【国際】ドイツ軍、生後4週間の乳児に召集令状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
ドイツで事務手続き上の手違いから、生後4週間の乳児に対し、10日以内に
兵役任務に就くことを求めた召集令状が送られていたことが分かった。

ドイツ軍のスポークスマンによると、事務員が乳児の生年月日を入力する際に
数字を打ち間違えてしまったことから同令状が送付される事態になったという。

スポークスマンはロイターに対し「(令状送付は)偶発的な事故です」とコメント。
「間違った数字をコンピューターに入力してしまったのです。被害は出ていません。
誤入力した当日に間違いに気付き、乳児の家族に令状が届いたら破棄するように
電話しました」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000925-reu-int
2名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:30:38 ID:a2K7n8Uo0
2
3名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:30:54 ID:dqIsDxMQ0
のちのシャア大佐である
4名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:31:00 ID:t8iMX1Hc0
なにかのまちがいでは?
5名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:31:55 ID:knXpEr/z0
さすがだなドイツ
6名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:32:24 ID:UGtmy88m0
赤紙なら仕方なかろう
7名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:32:32 ID:jKbhrP0tO
さすがドイツ。
生後まもない幼児でさえ戦力になるんだ。
8名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:33:07 ID:C43Xqm8t0
一方ロシアはどうしたの?
9名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:33:31 ID:CVU7pIiz0
国民突撃隊か

総統のためにガンガレ
10名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:34:20 ID:f/XC3tap0
キャプテンジャックかとオモタ
11名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:34:20 ID:Me+wniri0
>>8
一方ロシアはマトリョーシカ人形を使った。
12名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:34:24 ID:O+TRoXJp0
つ良心的兵役拒否申請。
13名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:34:32 ID:5eTObEIS0
>>8
生後4週間の乳児にウォッカ飲ませた。
14名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:34:40 ID:omwIZhOa0
>>8
紙と鉛筆を使ったから間違えなかった。
15名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:35:09 ID:DyiTXfWxO
銀行員かわいいね
16名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:35:06 ID:F7w3NDcM0
4週間で種割れか・・・
17名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:35:15 ID:Vybie+aV0
映画化決定
18名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:35:38 ID:AIHuzxVr0
何だかわからんが、世界一ィイイイイイィィイイィイッ!!!!!!!!!!!
19名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:35:49 ID:NQ9DFNsV0
ドイツは徴兵制かぁ
20名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:36:17 ID:7qr/Plr/O
ばぶばぶ言いながら突撃されたら困ってしまうな。
21名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:36:25 ID:Je0IW6hXO
強化外骨格の実験にされるのか・・( ;ω;)
22名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:36:34 ID:2gh+oSk30
ゼロゼロナインかと思った
23名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:36:55 ID:3+okIQW00
ドイツ軍最強だな
24名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:37:03 ID:NofJoAdt0
ドイツの乳児は世界一ィイイイイイィィイイィイッ!!!!!!!!!
25名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:37:04 ID:gDKnI+OT0
>>8
生後4週間の乳児がウォッカで一杯やっていた
26名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:37:38 ID:7MxflOdR0
いかなる理由があろうとも国家の召集命令に対して逆らうわけにもいくまい。
それが事務手続き上のミスだったとしてもだ。
この赤ん坊はかわいそうだが頑張って任務を遂行してもらいたいものだ。
27名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:38:03 ID:xOnFY5t20
後の001である
28名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:38:12 ID:YwVv7YGj0
>>13
てゆーか産湯がウォッカ。
29名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:38:18 ID:2sZDcSKdO
でも敵兵の赤ちゃんが向かってきても撃てないだろw

あるいみ生物兵器だぜこいつはw
30名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:38:23 ID:7IytzNP+0

  バイオミラクル・僕ってウパ

31名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:38:25 ID:j+f6Fv0L0
北の将軍様ktkr
32名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:39:49 ID:AAtBMqyQ0
赤ん坊乙
33名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:39:53 ID:FJSxuaJM0
母親が赤ん坊を抱えて出頭してきたら、さらに面白かったと思う
34名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:40:04 ID:LQwVkB+8O
最強兵器だな
35名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:41:49 ID:gErfrP8z0
ドイツの赤子は世界一ィイイイイイィィイイィイッ!!!!!!!!!!!
36名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:42:06 ID:NogbrVJ00
いわゆるヒットラーユーゲントってやつ?
37名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:43:40 ID:J7irXH8K0
日本でも11歳の皇軍兵士が南京でレイプや虐殺を繰り返していたというアサピーの報道から考えるとどうだろう
38名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:44:11 ID:s5+Pdjzc0
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
     | 个 |   訓練教官のハートマン先任軍曹がミルクを飲ませる!
    ノ| ̄ ̄ヽ   もちろん50度程度に冷ましたお湯でだ!
     ∪⌒∪
39名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:44:48 ID:7IytzNP+0
>>38
微妙にいい人だな
40名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:45:07 ID:aaU47usp0
今どき召集令状なんてあるの。
ほう。
41名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:45:37 ID:mbzj5DYB0
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;          あーばばば
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ばぶばぶばぶ          ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         ばぶー
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
          ~(~ '´ ̄ ̄`ヽ__~(~´ ̄ ̄`~(~ _‐ '~(~´ ̄ ̄`ヽ    
   ~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)
~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)   
42名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:45:53 ID:4vpHGmx30
一方日本は公平を期すため同じ日に生まれた全員を召集した
43名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:46:32 ID:san5HZbn0
>29
どっかの国の奴らなら、赤さん捕まえて食べちゃうだろ。
44名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:47:10 ID:P5k5wJJzO
後の001である
45名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:47:37 ID:j+f6Fv0L0
>>41

またふざけたコラ作る馬鹿が出てくるから
そういうAAはよせw
46名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:47:59 ID:gDd6ccD70
おう、どうせなら今後の戦争は赤ん坊だけでやらせろよ。
数万の赤ん坊がウンチまみれの修羅場でな…。
47名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:48:10 ID:zwuH4Fce0
>>1
さすがドイツ。
俺たちに出来ないことをやってのける。
48名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:48:20 ID:/6bCpexm0
その子が本当にやってきて「サー!」と言ったらどうするんだろう?W
49名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:48:44 ID:YyK8ELub0
まだまだだな。ドイツは。イラクやレバノンあたりなら
赤ん坊の方から爆裂隊に志願してくるぞ。
50名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:48:47 ID:WYpUb//a0
太平洋戦争当時は公務員には赤紙こなかったんだよな
51名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:48:51 ID:2wjRa/330

ドイツって兵役あるの?????
52名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:49:21 ID:0N37ZzuQ0
ドイツ人の早熟さは世界一ィィィイイ!
53名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:49:47 ID:fiwQhCwQ0
>>8
間違いに気づいたが徴兵した
54名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:49:53 ID:NLdFZQ7/0
ドイツは徴兵制あるよね。拒否もできるけどそのかわり社会福祉などに従事しなければならんはず。
55名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:50:13 ID:d5LMIkNk0
まむまむまむ
56名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:50:22 ID:ZV+RlXhf0
その名を、イワン・ウイスキーという。後の001である。
57名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:50:24 ID:sNIek7ST0
のちの独逸第四帝国総統である
58名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:50:30 ID:o8G8QH4X0
4400に出てくるイザベラみたいな、赤ん坊にして王の能力を持つ、
サイキョーのベビーなんだろ?
59名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:50:30 ID:SLZsHg7j0
ジャーマン(笑)
60名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:51:02 ID:aQnw7ZyK0
さすがドイツだ
61名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:52:40 ID:HS/GfljfO
軍服着た赤さんカワユス(´∀`)
62名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:53:20 ID:mU/ADedj0

ヒトラーの生まれ変わり?
63名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:55:22 ID:0AKSPb0O0
>>51
兵役につくか、高齢者の介護をやるかの選択だったような。
64名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:55:33 ID:YyK8ELub0
ドイツに徴兵制があるんだから。
今のネオナチも国のカネでちゃんと銃の撃ち方や
人の殺し方は勉強しているわけだ。
65名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:55:45 ID:bSZYgIYd0
ん?純粋なアーリア人とかそんなやつか?
66名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:53:56 ID:nLs8jr6T0
とりあえず歩伏前進が一番上手に出来る頃だな。
これより先はハイハイになるから腰が高い。
67名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:57:23 ID:xypSEOe00
赤ん坊の可愛らしさまで利用するとわ
凄い合理主義ですね
68名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:57:36 ID:R6XLFRnx0
そのうち白熊のクヌートにも召集令状が…

