【国際】「日中友好は正しい選択」 温首相訪日、大半が評価…中国のネット掲示板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
温家宝首相の韓国・日本訪問を前に、中国3大ポータルサイトの「新浪網」は
専用の掲示板を開設した。温首相の訪日について「日中友好は正しい選択だ」
「中国国民の大多数が日中友好を希望している。時代の流れに逆行する極端な
民族主義者はごくわずかだ」などと大半が評価している。

また「日中は一衣帯水だ。仲良くして、手を取り合って発展していこう」
「歴史問題さえ解決できれば、日中関係の将来は明るい」との声もある。

一方で「日本は重要な国ではない。米国とうまく付き合ってさえいれば、
国際的な問題を解決できる」「日中友好は大事だが、日本人の歴史観などを
慎重に見極める必要がある」といった書き込みも散見される。

ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000025-scn-cn
2名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:45:10 ID:gdKGoqqu0
ぎょえーーーえーーえー。あ、そうだ 、おりんピックまで。
3名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:45:35 ID:IFGZmv/Y0
できれば、友好がいいですよ、そりゃあね。
本音と建前が分かり合える仲になりたいものですね。
4名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:45:42 ID:mpreNhW10
中国人は信用するな
5名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:45:45 ID:M8+0Aoh70
そもそも中国の世論自体の存在が疑わしい(・A・)9m
6名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:46:01 ID:kDwuoJkw0
>日中友好は正しい選択だ
>中国国民の大多数が日中友好を希望している
>仲良くして、手を取り合って発展していこう

ど の 口 が(ry
7名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:46:16 ID:/FuOAzp00
夜間友好はいやらしい選択
8名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:46:29 ID:kGoZYNpcO
>>10なら日中開戦
9名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:46:32 ID:I4G0O1Wx0
中国こそ極端な民族主義者の集まりじゃねーかww
10名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:46:41 ID:uao+QkWU0
新生銀行
11名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:46:56 ID:UnKosJ/N0
>>2

ハァ?せいぜい今年の夏までだよ。
シナチクは溶けて消えろ
12名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:47:18 ID:PNQyAqeo0
お前が言うなスレですか?
13名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:47:33 ID:Cld+ts210
死那の言う友好ってタカリの事だろう。
(・∀・)カエレ!!
14名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:47:53 ID:3xQps9bE0
手を取り合ってるようにみせかけて、
背中では毒ガスが噴射してますが、何か?>支那さんw

友好だぁ?やめてくれよ、いつものお前と違うよ、らしくねぇなぁw
15名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:47:57 ID:OIqZ3uXb0

★日中共同声明(1972年9月29日)

中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。
16名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:48:20 ID:VYXTeqgW0
お互いに嫌いなんだから、最低限の大人の付き合いだけしとけばいいんだよ。
17名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:48:32 ID:FAAWOL7G0
>歴史問題さえ解決できれば

 それができれば苦労は(ry
18名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:49:11 ID:K6DOiGR60
中国に世論なんて存在しないだろ
共産党員が上の指示通りに動いてるだけで
19名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:49:23 ID:ZNLlc+/J0
てか削除人とカキコ要員を総動員してるだけじゃ
20名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:49:37 ID:tkWRov/e0
常に国から監視されてるサイトに信頼性は無いでしょ。
21名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:49:49 ID:Znty8cD30
中国人と会うのは、昼間明るい時か月夜の晩以外会いません。
それと滞在先・自宅は、秘密にします。
22名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:50:15 ID:QYipd4GZO
とりあえず中国人犯罪者さえいなくなれば
あとはそれほど重要ではない
23名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:50:32 ID:GibaZ6Q80
かんせ〜
24名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:50:32 ID:8SPVtfZ+0
言論の自由がない国の掲示板になに書いてあっても意味なし。
25名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:50:36 ID:DNoPltb4O
米を捨てて、中と組むのも手じゃないか?
ほとんど中に傾けば、あいつらもどうでもいいこと忘れないかな?

26名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:50:46 ID:cNPaHYtE0
何在日と感動のご対面演じてんだよこのバカは
何しにきたんだよ、とっとと出てけ反日野郎の鬼畜生めが
27名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:51:37 ID:gCGAmX550
どう考えてもやらせだろ?
不自然すぎるだろ常識的に考えて・・・
28名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:51:44 ID:frAYgRBd0
片手で握手して空いてる手で殴りかかる中国外交
29名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:51:50 ID:IES7JHaO0
日本人にとって間違った選択と言う答えが出ました。
30名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:51:51 ID:NEXjUQiF0
友好友好言うなら捏造した南京大虐殺の映画を作るのを止めなさい。
話はそれからでしょうが。
31名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:52:03 ID:cRB2gVWvO
裏では日本のネガティブキャンペーンしまくり
32名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:52:28 ID:3xQps9bE0
33名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:52:29 ID:rxI5jtYJ0
おいおい、脳が膿んでるのか?共産国家だぞ。

なんで仲良くなれるんだ?
34名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:52:29 ID:GOl/hQsf0
で、どれ程の金を持って気だ?
35:2007/04/11(水) 21:52:30 ID:tbUapb810
さかのぼる事、日中国交回復から中国が得した事ばかりだが
日本が得した事は1銭たりとも無い!!損した事ばかりだ!!
チャンコロどもはそんな事を踏まえて日本に対して、物言っているのか!!??
36名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:52:49 ID:PFYDC4tpO
〉日本の歴史感を…

お前らの【反日教育】や【反日ロビー活動】や【反日プロパガンダ】を…いや…もういいや、しょせんチャンコロは敵だ…。
37名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:52:50 ID:dOeF86m30
日韓友好なくして日中友好なし
38名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:52:58 ID:fQc3vazT0

戦略的互恵関係
戦略なんて何もない安部ちゃんが言ってもねぇ
39名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:53:04 ID:tTVdxGME0
さすが中、たかる準備始めました。
40名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:53:49 ID:TKpj4kEK0
いい加減あの共産政権を変えてくださいよ
中国国民の皆様(;´Д`)
41名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:53:57 ID:DzQRBVM00
>>28
片手を握りつぶし空いた手で殴りかかり勝手に泣き出す朝鮮外交よりましかもしれん。
42名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:54:04 ID:k4MK38sl0
このごろ恐いぐらいに中国が友好ぶってくる裏には何かが
隠されてるのか?相変わらず怪しいなぁ・・・
43名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:54:06 ID:y6vDg37V0
パンダは可愛いが、中国人は信用ならない。
44名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:54:16 ID:559A7KAh0
中国人は、一生信用しません! 虐殺でーすw
45名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:02 ID:XU6t3wJB0
>>25
それは、「警察を捨ててヤクザと組む」という事か?
てか、中国における「ネットの声」なんて完全な官製BBS・検閲入りまくり掲示板なんだから
温家宝が来日してる最中に問題を起こすワケがない。
「温家宝首相は、日中関係の再構築という英雄的外交成果を達成し・・・」ってのが目的でしょ。

そもそも、中央と上海閥は対日姿勢が異なるし、温家宝は風見鶏だから派手な動きはできんだろ。
テキトーに握手してチクチクやりあって、お互い引きつった笑顔を浮かべながらバイバイすりゃOK。
46名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:10 ID:iOV4t8juO
イタリアのマフィアは殺すターゲットには非常に友好的に接するそうな。
殺す相手と仲良くしても別に構わんのです。
LOVE AND KILLの精神だって誰かが言ってたな。

日本も米国、中国とはこの精神で付き合っていくべきだと思う。

ただ友好を反日工作や歴史捏造の黙認と履き違えている、
頭の弱い売国奴が多くて困るが。
47名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:15 ID:ayghzB0q0
ネットの若い中国人の街角ファッション見たけれど日本人と顔そっくり。
やっぱ黄色人種やね。
48名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:17 ID:m4wQhEkx0
>>31
同意。中国得意の2枚舌外交。

日本では、日中友好をアピール(北京五輪を無事成功させたいから)
アメリカでは、南京大虐殺のプロパガンダで反日ムードを演出
49名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:21 ID:v366DK070
世界環境のために人口半分になってくれ
50名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:26 ID:BeLQkdR80
僕らに届く人民の声は常に政治方針と同じ方向をむいてるのねー
51名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:27 ID:JXl5XL9E0
>>43
一言・・・パンダって言ってもクマの仲間なんだからね。
52名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:33 ID:ZUTu5pzo0
どうせ日本はたかられるだけ。これで安部が靖国参拝したら大したもんだがな。
53名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:37 ID:NEXjUQiF0
中国はタカリ派です。
こんな国と友好なんてもうアホかと
馬鹿かと。
歴史を捏造する国は掲示板の書き込みも捏造します。
中国の企業は財務諸表も捏造します。
54名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:53 ID:9fFHv9qI0
お前がいうなスレへ記念パピコ
55TBS免停@賛成です:2007/04/11(水) 21:56:25 ID:wXV02zSz0
>>1
検閲済みの掲示板でしょw今は日本週間なんだって?
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070410/122346/

日経がこういう記事を出し始めたと言うことに違和感を感じる…
56名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:56:26 ID:BLRRw/+a0
いつから中国の歴史が正史になったんですか?
57名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:56:36 ID:kMoCP4CX0
いくら欲しいんだチャンコロは
58名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:57:18 ID:sD/mOiEN0
他人には報道の権利で拒否権剥奪。
自分には報道のエゴで拒否権発動。
しかも・・・
いつも同胞の評論家や知識人を配して洗脳やりたい放題。
おまけに・・・
それが国民の声だと豪語して「流れ重視の国民性」を悪用。
T=トンデモ
B=ブサヨな
S=集団

59名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:57:23 ID:tkWRov/e0
●今後の予定

 @安部の参拝
 A日本が裏切ったと政冷に戻る
 B民間団体の賠償

以上です。

60名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:57:23 ID:d51j+XRO0
NHKスペシャル見ても
出張で実際逝っても
あの国の現状は超いびつ

まあ近いうちに何らかの形で爆発するよ
共産国なのに路駐しているフェラーリの隣で親子の物乞い
おかし杉
61名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:57:38 ID:cNPaHYtE0
日中友好は正しい選択だぁ?あぁぁん?
なに指導的態度とってんだよこの糞野郎が!
てめぇ何様のつもりだ!!どのツラさげて日本の土踏んでんだ!!
62名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:57:39 ID:1FnJGewdO
中国なんざ信用する価値すらない。
とっとと自重で滅べ。
63名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:57:52 ID:w48/oCVU0
>>1
中国でも日中って言うの?中日って言うんじゃないか。
なんか信用できない。
64名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:58:09 ID:GK0FJtAp0
中国とアメリカは二大対立軸として
争っていくのが宿命なんだから
米中友好は表層的なものにとどまるだろう。
米中以外で大きい勢力が出てくれば話は違うが、EUもインドも
どう考えてもアメリカに組み込まれてるし
65名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:58:26 ID:dYK0a2Ei0

いつかはケリつけないとな。 どちらが本当に優秀な民族なのか。
66名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:58:39 ID:+WU90q540
>43
パンダは熊。
本性は獰猛な野獣だよ!
油断していたら命取り!
67名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:58:44 ID:aUnEv5XL0
今こそ靖国参拝の絶好の機会です。
もう靖国問題で反日暴動は起きません。
なぜなら中国政府が先導支持出来ないからです。
中国政府は反日で民意が高揚したら必ず反政府運動に
なる事を非常に怖れているのです。今や貧富の格差が開きすぎて
ほっておいても大暴動が起きそうな状態なのだから。
もうこれだけ情報がオープンになってきた中国では十億人を
制御出来ないところまできているのです。
もう独裁政権の嘘が通用しなくなってきているのです。
68名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:58:49 ID:rb8qCFyp0
おまいら中国だけは「中国いらね」じゃすまんからな
あの人口で永遠に日本に付きまとうことになる
69名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:58:54 ID:UWdxmILm0
得意のアメとムチ。
70名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:59:00 ID:z+OWXfvc0
友好?隷属の間違いだろw
71名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:59:12 ID:siDQSnfp0
お 断 り だ 。


て中国掲示板にカキコしたい。

どこに行けばいいんだ?
72名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:59:28 ID:S2OgnaLY0
これは中国軍による集団リンチ動画(チベット) です。
ttp://www.kinaboykot.dk/video.htm

コキントーは、18年ほど前、天安門事件のころチベットの独立運動を
武力弾圧し、現在も民族浄化を目立たないように継続中です。
その一つが、漢人の大量のチベットへの入植。チベット鉄道は
その目的のために整備されたと見るべきです。

昨年、10月にもチベット人がインドのダライラマ参拝に向かう途中、
非武装であるにもかかわらず、中国兵に唐突に射殺されました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc&NR
今も弾圧が続く証拠です。
73名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:59:36 ID:SfE0VGy90
中国も工作員が必死だな
74名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:59:59 ID:RuUXlqfl0
早く帰れ!!
75名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:00:13 ID:fyWSQaLt0
中共の官製掲示板ってことが明確になっただけw
76TBS免停@賛成です:2007/04/11(水) 22:00:20 ID:wXV02zSz0
>>68
支那イラネw
遣唐使くらいだったらもてなしてやろうw
難民は全員拘束ね。
77名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:00:38 ID:vpdfc/Vg0
1972年の段階で中共脅威論を捨てなかった人もいるんだよ。
78名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:00:44 ID:9fFHv9qI0
>>68
一番いい解決方法は分裂させることだ。
国土が広すぎる→無理に中央集権化しなくてよい→共産党解体→分裂して民主国家へ
これ。
79名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:00:51 ID:OolIhtOj0
怨首相がトキを2羽くれるらしいが
そんなものはいらないから
台湾を国歌として認めてやれ
80名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:00:52 ID:XaZ3bBK00
中国の国内イントラの掲示板の書き込みなんぞに
なんの信憑性があるのやら。
81名無しさん@七周年:2007:2007/04/11(水) 22:00:57 ID:9Rs3GcGD0

日中友好言うてなにっ悪いか、大中国共産党同士の真心の言葉あるよ
小日本人は感謝して土下座するアルヨ
俺の物は俺の物、小日本人のものも俺の物アルヨ

82名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:01:00 ID:b1x5cjtF0
>「日中友好は正しい選択だ」
反日貰い乞食がえらそう



83名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:01:18 ID:+fFok78V0
どうぜ池田大作に会いに来ただけだろ。
84名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:01:26 ID:WUVr9+130
三十年前とは違って、多くの人が中国という国を知ってるからな、もう騙されんぞ。

媚びる中国人ほど危険な生物は居ない。
85ユーフェミア皇女殿下:2007/04/11(水) 22:02:01 ID:NEXjUQiF0
          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ 中国人を名乗る皆さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ 死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| じゃあ兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
86名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:02:03 ID:vMR4XdJ50
トキ2羽きたけど
この見返りは何兆円?
87名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:02:32 ID:xpGddHoe0
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示
中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、
在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に
言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと
位置付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。
 中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、
江氏の指針が現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も
大きな変化が期待できないことになりそうだ。
 同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった
重要文献を多数収録。江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、
この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いをめぐる指針を示した。
 それによると、江氏は「日本の軍国主義者は極めて残忍で、(戦時中の)中国の死傷者は
3500万人にも上った。戦後も日本の軍国主義はまだ徹底的に清算されていない。
軍国主義思想で頭が一杯の連中はなお存在している。我々はずっと警戒しなければならない」と述べ、
日本の軍国主義はなお健在との認識を表明した。
 さらに、台湾問題との関連で「日本は台湾を自らの『不沈空母』と見なしている」と批判、
「日本に対しては、台湾問題をとことん言い続けるとともに、歴史問題を終始強調し、
しかも永遠に言い続けなければならない」と指示した。
 江氏は同会議の3か月後の同年11月に日本を訪問。滞在期間中は歴史問題を再三とりあげ、
強硬姿勢を印象付けた。
(2006年8月10日19時35分 読売新聞【北京=藤野彰】)
88名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:02:46 ID:QUWd5eXKO
中国の原料メーカーわけわかんねえわ
契約の通り仕切ってくれないんだもん
もう1万あげないと船積みしないって詐偽じゃん!
89名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:03:05 ID:x3Dm/WbdO
中国人の高学歴若年層は日本好きが多い!上部が腐ってるのは日本も同じだ!
これからの中国に期待する!
とりあえずマトモな国になってくれ!大東亜共栄圏の再建を望む!
90名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:03:45 ID:XU6t3wJB0
>>48
てか、中国は一枚岩ではない。
91名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:03:53 ID:o3UGX1Nd0

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (      |     )●(  |  |  日中友好は正しい選択だ
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ < 日本国民の大多数が日中友好を希望している。
      |      ノ \____/   | 時代の流れに逆行する極端な民族主義者はごくわずかだ
      ∧     トェェェイ  ./      | 日中は一衣帯水だ。仲良くして、手を取り合って発展していこう。
    /\ヽ         /       \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経●連名誉会長
92名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:03 ID:QIGSR7JR0
>>88
オマエが悪い
93名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:04 ID:IXWVGZVi0
背筋がゾッとした。
ここまで政府の都合が良いように情報統制できるのって、怖すぎ。

残念ながら日本人は、パンダやトキを貰ってキャッキャ言ってた頃とは違ってきてますよ・・・。
信用できるかよ、中国なんざ。
94名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:11 ID:mCE7W5ZLO

大量のミサイルを日本に向けた国と友好だってw
95名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:31 ID:RZHPz+Iw0
見せ掛けの友好が何になる
全く信用出来ない。
96名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:45 ID:WTfpOGen0
日中友好は必要ない。(あっても困らないが)
ただの商売相手で十分だ。中国に限らず、どこの国でもそうだけど。

歴史問題は中国が完全にウソを撤回しない限り解決しないが、
それが消えれば共産党の支配力も低下するので、不可能なのはわかってる。
たとえ歴史問題が解決しても、共産党が支配している限り、一定以上の接近が危険な事に変わりは無い。

真の友好の為には、中国共産党の支配体制を取り除くしかないだろう。
97名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:48 ID:hCfCA4RX0
中国人のエリート層は、俺が知る限りほぼ全員現体制に疑問を持ってるよ。

しかし、現体制を公然と批判することもしない。結果、国内の政治体制に口を噤むことが多い。

中国人の少なくともエリート層はそれほど日本を憎んでいない。というか、あまり日本に興味がない。

対照的に、韓国人はエリートであっても、「日本は韓国人を虐殺し、数十万人の婦女子を略取した。謝罪すべき」を考えてる例が多い。

あんまり一面的な見方をしない方がいいと思うぞ。中国人が友好を望むなら少なくとも外面上は友好的態度を返した方がいい。

要するに
98名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:51 ID:Znty8cD30
対中環境対策ODAが、あんしん会のねらいです。
なにせ、日朝国交正常化が、なくなったからね。
99名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:04:52 ID:cLrDr6n30
中国人の本音

×日中友好は正しい選択
○日本侵略は正しい選択
100名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:07 ID:e0ZPU0hI0 BE:350681696-2BP(0)
中国は日本を侵略したこともないのに、なぜこんなに
日本人は中国人に攻撃的なのだろうか、中国を攻撃して
踏みにじったのは明らかに日本の方なのに。
101名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:14 ID:AtUV7LCi0
右向け〜っ右! >ザッ
左向け〜っ左! >ザッ

これが共産主義者の理想の市民。
>>1
ホンにしつけがヨロシイようで。
中国人の習性?
102名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:18 ID:BkmiVGki0
>歴史問題さえ解決できれば

一般的にそれは脅迫といいます
103名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:20 ID:tkWRov/e0
インドに逃げるチベット人を平気で射殺してたのはついこの前じゃん。
信用なんてできるか。こんな国。
104名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:38 ID:eZbVIpmG0
五輪用の金とペンキを貰いに来たん?
105名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:43 ID:qdWMNrJS0
できれば、歴史認識の共有が
実質無理だと、支那の方が折れてくれたら
それだけでOKかなと、思うね・・・
106名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:48 ID:5cYVEY770
>>1
>中国国民の大多数が日中友好を希望している。
おいおいおいおいおいおい、どの口が言ってるんだ?
107名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:05:50 ID:2XCr50Ux0
今日の香港フェニックスで94%の中国人ネットユーザーが

「日中友好は幻影だ!」と否定的な回答をしていたよ。

女論客は「日本と戦争する」って敵意むき出しにしてたし。

ま、香港含めてえらい反日だわ。

覚えておくべき数字だよ。

圧倒的に多くの中国人が日本に対して憎悪を抱いているのは間違いないだろう。
108名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:06:32 ID:iOV4t8juO
まぁ、子供にまで小日本と言う呼称が浸透している国が
いきなり白々しいわな。

日本のニートサヨクみたいなネット工作員が国に雇われて
書き込んでいる感じなんだろう。
109名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:06:35 ID:OEfbcvIR0
日本人を奴隷にしたいんだろうな、要は。
110名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:06:46 ID:WUVr9+130
一昨年の反日暴動はなんだったんだろうなぁw
判り易すぎ。
111名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:06:56 ID:nJKjIwx00
日本向けには微笑外交

そしてアメリカ国内では日本のネガティブキャンペーンと日米離反工作

あっという間に戦略を転換できるところはさすがに宗主国だな

かの国の方々とはやはりちがいますねえ
112名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:07:18 ID:x/O80d3J0
そういえば、日米友好って言葉は聞かないよな。
日英友好とか日独友好とか日仏友好とか日豪友好とかも。
113名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:07:30 ID:RZHPz+Iw0
あっちの世論なぞ幾らでも政府が操作出来るからな
こんなもん鵜呑みに出来るか。
114名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:08:25 ID:2XCr50Ux0
今夕香港フェニックスで、『台湾侵攻勃発時に一番最初に攻撃対象となるのは
日本だ!』と抜かしやがった。おまいら覚えておけよ。

奴らは本気で日本を狙ってくるぞ。
115名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:08:34 ID:6mlJURGp0
安倍内閣自体、かつての大陸派を彷彿とさせる思考の持ち主が多いですからなぁ
116名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:08:38 ID:lRioITpd0
>>1
電車の中で痴漢に遭遇した女はこんな気持ちか。キモイウザイ。
117名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:08:50 ID:IXWVGZVi0
つか、南京事件をテーマにした日本糾弾映画を、アメリカで作らせまくってるくせになぁ。
どの口で友好などと
118名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:09:04 ID:KFEssyPR0
核装備した中国のミサイルが日本の各都市にロックオンされている事実をどう説明するんだ。
核装備した中国のミサイルが日本の各都市にロックオンされている事実をどう説明するんだ。
119名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:09:21 ID:DkFJufm+0
みんな「中国信用できない」で思考停止しちゃ駄目だ。真意はどうあれ
せっかく向こうから「仲良くしようよ」と言ってきてくれたんだぜ?

