策を検討する考えを示した。

菅が、ネット音痴だってことがよくわかるな。
規制なんてできるわけないじゃん。
83名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:24:13 ID:ON8RQMIz0
アメリカのサイトを規制するのかwwwww
84名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:28:23 ID:ePvPZfUu0
選挙活動の意図など関係なかろう。
意図が無いといえば各種選挙活動はOKかよw
85名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:30:18 ID:QYjCWH3b0
>>1
とりあえず公職選挙法で逮捕しまくれ。
そのほうがおもしろいから。
86名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:36:10 ID:scKi4cB70
候補を選ぶのは有権者なんだから個々に判断させればいいだろ。
他の候補の妨害をしたわけでもないし、結果的に知名度上がったって
いいじゃないか。
政見放送を売名行為に使ってた候補なんて昔からいるよ。
それがネットや着ボイス・・ってからむととたんに危険でダメなものに
なるんだよなあ
87名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:36:46 ID:f1AVJv7V0
「公平性」とか言うなら、討論会は全候補者呼んでやれよ
「公平性」とか言うなら、報道番組は全候補者を取り上げろよ
「公平性」とか言うなら、マスコミは特定の候補者だけに密着するなよ

こんなツマラン記事考えるヒマあるなら、インターネットで全候補者の政権放送を見れるようにすれば?
88名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:04:08 ID:QYjCWH3b0
うpったやつ全員逮捕がネタ的にはおもしろいな。
89名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:21:49 ID:7rmWfNM0O
政見放送くらいホムペつくって、いつでも見れるようにしとけよ
需要があるのがよくわかったろうに
90名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:24:28 ID:7/sGkWIm0
政見放送ぐらい、選管が配信しろよ。選管自らyoutubeにアップしてもいいぞ。
91名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:43:57 ID:EuPP08SD0
>>90
仮に配信してもいじってBGMつけられたりすれば、おんなじことじゃん
92名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:46:37 ID:vZhPcM2M0
>なかには、11万回も再生される“人気作品”もあった。

でも選挙には殆ど影響は無かったな。
>外山 恒一 15,059 無所属
1万5千は想定の範囲内だろ。
93名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:54:31 ID:THCamBt40
都選管は馬鹿野郎だなw

そもそも、「営利目的の放送私企業」→「国民」という一方通行の独占放送免許制度が
おかしいのだ。

本来、日本国民は政見放送を何度も見る権利がある。義務があると言っても良い。

しかし、放送局の番組都合により放送時間が「放送会社という一企業」に決められ、
「放送会社という一企業」が「政権放送を見る国民」に制限を課している。

ここに「放送会社という一企業」の「恣意」が入らないように、
「放送会社という一企業」の政権放送回数を決めているのだ。


本来、日本国民は全ての政見放送を好きな時間に何度も見る権利がある。

よって、都選管が政権放送をネット配信すべきものだが、
都選管の怠慢と不作為により、日本国民の権利が侵害されているのだ。


ネットを利用した選挙活動は認めていないという屁理屈をこねるのらば、
都選管のネット使用も違法である。

>特定候補の政見放送が自由に閲覧できるのは「公平性を欠く」という理由
本来は、「全ての候補の政権放送」を日本国民が何度も自由に閲覧できるように
都選管がしておくべきなのだ。

都選管は本末転倒だ。
94名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:08:14 ID:kjXjhXgnO
大声で名前連呼するより、ネットでの選挙活動の方が
より有意義だと思うがなあ。
ブログとかもダメなんでしょ?
95名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:12:57 ID:jrd+OHsi0
>>45
スゴス!下手なバラエティより視聴率取れそう。
96名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:14:12 ID:9ziS9Obs0
「都選挙管理委員会の担当者は一瞬、目を疑った」→嘘つけつーの!
 産経新聞の捏造か誤解を与えかねない演出ってやつだな。 
97名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:16:37 ID:9ziS9Obs0
また犬HKをはじめとする増すゴミ各社のネット非難か・・・
もうおまいらの時代は終わるんだつーの!
98名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:21:11 ID:PVGRunwtO
>>59
警察は無視しておけ。公職選挙法自体が違憲無効で、
警察の革新政党弾圧の道具だから。ネットの力で、弾圧を潰そう。
99名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:26:00 ID:PVGRunwtO
弾圧関係サイト
http://www.jcp.or.jp/
http://www.kyuuenkai.gr.jp/
巨悪ソ連を崩壊に導いたのは、衛星放送である。
100名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:28:34 ID:FB6wd1Fz0
都選挙管理委員会の担当者は一瞬、目を疑った。そしてワラタ。
笑い過ぎて、腹が痛み出したほどだった。
101名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:35:24 ID:yyO1v5t40
選管委員会がサイト立ち上げて全員分の政見放送うpしとけばいいだろ
テレビに出してもらえなくてテレビ局訴えてるドクター中松無視しといて
公平性が保てないも糞も無いだろ
102名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:39:31 ID:7UeaPpH50
規制より、ネット上に政治的活動の場を指定して開放したほうが、取り締まるほうも楽だし、国民も情報を得られるし、国のためにもなるぞ。
メディアがかってに情報操作できない場を作るべき。
103名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:41:01 ID:yDBsuQwrO
外山のアレで一番ワラタのは逆再生バージョンだな。