ってもう出てたんだな
69名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:57:40 ID:IKC5D6xi0
左翼や筑紫が「戦争を反省した」と賛美する、ドイツは徴兵制なんだ。
70名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:57:53 ID:4FPaYFa4O
ヒットラーユーゲント
71名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:57:56 ID:BENMhp6Y0
この前NHKラジオで、高校時代に日本に剣道留学した
スウェーデン人が母国の徴兵制についてしゃべってたけど、
スウェーデン軍の訓練より日本の高校の剣道部合宿のほうがよっぽどきつい
って言ってたよ。
大人になって徴兵で軍務に就いたとき、こんな楽でいいのかとか思ったみたい。
72名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:58:15 ID:j+f6Fv0L0
つうか生後4週間って首もすわっとらんな
自力で動けないぞとマジレス
73名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:58:28 ID:DReVfFil0
>44
生後4週間なら首も据わってないし、自力で寝返りも打てません。
74名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:58:39 ID:1Np4nqN70
>>63
なんと日本に来て介護やってる人もいるんだよねー
75名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:59:01 ID:oSdrWNMA0
ドイツの逼迫ぶりがうかがえる
76名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:59:34 ID:mwtbZCza0


    井戸敏三兵庫県知事
http://www.youtube.com/watch?v=urytO-yYcYc

   兵庫県 井戸知事の的外れ発言
http://www.youtube.com/watch?v=GqHiL9e1WQI

兵庫県知事 自衛隊派遣要請の遅れも8割は圧死だから問題ないーと薄笑い
http://www.youtube.com/watch?v=Jq0LNOJIAOw&mode=related&search=

「なぜ自衛隊の派遣が遅れたら2000人犠牲者が増えたのか、
 いい加減な議論をしてい ただきたくない。失礼です」  (兵庫県 井戸敏三 知事)

「(今後の地震に向けて)そのような認識だけで防災に対する総責任者が思っているのだ
とすると、いささか心配ですね。東京都の人たちは夜も眠れなくなるんじゃないか」 (兵 庫県 井戸敏三 知事)


(09日17:56)

77名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:59:38 ID:OOY6xzs00
いいぞ ベイべー!
78名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:00:45 ID:AAtBMqyQ0
このくらいのミスで大騒ぎするのは極東地域だけ。
79名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:00:51 ID:CeYy2RcD0
これがラストバタリオンとかってヤツですか?
80名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:00:54 ID:jDJ62jFl0
ドイツは兵役があるのか。
日本も変な自衛隊CM作るより兵役を復活させよう。
81名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:01:26 ID:RynpWBP3O
で、乳児は拒んでいるのかね?
82名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:01:33 ID:fdX8zzGE0
敵地潜入のスペシャリストだな

抜群の匍匐前進、思いもよらぬ行動力
怪しまれない外見、庇護心を煽る笑顔

問題はトイレすら1人では出来ないことくらいだ
83名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:02:38 ID:blVS2Xid0
確かに赤ん坊の一部隊が、機銃装備して匍匐前進してきたら無敵だな。
84名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:02:38 ID:iTLNhXCC0
軍がある故の出来事だな
平和憲法を遵守する日本は軍がなくて安全ですばらしいよ
85名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:02:52 ID:G4rv7Lyu0
      ./       ;ヽ   
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!  
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  徴兵された赤さんはドイツ兵だ!!  
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  徴兵されてない赤さんは予備役のドイツ兵だ!!  
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ベルリンは地獄だぜ! フゥハハハーハァー  
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri  
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |  
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l  
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ  
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"  
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |  
86名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:03:06 ID:aU/mNtM+0
>>8
ロシアは令状など発行せず徴発した
87名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:03:27 ID:qwCIG8wr0
キャプテンコマンドーのフーバーみたいな赤ちゃんかいな
88名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:04:48 ID:H5Q3N63pO
のちの001である
89名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:05:07 ID:b6xS+GAO0
>>8
一方ロシアは、間違えても書き直しできるように鉛筆を使った
90名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:05:59 ID:65PP5piOO
だから間違いってわかってるのに、突っ込む奴の神経がわからん、相当ねちっこい奴だな
91名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:06:27 ID:0AKSPb0O0
こんな風に小さいうちから鍛えられて、本来設置して使用する
機関銃を腰だめで撃って、住民を虐殺できるような屈強な
ティーンエイジャーになるわけだな。

て、元ネタなんだっけ?これ。南京の証言した爺さんの年齢査証疑惑だっけ?
92名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:06:42 ID:AAtBMqyQ0
また精神的苦痛か?
93名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:06:52 ID:j+f6Fv0L0
子連れ軍隊って意外と強そうな気がしてきた

守るものが身近にあるから士気は高くなるだろう
94名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:07:10 ID:blVS2Xid0
>>92 PTSDだな。
95名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:07:33 ID:b6xS+GAO0
>>28
ってゆーか、羊水がウォトカ
96名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:08:13 ID:zSe+/WGF0
後のリボーンである
97名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:08:29 ID:CeYy2RcD0
>>91
まあ普通に考えれば、軍隊よりも高校大学の体育会の方が
何倍も厳しいわけだが。
野球も、プロ球団より高校の野球部の方がキツいみたいだし。
98名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:10:02 ID:G4rv7Lyu0
軍部に母親が赤ん坊実際に連れて行って、本部からの連絡が遅れて、
赤さんが本当に兵士として登録されて、しばらく訓練されていたとかって
立派なモンティーパイソンのコントになるな
99名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:10:40 ID:b6xS+GAO0
過酷度の度合い

佐川急便>>>陸自レンジャー課程>サッカー部夏季合宿>>>スゥェーデン軍新兵訓練
100名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:11:02 ID:c3jn4RgO0
ドイツの召集は日本一
101名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:11:23 ID:q+C/xIzX0
ドイツの科学力で赤ちゃんの額からレーザーが(ry
102名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:11:52 ID:AFvpPXqq0
やわらか戦車みたいなベビー兵を想像してしまった
103名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:11:56 ID:blVS2Xid0
>>100
誤 ドイツの召集は日本一
正 ドイツの召集は日本一イィィィィィィィィィィイイ
104名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:12:01 ID:U8olfcvo0
F-104Gによる低空侵攻対艦攻撃訓練をこなす生後4週間のエースパイロット
105名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:12:15 ID:vQMnKrKx0
俺にも召集令状くれよ。
106名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:12:28 ID:G4rv7Lyu0
>>104
Gに耐えられないだろ
107名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:12:32 ID:O/56s6DV0
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】ドイツ軍、生後4週間の乳児に召集令状
キーワード: 霞



抽出レス数:0
108名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:12:42 ID:/zt2yWmj0
ドイツはまだ徴兵制なのか
109名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:12:45 ID:nR8F1cMi0

さすがはドイツ軍ですね
気合いが違います
110名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:12:58 ID:+WUNFxIl0
「覚悟のススメ」かよwwwww
111名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:13:04 ID:EJuPvebR0
やわらかベイベ!><

たいきゃくーっ!!!!
112名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:13:16 ID:Dp+AXiY00
日本軍最強伝説に連ねそうだな
11歳で戦場にいるのは普通だったって
113名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:13:22 ID:c3jn4RgO0
>>106
操縦席に羊水を満たした対Gシステム搭載
114名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:13:39 ID:fPMVrJfn0
英才教育
115名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:13:41 ID:VX5WOYI90
赤ちゃんが攻めてきたら、さすがに撃てないしな
ドイツ人め、可愛さを逆手に取りおって
116名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:13:47 ID:c7Ar7kmi0
さすが戦闘民族ドイツ人!
117名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:14:12 ID:EtB9Ijv30
生後4週間から鍛えられてたら最強のコマンドーになるだろう。
さすがドイツやることが違うぜ
118名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:14:15 ID:MLpsDQOKO
ヒットラーユーゲントの末裔は…
119名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:14:25 ID:j+f6Fv0L0
>>104
狙ったのか?

