【調査】「北海道新幹線の札幌延伸の実現」「観光振興」は少数 道内企業が高橋はるみ知事に望む政策 財政再建が1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★道内企業が知事に望む政策 財政再建が1位 観光振興、新幹線は少数

 道内主要企業が新知事に望む経済政策はまず「道の財政再建」、次いで
「一次産業、食品加工業の振興」「公共事業の充実」−。
北海道新聞社が道知事選の投開票日前に行ったアンケートで、こんな結果が九日、
明らかになった。八日に再選を果たした高橋はるみ氏に託す課題になるが、
夕張問題を目の当たりにした道内企業には、将来の税負担増や行政サービスの
低下を避けたいとの意識が強いことが分かった。
 これによると、次期知事に望む経済政策(単数回答)として最も多かった
「道の財政再建」は27・8%。「一次産業、食品加工業の振興」
「公共事業の充実」「雇用機会の創出」の順に続いた。

 一方で「企業誘致」「観光産業の振興」「北海道新幹線の札幌延伸の実現」などを
挙げた企業は、いずれも一割に満たなかった。「期待する政策はない」はなかった。

 公共事業以外の政策はいずれも、高橋氏の公約に盛り込まれていた。
企業としては普通は景気対策や産業振興に目が向くところだが、現時点では、
道の厳しい財政状況にとりわけ危機感が強いことが浮き彫りになった。
 業種別にみると、建設業では「公共事業の充実」を挙げる企業が41・2%と
最も多かった。サービス業で「雇用機会の創出」は30・0%に上った。

 最も知事に望む政策を選んだ理由として、
67・7%が「北海道経済の成長の原動力になる」と答えており、突出して多かった。
 ただし「道の財政再建」を挙げた企業に限ると、
54・5%が「将来の税負担の増大や行政サービス低下の抑制につながるから」を
選んだ理由として挙げた。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/19619.html

▽関連スレ
【政治】上田市長 新幹線「札幌延伸一枚岩で」 自公との連携強調 道新インタビュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176091953/
2名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:04:30 ID:ZLloVY6i0
2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホルしてるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ

⊂ /" ̄ ̄ ̄ヽ、 っ
 /      ヾ、 っ
"/  〃   \ | イ
‖l リ人 \ヽ \j ノ)
‖l N∨ヽNヽ\フイl7
‖l c>  <|ーlヘ/L
`Nヽl""r―ュ゛゛ノ(6}
 乂ヽ`(て)〃>ヽ
   /トイ>⌒)l
 (⌒Y_ノ{ソ\/ 人
3名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:06:36 ID:7kct5wV40
>>2
まぁ、なんだ。がんばれよ。
4名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:10:50 ID:R6MWZxdo0
他力本願
5名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:15:24 ID:j4ANJFJpO
そりゃ開発反対ですよ。
理由は日本が活性化してしまうから。
6名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:15:46 ID:wqblQHyp0
自分は札幌人だけど、
北海道新幹線が開通したとしても、札幌から東京まで5時間くらいはかかるのだろ?
それなら飛行機で行くほうがいいな。
7名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:17:58 ID:y514b7eM0
はるみ知事のこれまでの実績 ホクレンの道産米のCMに出たこと
8名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:18:26 ID:9Ir/lBbT0
>>6
仮にE2でも4時間半はかからん

それに開通のころにはほぼ確実に4時間を切りますよ
9名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:20:53 ID:0aLownri0
どうせ伸ばすんなら旭川までのほうがいいんじゃないの?
函館・札幌間よりも札幌・旭川間のほうが需要が多そう。
10名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:20:57 ID:vjyXp2Lb0
>>8
飛行機なら千歳まで1時間半+エアポート(普通の快速)で30分強で札幌なんだが。
11名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:21:55 ID:/A0nC8WS0
>>7
それ、ただの売名だって!!
12名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:36:48 ID:Jkj2sIHG0
>>6
飛行機苦手な人もいることも忘れないであげてください。
13名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:11:23 ID:u1ir26TJ0
>>10
両空港でのチェックアウト等の時間と羽田での空港までのアクセスの時間も計算に入れなきゃダメだよ
14名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:16:46 ID:UKO3uxuAO
新幹線は特定の業者しか儲からないけど、
財政が健全化したら公共事業が増えてみんなウマーだからだろ
函館まで来たら、札幌まで頼むって話になるのは想像つくわ
15名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:25:02 ID:QhTfknol0
東京駅〜飛行機乗るまで(1時間)
フライト1.5時間
飛行機降りてから荷物受け取って札幌駅まで1時間

トータル3.5時間位?
16名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:52:34 ID:9Ir/lBbT0
>>15
それぐらいだな

新宿からだと

新宿駅〜飛行機乗るまで(1.5時間)
フライト1.5時間
飛行機降りてから荷物受け取って札幌駅まで1時間 計4時間

新宿駅から最強線で大宮まで0.5時間
大宮から札幌駅まで3.5時間 計4時間
17名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:53:55 ID:o+ddU5v7O
青館トンネルまた掘るか
18名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:55:13 ID:QReaJj7l0
空港バスの発着場所が近いんで飛行機
19名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:56:00 ID:cLtQzeaB0
所要時間が殆ど同じなら、悪天候に強い新幹線の勝ち。ビジネス目的なら圧勝。
20名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:57:50 ID:DQlBqQ/yO
ベーマガ読者が集まるスレと聞いて飛んできますた。
21名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:59:11 ID:IJRXfSWW0
最早土建屋の戯言は聞き入れられないとして、IT・バイオじゃ土建屋で働いている層を
取り込めないのも事実。
困ったもんだ。
22名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:01:35 ID:arMKWehg0
普通北海道いくなら飛行機だろ
すぐ着くから味気ないけど
23名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:06:26 ID:Rc4OQKcR0
まあ、少なくとも観光振興は無いな
正直、道民の俺からみても、北海道には観光地としての魅力を感じないのだが
24名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:06:42 ID:bdj+GQLMO
スモーカーは飛行機を選ぶのかな?
25名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:06:51 ID:YBCQ2pdH0
札幌で大地震が起きたら、はるみや上田は素早く適切な対応とれるのだろうか。
反日左翼の上田の札幌は神戸の二の舞で最悪な事態になりそうだ。
26名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:08:49 ID:C3Ffe6U40
新幹線は楽だが、北海道までいるのか?

そんなことより秋田〜盛岡間を何とかしてください
27名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:12:51 ID:6aIcB2lF0
>>25
こういう人、いるんだねぇ・・・ ( ´,_ゝ`)
28名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:26:45 ID:PG/AkVS9O
北海道新幹線欲しい派
・土建屋
・鉄オタ
・北関東人、東北人
・超多忙ビジネスマン(笑)

こんな感じ?
29名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:36:42 ID:hVpqQo2e0
北海道新幹線なんてマジでいらんから絶対つくるなよ
30名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:39:02 ID:26JlqvJm0
おまえら本州以南が亜熱帯になっても北海道には絶対来るなよ
31名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:43:18 ID:93ANHfxP0
札幌市民だけど飛行機のほうが安いし早いんなら意味なくなくなくね?
それより飛行機もうちょいやすくならねぇかな
32名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:44:53 ID:OKVFAEXN0
>>28
相当上等なところじゃないと請け負えないだろ。
下等な土建屋は、もっと普通の公共事業が多くなる方を望むはずだ。
33名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:53:30 ID:OqJoyDcw0
北海道人には新幹線の魅力は伝わりにくいかな
札幌〜函館が1時間ぐらいの生活は想像もつかないと思う
いったんできれば根室や宗谷や網走までだって欲しくなると思う
が、いくら何でもそれは採算取れない
34名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:58:35 ID:MuuGjTcQ0
>>9

最初の計画では旭川までだった
35名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:01:12 ID:MuuGjTcQ0
>>33

おれはニセコまで30分ちょっとでいけることのほうが魅力的だ。
世界一のパウダースノーを札幌から30分で体験できるんだぜ。
まぁ、札幌市内でも体験できるけどな。
36名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:03:04 ID:EcftymeNO
阪神大震災の時の兵庫県知事や、村山首相と違って、上田はしたたかだから、
災害が起こったら、自ら本部立てるより前にすぐ、
自衛隊に丸ごとなげると思うよ。

失敗したら、国や自衛隊のせいにできるもの。
37ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2007/04/11(水) 19:06:19 ID:i7zxYGaW0
昔の本によると函館から海底を通って札幌に行く計画だったみたいだけど
今も同じなんだろうか。
381000レスを目指す男:2007/04/11(水) 19:06:24 ID:76XpySN10
新幹線できても、北海道なんてに何の用事があるんだろう。
あんなの、江戸時代までは外国ですよ。
39名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:07:37 ID:Vd31rsXc0
北海道人のお前ら、
新幹線があったとして、どこに行くんだ?
40名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:08:48 ID:YxtEqe0M0
道内だったら、ふつう車で移動するんじゃないか?
札幌〜函館が一時間でも、現地で車がなければ動きにくいし…
41名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:10:14 ID:PG/AkVS9O
>>32
多少は金が回るだろ。
>>35
ニセコ駅(倶知安?京極?)は出来るん?もしくは停まるん?
俺は夏も冬もしょっちゅうニセコに行くけど、新幹線出来ても多分車だなぁ。
ボードや釣り道具持って公共交通機関に乗りたくないもん
42名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:10:46 ID:vjyXp2Lb0
>>37
??ああ、噴火湾横断するってか。
そんなんでわずかな時間短縮するより、地上走った方が安全でいいよ。
43名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:17:26 ID:PG/AkVS9O
>>39
いや、特にない
>>40
だよね。そういや、前に話のネタになると思って国縫からあのバカ高速を利用したんだけどさ、いろんな意味でキツかったわぁw
44名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:17:58 ID:thYjhY4R0
45名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:32:51 ID:t4bgKBx10
さらに会社(事務所)減ると思う
46名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:10:16 ID:QhTfknol0
>>31
一般客だとそうかも知れないけど、会社員なら会社持ちだからどっちでもいい。
むしろ、東京駅から寝ながら行ける新幹線はありがたい。
47名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:42:44 ID:u1ir26TJ0
>>24
飛行機は寧ろ全面禁煙だよ
48名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:46:54 ID:WQ0kqfN50
北海道には新幹線要らない!
函館以北は蒸気機関車で十分。
49名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:51:28 ID:ox+kOkL90
千歳東京が片道1.5万円くらいだろう。往復で3万なわけだが、
新幹線でそれくらいの値段になるかというと?
時間はかかるし、料金も高いしとなるから、札幌東京間を新幹線
利用しようという人はいない。