「俺達友だちだよな?な?」作戦でどれだけのものを中国から奪えるか
真剣に検討してみようじゃないか。
120名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:09:35 ID:tbUapb810
これだけは言っておく。中国を発展させれば将来、地球上が取り返しの
付かない事になる。
121名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:10:29 ID:Oqn9ncznO
普段から友好的な国だってあるのに、マスコミは
ことごとく無視するもんなぁ。
孤立する日本!孤立する日本!って煽りたいから。
122名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:10:41 ID:sKfZvsgg0
中国に学ぶものはない。
インドには学ぶべきものがたくさんある。
123名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:10:43 ID:ayghzB0q0
お前ら中国人はってやめようぜ。中国でも少数民族とかチベット人とかも
混ざってるんだから。
124名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:10:54 ID:RZHPz+Iw0
>>119
今のアホ政府の内情を鑑みるに
ひたすら奪われる可能性が極大
野党も媚中だしな
125名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:11:01 ID:HLWAL5dW0
そこそこ仲が良いぐらいで良い
アメリカも牽制する必要があるから
反中も極端だし、友好ばっかっつーのも極端
126名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:11:06 ID:iOV4t8juO
中国人スパイが企業や自衛隊に入り込んで機密情報を
盗んだりしている事が特に最近明るみに出ているから、
日本の反中ムードを抑制したい意図もあるかもしれない。

近所のヨン様信者ババアですら中国人は嫌悪している位だからね。
127名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:11:15 ID:e0ZPU0hI0 BE:227294257-2BP(0)
中国の06年自動車販売台数、日系メーカーがトップ

http://j.peopledaily.com.cn/2007/02/01/jp20070201_67480.html

中国人は日本のことを本当はとても好きです、中国人は沢山日本製品を
買ってくれます、中国人を侮辱しないで仲良くしましょう。
128ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/11(水) 22:11:30 ID:tcg33lzN0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いいかげん ヤスクニとかケチつけるのやめりゃいいのにw
129名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:11:41 ID:YGKlF2T70
環境、省エネ分野で“協力”という表現が気に入らない。
援助か支援がふさわしい。
130名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:11:49 ID:6GbsCkVS0
>>1
一体何なんだ!中国人はw
いいな、ぉぃ何でも政府に右にならえでw
131名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:12:10 ID:PTuaHu0b0
まぁ、日本企業は中国からベトナム、インド辺りにシフトしつつあるから
中国も焦るよなぁ。
132名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:12:15 ID:XppqYZsS0






     まあ、友好のために頑張れよ支那人ども




133名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:12:19 ID:WQAQHKKq0
>>100
知らんな。漏れが物心ついたとき、中凶は日本をバッシングしていた。反省が足らない、正しい歴史認識・・・
その後犯罪者を大勢日本に送り込み、日本の外国人犯罪の半分は中国人によるものとなった。
90年代以降、江沢民の反日教育が激化して、中国人は日本人にますます汚い言葉を浴びせるようになった。
反日デモは記憶に新しい。都合が悪くなると核で日本を焼き払うのは簡単だと言う。
そんな状況で、日本が加害者だと、どうやったら思える?
134名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:12:20 ID:AtUV7LCi0
>>115
話しをそらさないwww
お前らの親分のねじくれ曲がった性根を論じるスレだからね、ここは。
135名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:12:30 ID:cmxXxL7J0
中国は「友好」という言葉だけでなく、態度で示すべきである。
136名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:07 ID:mESLbXeo0
過剰な反日教育と日本の慈善事業隠蔽のおかげで
向こうの意味での日中友好は日本に対する更なる謝罪賠償にほかならない
137名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:14 ID:tkWRov/e0
チベット見ればわかるように、弱いと見た香具師には極端に強く出るからね。
普通に、チベット人射殺してたのはついこの前。
信用なんてするわけが無い。
138名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:23 ID:cmQooTJ+0
漢民族に騙されんな!奴らの歴史は喰うか喰われるかの繰り返し。
詐欺師、ヤクザと付き合う感覚でいかないとヒドい目にあう。
139名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:23 ID:ml39M3gF0
2年前、バイト先に中国人の女性2人いたけど、2人とも新米だった俺に優しくしてくれた。
1人は親が倒れて中国に帰ったけど、もう1人はまだ頑張ってるみたい。

何が言いたいかというと、実際に話すのと話さないのとじゃ印象が違う。
中共は嫌いだけど、中国人全員が嫌いなわけではない。
140名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:30 ID:+CucqB5H0
日中友好=日本が人・物・金を一方的に提供すること
141名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:37 ID:XeguVxpT0
>「歴史問題さえ解決できれば、日中関係の将来は明るい」との声もある。

って、これが一番難しい事なんだよね。
聖徳太子の頃から、分かり合えた例がない。

やはり菅原道真、福沢諭吉は見抜いてる。

142名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:45 ID:1Lsykm7i0
官製の掲示板なんて意味がない
143名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:14:02 ID:kdQw9tal0
読売で見たが温の訪日に期待をしてるのは
中国人が6割で日本人が3割ほどだった
144名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:14:23 ID:MIqPuRBb0
テレ朝、報道ステーションで首脳会談って報じてるけど首脳会談じゃねーだろ
胡錦涛 じゃないのになんで首脳会談なんだよ
145名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:14:28 ID:S2OgnaLY0
日本の共産主義者は戦時中、中国に渡っていました。

通化事件というのは、中国の共産党軍が、終戦後引き上げの
日本の民間人を虐殺した事件であるが、左翼共産主義者は、
民間人たちが国民党軍と協力して共産党軍と対立したからなど
と言い訳しています。そんなのは嘘です。通化事件では、中国に
渡っていた日本人共産主義者たちが日本の民間人の虐殺に関わった
といわれています。
146名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:14:47 ID:WQAQHKKq0
今の中国人って、昔の日本にやられた中国人をダシにして日本を叩きたいだけだろ。

ひどい偽善者だよ。
147名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:14:56 ID:rL3g3Oh1O
「中国の」掲示板だろ。あてになるものか。
148名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:14:58 ID:lRioITpd0
チョンスレと違ってチャンコロスレは変に冷静な態度で洗脳しようとする。
まあ、言ってる内容が押し付けがましいという点は同じだがな。
149名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:15:28 ID:cNPaHYtE0
来月の三角合併の前祝いに&植民地予定地をご訪問気分ってか、はっ!
でなきゃ日本人前にしてあんな笑顔できねぇだろ鬼畜野郎が
あぁ空港の出迎えは在日だったなww
ファンドで日本を丸ごと買って乗っ取り成功だぁ〜ってか?
だれが乗っ取ったか痕跡のこらねぇもんなぁ?図星だろ?この糞野郎が
150名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:15:35 ID:tkWRov/e0
近代において、日本が援助したことあるけど、
中国が援助してくれたことなんて一度も無い。
逆に、日本の援助で建設したと書かれたプレートをはずす始末。
151名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:16:04 ID:5cYVEY770
>>139
>2人とも新米だった俺に優しくしてくれた。
簡単に騙されてるなぁ。
無暗に優しくする人間は信用できん。
特に、共産圏の国から来た奴なんて信用をしたら馬鹿だぞ。
あいつ等、裏切り行為を平然とやってくれる。
152名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:16:13 ID:eZbVIpmG0
>>139
中国人の嫁でも貰えばぁ?
153名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:16:24 ID:6mlJURGp0
>>134
その根性のねじくれ曲がった親分と仲良くしたがったのが大陸派なんだけど?
154名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:17:05 ID:xpGddHoe0
日本の外交の交渉方法は
相手と自分の妥協点を双方から少しづつ出し、
相手と自分とが、お互いに50と50の半々で折り合うように
要求をまとめる方法で、
それに対して欧米や中東そして中国、朝鮮の外交の交渉方法は
相手に対して、(日本人だったら理不尽としか言様のない)
自分の要求以上のものを出し、相手に呑むように要求する方法です。
上に比較すれば100(もしくは150とか200とか)全てを自分によこせと
要求する。そして少しづつ要求を取り下げていって、
妥協点を50と50の半々で折り合うように
要求をまとめていく方法で、確かに日本人の普通の感覚で
これをやられたら相手に対して恨みや怨念しか残らないし、
相手に対しては、交渉はこれまで、残るは戦うのみとなるでしょう。
あと彼らは、屁理屈は堂々と言います。日本人なら観念しましたと
いうところでもなんでもいいから、言訳をします。
日本人なら見苦しいという所なのですが彼らは堂々と言います。
これがまた日本人の感情を逆なでします。
これで彼らは卑怯だ、もう戦うしかないとなるでしょう。

でも日本は第二次大戦の時も、このやり方を米国にやられて
ひっかかって、だまされたので、今回は冷静に中国に
逆に要求をふっかけて、少しずつ要求を引っ込めるという対応や
交渉をしてほしいと思うのです。
国内世論が二分されて割れるというのも彼らの思うツボなので
在日や中国の工作員にはくれぐれも騙されないようにしましょう。
155名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:17:12 ID:zuBQopQ00
なんと言っても「面子」の問題が一番大きいです。
156名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:17:33 ID:mQdooVir0
右手では握手をしている時でも
左手は自由に使えるようにしとかなきゃならんね
157名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:17:34 ID:72DwQrS40
良い中国人はパンダだけだ
158名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:17:39 ID:9vXC3xJH0
>>1
個人サイト(に化けた広報サイト)かと思ったらポータルかよ。
中凶検閲掲示板キモイ。

こっちみんな。
159名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:17:43 ID:zain1klC0
日中友好は無用、日中共益は必要。国家間のつきあいなんてそんなもんだ。
160名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:18:05 ID:HV7iy0siO
独裁国家に友好とか言われても
こちらは警戒感バリバリだから
161名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:18:23 ID:e0ZPU0hI0 BE:409129079-2BP(0)
中国は日本の賠償金を免除してるんだよ、戦後の貧しい日本にどれだけ
助けになってると思ってるんだ、その後ODAを支援しているとか豊かに
なってからだろ、瀕死の時に中国人は助けてくれたんだよ。
162名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:18:36 ID:HLWAL5dW0
>>139
リアルに中国人とつきあいある奴はちゃんとそこらへん切り離せるよね
2chネラーの大半は妄想世界でいきてるから、全否定か全肯定w
163名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:18:38 ID:w3OpaDJDO
日中友好などワロスw

絶対に有り得ない。
164名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:18:45 ID:B4JbhewdO
中国政府による書き込みには一喜一憂しないよ〜
ミュージシャンによるライブの際にすべての人が席に座り騒ぐこともない中国国民
なぜか
それは政府による言論統制がされてるから
中国では電話の盗聴も当たり前
密告もある
ん〜
香ばしきかなでっかい北朝鮮
北朝鮮が小さな中国なだけかw
中国は国際社会からでっかい北朝鮮とか言われたら怒り狂うだろうね
165名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:19:15 ID:qsqfvaPJ0
硬軟織り交ぜてくるね、エラとは違って。
166名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:19:31 ID:XU6t3wJB0
>>161
そうやって焚き付けて楽しむのを「レス乞食」と言います。
そんなに構って欲しいの?
167名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:19:40 ID:r75xUBQp0
考えてもみろ。
日本人と中国人は基本的に同じ人種だ。
日米同盟なんぞ、黄色いサルを利用していると思ってるに決まってる。
アメリカが恐れているのは日中で軍事同盟を結ぶことだ。
中国の資源、人口と日本の悪知恵が合わされば米国といえど勝てない。
168名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:19:49 ID:cNPaHYtE0
>>159
ばかだね、共益なんて脳のしわ一つにだって記録してねぇよヤツラは
人間界のハイエナだからな、人間に部類するのもおこがましいわ
169名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:19:53 ID:te4myZAn0
中国が分裂しても漢族は10億人なわけだが
170名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:00 ID:O12x+/oL0
中国共産党の反日洗脳教育さえなかったらな今頃結構いい関係になってたと思うけどな。
あいつら面白いじゃん、顔つき合わせてうんこするニーハオトイレとかさ。インド人並みの面白さだぜ。
171名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:00 ID:PFYDC4tpO
中庸やよし…と言った偉大なるブッダはインド人だった。
数学の『0』の概念は賢いインド人が発見した。
あの尊敬すべきベトナムは、アメリカ帝国主義にも中国帝国主義にも、決して負けなかった。
仏教の国タイは、第二次世界大戦を耐え抜き、独立を維持した。
ところが中国と韓国は…
172名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:05 ID:9O13AfwB0
だが、断る!
173名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:11 ID:xZFIwyHa0

中国は友人などではない!!敵だ!!

明白な現実から目をそらし、殻にこもって念仏のように憲法護持だの
国際平和だのを唱える引きこもり日本人。
鬼神の類なら念仏で消えてくれるかもしれないが、相手は礼儀も常識も
文明も無い山猿中国人。

友好など無理だ。
日本の前進を阻害し続けるのが中国。しょせん敵だ。
いつになったら現実に目を向けるんだ?
174名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:12 ID:S2OgnaLY0
1946年 東トルキスタン共和国に侵攻 ・ 併合
1950年 朝鮮戦争に参戦
1951年 チベット国に侵攻 ・ 併合
1962年 インド、カシミール地方に侵攻 ・ 中印紛争
1964年 核実験に成功
1969年 ダマンスキー島事件 ・ 中ソ軍事衝突
1971年 尖閣諸島の領有権を突如主張
1974年 ベトナム領、パラセル諸島(西沙)に侵攻 ・ 占領
1979年 ベトナムに侵攻、2万人の戦死者を出して敗退
1989年 天安門事件
1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始
1992年 尖閣諸島の領有を全人代で明記
1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動

2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯、海上警備行動発令

2005年 中国各地で反日暴動、大使館・日本料理店等を破壊
2005年 東シナ海でガス田盗掘開始
2005年 日本領事館員の自殺は中国公安による脅迫と発覚
175名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:35 ID:CMgYtMaT0
管理者が反日書き込みを削除しまくってるのか。
176名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:40 ID:eU2czElvO
何しに来たんだよこの反日鬼畜めが
177名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:46 ID:IjIuPymx0
マスコミの日中友好の演出がウザい。
178名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:20:59 ID:PhxGIGEc0
一方日本の掲示板では・・・w
179名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:00 ID:C2j0RWPT0
尖閣とガス田と歴史問題が解決するなら日中友好おおいに結構
180名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:00 ID:SqZXipnr0
もう日中友好だとか日韓友好とか言う単語を耳にする度に
嫌悪感が沸いて仕方がない・・・
世界各地で反日運動起、在りもしない嘘を垂れ流して
日本を貶めることに余念のない奴等の口からでる「友好」ってのは
一体どういうものの事を言うのだろうな
181名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:01 ID:82PIRDxQ0
Film calls Nanjing massacre 'hoax'

A Japanese filmmaker has announced plans to make a documentary saying that the "rape of Nanjing" in 1937,
in which China says 300,000 civilians were killed by Japanese soldiers, never happened.

Satoru Mizushima said his film to "correct the errors of history" will be based on documents showing that Chinese
accounts of the killings were a hoax.

Mizushima said his film, The Truth about Nanking, will counter Nanking, a documentary shown this week at the
Sundance Film Festival in the US which draws on letters and diaries to portray atrocities suffered by the Chinese at
the hands of the Japanese army in the city formerly known as Nanking.

"This will be our first effort to correct the errors of history through a film," Mizushima said in Tokyo.

He said they film would also use testimony from Japanese veterans and archive material.

The director, who is president of Channel Sakura, a right-wing internet broadcaster, said he aims to raise about
$2.5 m for the project and participate in international festivals this year.

"Keeping silence to a film like this [Nanking] would allow anti-Japan propaganda to spread around the world as
universal knowledge," he said.

The film, supported by conservative members of Japan's parliament and academics, is the latest in a rising tide of
mostly book projects trying to debunk the Nanking massacre which Japanese historians say killed 150,000 civilians.

Shinichiro Kumagai, a civil activist studying the massacre in Nanjing, as the city is now called, and supporting
Chinese war victims, said the film "will be only spreading shame for Japan".
182名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:03 ID:tkWRov/e0
問題の油田を、一緒に採掘しようって言ってるけど、
仮に一緒にやることになったら、
何割、中国取って、どのくらい日本が出資するかが楽しみだねwwww
183名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:04 ID:9vXC3xJH0
>>157
個人的には中朝国境線あたりに放されてるトラも
実は良い奴なんだと思うな。
184名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:09 ID:+6QBM7Gm0
>>167
ブサヨ、バーカ
185名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:10 ID:63tpf9xZO
米の経済植民地である日本は、中国と組んで自立を目指すのもいいかもねぇ
186名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:27 ID:pVTIpjAN0
アメリカの図書館にレイプオブ南京寄贈しまくってる連中が何を抜かすか
187名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:31 ID:y3gCZirb0
きちんと来日して何言ってるか報道しろよマスゴミ
188名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:41 ID:eZbVIpmG0
>>167
はぁ?
189名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:40 ID:e0ZPU0hI0 BE:90918427-2BP(0)
中国は戦後、日本軍に協力した中国人を重罪にしたが、
日本人は自国のために行動するのはあたりまえなので、罪に問わなかったんだよ。
190名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:40 ID:RZHPz+Iw0
両手で握手するのが日本
左手で握手して右手はポケットの中の銃を握っているのが中国
191名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:21:56 ID:2kSQdxmJ0
192名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:22:42 ID:S2OgnaLY0
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で見せしめに惨殺する画像)  
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
193名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:22:49 ID:0xUlP3Ei0
>>181
"The move only reveals their inability to face Japan's wartime past by looking the other way," he said.

Mizushima's documentary will be based on the work of Shudo Higashinakano, a Japanese historian whose work
includes two books published in the late 1990s that claim the massacre was a hoax.

Last year, a Chinese court awarded $200,000 in compensation to a survivor of the massacre after ruling against
igashinakano and another historian for claiming she fabricated her account of the atrocity.

Sino-Japanese relations soured over repeated visits by Junichiro Koizumi, the former Japanese prime minister, to the
Yasukuni shrine where 14 World War II executed war criminals are honoured among the country's fallen.

Japan's increasingly active nationalist groups have been pushing for references to the Nanjing massacre be removed
from public school textbooks.

In a separate development on Thursday, nearly 50 Chinese sued the Japanese government for a 2003 incident in which
construction workers broke open a barrel of poison gas left behind by Japanese troops in the second world war.

Forty-three people who were injured and five relatives of one victim who died in the incident want $11.8 million in
compensation.

The suit, filed at Tokyo District Court, also demands that Japan cover medical costs and income losses due to health
problems blamed on the accident, which happened in Qiqihar city in northeastern China.
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/CF6299CC-33CC-46B5-8179-C7E3933C6D00.htm
194名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:22:50 ID:aqkS0awl0
つい最近暴動やっといて日本人がいい感情を持ってるとでも思ってんのか
195名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:07 ID:2+I9eRxN0
これはキモイってレベルじゃねぞ
中共の情報操作恐ろしすぎ 
やっぱまともに付き合える国じゃない
196名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:12 ID:cf7+4Lwz0
>>184

バカって言った方がバカw
197名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:15 ID:0nlUVXCx0
中国から得る物はないのだから最低限の付き合いでいいよ・・・
198名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:26 ID:c/y887Ip0
日本→長州 中国→薩摩 ここは台湾→土佐が中に入って……
つまらん冗談を書いてしまった。忘れてくれ。
199名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:26 ID:GOl/hQsf0
俺の所の会社は中国工場あるけど
そこですら中国人のエリート層は反日メールを回しまくってるからなあ
まあワーカー層は反日より自分の生活で精一杯であんまり考えてなさそうだけどな
中国の反日教育の成果は素晴らしい物があると思う
200名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:32 ID:L4yPWbKQ0
どこの国にも悪いやつはいる。重要なのは少しずつでも味方を増やしていくこと。
いきなり国同士が仲良くなるとは思えない。草の根交流が醸成されてからなら
友好は実現するかもしれないが、政治、経済的にメリットがあるというだけでは
もっと奪ってやろうとか欲が出てくるので微妙。人と人とのつながりを深めていくのが
一番損がない。金をばら撒くだけでは全く信頼が得られないのはODAをずっとやってきたのに
常任理事国に立候補しても3カ国しか支持してくれないことを見ても明白。
201名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:57 ID:B4JbhewdO
>>174
うわー私利私欲の戦争ばかり
日本の憲法九条をあげたいね
202名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:23:58 ID:udXRLB020
>>9
203名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:24:04 ID:KwPNqm4v0
中国の唱える友好は完全な対等関係ではなく、相手国が跪く意味においての友好だから、
中国にとっては正しくて当たり前。
204名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:24:13 ID:GMb8YuYs0
虎の外交→アメリカ
狐の外交→中国
羊の外交→日本

珍走の外交→韓国


中国外交は日本のぼっちゃん能無し害務官僚じゃ無理だろ
ヤクザに任せてワインでも嗜んでろ
205名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:24:27 ID:gdKGoqqu0
台湾問題で、温首相は「台湾独立は容認しない。独立反対を明確にしてほしい」と要請した,
あほばじゃかmmなんとかせーよ。
206名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:24:34 ID:YO5JK3w20
日中友好なんて幻想。
核ミサイル首都に向けるわ、領海侵犯するわ、日本を攻める気満々です。

207名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:24:34 ID:VO8qn50q0
欧米における反日プロパガンタ活動か、日本国内への侵略工作が順調に進んでいる時は
政府関係者がマスコミ向けに日中友好を宣伝する。

これが中国的バランス感覚。
208名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:24:40 ID:NEXjUQiF0
          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ 中国人を名乗る皆さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ 死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| じゃあ兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
209名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:24:44 ID:thXtu+CE0
顔で笑って相手に毒を平気で盛るような歴史を持つヤツらだから
これもおそらく日本への印象を良くする為の工作だろうな。

で、信用した所で日本全土を乗っ取って、日本人を奴隷として
自分達は(゚д゚)ウマー



ってのが本音のくせにw
210名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:25:02 ID:lRioITpd0
>>167
世界中でマンホールの蓋を盗んで回ってる資源貧国の犯罪者が一人前の口をきくんじゃねえよ。
だいたいどこが同じ人種だよ、白人以上に日本人を差別しているバカチャンコロがよ。
211名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:25:16 ID:PFYDC4tpO
つ【ペットボトル】
212名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:25:20 ID:cNPaHYtE0
やっぱりわかってねーな、三角合併の恐ろしさを
明日は中国語をしゃべれないと雇用してくれない
そんな世の中が目の前だってのにさw
防衛策あんのかね日本の金融業界は
なけりゃ日本は懐握られて終わりだよ
ODA出してその資金で買い取られてりゃ世話ねぇやなw
213名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:25:21 ID:h95pHIUu0
悪口言い合ってるほうが健全だよ。
友好を目的化するから歪むんだ。
214名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:25:29 ID:V8XD0Ue50
日本が中国をここまでの軍事大国にしてしまったと言っても、
決して過言ではない。

最大の貿易相手国だし、距離も近いし、
も少し友好的にいこうや、2ちゃん諸君。
215名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:25:41 ID:CLAAexHU0
昨日まで、日本憎けりゃ袈裟まで憎いって状況を
簡単に手のひらかえすような友好状態なんてありえんよ。
そんなもんで友情は作れるものじゃない。

ちょっと前の胡散臭かった朝鮮人のいう日韓友好wが、事実上
「日本側だけ朝鮮の好き放題やらせて、かつ言いなりになること=友好」
だった事の捏造キャンペーンとか特定アジア人は信用ならん
216名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:26:12 ID:NhWGHPaE0
>>1
実は友達いねーんだよね、ちゅーごっくは。。。
217名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:26:19 ID:72DwQrS40
今月は中国月間! by NHKBS
218名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:26:26 ID:cMW6FS4I0
日本からの投資が減ってころっと態度を変えるところがね…
靖国に行かないと約束するまで断交だ!
よって日本とはつき合わないアル!
と言って下さい。

219名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:26:41 ID:PhxGIGEc0
>>199
おいらの弟は、中国の工場で指導してたんだが、中国人のミスを庇ってやったら
いつのまにか弟がそのミスをしたことにされていて、出世の道が断たれたらしい。
会社の人に気をつける様に言ってくれ。
220名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:26:49 ID:iQKGYrMz0
1894年に「日清戦争」が勃発すると、「シェル石油」の創業者である
イギリスのユダヤ人マーカス・サミュエルは、
日本軍に、食糧や、石油や、兵器や、軍需物質を供給して助けた。
そして戦後、日本が清国から台湾を割譲されて、台湾を領有するようになると、
サミュエルは日本政府の求めに応じて、台湾の樟脳の開発を引き受けるかたわら、
「アヘン公社」の経営に携わった。
日本が領有した台湾には、中国本土と同じように、アヘン中毒者が多かった。
日本の総督府はアヘンを吸うことをすぐに禁じても、かえって密売市場が栄えて、
治安が乱れると判断して、アヘンを販売する公社をつくって、
徐々に中毒患者を減らすという現実的な施策をとった。
サミュエルは、これらの大きな功績によって、
明治天皇から「勲一等旭日大綬章」という勲章を授けられている。

日本の独自資源開発を阻止するアメリカ
キッシンジャーの「対日観」「ジャップは裏切り者」
夏、田中角栄首相が訪中して日中国交正常化を図る計画を知り
「ジャップ(日本人への蔑称=べっしょう)」との表現を使って
日本を「最悪の裏切り者」と非難していたことが、
26日までに解禁された米公文書で分かった。
続けて、中国との国交正常化を伝えてきた日本の外交方針を
「品のない拙速さ」と批判し、
日中共同声明調印のために田中首相が中国の建国記念日に訪中する計画を非難。
首相訪中に関する日本からの高官協議の申し入れを拒否したという。
ttp://1234tora.fc2web.com/tanaka.htm

221名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:26:54 ID:S2OgnaLY0
中国政府にレイプや拷問された多くの女性
ttp://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
222名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:27:23 ID:w3OpaDJDO
>>167
中国人は日本人より遥かに米国人に近い思考をする。
223名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:27:31 ID:lRioITpd0
>>200
今の中国なんかにへつらったらますます敵国が増えるだけだよバカチャンコロ君。
224名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:27:31 ID:eZbVIpmG0
シナは人類の敵
早くなんとかしないと地球の危険が危ない
225名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:04 ID:y3gCZirb0
こいつら共産圏の連中は友好なんて考えてない利害があって
素振りはみせるかもしれんがな、根底は己ら民族の繁栄だけだろうに。
226名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:08 ID:B4JbhewdO
>>192
まるで北朝鮮w
中国も第二のエセ地上の楽園
227名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:15 ID:7VQ8NOxM0
中国人の友好と日本人の友好は意味がまるで違うからな。
本当に小汚い民族だよ。
228名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:15 ID:RZHPz+Iw0
日本ではウソや裏切りは悪徳だが
かの国ではどうか・・・・
日本人の尺度で連中を計ろうとするから間違う。
229名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:24 ID:Md2TB8570
■中国のネット掲示板で活動したサンプル (今は全文書削除されたか,日本からの閲覧は不可能)
http://bbs1.tom.com/corpus.php?curname=ribenren_2