でF-104Gってまだ飛んでるの?
120名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:15:30 ID:2CdYkQsA0
アニメ化しよう
121名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:15:55 ID:pI78jR2eO
実はとんでもないモンスターだとか…
122名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:16:04 ID:U8olfcvo0
>>119
全部トーネードに代わったんじゃね?
トーネードももう古いけどw
123名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:16:07 ID:fjHUQ+KyO
オムツの赤ちゃんがハイハイで攻めてきたら、俺には撃てない
124名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:17:11 ID:VwDUk7AU0
>令状が届いたら破棄するように

破棄するどころか額に入れて飾ったりってないかな。
それでこの子が大人になって実際に軍に入ったら
ちょっとオモロ話になるのに。
125名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:17:18 ID:jaWWLqvV0
ドイツ軍が第一にとった対応は、ミルクと紙おむつの購入であった。
126名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:17:57 ID:ZrmKjqeT0
後の草薙素子である
127名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:18:00 ID:G4rv7Lyu0
ハートマン軍曹 対 生後4週間の赤さん
128名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:18:34 ID:Uj66Uwbw0
デスラー総統万歳!
129名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:19:28 ID:j+f6Fv0L0
>>122
そのようだな

それにしても・・・

wikiより

>西ドイツ空軍においては、戦闘爆撃機としても用いられ、危険な低空飛行を行ったために損失が相次ぎ、916機中292機が失われている。

無茶だろドイツ空軍w
130名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:19:46 ID:99as8Tpe0
>乳児の家族に令状が届いたら破棄するように電話しました

記念にとっといたら成長後いいネタになるな
131名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:20:12 ID:x8tbhgmV0
小士化
132名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:21:14 ID:AAtBMqyQ0
成人してから「二度目の召集を受けました!」とか言ったら受けそうだな。

いいネタ仕入れたな。
133名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:21:40 ID:CeYy2RcD0
今の所、>>77>>131が秀逸だな
134名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:22:37 ID:f6NZMFdS0
クヌートってドイツだっけ?
135名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:23:08 ID:mESLbXeo0
>>130
お前は覚えてないかもしれないが
一度は戦場に行ってるんだぞ。

って、16ぐらいで親父に言われる展開か。
136名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:23:14 ID:RPCwg82wO
>>28
産ロッカってことか
137名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:24:20 ID:1iisBaJS0
カーナビにしたがって建物につっこむ律儀なドイツ人にも
おっちょこちょいさんがいると分かって、少し和んだ
138名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:24:34 ID:AAtBMqyQ0
>>135
召集令状が来ているから間違いない
139名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:24:38 ID:YXZrpj8nO
ドイツて兵役義務があるの?
140名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:24:44 ID:ot+MEb1VO
一体何が始まるんです?
141名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:25:08 ID:C9UELLuC0
一方ロシアは、本当に召集した。
142名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:27:02 ID:udIezvSl0
なちゅうー事だ!
招集令状だなんて!
軍国主義だよ、ほんと。
人権無視も甚だしい。武器を捨てて無防備になればいいんです。
そうすれば敵は襲ってきませんから!

市民団体のみなさーん、お願いします!出番ですよ!
143sage:2007/04/11(水) 14:27:23 ID:PEODxnq80
ちょっと前の話だが、リアルで佐川の合宿所、逃げ出して辞めて
自衛隊に入った友人思い出した。
自衛隊は天国だって
144名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:27:47 ID:qxoRJMzO0
後240ヵ月後にゃ
145名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:28:19 ID:CeYy2RcD0
>>143
自衛隊も民営化したら、今以上に頼りになりそうだな
146名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:28:30 ID:Y3cIkWSLO
幼兵
147名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:30:57 ID:Fg/HKTFQ0
いやいや赤ん坊には使い道はある。

占領されそうな市街地に置き去りにして、
泣き声に気づいた敵兵が抱き上げた瞬間に
ブービートラップが発動して、爆発。

どっかの国が本当にやってそうだな。
148名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:31:07 ID:R7NtQxFgO
第三帝国では普通
149名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:31:31 ID:KJR4CzF40
迎え撃つのは子泣きジジイ
150名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:32:30 ID:G/K4FBlAO
これって、なんか、かなりやばくない?でっかい…が始まるのか?
151名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:33:55 ID:YEEqGkbCO
ナチズムの一部のイデオロギーには共感できる。
152名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:34:57 ID:t5qcayw70
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
153名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:35:09 ID:CbiYUzn+0
>「間違った数字をコンピューターに入力してしまったのです。被害は出ていません。

どんな被害なんだとw
154名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:36:26 ID:gDd6ccD70
よく「赤子の手をひねるより簡単」と言うが。
オレには恐くて簡単にできねえ…orz。
155名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:36:29 ID:mYxSOZms0
>>153
入隊してしまって敵側に甚大な被害が…
156名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:37:59 ID:+W+fcmfkO
赤子爆弾の材料ですね?
157名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:38:11 ID:SRdtiraV0
「奇跡の軍人」再び
158名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:38:30 ID:qxoRJMzO0
秋葉原には生後240ヶ月を過ぎた赤ん坊がたむろしているという
159名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:39:15 ID:EAwiXcNFO
>>150 ユーロ圏の国は兵役のある国が幾つかある。
安心汁
160名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:40:57 ID:XdtW7XJjO
原則です
161名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:40:58 ID:U8olfcvo0
スイスなんか成人男女は皆兵隊w
家に歩兵の兵装一式常備してるからな。
162名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:41:24 ID:LNzgpQUs0
爆弾背負ってハイハイ突撃してきたら撃てないと思う。
163名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:41:36 ID:E+B+JfqzO
ヒトラーユーゲントktkr
164名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:41:51 ID:07S4+AFN0
Bデバイスの実験用か
165名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:42:40 ID:MkryXAf+O
後のヨハンである。
166名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:43:36 ID:/Uf3I/G80
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   赤子の手先のおフェラ豚め!
     | 个 |       口でクソ垂れる前と後に「おぎゃあ」と言え!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
167名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:43:46 ID:Iwxj8JiH0
本当に残酷なのはこどもだってばっちゃが言ってた
168名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:44:29 ID:IXPMkutU0
ちせか?
169名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:45:03 ID:07S4+AFN0
>>161
80歳のおばあちゃんもですか?
170名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:45:09 ID:o9ur1hQO0
市民団体が喜んで喰らいつきそうなニュースだ。
171名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:45:10 ID:seb+XMHB0
>>115
中国における戦闘では屠殺されて住民の食卓に…
172名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:47:38 ID:U8olfcvo0
>>169
何歳で退役かは知らんけど、ヤル気があるなら使ってくれるんじゃね?w
173名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:47:40 ID:YyK8ELub0
アメリカ兵は狂暴だけど馬鹿だから。
赤ん坊とか抱いて近寄るとコロっとだまされて
簡単に吹き飛ばせる。ベルリン市街戦には
これもありだ。
174名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:48:41 ID:vUh5M9ZW0
     __                              __          _
     / /___/\    ┌┬┐ ┌┐ ┌┐_   く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
   <__   __〉   ├┴┴ ┴┤_| 凵__]   ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
  ┌── ┘ └── ┐  | 口 口 | l__  _」   く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
  └─ ┐ ┌┐ ┌―┘  | 口 口 |   | | 「ヽ    ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    / ∠__」\ \   └ー┐┌ー'    | レ ノ   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /|___ノト、 \  | ̄ ̄   ̄ ̄|  /   l     / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 </ __|__∠/|\> ̄ ̄|  「 ̄ //| レi  〈 / < /   \ // /\   `ー――┐
     |______ノ       |_|   |/  |_ノ  `  `´      ` `ー'   `ー───‐ ┘

                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;          あーばばば
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ばぶばぶばぶ          ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         ばぶー
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
          ~(~ '´ ̄ ̄`ヽ__~(~´ ̄ ̄`~(~ _‐ '~(~´ ̄ ̄`ヽ    
   ~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)
~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)~(~(,,・ω・)   
175名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:50:06 ID:j+f6Fv0L0
>>173
だがもう遅いぞヒトラー
176名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:51:03 ID:wrp+RwPV0
エイプリルフールのネタだろ?
ドイツ人にしては大胆な冗談だがw
177名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:51:32 ID:E+B+JfqzO
さすがの鬼軍曹も、この隊員には
「誰がお寝んねしていいと言った!そんなにママのおっぱいが恋しいか!!」
とは言えないww
178名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:53:15 ID:mESLbXeo0
>>177
やさしい一面を見せる鬼軍曹に
うじむし共はメロメロです。
隊内の指揮向上や訓練効率の上昇に有効だそうな。
179名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:55:32 ID:F3vYMRK+0
CIAの要員とかなら普通に赤ちゃんも居るだろ。
180名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:56:33 ID:RjOWT4ytO
バーブー
(撃て!皆殺しだ!)
181名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:58:31 ID:ltT8k2Lp0
赤ちゃん部隊か。攻撃できるものはおらんだろうな。
182名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:59:11 ID:pghpciKP0
子供、平気で虫だの小動物だの殺すから
小学生児童を召集した方がいいんじゃない?
183名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:59:20 ID:vVeGk4pV0
ドイツって徴兵制あるのか・・・知らなかった・・・
184名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:59:39 ID:1n4bGZEf0
俺が父親だったら召集令状は捨てずに額に入れて飾っておく。
185名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:01:06 ID:JdQO457ZO
敵前逃亡はしないがウンコはします
186名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:08:50 ID:9j8JF6Pw0
後の、ブロッケンマンである。
187名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:09:12 ID:IYa69w8p0
「ガッちゃん」って名前だったんだろ?
188名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:15:13 ID:mKXDpJYv0
ドイツの赤ちゃん兵団は世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィッィィィッィイ!!!!!!!!
189名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:19:29 ID:vVPa+RvT0
のちのサイボーグ001である
190age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/04/11(水) 15:24:37 ID:97ycbqY80
>>38
いいね、ハートマン軍曹。