「船越さん紛争死っ!」www
104名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:41:26 ID:yyO1v5t40
>>102
規制するなら特定候補に肩入れ報道してるテレビが先だよな
105名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:44:39 ID:PVGRunwtO
公職選挙法は手続き規定・自由妨害と買収の罰則・連座制の規定にスリム化しろ。
106名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:45:13 ID:F+iocqhP0
過去の都知事選に出馬した地方出身の実業家

HIDEYOSHI?
107名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:51:50 ID:5gg+t2qd0
> 菅義偉総務相は6日、「早急に対応できる仕組みを検討したい」と述べ、規制策を検討する考えを示した。
いいかげん、規制じゃなくて開放の方向で考えろよ。
108名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:04:40 ID:/+iXZ5HV0
>>105
連座制怖い?
109名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:11:09 ID:QYjCWH3b0
ネタ的には逮捕祭りで〆だろ。
常識的に考えて。
110名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:13:28 ID:KFaeJgVz0
>>54
日本愛酢党が忘れられない……。
そりゃあ、酢は健康に良いかもしれないけどさあ。
111名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:17:50 ID:ALeT6XOw0
住所が他県の俺でも笑えるんだから、
都が怠ってきた規則は考えるべきじゃないか?

しかし、国会かてネタみたいなことはするじゃないか(牛歩とか、特定野党の不参加とか)
あれとどの程度の差があるんだ?パフォーマンスと割り切れば別にいいじゃねぇか
112名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:22:01 ID:OEIKYXR/0
ニワンゴは?
113名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:27:25 ID:8+kz6Uy20
ネット上に選挙広報すら置いておかない、ちっとも働いていないに等しい選管にガタガタ
言われたか無い。

新聞広告とかは、金のあるヤツだけしか出せないけど許されてるし、元々ダブルスタン
ダードなんだから、こんなことうじうじ言ってんじゃねえよ。

泡沫候補締め出したりとか、ほんと、碌な事しねえなぁ…
114名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:31:35 ID:QYjCWH3b0
「祭り上げて突き落とす」「かけた梯子は必ず外す」

それが2ちゃんねらのモットーです。
115名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:37:21 ID:QYjCWH3b0
ドワンゴだの出版社だのから逮捕者出たりしてな。w
116名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:40:04 ID:/RY2hWkMO
そもそも規制が必要ない
117名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:41:42 ID:t6B8uYtZ0
なんで選挙が終わったあとまで、候補名を秘すのだぜ。

今回当落とまったく無関係なところで、ネットと法律の乖離がおきたのは、むしろ天佑じゃね。
法改正を促してんだよ、選管でなく議会の問題だよ。資金にとらわれない公報、素晴らしいじゃないか。
118名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:42:15 ID:mGm0jGvXO
一番怖いのはアドルフ・ヒトラーみたいなのが間違って当選してしまうことだろう。

外山はお笑い系だから良かったが、
このままだと、独裁者の出現する可能性は高いわな。
119名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:43:49 ID:1SdZaioY0
止める必要ないだろ別に。
有限のスペースじゃあるまいし
120名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:46:05 ID:NiztHrIG0
>>118
一番近いのが当選してる罠wwww
121名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:46:29 ID:QYjCWH3b0
ネットで選挙活動しないからどうでもいい。
つか、選挙期間のネット工作が毎回毎回うざい。
122名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:51:22 ID:ALeT6XOw0
新しいメディアに対する規制の遅れがそもそも駄目なんじゃないか?
もっとも、お金のある候補がリアルで有利に選挙戦を進めている現在
金のかかんねーインタネットでのバーチャル広報には、選管も困るんだろうけど
123名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:52:42 ID:sVZIl0xm0
とはいえ外山にどれくらいの税金が使われたのかなぁ