中国のネット掲示板は 特殊光しか通さない金魚鉢のようなもの。
230名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:25 ID:Y81pDktM0
>>214
そりゃODAやったら浮いたお金を軍事費に回されたって話?
本当に友好的だよね
231名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:35 ID:tkWRov/e0
どうせ、また、日本大使館を破壊しに来るんだろwwwwww
232名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:36 ID:NEXjUQiF0
          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ 中国人を名乗る皆さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ 死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| じゃあ兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ 売国奴   ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   ヒッヒッヒッ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 日本は大企業と資本家と中国の物である
      |      ノ   ヽ  |       \__
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
233名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:37 ID:YBCQ2pdH0
日本にとっての最大の敵は米国。支那なんか敵じゃない。
米国にとって嫌なことを安部が遂行してるように思う。
米国は日本が支那に擦り寄ることを嫌う。
だから安部は支那と仲良くしようとしてる。
支那と仲良くするのはかなり難しいが、安部は間違っていないように思う。
234名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:48 ID:nnvnzpdE0
>>222
はっきりいって、中国と米国は双子かよと言いたくなるぐらい似てます。
マジで。


と北京からカキコ
235名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:29:52 ID:WTfpOGen0
まあ、日中友好のポーズは悪い事ではないかな。日本としても。
散々煮え湯を飲まされてきた過去があるから、安倍も無茶な譲歩はしないと思う。
236名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:30:16 ID:+6QBM7Gm0
これで安倍が今年靖国参拝しないなら日本外交の負けだな
237名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:30:23 ID:faF6uGCh0
中国政府のネットニュースに「温家宝首相を迎えるために、面積13万平方メートル
国会議事堂に4キロメートルの赤ジュウタンが敷いてある」と大きく報じられた。(日中経済通信)


これマジ?
238名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:30:35 ID:e0ZPU0hI0 BE:311717568-2BP(0)
このまま中国と険悪な関係が続くと不安だ、中国はアメリカに並ぶマーケットになる、
韓国は上手いことやってるから、一人当たりのGDPで逆転されるかもしれない。
239名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:30:56 ID:2AsGBFCjO
中国の言う友好とは隷属を言うようで。
240名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:00 ID:nwnxBC5z0
在日!! 長崎の頑固な魚屋さん

消去します 投稿者:丸木水産漁業株式会社 投稿日:2007/04/11(Wed) 06:11 No.1260


不適切な書き込みがありましたので消去いたします。
今後、あまりにもエスカレートする場合は、掲示板を閉鎖
します。
その後も何かありましたらホームページを閉鎖します。
お客さんには申し訳ありませんが、当社の通信販売は
自分の趣味のような感じでやっています。
よって、こちらとしましてもはっきり言いますがお客を選びます。
自分の気に入ったお客にしか魚は売りません。
注文があってもお断りいたします。

http://www.marukisuisan.co.jp/cgi-bin/bbs/ibbs.cgi?
241名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:04 ID:SqZXipnr0
>>237
つ、つられないぞ!
242名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:20 ID:6mlJURGp0
また「バスに乗り遅れるな」か
243名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:25 ID:V8XD0Ue50
諸事情を客観的に判断できて、かつ日本に好意的な中国人の方、
特に若者は相当数いると思われる。目立たないけどね。

一部の反日的な中国人はほうっておいて、そうでない人たちと友好関係を築くべきでしょう。
いいかげん子供っぽい発想は捨てて欲しいよ。
244名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:25 ID:GrSvkiKq0
どの口が言うんじゃボケ
245名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:35 ID:2EE4oaZ70
支那畜は地球のガン細胞
246名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:37 ID:XU6t3wJB0
>>234
大陸的な思考ですな。朝鮮でも見られる黒白理論。
GO Aheadな国民性、中庸の無いALL or NOTHING、そして「俺様万歳」。

ホントに北京から接続してるなら、あまり核心部分を書き過ぎないよう御留意を。
振り向けば あなたの後ろに 公安が ―芭蕉
247名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:37 ID:B4JbhewdO
日本を征服するための第一歩にすぎない
気をつけろ
248名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:31:48 ID:HbAmlMwC0
>>234
現実主義者で、利益至上主義で、アイアムナンバーワーン!
なとこは似てるな。

で、法律主義とか言いながら人種とかでいかようにでもできるアメリカ、
法治主義とか言いながら、実際には人と人との信頼、悪く言えばコネでしか動かない中国。

そっくりだな。
249名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:32:12 ID:DGXdTO8n0
>>233
>>日本にとっての最大の敵は米国。支那なんか敵じゃない。


どう考えても、どちらも最低最悪の敵だと思うぞ(´Д`)
250名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:32:13 ID:QYnOwRev0
中国人信用してるのなんて馬鹿な団塊だけだろw
猫撫で声で笑顔で近寄ってこられるとキモイんだよw
微笑外交の裏で南京大虐殺や慰安婦問題を欧米に煽ってるのバレバレっすよw
251名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:32:18 ID:0nlUVXCx0
裏で反日工作しといてこれだ。
怖いよ中国怖いよ。
252名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:32:37 ID:9vXC3xJH0
>>237
紅の傭兵、大将などが私費を投じてやったのかも知らんw
253名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:32:40 ID:RawH+31G0
日本が中国の前で土下座をするのが日中友好。
中国人の頭の中はそうなっている。
254名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:32:56 ID:P+JPzcz10
中国に自由な言論なんて存在しないことの証左でしかないなw
255名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:03 ID:Ur+e+5do0
米国を牽制するためにも中国との関係をある程度保つことも必要だろ。
国家間に友情なんてないっていうじゃん。基本的に日本以外は潜在的な
敵国なんだからさ。

これからは外国をどうやって利用するかを考えようぜ!
まだまだ日本人には苦手かもしれないけど、すぐに慣れるよ。

俺たちのご先祖様だって、開国から50年でロシア軍を追い払ったんだしさ。
俺たちにもできる筈だと思う。
256名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:28 ID:PFYDC4tpO
>>220
反日教育やめたら、お前の話を聞いてやろう。
反日教育は日本の日教組基地外教育と同じでな、何十年もの長きにわたり害悪を垂れ流す愚策。
とりあえず中国は反日教育やめろ。
日本政府は河野談話を抹殺しろ!
257名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:31 ID:kAGYg0zf0
>「日中は一衣帯水だ。仲良くして、手を取り合って発展していこう」


マジウゼェ('A`)

258名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:48 ID:cNPaHYtE0
>>247
来月のその口火は点火する
259名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:49 ID:lRioITpd0
>>214
おかげで日本も天下晴れて対中国核武装を論じられます。
チョンのファビョりとは違うアプローチのやり方だが、むかつく言い方という点はチョンと同じだな。
いかにも他人の気持ちがわからない三流国らしい。
260名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:58 ID:YbtsK27/0
そりゃあ中凶にとっては「歴史問題が解決」=「日本奴隷化」だからな。
直接的なデメリットが一切存在しない歴史問題ですら毅然として対応できないなら、
直接の利害がある資源領土政治、すべてにおいて毅然と対応することなどできるはずがない。
261名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:59 ID:54hddBEi0
↓だが断る。
262名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:34:12 ID:apLaG5Yj0
よく2ちゃんで中国は〜とか言ってる奴多いけど
ほとんどのやつは中国って国が一枚板みたいに同じだと
思ってる。

>>234のこんな発言でもわかる
>はっきりいって、中国と米国は双子かよと言いたくなるぐらい似てます。

たいていの奴は沿岸部も内陸部もごっちゃにしてるし
パッシングしてる奴はわざとごっちゃにしてる奴もいる。

実際は全然別の国だと思ったほうがいい。または奴隷と貴族の国といってもいい。

アメリカと同じだとか言う奴は中国もアメリカも知らない知ったかぶりだろうね。
263名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:34:33 ID:V8XD0Ue50
>>1-255
頼むから他の星に行ってくれ。氏ねとは言わんから。
264名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:34:43 ID:R8gqPAKNO
歴史問題は支那発
265名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:34:46 ID:d4UIFGuL0
とりあえず、日本の頭を踏んでるその足をどけてからぬかせ
266名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:34:48 ID:NLqugo2F0
いや〜ね〜、そうわ言ってもやっぱ全面的には信用できんのよ。
少なくとも共産党の支配が及ぶうちは信用できんわいな。

何よりガス田の件は忘れちゃいないからな
そこから日本側へ一歩でも動いたら絶対に許さん
267名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:35:20 ID:1/zM6tJV0
今やってる日中有好は中国 国内向けのプロパガンダだよな。

中共が今から有好ムードを作って国民に浸透させて
北京オリンピックで反日行動をとらさない作戦。
世界が見ている中でアホなことされると中共のメンツ
がまるつぶれだからな。

北京オリンピックまたは上海万博が終われば反日へ
逆戻り。   
268名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:35:28 ID:XvcpVjuU0
他国の歴史認識にけちつけるのは内政干渉ではないかな
269名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:35:39 ID:ojj27MfJ0
>>253

そのとおりだよ。日本が、ガス田やODAを朝貢して、支那から冊封されるのが
戦略的互恵関係。
270名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:35:46 ID:cMW6FS4I0
日中友好=日本人が中国の奴隷になること
連中に言わせればチベット「解放」ですから。
271名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:35:59 ID:QYnOwRev0
>>262
でも共産党一党独裁だぜ
共産党の政策が中国だ
国民がどう思ってるとか関係ねーよ
272名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:36:04 ID:iQKGYrMz0
長い戦後保守政治史でも、
特に、ロッキード事件の本質とは一体何だったのか?
ロッキード事件で田中角栄を政界から葬り去ろうとした主犯は誰だったのか?
田中角栄の失脚によって、日本は何を失ない
、誰が笑い、誰が利益を最も得て、
日本国の進路が歪められたのか? 
田中角栄失脚を図って勝利したその勢力は
その後に続く日本経済のバブルの形成から
バブル潰しの歴史形成への誘導によって、
日本の国運興隆の進路を阻み、1990年初頭のバブル崩壊に日本を追い込みました。
そうした罠に嵌められた日本は、以後16年間に亘って未だに続く、
職業政治家という名の人種による
「米追随」と「国益の侵害」と「支配的外国勢力に対する売国的な権益の叩き売り」による
譲渡で、国益が損なわれ続いております。
その典型が、小渕内閣消滅後の、森、小泉内閣の売国奴政治でありました。
日本の戦後保守政治史は、
佐藤・田中角栄・小渕的なる自立・独立派ナショナリズム派
 vs 
岸・福田・小泉的なる対米従属派エージェント
のせめぎ合いだと理解できます。

70年前のこの一枚の勢力図は、現在どのように変ったのでしょうか
そして、勝利者は誰なのだろうか。
http://inri.client.jp/hexagon/img/asia_white_map.jpg
273名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:36:29 ID:bc/2/h//0
やっぱり中国のBBSは国家に統制されてるのか
274名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:36:31 ID:RuUXlqfl0
カッエッレッ
275名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:36:42 ID:Fwgc0KjF0
「中国人には油断するな 、朝鮮人とは話もするな」
「朝鮮人の言うことは、10のうち12がウソだと思え」
「朝鮮人の口は感謝ではなく文句を言うためについている」
「生まれつき正直な朝鮮人などいない。躾けられた朝鮮人がいるだけだ」
276名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:36:49 ID:B4JbhewdO
中国は核を持ったヤクザ
日本も核を持つか

そういや核議論て封殺されちゃったね
反日運動の時がいい時期だったんだけどなぁ
277名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:38:19 ID:apLaG5Yj0
>>271
それも誤解。
日本人的に理解しやすい例えで言えば幕藩体制に近い。
共産党なんて一枚岩ではない。
278名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:38:28 ID:V8XD0Ue50
>>275
その反応の仕方が、まさにお前の嫌いな朝鮮人的ではないかな。
同じ穴の狢だな。

日本人は「恥」というものを忘れてしまった…。
279名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:38:48 ID:vpbaJbZ70
温首相訪日、大半が評価

どう見ても工作員だろw
280名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:39:05 ID:S2OgnaLY0
中国の実際の手法

「5年間真面目に働けば日本国籍も取得可能」
そういうフレコミで日本に連れてきた出稼ぎ中国人労働者。
地域住民は治安が悪くなる、と猛反対したが、真面目な中国人を
選抜するから大丈夫と花岡鉱山に連れてきた。

結果はどうなったか。
真面目だったのは最初の一ヶ月だけ。付近の女子児童に悪さを
始めた。そしてついには鉱山最深部で働く日本人婦女子を爆殺。
戦後はその証拠が展示してあった花岡鉱山の記念館に3度も放火
して証拠隠滅。そして「強制連行・強制労働させられた」と賠償を
求めて訴訟を起こす。
281名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:39:18 ID:VDP9bHBd0
日中友好が正しい選択かどうかは日本国民が決定する。
差し出た振る舞いは慎んでいただきたい。
282名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:39:29 ID:XU6t3wJB0
>>266
ガス田に関しては、そりゃ中共は虎視眈々と狙っているワケだが、
頻発する領海侵犯や挑発行為は、どう見ても人民解放軍の暴走。
後ろで旗振ってるのが上海閥の残党、って感じかと。

中央の連中は、むしろ「あの跳ねっかえりども、少しは自重しろ!」みたいな状態。
なので、「中国の方針」を語るときは、誰の言葉も信用してはならない。
友好を訴えられたら、握手しつつ懐に刀を呑んでおく。
反日を謡っていたら、刀を見せつつ左手で握手すれば良い。

283名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:39:38 ID:lRioITpd0
>>243
ここしばらくの状況を鑑みた結果、中国を警戒する奴が増えたのだという事実から目をそらして
「相当数いると思われる」なんぞと根拠のない意見を押し付け、
挙句の果てに意見の合わない相手を「子供っぽい」と決め付けるバカチャンコロ。

説得力ゼロ。
284名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:39:41 ID:thXtu+CE0
日本企業に対するチャンコロのやり口

ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2006/12/21/


俺の知り合いがいた会社もこれに近い事をされて大変だったそうだ。
ヤツらは根本的に日本人をバカにしてるから言うことを聞かないし
日本人のモノは盗んでも悪い事では無いと本気で思っているから
始末が悪い。
285名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:39:44 ID:y3gCZirb0
中国は、武力と経済力に裏づけされた大国を目指しているだろう
すなわち米国と対等な対話ができる国。
日本と友好なんてその野望の通過点、一時的なもの
286名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:02 ID:z9jC2Jho0
中国なんて信用したらいかんだろ
アフォかと
歴史を学べ
287名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:14 ID:DKm6pbl10
×日中友好
○日本が中国の属国になる
288名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:33 ID:QD75jAaQO
直接会って話したこともない相手をののしったり、拒絶したりするのは間違ってる。
いがみ合って生きていくより、互いの短所を受け入れて生きていきたい。
289名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:34 ID:B4JbhewdO
日本が核を持つと中国はガタガタぬかしませんが何か

打開するためにはこれしかないな
290名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:34 ID:Ddu7gsSN0
反日教育さえ撤廃してもらえば文句は言いません
13億人に反日教育は絶対カンベン、移民でアメリカにも反日がにじみでちゃうし

291名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:40 ID:cNPaHYtE0
中国大使館で「帰れ」「ぬるぽ」「反日鬼畜」のテロップ掲げて
デモしたら面白いのにさ
292名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:46 ID:DdMWA3zP0
日中断交
日台友好
293名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:41:21 ID:TaLUcLzA0
中国とアメリカが似てたら何かマズイの?
294名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:41:28 ID:nQsNAcfL0
中国人を信用するな
295名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:41:50 ID:jGY9ODS80
>中国国民の大多数が日中友好を希望している

ま、中国人の場合友好とは兄貴分として振舞うことだがな。
だから他国への武力侵攻も「懲罰戦争」なんて称している。
296名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:41:52 ID:S2OgnaLY0
女性を裸にして拷問(乳房を破壊) 中国刑務所で行われている迫害
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

直径3センチぐらいの長い棒を彼女たちの腟に差し込んだままで、
乱暴に動かし、鮮血が流れぱっなしになり・・・

3つの歯ブラシを背中合わせで縛り、女性学習者の腟に差し込み、
中で乱暴に磨いたり、突っ込んだりする、腟に激辛の唐辛子水や、
唐辛子粉を注入し、極度の激痛に失神させたりする拷問法を実行
している。
297名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:42:15 ID:GOl/hQsf0
>>219
そうそう奴らは絶対にミスを認めないんだよな。弟さん気の毒だったな
現地で中国人と接した人間はほぼ中国人嫌いになって基本的に信用しない様になって帰ってくる
俺も最初はまあ仕事仲間なんだからとかなりこちらから歩み寄って行こうと思ってたけど駄目だったw
中国人嫌いにならないのは金を搾り取るだけの経営者層だけ
298名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:42:35 ID:9vXC3xJH0
>>262
貧乏農民や一人っ子政策の煽りを受けた戸籍の無い奴なんか
反日やってる暇なんか無いだろうねえ…。
当然選挙権、いや、そういうものの存在すら知らないだろうし…。

そういう人たちは別の国の人と言っても良いかもね。
中国の中に生まれてしまった可哀想な人たちというか。
299名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:42:41 ID:e0ZPU0hI0 BE:116894063-2BP(0)
中国を警戒するのはいいが、巨大マーケットになることも忘れてはならない、
一人当たりのGDPアジアNo1の座を韓国とか台湾に奪われるよ。
300名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:42:51 ID:GnKvEnox0
思想信条変えないで、徹底して反日でいる方がまだ信用できる

自国の政府のやることに何でもハイ、ハイ言ってる中国人は信用できんな
301名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:43:35 ID:+6QBM7Gm0
>>299
つれますか?
302名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:43:41 ID:Ur+e+5do0
まあいいじゃないか。表向き中国とのお友達ごっこをしても。

中国とはいずれ決着を付ける時が必ずくるんだからさ。

まじでガチで一度戦ってみたい国ではあるね。
303名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:43:58 ID:gJ3yc4cw0
今の若者の親の世代は、さほど反日ではない。
というより日本よりも中共に酷い目に遭わされてるから。

304名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:44:01 ID:lg9Xkz7B0
中国政府の工作の場だもんな、ネットはw
305名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:44:18 ID:TaLUcLzA0
>>291
どうしても嫌なら
デモをやってみればいいのに
ここで愚痴っていても何も変わらないと思う
306名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:44:35 ID:72DwQrS40
>>299
まるで交易してないみたいな言い方ですねw
307名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:44:44 ID:quBkvSaW0
エンコリでギャーギャーやってたけど、いざリアルで韓国人に道聞かれたら
ものっそい親切に道教えちゃってた俺。反日だ反中だってのは結局集団心理。
308名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:45:12 ID:V8XD0Ue50
>>283
「中国を警戒する奴が増えたのだという事実」の根拠は?

あと、意見の合わないから「子供っぽい」と言ったわけじゃない。
目には目をみたいな反応の仕方が前近代的だと言いたかっただけ。

おまえのそのレスの仕方が、お前の言うところの朝鮮人的。鏡を買って来い。
309名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:45:43 ID:0nlUVXCx0
>>299
中国に工場としての使い道はあるけど、
マーケットとしての魅力的ないよ。
韓国は労働力としてもマーケットとしても魅力がない。
310名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:45:39 ID:B4JbhewdO
核を持つ国は攻められない
イラクは核を持たなかったから攻められなかった
そのためイラン、北朝鮮は核を持つ道を選んだ
日本も防衛を考えるなら核を持つべきだ
311名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:46:21 ID:cNPaHYtE0
>>286
信用とかなんとかいう次元はとっくにすっ飛んでるんだって
日本市場の買取段階に来てるんだよ、どれだけ怖い事かわかってる?
312名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:46:23 ID:QYnOwRev0
日本の対中投資が急減、日本企業の中国離れかと警戒する声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070409-00000010-rcdc-cn

中国商務部の統計によると、2006年の日本の対中投資額が46億ドル(約5520億円)で、
前年比29.6%と大幅に減少していることがわかった。対中投資額全体では4.47%の伸びを
記録しているだけに、日本の対中投資の減少はいっそう目につくものとなっている。

対中投資額の減少と裏腹に、対ベトナム・対インドの投資額は急増している。
インドを例に挙げると、投資額は2005年には298億円だったが、2006年には598億円とほぼ倍増している。
累積の対中投資額では香港に次ぐ2位の日本だが、昨年の急激な対中投資の減少は日本企業の
中国投資の回避を意味するのではないかと危惧する声もある。



中国経済なんて外国の投資で成り立ってるから
中国から逃げないでください投資してくださいって言いにきただけだろ?
313名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:46:25 ID:y3gCZirb0
友好?核ミサイルの標準を合わせてるのに友好?
314名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:46:35 ID:PFYDC4tpO
>>272
お前は大きな勘違いをしている。世襲政治家の都合だのパワーバランスだのは、俺達庶民には一切関係ない。
俺たちが実際に受ける被害は、反日教育を受けた中国人(朝鮮人)による『犯罪』や『日本人差別』『歴史捏造による原罪の押し付け』等であり、
これらは反日教育がつづく限り、永遠に日本民族にかせられるのは明らかだ。
我々一般庶民は、それを危惧している。反日教育があるかぎり、我々一般庶民はアジア共同体に賛同することは、決して無いと覚悟しろ!
315名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:46:58 ID:MteaGWXp0
さんざんケンカ売っておいて仲良くしようだと?ナメとんのか
316名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:47:03 ID:WW8F4H/z0
そりゃあ、日本は技術大国だからおいしい鴨だもんね〜!
317名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:47:47 ID:iQKGYrMz0
パチンコ
サラ金
風俗
整形
ヤクザ
覚醒剤
街宣車
偽右翼
偽左翼
マスコミ
芸能
在日特権
レイプ、強姦
不法占拠
アメリカの手先
靖国集会
反中活動
これ全部、朝鮮人の日本歪め活動。


中華街に不法占拠の土地はない。
318名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:48:01 ID:lg9Xkz7B0
>>307

まるで集団心理には意味がないような物言いの誘導カキコですねw
319名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:48:30 ID:QYnOwRev0
>>310
中国北朝鮮ロシアと周辺国家はみんな核持って
日本にミサイル向けてるのに日本は本当にお人好しだね
国防に核武装の選択肢が入るのは当然だと思うけどね
320名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:48:34 ID:KQt0GZbf0
この前まで暴動起こしてた連中なのにこの手のひらの返しっぷり
いやもう言葉がないな
321名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:48:53 ID:AtUV7LCi0
>>305
お前もネット監視員なんかやらせれてる所を見ると、
よほど上から期待されてないんだなw
出世の見込みもどうせ無いんだろ? お可哀そうにwww
322名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:02 ID:S2OgnaLY0
18年前コキントウは、この非人道的武力弾圧を行なった。
今の地位は、その功績による。
(以下の動画は当時の様子。リアルプレーヤー動画直リン)
ttp://www.kinaboykot.dk/images/soldater.rm
チベット人600万人に対し、750万人の漢人を入植。チベット女性の
強制的な不妊化、チベット女性と漢人入植者の強制結婚、
強制混血児出産による民族浄化。国連で幾度も避難がなされた。

しかし昨年10月チベット人がインドのダライラマ参拝に向かう途中、
非武装であるにもかかわらず、中国兵に唐突に射殺されました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc&NR
弾圧も民族浄化も続く。チベット鉄道はチベットへの漢人入植を
加速させるためのもの。民族浄化を加速させるためのもの。
323名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:05 ID:6MWQO4NjO
アンケートの結果操作してるに決まってるじゃん
324名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:06 ID:B4JbhewdO
ああ〜
日本の技術が喉から手が出るほどほすぃよ〜
そのためなら土下座でもなんでもするからさぁ〜
で技術の切れ目が縁の切れ目
即日本を侵略するよ〜

てとこだろ
325名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:07 ID:bCoBRlPP0
>>219
俺も仕事で中国行ったことあるけど、それ常識だよ(人をかばわないということが)。
道端で怪我してうずくまっているを人助けたら、加害者にされるというのが普通で、
そうすると、治療費もらえるから。
南京虐殺とかも、その延長上の感覚だと思った。
326名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:12 ID:Ur+e+5do0
政府はもっと中国との貿易不均衡の問題も取り扱うべきではないのか?