ドイツ行きたくなっちゃったけど、ユーロが絶賛最高値更新中。
ついに€1=¥160台orz。
191名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:26:20 ID:SU3jLNj60 BE:575854087-2BP(1375)
胎内で20年。
192名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:26:46 ID:hudSlpNg0
ドイツは徴兵制があるんだぞ?>ドイツを模範にしろと言ってるサヨク&売国団体&朝鮮人
193 |ω・`):2007/04/11(水) 15:29:25 ID:6Qu8x7yD0
俺の顎は兵器。
194名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:31:07 ID:zEnyfpIO0
この赤ちゃん生まれた立てで戦闘力が1万あるらしい
195名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:31:25 ID:AV/+0+80O
霞の材料である
196名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:32:04 ID:VX0eXflK0
赤子に赤紙か・・・
197名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:32:40 ID:xlI4g4Nh0
赤ちゃんなら笑顔でミサイルの発射ボタンを押せるな。
198名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:32:53 ID:JdEKc/9h0
のちの強化外骨格である
199名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:33:12 ID:5l0cKsOQ0
サイボーグ001だろ、この子。
200名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:33:48 ID:b6xS+GAO0
>>197
お昼寝の時間に敵が攻めてきたらアウトです><
201名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:34:18 ID:L+NYzw9n0
さすがドイツ連邦軍

>>192
>1のニュースのページに、ドイツのサヨクと結託してる九条のプロ市民のHPが出てるぞw
202名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:34:50 ID:/WyGIX/D0
>>193
死ね
203名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:34:59 ID:tClVwCKV0
赤ちゃんwwwwww
204名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:35:06 ID:JP9VBYlF0
ニュータイプか
205名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:35:08 ID:PI1JE/kc0
>>193
ぽんぽこりんぽんかぁ?
206名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:40:59 ID:6OUQ6ba60
まちがえたのはどこのドイツだ?
207名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:43:05 ID:G4rv7Lyu0
オランダ
208名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:51:00 ID:stCMURDY0
世界の兵力と出生率
中226万人 1.75 中華人民共和国
米133万人 2.09 アメリカ合衆国
印133万人 3.14 インド
北111万人 2.28 北朝鮮
露104万人 1.34 ロシア
韓*69万人 1.10 大韓民国
越*48万人 2.74 ベトナム
台*29万人 1.12 中華民国(台湾)
伯*29万人 1.86 ブラジル
独*28万人 1.37 ドイツ
仏*26万人 2.01 フランス
日*24万人 1.29 日本
伊*23万人 1.34 イタリア
英*19万人 1.83 イギリス(連合王国)
西*18万人 1.34 スペイン

なお2005年時点で、
韓国現有兵力(大半男子)69万人>韓国の1年間の出生数(男女合計)44万人
209名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:55:53 ID:DPEnT5Ex0
>>152
わろた
210名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:57:09 ID:7rDmU4l60
今来た

ドイツって兵役があるんだ!
211名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:58:25 ID:fuct5n1d0
>>199
じゃあフランソワーズもいるんですね!?
212名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:58:45 ID:sQBWsXFe0
これがホントのやわらか戦車
213名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:00:05 ID:YDA5IZcJ0
第三帝国ではよくあること。
214名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:02:29 ID:QNtTJGzgO
なんかカコイイ
215名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:04:32 ID:j+f6Fv0L0
「軍曹!小隊長殿が泣き止みません!」
216名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:04:38 ID:YyK8ELub0
ドイツとか北欧みたいに社会福祉制度重視
の度合が強くなると徴兵制になるな。
217名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:05:03 ID:dT2uc7N20
>>166に吹いた。
218名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:06:36 ID:qkiC7BJcO
日本でも1年くらい自衛隊入隊義務やればよくないか?
そうすればニートみたいな甘ったれた奴が少なくなるかもよ
219名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:08:17 ID:HLIjz8a3O
>>218火病るヤツが出てくるんじゃね?
220名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:08:49 ID:j+f6Fv0L0
>>218
一年じゃ役に立たんジャリどもを教育して終了
自衛隊自体は金捨てるようなもんで何のメリットも無い
221名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:09:03 ID:fuct5n1d0
敵国もガラガラやぬいぐるみで応戦。
あ、女性がおっぱい出してるほうが効くか?
222名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:09:11 ID:5hDiw43M0
こんなの、第二次世界大戦中の日本軍では、よくある事。
幼児が咥え煙草で、マシンガンぶっぱなすなんて日常茶飯事。
もち、筆おろしは従軍慰安婦を100人切り。
223名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:09:58 ID:zSe+/WGF0
>>218
お前みたいなこという奴は、自分もその対象になって、
1年間ネットからも隔離され1日中しごき回されることになるという想像力が
どうにも足りないように思える。
224名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:10:53 ID:2Jp2nnM3O
いよいよここまで来たか。
ドイツ頑張れ…
225名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:11:05 ID:fT5EFMXZO
急いで口で吸え!
226名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:11:06 ID:o1fNvI+U0
>>218
与党支持のひきこもりニートが泣いて嫌がるから出来ないよ。
227名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:15:29 ID:Snf7De0KO
乳児隊か…
228名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:16:32 ID:07S4+AFN0
おまいら、001はロシア人だ。それを忘れるな。
229名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:25:30 ID:JQjlsDod0
>174
最強だな。
オレなら手出しできんと思う。
230名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:25:37 ID:GRfhFOJq0
これは最強でつね。
誰も攻撃できないであろう
231名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:26:01 ID:Of48dPmh0
       ,,;r''"~ ̄^'ヽ,
     ,/       \,
   ∠__,,,,,,,,_,;____\
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj` =/   < ホント 赤ん坊兵士は可愛いぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)Jヾヽ ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ从ノリEK
 | ヽ    ヽ   _ _'´|ゞ*゚ ヮ゚リ|!`
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
232名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:28:16 ID:63VK5xlxO
知らなかった
ドイツ徴兵制なんだ
233名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:28:48 ID:C2WacvzKO
一年じゃ教育隊でて部隊でちょっとしごかれて終りじゃん
無駄過ぎて誰の為にもならん
>218みたいに自衛隊入れ言う奴って自分はすぐやめそう
234名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:29:48 ID:GRfhFOJq0
ぬこ部隊とかもキボヌ。
235名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:30:17 ID:G4rv7Lyu0
お前ら、赤ん坊なら攻撃できない攻撃できないいうけど
>>174 の赤ん坊が爆弾背負ってて、自分のところにやってきたら、
逃げれるなら逃げるけど、逃げられないなら、できるだけ自分から遠いところで撃ち殺して動きとめる
しかねえだろうが
236名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:30:43 ID:dbNT098g0
軍のマスコットキャラクターとして採用すればいいのに
237名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:30:47 ID:fQDuGESH0
やっぱり世界大戦の火種はドイツじゃなきゃね。
238名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:31:17 ID:QJTsJCe40
人間爆弾か・・・
239名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:33:43 ID:+Daw2KvXO
実はターボくん並の超能力者
240名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:34:50 ID:3YGPguia0
俺、まだ生後1ヶ月なのに軍隊かよ・・・・OrQ
241名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:36:33 ID:E+B+JfqzO
訓練教官「いいか?貴様等は食ってクソするだけのクソ虫だ!」
赤ちゃん「だぁー?」

訓練教官「誰が腹這いになれと命令した!どうしたクソ虫、立て!走れ!!
     這ってでも進め!お寝んねの時間はまだだぞ!!」
赤ちゃん「Zzz…」
242名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:41:51 ID:sN+vNqWS0
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■              卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■  ■■■■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■      ■■■■■  ■■■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍  ■■■      ■■■      ■■■  卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■■■  ■■■■■      ■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■■■■  ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍              ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
243名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:43:08 ID:c11f0UjMO
だから何なんだよ?このネタ
244名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:44:31 ID:JQjlsDod0
>>235
お前にそんな事が出来るのか?
何とかして爆弾を外してやろうとかするんじゃね?
245名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:45:13 ID:mmuozsUfO
くそワロタwwwww
246名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:49:04 ID:G4rv7Lyu0
>>244
一人ならともかく、数十人単位でこられたら、外してる間に他の赤さん特攻部隊がつっこんでくるだろうが
大体、一兵士として彼らに向き合ってるってことは、爆弾解体の仕方なんてしらんだろうよ
工兵じゃねえんだから