そこら辺の額が知りたい
124名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:04:37 ID:Q2BP2jZNO
規制云々は記者が勝手に書き加えてるだけじゃん
菅は対処すると言ってるだけだし
どう対処するかはしらんが
125名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:10:59 ID:a7lBQP/30
>>101
そうだね。しょせん選挙管理委員会が後手に回りすぎ。
126名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:17:49 ID:ZkeWBIyHO
無能な選管に有権者がキレてる構図に気付けよ。
127名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:17:51 ID:iajZ7uZP0
選管が公式動画流せばいいんだよな。
>アニメ画像や音声とのコラボレーション、オーケストラのBGM…。
今回は外山だからこんなもんで笑えるが、
主要候補の誹謗用にMADが流されたら問題。
今回は、公選法の問題点が実際の選挙結果には最低限の影響で判ったと
いう意味でラッキー
128名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:18:09 ID:Mu/8EDzT0
>特定候補の政見放送が自由に閲覧できるのは「公平性を欠く」

特定候補ではなく、どの候補も自由に閲覧できるので公平性は保たれている。
特定候補だけ出演するテレビのほうが大問題。
129名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:20:21 ID:kqj1CGOjO
ま た 外 山 か
130名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:23:08 ID:QYjCWH3b0
そういや、きっこはどうなった?
131名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:24:57 ID:ZVhELy4GO
サイバーエージェント(笑)
132名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:25:01 ID:ld5ucIu3O
捏造も改ざんもしてないだろ
ネットは全ての言動を記録しただけ
133名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:26:43 ID:biSD7s34O
んだ。戦艦が責任持って動画を管理すりゃ良い。
んで、その動画をいじった奴は、
ポスターに落書きしたのと同じ罰を与えるでOK
134名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:27:40 ID:wsinjRUM0
戦艦・・・まさか大和か
135名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:34:28 ID:Af0aE7G9O
>>1
売名行為で立候補する奴の方が暴走していると思うが。
136名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:40:52 ID:Zm+7l0Wl0
選管が誰でもどこでも自由な時間に、
立候補者の詳細をしる空間を作ることが第一。
選挙違反の取り締まりだけでなく、もっと有権者に、
立候補者を知る機会を与えることを考えるべきだと思うよ。
137名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:41:25 ID:eLl44CiJP
だから、選管で鯖立てて公式に全員の動画を流せよ。
なんだったら、都庁のスタジオで選管著作権で作成して、犬HKとMXで流して
しまえば改ざんされてもクレーム付けやすいじゃないか。
でなかったら、犬HKに「業務委託」で撮影してもらって「著作権は選管」と取り決めろ。
138名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 09:07:46 ID:UHKdkLe90
1.5万は多そうに見えるけどドクター中松とかが8万票だろ
泡沫ってことには変わりない
今まで一部の立候補者しか報道されてこなかったこと自体が異常なんだよ
まぁ選管が悪いんじゃなくてマスメディアが悪いんだけどな
139窓際サイエンティスト:2007/04/12(木) 11:57:11 ID:4mwdZ1cN0 BE:46584746-2BP(222)
>都知事選に出馬した地方出身の実業家はこう話した。

羽柴秀吉か?秀吉なんだな?
140名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:07:10 ID:cHEaNINx0
>菅義偉総務相は6日、「早急に対応できる仕組みを検討したい」と述べ、
>規制策を検討する考えを示した。