中国はもっと日本製品を購入すべき。日本側が赤字なのは不公平である。
327名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:27 ID:umjIOjC90
今までがあんまりだっただから
警戒するに越したことはないがな
これで何度手のひらを返されたら気が済むんだ?
328名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:36 ID:RQwGzlWx0
中華思想の延長でかりそめの日中友好は正しい選択ってだけだろ。

柵封体制にいちいち騙されてたまるかっての。
329名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:47 ID:PFYDC4tpO
>>291
日本の特悪&童話マスゴミは放送しないさ…
330名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:54 ID:V8XD0Ue50
おまいら、
「2ちゃんねるという民族主義者養成装置に嵌る負け犬たち」
とか言われて恥ずかしくないのか。
創価やオウムの信者と本質的になんも変わらんよ、君らは。
331名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:54 ID:y3gCZirb0
はてな日本と友好国で、日本にミサイルの標準合わせてる国あったか?
332名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:00 ID:aUnEv5XL0
今こそ日本は靖国行ったりガス田開発始めて日本の
あるべき姿を示すべきです。何も悪くはないのだから。
反日暴動は日本にとって大歓迎。それは必ず反政府運動に発展し
中国の民主化を促進して反日の洗脳が解けるいいことなのです。
今中国政府が怖れているのは十億人の大暴動による政府転覆だもの。
333名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:20 ID:9vXC3xJH0
で、温家宝が来たら寒流スターみたいに
ハニトラ組や層化が大動員かけて「日中友好」をアピールすんの?
334名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:22 ID:Zgi4BPr/0
天安門、チベット、つうおまじないは無効かな?
335名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:26 ID:haKbj5N10
中国のアニヲタ掲示板には日本人は死ねとか原爆を落とせとか
普通に書いてあるんだが
336名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:43 ID:cNPaHYtE0
>>312
ファンドで日本を根こそぎ買い取られて終わりだよ
投資を論じる意味は無いよ、もう日本は商品なんだから
337名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:58 ID:EhXpHzVI0
民衆はゆるいみたいだが、
共産党首脳陣の考えは全然別

あの国は、民意が反映されない国だから参考にはならんよ
338名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:51:26 ID:KP9S+UH10
支那のネット言論統制は凄いから、
反日的な言動はカットされてるだけじゃねえの?
339名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:51:34 ID:GTXsTeqi0
NHK9時代のニュースは気持ち悪すぎ。
あの番組をプロデュースしてるのは絶対特ア外国人のいずれかだわ。

おまけに今日は気持ち悪い中国人解説者を2人も呼んできて
意見言わせてるし。いくら日本語をしゃべってても、雰囲気やボディランゲージが
絶対に日本人のものじゃないのよね。

NHKは気持ち悪すぎ!!!!!
340名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:51:53 ID:Fwgc0KjF0
>>284
ちょっと違うぞ、日本人相手じゃなくて窃盗そのものに罪悪感を感じないのだ、
相手が中国人でも盗みまくりだ。
341名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:51:59 ID:thXtu+CE0
チャンコロ首相に対して「一緒に靖国に行きませんか?」と言う位の度胸が首相にあれば
一気に見直すんだがなw
342名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:51:59 ID:AsBLK/VT0
プロパガンダだな。

支那は日本国を占領しようと考えて、ずっとそのために計画を遂行しているのに。
こんな程度のことに騙されるヤツがいるなんて、、、団塊ってキチガイ??
343名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:52:01 ID:vVo5W7rl0
また日本の技術と金を騙し取ろうって魂胆か

日中友好とか寝ぼけたこと言うなら
裏でコソコソやってる南京と慰安婦の捏造を何とかしろよ
344名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:52:10 ID:S2OgnaLY0
◆「慰安婦」追及のホンダ議員 中国系の献金突出

米国議会で「慰安婦」問題での日本糾弾決議案を推進するマイク・ホンダ下院議員が
これまでの選挙で中国系からの政治献金への依存度が異様に高い事実が14日まで
に判明した。 中略
ホンダ議員への中国系の献金は約40%が州外からで、全米各地の中国系
住民からの寄付の比率が例外的に高い。
また、韓国系からの同議員への06年の献金は10人、約7000ドルと、中国筋
からの献金の十数分の1、中国系勢力の役割の大きさを裏づけた。 中略

産経新聞 2007/03/15 02:02ウェブ版
345名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:52:32 ID:YjLY9F3b0
>>262
>中国もアメリカも知らない知ったかぶりだろうね。
アフォw
中国語ペラペラ中国全土知り尽くしてるわ。
中国数年、韓国、米国ビジネスのプロ相手にド素人がほざいとけ。
346名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:52:45 ID:VfUMzBmD0
チュウゴク人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてる価値無いだろコイツらwww

過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
347名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:52:47 ID:taSFpk7h0
支那畜の言うことなんぞ100%信用するに値しない。
348名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:53:33 ID:cMW6FS4I0
>>308
「軍事的な脅威になると思う国」(複数回答)として、「中国」を挙げた人は44%で、
「北朝鮮」(78%)に次いで2位だった。

中国「信頼できない」過去最悪の65%…読売調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/news/20060810i314.htm

「中国に親しみ」、過去最低の38% 内閣府世論調査
ttp://j.peopledaily.com.cn/2004/12/19/jp20041219_46162.html

君の脳内で日中友好な人が増えているのは一向に構わないけどね。
349名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:53:40 ID:GTXsTeqi0
安部タン、人権外交で行くってヨーロッパで宣言したよね?

忘れたとは言わせないよ!!!
350名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:53:49 ID:6QRFpcgA0
>>326
日本にも米民主党のような国家社会主義政党が誕生して政権を担えば要求できるのに。
351名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:54:25 ID:vsGNgBV+O
おまえらもな
352名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:54:51 ID:8JQ9AZuH0
大陸系を信用しちゃいけない。ロシアも中国も似たような物だ。
353名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:54:59 ID:Hk5Nz83y0
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。

さすが、世界最大のLANを持ってる国は違うな
354名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:55:05 ID:y4Z8HMM20
朱「両国(日中)はもう運命共同体になりつつあってですね…!!」
石原「とんでもないよ。どうして日本が運命共同体にならなきゃいけないのよ。馬鹿言っちゃいかんよ(笑)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XZuyONG3QJs
355名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:55:19 ID:8OxTHdmT0
香港のテレビでは友好は無理という意見が多かった。
356名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:55:53 ID:RQwGzlWx0
>>330
じゃ書き込むなよ。お前の言ってるのは情報を無視して意見を封殺してるだけ。
357名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:56:13 ID:mupHKvQ20
日本側は常に友好の手を差し伸べてきた
それを拒否してたのは中国側
今回は中国は手を出してきた
いいんじゃないの
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:56:21 ID:r6ACoKXJ0
>100 「なぜこんなに」とあるけどここの人達は一種の
    不満分子ですから。
    ここの人達=日本人一般の認識 ではありません。
359名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:56:36 ID:iMFA1gr30
http://www.google.co.jp/search?hl=as_qdr=all&q=+%22%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AC%BC%E5%AD%90%22&btnG=Search&lr=lang_zh-CN
Results 1 - 10 of about 297,000 Chinese (Simplified) pages for "日本鬼子"

http://www.google.co.jp/search?q=+%22%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%AD%BB%22&btnG=Search&lr=lang_zh-CN
Results 1 - 10 of about 7,800 Chinese (Simplified) pages for "日本人死"
360名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:56:37 ID:V8XD0Ue50
>>348
日本人については分かったが、
おれはそもそも「諸事情を客観的に判断できて、かつ日本に好意的な中国人の方、
特に若者は相当数いると思われる。」と言ったんであって、
日本人のことを取り上げたわけではない。

日本語を読めない君に少し付き合ったらこの様だ。
ホントに日本人か?
361名無しさん@七周年::2007/04/11(水) 22:57:40 ID:RNq/r6QT0
時代の流れに逆行する極端な民族主義者

どこにも居るんだよ、こういうのが。ここにも居るし。うじゃうじゃとな。
                         

                        
                         

                    
おまえのことだよ。


362名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:57:53 ID:CLAAexHU0
といいつつ
下では南京大虐殺の映画はとり続けますw
363名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:06 ID:e9R6zUIM0
建前上、中国と仲良くなることはいいことだよ。
本心と建前をうまく使い分けた
高次元な駆け引きを期待するよ。
364名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:10 ID:6QRFpcgA0
「友好」なんて情に訴える表現を使おうとするから白々しくなる。

政府が言っている「戦略的互恵関係」ってのが、現時点で一番過不足ない表現じゃないかな。
365名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:12 ID:QYnOwRev0
「中国のインターネット,法的,技術的な規制が広範に存在」,ONIの調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050418/159447/

インターネットの規制に関する研究団体OpenNet Initiative(ONI)は,中国のインターネット規制について
調査した結果を米国時間4月14日に発表した。それによると,中国は世界で最も広範で技術的にも高度なインターネット規制を展開しているという。

ちなみにONIには,カナダのトロント大学,米ハーバード大学,および英ケンブリッジ大学の研究員が参加している。

中国のインターネット規制は,複数レベルの法規制と技術的なコントロールによって成り立っている。
これらは,省政府および公共/民間の担当者が関与しており,Webページ,ブログ,BBS,電子メールなどでやりとりされる内容を監視している。

フィルタリングによる規制は,主に中国のネットワークのバックボーン・レベルで行われているが,
個別ISPも独自のシステムを実装している。「他の国のフィルタリングとは異なり,中国のフィルタリングは
多数のポイントで制御を実行しており,時が経つとともに動的に変更を加えている」(OSI)

監視する内容は,ポルノから宗教的話題,政治的見解の相違まで多岐に及んでおり,「中国政府が敏感に
なっているトピックでは,広範な規制が敷かれている」(ONI)という。例えば,中国市民が,台湾やチベットの独立,
ダライ・ラマ,法輪功などに関するWebサイトへのアクセスを試みた場合,ブロックされることが多い。
366名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:36 ID:B4JbhewdO
今更ながら
ごめん>>310を訂正
×イラクは核を持たなかったから攻められなかった
○イラクは核を持たなかったから攻められた
367名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:50 ID:4Mh0YRNj0
>>307
自分も・・・。
カタコトで道訊かれてその場所まで案内しちゃったよ。
韓国という国は大嫌いだが個人対個人ではその限りではないな。
368名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:07 ID:Ur+e+5do0
そういえば最近は

日本と中国は 運命共同体 みたいなことをマスゴミが必死にあぴーる

していますね。マスゴミが必死にアピールするということは、これ以上

中国にかかわることは日本の国益にならないばかりか、ますます中国に

利する結果となるということですね。そして中国は得た利益を軍事にそそぎ

込み日本の安全保障はますます脅かされるわけですか。ああそうですか。
369名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:08 ID:V8XD0Ue50
>>356
無視などしとらんよ。ただ鵜呑みにはしないだけ。

370名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:13 ID:u6m+JoT8O
間違いない・・もうやつら限界がきてるんだ・・。日本は決して大陸と関わっちゃいけない・・。
371名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:24 ID:NgBg9LIg0
この人日清戦争70周年でどうたらこうたら歴史認識にいちゃもんつけてなかった?
今年中に中国の言い分認めなかったらどうとか
372名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:38 ID:TLBHMqOc0
温首相ってのは反日では無い方なんだっけ?

いや、中国全体が反日だろってツッコミは無しねw
373名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:40 ID:P9LF5hKi0
支那人は信用するな
それだけ
374名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:43 ID:zuBQopQ00
c-des---
375名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:43 ID:Nbp01Oot0
googleは何故取引に応じたんだ?
376名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:53 ID:6qmSWMrG0
世界人口から見て中国人増えすぎだろ
ホントどうすんだよ?
377名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:07 ID:0BaZcrZp0
そしてこちらの書き込みも向こうで報道されるわけだ
378名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:09 ID:cp/ptsUL0
また向こうの都合で「冷え込む」んだろう。
馬鹿らしい。
379名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:36 ID:E6lE7Hk30
つかガス田問題はどうなったんだよ?
共同開発と称して資金&技術援助して中国に寄付するだけか?
380名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:41 ID:iGeIQkyc0
これ中国国内仕込んでるだろ?
381名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:43 ID:KdTn44G70
言論統制と、生まれたときから自由を知らない国民

オセロのように指揮棒でクルッ変わるものを「世論」とは言わない

自由のないというより「自由」を知らん中国に世論は存在しない
382名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:46 ID:cMW6FS4I0
>>360
>「中国を警戒する奴が増えたのだという事実」の根拠は?
俺はこの事実を示してやっただけなんだが…
なんでそんなに喧嘩ごしなんだ?
日中友好を唱えるのに、日本人に喧嘩を売るのかね?

383名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:47 ID:y4Z8HMM20
国は嫌いでも個々の人間まで嫌ってるわけじゃないし。
日本人だって良いやつから極悪人までいるんだから。

それはそれ、これはこれ。
384名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:52 ID:XU6t3wJB0
>>360
あなたの言っている事は正論だが、ここは天下の2ちゃんねるだ。
中国人が自国政府を批判する時のように、

「若者や知識階級を中心にマトモな認識を持った人間は多いのに、
 バカと貧乏人が反日煽って対日外交迷走しっぱなしの中共が
 ついに日本に尻尾振って来やがった m9(^Д^)プギャー! 」

といった論法で無いとアカンよ。それが2ちゃんの美学だ!
385名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:00:55 ID:TaLUcLzA0
中国全土知り尽くしている >>345 さんの
意見をもっと聞きたい
386名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:01:07 ID:Wo9FUMm+0
( `ハ´) 小日本、さっさと朝貢に来い。小姐を恵んでやるぞ
387名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:01:22 ID:iQKGYrMz0
367 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:50 ID:4Mh0YRNj0
>>307
自分も・・・。
カタコトで道訊かれてその場所まで案内しちゃったよ。
韓国という国は大嫌いだが個人対個人ではその限りではないな。
388名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:01:30 ID:faF6uGCh0
>中国政府のネットニュースに「温家宝首相を迎えるために、面積13万平方メートル
>国会議事堂に4キロメートルの赤ジュウタンが敷いてある」と大きく報じられた。(日中経済通信)


酷い捏造だな。
389         :2007/04/11(水) 23:02:23 ID:fcuuXZ4R0
ちょんこでしぇ

http://www.nisshin-corp.co.jp/
390名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:02:31 ID:h1PD4LsC0
温は結局TV出演もタウンミーティングもキャンセルだってね。
予想通りというか。。。逃げよったわ。危ねえもんなw
391名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:02:58 ID:V8XD0Ue50
>>382
すまんかった。
392名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:02:58 ID:8TJMJJ0p0
パンダの次はトキかよ。
そんなもんいらねえから、とっとと大陸へカエレ。
393名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:03:06 ID:qFW2bKd40
関るなって
394名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:03:36 ID:6qmSWMrGO
中国人と韓国人は
絶対に、まともに相手にしてはいけない。
395名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:03:45 ID:SRlqf+5h0
領海侵犯したり、尖閣は中国の領土とか言ってるうちは友好なんて無理
396名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:03:56 ID:CLAAexHU0
「じゃあ友好の証に一緒に鬱陶しい属国朝鮮を潰そうぜ!」
397名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:03:59 ID:umjIOjC90
石油問題とか靖国デモなどからそんなに経ってないよ
こんな短期間で意見が変わる訳ない
やってること正反対じゃん

上っ面で様子見だろw
398名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:04:19 ID:XBOQjP1/0
いいかげんもう騙されないって。笑
399名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:04:22 ID:Wo9FUMm+0
怨はTV出演拒否してゴギったな
400名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:04:46 ID:gQue2Tj90
ぶっちゃけ日本人の質が低下している件
401名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:04:47 ID:Nbp01Oot0
まずは話を聞いてやれ
402名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:04:58 ID:SeYkQja90
   \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ア ジ ア に 韓 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、            ∧_∧  ウェー、ハッハッハッハ!       _,,−''
      `−、、        < `∀´ >                  _,,−''
         `  ( ̄\ /    \    
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)
──────( ̄ ̄     |/|     |              ────────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,−'' ̄ ̄  /   ___    `−、、_   `−、、
        _,,−''         /   /      ̄`−、、  \、    `−、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !
 ゙、   `ー--<´   /    /          |       |゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /            |      |ヽ '´         イ
403名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:05:00 ID:GUUGNze00
中国のネットが管制ってことがバレバレやん
404名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:05:06 ID:mX6nZb9d0
オリンピック、万博が終わると態度が豹変するよ
間違いない
405名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:05:19 ID:y3gCZirb0
領土侵略されるはミサイル向けてるは反日教育してるは・・
どうして友好を築けるのか教えろよw
406名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:05:41 ID:fcfjRRrGO
そんなことよりガス田掘られてるよなんとかならんか?
407名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:06:01 ID:TNe1dRvo0
友好っていったって、会社でだけ顔を合わせる同僚レベルだろ
408名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:06:29 ID:GPLIcnBl0
中国語では「日中友好」とは日本人殲滅を意味する言葉なんじゃないかな
409名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:06:47 ID:E+g2ZHdG0
いまさらゴマすっても、もう遅いわな。
日本人の一般庶民にまで中国嫌いが浸透してしまった。
中国人は日本人の特性を知らなさ杉。
日本の一般庶民はレベルが高い。学習能力が高いってことだ。
410名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:07:18 ID:JvKbRoa5O
中華思想コワスw
411名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:07:19 ID:RQwGzlWx0
>>372
親日反日どうのより、日本を利用したいのはどちらの勢力も同じ。

こっちから譲歩すればどっちもつけあがる双頭の蛇。
412名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:07:48 ID:yfqXI48e0
違法販売とかぴーことか日本で犯罪とかしなけりゃね
413名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:07:59 ID:twRj/W5T0
政府の都合で反日親日自由自在
414名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:08:05 ID:cMW6FS4I0
反日教育は以前からあったが、中国人の反日感情が暴動を起こすまでに
高まった。
義和団の乱も間近ですよ。

打倒中国共産党! 

蒼天已死
黃天當立
歲在甲子
天下大吉
415名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:08:05 ID:GUUGNze00
どーせ言うことをきけと安倍を脅しに来たんだろう
416名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:08:07 ID:Wo9FUMm+0
日本の”愛国無罪”を体験してもらおうか
417名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:08:20 ID:XU6t3wJB0
>>400
2ちゃんを見て日本人を語るのは、精神病院を見て「日本人は精神が病んでいる」と語るのと同じ。
たしかに、脊髄反射的な反中・反韓には反吐が出るが、2ちゃんねらーが外交政策を決定するわけではない。

ただ、今まで「中韓朝賛美一色」という革新系メディアが幅を利かせすぎた分、
多くの日本人に、極東各国に対する鬱憤は溜まってると思うけどね。
418名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:08:26 ID:q6WWV9yy0
中国人は狡猾だからあなどれない
419名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:08:28 ID:Nbp01Oot0
でも中国人や朝鮮人に学ぶ事って多いよな。
420名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:08:35 ID:nYNCfYlQ0
二枚舌だからな、中国人は。
その場に合わせたリップサービスもお手の物だし。
お人好しでのんきな日本人は未来永劫ずっと騙され続けるんだろうな。
421名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:09:10 ID:WjyQ4/xl0
>>1
日中友好は大事じゃないし、日本の歴史に口を出すなよ、シナチクヤロー
422名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:09:14 ID:nvnj7k2gO
>>400
確かにそれはあるが、理由を考えると仕方無い気もする。
それに>>1で言うような歴史問題だけが中国を嫌う理由じゃないし。
423名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:09:18 ID:1/zM6tJV0
北京オリンピック成功させるための日中友好。
世界中で反日工作しているくせによくいうわ。
424名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:09:52 ID:xHs+sgdN0
>>419
彼らが世界最高の反面教師であることは認めざるをえない
425名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:10:28 ID:RZHPz+Iw0
友好などはタダの化かし合い
国家に真の友人等は居ない
中国が日本を利用しようなんてのは当たり前それが国家として当然
こっちも中国をどんどん利用すれば良いと言いたい所だが
結局は一方的に利用されるだけなんだよね(対米にも言える事だが・・・)
426名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:10:54 ID:mpAwHhM90
将来的には日本に侵攻してくるんだろうなぁ〜・・・・そのための反日なんでしょ?
427名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:11:12 ID:V8XD0Ue50
こういうシナリオがいい。
・中国は2010年の万博開催を待たずに政治的、経済的に、又は大規模災害で自滅する。
・日本が大々的に技術面・経済面で無償援助をする。
・中国における反日強硬派の心が少し動く。
・日中友好!
428名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:11:45 ID:iQKGYrMz0
パチンコ
サラ金
風俗
整形
ヤクザ
覚醒剤
街宣車
偽右翼
偽左翼
マスコミ
芸能
在日特権
レイプ、強姦
人権
民族、ハングル
不法占拠
アメリカの手先
靖国集会
反中活動
これ全部、朝鮮人の日本歪め活動。


中華街に不法占拠の土地はない。
中国には文明がある。
429名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:11:58 ID:D5PYCJrE0
日本人に憧れる中国人、朝鮮人がいるのは事実
中国人に憧れる日本人、朝鮮人がいるのも事実
朝鮮人に憧れる日本人、中国人はいないのが現実
430名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:12:01 ID:gtWiKnDS0
有効なんていやだー、きもちわるいー
431名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:12:04 ID:RC+08mAI0
>>419
確かに彼らの愛国心の1/100くらいは日本は見習った方が良いだろうな
1割も見習うとただのイタイウヨになってしまうからな
432名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:12:54 ID:Nbp01Oot0
>>420
>お人好しでのんきな日本人は未来永劫ずっと騙され続けるんだろうな。

でも騙すより騙される方がマシだな。

まあでも中国人は騙す手口を教えてくれる。
そこから学んで騙さないし騙されない国になればいいな。
433名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:12:57 ID:hNyjuFiz0
表で友好、裏で反日。
まぁどこの国でも常套手段。
互いにそれを分かり切って付き合うんだから、特段の感想もないね〜
434名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:13:17 ID:yX/U6mlpO
>>1
日中関係が大事というなら、中国は
2羽のトキよりも
 
親日の台湾のレイニー・ヤンを許してやれ!
 
435名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:13:34 ID:o+Ulakhr0
シナは悪の帝国です。シナに核兵器廃棄を求めよう。チベット、ウイグル、台湾など全て独立させて、満州国再興を。靖国に行く灘と生意気なことを言わせないようにしたいところ、、。温首相もわざわざ日本に靖国にいくなだと、、。イヤミを言いに来たムカつくやつだ。
436名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:14:12 ID:6QRFpcgA0
>>397
意見は変わらないだろうけど、戦術は変わったんだろうな。
437名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:14:21 ID:GUUGNze00
友好と言うだけならインコだって言うさ
実際にやることを見て判断しなければならん
尖閣とかガス田とか原潜の国境侵犯とか
438名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:14:26 ID:Equsc2kM0
ジャイアンがのび太に擦り寄っているようで気持ち悪い。
439名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:14:30 ID:V8XD0Ue50
今はなき黄金町チョンの間での中国人女性とのある出来事を語ってみようかな。
中国人女性のよさ悪さを垣間見たのだが。
440名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:14:36 ID:MsTUpcnkO
中国はカワイイ小姐がいるから韓国よりはマシだな
441名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:14:57 ID:nf1E1SCC0
なんか、もうね……
コーエーの歴史シミュレーションゲームで相手君主との友好度を上げるぐらいのあざとさがあるよなw
442名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:15:00 ID:X1SrLQa/0
>>419
何を学ぶの?
443名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:15:08 ID:+9xDvoZ+O
だが断る
444名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:15:19 ID:gQue2Tj90
>>417>>422
2chの話じゃなくて、最近じゃ高速道路のSAに電化製品捨てたり、TVのニュースや新聞も、最近一般人変やと思う。
モラル低下を他人に指摘する度に、モラルがまた低下していってるような悪寒。

ここで↑↑を言う漏れも自身でどうかと思うんだけどw
とりあえずレスサンクs
445名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:17:21 ID:Nbp01Oot0
>>442
平気で嘘をつく人達がこの世には存在するって事実。
446名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:17:25 ID:gkIpvjxX0
何度騙されれば日本人は懲りるのか orz
447名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:17:53 ID:7L9NIHHL0
チベットやウィグルに対する弾圧を止め、それらを詫びろ。
まずはそれからだ。
448名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:18:17 ID:DLMT2wD40
温家宝なんか言いそう
来年北京オリンピック開催するし東京オリンピックもするらしいアルネ
日中友好アル!ビザ免除するアル
449名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:18:31 ID:9/p1nNtg0
中国の狡猾さ北朝鮮の傲慢さ韓国の勘違いは日本にも必要だ。
450名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:18:45 ID:gn9Ua9z60
スパイ問題が解決しない限り友好は無い
451名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:18:56 ID:g33S4hhu0
まあ、さあやのよさがわかる中国のネチズンの見識は信じていいとおもうお。
452きんも〜☆:2007/04/11(水) 23:19:30 ID:hlmw5XlP0
    --、       r-、        r-、
    \ヽr−ァ     | )        ! )_                               ∧
  ヽニ二、くノう    ,' /      ヽニ    フ                             / ',  
 ヽー--―`  /   / レ―ヽ      l {  ̄  ll ヽー―――――ァ   ___, - ― -、 \ ̄ ̄   ̄ /
  `二ニ二」 ',   / / ⌒l |    ヽ二 ー-、 | l  ` ――――一'  f、__, -'´ ̄`l l   \    /
  / (  ̄ ̄ヽ、ノ  / /   |  |      | ┌−'  | l                   / ノ    / /\ ヽ、
  ヽ 二二)   ( /   ヽ ー‐'/  ヽ '、_ノ ノ                -ニ'ノ     //    \l
453名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:19:42 ID:XU6t3wJB0
>>372
中共ってのは「建国の英雄・毛主席」に始まり、「偉大なる指導者・周同志」とかを経て、
今では「中華人民共和国成立後・戦後生まれの“共産党エリート”」が台頭しとるワケよ。
んで、彼らは、どんなキチガイじみた発案でも実行できる絶対権力者ではなく、
「大体、権力の30%ぐらいは掌握してる」という状態なワケだ。

それを熟知していた江沢民は、反日を煽って「共産党万歳・江主席万歳」な世論を形成し、
経済特区における先富論や軍の信望を集めて権力の座に居座った。これが「上海閥」。
胡錦涛は、そのアンチテーゼみたいな人物。貧富格差解消・官吏腐敗追及が旗印で、
そのためには、国際社会との融和と、投資呼び込みが必要なのです。
>>312に書いてるような現況に悩んどるわけです。
人民解放軍や地方閥は「胡主席は腰抜け」と思っているんだが、表立ってはアレなので
「江沢民同志の偉業を称える」みたいな方式で批判したりしてるの。

だから、あんまり日本は深入りすべきじゃないの。
胡政権とガッチリ握手してもアチラの政情次第でゼロに戻っちゃう危険性はあるし、
かと言って完全に敵対すると、キチガイ江沢民一派が勢力盛り返すし。
適当にニコニコ笑いながら憲法改正を急ぐが吉。
454名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:19:51 ID:Eok6nKQG0
オリンピックまで良い子。その間に南京大虐殺の嘘まとめちゃおうぜ★安部
455名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:19:56 ID:RZHPz+Iw0
北と南のアホ外交はどうかと思うが
中国の狡猾振りは見習うベキだろう
日本もあくどさが無いとダメよ
国際社会ではお人好し等良い様に利用されるだけだ。
456名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:20:05 ID:RC+08mAI0
>>449
その先に待つものは真の孤立ッ!!