だから撃ち殺すしかねえよ、現実にこんな部隊がいたら
247名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:50:01 ID:mxkk+HYZ0
つか爆弾とかよけいなことしないでも、赤ん坊がそのまんま敵軍の捕虜になるようにしてやれば、敵軍の戦力が育児に割かれて大幅に弱体化するぞ。
248名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:50:39 ID:L5BFv01xO
やべぇ、車内で笑いこらえるのが苦しい
249名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:53:27 ID:SnyHo5lG0
ネオ・ヒトラーユーゲントか?
250名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:56:43 ID:Q9Trqpbx0
ドイツ連邦軍始まったな
251名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:58:39 ID:tkWRov/e0
赤ん坊の兵士が攻めてきても、攻撃しずらいな。
252名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 16:59:54 ID:0NOMiBcA0
匍匐前進はお手の物!!
253名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:04:57 ID:7K4L/SU40
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
        /  どいつ ヽ  
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i   
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  < いいぞ ベイべー!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/    ホント、赤ちゃんは天使だぜ!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ           フゥハハハーハァー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ,,,,
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・ 3・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
254名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:11:25 ID:W88E2mYLO
>>234
ぬこ部隊じゃないけど

古代エジプトでは、ぬこは神の使いと信じられていて大事にされてた
エジプトとの戦争の際、ペルシアがそこに目を付け、ぬこを盾代わりに
神の使いを傷付ける訳にいかないので、エジプトは降伏

という事があったらしい
255名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:14:12 ID:KnH/8aUR0
まさに鬼畜
256名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:17:47 ID:Qe0FGFqqO
1stチルドレンかと思った
257名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:25:54 ID:KDUtSfc60
のちのヒトラーであった
258名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:39:14 ID:D0fib3wV0
>>218
非現実的で不可能 (アルバイト、パート、派遣に就けば免除条件をクリアできてしまう)

徴兵制を導入する場合、学生・社会人を含む「全員」が対象になるわな。
259名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:40:28 ID:xYvMJhxr0
>>233
教育隊で真っ白に燃え尽きたやつならうじゃうじゃいたおwwwwwwwwwwww
260名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:43:00 ID:xYvMJhxr0
>>258
弊害に関しては、お隣の国はいい例なんだけどねぇ。
261名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:52:29 ID:prhfnXqg0
これ敵は絶対撃てないじゃん
262名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:53:48 ID:5TaoLLuP0
あ・・・
263名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 17:58:19 ID:5EaZSIohO
リボーンか
264名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:01:45 ID:RxWrrZkL0
職業軍人かもよ
265名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:04:55 ID:W2rRzDPFO
のちの大モルトケである
266名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:08:33 ID:aRBE0oOqO
ハイル
267名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:10:43 ID:CzRy0I840
まさに癒し要員か
268名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:12:17 ID:lX9Og25X0
自衛隊は矯正施設でも少年院でも授産所でもありません!

むかしから軍板等で聞かれる悲鳴だなww
269名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:15:13 ID:GRfhFOJq0
全員で夜泣き乳吐き疳の虫攻撃だ!
270名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:15:15 ID:B9MAdMz9O
携帯からスレ見ずカキコ。

(サイボーグ)001ネタあったー?
271名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:15:24 ID:Rtk0LK900
バブー!
272名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:18:53 ID:+Daw2KvXO
中国人には家畜に見えるんだろうな
273名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:19:17 ID:IxoeOZwrO
今のうちから技術を仕込むのか…
274名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:20:01 ID:GRfhFOJq0
宇津救命丸シュパパパパ!
275名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:20:52 ID:PhUMEvnj0
モンスター
276名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:21:19 ID:SwZqqRrf0
後のスーパーミルクちゃんである。
277名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:22:05 ID:NJ2XbsRD0
徴兵といえば、俺の親戚には赤紙が来て入隊したその日になぜか気が狂って

ウンコもらしたり上官の言うことを全部無視したりして「クビ」になった爺さんがいる。

ちなみに親戚の爺さんが入隊した部隊の他の人たちは全員めでたく南の島で玉砕して

靖国神社に奉られたそうだ
278名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:23:04 ID:gTdJf82d0
日本では11歳の少年が南京戦で従軍してるしな
279名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:24:19 ID:fcnMyuXK0
>>277
故意だったらえらいな。
生き残ったやつが勝ちだからね。
280名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:25:03 ID:4gcKumcS0
きっと脳だけEF2000に搭載してアレするんだろ。
281名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:25:42 ID:IMzjbSAo0
>>277
よく銃殺にならなかったなw
日本軍はやさしいね^^
282名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:26:12 ID:zM1R8iB60
少年十字軍?
283名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:26:31 ID:Sn2qekBg0
なるほど敵を油断させたりいろいろ使えるわ
284名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:28:24 ID:5OHaYCFL0
前線に置いて敵軍に保護させれば、それだけ相手に負担をかける事が出来るな。
285名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:31:14 ID:5qSPjTsIO
湾岸戦争の時、アメリカで80代で足も目も不自由になった婆さんに
誤って看護婦として招集令状が届いた事があった。

普段はもう少し文才があるんだが スマンw
286名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:31:42 ID:QGMsWLHm0
>>277
その爺さん空気読めなかったんだな。偉い。
287名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:33:37 ID:GF+6PH/u0
バブ!バーブ!(pantzer vor!)
288名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:34:51 ID:SWFEjS6o0 BE:156384465-2BP(7)
ドイツって徴兵制なのか。

こんな国を、日本に見習えって?>韓国
289名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:35:31 ID:w++BHblG0
学徒召集どころのレベルじゃねえなw
290名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:36:56 ID:5fu2i4fX0
赤子を集めて、レーベンスボルンに送り込むつもりだったのでは?
291名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:37:13 ID:FpR04S010
同じ敗戦国ドイツには軍もあれば徴兵制もあるのか、
わが国はとことん去勢されてるって言うのに。
292名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:38:12 ID:fNwjeoMB0
「おうよ、ワシなんか生後10ヶ月で、とーちゃん職安行ってくるわぁゆーとったで」
というしょうもないコントを思い出した。
293名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:38:46 ID:gTdJf82d0
>>291
冷戦の最前線だったからな
294名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:56:05 ID:kl9UI8Vd0
赤ん坊から育ててレッテバタリオンを編成するつもりだな?
295名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:01:28 ID:J1iB2cSpO
スーパーベイビー
296名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:02:59 ID:77NkPPOY0
泣く子も黙るドイツ国防軍に。
297名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:03:43 ID:JKPcdDKn0
ドイツ軍+徴兵+赤子
これだけで人々の想像を掻き立てさせるドイツはすばらしいと思う。
298名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:05:09 ID:MuuGjTcQ0
>>71

陸上自衛隊の訓練もキツイと思うんだが、剣道・柔道のほうがきついのか?
299名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:07:43 ID:hDkOb+S/0
>>277そんな奴には日本を語られたくないなw
300名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:10:29 ID:xnMeo4gs0
軍が面倒見てくれて、給料まででる。

当然兵役にもカウントされる。

サイコウ?
301名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:14:17 ID:AuzRqdfdO
日本だったら国会でミズポがギャーギャー騒いで大臣が平謝りして
連日マスゴミが報道してミノが過激な事言ってコメンテーターから袋叩きにされるんだろうなwww
302名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:15:16 ID:xW02zDqy0
ドイツの兵役って男だけなんだろ?
何年かボランティアをしたら兵役を免れるんだよな?
ボランティアなら女にもできるだろう。なら女にもボランティアを義務付けるべきだ。
と、言ってみたけど実際のところどうなんだろう?
303名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:33:36 ID:5Ddp9Nn40
乳児 = ユウジロウ・ハンマ

乳児「ドイツよ! 俺を育てろッ!」
304名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:33:37 ID:hWCP7tLf0
最年少のDienstverweigererになるわけ?
305名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:07:12 ID:8BNHAl+b0
召集令状とか 怖い国だな
306名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:23:05 ID:SPR0+1FQ0
この赤ん坊が「任官先はルフトヴァッフェを希望します」と言ったらドイツは100年安泰。
307名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:27:14 ID:f+dDjtha0
スゲ〜!
ドイツじゃ、生後四週間の赤ん坊が銃構えるのか!
ってか、怖え〜!
308名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:30:25 ID:7/MZBrbw0
日本もドイツを見習って先の大戦を反省して
徴兵制を導入すべき
309名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:32:37 ID:NuPzO3y60
>>8
>>14が一番上手いw
310名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:33:22 ID:y7dmgm9e0
>>308
そうだね。
じゃあ、お前来週から1年間徴兵訓練だ。
PC?携帯?ゲーム機?バカ言ってんじゃない。
そんなの使う気も起きないくらいヘトヘトになるまでしごいてやるから覚悟しとけ。