おい!解禁するんじゃなく規制強化するのかよ!
141名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:12:31 ID:jtnzw0Tp0
「ネットで選挙活動なんてやられたら、俺たちが世論誘導出来ないジャン!」
と言うマスゴミ達の心の叫びが聞こえます。
142名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:12:42 ID:QYjCWH3b0
加工したやつのうpはアウトだな。
143名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:20:10 ID:QYjCWH3b0
本人が選挙活動でうpったやつじゃないしな。
わかりやすく言えば、選挙ポスターをコピーして鼻毛書いて三つ編みにして
そこいらじゅうに貼りまくったようなもんだから。
まぁアウトだわな。
144名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:51:12 ID:G5k2rVng0
スクラップ&スクラップ(笑)
145名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:52:30 ID:VJppHvhK0
マスゴミの浅野プッシュの方が公平性を欠いてると思いますがねwwwww
146名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 13:14:18 ID:E3hGvJsZ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/泡沫候補
「1967年の衆院選を前に、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞の三社は法務省、自治省と共謀の上、
 泡沫候補を紙面から閉め出すための取り決めを行ったという。」

実質、支配者側の公認候補からしか選べないってのは、社会主義国家と一緒だろ。
形だけの民主主義。
147名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:18:26 ID:jgwJb+9Q0
平等性??

特定の候補者ばかり放送しているTV局はどうするの????
148名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:00:38 ID:hv7gw7wD0
選管が騒げば騒ぐほど外山の勝ちwwwww
149名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:18:10 ID:P3ZuJq6Z0
結局テレビの選挙における公平性を問う良い機会にはなったな
150名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:23:16 ID:bJh3CQH20
政治板にザパニーズがたくさんいます。
ウザイので駆除きぼんぬ

政治
http://money6.2ch.net/seiji/
151名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:31:42 ID:jW3Mli7v0
300万か・・・。
AVのプロモーションに使う馬鹿が出そうだな。
152名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:36:53 ID:aQsJsMUe0
>>9
たんぽぽだと思ってた・・・
153名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:44:59 ID:/fuU5gkG0
ならば、5000万円ぐらいに引き上げて、
財界のクズや在日パチンコマネーの奴隷みたいなのばかり
立候補すればいいわけかね?
154名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:46:45 ID:npbTMdmv0
いいよ、ネット解禁しろよ。

155名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:17:18 ID:poQLzrv00
>>153
こういった形で選挙を宣伝に利用する人間が出てくると、そうなる可能性も出てくるな。
156名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:42:41 ID:xu8PMKlp0
テレビの討論番組などのメジャーな番組には
テレビ局の取捨選択で一部の候補者しか出られないなんて不思議だな。
それこそ多数派のお祭り、と批判されるのももっともだ。
157名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:45:23 ID:xu8PMKlp0
ナントカ改革というのも多数派の勝手な改革だなw
158名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 04:11:50 ID:e67mZene0
ぶっちゃけ売名されて困る事あるの?
売名しておけば次に繋がる。
塾の為 というのは確かに問題だが、名を知らせる というのは悪いことではない。

その上で、ネット動画は「放送」ではなく「動画ファイルの配布」
選挙法では、放送事業者が選挙放送をするのは禁止しているが、個人間のファイルの配布を禁止しているわけではない。
第一、PCの画面=ビラ と考える解釈その物がおかしい。
金銭に物を言わせた選挙運動を無くす為の法案で、金使わず出来るネットは法の趣旨から外れている。

ネット解禁するべき。アメリカ大統領選挙ではすでにそれが行われている。
159名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 05:59:02 ID:uJcMVE7n0
自分らの目の届かない所が出来るのが許せないんだろ。実際、既存のテレビとかでは
「有力4候補」とか言って選別してる事や新聞広告など、不公平はまかり通ってるし。

売名はダメで、自分らが好き勝手にする為の選挙はOKってのは意味が解らない。高い
供託金取ってるんだし、これ以上ハードル高くしたら既存政党しか選挙に出れなくなる
よ。

ほんと、好き勝手が過ぎる。
160名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:14:25 ID:e67mZene0
自分らの権力を失うのがそれほど怖いんだよ。
実際都知事選、浅野大敗のマスコミのプギャりようといったら・・・・・

ただ確実に今回のこれでより一層マスコミはネットを叩くだろうね。
ネットを情報源とするTVがもう役に立たないと言う形ではっきりとネットの威力の成果が出てしまったから。
161名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:18:41 ID:e67mZene0
× ネットを情報源とするTVが
○ ネットを情報源とする無党派層に対してTVが
162名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:17:48 ID:n+V1Ymtz0
>>161
×の方でも違和感がないなw
163名無しさん@七周年
そいや、過去の選挙の候補者を集めたサイトがあったな。
面白いので、また見たいな。