青森札幌が便利になったとしても青森と札幌間の利用者は少ない
だろう。その新幹線ができたおかげで在来線を切り離してしまう
なんてことになると利用者に不便をかけるだろうな
50名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:51:46 ID:vDJm0r8U0
>>8

東京-盛岡で3時間なのに



それより
道内の特急加速した方がいいのでは

道内だけ広軌にしてもいいし



51名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:53:21 ID:hVpqQo2e0
たとえ新幹線が開通しても東京から札幌までJRで行こうなんてやつは鉄オタ以外そうそういねーよ
どうせ飛行機の方が早いし安い
52名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:56:36 ID:ox+kOkL90
北海道は土建屋行政なのかなあ
貧しい地域なのに税金を高くしてまでも、新幹線を札幌延伸させたい
なんて。北海道ごと夕張になりたいのかな。今行財政改革をやって
いるみたいだから累積赤字がすごいだろう。なのに財政負担できるとは。

北海道の新聞はなぜに、札幌延伸を声高に主張する論調ばかりなのだろう。
53名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:57:39 ID:thYjhY4R0
おまえら本州以南が亜熱帯になっても北海道には絶対来るなよ
54名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:59:17 ID:ox+kOkL90
北海道最近話題になりすぎ。農業研修とかセクハラとか。
55名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:07:25 ID:u1ir26TJ0
>>49
飛行機の特別価格運賃と新幹線の正規運賃を比べたら飛行機が勝つのは当たり前だろ
新幹線だって割引切符を設定していくらでも安くする事は出来るよ
それに、安易に低価格競争に走るのは危険だよ
>>50
あなたは20年前の世界の人間ですか?
四捨五入だとしてもかなり乱暴な計算ですね
56名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:11:35 ID:LvYc5YhK0
>>49
今の運賃知ってる? AIRDOでも25000円だよ
更に運賃値上げだの天候不順で欠航だの不安定で急用には本当向かない
その点新幹線だったら安定してるから不安は無い
道民にとって莫大な財政赤字を背負っても それ以上の価値は有ると思う
あとはじめて本当の意味で近県と交流を持てると思う
57名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:11:47 ID:MOvf1A4yO
千歳空港と札幌の間に新幹線をつくればいい
58名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:12:10 ID:G2xhJtNU0
>>50
今は東京〜八戸で3時間ですよ。
それでも最高時速275km/hで、
JR東日本は最終的に360km/hを目指している。
東北新幹線は新しく作られたので線形が良いから。

http://www.youtube.com/watch?v=OyRl4LKaxU4
http://www.youtube.com/watch?v=N3R9KlfPib0

360km/hなら東京〜札幌間は4時間を切る。

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/skt/hituyousei/trainhituyou.htm
59名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:21:17 ID:aEMyE5Qn0
>>56
それ、予約なしでいきなり乗った時の値段じゃん。
1週間以上前に予約していれば、もっと安いよ。
全日空の旅割りなら、1万で行けるし。
60名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:21:34 ID:pFYtRBOU0
「公共事業の充実」「雇用機会の創出」と「北海道新幹線の札幌延伸の実現」は
ダブってるんじゃないの?

工事中限定かもしれないが。
61名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:26:15 ID:ZyyigUeU0
俺は札幌だけど年間に東京に20回くらい出張している
現在のパターン
8:00 札幌駅に到着、快速に乗る
8:45 新千歳空港駅に到着
8:55 チケットレスで楽々チェックイン、搭乗まで空港ラウンジで優雅に休憩
9:30 航空機出発、機内で音楽サービスを楽しみ、飲み物を飲んで寝る
11:00 羽田空港に到着
11:15 快速モノレールに乗る
11:40 東京駅に到着、ランチを食べても1時からの会議に間に合う
北海道新幹線を使った場合の予想
8:00 札幌駅に到着、みどりの窓口に並んで切符を買う
8:20 新幹線出発、もちろん飲み物は無いので事前購入
9:10 新函館通過、音楽もないし機内誌もないのでひたすら寝る
11:00 福島あたり通過、まだ到着せずイライラし始める
12:00 いいかげんにしろ、尻が痛い!
12:30 東京駅に到着、昼飯を食べる時間もない!走らないと会議に遅れる
62名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:34:34 ID:PG/AkVS9O
>>47
たかが1時間半の我慢だからね。
もし新幹線で喫煙席を取れんかったら4時間我慢…
いずれ全面禁煙になるだろうしね
>>61
まさにそんな感じだね。4時間拘束はキツいよ
63名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:36:06 ID:G2xhJtNU0
>>61

北海道新幹線を使った場合の予想
8:00 札幌駅に到着、みどりの窓口に並んで切符を買う
8:20 新幹線出発、もちろん飲み物は無いので事前購入
9:05 新函館通過、音楽もないし機内誌もないのでひたすら寝る
11:00 福島あたり通過、まだ到着せずイライラし始める
12:00 大宮駅通過
12:17 東京駅に到着

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/skt/hituyousei/trainhituyou.htm

福島から東京まで2時間半もかかるわけないだろwww
東京〜八戸ぐらいの所要時間だろ
64名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:38:09 ID:G2xhJtNU0
>>63
あ、計算間違えた1時間半か。
どっちにしろ福島〜東京はそんなに時間はかからない。
車内販売で食べ物か買えばいいだろ。
65名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:39:01 ID:QhTfknol0
>>61
北海道ではExpressカードみたいの無いの?
66名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:46:51 ID:27mNI7my0
みんな平行在来線の赤字が全然頭に入ってないね
67名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:49:35 ID:ZyyigUeU0
>>63
それでも4時間拘束されるのは憎いし苦痛
つーか12時前に着けないだろ

>>64
車内販売の高くてまずい弁当と飲み物は嫌

>>65
現状SUICAすら使えないのにあるわけがないw
68名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:51:20 ID:i6CMBUGq0
北海道は高速道路の制限速度を150KMにすれば
新幹線はいらないだろ!
北海道にカジノでも作れば国際的な観光都市で
採算が取れるかもしれないが!
69名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:55:51 ID:oOtnQ0ni0
性格によるだろうな。
2時間以上じっと座っているのが苦痛で
あちこち乗り換えても面倒くさくない人は飛行機
逆に乗換えが面倒でじっと座っているほうが楽な人は新幹線。

どちらにしろ選択肢が増えるのはいいことなのでは
もちろん新幹線が開通しても
東京札幌間は航空機の方が割合が高いだろうが
何割かが新幹線に移ってくれれば、逼迫した羽田の国際線に便をまわす事ができる。
70名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:58:47 ID:EcftymeNO
>61
飛行機を使った場合。

ストライキで欠航。

先方から「なぜ新幹線で来ない!」とクレーム。
始末書。
71名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:00:06 ID:2t9KQNRg0 BE:608198055-2BP(0)
子供たちに借金を負わすな
72名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:02:44 ID:KM5j6/yD0
北海道新幹線を作るぐらいなら、低燃費ジェットの研究に金を出した方がいいと思う。

日本製の低燃費エンジンが世界を席巻する日が来ることを祈りたい。
73名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:06:03 ID:u1ir26TJ0
次元が違うから却下
74名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:06:36 ID:ZyyigUeU0
>>70
東北新幹線の架線にこいのぼり引っ掛かる/最大47分の遅れ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070409-182236.html

先方から「なぜ飛行機で来ない!」とクレーム。
始末書
75名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:08:36 ID:PG/AkVS9O
>>70
リスク回避の意味も込めて選択肢、手段が増えるのは単純にいいことだよね。
でもさ、スト欠航ってどんくらいの割合?w
俺も年に3,4回札幌〜東京を利用するんだけどさ、冬でも欠航に遭遇した事ないんだよね。高速通行止めだと電車で行くし。
76名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:09:34 ID:PaUlDO5g0
札幌まで延伸が実現した暁にはし尺北海道が独レカロ社と共同開発した
ドライカーボン製フレーム採用のエアベンチレーター付きコンフォートシートを
全車標準搭載してくれるはずだから長距離も大丈夫だよ
77名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:14:16 ID:y5pkVPw70
要は北海道新幹線を建設するほどの輸送需要はないんだよ。
それこそ「工事する事」が目的>北海道新幹線

羽田空港も拡張するし、航空管制技術も改良されているから、
空港設備に投資した方がいい。特に新千歳は冬季の欠航が
あるからな。そこら辺にもうちょっと資金を投じるだけでも十分。

ちなみに新幹線だって意外と遅れが出たり止まったりする。
78名無しさん@6周年:2007/04/11(水) 22:16:25 ID:ghdExNKl0
>>69 性格によるだろうね

俺は飛行機も使うけど
チェックインで並んで待つ、荷物を預けるのに待つ、搭乗口で待つ
飛行機を降りて荷物を引き取るのに待つ
待ち時間が小刻みに多いので飛行機はイヤだ

新幹線なら(指定席を用意していれば)直前にホームへ行き列車に乗れる。
だから新幹線の方が好き
79名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:27:51 ID:ox+kOkL90
>>56
>本当の意味で近県と交流

青森とか岩手とかとの交流がそんなに大切ですか?
北海道は台湾とか中国とかとの交流のほうが大切なのでは?
東京都の交流はもっと大切だけどね。知事も東京から降りてきたわけだし。

>莫大な財政赤字を背負っても それ以上の価値は有る

北海道が夕張化することになっても、やったもの勝ちだからですか?
JR北海道の赤字も解消せずにさらに赤字路線を切り離しなんてことに
なったり、道が破綻して公共工事も一切できなくなってしまったり
病院関連の補助もできないようになったならばもっと景気は冷え込むこと
でしょう。飛行機にのったり、電車にのったりして本州に行く道民が
どれだけいるんでしょう?平均年収も350万よりも下な程度の地域が
多いでしょう。札幌なら飛行機に乗ることも多いかも知れないが、
根室とかになると網走までいって飛行機に乗るんだろうが、不便だろうなあ。
新幹線なんて札幌から乗れるようになっても根室からわざわざ乗りに行く
人はいないだろう。けっきょく一部の人の利益のために多くの道民が
犠牲になるんです。いくらなんでも、貧しい人の多い地域だからといっても、
馬鹿にするんじゃねえぞ。