と令状が来ても、文句ないんだろうな?
311名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:33:39 ID:HK6TpP7d0
>>53が白眉
312名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:38:12 ID:wDLRSOUH0
>>310
そらはちょっといいな。
一年間ヘトヘトになるまで訓練して養ってくれるってのは。
徴兵もいいかも知れない。
313名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:38:59 ID:vuuvGcjO0
バブー赤ちん思い出したw のむらしんぼwwwwwwww
314名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:47:30 ID:+d2bBJReO
日本でも5歳の子供が重機でドアを破壊して金庫を強奪して海に捨てたってあったよな
315名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:50:26 ID:QbMM+u7M0
まさに外道
316名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:52:13 ID:AttJjGWa0
ぐずぐずしてると戦場に着く前に成人しちまうぞ
317名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:53:20 ID:jd8EO7A70
ドイツ軍という名前だけで強そうだな
318名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:55:19 ID:hPO5FsDb0
この年齢から訓練して屈強な兵士を
育成するとは。
319名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:56:17 ID:xxnW5X/+0
治安維持法、国家総動員法が通って、ニートが鉄砲玉にされる日も近いデツね。
320名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:56:55 ID:UoOj2hMiO
だれだ徴兵制は現代に合わないと言った奴は!特亜か?

ドイツでさえ徴兵制やってるじゃないか!

日本も徴兵制復活しよう!
321名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:34:25 ID:YBR9pT+j0
バブー!!(撃てー!!)
322名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:35:21 ID:IeOn/6Nk0
ドイツでは令状が乳児を招集するか……。

しかし、憶えておけヤポンスキーども!
我が祖国ソビエトロシアでは!!1
乳 児 が 令 状 を 召 集 す る!!!111!!112
323名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:38:37 ID:n8GhATGuO
やっぱり、ドイツはやることが違いまつね。ぜってー攻撃出来ないwww出来るのは大陸と半島の奴だけだろ。
324名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:39:50 ID:vDfoYB+Y0
>>320
自衛隊「だが断る」
325名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 21:47:04 ID:ekuX9fz5O
退却―!!
326名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:03:27 ID:AttJjGWa0
>>325
生後4週間の乳児は絶対に退かぬ!!
327名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:08:39 ID:0eVjJUii0
生後4週間の乳児 「よろしい、ならば戦争だ」
328名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:12:15 ID:aw8YJOXhO
まさに外道!
329名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:13:29 ID:5OHaYCFL0
日本も徴兵制度を復活させるべきだな。
土木作業に2,3年従事させて、ゼネコンから上前を撥ねればいい。
330名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:16:35 ID:Lv1vS8Av0
イジメが無いんだったら2年くらいは軍に入ってもいい。
でもイジメの無い軍隊なんてないだろう。
331名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:26:23 ID:KJR4CzF40
4週間の乳児が大型ウサギに乗って攻めてきたら コワス
332名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:28:54 ID:PXCPj3EcO
さすが、赤ちゃんポスト発祥の地だけはある。
333名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:29:01 ID:qxoRJMzO0
>>329 全国のニートを集めればお父さんお母さんの心労が減ることだろう
334名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:29:10 ID:RuUXlqfl0
ダァダァ!バブー!(ジーク!ハイル!)
335名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:32:27 ID:suGYMO5z0
>>329
素人集めても戦力にならないのはどんな業界でも同じだが
336名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:33:06 ID:QD75jAaQ0
>>330
生後4週間の乳児「ふざけるなっ!タマ落したか!!」
337名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:34:17 ID:BKlkbwvDO
敵が赤子なら俺は戦えない。
良く考えたなドイツwww
338名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:35:17 ID:c7Ar7kmi0
カカロットは生まれて直後地球に送り込まれた。
339名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:37:51 ID:hPO5FsDb0
子犬や子猫でも戦えないよ。モフモフしたいよ。
340名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:38:57 ID:cuJLFm2B0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!紙オムツ!紙オムツ持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \  バブー
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(,,・ω・ )||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

341名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:40:51 ID:NhWGHPaE0
ドイツ軍なら俺も志願したい。
342名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:42:01 ID:4lxBBV/c0
乳女なら育ててやろう、乳男でも・・・・可愛いから育ててしまうなw
フハー!赤ちゃん攻撃は最強!(*´Д`*)
343名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:43:37 ID:XViQmf2+0
「ドイツ軍」ってあんまり聞かない気がする。やっぱり肩身狭いんだろうか。
344名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:49:07 ID:y5pkVPw70
>>277
ドイツ海軍のデーニッツみたいだな。
345名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:53:09 ID:X+bKBRGs0
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ     遠いドイツの事と笑っていて良いものでしょうか。
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!     敢えて幼稚なPRビデオを公開したわが国の自衛隊も
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川     根は同じであります。
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   | 子供たちを青田買いしようとするものではないかと
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |  私は思います。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
346名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:53:56 ID:wlzEy7K/0
後の範馬勇次郎である。
347名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:55:43 ID:l/yKf3t80
まだ童貞だろうに
348名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:57:08 ID:IPhHi0IJ0
赤ん坊に赤紙か・・・
349名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:58:39 ID:Lo50WGAO0
>>1
ドイツ軍では事務員が、すべての出生児の情報を
打ち込んでいるということなのか
350名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 22:59:50 ID:sNlBDh5M0
平時でも根こそぎ動員とはさすが戦闘民族。
351ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/04/11(水) 23:03:26 ID:JXhR4xnB0
>>340
あかん、ツボに入った(w
352名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:06:30 ID:JKPcdDKn0
>>349
そうなんじゃないの?
国民を徴兵するって事は、最低でも年齢と住所ぐらいは軍務省で把握できるようにしておかないと。
353名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:21:56 ID:LIHHGKpi0
さすがドイチェラン
屈強な乳児らのほふく前進だ
354名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:55:45 ID:K0JGL1E+0
>>33
ドイツ人なら法律重視だからやりかねないなw
355名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:06:26 ID:xxRROzlX0
もう学徒出陣っていうレベルじゃねぇぞ!オイ!
356名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:07:43 ID:LNjuLRIN0
>>354
もしそうなったらこんな感じだろうな。

母親「この子はまだ赤子ですから、徴兵されるのはおかしいのですが」
徴兵局員「では確認しますので少々お待ちください」

徴兵局員→徴兵局長→連邦軍参謀本部

「今回の徴兵命令は手続き上のミスであったので、これを取り消す Oberkommando der Bundeswehr」

連邦軍参謀本部→徴兵局長→徴兵局員

「あなたのお子さんに命令が出たのは誤りでした。ここにお詫びし、取り消します」

この間5分。
恐るべし!ドイツの事務処理能力!。
357名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:19:49 ID:1i4IYKjp0
召集令状っていうより、徴兵検査の通知が出されたんだろ
358名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:30 ID:5Yh5VhLCO
これはサイヤ人より酷い
359名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:22:33 ID:5psEgIG30

アレ? 意外と「覚悟のススメ」スレになってない…
360名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:28:16 ID:rQ5sxjAz0
乳児が操縦するタイガー戦車
乳児が操縦するユンカース急降下爆撃機
乳児が操縦するUボート

ドイツ軍、テラ恐ロシ
361m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/12(木) 00:30:05 ID:3NtQAyg30
少し前に90過ぎの爺さんに召集令状が届けられたニュースがイギリスであったな。
362名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:31:42 ID:6gGLM6sm0
なに?国民総動員法が実施されたのか。
363名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:44:27 ID:fbYgtK/Q0
現代だけど「ドイツ軍」という言葉に萌えてしまう
364名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:47:39 ID:yNyxVstw0
日本でも15歳から50歳までは兵役を課そうぜ。
365名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:47:47 ID:gJvle0ijO
日本なら左巻きがファビョッてるとこだな



「生後四週間の赤子を徴兵!」
「まさに鬼畜の所業。軍国主義」


とかな…
366名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:51:34 ID:gY+sV2oM0
右巻きも死ねようぜー
367名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:05:49 ID:NFdjNhR30
ドイツの徴兵は平和な徴兵
日本の徴兵は人として絶対に許されない軍国主義