つかもう日本はアメリカと半島と中国に対しては鎖国して良いと思う
457名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:20:41 ID:nv9Q+1hN0
>>446
日本人の学習能力はカブト虫以下です
歴史がそれを証明しています
458名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:20:48 ID:b1x5cjtF0
もしかして日本の環境技術、金との引き換えがトキの押し売り?
459名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:20:56 ID:jz/thCBC0
オリンピック前だから猫を被っているだけなのがバレバレだぜ
終わったら反日再開は間違いない
江沢民世代の社会進出もまだまだこれからだ
460名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:21:06 ID:TaLUcLzA0
過剰反応しすぎだと思う
461名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:21:17 ID:AkQqNi790
三国志が好きだから中国とは仲良くしたいな 個人的には・・・
462名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:22:02 ID:etfdBpMf0
日本へ対応する戦術や方法論がとりあえず変わっただけ。根っ子は不変。
それが中国共産党の日本取り囲み戦略。
463名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:22:07 ID:Nbp01Oot0
でも日本代表がマリーシアとか言って汚いプレーするようになったら腹立つよ。
正々堂々とやらんかと
464名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:22:45 ID:y3gCZirb0
>>461
中国人の若者はほとんど知らないらしいぞ。年寄りしかw
日本だけだ三国志人気w
465名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:23:00 ID:JoIAeulF0
面積が広い人口が多い経済発展が目覚しい。
こんな中国には勝てないだろう。
アメリカ中国ロシアには逆らえない。
466名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:23:31 ID:zDPmbQ8KO
中国こけたら世界の相場は大変な事になる
467名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:23:42 ID:9/p1nNtg0
>>464
光栄か
468名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:23:49 ID:RZHPz+Iw0
>>463
まあ中国等の他国を見習えってのは
外交のみの話しだからね
他の分野では日本人の美徳を失ってはいけない
469名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:23:49 ID:RQwGzlWx0
>>444
個人個人のモラルの低下は無いと思うよ。
世の中が可笑しいと感じる人間に、では貴方はモラル的でないかと問われれば9割はモラリストを自認してる。
世の中の空気と実体は必ずしも一致しないのさ。

問題は魔が刺す環境が地域社会の崩壊で多くなったのが現象をエスカレートさせてるように見えるだけ。
単に環境汚染や殺人件数などを比較すれば、昔の方が何倍も多い。
報道が現象を過激化させ後追いやコピーキャット的な犯罪を誘発してるのはまた別問題。
470名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:24:25 ID:RC+08mAI0
>>461
三国志事態が中国に対して好イメージを持つための孔明の罠じゃね?
というか物語として美化しているだけでホントは
もっとえげつないのかも知れないと中国人を見ていて思う
471名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:24:57 ID:V8XD0Ue50
しかし、中国語勉強して向こうの掲示板に書き込もうとする奴とかいないいもんかね。
おれは少し興味を惹かれるが。

ここで日本人同士で言い合っていてもそれこそ1oも日中関係は変わらん。
だれか勉強しようって奴はいないか?
472名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:25:13 ID:ChUCuzfe0
>管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。

言論の自由の無い国の掲示板なんて、共産党の広報に等しいわけで

まあ、反日煽るの止めたのは評価していいかな、個人レベルで喧嘩
したくは無いし
共産党には、注意しとく必要はあるが
473名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:25:22 ID:GUUGNze00
反日教育や美人局や自衛隊機密情報持ち出しやガス田や尖閣や国境侵犯や
実際にやっとることは友好とはほど遠いんだが
474名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:26:05 ID:yX/U6mlpO
>>1
もう反日で二枚舌の、韓国や中国なんか仲良くせずにさ、
 
インド、フィリピン、ロシアと仲良くした方が日本の世界的評価が上がるんじゃねえの?
475名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:27:24 ID:4FFOVkm7O
なんでこんなに
マスゴミとネット左翼がいるの?
476名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:27:42 ID:2f+c3lai0
そうだな
ガス田から中国が手を引いて
在日犯罪者を本国で処刑して
反日捏造館を壊して
上海デモを謝罪したら
友好かもねw

中国が独り言で友好を唱えても意味ない罠
日本人は中国を助けない

中国は自力で頑張って問題解決を図るように
477名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:27:57 ID:kdQw9tal0
>>464
個人例だがオレが三国志にはまったのは在日の三国志オタの影響だったりする
478名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:28:04 ID:eJVFs7stO
中国から来てる留学生と話すと今の若い学生が日本と仲良くしたいと思ってるのは本当ぽいけどね。
479名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:28:20 ID:MFH95K8g0
>>471
翻訳サイト使って変換したものを貼り付ければ意味ぐらいわかるだろ
しかしそもそもそこまでして関わる必要などない
必要なのはなるべく距離をとることだろう
早晩必ずやってくる中国バブルの崩壊にダイレクトに巻き込まれては
たまったもんじゃない
480名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:28:56 ID:iQKGYrMz0
バイドゥ(ナスダック上場、グーグルも株主の中国NO.1検索会社)

調べりゃ早い。
ハングル好きの朝鮮マニア(ネウヨ)には、漢字は辛いだろうが。
481名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:29:24 ID:Tv/TZrRcO
中華のネット世論ほどアテにならないものはない。
検閲されまくりだからな…
482名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:29:48 ID:aYuD0VG/0
なんかまるで893の交渉術ですね
483名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:30:12 ID:gQue2Tj90
>>469
あー…確かにそうだよな。
けど信じられないような行動(給食費未納とか)がやたら目立つのはー…報道内容が単にそっち方向に傾いたから…?
484名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:30:35 ID:54hddBEi0
日本人があまい、やさしいとか、お人よしとかいってるやつは。馬鹿だなって思う。



こいつら洗脳されすぎw。
本当のことをいってやるよ。「日本人は本当の情報をしらなかっただけ。」


テレビに洗脳されすぎ、

漫画やゲームの日本人が作った、中国設定、中国人に洗脳されすぎ、



2ch見て、テレビやメディアが
在日韓国人、中国人にのっとられていたってやっとわかっただろうw
批判できない空気があったって、今でもわかるだろうww



日本人はあまくないよ。お人よしじゃない。やさしくもない。
「情報を知らなかっただけ」
「規制されてた」
社会でそういう奴はいないだろ・・・・。
上のことを言ってるやつは馬鹿か?
485名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:31:32 ID:RQwGzlWx0
>>478
仲良くてもビジネスが上手く行くとは限らない。

国家の関わりはビジネスとよく似てるってか大部分ビジネス。
486名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:32:40 ID:ZKVfsegJ0
こんなもの、幾らでも中共が操作できる情報じゃないかw
一般中国人の民意が反映されているとは考えにくい。
仮にそうであったとしても、中国という国の性質上、とても鵜呑みに出来ない情報であることは間違いない。

それに、中国のいう「日中友好」なんてものは、日本が中国の支配下に入ることを意味する。
俺の下で黙って言う事聞いていれば友好だ、ってことでしょ。
今は友好ムードを装って日本から金・技術などの援助を引き出し、いずれは手の平を返して日本を攻撃してくるのは目に見えてる。
こんなニュースで「中国は話せば分かる国」とか、「やはり韓国とは違う」「利害さえ一致すれば強い味方」なんて思ってたら中国にヤられるよ。
飽くまで中国の言う友好とは、日本を支配下に治めることなんだから。
487名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:32:42 ID:XU6t3wJB0
>>471
日中翻訳掲示板「上海クィーン」ってのがあって・・・
削除削除削除の連発、「胡錦涛主席と江沢民前主席のどちらが好きですか?」と問えば

「私たちが好き嫌いを答えるべきではなく、私たちは政府の定めた国家運営に貢献すべきで、
 そもそも人民の代表たる共産党の方針は民意を反映したものであるという前提が、
 言うなれば私たちは己の意志で国家の明日を決めているのと同義であり・・・」

という、検閲まるわかりの回答。

韓国には言論の自由があるが(言論後、身の保証は無い)、中・朝との「忌憚なき意見交換」は難しい。
488名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:32:52 ID:6mlJURGp0
反日は中国のインテリに顕著で、
一般市民はそれほどでもないってのはホント?
489名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:32:58 ID:upi7Lgqx0
>>478
嘘つくな
だったら何で中国人の犯罪が多発してるんだ
490名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:33:12 ID:iQKGYrMz0
長い戦後保守政治史でも、
特に、ロッキード事件の本質とは一体何だったのか?
ロッキード事件で田中角栄を政界から葬り去ろうとした主犯は誰だったのか?
田中角栄の失脚によって、日本は何を失ない、
誰が笑い、誰が利益を最も得て、
日本国の進路が歪められたのか? 
田中角栄失脚を図って勝利したその勢力は
その後に続く日本経済のバブルの形成から
バブル潰しの歴史形成への誘導によって、
日本の国運興隆の進路を阻み、1990年初頭のバブル崩壊に日本を追い込みました。
そうした罠に嵌められた日本は、以後16年間に亘って未だに続く、
職業政治家という名の人種による
「米追随」と「国益の侵害」と「支配的外国勢力に対する売国的な権益の叩き売り」による
譲渡で、国益が損なわれ続いております。
その典型が、小渕内閣消滅後の、森、小泉内閣の売国奴政治でありました。
日本の戦後保守政治史は、
佐藤・田中角栄・小渕的なる自立・独立派ナショナリズム派
 vs 
岸・福田・小泉的なる対米従属派エージェント
のせめぎ合いだと理解できます。

70年前のこの一枚の勢力図は、現在どのように変ったのでしょうか
そして、勝利者は誰なのだろうか。
http://inri.client.jp/hexagon/img/asia_white_map.jpg
491名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:33:30 ID:VSyv4hq80
支那畜がそういうってことは間違った選択ということだな
492名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:33:48 ID:6t5sEPnI0
日本人ほど過去の激しい戦争を知らず、己を知らん民族も珍しいよね。

ブサヨ、アカ、GHQどもの罪は重過ぎる!
493名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:34:30 ID:vG8Z+upz0
2ちゃんねると違って、見事に統制された掲示板ですな。
494名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:34:31 ID:Nbp01Oot0
>>484
君の言う事はもっともだと思うけど
それでも日本人はやさしいよ。
495名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:35:12 ID:OWrYVo2Y0
>>488
本当。反日の主力は大学生や日本・米国への留学経験者。
下層民は生活苦に追われて日本のことなどどうでもいいと
思っている。
496名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:35:22 ID:cMs/cFRB0
>>469
>9割はモラリストを自認してる
自認してるからと言って、事実モラリストであるとは限らない。
497名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:36:08 ID:RQwGzlWx0
>>483
あ〜給食未納問題もね。

よく調べると払わないんじゃなくて、
払えない家庭が大部分だってのが後になって露見してきたから実情は格差社会や経済問題だよ。

マスコミってのは記事の内容なんてどうでもいいと言う典型の事例なんだよね。
498名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:37:24 ID:XU6t3wJB0
>>497
給食費に関しては、君の事実誤認。
払えるけど払ってない人間の方が圧倒的に多い。
499名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:37:24 ID:RC+08mAI0
>>484
それ以前に義務教育と高等学校における社会の教師のサヨ思想での洗脳ってのがまず原因だろ
学校で習う事がまさか模造と思う学生は普通居ないし
高校や中学でいきなりそういう事を言われたのならまだしも
小さい6歳やそこらの時からHRなどでサヨ洗脳されてるんだから
まず教師の思想を介入させないことからしないと無理だよ
これは知らないとか知ってるとか言う以前に洗脳して誰も疑う事のない社会にしてしまってるんだから
500名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:37:25 ID:AHONoYE80
ニュースなんかみてると、やたら日中友好を連呼してるけど、
なんで中国との関係が重要なんだ?
尖閣諸島やら、東シナ海のガス田やら、
所詮まともに話し合いで解決する気など毛頭なくて、
日本の主張など無視して一方的に服従を求めてくるようなやつらなのに。
しかも、裏ではこの前のデンソーの設計データ盗難事件みたいに
国家ぐるみで産業スパイやってるような泥棒国家だろ。
そんなやつらが友好だなんて、馬鹿馬鹿しくて話にならん。
501名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:38:32 ID:w8oGonEoO
日中友好はうわべだけで結局日本が歩み寄ってるだけ
502名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:38:44 ID:iQKGYrMz0
1894年に「日清戦争」が勃発すると、「シェル石油」の創業者である
イギリスのユダヤ人マーカス・サミュエルは、
日本軍に、食糧や、石油や、兵器や、軍需物質を供給して助けた。
そして戦後、日本が清国から台湾を割譲されて、台湾を領有するようになると、
サミュエルは日本政府の求めに応じて、台湾の樟脳の開発を引き受けるかたわら、
「アヘン公社」の経営に携わった。
日本が領有した台湾には、中国本土と同じように、アヘン中毒者が多かった。


日本の独自資源開発を阻止するアメリカ
キッシンジャーの「対日観」「ジャップは裏切り者」
夏、田中角栄首相が訪中して日中国交正常化を図る計画を知り
「ジャップ(日本人への蔑称=べっしょう)」との表現を使って
日本を「最悪の裏切り者」と非難していたことが、
26日までに解禁された米公文書で分かった。
続けて、中国との国交正常化を伝えてきた日本の外交方針を
「品のない拙速さ」と批判し、
日中共同声明調印のために田中首相が中国の建国記念日に訪中する計画を非難。
首相訪中に関する日本からの高官協議の申し入れを拒否したという。
ttp://1234tora.fc2web.com/tanaka.htm

503名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:39:03 ID:Nbp01Oot0
>>499
それは中国や朝鮮の方がずっと酷いけどね。
504名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:40:21 ID:GibaZ6Q80
中国と半島と国交断絶してもやっていける国作りを期待。
これ以上、日本が歩み寄ったり援助するのはバカバカしい。
それ以外のアジアとは仲良くしたい。

三国志とか水滸伝とか金庸は面白いんだけどね。
505名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:42:30 ID:XU6t3wJB0
>>502
キッシンジャーの日本観はともかく、アヘン公社は有効な施策だった。
506名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:42:41 ID:A3XhkDKN0
核ミサイル向けて、尖閣よこせと言い、ガス掠め取り、相手国首相の相手国内での活動に文句つけつつ、
『友好』?

じゃ、日本も友好の核ミサイルを北京・上海に向けて、
ガスも掘りまくって、日本兵が戻る時にシナ人が行った残虐な行いについて謝罪と賠償求めようぜ。
507名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:42:47 ID:RC+08mAI0
>>503
でも、その流れに流されてる日本側が一番悪いと思うよ
それを間違ってると言わないから米公がレイプオブナンキンなんて在米チョンの
戯言を信じるわけだし
まぁ、真実を解明しようとするとすくなからず東京裁判の不当性がとわれて
アメリカとの仲も悪くなるだろうと恐れて日本政府は今まで知ってて黙ってたんだろうけどね
508名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:43:29 ID:iQKGYrMz0
通州事件に関する多くは中国軍による極悪非道な虐殺説だ。
事件の背景にある阿片問題を
中国側が持ち出さないので素っとぼけているのだろう。

支那駐屯軍司令官、香月清司中将が記録した犠牲者の数は、
日本人104名と朝鮮人108名。 (支那事変回想録摘記) 
朝鮮人の大多数はアヘン密貿易業者および娼婦であった。 
通州がアヘン販売の重要拠点であったことを示している。
http://www.geocities.jp/yu77799/tuushuu/tuushuu1.html

我が国が中国東北部に設立した傀儡国家としての満州国。
満州国政府歳入の1/5は阿片の専売収益金だった。 
満州国の専売公社は塩やタバコと同様に
麻薬 を国民に独占販売したわけである。 
五族協和をタテマエに、
国家が率先して国民をヤク中にした例は空前絶後だろう。
509名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:43:47 ID:/C+D4sQe0
>>500
そうだよなあ。
俺は職業柄、知的財産権犯しまくりな点が許せんわ。
シナチョンの存在は間違いなく、世界中の文化発展の邪魔になっている。
しかも自浄する気がまったくないのが許せん。
510名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:44:07 ID:y/s7hM8q0
日中友好?ハァ?何寝言言ってるの?
反日教育をやめてから出直してこいよ
511名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:44:15 ID:IES7JHaO0
あの国にオリンピックをやる資格があるんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=r5Qu9WekGmU
512名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:44:17 ID:xXNsliiq0
感情論を抜きにしても、中国に過度に入れ込むのは危険。
GSやモルガンが必死に煽っているので、そろそろとんでもないでっかいのが来るよ。
513名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:44:20 ID:lafE48hd0
>>1
さすが中国共産党、掲示板でさえ、政府の意向そのままだ
514名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:45:18 ID:gQue2Tj90
>>497
えーっと……払わない人と払えない人、大体半々くらいだと思うよ?

年金問題をきっかけに「払わなくてもいいんじゃね?空気」が漂い始めたと思う
…よく考えると就職氷河期(90年代初頭)からおかしくなっていったような気も
515名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:45:18 ID:jd70599+0
日本国民の大多数も日中友好を希望している。
ついては、中国の反日歴史教育の是正、反日映画の製作停止、
東シナ海ガス田の停止、軍事費急拡大の停止、中国産農薬漬け野菜の日本向け輸出停止、
靖国参拝への口出しをしない等々をお願いする、
みたいなことを言う政治家が日本にはいないんだよな。
買収されてるか、小泉みたいに靖国参拝は平和への云々を言う程度。
2ちゃんねらーが脊髄反射的になるのはそのフラストレーション。
516名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:45:36 ID:iQKGYrMz0
「満州国は私の作品」との言葉を残したとされる、岸信介


生産量は当初の目標に達していないのに、貯蔵量は増える一方である。
モルヒネやヘロインに精製する能力も落ちる一方となる。
そこで関東軍上層部に意見の対立が生じた。
一派の意見は、この際、大東亜共栄圏全体へのアヘンの配給を打切り、
直ちに蒙疆と満州のみで機密費として活用しようというものであった。
これがなんと、いわゆる満蒙根拠地論の一環なんですね。
満蒙根拠地論というのは本土決戦との関係で大真面目に計画されていたんですよ。
米軍が日本本土に上陸した際、満州に遷都する。
満州には日本人以外の諸民族がいるから、米軍は爆撃をしない。
この考えは実際に中国大陸で日本人が沢山いた北京などに
爆撃がなかったという経験からきているんです。
満蒙の隣はソ連だし、アメリカは本来、日本を反共政策の同盟国と考えていた。
アメリカの財閥が満州に投資する計画もあったくらいですからね、
その発想は続いているわけです。
いずれアメリカが後押しをする国府と中共との対決も出てくるから、
満蒙で背水の陣を敷くことによって新しい道が開ける。
こういう破れかぶれの大変な計画なんですがね、
関東軍や大陸浪人が考えそうなことだ。
満州一旗組の遺伝子は、この国にいまだ深く残っている。
517名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:45:38 ID:7/MZBrbw0
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明
518名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:46:02 ID:wUgBfFP30
昨日か一昨日のザ・ワイドは胡散臭かった
日本の大学生と中国の大学生を対象に、日中友好改善を期待するアンケートで
共に期待するが9割近くだったな
519名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:46:13 ID:tuR9ANmU0
中国は日本から、金と技術がほしいと微笑み外交とかやるが、
米国と日本を分断する工作活動を、米国で韓国人を使いしている
中国を信頼してはいけない、日本の危機管理は、中国人と韓国、北朝鮮
と仲良くしないこと、距離をおけ。
520名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:46:48 ID:RQwGzlWx0
>>498
経済的に払えないのに学校側でそう言う家庭への補助が在る事を教えてなかったり、
家庭側が払えないと言うのを恥かしいと言う理由で申請しないと言うの実情。

この話し一ヶ月ぐらい前に聞いたんだがな、くつがえす話でたの?
521名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:46:54 ID:kxKth+K50
今更何が日中友好は正しい選択とか言ってるんだ?
522名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:47:11 ID:XC5ybwTI0
いやいやいや、ものっそい日本にパラサイトする気満々じゃねーか
友好ってのは対等な立場同士が持つもので格差がある同士はいくら
頑張っても友好なんてできやしない。奇麗事ばかり並べるなよ
523名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:47:15 ID:+8BqZaCI0
中国の手法は来日する前に国内が統制できてると宣伝し、急に親日になる。
これは可笑しい。
中国が統制できてない証拠だ。
昭和15年に南京を制圧し、共産党の抵抗が厳しかったところ、満州の
独立宣言をさせたのは日本軍。
そういう認識が無いのか温とか言うバカは。
このバカに教えてやれよ、日本のおかげでお前らバカがでっち上げられてるてな。
反日やっておいて偉そうに日本に来るなボケ!
中国の今後の反撃作戦は既に掴んでるから温のボケも神妙にせい!
524名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:48:01 ID:y9f5K56W0


アジアをユーロのように平和統一国家にするには
まず反日教育をやめさせること




525名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:48:20 ID:nMZRVg5XO
あやしい
526名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:48:23 ID:07OONENI0
>>28
最新号のサピオよんだな?
527名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:48:33 ID:PRDuhNtI0
糞シナ人死んでくれ。
528名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:48:54 ID:XU6t3wJB0
>>512
既に不動産はババ抜き状態だからね。
ビル床なんて供給過剰だっつーのに延々と開発し続けてるし、
金融機関は相次いで破綻(中国国内での金融業認可と引き換えに、負債ごと売却方向)してるし。

敢えて手を出すなら資源株かエネルギー株ぐらいだが、そんなリスク背負ってまで投資する必要も無い。
ただ、中国はレアメタルを産出するので、日中関係は「右手に拳銃、左手で握手」を続けるべきだぁな。
529名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:49:14 ID:XkXLuSFc0
日中友好がどうであろうと、勤め先の会社に
ぞくぞくと中国人研修生が押し寄せてきていることに変わりは無い。

技術流出を肌で感じる今日この頃
530名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:49:31 ID:RC+08mAI0
>>524
日本に大量の犯罪者と日本の貨幣価値が低くなるので反日教育を止めても断固反対
531名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:49:35 ID:qVKIza8xO
ん〜仲良くしたいなら、人の嫌がることをしたり、言ってはいけません
って小さい頃言われたろ?
それが出来んのだから仲良く出来るはずがない。
日本人はなぜか水に流せる国民性だが、あちらは違うようだしな。
532名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:50:01 ID:BlhDfSbF0
>>1