80名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:30:37 ID:72Y72z0o0
出張旅費は飛行機代請求しといて、
実際は新幹線使う香具師続出しそう
81名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:39:52 ID:u1ir26TJ0
82名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:42:59 ID:oOtnQ0ni0
>>79
北海道新幹線の建設費は国が2/3、北海道がが1/3出すことになるね。
JR北海道は新幹線を欲しがってるよ。
なぜなら並行在来線を切り離して、新幹線だけに事業集中させたいから。
これで安定基金に頼る経営から脱却できる可能性がある。
おそらく小樽〜新函館(現・渡島大野駅)までの函館本線は廃止されるだろう。

あと北海道の人口560万人のうち、
400万人近くが新幹線沿線の道央・道南に住んでいるから
根室・網走の住人など始めから客に想定してないだろ。
83名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:46:07 ID:xifNQyTF0
札幌東京間って新幹線で何時間かかるんだ
84名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:47:00 ID:D7etUfZo0
笑っちゃう。
先の県知事選挙で現役勝たせといて。
変化を期待し希望する。
 頭悪い、政権交代して前政権の膿出さないで。
ビジネス感覚を求めるなんて
アホ:区別が付かない者解ってるけどできない者、とより
馬鹿:区別ができない者解ってないことが解ってない者
の意見に聞こえる。
85(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/04/11(水) 22:48:17 ID:CAI7Yc9C0
外装だけ新幹線そっくりにし、ちょっとだけ早くした急行を
(在来線に)走らせて道民をダマ・・おとと・・すわけでは
ありませんが どうでしょうか・・

乗ったことないからしばらく気がつかないでしょ
86名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:05 ID:oK1ZBlLo0
>>83
ほとんど東京⇔博多と同じじゃね?

裏日本とかより早く開通させてやれや、経済シナジー効果あると思うよ
オージーに乗っ取られちまうぞ
87名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:50:34 ID:BlDIueZ80
東京から仙台まで新幹線1万ちょとだっけ
札幌じゃ2万円超えるんじゃないの
88名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:51:24 ID:6ie+Uqbe0
>おそらく小樽〜新函館(現・渡島大野駅)までの函館本線は廃止されるだろう。
いやぁ〜、函館駅と海峡線(特急寝台&普通列車)も廃止されるね。
89名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:52:53 ID:1i3SHdGn0
鉄オタはどこから湧いてくるんだよwww
90名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:53:04 ID:E+g2ZHdG0
>>84がいいことを言った。
91名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:57:02 ID:YyK8ELub0
ねえわ
92名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:02 ID:DPEnT5Ex0
ちょうど2万円くらいじゃね?
93名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:06 ID:oOtnQ0ni0
小樽〜新函館(現・渡島大野駅)までの函館本線→廃止
新函館〜函館までの函館本線→存続
五稜郭〜江刺までの江差線→廃止
木古内〜中小国までの海峡線→そのまま北海道新幹線へ転用
94名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:01:00 ID:DPEnT5Ex0
>>79
なめんなよ
どんだけ東北北海道バカにしてんだよ

死ね
氏ねじゃなくて死ね
95名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:04:50 ID:DPEnT5Ex0
>>93
江差線廃止はないだろ
木古内で連絡してるだけで平行在来線でもなんでもない
96名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:14:04 ID:cmMa8ICC0
北海道の不幸は生産しても、消費地が近くにないことかと。
結局、輸入物との競争に。
関東内でいろんな農作物作ってるし。

一次産業以外(観光除く)の振興≒消費者の拡大とか、
代わり映えはしなくても地道にやるしかないでしょう。
97名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:15:41 ID:u1ir26TJ0
>>94
外の世界を知らないヒッキーにそんな事言っても言うだけ無駄だよ
98名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:18:53 ID:Y5K3MdZk0
>>86
いまJR東が走行試験をしているファステックを使えば札幌〜東京は四時間を切る

距離的に言えば札幌〜東京は福岡〜東京と同じくらい
だけど時間で比較すれば広島〜東京とほぼ同じ

99名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:30:45 ID:diMOxLZH0
>>52
というか頼れるのがもうそれしかない。
地元資本で何とかって声もあるけど実際それをできる
体力があるのは殆どないし箱物を作っても
夕張の例を見ればわかるが上手く運用できるのがいない。
じゃあJRが管理する新幹線が無難なんではって声が多いのも事実。
>>82
第3セクター移行になる可能性はあるけど廃止はないよ。
まずJR貨物が許さない。
旅客はさっぱりだが貨物は反対で本音ではもっと増便したい位だし。
100名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:32:30 ID:Y5K3MdZk0
>>79
東北の太平洋側、北関東を合わせれば人口は一千万を軽く越える
さらに世界一のドル箱路線である東京〜新千歳の乗客の三割から四割がシフトし
函館札幌間の乗客150万人が新幹線にシフトすればJR北海道の上場も夢ではなくなるわけだが

羽田の過密が解消されれば近距離アジア便なども羽田から発着することが可能になり
余裕ができる成田にはさらに多くの国から航空機が乗り入れることができるようになる

だいたい、建設費一兆五千億って東京湾アクアラインとほぼ同じ額
東京札幌を新幹線で三時間台で結ぶのと木更津〜川崎を橋で繋ぐ
どっちが国益に適うよ
101名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:39:18 ID:I3wa8CpiO
銀河線潰しやがったコイツは許さん!
102名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:09:48 ID:TVIR8P0/0
>ちなみに新幹線だって意外と遅れが出たり止まったりする。

どちらかが優れている ではなく両者で補完しあう事が大事
航空機が吹雪や濃霧 或いはストなんかで欠航しても新幹線なら問題ないことが多い
現に世界一の豪雪地帯である上越地方でも新幹線が雪や濃霧で止まることはない
逆に新幹線が局地的な大雨や地震なんかで止まっても飛行機なら問題なく運行できる

103名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:24:25 ID:ZqF7auDp0
>>41

おれは冬に運転したくないから、道具はレンタルか先にペンションに送っておく。
104名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:30:31 ID:ZqF7auDp0
>>101

銀河線いらんべ。
赤字路線は即刻廃止
と元興浜北線沿線住民が言ってみる
105名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:34:09 ID:TVIR8P0/0
新幹線開業でJR北海道に体力が付けば赤字路線も即廃止とはならないんでは
106名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:36:21 ID:xxRROzlX0
>>102
>どちらかが優れている ではなく両者で補完しあう事が大事

なら数百億かけて災害時のために都庁をもう一つ作るとか
数兆円かけて首都機能移転とか考えるのかお前は?
ニーズの低い北海道新幹線を作るというのはそういう次元の話だぞ
107名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:36:32 ID:ZqF7auDp0
>>40

おれはタクシーか現地でレンタカー借りる。
そのほうが疲れない。
108名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:44:58 ID:z9lG1Y+10
新幹線よりも高速道路を通したほうが、利用客が増える。

観光客増やしたいなら、道内の高校のスカートの丈を
ひざ上20cm以上にすれば増える。
109名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:48:36 ID:+CuSpfBP0
>>56
air-doはそもそも安くない。
air-doが安いと言う考えは古いよ。

今なら、新千歳−羽田間の移動はスカイマークが安い。
110名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:49:06 ID:xyTV0nSr0
豚に真珠だろ

高卒のアホばっかりの地域になんで先端技術を持ち込まなきゃいけないんだよ
欲しけりゃ自分らで作ってみろ
111名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:57:37 ID:0to/KIiZ0
>>102
東京〜札幌間にそこまでの輸送需要があるのかよ。

建設費分を完全に稼げたのは新幹線は東海道新幹線のみ。
112名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:59:54 ID:abADd0lw0
>>111
だから建設費を償還する必要はないんだって
財政投融資じゃなくて公共事業費から出るんだから。
高速道路の新直轄方式と同じさ。
113名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:01:06 ID:v9+28aAnO
>>111
んなこたない。
114名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:03:25 ID:xxRROzlX0
>>112
JRという民間企業に対し公共事業費で設備投資を行なうのは如何なものか
115名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:06:19 ID:xqbr98Ru0
>>114
JRは線路使用料を払いますが何か?
116名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:08:18 ID:zHHnxoeUO
>>114
実は新幹線の営業をJRが行なわなくてはならないという規定はないんだな。法的に。
117名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:20:19 ID:0to/KIiZ0
>>112
だから現在の輸送システムが逼迫しているとかあるの?新幹線を敷く事でどの程度の経済効果が見込めるわけ?
118名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:36:48 ID:a0OnqFfo0
東京ー千歳間は世界有数の旅客数を運ぶ路線と聞いたが?
119名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:39:20 ID:xxRROzlX0
>>114
格安のリース料は投資しているのと同じ事、経年劣化の減価償却相当分を負担させないとダメなんだがね
120名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:40:15 ID:TVIR8P0/0
>>106
それはメリットの一つだろ

北海道新幹線開通によるメリット
・北関東、東北地方の流動人口増加による潜在需要の掘り起こし
・本州、北海道間の国土軸の堅牢化
・羽田⇔新千歳便の減数で羽田空港の国際化、成田空港の混雑緩和による乗り入れ路線の拡張
・競争によるサービスの向上、低価格化
等等

需要に関しては 現在羽田⇔新千歳は輸送人員数世界一のドル箱路線
距離的に言えば札幌〜東京は福岡〜東京と同じくらい
でも東北新幹線・北海道新幹線(計画)は線形がいいのでファステックの360`で走りきれば
三時間台後半で走りきる
市街地から空港までの地理的な関係からちょうど広島⇔東京間と同じような時間・関係になる