戦争、戦争、と煽る人たちはそんな考えとしか思えない。
368名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:07:57 ID:hGh6QiPDO
かなりどうでもいい
369名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:23:39 ID:0hiqMWx60
>>71
あっちの兵役は楽勝なんかな?
370名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:27:53 ID:LNjuLRIN0
>>369
軍隊経験が全くない人にとっては、厳しいかも知れないよ。
日本の剣道で鍛えられた経験があったから、温く感じるだけで。

例えばお前が、分解した迫撃砲を搭載した自転車に乗り、
山間部を駆け抜けるとなったらやはり大変だろう。
だが高校の自転車部で鍛えた人にとっては、大変じゃないかもしれない。
そういう話だと思う。
371名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:28:40 ID:0Tzz/rKOO
ある意味、最も危険な世界最強の兵隊だな。
372名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:28:46 ID:IZdFn+jV0
たかじんの委員会で日本はドイツを見習えとかわめいててるばあさんがいるが日本も徴兵せろと言いたいんだな
373名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:29:26 ID:0yRrHzht0
>>369
自衛隊も楽だよー
特に空
374名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:30:46 ID:xxRROzlX0
急募 従軍慰安婦
20歳から30歳までの健康な女性
ただし母乳が出る人に限る
375名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:34:30 ID:0hiqMWx60
>>370
体力の問題ぢゃないと思うんだわ
>>373
陸だが教育隊はDQNと歩調合わせる事が必要だから辛かった
体力的には、空気椅子や腕立て姿勢の維持以外は別に何でもなかったな

やっぱ自由のない集団生活が一番キツイだろ
376名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:37:56 ID:XzPUX71Z0
>>373
それでも俺は陸自を目指す。だって理学部生物科なんだもん。
面接で何を言えばいいか分からんかったから化学科(生物化学戦
部隊)を目指しますと言って引っ込みが付かなくなった。




お前ら、今週の予備自衛官補選抜試験は当然受けるんだろうな?
377名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 01:49:20 ID:NrqRwSSf0
施設隊がいいな。
戦争という破壊の中でものをつくることができるからというベタな理由で
378名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:00:05 ID:qFB9OuwV0
>>377
マチルダさん乙
379名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:45:25 ID:FDDtY/530
日本国軍神クラス メッケル少将 (ドイツ 日本陸軍大学校教官) 

「予は最初から日本軍の勝利を信じていた。この勝利は日本軍の
古来培養せる精神のいたすところである。」
380名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:52:29 ID:0hiqMWx60
>>376
予備時補って話作りと小遣い稼ぎにしかならないんじゃないの?
381名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:57:51 ID:EAizwTDe0
のちの”バブー来訪者”の大部隊である
382名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:18:43 ID:uInhL42RO
生後4週間の乳児 「無限の戦争の歓喜を味わうために、次の戦争の為に、次の次の戦争の為に」
383名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:26:57 ID:3JIikF5J0
イタ公とさえ手を結ばなければ・・・・。
384名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:35:38 ID:tCPHgtoB0
だがちょっと待ってほしい。
ドイツは過去の反省をした立派な敗戦国だ。日本は謝罪の一つもしない敗戦国、いや戦犯国だ。
このような形でもドイツ軍は許されて当然だが、日本の青年達に銃を持たせるなんてことは許されない。
憲法が改正され、日本が軍国化の道を歩み始め、世界からより孤立する日もそう遠くないであろう。
385名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:36:19 ID:KXinESaj0
アーノルド坊やは人気者で なにかの間違いでアーノルドに徴兵命令がきた話を思い出した
386名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:43:01 ID:hysSWr/V0
>>310
アメリカの兵隊はイラクでDSやGBで遊んでなかった?

>>319
残念今の兵器は高価すぎる…
せめて5億円程度でF18ぐらいの性能の戦闘機を作れれば
特攻も有りなのだが…

作れたら作れたで逃げる事もGで失神することも無いチップを載せた方が良いし…
387名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:45:48 ID:BXvmZhME0
この赤ん坊もギースラー少佐の前でパンツァーリュートを歌うのかな。
388名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 09:23:32 ID:EPaMOCD40
この子の名前はルーデルなのか?
389名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:12:21 ID:jgwJb+9Q0
日本の労働環境のほうが、その辺の軍隊より苛酷だよ。
390名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:00:11 ID:+VrR3HQ00
    ゆぅ〜ひゃひゃひゃ〜ひゃ〜!(フゥハハハーハァー!)  
       ___   ((ニ(ニ(l             ,  ''"´"''': ; . ,
     /ノへゝ |三三二弌ll============lニlll),,'   . : ;  _,; "
     | \,,゚Д゚)っニ〃l,=l┘            "'' -''''"´
     \__ ̄ ̄ヾ.         ズドドドドドドドドド・・・
      \__/
391名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:33:57 ID:qMVTUfZY0
>>384
日本ほど謝罪している国は無いぞ
アメリカが見かねて 野蛮国(貴国)どもに もうやめるように。 と言ったくらいだ。
392名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 02:28:37 ID:09HtBHyF0
赤ちゃん部隊…

無敵過ぎる
393名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 02:30:15 ID:5Vn/Tkqh0
ワロタ
394名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 02:51:56 ID:etyvNOrh0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとパンパース買って来る
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
395名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:36:27 ID:3nG/hL5P0
来たれ若人!

任期終了後(2〜3年後)は「 確実に年収300万円台 」のトラックドライバー、
セールスドライバー、警備員として一般社会で働くことが出来ます!

自衛隊の前期教育期間中の営内生活を詳細に描いた名作。

■ 右向け左! (1) 作:史村 翔(武論尊),画:すぎむら しんいち

http://comic.bitway.ne.jp/cp/nifty/103_01_01.html?TID=T00000142

尚、後期教育が終了し部隊に配属されると高確率でこのマンガの登場人物である
外園士長や山口3曹の様な素晴らしい上官から朝から晩まで手取り足取り指導してもらえます。
396名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:38:57 ID:+W+nqJTF0
超能力でも持ってるんだよ。
397名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:39:23 ID:8lWpYPuRO
隊長がおしめ替えてくれるのかw
398名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 05:13:11 ID:KRdpe5qt0
その他にも授乳させたり、オムツ替えたり、お昼寝させたり。
399名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 05:17:34 ID:olzWDW1B0
赤軍時代に比べてロシア軍になって行進の時の
足の上がり方が緩まっていたけど。
最近はまた元に戻り出しているそうじゃないか。
ドイツも頑張らんとな。
400名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 05:22:38 ID:wfm+btoeO
ドイツオワタ。
401398:2007/04/13(金) 05:44:43 ID:KRdpe5qt0
397のオムツ被ってるじゃない俺、2度寝しよ。
402名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 06:55:45 ID:8eZbkRNd0
未来世紀ブラジル
403名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 06:56:52 ID:xu8PMKlp0
サイボーグ001
404名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 06:57:10 ID:xVlgYZf+0
のちの範馬勇次郎であった
405名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 06:57:47 ID:2wRrOPn7O
一体どう戦うというんだね
406ななしさん:2007/04/13(金) 07:00:35 ID:m1xvNMxP0
さすがドイツwwwww
407名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:00:44 ID:U8vKFH78O
これはワロタwww
408名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:05:50 ID:cOmY94ltO
>>394
爆笑
409 :2007/04/13(金) 07:10:39 ID:avmo3HM70
北朝鮮工作員に殺された渡辺さんの友人がテレビ

のインタビューで話してたが、殺される前の1970年代

半ばでも、渡辺さんの工作員の夫と自衛隊幹部が頻繁に

会食し、賄賂貰ってたんだって言ってたね。

自衛隊は昔から腐れているみたいだから、憲法改正して、

国防軍になったら、一度解体して作り直したほうがいいね。
410名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:14:36 ID:a4a72q4J0
俺も令嬢が欲しい。
411名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:14:53 ID:R/8TR0wA0
朝鮮人相手には赤ちゃん兵隊は無意味。
抵抗される恐れがないとベトナムでやったように、喜んで
銃剣で刺し殺します。
412名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:22:06 ID:LmDdEdgZ0
この召集令状は記念品になる!
破棄なんてとんでもないw
413名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:32:33 ID:i/FztKntO
マニアなら欲しがるんだろうな
414井尻 ◆2bWXZoSE7M :2007/04/13(金) 07:34:56 ID:JNJBViR00
二十歳になるころには上級大将になっている。
415名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:36:35 ID:WzStCZAB0
匍匐前進はお手のもの
416名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:37:26 ID:OR2f+CHDO
三十歳には元帥だな
417名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:37:42 ID:+DerTheT0
生後4週間の乳児「ばぶぅ〜(俺、この戦いが終わったら故郷で農場を経営するんだ)」
418名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:43:41 ID:z2w2QkofO
かわいいは別腹の威力に気付いたな
419名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:52:16 ID:aI3RU/jGO
こんな赤ん坊が沢山いたら恐怖だな。
相手方の兵士はトラウマになるぞ。
幅員してきても夜に赤ん坊が攻めてくる夢を見てうなされたり不眠症になるんじゃないか?
相手方陣営の兵士は発狂者続出だろうな。
420名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:57:07 ID:ykTh0xb70
俺は12歳のころ少年兵として戦場に立ってた