こいつ今何やってんだろうか。 ↓




       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

      中国が負けそうになったら
      自分が出て行って日本をやっつける
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/simensoka.jpg
533名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:50:18 ID:lReg9Prr0

お代はイージス艦スパイと反日教育、南京捏造、でっち上げ不発弾、毒野菜、管制反日デモ、マイク・ホンダetc・・
534名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:50:29 ID:gQue2Tj90
こういう議論が微妙に白熱してるスレいいよね。


久々に充実感があるんだけどw
535名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:51:02 ID:+AUpcby1O
ODAやめようぜ
日本も金なくて困ってるし
536名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:51:36 ID:Nbp01Oot0
>>532
本気で思ってそうな素直なやつじゃんかw
537名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:51:46 ID:ZM9pcwz90
中国は自由主義も民主主義も無い前近代国家です。
天安門では自国の若者に銃を水平発射して戦車でひき殺した野蛮国家です。
核弾頭は日本に照準を合わせて配備されてる仮想敵国です。
中国との友好なんて有り得ません。
日本政府はアメリカ政府と連携して、中国分断工作を積極的に推進すべき。
538名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:52:02 ID:KRnbMU0b0
中国のリアル三国志マダ〜?
539名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:52:39 ID:/Ktg+zu00
>>532
中国政府の方針変更の為に、処分されました。
540名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:52:51 ID:OMrVacZE0
腐りきった政府を倒し、神国日本を取り戻す為に、
英霊の皆様のお力を今再び…
541名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:52:52 ID:NJmTcCnRO
10億総スパイの国とどう仲良くしろと?
542名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:52:57 ID:lsg/oUvf0
さあさあ今回は何をお土産に渡すの?
ODA?
543名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:53:01 ID:IES7JHaO0
あの国にオリンピックをやる資格があるんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=r5Qu9WekGmU
544名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:53:34 ID:gngTt78O0

そこで小泉待望論ですよ。
545名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:53:44 ID:8JQ9AZuH0
>>543
無い。
546名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:54:46 ID:U/ymunhv0
>>1
新浪網も中国政府に支配されているというだけw
547名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:54:47 ID:V8XD0Ue50
中国嫌いな奴はいまから漢字使わないぐらいの気概が欲しい。
ひらがな、カタカナでこい。

と言いたくなるほど、日本への中国の影響は大きいのだ。
一歩引いてもいいから共存共栄の道を模索する方が賢明と思われる。

だいたい、こんなでかい国と近くで仲違いしてたら落ちつかんよ。
548名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:54:59 ID:mVjBDOU9O

まぬけ団塊オヤジが、ちょっとおだてられてホイホイと訪中なさって
熱烈歓迎されつつ技術を盗まれる。

549名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:55:16 ID:XU6t3wJB0
てか、おまえら脊髄反射で書き込むのやめろよw
少しは調べてから発言せんと、状況を見誤るぞ。

まぁ、俺らが見誤ったところで、日中関係は良くも悪くもならないけどな・・・
550名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:55:45 ID:bc/2/h//0
>巨大マーケットになることも忘れてはならない
それもどうも怪しくなってきたぜ
551名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:55:48 ID:zPs0jw530
中国に世論なんかねえだろうに。掲示板なんかぜんぶ当局の自作自演だ。
552名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:55:57 ID:yH+VS0sG0
たしかに、中国と単独で戦争になったら物量で負けるだろうし、朝鮮半島もどっちにつくかわからんし、
アメリカもどうでるかもわからんし、敵対政策はとれないだろうな。
ひとまず日中友好路線を装いながら、台湾、ベトナム、タイ、インドネシア、インドで
中国包囲網を作っていこうや。経済的にも軍事的にも。東南アジアには中国が食指を伸ばしているが・・・

553名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:56:41 ID:Nbp01Oot0
>>540
まだ英霊に頼るの?
そろそろ自分らでなんとかせないかんやろ。

もう十分助けてもらったぞ。
554名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:57:01 ID:8pJFdadP0
うそを平気でつく国だなあ、さすがは独裁w
555名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:57:25 ID:RQwGzlWx0
>>550
内臓きり売りのマーケットとかなら在り得るんじゃないか?
国家も人民も。
556名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:57:40 ID:ButT5I5vO
日中離反に熱心なのは朝鮮人
だって反日の唯一の味方だからね
それすらわからない馬鹿が増えてるのかな
557名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:57:57 ID:ZZtCOt1A0
>>511
おーなんだこれ。初めて見た。
師匠、こんなこと言ってたんだ。すげーな。
558名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:58:08 ID:NW3IWb51O
スパイ、コピー大国とは付き合う必要なし。
全国民が反日だろ、オレも中国人はキライだ。
559名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:58:11 ID:77D0Joo70
ネットも言論統制の国。
反日デモも政府公認。
560名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:58:56 ID:lE/wUSf+0
アジアに中国以外の大国はいらない とシナは思ってるらしいよ
561名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:59:05 ID:dFzJw+5T0
なぜか日本に来る中国人って部類から言えば「犯罪者」が圧倒的に多い
悪い中国人が集中している
562名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:59:26 ID:GXmgcvsO0
ネットで政府批判したら

逮捕されて懲役10年ぐらいくらってた中国人さいきんいたじゃんw
563名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:00:09 ID:sUQ2xWJG0
日中友好に熱心なのは反日工作員。
日本人の皆様は気をつけましょう。
564名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:01:02 ID:oXcR9z7h0

ま、中国人が根っから悪いとは思わないな。

中国共産党が諸悪の根源なだけで。

565名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:01:12 ID:VPdBGMPY0
どうも核最強みたいな前提で話が進んでるが、
核を無力化するような兵器の開発とか、
又はすでにそういう技術を持った地球外の知的生命体とのコンタクトを探るとか、
もうそういう方向で努力したらどうかな、日本は。

今のままじゃ、まったく先が見えん。
真の独立国家など夢のまた夢。
566名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:01:28 ID:nP9Ze59S0
胡散臭い
567名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:01:47 ID:NFdjNhR30
>>561
取り調べを受けた中国人が言うことには、
日本の警察は殴らない、撃たないから安心して犯罪ができる、
三食昼寝付きの刑務所も最高ってことらしい。
568名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:02:14 ID:pL8dg3Rs0
共産党が右といえば右習え、左といえば左習えで
「小日本鬼子」「日中友好」「愛国無罪」とコロコロ変わる中国世論は
信頼に値しないということでFA?

今日は友好の握手をしていたかと思えば、明日には大使館襲撃メンバに
なったりするんだろうな。

早々に共産党は中国から消滅してくれ。
569名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:02:43 ID:3lt5Z9wi0
>>453
胡耀邦に入れ込んでた中曽根も胡耀邦が失脚してゼロになっちゃったと聞いたことある。
570名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:02:46 ID:4abUTzYo0
WBSの特集で日本嫌いと言ってた女の子は中国の子だっけ?
日本製品は持ってないけど、中国製のそれらの品は日本経由の流行に乗った物で、表面にはご丁寧にプリクラだらけ。
そこに突っ込まないスタジオの面々に呆れた。日本と中国は切っても切れない縁があるね。僕も海老チリ好きですよ。
571名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:02:48 ID:roDcn1Nt0
>>555
そういや巷でギャルに人気のエクステ
あれは中国農村の少女が自分の髪の毛気持ち悪いぐらい伸ばしたやつを業者が
買い取って加工して日本の馬鹿女がつけてるって図式
572名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:03:03 ID:ZRD7BAc20
>>552
資源の話をすると・・・北朝鮮と中国は、実は結構恵まれている。
北朝鮮はマグネシウム、中国はタングステン。
これの供給を絶たれちゃうと、日本としては結構キツかったりする。
北朝鮮と日本は取引してないが、一時期、ドイツが盛んに接触してたな。

ちなみに、北朝鮮の鉱脈・埋蔵量データは、朝鮮総督府編纂の資料が最も信頼度高い。
タングステンは、ミャンマーでも産出するが、こちらも外交的に難しい。
日本との関係は悪く無いんだけど、おおっぴらにやっちゃうと欧米各国がウルセェし・・・
573名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:03:42 ID:Np5wzD5L0
>>551 そのとおりだと思うぞ。反日暴動や歴史問題も、日本の常任理事国
入りを阻止するためだろう。阻止したから終息した。
NHKの馬鹿は中国世論とか言っていたが、世論のある国なわけないだろう。
574名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:03:46 ID:xWM4vLV10
中国・温首相、池田大作氏と会合も 来日の日程固まる
ttp://www.asahi.com/world/china/news/TKY200703290332.html

池田氏との会合については、複数の関係者が認めた。
中国側から強い要望があったといい、
日本政府関係者からは「中国側には、安倍政権に影響力を持つ
公明党の支持母体である創価学会とのパイプを強化したい狙いがあるのではないか」
との見方も出ている。
575名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:03:55 ID:gpIsCDIDO
>>563
朝鮮人乙w
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/04/12(木) 00:04:04 ID:vNfga2Ny0
中国狗
中国狗
中国狗

反日デモやれよ!
へたれ中国人
577名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:04:12 ID:zjeRSJVH0
一衣帯水って言葉、きしょいからやめれ。
水を取り去ったら全部支那畜の領土みてーな言い方じゃねーか。
578名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:04:20 ID:VYnrGSc00
国民政府を相手とせず
579名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:05:13 ID:I+YIr8Rl0
反中の奴らなら、中国の歴史は詳しいだろ?
だったら中国=悪じゃなくて、中国共産党=悪の構図なのはわかってるはずだ。

中国が共産主義を追い出した時こそ、日中は友好関係になれる。
逆に言えば歴史問題もその日が来るまで解決しないし、反目し続けるだろうな。
580名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:06:30 ID:VPdBGMPY0
もしかして、温首相来日は池田のノーベル獲りの伏線なのか?
1%ぐらいの可能性はあるな。
581名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:07:17 ID:5V0AI6Ty0
NHKの解説委員が環境技術を中国にあげて
日中友好とか言い出して笑った。
582名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:08:04 ID:sUQ2xWJG0
>>575
折れの個人的意見としては、
層化逝ってよし。反日在日工作員逝ってよし。中共工作員逝ってよし。
豚金くそったれ。パチンコサラ金さっさと潰れろ。総連に破防法適用しろ。
朝日・TBSは日本から出てけ。
移民推進・外国人参政権ふざけるな。

これでも朝鮮人だというのかw
583名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:08:30 ID:zjeRSJVH0
>>579
中国の民主運動家は日本に期待しているからな。
なのに温家宝とデレデレな安倍を見せつけるのは結局日本は中国の民主化を見捨てたことを示すようなもの。
中東を見捨てた小泉、中国の民主化と台湾を見捨てる安倍。
進んで友人を見捨てる人非人安倍。
584名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:08:48 ID:EDuFF8PL0
友好だぁ? 打算ガチガチのクセに、美辞麗句を並び立てる言葉遊びは止めろ。
「日本からカネを巻き上げる算段」に、訂正しろ。
585名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:09:06 ID:+g2k23+20
来なくていいのにw
586名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:09:07 ID:DfM1rHoq0
言論統制国家が世論とかw
587名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:10:13 ID:ZRD7BAc20
>>569
その通り。
そもそも、他国の特定勢力に深入りしすぎると失敗するのは当然だべ。
それこそ三国志の世界ですよ。
策謀と笑顔、権謀術数と友好的態度、敵意と共益、三国が200カ国になったって同じ事。
日本以外の全ての国が潜在的友好国であり、全ての国が仮想敵国。



588名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:10:17 ID:R5ekvf/E0
中国が共産主義を捨てたらある意味日本には最強の敵になるな。
ライバルというか。

あいつら多いからな。
589名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:11:08 ID:3lt5Z9wi0
筑紫とかは中共の宗教家弾圧とか少数民族浄化とかに何も感じないのだろうか。
590名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:11:18 ID:gpIsCDIDO
>>582
ポーズでもいいから日中友好を見せて朝鮮人を慌てさせてみたくないか?
俺は見たいw
591名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:11:49 ID:nRhrHrH20
史実を世界に発信する会、温家宝首相への公開質問状発送

ttp://hassin.sejp.net/koukaisitsumonjo.doc
592名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:12:32 ID:JfM8HSwwO
どうでも良いけど、日本との友好を望むなら、日本からパクった物を返せ!
まず手始めに、『クレヨンしんちゃん』だ!

593名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:12:42 ID:LoqRccNL0
中国(笑)
594名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:13:02 ID:omvTYr/+0
>>583
アフォか。
例の反日デモを煽ってたのは混乱を中共批判に結びつけることを企図した
在米の民主活動家だっての。
595名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:13:16 ID:9wyJygNg0
支那に言論の自由はないし、増して世界最先端の
監視体制ネットで国民が自由に発言できる筈もなし。
官製言論など耳を傾ける価値もなし。
596名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:14:10 ID:5nkut7Wt0

   中共に限らず、他国に便宜計る政治家は工作員です

       ちゃんとチェックしましょうね♪

 
597名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:14:38 ID:zJs7NCo90
アジア同士、仲良くされるのが白人が一番嫌がるだろう。

アメリカの離間の計にかかる2chネラーに驚き。


598名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:14:39 ID:R5ekvf/E0
ここで日中友好ムードが漂って世界で一番ビビるのは誰でしょうか?
599名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:14:40 ID:0vNu3mQf0
中国塵と手を取り合い共に発展、より日本人だけで停滞
のほうがいいかも
600名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:15:06 ID:nFvsILyE0
中国の指導者ってバカしかいないよな。
中国がやってる戦略は第二次世界大戦(日本名、大東亜戦争)で
日本軍が数々の功績を残した戦略を真似してるに過ぎない。
パクリですな。
中国に文化があるかとの疑問だが無いだろ。東欧州などの共産圏では、
圧制ではあったが音楽や絵画等の文化を排出した。
そのような文化が出るものだ。一方、中国は金輪際圧制であり、
70年間も文化を排出してない。朝鮮もしかり。
どんな少数民族でも文化はあるのに中国には無い。
これは中国が多民族国家であることと、戦前の共産党と現在の共産党が
極めて違うことを留意し対応を検討しなければならない。
戦前に現在より更に困難な状況における先輩で藤原中少が秘匿作戦に反対し
しかし研修せいと説得されて、その後藤原先輩が戦況に画期的な奇跡
を齎してその隠密作戦の現実を知るや、これ今更ながら中国には負けてられん
と思いにふける。
最近の状況を鑑みるに、日本も戦争の様相を避けられないのかと危惧する。
長くなったので次。
601名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:15:30 ID:tXOyWn770
>>572
供給が止められちゃうと日本も苦しいのは確かだが、レアメタルくらいで資源が
恵まれているとは言えない。
独占して、現在の価格の百倍くらいの高値で輸出できれば話は別だがw
本当に資源に恵まれていると言えるのは、使い古されていても原油を握っている
国。
アラブ諸国はOPECできてからずっと金持ちだし、ブルネイや、最近はロシアがそれ
を狙っている。
602名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:16:08 ID:JfM8HSwwO
『チョンとハサミは使い様』って言うけど、いよいよ、そんな『チョン』に、良いように利用されてしまうまで堕ちたのか、日本は…

603名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:16:32 ID:ZRD7BAc20
>>583
中東は決して敵対的ではない。
台湾有事は「周辺事態」に含まれる事が明言され、潜在的同盟国になった。
日本の外交戦略は腰抜けっぷり全開だが、そんなに間違った事をしてはいない・・・
つーか、むしろ、何もしてなさ過ぎるぐらいだ。

ただ、中国の民主活動家はガッカリしてると思う。
温家宝は天安門の際に「理解ある姿勢を見せる→上層部に怒られて180度変換」という
あまりにも酷い風見鶏ぶりを発揮した男だからねぇ・・・
今は胡錦涛に近い路線だけど、中共の中でも「かなり信用できない部類」に入ると思う。
最悪、握手するのは良いが、警戒を怠ってはアカンね。
604名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:16:38 ID:0fO0J6sIO
日中友好が例えいいことでも恐いよ中国
605名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:17:03 ID:zJs7NCo90
>>598
アメリカ、イギリス、フランス、悪の枢軸w
こいつらが有色人種にやってきたことは歴史を見ても異常すぎる。


と雑魚国家 きたちょうw
606名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:17:15 ID:3lt5Z9wi0
>>594
たしか天安門のときもリーダー格のやつが、
「死者が出たほうが世界で注目されていいと思った」
とか言ってぐらいだから、それぐらいのこと考えそうだな。
607名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:17:21 ID:fbYgtK/Q0
中国がもっと豊かになって、犯罪者まがいの連中が来なくなるまで日本の世論は厳しいと思う。
608名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:17:55 ID:VPdBGMPY0
離婚を避けるための熟年男性向けカウンセリングで
男性が書かされてた書面を準用して掲げる。

1.中国の良いところを三つあげよ。
2.中国人の良いところを三つあげよ。

こういった作業も確かに必要だと思う。
自分のなかに多少なりともヒステリックな感情があると思う方は
是非この作業をやってみて欲しい。

わりとポピュラーな手法ではありますが。
609名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:18:14 ID:1JarPXMP0
一見、統制の取れた世論のように見えるが
その実体はフラストレーションを火薬に変えて蓄積しているだけ
導火線に火がつけばそこらじゅうで大爆発だ
610名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:18:45 ID:34S15t9r0

あれ?
去年倭猿を殺せとか喚いて大使館に攻撃してなかったっけ?w
611名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:18:46 ID:e+9QytfRO
中国人民に世論などというものは無い。
そんなん共産党の匙加減ひとつだ。
612名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:18:49 ID:JfM8HSwwO
>>598オレ、虫国は大嫌いだけど、その答えは解る。
答え:白豚!

613名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:19:00 ID:1jejuVlE0
中国は大半が友好を望んでいる
日本の掲示板のひどい有様

という捏造記事にしたいだけじゃないのかね
614名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:19:23 ID:RRWZI1Of0
中国が共産一党独裁である限り友好は無理
615名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:19:26 ID:qGARbzyx0
日米友好といいながらイギリスの旗を握っていたR田中一郎のように
中日友好といいながら大極旗を持っていそうだよな
616名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:20:06 ID:VC2rrGLR0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 好ましく無いなんて投稿したら
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`    ログ解析されて自宅に中国公安部
                  乗り込んできて捕まるだろうがw
617名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:20:09 ID:roDcn1Nt0
ちょっとメッセで中国人に絡まれてるんだが、どうしよう
今これに似た話なんだけどwwwww
618名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:20:13 ID:GIAl+4KC0
>>429
納得
619名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:20:48 ID:Gvs2eMh80
>>567
志の低い劣等民族の国だねw
日本は敗戦国となってからも志の高い人々が努力して奇跡の経済成長を実現したものだが。
620名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:20:54 ID:+aXh5/HL0
>>600
> 中国の指導者ってバカしかいないよな。

初手から前提間違ってるよ。
それを言うなら「共産党の」指導者だ。
621名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:21:04 ID:/QqvP+300
また捏造か
622名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:21:27 ID:YCHwLSwI0
ロシアには国家主席が訪問して、日本には
首相レベル。シナの外交戦略が分かるような
623名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:21:55 ID:QH/vJuNA0
624名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:11 ID:0VP+8wmg0
イタリアのマフィアは殺すターゲットには非常に友好的に接するそうな。
殺す相手と仲良くしても別に構わんのです。
LOVE AND KILLの精神だって誰かが言ってたな。

日本も米国、中国とはこの精神で付き合っていくべきだと思う。

ただ友好を反日工作や歴史捏造の黙認と履き違えている、
頭の弱い売国奴が多くて困るが。
625名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:34 ID:ywaK9Tdj0
>>607
つまりそれは未来永劫日中友好はないと言うことですか?
626名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:50 ID:CwhQnxYLO
そりゃ敵は少ないに越したことはない。

けど、味方になりっこない国は敵と見なすしか無いじゃないか。
627名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:54 ID:3lt5Z9wi0
とりあえず民主化してもらわないと。ロシアのときみたいにいろいろ少数民族が独立しそうだけど、
そうなれば日本としても楽しみが増えるね。
628名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:59 ID:34S15t9r0
>>32
ニコニコして握手しながら
片方の手で相手の腹をボディーブローww
629名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:59 ID:3neQ3yig0
分かりやすいよな。

オリンピックで金が要るんです。か。

あの反日暴動も中国政府が煽動してたってよく分かるよな。
この無理やりな友好ムード(w
630名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:23:05 ID:Ufh0gT3l0
はい
浄化入りました
631名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:23:48 ID:G+wM/31t0
馬鹿国家の愚民は、そもそも母国にいても奴隷だからな、
人権とかほざいてくれる国で、きままに犯罪して
三食食えれば良いと思うような馬鹿がいるのだろう
632名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:24:34 ID:/QlCYeDd0

オリンピックの宣伝

もしオリンピックが成功し、中国が世界の信頼を得た後は、更なる日本叩きが待っている
633名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:25:04 ID:nC4+K5mN0
>>594
中国で政府の許可無しのデモが出来るとでも思ってるのか?
634名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:25:08 ID:jBNxifqj0
中狂といえば臓器狩りだな
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/06/html/d30765.html

生きたまま臓器を摘出する殺人国歌
635名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:25:39 ID:8a3SyJvH0
昔から言われてるだろw

中国人には、騙されるな
朝鮮人には、関わるな
636名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:26:02 ID:TLdO4bmA0
朝鮮人と違って中国人は儲けのためなら感情は二の次にできるから要注意。
わかりやすい朝鮮人の方が付き合いやすいよ。
637名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:27:03 ID:uEyX4wyMO
歴史問題ありきで考えてる時点で、日中友好とか無理な話。
638名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:27:22 ID:roDcn1Nt0
>>636
命が惜しいから両方とも付き合いたくないわ
639名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:27:37 ID:uhO/J5iN0
>歴史問題さえ解決できれば

永久に無理でしょう
640名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:27:42 ID:nFvsILyE0
毅然とした態度を日本人は取るべきで、満州事変というのは昭和15年。
問題になったのはな。
日本が中国を侵略したと欧米が捏造したその時だよ。
実際は、中国とソ連が国境を争ってる中で、日本は北進論があって
祖国防衛の為、ソ連の侵攻は絶対阻止すべき状況であった。
なぜなら当時アジアは白人の支配化にあり、それにクレームを付けた
日本が経済制裁にあった。いわゆるABCD制裁である。
641名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:28:03 ID:fbYgtK/Q0
>>625
日本に来て最底辺の生活しかできないのに定住しようとしているのは、それだけ
中国の最底辺の生活がひどいと言う事。
中国の政策次第かなぁ
642名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:28:31 ID:nO1Z+QS40
恥という概念がない人たちと付き合うのは無理。
643名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:29:00 ID:FMtwQezH0
中国のイメージは、盗賊です。
644名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:30:00 ID:wGb1NoC00
>>633
デモは官製
暴徒化は反政府派の仕込み
645名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:30:43 ID:roDcn1Nt0
>>625
じゃあ今メッセで話してて
靖国参拝が何故いけないのか?と聞いて
侵略戦争の犯人を祭ってるのがいけないと言う中国人と俺は一生友好関係になれませんね
646名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:30:45 ID:eO50XNbi0
>>567
撃たないのは多分日本だけじゃね?
アメリカなんか銃社会だから撃つし、カーチェイスで体当たりするし。
647名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:31:20 ID:NFdjNhR30
>>644
大使館に石を投げたりすることは公安が黙認していた。
あれをデモと言うのはどうかね。
648名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:31:51 ID:JMUaARPk0
今更だまされる奴なんているのか?
649名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:31:58 ID:tXOyWn770
>>622
下手に主席が来て、無茶な約束させられるよりはマシ。
小泉時代みたいに、偉い奴は誰も来ないのが一番いいけどね。
650名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:32:28 ID:DLyOeL2h0
なんで胡錦涛が来ないんだ?
温家宝の相手なら塩崎あたりが相手にすりゃ十分なんじゃねーの?
651名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:32:49 ID:SeJhmYgt0
シナに民意なんかねーよ。
ネット掲示板も金盾外してから大半といえや。
大体、2年前、あんなだったのがころりと変わるような民意なんか信用できるか。
652名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:33:43 ID:QMePorNH0
とりあえず反日洗脳教育をやめることだな。
話はそれから。
653名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:34:05 ID:bG/aOkxT0
>>1
なにこの上から目線・・

ざけんなよ!と。
654名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:34:15 ID:R5ekvf/E0
アメリカではすぐSWATが出てくると思っている俺がいる。
655名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:36:44 ID:EcTrkbxy0


「チャイナロビー『河野洋平』」2-1(H19.3.17)
09:25
「チャイナロビー『河野洋平』」2-2(H19.3.17)
http://www.youtube.com/watch?v=yJIJ2V67VP8