ちなみに広島⇔東京間は航空機六割新幹線四割だね
121名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:40:22 ID:p0J5w8oq0
まぁ、せっかく八戸まで来ていることだし。
現状では人員輸送手段がほぼ航空機だけっていうのもなんだし。
122名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:45:05 ID:TVIR8P0/0
>>117
現に羽田空港・成田空港は発着枠を使い切ってるわけなんだけど
コレは輸送システムが逼迫してるとは言わんの?
123名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:58:04 ID:HUcb9LC70
>>117
人員輸送のみならJR在来線のみでも余裕はある。
ただ反対に貨物はほぼ逼迫。
だから本音で客は新幹線に移行して欲しいと思ってるのは
実はJR貨物だったりする。
124北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/04/12(木) 02:04:41 ID:LQxYWA7+0
北海道に新幹線を引くのには、羽田−新千歳・函館の枠を減らして
その分羽田の国際便の枠を増やしたいと云う思惑もあるでしょ?
125名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:13:52 ID:TVIR8P0/0
>>123
JR貨物は平行在来線の3セク化による線路使用料の値上げや
青函トンネルの共用問題なんかで北海道新幹線に関しては内心では苦々しく思ってるんじゃね
126名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:28:10 ID:bA3P9c530
>>99
第三セクターも運営が厳しくなればバスに転換ということもありますよね。貨物輸送はなくならないと
99さんがいうようですが、貨物専用線になってしまうなんてことないんでしょうかね。

>>100
> 東北の太平洋側、北関東を合わせれば人口は一千万を軽く越える
田舎から都会に買い物にいく人はいても、逆は少ないでしょ。東北のひとたちが
東京に行くことはあっても仙台とたして都会ぶりがかわらない札幌に買い物にくるか
というと疑問だなあ。東北での新幹線は在来線みたいに駅と駅の距離が短い気がするん
だが、それなら通勤にもつかおうかという人も多いだろうな。だけど札幌延伸の場合は、
札幌から本州の
比較的大きな都市までの間がなんにもないに等しいでしょう。札幌に来ようとする人たちは
青森どまりでその先の人たちはきてくれないかもよ。たくさん住んでいても運賃が高いから。
需要の掘り起こしをしようとしても限られてくる。何もないところが長いがそこを通るの
にもお金がかかるわけだから。

事業がなりたつかどうかの見込みもかなりうさんくさくないかな。夕の遊園地のゴーカートだったっけ?
あれだってンサルタントが十収益になるという予想をだしたから夕張はやったわけだし。同じように財政赤字を
だしている自治体が駅整備とかですごい金を使おうとしているがあれだって収益があがると
いう見込みになっているんだし。ゴーカートだって、駅周辺整備事業だってそんなに経済効果たかくない
だろうと素人目にもわかっても、それでもコンサルが経済効果が高いといっているわけだけど
どうしてこういうことが多いんだろう
127名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:31:57 ID:EY1fb8450
新幹線の札幌延伸は、函館までの着工が始まった以上、別にはるみでなくても実現できるだろう。
なにせ函館まで新幹線で急いでもしょうがないわけで、JRの商売を考えても、ここは札幌をまで延伸しないとしょうがない。
札幌開通によって初めて、北海道新幹線は生きてくるのだから。
128名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:46:27 ID:TVIR8P0/0
>>126
買い物って何だよw わけわかんねぇ
例えかなんかのつもりか?

新幹線の開通による潜在需要の掘り起こしに関しては八戸延伸前と後の交流人口を比較してみれば
ある程度は参考になるだろ

つか北海道新幹線は航空機からの乗客のシフトがメインだが
129名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:02:19 ID:Qn7rUxNIO
新青森まで、まだまだ10年。
先すぎる。
13099:2007/04/12(木) 04:13:59 ID:HUcb9LC70
>>123
貨物専用って可能性は0とも言えない。
ただ現実に代行バスとかにしても距離が長すぎるし
限りなく0に近い可能性だと思う。
函館〜長万部にしたって国道で自動車なら3時間以上かかるよ。
全車両仮にDMVとかにしてもマイクロバスの燃料タンクじゃ
航続距離の面で厳しいと思う。コストは下がるだろうけど。
結局3セクになってもそのままの形で残る可能性の方が高いと思うぞ。
北斗星やトワイライトEXPも減便や車両編成の短縮などは
あっても残るのではないかな。案外まだ人気はあるようだしね。
関西と違いさほど東北方面に高速バスが多くないのも幸いしてると
思うけどさ。
131名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:44:50 ID:2FPDyY9w0
ビジネス客の為にカプセルホテルみたいな車両を作れば
ゆっくり寝れるんで飛行機から、ビジネス客を取り込めると思うよ。
132名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:16:26 ID:Im/aMcv/0
名古屋や大阪は日帰りコ−ス、仙台や広島はギリ。
福岡そして札幌は1泊というのも少なくない。
133名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:33:29 ID:Zj/4YVzn0
百里飛行場を造ります
百里と札幌との間に直行便ができます
北海道と茨城は、今以上に、近くなりますよ

北海道と茨城は、今以上に、近くなりますよ
北海道新幹線はもう不要ですね
134名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:34:59 ID:cATqLh6qO
>>132
札幌〜東京で1泊させてくれる大企業はいいなぁ。
昼から会議やって、その後何故か17時くらいから飯食いに行って散々酔って最終で帰るのがうちの会社のお決まり。福岡だろうが札幌だろうが容赦なしw
週末会議なんかだと足立や目黒に住んでる人に泊めてもらったり出来るんだけど
135名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:43:52 ID:sLQ9cUL5O
つーかさぁ。
新幹線は待ち時間無しって前提がおかしくね?
新幹線で東京〜札幌なんて多くて一時間に一本しかないだろ。需要考えたら。
飛行機の方が時間選べるし早いし。新幹線作る意味なくね?
136名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:21:31 ID:g50yaKXo0
>>129
新青森はあと3年後の2010年度開業
新函館まではあと8年後の2015年度開業だよ。
来年度までに札幌延伸が決まれば
2020年度には札幌開業できる可能性もある。
137名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 07:22:58 ID:qQwCmD810
人口減少なのになにが流動人口増加だよw
土建工作員はレベルが低いなw
138名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 08:12:02 ID:nEIYuqZY0
>>135
そこは心配要らない
北海道新幹線が開通すれば飛行機とて無事じゃいられないから
そっちも1時間に1本になるだろう
>>137
人口が減ろうとも東京等都市部の人口は増え続けている訳で
それに、沿線人口と流動人口は別物だから間違った予測ではない
>>133
羽田が近いのに百里飛行場を利用する奴がどれだけいるか考えてからものを言え
どうせ釣りだろうけど
139名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 10:35:08 ID:HUcb9LC70
>>135
要するに待ち時間といっても乗換に要する時間の話を言ってるのだろ。
飛行機だと例えば都内から札幌に行くには
モノレール〜飛行機〜JR(或いは高速バス)の間に2回乗換をしなきゃいかん。
飛行機自体が割と飛んでても他が案外本数が少ないって事もあると思う。
あと新千歳だと降りてからJRのホームまで結構歩くぞ。
バスの方がすぐ乗れたりするが札幌市内で渋滞したりする。
俺は出張でも名古屋としか往復せんので羽田はどうなってるか
実の所は知らんけどさ。
これに対し新幹線だと途中終着の便を選ばなければこの乗換に要する
時間は発生しない。
140名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 10:41:23 ID:yp8ByW9l0
>公共事業の充実

こんな他力本願ではイカンだろうに。
北海道おhる。
141名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 10:49:10 ID:9eIHtOCe0
列車の愛称は「SHINJO」になるの?
142名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 10:57:18 ID:bCWKlVs0O
新幹線は、札幌市を大いに潤すだろうが、札幌以外の北海道は潤さないだろうことを、
みんな良く知ってるのだよ。

旭川や釧路まで延長してくれる望みもないしな。
しかし人口で言えば、既に圧倒的に札幌に集中しとる。
新幹線だって、北海道全体へのアクセスのためではなく、
ただただ札幌へのアクセスのためだけの物になるかもしらん。

羽田〜千歳間の航空会社の利益が減ったら、おそらくしわ寄せは、道北や道東への便の削減、
というか、元々ほとんど無いのだから、廃止になって現れるだろう。
143名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:02:09 ID:yZz/y5q/0
行政に経済振興を願う時点で終わってるし、それを売りにする自民党も終わってる

漏れはレッセフェール・レッセパッセを信条とする左翼
144名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:14:16 ID:HUcb9LC70
>>140
と言うか民間でそれが出来る体力がある企業はすでに北海道にないよ。
ないのがわかってるから公共事業って言うのさ。
観光で賑わってる場所も大抵は本州資本。
田中義剛の牧場ですらそれが半分以上入ってる。
ぶっちゃけ何でもいいから起爆剤を与えないとまずい状態になってるよ。
145名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:21:23 ID:j49azT2e0
都道府県レベルで財政再建団体に陥るのは、大阪が先か、北海道が先かって言われる
くらいだしね。
道州制の導入はこういうことを誤魔化そうとする意図もある訳で・・・
146名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:23:08 ID:Zj/4YVzn0
>>133
羽田が近いのに百里飛行場を利用する奴がどれだけいるか考えてからものを言え
147名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:27:47 ID:tMkLtXBW0
マジに財政再建をやらないと新幹線が通る前に北海道は破綻するぞ。
148名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:37:07 ID:Zj/4YVzn0
財政再建より
百里飛行場です
百里と札幌の直行便です
北海道と茨城は近くなりますよ



149名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:04:02 ID:TxXZ9xb/0
北海道をロシアにあげちゃえば新幹線造らなくていいんじゃない?
150名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:42:26 ID:WVnRp0/I0
貴様、温暖化で本州以南が伝染病大流行の亜熱帯になっても北海道には 絶 対 に 来るなよ。
151名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:52:04 ID:tMkLtXBW0
夕張市の衝撃が大きかったからな。
北海道も火の車だしね。
152名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:59:28 ID:yZz/y5q/0
なんでこんなやつが再選されたのか
こいつの公約、サミット誘致で経済振興だぞ
気早すぎて、サミット開催の経済効果379億円とか皮算用してるし
九州沖縄サミットの非道さをもう忘れたのかね
糞自民党はまじで死ね
153名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 13:13:26 ID:bCWKlVs0O
後々ちゃんと使うものなら、国もケチケチせん。
鉄道の赤字補填すんのも、国道をメンテすんのも、国の金使う点では同じことだ。
ただ、デタラメに赤字を放置してると、夕張みたくモラル崩壊し、
ちゃんとした産業を振興しないで、タカリ事業ばかりやりはじめるだろ。
それが問題なんだよ。