っていう経歴がほしい
421名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:00:38 ID:3wXmp9HBO
日本も徴兵制になる
422名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:03:49 ID:6kYWvNmvO
俺、兵役終えたらプラレール買ってもらうんだ
423名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:05:25 ID:3vS5GDNrO
>>415
まだ無理だろw
424名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:05:31 ID:HUhfe/oFO
赤ちゃん軍曹誕生
425名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:08:35 ID:RvqsSSM8O
実はこの事務員が仕掛け人である。
426名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:09:11 ID:qeLCWEWA0
日本でヒキを引っ張り出すには徴兵制しかない。ただ世界最弱の軍隊に
なるけどねw
427名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:10:08 ID:7k3uhU5dO
実はこの子、ロンメル将軍の生まれ変わりなんです
428名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:10:32 ID:7FpzNWgm0
ていうかドイツって徴兵制だったのか・・・。やっぱ地続きの国境があると仕方ないのかな
429名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:11:50 ID:KOsiGimvO
たまねぎ戦士ぽい
430名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:17:24 ID:3Wxr1t3jO
そこで最強の日本軍のコピペですよ
431名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:18:24 ID:ocblXLZX0
後のサイーボーグ001である。

って書こうとおもたら 既に>>27で。
さすがおまいらw
432名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:19:07 ID:IPxiRrpjO
夜泣きするから夜襲には向かないな。
作戦を秘匿できん
433名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:19:31 ID:nG6jw/9TO
アカタソ(`・ω・´)ガンガレ
434名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:21:03 ID:qeLCWEWA0
>>427
ロンメルは職業軍人だ
435名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:24:31 ID:hNcXj2iEO
外道ベイビーになりそうだw
436名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:25:34 ID:rbwNIKZhO
のちの美少女暗殺者である
437名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:27:28 ID:x/+9bpuv0
ドイツ語版ハートマン軍曹
ttp://www.youtube.com/watch?v=VoMlD2bzIJ8
438名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:29:56 ID:WGv/ds1E0

  /⌒ヽ
 ( ^ω^)  兵役いくお
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪

439名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:39:45 ID:lgGArYtLO
ドイツ兵『私の手にかかれば朝鮮軍なぞ赤子同然でし』
440名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:41:20 ID:EeRqoJ6x0
どいちゅこえーw
441名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:48:09 ID:lgGArYtLO
就任早々先輩から
『お前のようなガキはママのおっぱいでも吸ってな』とイヤミを言われ

『くそぉ僕だって僕だってパイロットなんです!』と反抗する赤様兵
442名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:53:11 ID:+yqG3R050
映画化決定だな
443名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:55:05 ID:2UQgLVqa0
ばぶー
444名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:19:44 ID:kzFhl+x70
>>298
自衛隊、県警の訓練はキチガイ入っている
指導要領が、「水飲んだらダレるから、倒れるまで腕立て!」とか星ヒューマスタイル

中学の卓球部のほうがスウェーデンやアメリカの徴兵訓練より厳しい
445名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:25:35 ID:Hl1NJqoV0
>>444
うちの高校の野球部もそんな感じだよ
真夏の炎天下でも禁止
446名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:29:31 ID:hPeXYDEf0
自衛隊に入ったからといって某フル○○ル・パ○○クや某マ○ラ○オ○タみたいに
スーパー兵士になって美少女にモテモテになれる訳ではない。
軍隊では兵器と言う特殊な機械(道具)を扱う技術者(職人)になることが求められる。
素手の格闘と言うことになれば気の利いた高校柔道部、空手部の学生の方がよほど強い。

もちろん自衛隊にも格闘が強い奴がいるがその殆どが仕事を定時で終えた後、
自衛隊内の部活動で鍛えている。
なにもやらない奴はマラソンが少し早いだけの奴(笑)で終わるし、
積極的に部活に参加している奴は強くなる。(代表的な物で銃剣道部、日本拳法部など)

単に格闘に強くなりたいのであれば、高校を卒業して自衛隊になぞ入らないで、
「 自分だけの時間 」を自由に取れる一般企業に就職、大学、専門学校に進学して
道場なり格闘技ジムにでも通った方が自衛官になるより、より早くより強くなれる。
447名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:47:56 ID:flHGpWwv0
銃を使えばいいじゃない
448名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:12:29 ID:CUbbpma40
>>444
ドイツ製銃火器を扱えるならそんな訓練にも耐えるのになぁ
449名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:59:17 ID:wHtfKIX+0
赤ちゃん降下猟兵
450アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/14(土) 19:20:00 ID:EakpOwkj0
赤ちゃんなら明白にばれるけど、

15歳くらいの子に誤って届いて
老けてみえたら結構そのまま軍務についていたり
451名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:04:04 ID:EtalIu0O0
>>444
諸行即修行の日本的悪習(美風でもあるけど)だな。
隊員訓練のための「手段」が精神修養のための「修行」に変化している。
こまめに水分を補給しないと筋肉細胞の繊維化を招いて
筋肉を痛めてしまうのに。
452名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:08:42 ID:Z2s/t2Hr0
ドイツで筋肉が通常の2倍の幼児発見!3sのダンベルも軽々
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088073669/
453名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:48:25 ID:DeSEcxc70
小倉優子が従軍慰安婦なら俺は兵隊になる。
454名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:50:06 ID:VoPPFCiH0
>>446
軍隊格闘技ってないの?
455名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:53:56 ID:RMFWLh090
いろいろな国に軍をつけてみるとそのかっこよさがわかる

ドイツ軍…問答無用でかっこよい。強そうでもある。
日本軍…これも名前は強そう。
 朝鮮軍…?
 台湾軍…強
 関東軍…強
 南方軍…強
アメリカ軍…なんか嫌なイメージがある。
イタリア軍…?
中国軍…強そう
韓国軍…プッ
456名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:55:56 ID:Ar3JCaV40

ドイツも徴兵しているし、イタリアも徴兵している。
イタリアの場合はカラビニエリや国境警備隊でもおkのはずだが。

日本人は恵まれているよ。実際。
457名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:01:51 ID:m5oo1bRkO
新ジャンル「ミリタリー赤ちゃん」
458名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:03:04 ID:3J0+QXdC0
最終兵器タラオの誕生か
459名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:06:06 ID:Lx1gPSK40
ドイツ人がしゃべってるとたまに「アンミヒミヒ!」って言うだろ
あれどういう意味?
460名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:10:43 ID:ZAMWvoII0
やるな、ドイツ!!

かわいい赤ちゃんが「バブバブ」言いながらハイハイで突撃してきたら俺、撃てねえよorz
461名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:11:18 ID:S621LKnq0
鬼だな
462名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:13:01 ID:Ta15wGsh0
3時間置きの授乳のためにローテーションを組まねばならぬ
463名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:15:19 ID:lWk9iXdq0
届いたら破棄するように電話したそうだが、そんな愉快なもん届いたら
永久保存したくなるな。
464名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:15:31 ID:JRQWPc+g0
オムツが軍需物資に。
465名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:18:46 ID:LOS/yVCg0
でも実際赤ちゃんを軍隊に配備させたら士気がかなり上がりそうだなw
466名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:20:52 ID:vWRbR9Fy0
>>456
ドイツも兵役拒否のシステムあるよ。
拒否ったら老人介護とかの社会奉仕。
ドイツの場合、兵役拒否者がいないと福祉の現場が立ち行かなくなるとか。
467名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:21:00 ID:OQUVRabc0
009?
468名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:23:42 ID:0KIfp5MLO
同じ先進国のドイツにおいて乳児にすら徴兵を課すのに、おまいらニートときたら
469名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:24:26 ID:Rln0Jmvp0
「アーノルド坊やは人気者」で、こともあろうに、アーノルド坊やに召集令状が来た話しがあったな。
それを思い出した。
470名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:25:28 ID:lSyK83o70
日本も早い段階からのエリート教育を実施するべきだと思う。
471名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:26:09 ID:d0mNfUO80
>>438
穿いてるものが違うだろw
 
472名無しさん@七周年
さすがドイツ、なかなか士気が高いなw