「中国利権に寄生する『衆議院議長』河野洋平の正体」5-1(H19.3.26)
http://www.youtube.com/watch?v=mmNFaAtfQVk
656名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:37:04 ID:ZRD7BAc20
>>650
胡錦涛は立場的に微妙なの。
ロシアと日本に「差」をつける必要があるのと、あんまり対日融和を前面に押し出すと
国内の強硬派(旧・江沢民一派)から「弱腰だ!」と突き上げを食らってしまう。
その点、温家宝は「風見鶏」で、真ん中あたりに立ってるから・・・
657名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:37:36 ID:JaAy36Ax0
昨日の夕方のニュースで、中国人に街頭インタビューしてたけど
全員が「日本(人)が嫌い」と、はっきり答えていた
658名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:37:38 ID:kIv4RBII0
>>1
チャイナセコウの自演ですた
659名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:38:12 ID:YjDmpdCH0
>>598
日本人じゃねえか?
660名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:38:40 ID:p/96So9D0
中国が優しいのは今の内だけだろ
オリンピックが終わったらどんな風に豹変するのか楽しみだ
661REI KAI TSUSHIN:2007/04/12(木) 00:38:45 ID:kUD0ORnw0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 【日本の常識(「まじめ」)】は、【貧乏アジアの非常識!】                    ※
※ 【Asian Standard:USO-800/2007】:自国に不利な約束はバックれるべよ〜ぉ!隠すべよ〜ぉ! ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★【日本の常識:「まじめ」で嘘をつかない(=決して約束を破らない,約束は必ず守る)】は、
【一握りの支配者】に非常に都合の良い【儒教・朱子学】の教えで現在のAsiaには無い思想。

★貧乏Asiaの言う『【日本人】は「まじめ」 だから〜♪』の真の意味は、【おだて】て【自尊心】を煽って
必ず【約束を履行(必ずキッチリ金を払わせる)】させる為の【(結界)外交カード】です。m(__)m

★そして自らは、【Asian StandardのUSO800】で【約束の不履行(外交カード)】を使い
「言いたい放題」,「ヤリタイ放題」。

★【対処法1】:世間話で、決して【話を合わせない】こと。自分の【個人情報(住所,田舎)】は漏らさないこと。
出身を聞かれたら、迷わず『東京〜♪』と答えること。
★【対処法2】:【旧大日本帝国陸軍】のように『キサマ〜!!(`´メ)』と【威圧的】に【命令】して【仕事】をさせること。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
662そう言いたい:2007/04/12(木) 00:38:51 ID:JBu/fNYt0
国民性は100年変わりません。
性悪説で、中国人を見ていましょう。
用心用心。
663名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:39:03 ID:yNyxVstw0
まともな日本人なら中国との全面戦争を望んでいる。
俺の周りの人間は全員主戦論だ。
664名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:40:47 ID:RBynaIq80
"友好"とか大げさなこと言うから違和感が出るんだって
利害の一致する範囲で普通に付き合えよ。
665名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:41:15 ID:kIv4RBII0
大多数ってどのくらいのサンプルをとって逝ってるんだか。
つか調べてもいないだろ。

単に中共が火消しをしたいだけで工作員に書き込ませてるだけ。
2ちゃんねると同じだな。
666名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:42:21 ID:Gvs2eMh80
>>624
頭の弱い売国奴ってオマエのことじゃんw
中国を基準にしてものを言っているいる池沼。
667名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:43:06 ID:nFvsILyE0
過去と現代は違い、中国がいささかの捏造や暴力を検討しても
それは勝ち目が無い戦いで、ツーか、過去ルーズベルトのボケが
日本に対し戦争犯罪も省みず終戦を求めたという情けない閣下には
ムカツク、けどそんなことはいい。
過去からの中国や朝鮮の対応はあまりにも原始的で到底社会生活は営めない。
中国も朝鮮もそうか、日本のおかげでとりあえず満足な生活をしてるよな、
アジアは日本のおかげで独立し、我々も礼節を持って彼らと接するが、
なにしろ中国のバカは欧米の責任もあるが、泥棒根性。
朝鮮人は輪をかけて卑劣。
なぜアジアは日本を始め平和なのに中国と朝鮮だけが嘘を並べて火種をもちこむ。
好戦的な民族だな中国と朝鮮は。
668名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:43:22 ID:R5qKrkEb0
だからうちの外務大臣は日中友好だなんて言ってないし目指してもいません。
あくまで「日中共益」のドライな関係を目指しています。
669名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:43:56 ID:P2Mvit5n0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172308
デイブ・スペクターが南京で虐殺がなかったという事実を知る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=103407
たかじんのそこまで言って委員会「南京大虐殺などなかった」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/37406/
中国研究者、南京事件で講演「30〜40万虐殺」に懐疑的
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=181308
中国の化学兵器は河野洋平親子と村山富市が自分たちの手で掘ったらいいじゃないか
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=141053
たかじんのそこまで言って委員会「いわゆる(従軍)慰安婦は公娼制度だった」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=50114
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち○す映像。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=38389
中国政府のチベットでの蛮行
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=181208
リチャード・ギアが突然立ち上がって「小泉首相に完全に同意します」
670名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:47:43 ID:ZRD7BAc20
2ch内での罵り合いや罵倒合戦は飽きたから、誰か、新しい情報取ってきて。
中共の内部事情、上層部の動向は新聞(人民日報とか)にも出てるので、
中堅どころの中共要人と地方政府と軍閥の人脈相関図みたいなの欲しい。

なんか、胡錦涛が「地方政府の公明正大な運営」を訴えて取締りを開始して以来、
中央と地方の関係が微妙になってるようなんだが・・・・辛亥革命直後みたいな状態だなw
671名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:49:02 ID:ducAc8R9O
こんな国で掲示板が機能するわけなかろうにバカじゃないのかこね記事は
672名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:51:18 ID:ZRD7BAc20
>>671
最後の一行を、よく読むんだw


>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明
673名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:51:37 ID:P/n8UTrR0
中国の言論の自由の無さを皮肉る記事と読んだ
674名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:52:14 ID:VG7R1zVD0
13日京都はどこへ行かれるのですか?
警備上の理由で発表されないのでしょうか?

交通規制が心配というか、嫌なんですけど('A`)
675名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:54:11 ID:/7IIv4/WO
卵ぶつけてやれ
676名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:54:19 ID:Vr3aPbJk0
一党独裁で言論統制されている国民のネットなんて信用出来まへんがな
仲良くしたけりゃ核ミサイルをまず降ろせや
677名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:55:05 ID:yNyxVstw0
東京にいるなら石原閣下は襲撃命令を下すべきでしょう。
678名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:55:39 ID:aVDTZmOE0
仮に日中関係が友好になろうとも
俺は中国人と関わりたくないな
679名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:56:10 ID:0VP+8wmg0
イタリアのマフィアは殺すターゲットには非常に友好的に接するそうな。
殺す相手と仲良くしても別に構わんのです。
LOVE AND KILLの精神だって誰かが言ってたな。

日本も米国、中国とはこの精神で付き合っていくべきだと思う。

ただ友好を反日工作や歴史捏造の黙認と履き違えている、
頭の弱い売国奴が多くて困るが。
680名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:56:15 ID:ZK+jt3Qq0
日本に来るな
てめえの国に呼びつけるな

南京、慰安婦とわめきながら
友好友好(=カネ出せ)って、口先だけ。今時誰が信じるのか。
歴史観をせびりのネタにする限り、友好なんざ存在しない。
とっとと大陸へカエレ!!迷惑。
681名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:56:54 ID:rI70EXYM0
日中友好は正しい
しかし裏があるなら許せない
682名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:56:56 ID:ByfO+0CY0
日支友好などあり得ない。
683名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:57:17 ID:yNyxVstw0
チャンコロは皆殺しに限る。
684名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:05:28 ID:q9yWCU1d0
さんざん反日教育してきた国がどの口で言ってんだ・・・
685名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:15:54 ID:efFLZEPGO
>679
同意!
あと韓国、ロシアもだな!北朝鮮はもう友好など絶対ありえんから仲良くせず完全に殺すつもりの意志を日本が見せるべき!そのために中米韓露を信用するのではなく敵のつもりで北朝鮮の拉致、核問題を解決に上手く利用する為に友好的な態度をとるのは良いことだな
686名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:17:14 ID:g0kFRgxf0
拳銃を突きつけてニヤニヤしながら家の中に入ってきて、財布の中身どころか
タンスの中まで引っかき回しておいて「お互い仲良くしようよ」と言うようなヤクザと





仲良く出来るヤツがいると思うか?
687名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:18:42 ID:ZSUJF7EQ0
> 歴史問題さえ解決できれば

歴史問題終わっても、平然と領土侵略してきてるから
全くもって平和どころじゃありません。
688名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:20:27 ID:w8QBnkU+0
共産党が反日と言ったら反日
友好と言ったら友好
それが中国
689名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:21:09 ID:95UEJ5x00
抗日運動どんどんやればいいのに中国

690名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:21:48 ID:hKbPuxaw0
日本を完全に押さえ込むだけの国力、軍事力が
整うまでのかりそめの友好。
691名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:22:59 ID:D/zoSaaG0
日本からいくらのODAが注ぎ込まれたのか知らされてもいない愚民共の意見なぞ意味が無い。
692名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:23:17 ID:95UEJ5x00
押さえ込むまでに中国バブル崩壊
693名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:23:18 ID:5J9NU+vO0
相変わらずのカルトである
694名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:23:47 ID:UIw97mqd0
突っ撥ねるチャンス・・・
695名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:24:05 ID:NrqRwSSf0
政府はともかく一般の国民がそんな早く転換はかれるのか?
しかもあの人数だぞ?大河みたいな奴らだ、一方向を空けておけばみんな一斉にそっちへ流れる
696名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:24:19 ID:tNoGvYh60
ますます孤立する朝鮮半島
697名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:25:44 ID:AUe5gQiZ0
こりゃ言論統制されてるな…
698名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:25:46 ID:95UEJ5x00
どこの国も原理主義化だな
日本も馬鹿見ないようにしなきゃ
699名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:25:49 ID:w8QBnkU+0
表で友好裏で反日
信用できる連中じゃないのはたしかw
700名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:27:44 ID:e+9QytfRO
殺伐としていて、なかなか良い時代だ。
日中友好はガキと年寄りに任せた。テレビは彼らのもの。
701名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:30:26 ID:a2VldQ4P0
友好などありえん!
氏ね!
702名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:31:13 ID:mM/b5BmCO
水面下で何してんだか
703名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:33:11 ID:NrqRwSSf0
でも真の友好なんてあるのか?
お互い利があれば協力すればいいんじゃないのか?
704名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:33:36 ID:IiYtRrAxO
>歴史問題さえ解決出来れば日中友好が・・

それなら、友好など一生無理だわ。
中国にはパンダを、南鮮には在日をお返ししましょう。
705名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:34:11 ID:OVeklf6/0
中国人は基本的に政府の言うことを鵜呑みにする。
政府が反日政策に出れば、ここで書き込んだ連中も反日に回る。

友好も反日も共産党の宣伝次第。どっちも意味がない。
706名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:35:18 ID:y7g8Zj3r0
一斉に反日、一斉に友好、ほんと気持ちの悪い国だなw
707名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:35:20 ID:GRZSmuy80
日韓友好よりは日中友好のほうがまだマシ。
韓国とは国交断絶を希望。
708名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:35:20 ID:95UEJ5x00
>>704
パンダは貰っとけばいいw
709名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:35:53 ID:tD6e2eG5O
わざわざ開設って、仕込みだろ。
五輪対策の親日誘導か?
710名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:35:56 ID:CYqj713i0
711名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:36:20 ID:w3S2zTs8O
共産党に監視されてるしなあ
100%信じられない
712エラ通信:2007/04/12(木) 01:37:00 ID:V7256zbL0
 しかし、テレビメディアの中国との友好マンセーはきわめて不愉快。

 南京捏造映画についての取りやめと中国による謝罪、反日教育の廃止、
 沖縄・尖閣への侵略をやめさせない限り、いかなる協力もすべきではないのに。
713名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:37:30 ID:95UEJ5x00
しかし五輪まで本当にもつの?バブル
714名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:38:32 ID:ZTKiV8lVO
南京映画作るのやめてから日本に来いよ
715名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:39:00 ID:zNfSgX3E0
北京五輪終わったら元通り

716名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:40:44 ID:4S4dOKg/0
なんだあの街頭で中国の旗ふってたやつらは?????
不法滞在の中国人???
層かの動因かかってるの???
717名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:40:46 ID:wSTmjQLo0
大躍進政策と文革で何人ひとが死んだか
自国の歴史認識をきちんとしてからものを言えや

日中友好は正しい選択であるはずがない
おまえらがやってることはゆすりたかりだろう
718名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:43:46 ID:u4khN/Ck0

世界の反日運動のその影に・・・・

   ∧∧     ∧∧      ∧∧
 /大 \  / 中\   / 華\   <アカチャイナー!
 (`ハ´ )  ( `ハ´)   ( `ハ´)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ      <アカチャイナー!
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)          <アカチャイナー!


三人揃ってっー

    \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,   
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,    /
   、ヾ (∧∧⌒);;)⌒∧∧⌒⌒);;)∧∧⌒);;)/,  
  、(⌒ヾ /共(\(⌒;/ 産\  ⌒/ 党\)/)) .,  /
((⌒-丶(;;(`ハ´| | ∩( `ハ´)'')∩( `ハ´) );;;;;)))⌒)   
 (;;;;;(⌒ (〉   ノ  ヽ    ノ__y    つ/ );;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=( く\ \   (,,つ .ノ (,,_._   ノ ─=)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=(__,,)(__)    し'    `l,_,ノ─=⌒)丿;;丿ノ
中華戦隊チャイナマン参上アル!!!!!

719名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:43:49 ID:g0kFRgxf0
支那のバブル経済は五輪までは持つかもしれんが、万博までは危ないかもしれんな。
でも早く弾けてくれんもんかね。

そうすれば、責任問題追求に始まって、うまくいけば内戦にまで発展する可能性があるので
こちらとしてはとっても楽しい事になるんだがw
720名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:44:18 ID:HYOPrdYKO
残留化学弾処理事業の利権漁りの政治家が今んとこ超悪玉だろね
721名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:44:34 ID:tVGlNFGY0
>>716
創価は韓国系だろ?
722名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:45:48 ID:u0HjOYPx0
中国は信用できないし、魅力もない
無視するのが一番
723名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:45:48 ID:GRZSmuy80
池田大作名誉会長は朝鮮人部落出身だからね
724名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:47:45 ID:cEkVSFci0
中国世論キモイ
725名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:48:30 ID:g0kFRgxf0
>>721

犬作が「中国は親、朝鮮は兄と思っています」と言っている。
726名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:50:29 ID:w8QBnkU+0
層化でも反日サヨクよりましってことなんだろうが
自民もいい加減手を切るべきだな
727名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:51:05 ID:Dcjgh9ZO0
温家宝は姿勢がいいな。安倍ちゃんの方が若いのに猫背だ。
728名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:52:19 ID:mZ+qxiPK0
中国人のことは某半島の民族のことほど嫌いじゃない。
俺の糞MADをブログでマンセーしてくれたから。
729名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:52:52 ID:KRw9AJnr0
>>710
電波貼るなよ。
730名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:53:28 ID:4S4dOKg/0
>>721
今回の訪問の最大目的は、池田大作との会談だって昼のラジオでいってたけど。
デイキャッチだっけ?
中国国内の不安定さを、カルトの手法で当地するのをまなびにくるんだとw
731名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:55:34 ID:QRaC+bfa0
>>1
笑いそうになった
中国のネチズンも空気読んでそういうレスが出来るんだな
と、思った
732名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:56:34 ID:w8QBnkU+0
日本人が中国は油断ならないと思っての友好ならいいだろうが
手放しで友好マンセーするやつ大杉
733名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:57:19 ID:NFdjNhR30
核兵器を持ち、日本より軍事予算の多くなった中国と敵対するのもまずい。
かと言って、日中友好で留学生がどんどんやってきて犯罪が増えるわ、
ガス田は盗まれるわ、ODAは増額されるわ、ではたまったものじゃない。
中国利権に群がる奴らをどうにかできないか。

734みつお:2007/04/12(木) 01:57:22 ID:AXct8k410
しかし中国はやっぱり器がでかいな。それにくらべて小日本ときたら。w
735名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:57:58 ID:3QKhnd6B0
本心からの友好なら支持もするが
中国政府なんて腹の中絶対見せないじゃん
736名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:59:16 ID:YEGxh1Ci0
>>732
かまきりの握に無邪気に応じるイナゴみたいなもんだなw
737名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:59:41 ID:GYTsTBqo0
21世紀も、アジアは激動だな。 ある意味アジアの時代
738名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:01:32 ID:w8QBnkU+0
出来ればあまりつき合うべきじゃない
利用だけされる関係は避けるべき
739名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:01:43 ID:pJ/Ekm2DO
>>1
果てしなくうさん臭いが・・・
まあ、友好は良い事だよな
740名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:02:36 ID:zzG7rf+H0
中国人は共産党やそれと特別敵対する勢力以外は
基本的に大半はさほど政治・外交には関心がないと思う。
お金稼ぐことをメイン考えてると思う。

日本の側でことさら反中感情を持つ意味は無いが、
お人よしであるほど、金をむしられるので友好はお勧めできない。
基本放置で。

朝鮮人は下手に教育が行き届いてるから、
親米、反米のぶれはあっても常に反日。
在日が桁外れに多いし、日本にとって非常に厄介な相手。
現に日本のテレビ局にとって最も大切に扱われてるのが韓国で、
韓国にネガティブな情報はギリギリまで抑えられている。
しかもこれは右より左より関係無くだ。
放置したいところだが、このままではまずい。
積極的に叩くべきところは叩いていかないといけないと思う。
ロシアとともに日本の領土を侵略してる数少ない国であることも忘れてはいけない。

あと、韓国勢力は基本的に日米離間、日中離間を狙っている。
741名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:02:57 ID:r/WuDnR00
検閲されたネットの世論に価値があるのか?
742名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:03:21 ID:GvVTQJpK0
クールにいこうよ
とりあえずこれでも食べて落ち着いてよ
これが何かって?
それだけは言えない。口が裂けても言えない。
743名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:04:56 ID:1Lp352pl0

喧嘩はしたくないけど
関わりあいたくもナイね
744名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:05:27 ID:3R7O3Bjh0
>>「歴史問題さえ解決できれば、日中関係の将来は明るい」との声もある。

結局これか
745名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:05:46 ID:SSC/FwcBO
俺も友好関係は支持
俺のじーちゃんが南京大虐殺の現場にいて加害者なだけに友好関係は築きたい
南京の話は全部聞いたよ
他の戦友に迷惑かかるからじーちゃんは公に沈黙してるがな
746名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:06:08 ID:OR9/xCdu0
もうすぐえげつない黄砂くるけどそれまでに帰るんかね
747名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:06:50 ID:Mg9ITLe90
ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。

本当は9割以上は日本人をブチコロセのはず。
748名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:07:27 ID:Xf7Zvhut0
おととい
中国語講座みたいなの見たけど
甘ったるい日中友好演出みえみえで
ケーキくいすぎて胸焼けおこしたみたいになった
749名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:08:10 ID:zeTpOiuiO
なんていうか友好っていい響きだよね
750名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:08:58 ID:3hK3o8RdO
外務省の奴が言ってたけど、中国へのODAは凍結決まっているが環境目的で技術と800億毎年だすことを狙ってるみたい
751名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:09:12 ID:w8QBnkU+0
歴史問題なんか解決できないこと知ってて言ってるんだろう
なんせ言いがかりだからな
常にプレッシャーを与え続け自分が優位に交渉していく
ともあれ反日洗脳を受けた世代には中共は手を焼いてるらしい
好戦的で諸刃の剣みたいな連中だからな
752名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:10:29 ID:cJp/Hh8EO
>>1は中国側の視点ですよね?なら、「中日友好」では?
753名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:10:38 ID:i2XOlT6OO
問題になるのは、「日中友好」と「中日友好」の中身が大きく食い違ってないかってことだな。

所詮、相手国は自国にとって都合のいい国であって欲しいと願うわけだからさ。

754名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:11:29 ID:FRZ9tLYo0
>>745
じいさんの年いくつですか?
755名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:11:32 ID:w8QBnkU+0
>>745
また架空のじーちゃんの話か
よく飽きないなw
756名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:12:13 ID:Xf7Zvhut0
>>745
へえ
「友好」という名の「隷属関係」むすんで
良心の呵責から逃げたいわけ?
つか今の時代にナンボつぐなっても当時のチャンコロの命は蘇らないんですが?どうすんの?

戦争行為を平時の基準で解釈するなよ
チャンコロだって便衣兵で日本の兵隊をむごたらしく殺してる
757名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:13:25 ID:lSwVNX2mO
安倍が、自分の政治生命維持の為に、
いかなる売国をしでかすか、
友好ムードを演出して、高みの見物と洒落込んでいるんだろう。
758名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:15:02 ID:cSmzVzTq0
>>747
たまに中国に出張に行くが、街中では全然反日なんて感じはないぞ。
中華料理のファーストフードショップみたいなところに入ると、
バイトのにーちゃんが、なんとか英語で説明しようと頑張って
くれたりするし。
日本嫌いなのは、どっちかって言うとエリート層だな。
大企業に勤めてる人たちは、日本をライバル視してる感がある。
759名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:15:25 ID:3R7O3Bjh0
>>745
当時の中国の便衣兵のお孫さんですか?
760名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:15:53 ID:/lITLVRB0
中国人はすぐ怒るだろ?
ちょっとしたことで、すぐ喧嘩腰になる。
日本人は滅多に怒らないだろ?
どこに違いがあるか、わかるか?
日本人は感情を上手くコントロール(自制)する能力がある。
つまり、冷静な判断ができるってことだよ。
滅多に感情的にはならない。
中国人は、自らの感情のままに生きている。
ある意味、人間というより、動物的。
動物は感情だけで生きているだろ?犬とか猫とか。
つまり、日本人と中国人は、人間のレベルが違うわけよ。
ムカつく、殺してやりたい相手がいるとするだろ?
でも日本人は、色々考える。
なぜ殺したいと思うのか?自分にも非があるんじゃないのか?
そんな怖ろしいことを考える自分が嫌だ。殺したら捕まる。
相手のことを考えると不愉快だから、いっそ忘れよう。
日本人は色々考えるから、殺さない。
中国人は、ムカつく相手がいたら、可能な限り攻撃を加える。
場合によっては殺す。
なぜか?
自分に非があるとは考えないから。相手が100%悪い、という単純思考。
自らの感情のままに生きているから、感情に支配されている。
ムカつく相手を攻撃して、場合によっては殺して、感情を満たす。
捕まっても罪は認めない。嘘をつく。言い逃れをする。
自分に非があるとは考えない。そういう思考が無い。
日本人は考える。中国人は考えない。
日本人と中国人は、大人と子供くらいレベルが違う。精神の幅が違う。度量が違う。
中国人が中国人であり続ける限り、どんなに頑張っても、日本人の精神レベルには到達しない。
だから、彼らは追いつけない。追いかけてもいない。違うコースを走っている。
そもそも、追いつく追いつかないという発想自体がおかしい。自分たちが日本人より劣っていると認めている。
だから、日本人が嫌いになる。こんなに劣等感を感じさせる日本が悪い。自分は悪くない。
そういう考えしかできない生き物。日本人の相手には、ならない。
761745:2007/04/12(木) 02:16:25 ID:SSC/FwcBO
おじいちゃんの苦しみがお前らにわかってたまるか
命令で民間人を殺せと言われたんだぞ
俺も悲しいよ
762名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:17:10 ID:w8QBnkU+0
>>758
そりゃ教育を受けられない層では関係あるまい
一説によると中国の反日層は6000万〜8000万くらいだ
763名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:17:56 ID:tEY2roIX0
>>1
そろそろ経済が崩壊するから、今のうちに媚売っておこうと
しているのだろ。中国人の考えることは、こんなとこだろ。
764名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:18:09 ID:zq4nAgC40
わははははは
普通の国家間でさ、あんな国境線のとこに勝手にガス田つくって
「友好」なんて絶対ありえない。日本の外交は異常。信じられない対応をしてる
765名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:18:48 ID:77jOnPpF0
新浪網の書き込みなんか
中共が介入しまくり、操作しまくりだろ。