新幹線の整備は道路特定財源でやれるようにでもしたらどうだね。
優先順位は地方が考えろ。
154名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 16:21:49 ID:nEIYuqZY0
北海道新幹線全通後の予想

1.新幹線開業。飛行機から何割かは奪う
 ↓
2.この事態に焦った各航空会社は値下げを実施する
 ↓
3.利用客は僅かながらも回復、しかし収益は回復せず
 ↓
4.減収に伴うしわ寄せは不採算路線の廃止や整備費の縮小、社員の減給までに波及する
 ↓
5.路線廃止による客離れ、機体状態の荒廃、乗務員の労働意欲の低下が進行する
 ↓
6.そしてある時、「キャプテン!やめてください!」
  信頼性は急速に低下した
 ↓
7.2にもどる
155名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 16:43:50 ID:Zj/4YVzn0
百里ができたら用事が無くても北海道に出張させますから
156名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 16:46:15 ID:FlZvWlGA0
>>141
今度こそ「いかさし」だろ。
157名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 16:50:50 ID:TxXZ9xb/0
>>150
その時は俺がロシア人になるから大丈夫
158名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:01:17 ID:63EInQXA0
北海道新幹線が出来る頃には、弱小航空会社は無くなっているから、
昔の大手寡占に逆戻り。どっちの航空会社にも乗れるなんて気の利いた
ことはやらんだろうし(出来るのはバカ高い正規運賃のみ)。
「安いからイイ」だなんて、スカイマークが2020年まで生き残れると
思う? 社長の腰掛事業の一つだよ。
159名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:03:43 ID:4mIRb57h0
まぁそうだろうな。
横路がさんざんだったからな。
あのおかげで、北海道経済10年以上も停滞させられてるんだからな。
札幌市民もちったぁ考えろよ。
160名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:06:21 ID:63EInQXA0
北海道新幹線をイラなくさせるのは、国内航空への外資参入くらいだよ。
新幹線に4割も東京ー札幌の客がもっていかれた日系会社に、長期的に
JR東(+JR北海道 付属品のようなものだが)の連合に体力的に勝てる
と思うか? 
161名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:10:06 ID:r6+YxXQI0

ね、ね、北海道に新幹線作るなら、函館から札幌まで
もう、まっすぐの線路にしない?
162名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:19:12 ID:63EInQXA0
地熱帯もあるから無理。
素人が思いつきで書かない。
163名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:37:47 ID:Vlr4/C/J0
>>6
札幌に6年間住んでましたけど、飛行機だと新千歳、羽田との接続で
乗換えが多くなるから面倒じゃないですか?
164名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:03:49 ID:/qFkI+1T0
北海道新幹線に文句のあるやつは鉄板の北海道新幹線スレのテンプレを見て来い。
そして全部論破してみろ。
165名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:07:34 ID:cATqLh6qO
北海道新幹線の一番の障害は>>162,164みたいな鉄オタなんじゃないか?w
特に>>162の斜め上っぷりは他の追随を許さないなw
166名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:47:03 ID:jXcdfkcJ0
>>165
いや、今より更なる短絡ルートというと定山渓なんかを通るようになる。
167名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:54:38 ID:jXcdfkcJ0
>>165
あ、わかった。
>>162>>161へのレスだったんだよ。
168名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:04:05 ID:e/GkisOF0
とりあえず作ってから考えようぜ!

支那とかに何兆円も貸す金があるのに、国内に1兆円ぽっちも出せないわけないだろw

169名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:52:03 ID:T9LYQI/h0
北海道新幹線全通後の予想

1.新幹線開業。飛行機から何割かは奪う。しかしそれでも採算が合わない
 ↓
2.この事態に焦ったJR東日本・北海道は割引率の高い乗車券の販売を実施する
 ↓
3.利用客は僅かながらも上昇、しかし収益は上昇せず
 ↓
4.赤字に伴うしわ寄せは減便や整備費の縮小、社員の減給までに波及する
 ↓
5.減便による客離れ、車体状態の荒廃、乗務員の労働意欲の低下が進行する
 ↓
6.そしてある時、(・○・)
  信頼性は急速に低下した
 ↓
7.2にもどる
170名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:01:12 ID:qc1Pnaay0
>>169
 無知は罪ですよ。
171名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:23:53 ID:Z8JVt5T70
新幹線の場合東京→札幌間は需要あるだろうな。
逆はそんなにないな。
北海道の貧乏人が乗ってくるとも思わないし
冗談ではあるが熊とか鹿とか乗ってきたりしてw
172名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:42:08 ID:aTNIY/3c0
>>171
ビジネスマンは利用しない。
そんな時間のかかる交通機関は。
173名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:16:54 ID:eIi0Zrmf0
>>172
時間がほぼ確実だからこそ利用されると思うが。
174名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:22:52 ID:JebVPnzf0
>>172
道内ローカルラジオで言ってたが本州の人に
北海道新幹線を利用したいかってアンケートだと
7割位使ってみたいとは答えたそうな。
ずっととなるとまた話は別だろうけどね。
175名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:49:33 ID:MaT+cF5m0
>>174
リピーターを掴むのは、あとはJRと道内の諸々業界のお仕事。
やらないわけいかないでしょ?
埼玉民の新幹線利用はガチだろうから、あとは最大需要地の
東京都心民にどういう形であれアピールする必要があるが、
ここを受け持つJR東の宣伝力は相当なもの。
JR東と北は蜜月の仲なので、話し合いによっては大盤振る舞い
の往復企画券が出る可能性もアリアリ。

>>172
道北民、ご苦労さん。
176名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:53:20 ID:fvgWUide0
札幌〜函館
札幌〜仙台

この辺りまでは乗る人いるんじゃないかな
新千歳空港がJR→空港が連結だから
東京は飛行機乗った方が早いし便利と思われ
177名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:58:39 ID:IGkES+2Z0
>>176 だからー,埼玉県全般と北部東京は新幹線の方が飛行機より所要時間
短いんだっては。ステレオタイプに飛行機の方が早くなる訳でないことを
何百回言わせるんだよ,ちと無知の無知さん入ってるよ
178名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:05:10 ID:6CSsAVY+0
>>177
>埼玉県全般と北部東京は新幹線の方が飛行機より所要時間短いんだっては

なんでそんな田舎者のためだけに新幹線引かなきゃならんの?
北部東京だって羽田まで1時間程度で行ける
179名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:06:39 ID:eIi0Zrmf0
>>177
あまり関心のない人にとって初見の場合も考えられるから、
何百回でも同じ説明を繰り返す必要はあると思う。それでその人が理解して賛成派になってくれれば御の字。

ところで句読点に「,」と「。」って同時に使うの?
180名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:11:24 ID:dD27vrOw0
>>178
 羽田まで1時間もかかったら新幹線のほうが早いな。
181名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:13:10 ID:FPgzQk400
まあ値段がどの位になるかだな
あとTGVのように貨物輸送も担うようになれば
東京〜札幌間の輸送ロスが1日狭まるな
182名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:14:37 ID:FPgzQk400
>>178
田舎から出てきたおのぼりさん乙
183名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:37:02 ID:eIi0Zrmf0
>>181
新幹線で貨物はたぶんやらないけど、青函トンネル及びその前後は新幹線と貨物列車が共用する。
184名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:35:41 ID:6KHlLKA80
札幌-東京間で新幹線料金ってどのくらいになるの?
185名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:14:35 ID:iWoNfm7O0
>>181
貨物輸送がメインってなら納得いくよ。
トラックも減るだろうし。
186名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:45:41 ID:9DVszblh0
>>184
だいたい21000から22000円くらい
187169:2007/04/13(金) 18:27:45 ID:T9LYQI/h0

勿論これは正規での運賃ですよ
>>170
無知なのはギャグの表現ですよ
188名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:34:52 ID:9KH2iWkgO
東京から博多行くより安いの?
189名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:29:33 ID:BC3yFPAg0
>>188
営業キロと特急料金設定しだいだが、正規レベルだとちょっと安くなるはず(距離は東京〜小倉+αなので)
190名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:02:27 ID:9DVszblh0
北海道新幹線スレのまとめから
仮想運賃表
http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htm

>>181
・騒音撒き散らすからそんなにスピード出せない
・もともと貨物の運用を想定していないので構造物にダメージ与えまくり
・料金爆上げ
191名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:05:09 ID:BC3yFPAg0
>>190
施設的に貨物輸送を想定していないのは盛岡〜新青森。新青森以北は今からならまだ間に合う。
192名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:01:20 ID:OUXEWeAc0
東北の人は便利だろうな。
俺の場合は、乗り換え時の待ち時間が面倒だから新幹線を使うが。
193名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:05:22 ID:oNYIKXpF0
ヲタなら便利になるんだろうな、アキバに近くなるって・・・
194名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:02:39 ID:JYJMH3AT0
>>186
そろそろ、航空の特割を出してきそうな気配ですよ。(w

>>181
TGV新線に貨物は走っていないよ。走っているのは郵便車専用の
黄色いTGV。ドイツ・イタリアがどうだったかは忘れた。
195名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:46:36 ID:djWKPIAS0
>>164
今読んできたけど全部論破できるよ
196名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:09:40 ID:jTuQpcyf0
>>195
そうですか。ぜひ鉄板の本スレ↓でおながいします。

【東京〜札幌】北海道新幹線67【4時間以内】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176026668/
197名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:18:40 ID:Z8gFVwR90
>>196
>>195はチキンだと思われるので来ないよ。
198名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:39:43 ID:Afb/srey0
500系ばりの狭い車体で爆音劇揺れの新幹線で4時間は拷問だ。
飛行機が搭乗手続きで時間かかっても実際に乗っている時間は新幹線よりはるかに短い。
寒くて何もない北海道より安くて暖かい所にいける海外旅行の方が需要ある。
北海道はインフラを整備するよりボッタクリ体質の観光地の体質を改めないとリピーターは付かない。
胡散臭いお土産屋とかラー○ン横丁とか。
199名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:49:45 ID:W7mziNzo0
ただ、何打かんだ言っても、
もう北海道新幹線は作ると思うよ。
整備新幹線の一貫として。

今、青森まではガチ出し。
あとは、青森まで行ったら、そこで計画を止める事は考え難いし、
そしたら函館までは行くでしょう。
 んで、時期に札幌さ。
200名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:52:17 ID:W7mziNzo0
鉄道・運輸機構(旧 鉄建公団)

http://www.jrtt.go.jp/business/train_const.htm
整備新幹線の概要

ここが金出してる。
201名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:53:41 ID:jTuQpcyf0
>>198
その上はどうでもいいとして、

>北海道はインフラを整備するよりボッタクリ体質の観光地の体質を改めないとリピーターは付かない。
これはいい意見だと思う。
以前、北海道は沖縄よりリピーター率が低いという内容のスレが立ってた記憶がある。
まあ観光客しか北海道に行かないわけじゃないが。
202名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:25:40 ID:oxhht5N70
函館まで工事認可されてるんだから札幌延伸は時間の問題だろ

それよりも問題は大宮〜東京区間
札幌延伸と北陸新幹線の金沢延伸はほぼ同時期にか開業だろ?
どう考えても飽和状態だよな
203名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:39:15 ID:Afb/srey0
ビジネスだって家賃の安い空港周辺に物流の拠点や営業所を移している所は多数ある。
丸の内〜ススキノへの出張なんてレアケース。
そんなに北海道へのアクセスを重視している企業がコストダウンせずに
家賃の高いテナント料払い続けて駅前にいつ来るか分からん新幹線を待ち続けるわけない。
204名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:46:12 ID:YJwohRer0
>>203が最近の都心回帰と言われる現象をどう思っているのかが気になる件!
205名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 08:15:52 ID:mo9aTQXmO
>>201
リピーターは少ないな。てよりコアなファンが少ないんだよな。観光客の数自体は大した変わらんらしいから。
ただ、ぼったくりって意味じゃ北海道は遙かに良心的。沖縄のぼったくり体質は異常
206名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:41:27 ID:daKD06X30
まとめサイトまで作って皮算用している鉄ヲタとは裏腹に、一般人の無関心さが笑える。
どうせもうすぐdat落ちだろう、かわいそうだから上げてあげるよ。
207名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:43:45 ID:j3IbTMRH0
北陸新幹線は小松と富山の羽田枠減るけど
北海道も函館と千歳の枠減るの?
俺は正直新幹線が4時間でも飛行機使うけどな
ANAなら15分前に空港行けばいいし
昔みたいに1時間前までに行けとかってないじゃん
208名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:09:29 ID:p6yXg94U0
満席でも15分前に着けば乗れるんだな、すげーなw

札幌−東京の繁忙期の混みっぷりを知らなさすぎ。
新幹線なら立ってでもいける。ビジネスマンならこっちだろ。
209名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:11:41 ID:88bbsmbO0
>>198
前半と後半で全然ネタが違うんだが・・・。
札幌行きがFASTECHをタネに造られるのなら、500系ほど
狭くないよ。湾曲してんのは窓から上(荷物棚の辺りから、
天井にかけて)。
また、まとまった時間が欲しいっていう層も必ずいることも
忘れてはならん。
それに海外で観光地はボッタ。旅なれて賢い奴は、そういうのを
知っているから引っ掛からん。

>>199
函館(新函館)までは建設中です、ハイ。2015年です。
210名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:15:48 ID:71hyyVkQ0
>>207 飛行機で行きたい奴は飛行機で行けばよい。まとまった時間が欲しい
奴,飛行機が嫌いな奴は新幹線で行けばよい。北海道新幹線は,交通手段の
選択肢を複数にする観点で重要な公共事業。以上
211名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:17:25 ID:88bbsmbO0
>>ANAなら15分前に空港行けばいいし

自分がそうだから、他人もきっとそうだろうと言う考えは危険です。
15分前にドドドドっと群れをなして着たときの、出発便に与える
影響を考えないと。
チッチッチッチ チケッレス とかいCMにドップリ過ぎんじゃないの?
212名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:19:26 ID:RgfMy7WF0
ビジネス需要がない路線は絶対に採算は取れないよ。
213名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:19:23 ID:j3IbTMRH0
>>208
その論理でいうとあれだな。混む時のために作れというんならどこでも
鉄道作ったり、高速道路増やさなきゃ駄目だなw
お盆と正月のためだけに新幹線作る余裕なんてねーんだよ
毎週末満席しかないっていうのなら話は変わるけど
あと4時間も立ちっぱなしで乗るビジネスマンって何ですか?w

>>210
そういう理論ならあえて反対はしないが
赤字でもいいの?最終的に困るのは道民なんだぞ?
214名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:59:19 ID:88bbsmbO0
>>213
>混む時のために作れというんならどこでも
>鉄道作ったり、高速道路増やさなきゃ駄目だなw

その前に立ちはだかる、費用対効果っていう事前の調査知ってる?
山陰や奥羽に新幹線が造られないのはこのため。
その費用対効果の調査をやっているのいないのか、ジャカジャカ
造っているのが高速道路の国土の肋骨部分。
整備新幹線は国鉄時代の、ローカル線建設とは違う。

あと、新幹線は乗っちまったもん勝ちなの。
客の出入りが途中であるんだから。例えば仙台なんかね。
車掌もどの席がどこから埋まるえおいうのが判る端末を
持っているから、一言頼んでおけば教えてくれるよ。

飛行機が満席で希望の日程・時間では動けなさそうな場合、
北海道へ行くこと自体を諦めるのか、あてのないキャンセル
待ちで粘るのか(これとて、上級会員優遇)、航空券ゲットが
ダメだとわかった時点でさっさと新幹線にして、移動欲だけは
先ず叶えられる(その後の座席ゲットは自分のアタマを使う)
のと、本当に北海道へ行かねばならない人間にとっては
どれがいいと思う?


215名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:02:49 ID:88bbsmbO0
それがまず顕著なのはピーク期間の東京〜博多でしょ。
でも、東京〜札幌便においては一日のうちでも時間によっては
券を抑えられない時もあるんだし。
216名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:23:49 ID:daKD06X30
混むと分かっているピーク時に突発的に乗る用って何だよw
217名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:49:17 ID:9PgRUJ++0
突発的なんだからそんなの知らないよ
218名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:01:50 ID:ril1U9HN0
山陰新幹線希望
219名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:06:30 ID:E8QZsumV0
東京〜仙台351.8キロ
東京〜札幌は722.1キロ
220名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:21:44 ID:fjok+/y50
>まとめサイトまで作って皮算用している鉄ヲタ
こいつ、鉄ヲタが北海道新幹線事業を推進してるとでも思ってるのかw
221名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:22:33 ID:Z7LEUOMJ0
北海道内主要スーパー3社の06年度決算、減損で最終損益が不振
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070413c3c1300k13.html
222名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:42:41 ID:daKD06X30
>>220
まああれだ、時刻表読みながら脳内旅行する気持ち悪い鉄ヲタの妄想みたいなもんだろ。
まとめサイト作ったら推進になるんか?
妄想と現実の区別がつかないなら病院逝け。
223名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:51:42 ID:fjok+/y50
>時刻表読みながら脳内旅行する気持ち悪い鉄ヲタの妄想みたいなもん
気持ち悪いなら放置しとけばいいんじゃね?
別に読めと押し付けられたわけでもあるまいに。
224名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:02:22 ID:daKD06X30
「みたいなもん」って書いてるじゃねーかw
身に覚えがないなら反応するなよ。
おまい鉄ヲタか?鉄ヲタはこだわりが強すぎて女にもてんぞw
225名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:31:27 ID:YJwohRer0
ID:daKD06X30はなんで必死なん?
226名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:34:00 ID:AvX9ytJb0
>鉄ヲタはこだわりが強すぎて女にもてんぞw

根拠の無いレッテル貼り乙。

>>222
たかが2ch内のことだしな。>まとめサイト
2chやっている時点で同じ穴の狢。
鉄板が下郎で、ニュー即が神ってこともあるまいて。
227名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:42:53 ID:AvX9ytJb0
まとめサイトが出来て、ヲタの間で札幌までの新幹線に色めき立って
きたのは、やっぱFASTECHが出来てからだし。
FASTECHが出てくる前の鉄板や運輸板で過去に北海道新幹線に
ついて議論していた時は、そりゃぁ反対派の攻勢は強かったよ。
FAS出現と新函館までの建設が決まってからは、鉄板では反対派の
マトモな‘ガツン’とくるような突っ込みはショボショボショボ〜 ってな
具合で萎んでいったよ。
今は「新函館ではなく、函館駅に新幹線を乗り入れさせるべきだ」
などという各論で盛り上がっていることもある。

あとは、政府のほうで札幌までの建設にGOサインが出て、JR東の
FASTECHの実験が上手くいって、360km/hの目処が着けば
もう何も言うこと無いでしょう。
228名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:01:43 ID:dtyuzcW10
>>227
厳密に言うとfastech製作発表があった2005年春ごろだな
営業速度360km/hがはっきり具体化したのはこれがあってからだし

fastechでやっているのはいわゆる「ダメ出し」のフェーズ(純粋な試験車両とはこの点が異なる)
それらをあーでもないこーでもないといって改良方法を模索しているってところかな
229名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:18:36 ID:AvX9ytJb0
ただ、JR東はFASTECHを北海道新幹線に宛がうとは一言も言っていないんだよな。
管内の新青森までなら360km/hもイラナイからね。
でも新函館までの建設が決まる前に超高速をブチ上げたってことは、近い将来の
札幌延伸決定は「絶対にある」って踏んだんだろうから、ということでヲタも
盛り上がっちゃった。
ハムの森本もFAS型のカブリ物かぶっていたし、道新幹線関連のサイトも
既にFAS型のイラストに変わっているし。
230名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:20:24 ID:daKD06X30
根拠のないレッテル張りだと思うなら釣られなけれはいいんじゃないの?
まあ鉄といえば頑固で持論を繰り返し訴えてクラスで孤立して苛められ
趣味以外の見聞が狭く着ている服さえ禄に金使わないのがデフォ。
231名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:25:33 ID:9LLzMb3o0
東京-札幌は新幹線でも充分黒字でしょ
232名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:30:25 ID:NFeNNPt50
運休リスクは新幹線のほうが小さいな。
233名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:35:13 ID:daKD06X30
風が吹いただけでも止まってるけどw
234名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:38:59 ID:dtyuzcW10
>>229
もちろん北海道新幹線にあてがうとは言うわけないが、
行間で「対札幌も狙ってます」って暗に言っているようなものだからな