例の暴動のときオレもあそこにカキコしたが
何度も速攻で消されたぞ。
766名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:19:33 ID:SSC/FwcBO
いいかガス田は日本が領有権を放棄したんだよ
だから中国のもの
侵略はやめろ
767名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:19:52 ID:GYTsTBqo0
日中平行。 これに尽きる
768名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:20:16 ID:GkVS6F100
友好的な関係を築くことに異論は無い。ただもちろんそれは
一方的に日本に負担を強いることの無いないような対等な関係でなくてはならないし
軍備拡張への危機感をもってはいけないと言われるようなものでもない。
何が言いたいかって言うとまずChina側が譲歩しなければ始まらんってことだ
769名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:20:36 ID:QRaC+bfa0
>>761
マジレスすると
この手のスレでそういう書き込みをすると
君が傷つくようなレスがつくばかりだから
早急に撤収したほうがいいよ
770名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:20:37 ID:9jYQVwlY0
安部が靖国参拝すれば、三年以内に中国は崩壊する。
いまの中国は崖っぷちなんだよ、実情は。
771名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:20:43 ID:cEkVSFci0
>>760
感情的国民性 中国&アメリカ
日本から見るとどちらも問題ありです。
772名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:21:35 ID:sXm6HMnF0
何か裏があるな
773名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:21:36 ID:w+Qupsm8O
>>760
日本人にはそういった「わび」の思想があるからな。
わびさびとやおろずの神って思想は人類最高の境地だよなあ。
774名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:21:49 ID:g0kFRgxf0
>>761

ピックル残業?
それとも在日のバイト?
775名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:21:53 ID:3lt5Z9wi0
>>745,766
見ましたか?これが支那人のやり方です。
証拠など何もない妄想をさも真実のように語ることができるのも彼らの特徴です。
776名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:22:43 ID:zq4nAgC40
感情的が悪いっていうけどさ、
でも政治のモチベーションのベーシックな部分には感情があるわけで、
日本の政治はその根底の感情さえ失ってしまっているように見えるね。
777名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:23:28 ID:FRZ9tLYo0
>>760
朝鮮人も同じじゃないの?
778名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:23:32 ID:3R7O3Bjh0
つくづく日本の隣があの三国なのが悔やまれる
779名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:23:36 ID:194pmr+J0
最近、中国の掲示板見てたら、
以前はナショナリズムが反日に一点集中していたのに、
反韓がかなり台頭してきたりして、ちょっと分散した感じ。

中共政権が工作して誘導していたりするのかな?w
780名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:23:46 ID:DEFjUJWk0
言っていることは正しいが行動がついて来ない中国・・・
781名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:24:36 ID:tEY2roIX0
>>775
インドネシア暴動のときの華僑をレイプしている写真を
シンガポールでは、フェイクだと信用していなかったな。
同じ華僑なんだけどな。w
782名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:25:05 ID:Xf7Zvhut0
>>761が支那人の創作と見抜けたオレは勝ち組
783名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:25:17 ID:W1UtjnNc0
>>761
お前の爺さんが特別につらい思いをしてるわけじゃない。

戦争なら民間人だろうが兵隊だろうが、敵国民なら殺すだろ普通。
女子供でもころさなゃならん。
まぁ今の時代みたいに飛行機とか標的になる人間が実際に見えない場所から、
高威力の爆弾落として皆殺しにしてる方が、相手が見えない分気持ち楽なのかもしれんが。

今の時代、親の罪が子に及ぶような時代じゃない。

もし仮に何か感じたなら、昭和の時代のように、中国・朝鮮には悪いことしたから、
何されても文句言わないし、言うとおりにしようじゃなくて、
純粋に戦争反対、戦争や紛争をなくすには何ができるかを考えるべきと思われ。
784エラ通信:2007/04/12(木) 02:25:41 ID:V7256zbL0
日本の政治家は『無能な働き者』過ぎる。
そして『無能な働き者ほど有害極まる』

対ロシアにしろ対中国にしろ、どちらも相手の譲歩まで、黙って放置すべき事例だぞ。
785名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:25:58 ID:w8QBnkU+0
あの反日デモやサッカーの試合で中国がおかしいのに気づいたしまったのだよ
日本に警戒させてしまった
それでまた友好モードを演出してるだけの話
打ち出の小槌は手放したくないってわけだw
786名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:26:42 ID:FRZ9tLYo0
>>761
おじいちゃんって何年生まれ?
787名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:27:54 ID:zDqhsB9d0
ネットから何まで情報統制されてる国の民が
言うことなど信用できない。
788名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:27:55 ID:QES85kv3O
>>767
珠玉の一語にワロタw
789名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:28:05 ID:Xf7Zvhut0
761 :745:2007/04/12(木) 02:16:25 ID:SSC/FwcBO
おじいちゃんの苦しみがお前らにわかってたまるか
命令で民間人を殺せと言われたんだぞ
俺も悲しいよ


766 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:19:33 ID:SSC/FwcBO
いいかガス田は日本が領有権を放棄したんだよ
だから中国のもの
侵略はやめろ
790名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:28:25 ID:w8QBnkU+0
>>783
おいマジレスすんなよ
ただの釣りだぞ
そいつw
791名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:29:01 ID:cSmzVzTq0
>>762
あー。それくらいならありそうな数字だな。
でも教育受けてるか、受けてないかは、あんまり関係無いと思う。
都会では、日本の歌手や俳優が大人気だぜ。
海賊版だけどwww
つか、そろそろ寝ないとな。。
792名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:29:55 ID:10vmnNz30
中国はこういうところが単純な韓国と違って上手いな
793名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:32:09 ID:zq4nAgC40
まあそりゃ15億の中のエリートが共産党の幹部なんだから恐ろしいよ
そいつらが日本の大学とかにたっぷりと入り込んでるからこわいよ
マスコミとか自衛隊、そして政治家を篭絡して情報を徹底的に集めているよ
下半身情報もたくさん持っているはず。
794名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:32:43 ID:lSwVNX2mO
>>779
どうでもいいけど、お前、スゴいな。
795ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/12(木) 02:33:49 ID:eAcCYjhy0
馬鹿の安倍君はガス田盗られてまだ友好ですか?
死んだほうがいいね
796名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:33:50 ID:3R7O3Bjh0
日本も日本で強気の姿勢で対応できる政治家がいないからなめられるわな
797名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:35:34 ID:QRaC+bfa0
>>788
釣られて見てみて、こんな時間に吹き出した
798名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:36:12 ID:zq4nAgC40
そりゃ中川昭一が酒浸りになるのはわかるよ
いまだにガス田の調査船も出せないんだから
まだ外務省の中核は中国族が圧倒的に多いからね。
ほんとは外務省に破防法を適用すべきなんだよね。ギャグみたいな話だが。
799名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:36:14 ID:pXkpqd9XO
下半身情報て
800名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:37:24 ID:DgplLGeY0
日中友好支持!
ただし対等な友好ね。

今までみたいに日中戦争を盾に恫喝されて金をせびられてヘーコラ払う河野式は友好とは言えない。
801名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:39:14 ID:W1UtjnNc0
下半身情報

・○○党の幹部○○は馬並
・○○省の○○次官は早漏
・○○銀行の○○頭取はSM好き

とかそういうのじゃね?w
802名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:40:01 ID:zq4nAgC40
日本としては中国を牽制するためには
国内の核武装論を外交カードとして使うのが一番効果的なんだけどね
それやるとマスコミがまた大騒ぎするからうっとうしくてしょうがねえけど。
803名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:40:29 ID:U1NpQgqf0
なぜ国家主席が来ないんだい。
これで日中友好?
今回の訪日に関与した関係者、国民を愚弄して満足ですか?

804名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:40:44 ID:i0YoWU850
ネット掲示板が世論だと思っているのはゆとり世代
805名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:41:21 ID:lSwVNX2mO
>>784
政治家、というか、官僚な。
エリート層においても、勤勉性が有能の指標になっているような低レベルでは、簡単に足元を救われるわな。

しかも、政治家は、二世三世のボンクラばかりだろ?
舐めるな、つっても舐めない方が難しいわな、同じ日本人として眺めていても。
806名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:41:52 ID:Xro0kXux0
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。
>ただし管理者が書き込みをどのように取捨選択しているかは不明。

これだけ読んだw
807名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:42:03 ID:SSC/FwcBO
対等な友好のために日本は南京虐殺を認めるべきだと思う
あとは日米安保を破棄し中国軍に日本を守ってもらう
軍事は中国に任せて日本は経済発展に専念
これが日本人にとって一番幸せだと思うが、賛成ですか?反対ですか?
808名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:44:36 ID:lSwVNX2mO
>>802
国内マスコミより、アメリカ様がそんな事は仮定の話でも許さないんでね。無理だな。
809名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:45:20 ID:w8QBnkU+0
>>807
あぁ、何の冗談だwww
810名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:46:19 ID:zq4nAgC40
>>808
はなっから おまえみたいに 無理な話、と規定してしまうのは
政治の自殺なんだよ。だからまずカードとして使っていくんだよ。
811名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:46:43 ID:/4pK40W00

中国のネット国粋主義者

「小日本なんかぶっつぶせ 豚日本人ごときにこびへつらう共産党はクソ」


2ちゃんのネットウヨ

「中国なんかそのうち滅亡する チャンコロにやられ放題の日本政府はカス」


どう見てもガス抜き装置w
812名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:48:25 ID:fLkY4u9e0
国どうしは建前で何とでも仲良くできるだろうが、民衆レベルで心底仲良くできるということは無い。
これは、中国の若者もテレビのインタビューで言っていた。これは、対アメリカでも同じことだろう。
適当なところで折り合いをつけるしかない。
813名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:48:55 ID:w8QBnkU+0
キッシンジャーだったか
1970年代に日本は必ず核武装するとか言ってた
外国人から見れば日本が核武装しないほうが不思議だろw
814名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:49:54 ID:lSwVNX2mO
>>810
カードとして使うのを許さないとさ、アメリカ様は。
国際政治が、そんなに簡単なもんなら、そもそも、誰も苦労しないわな。
815名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:49:57 ID:Pb4gR+iF0
>>日中は一衣帯水だ
これは中・短距離の核ミサイルの射程にあることを忘れるなという恫喝でつねw
816名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:52:30 ID:zq4nAgC40
>>814
アメリカ様って言ってる時点でおまえはチャイナスクールと同じ病理を持ってる
わけ
817名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:57:16 ID:ZwHEsTTE0
日中友好を演出してるのは、北京系だっけか?
日本とパイプがあるのも北京系?

奴らが下手に出てきたのも中国国内の権力闘争が激しいのかねぇ
広州系って上海連中と仲良いの?
818名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:58:28 ID:fLkY4u9e0
> 「日本は重要な国ではない。米国とうまく付き合ってさえいれば、国際的な問題を解決できる」

現状の日本を見る限り、これは本質を捉えた意見だな。
日本が自主防衛できるようにならなければ、この状況は変わらない。
819名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:00:25 ID:zq4nAgC40
中国としては日本の世論がこれ以上反中になるのが怖い
「日本人」としては反中世論をもっと高めれば中国はそんなに
居丈高には出てこれなくなるのだが。マスコミは反中世論を徹底的に
抑えようとするだろうが・・・
820名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:01:53 ID:VosMHX110
日中友好いいねぇ。素晴らしい。
中国はニッコリ笑ってレイプオブ南京の続編を作り
日本もニコニコしながらオリンピックボイコット、と
いきたいよねぇ。
821名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:03:05 ID:Z6pshdWLO
>>1
なめやがって糞。
ODA等、さんざん日本の世話になっておきながら、
来るのが胡錦濤の下かよ。
822名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:03:17 ID:zq4nAgC40
NHK3時のラジオニュース
船田議員「安倍総理が安倍カラーを出せば出すほど自民党内で不協和音
が増している。官邸は抜本的に変わるべき」
早くもこういう奴がでてくる。このタイミングでwwwww
823名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:04:49 ID:OzGH8D/tO
最低限、デモでぶっ壊したもの弁償してから言え
824名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:06:05 ID:KHbTjbO50
2ちゃんの更年期ジジイより
チャンコロのほうが数百倍まともじゃんww
825名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:06:21 ID:/1KD2+3N0
中国はおせーんだよ
大東亜戦争の時アメリカ様なんてやってたから白人がアジア深くまで入ってきちまったんだろ
素直にインド、中国、日本でアジア全体で決起してりゃアメリカが石油利権を握ることもなく
アジアの資源の利益はアジアで還元されてたのに

それを日本だけにやらせておいて終いには責任取れだと?
無責任なことは罪じゃないのか?
日本がやらなきゃアジア全体はいまだに植民地だっただろうが

まあ昔のことはさっさと水に流して白人を追い出そうじゃないかアジアからw
826名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:08:45 ID:9YKTl/980
オンカホウなんて死ねよ
見るだけで気持ち悪い
827名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:08:55 ID:w8QBnkU+0
船田元か
あの不倫議員めw
828名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:09:14 ID:YWUXqzlG0
チョウセンヒトモドキは単純バカで放置してればすむが
中国はあの手この手で侮れない敵だな
829名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:11:01 ID:QRaC+bfa0
>>822
閣僚や重鎮が言いたい放題なだけでも
苦々しいのに、あんなやつまで?w
830名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:11:07 ID:oAOhPQJo0
この手の中国の首相の発言を鵜呑みにするやつはもういないだろ?
831名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:11:42 ID:zq4nAgC40
しかし
船田みてーなクサレ議員のコメントを
いちいちトップニュースで流すNHKっていったい何なんだよ
832名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:12:14 ID:LcbJszA20
天安門事件とかチベットの虐殺とかもっと中国を非難しないといけない
中国は信用ならない国だ
833名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:12:39 ID:w8QBnkU+0
NHKは中共とずぶずぶだからな
これが公共放送だってんだから笑わせるw
834名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:13:04 ID:X6iVtA5L0
あっちじゃ右翼左翼なんて存在しないのにな

存在するのは、共産党員の言論の自由だけw
835名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:13:38 ID:lGAzwTCP0
きめえwwwwwwwwwww
836名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:13:57 ID:BoaDhTmT0
>「歴史問題さえ解決できれば、日中関係の将来は明るい」

歴史を問題化しているのはシナなんですけど
837名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:14:30 ID:fLkY4u9e0
これからしばらくは、中国は日本に対していい顔をして見せるだろう。
その間に、日本から吸い上げられるものはトコトン吸い上げる。
で、頃合を見計らって、また、人民の反日感情に火をつける。
これの繰り返しだな。

中国の謀に完全に乗せられちゃってるんだよな。日本人は。
せめて日本政府には、守るべきは守ってもらいたい。

無理だろうけど。
838名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:15:05 ID:w8QBnkU+0
共産党員というエリートが支配する国
他は奴隷
839名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:15:21 ID:Vvfc49Y2O
温家宝に文句言ってどなりつける地位の中共の人間が、愛人数人いるのバレて更迭されたって、誰のこと??
840名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:15:55 ID:/1KD2+3N0
俺は中国って国は基本的に嫌いではない
文化とか芸術とかな
ただ、中国共産党は心底憎んでいる
841名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:16:23 ID:xkMuRCUX0
とにかく反日教育をやめろ。まだ確定してない歴史を勝手に教えるな。
842名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:19:11 ID:xkMuRCUX0
>>834
ネット世論が極端に偏ってるのは極東に限った話じゃなく世界的な傾向だけどな
極端に振れやすいってのはネットというメディアの持つ根本的な欠点なんだろう
843名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:19:26 ID:xetOlNP70
>837

外務大臣は麻生だし気は許してないだろ。大丈夫。

安倍はこの夏の靖国参拝するかどうかだな。
これもすぐ結果が分かる。
844名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:19:45 ID:3lt5Z9wi0
靖国行っちゃえよ。安倍。オリンピックあるから今はやり放題だよ。
845名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:24:33 ID:xkMuRCUX0
靖国に関しては朝日の口車に乗ったことを今は後悔してると思う。今はもう完全に
日本のカードと化したしあんなに中国に身も心も捧げた朝日も中国から見たら
「所詮海軍旗まがいの社旗を掲げた日本の新聞社だったな」とか思ってんじゃね?w
846名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:24:52 ID:5u/N/nNC0
>>844
靖国参拝もODA継続もすべて日中の打ち合わせどおり。
847名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:25:26 ID:w8QBnkU+0
党が友好と言えば友好
この前の朝生見たか
気持ち悪いお世辞並べてたぞ
あれも党の指示かw
848名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:25:33 ID:3gMD/G0m0
毒ガス処理施設の白紙化、尖閣ガス田の譲歩引き出すくらいのことはやれよな。
849名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:25:48 ID:/1KD2+3N0
中国は「他人は自分を映し出す鏡である」って言葉を知れ
ナイフ持った相手に握手するか?
こちらが敵意を見せれば相手は刃向かうかひれ伏すかの選択になるが

過去に巨大な力を持った大国2つにもひれ伏さないで戦った国がひれ伏すわけがないだろ

そういや挑発の仕方があの時のアメリカと似てるような気もするな
そんでこっちが先に手を出すのを待つと・・・?
850名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:27:53 ID:a694qJKR0
安倍はとっくに籠絡されている
靖国には行かんよ
851名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:29:14 ID:tUmoQz5F0
別に中国と仲がよかろうが悪かろうがどっちでもいい。
ただ中国と米国が結託しないよう工作さえすれば。
この自国利益至上主義の2国が組まれると先の大戦みたくハメられるからな。
852名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:30:04 ID:a2jfONAN0
【今のところの成果】
ガス田共同開発、今秋までに具体策 日中首脳会談で合意
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY200704110338.html
対中コメ輸出、再開 日中合意、本格参入目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000033-san-int
日中、家電の事故情報共有・両政府で定期協議
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070410d3s1001g10.html
省エネ協力、日中で技術流出監視・専門機関設置で合意へ
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070410e003y17010.html
日中、犯罪捜査協力へ条約締結・首相会談で合意へ
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070410c3s1000d10.html
羽田―上海間のチャーター便の開設合意 時期は不明記
http://www.asahi.com/business/update/0412/TKY200704110360.html
853名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:31:33 ID:3gMD/G0m0
グーグルですら中国では共産党の検閲に従った上で運営してるのに、
中国の掲示板のコメントなんか実質共産党の代弁文しかないっつうの。
854名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:31:44 ID:GiHMKxdh0
日中友好というのなら核ミサイルをこっちに向けるな
855名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:32:09 ID:xkMuRCUX0
>>850
だろな。一応俺のじいちゃんも国の命令で死んで祀られてんだが無視だもんな。ひでえ話しだよ。

中国は今でも結構韓非子とか孫子みたいな戦国の教えに忠実だったりする。外国からの使者は
無能なら大いに歓待して手柄を上げさせてやって国内で重用されるように仕向けるってのがある。
安倍さん、大歓迎されてたね・・・。
856名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:32:36 ID:4J9Qim5i0
シナ人は、中国共産党に飼いならされているのね。w
857名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:33:06 ID:fLkY4u9e0
安倍首相が靖国参拝をしようがしまいが、中国は本当はどうでもいいので
今年、参拝したところで大した問題にはならないと思う。
ただ、日本のバカなマスコミが騒ぐと、困るのは中国。
858名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:34:25 ID:oLFCh1T40
>>820
五輪ボイコット&自衛隊の中南海爆撃

とかなったら、アベちゃんにオレの汚い菊門差し出すけどw
859名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:35:36 ID:NFdjNhR30
海外の掲示板を見ると歴史の話が多い。
日本は情報戦で負けてるね。
ttp://newsforums.bbc.co.uk/nol/thread.jspa?threadID=6033&&&edition=2&ttl=20070411192754
860名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:37:21 ID:xkMuRCUX0
まぁこの靖国の件で朝日の御注進アジテーションは通用しなくなるんじゃね?
中国の偉いさんにとっちゃ本音はどうでもいいのが見え見えだしもし今回の
会談で中国でもう靖国参拝を報道するなと約束させてればこれで収束するのにね。
どうせ言論の自由がない統制社会なんだから日本も利用できる時はしたらいい。
861名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:39:54 ID:oLFCh1T40
>>855
リクトウ、とか言うんだろ・・・

卓球の世界選手権二連覇(’60〜64とかなり前だが)した、
荘則棟という人が「卓球レポート」に卓球の戦術を説明してたコーナーがあったんだけど
孫子の兵法三十六計を説いていたもんなあ
862名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:42:43 ID:d9dz+QMy0
特アのラスボスなのにな。
信用するほうがアフォ。
863名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:43:24 ID:ZwHEsTTE0
安部が靖国行ったら、中国国内で日中友好を演出してる連中は苦境に立たされるな。逆に反日マンセーの連中が優勢になると。

日中友好して、日本のメリットは?と考えても出てこねーんだよなぁw
逆に反日してくれるほうが、中国に対して日本人は警戒心を抱く。

靖国に行けば、友好は潰れる確実な現実から考えると良い武器を日本は手に
してると言える。
奴らにとって友好は銭であり、環境問題等で支援が必要な立場だしなw

864名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:47:09 ID:w8QBnkU+0
反日デモや抗日デモがどんどん起きればいい
日本人もあきれて撤退するだろう
でも無理か
デモは共産党の許可がないとww
865名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:47:16 ID:xkMuRCUX0
中国は報道も世論も銃でコントロール出来るんだから靖国に参拝したところで
報道しなきゃいいんじゃん。ネットでもそれに触れた人は射殺すれば?
866名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:49:37 ID:dvnMvKzrO
>>859
日本人は自国の歴史に興味ない奴が多い上に
英語が苦手っつー悪条件が揃っちゃってるからなぁ。
867名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:52:05 ID:bEwMhWNE0

安倍チンの土下座外交が功を奏したズラか
868名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:53:21 ID:xkMuRCUX0
情報戦に関しては中国は国内の教育レベルが低いのがいい方に転んでる。
ある程度のこと言えるやつはみんなアメリカを目指して英語を勉強するから
結構できる大学生はみんな英語ができることになっちゃう。
869名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:53:49 ID:9VGYbkMu0
>>866
>日本人は自国の歴史に興味ない奴が多い

それこそが戦後洗脳教育の最大の成果なのだからなw
870名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:54:38 ID:84J+1SHa0
中国国民は悪くないが政治が悪い
871名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:57:26 ID:ovcyOejP0
この手のひらを返した態度。中国怖い。
872名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:57:36 ID:oLFCh1T40
>>863
>中国国内で日中友好を演出してる連中は苦境に立たされるな。

チンペイ涙眼w
873名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:59:05 ID:i1ZJDUJSO
>>500
中国や韓国は反日なんだから、
日本が仲良くする理由が無い。
日本政府もペコペコするなんて馬鹿じゃないのか?
日本政府は日本に住む日本人の利益だけを考えろ。
反日在日朝鮮半島人なんざ日本にいらねえよ。
 
まったく、
こんな馬鹿な日本政府に真面目に税金を納めてどうするんだ?
政治家も官も省も税金泥棒だぜ。
874名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:59:28 ID:fUpTk1DlO
友好でだまし取るか、脅迫で脅し取るかで前者の方がたぶん多いわけね。
中国との協調は必要だと思うけど、なんか素直に喜べないな。
875名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:59:44 ID:DO2Lr3UT0
まともな支那人は文革の時にみんな死んじゃったんでしょ(´・ω・`)
876名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:59:55 ID:xkMuRCUX0
>>870
その政府の悪さのせいで教育が腐って反日馬鹿が量産されたのも無視出来んがね。
30から下あたりはちょっとヤバいでしょ。教育の効果は10年20年後が肝だ。
877名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:01:20 ID:a2jfONAN0
まともな日本人も大東亜戦争で死んだ
878名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:04:17 ID:dL0RKger0
( ゚д゚)、ペッ
879名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:06:34 ID:ZkZVvYjD0
株式時価総額

中国工商銀行 27兆円                        三菱UFJ 14兆円
中国建設銀行 15兆円                        三井住友 8兆円
                 >>>>>>>>>>>>>
中国石油天然気 25兆円                       新日本石油 1.4兆円
中国移動21兆円                            NTTドコモ10兆円


三角合併解禁で中国資本に買収される日本企業
技術・特許流出しまくり
日本オワタ
880名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:07:07 ID:tIUd9Reb0
まずは子きんとうを連れて来い。話はそれからだ。安部よ、なぜその前にまた渡る・・。
881名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:08:25 ID:xkMuRCUX0
>>871
中国政府に感情はほぼ存在しないと考えていいよ。損得がすべて。日本と仲良くする事が
得になれば仲良くするし反発したほうが得なら反発する。韓国の反日とはかなり違うよ。
882名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:10:51 ID:br7mcjqLO
中国は情報操作しまくりだからな
真に受けたら罠に引っかかるよ
褒め殺し作戦は日本に来ている今、温ちゃんに仕掛けないといけない作戦なんだけどな
883ガジン:2007/04/12(木) 04:12:38 ID:6O795GR0O
日中友好は正しい選択だぁ。何を調子のええ事ぬかしとるんや。この前まで反日運動しとったやろ。支那人は本当に信用できん。日本國人はそんなに馬鹿じゃないぞ。
884名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:14:43 ID:IbMdmUZk0
中日韩联合 共建东亚繁荣
885名無しさん@七周年
自分自身に正しいか正しくないかの判断基準が備わっていると思っているんだよな
柳沢が「健全な」と言ったのと同じだな
似たもの同士なんだろう