それとfastechの開発動機は「東京〜新青森間3時間の壁を破る」こと
それができれば羽田〜青森便は確実に駆逐できるわけで

実際の営業車両が登場しないとわからんが、
路車板北海道新幹線スレでの簡易試算では新函館までで3時間ちょうどといわれているし
235名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:42 ID:AvX9ytJb0
ただ、チョット前に青森県の県交通対策室なんかが、東京〜新青森の
3時間切りをしたところ、宇都宮以北の300km/h化(八戸に停車するのか
通過するのかは書いていない)するだけで、2時間52分というのが
ハジき出されたから、ファステック型が全力疾走する必要ないんじゃねーの?
と思っている。350km/hでは新青森まで2時間38分なんていうトンでも
の数字も見たことあるし。
236名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:42 ID:71hyyVkQ0
北海道新幹線が札幌まで伸びた場合,飛行機のシェアを4割分捕るという予測は
甘いという人がいるが,JR東日本が本気モードに入ったら4割どころか6割
分捕りかねないと思われ。大きな理由は広報能力,商品企画あとは企業体力かな?

広報能力は東日本エリア全駅+全列車が広告スペースで体力+金にものを言わせて
宣伝可能なこと。

商品企画は上でもかきこした人がいるが,当日利用可能な往復割引(無論飛行機より
安い)をばしばし企画してくること

体力は,相手が倒れるまで執拗に攻めつづけられるスタミナを有してること。

もちろん,プロトタイプ車両(実用化前提の試験車両ね!)fastech360を研究
する技術力も言うまでも無いことだが。大宮−新宿の高速新線があったら
東京−札幌のシェアは8割近くになるのでは?単純に時間比較しても首都圏の
大半で新幹線利用の方が時間が同等もしくは短くなるからね。
237名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:54:23 ID:daKD06X30
そんな妄想話よりお前ら
>「北海道新幹線の札幌延伸の実現」「観光振興」は少数
この現実にどう立ち向かうのかねえ?
次の選挙で公約に新幹線推進を掲げると地元企業の支援が得られず落選のリスクが高まるね。
238名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:56:52 ID:AvX9ytJb0
新宿新線は政府の隠し玉っぽいな(構想は既にリリースされている)。
6000〜7000億で土地収用費のかからない大深度地下利用という。
もちろんJR東に新函館〜札幌の根元利益からの負担を頼み込みための。
札幌開通の頃には、東京駅始発のJR東経営の新幹線の全てが開通して
いる目算だから、東京〜大宮のダイヤが凄くキツくなることは必至だし。
今の段階でもダイヤ作成のプロのJRがシュミレーションでもやれば、
容量がヤヤバいってのは判るだろうし。
239名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:38:03 ID:YJwohRer0
>>237
東北や北陸の新幹線誘致合戦を見てると北海道民の新幹線への関心の無さは異常
実際新幹線に触れる機会が殆ど無いってことと
複数の県にまたがる他の新幹線と比べて
北海道新幹線は北海道単独ってのが盛り上がりにかける要因なのかね
240名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:52:27 ID:71hyyVkQ0
>>237 道民は”新幹線の何たるか”を知らないのは”事実”(=現実)

現実に立ち向かうには,”何たるかを”知ってもらうこと。
手段としては,ごくごく平凡だが,@体験乗車会(はやてなど)の開催,A北海道
の高校生を対象とした新幹線を利用する内容の修学旅行に対する助成などを通じて
知ってもらうことかな。

役人というのは,良い物だったら説明しなくても分かる(これは民間人でも陥り
やすい)と思っちゃうが,本気で北海道新幹線の札幌延伸狙うなら,知ってもら
うための泥臭い努力は道は惜しむべきではないと思われだね。でないと,無知の
無知の新幹線の何たるかを知らない道民に引っくり返されないとも限らない。
そうなったら,引っくり返された方(=役人たち)が悪いこととなって,終了。
241名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:58:48 ID:d0mNfUO80
よくしらんが、
道民の関心の無さというのは、北海道を貫くように走らないからじゃないか?
札幌までだと、道外の人が札幌に行くのには便利だけど、
沿線以外の道民にとって便利さをあまりアピールできないんじゃないだろうか。
242名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:00:02 ID:dtyuzcW10
>>235
そのトンデモをやろうとしているのがいまのJR東かと

>>236が指摘している通り、JR東日本は確実に倒せるとわかったらとことん締め上げる企業ですから
243名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:05:34 ID:daKD06X30
なんで「無知」とか見下した言い方なんだろうな。
いい物でも要るものと要らん物があるだろう。借金して買うならなおさら慎重な判断が入る。
平行在来線の運営のリスクだって十分分かっているから反対していると思う。そんなに沿線住民は無知ではないよ。
244名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:09:55 ID:71hyyVkQ0
>>243 事実だから仕方がないじゃん。見下すも何も・・・ここでヒステリック
に反論してくるということは,自分が無知だというのを図星だと当てられてる
からいろんなエキスキューズをするんじゃないのか?
245名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:12:07 ID:oRd+/sRf0
北海道新幹線の一番のネックは、札幌駅が1面2線しかないことだと
オレは踏んでいる。臨時列車、遅延が重なると目も当てられない。
特に雪祭りの頃は天候が荒れると悲惨だろうな。
246名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:13:53 ID:daKD06X30
>>244
道民じゃないんだけど。
247名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:14:22 ID:dtyuzcW10
>>245
ヒント:東京もかつては1面2線でした
ヒントその2:行き止まりの東京と違ってその先に引込み線が続くことになっています
248244:2007/04/15(日) 21:16:04 ID:71hyyVkQ0
俺は元道民。
249名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:18:53 ID:zEsnNfbW0
>>247

一番ネックになりそうな、手稲トンネル出口から札幌駅までの用地も確保済みだし、
予算さえつけばすぐ着工できますね。
250名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:19:52 ID:daKD06X30
平行在来線の運営はどうなるのでしょうか?
貨物だけが素通りするのに多額な運営費がかかるのを住民は納得しているのでしょうか?
無知で愚かな私にご教授ください。
251名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:21:28 ID:YJwohRer0
>>243
うん?
新幹線整備は一般会計から出るから借金じゃないだろ
252名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:23:44 ID:ngZ2NJpC0
253名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:24:15 ID:daKD06X30
>>251
どさくさ紛れにハコモノいっぱい作ったり
道路整備したり3セク化の赤字被ったり。
254名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:25:40 ID:M9KrBin50
午前6:30札幌発東京10:30着で片道17500円なら乗る
帰りは東京午前1:00発札幌5:00着でよろ
255名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:22 ID:daKD06X30
奥津軽って何のために作るの?
256名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:29:50 ID:71hyyVkQ0
>>255 駅&貨物列車の待避所。非常時の停車場所の確保かな
257名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:31:40 ID:zEsnNfbW0
長大トンネルの前後にはかならず駅or信号所の設置が必要。
258名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:32:09 ID:daKD06X30
>>256
何で駅にするの?
駅舎は豪華?
259名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:37:06 ID:Uc1tDQCa0
普通財政再建っていったら役所のコストカットしたり
サービスはそのままで行政効率を高めさせる努力を期待するだろ。
しかし違うんだな。自民党がらみの政治はそれなしに
行政サービスを低下させて増税して財政再建を図るだけの馬鹿。
そんなんなら素人の俺でも出来るわwww
役所のコストとかほとんど手をつけない。国政がまさにそう。

かといって違う党だとさらに役所に甘い政党ばかりなんだが。w
260名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:49:17 ID:Dc6hP4vA0
>>140
>他力本願
261名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:51:00 ID:YS0cLCdk0
北海道新幹線を熱望しているのは、どっちかというと首都圏、北関東住民なんだよな。
道民は、道南道央圏以外は北海道新幹線については、蚊帳の外だし
道民って新幹線を利用していないからその抜群の利便性をまったく理解していない。
まあだからこそ、200万都市となろうとしている札幌に未だに新幹線が通っていない訳だが。
あと、道民ってみんな歩くのが遅いから、新幹線は速すぎるのかもしれない。
262名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:51:10 ID:dtyuzcW10
>>250
それを解消する切り札になりうるのが貨物列車まるごとのっけちまえというトレインオントレインです
数年前は路車板ですら技術的に無理と眉唾でしたが、JR北がマジで開発に走りました

>>258
雪があるから屋根つきにはなると思われ
なるべくシンプルにはなるだろうけど
263名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:04:40 ID:daKD06X30
それで4時間切れるの?
住民は函館線廃止に前向き?
で、奥津軽が駅である必然性は?
264名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:11:17 ID:dtyuzcW10
>>263
4時間壁突破はfasしだいだが、さほど大きな障害はない
265名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:17:57 ID:daKD06X30
あの〜全部答える気がないのならレスつけなくていいです。
すごく簡単な質問なんだけど。

まとめサイトの人もトレイン・オン・トレインによる函館線の廃止に合意なのか?
住民は函館線廃止に前向き?
で、奥津軽が駅である必然性は?
266名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:20:30 ID:AvX9ytJb0
速達タイプは奥津軽なんか停まんねーよ。

>>264
青函トンネルの通過速度次第だが、360km/hでトンネル突っ込んで
出るのと、240km/h減速などして同じことやるのでは10分も違うわねーん
だよな。
267名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:20:54 ID:71hyyVkQ0
>>263 奥津軽ねえ。青函トンネルで火災事故があった時,乗客を線路の外に
出せるポイントになるだろ?後続列車の退避場所(貨物列車含む)

駅は・・・・,バラックでいいよ。単管パイプで組んだ屋根でもありゃ十分だw
さすがに仮設は失礼だからプレハブの簡易な構造で安く作ればよいかと。
268名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:23:40 ID:daKD06X30
>>267
おまいさんの個人的な意見はともかく、現実はどうなのかと問うているんだが。
269名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:25:41 ID:AvX9ytJb0
函館線はコマ切れになる可能性大。
小樽も含め、札幌近郊は通勤輸送で稼ぎが
それなりなので、JRが手放さない。
余市くらいまでは残るんじゃねーの?

奥津軽の件は正直わからん。
新幹線本線上に未だかつて、信号場なんか
造ったことないから、先例に倣って駅に
するとか?
奥津軽は安中榛名・いわて沼宮内を越える
過疎駅になることは決定だろうけど。
270名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:28:27 ID:daKD06X30
トレイン・オン・トレインって平行在来線対策だから長万部くらいまで廃止しないと意味がなさそうだが。
271名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:30:00 ID:dtyuzcW10
>>268
奥津軽の駅名や駅舎がどうなるかはまだ何にも決まってませんよ
新青森ですら駅舎デザインが決まったのはつい最近だし
272名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:33:13 ID:AvX9ytJb0
あとは、>>257の言うとおりだろうな。
長大トンネルの前後は必ず駅があるから、調べてみな?
いい例が八甲田トンネル(26km)の手前に七戸があるが、
あんな単独駅なしにして八戸〜新青森でもいいと思うけど、
やっぱ造るんだよね。
北海道も新函館〜新八雲の間に20kmの檜山トンネルが
出来るが、どうでも良さそうな八雲の外れに駅が出来るし。

新幹線上の駅は沿線への建設に対する見返りとも言われているが、
奥津軽が見返りかぁ? と言われれば?マークだし。
273名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:33:27 ID:e+7ZcRnt0
>>268
そんな事は自分でJR北海道に問い合わせてみたら
どうせ相手にしてもらえないだろうけど
274名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:34:46 ID:FLypyxJFO
青函トンネルの意義って貨物が走ることだからな
新幹線と貨物をどうやって共存させるのか
新幹線はデジタルATCだし貨物にそのまま使えるかどうか
あとはなんといっても速度だが
275名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:36:04 ID:AvX9ytJb0
奥津軽駅〜青函トンネル〜木古内駅〜新函館駅となるから、
やっぱ>>257なんだと思うよ。
276名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:37:17 ID:daKD06X30
土建屋は潤うから見返りにはなる。
そのあとどうなるか知らんが。
277名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:38:40 ID:AvX9ytJb0
>>274
青函通過の貨物には是非、平坦・下り坂では160km/h、上り坂でも
140km/hは実現して欲しいね。
これでも新幹線は100km/hほどの減速は強いられるだろうけど。
278名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:41:18 ID:eQglCHsQ0
279名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:43:06 ID:+Xi8I+po0
東京ー盛岡で3時間なのに
東京ー札幌なんて7時間以上かかるんじゃないの



280名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:44:37 ID:FLypyxJFO
>>278
それにしても、新幹線仕様の車両に貨物積めないんかな
飛行機の貨物専用機みたいに
281名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:45:00 ID:daKD06X30
結局信号所で十分な物を、土建屋のために駅をいっぱい作る。

それしか理由が見当たらないね。
そりゃ関心薄いわ、無知どころか沿線住民は賢明な選択だと思うよ。
辺鄙な所に新幹線駅は作られるし、用地は利権丸出しだし
(10数年前無人原野を押さえたら儲かるとか言うネタが探偵ナイトスクープであったな)
ローカルの足は奪われ、新幹線と貨物列車が通過するだけ。
もうハコモノ重視の政治は時代遅れなのは全国的な傾向。
282名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:46:09 ID:j3IbTMRH0
史上初の赤字新幹線が開通するのですねw
283名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:48:38 ID:FLypyxJFO
青函トンネルだったら新幹線で400キロ出せないかな?
下り坂を使用して
284名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:49:16 ID:eQglCHsQ0
>>282
ま、青森までは、JR東の管轄なんで、
首都圏で稼いだ金を回せるんじゃない?

 あとは、JR北と運輸機構側の問題か?
285名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:51:11 ID:BLLo2+s+0
赤字予算の北海道を考えたら財政再建が一番重要だろ。
まあすごい抵抗勢力がいるから無理だけどw
286名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:52:38 ID:j3IbTMRH0
JR北海道はつぶれるな
自分で自分の首を絞めるんだからいいけど
それが道内経済にどう影響与えるかわかってないよね
287名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:58:59 ID:/wm1GucF0
スーパー北斗号は廃止です。

千歳空港も廃れますな。

室蘭、生きろよ。
288名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:59:41 ID:71hyyVkQ0
>>286 ナニをもってつぶれると考えるのですか?論理的に説明して欲しいな。
289名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:14:37 ID:daKD06X30
JRは上下分離だから潰れないよ。

潰れるのはバリバリ夕張予備軍。
290名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:15:45 ID:e+7ZcRnt0
>>288
奴等に説明を求めるのは無駄だよ
根拠が無くてもでっち上げれば正論と同じ、という考えの持ち主なんだから
291名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:25:50 ID:j3IbTMRH0
>>288
言葉足らずだったね。つぶれるのは北海道か
在来線が第3セクター→赤字を道が負担→沿線自治体が夕張化
コヒも車両リース料や保守点検で莫大な負担
思ったよりも利益あげられない

下半分はわからんが2行目までは確実に起こる
そして札幌市もストロー現象で廃れる
長野や八戸がそうだったように
292名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:28:13 ID:YJwohRer0
>>291
札幌がストロー現象で廃れるって・・ 意味分からん
293名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:29:17 ID:sRcU1ZD40
北海道ねぇー
商売は人口が多い所でないと成り立たない
中国13億と言う市場からは遠すぎる
よって、これからは九州が発展するね
294名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:33:24 ID:FOjQbI0b0
>>292
むしろ他の北海道地域から首都圏への拠点になって札幌自体は栄えるんじゃない可ねぇ
札幌周辺の他の北海道地域は死滅確定だけど
295名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:37:33 ID:YJwohRer0
>>294
函館はやばいね
一番影響を受けそう
296名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:37:48 ID:09jGfHI20
>>244は北海道が広いことを知らないらしいな
297294:2007/04/15(日) 23:48:32 ID:FOjQbI0b0
あとやばそうなのはゴキブリだな
八戸に住んでる友達が
新幹線開通と同時に八戸には今までいなかったはずのゴキブリが発生するようになったといってた
298名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:56:33 ID:BLLo2+s+0
新幹線が完成する前に北海道は財政再建団体に転落しそうだなw
赤字予算で償還債の償還に四苦八苦w
299名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:56:37 ID:7utShOz/0
儲かるのは伊藤組土建(北海道の老害)だろ
300名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:59:45 ID:kRZp5j330
たんに温暖化しただけだろ。
冬越せるかどうかが問題だ
301名無しさん@6周年:2007/04/15(日) 23:59:56 ID:NnzmmlSR0
>>279
反対派ってなんで憶測と思いこみで嘘を言うのだろう?
ちなみに東京ー盛岡は2時間半
302名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:00:10 ID:npNDepm30
200万都市と3000万首都圏を結ぶ高速鉄道は普通に作るでしょ。
急な仕事の時や里帰りの時は、非常にありがたい。

特に年末年始は飛行機が駄目で、
東京−八戸−函館−札幌を乗り継いだりしていたから、
札幌まで通じれば超嬉しい。
それに、飛行機は前後のスペースが狭すぎて嫌になる。
303名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:06:18 ID:H8slZ6eb0
>>301
はやてかこまちか書いてないのであながち間違いではない。
多客期に突発的な用があって乗る位しか利用価値のないなら自由席がある列車と比較するのが妥当。
304名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:06:20 ID:mo9aTQXmO
>>297
八戸には昔から普通にゴキブリはいる
305名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:07:32 ID:eYk4rtjP0
三角合併解禁で、砂利や穴は、外資にあっという間にタダ同然で買収されるという予測もある。
毛唐のものになったら、いろんな合理化をやって、信じられない激安運賃(その逆に繁忙期は
足もとを見て信じられない劇高ボッタ栗料金)をふっかけてくる可能性もある。
そのかわり安全面で多少目をつぶってくださいということになるんだろうけど。
306名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:09:40 ID:OR08vbk2O
取りあえず新幹線は函館止まりでいいじゃん
でもって、道庁も各企業の拠点も函館に移転しちゃえよ。

これで新幹線問題も解決。

新幹線来てるのに、県庁所在地に止まらない都道府県は、
あまり必要でない都道府県のレッテル貼られるからな。
それの有名な所が滋賀だからなwww
307名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:19:59 ID:WTJs0UtZ0
>> 12:00 いいかげんにしろ、尻が痛い!

アッー!
308名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:39:55 ID:2gWdQf7i0
>>301
事実なんて必要ないから
奴等は嘘でも憶測でもお構いなしに鬼の首を取ったように騒ぐのが目的だから
>>303
そういうのを屁理屈という
>>305
だったら尚更新幹線を札幌まで建設しなければね
>>306
移転費用を考えてからものを言おう
それだけで済む問題じゃないから
309名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:28:20 ID:s0dWwq+r0
俺は東京から函館に単身赴任してるから新函館まで来ればいいや
310名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:30:12 ID:+XBlr16y0
>>306

滋賀は低迷する日本経済の中で珍しく
人口面でも産業面でも大成長を遂げているわけだが

あまり必要でない都道府県のソースはお前の受信した電波?
311名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:32:20 ID:gjRYaV6m0
財政再建ってのは庶民に重税を課せってことだよな
312名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:32:31 ID:s0dWwq+r0
新函館開通すると函館〜新函館は電化するのかな?
北斗はうるさくてかなわん
313名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:11:10 ID:/s+MGV0v0
>>301
まず最初に結論ありきで物事を組み立てる、朝日新聞脳だからな。

新幹線と飛行機が決定的に違うのは、途中駅があることだ。
東北新幹線の各駅から、北海道まで簡単に行けるようになる。
行く人間がどれくらい、いるかは知らないが。
314名無しさん@七周年
>東北新幹線の各駅から、北海道まで簡単に行けるようになる。
結論ありきで
>行く人間がどれくらい、いるかは知らないが。

見事な朝日新聞脳だ。