【社会】 横浜、福岡、札幌、川崎の4市でホームレス増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:21:24 ID:J1/2gfv+0
>>108
農業体験と称して役場ぐるみで女騙して集めて、レイプしている北海道は
女に人気がない。
110名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:36:25 ID:AwuWcIcp0
>>107
クレームは旧世界の破壊者にして新利権のドンたる小泉センセにお願いします
111名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:48:01 ID:tMkLtXBW0
札幌は市長が親朝鮮だろ。だから観光誘致にも気合が入っている。
112名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:52:17 ID:Mu+RqATv0
東京から横浜へ移住したのか
113名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:53:39 ID:4yM9MCod0
ホームレスの本場大阪がホームレスを地方に分散させようと

片道キップを渡しているのか
114名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:54:27 ID:yZz/y5q/0
>>111
>だから観光誘致にも気合が入っている。

おいおい、自民党が牛耳る北海道庁やそれを支える商工業界、経産省に
政策投資銀行などなど、どこのどいつも観光産業で振興ってこと言ってますよ、北海道じゃ

先日の知事選でもそれにくわえてサミット誘致で経済振興っていう自民党知事が
勝ったしね
やつらが率先してチャンやチョンを呼び寄せてるよ
115名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:58:23 ID:SWxzRXaJ0
そういえば川崎の通り魔どうなったんだ?
116名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:01:02 ID:tMkLtXBW0
>>114
おいおい北海道のサヨク勢力は無視か。あの土井たかこがいた旧社会党を支持しているこの市長が朝鮮総連に課税しないんだろ。
民主党と朝鮮関係の友好関係は有名じゃないw
117名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:06:11 ID:hDwrZnTUO
ハマのさかな君は、人気はあるけど削る事ばかりで、景気対策全くやらないからしかたないよ。
118名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:48:48 ID:593PINf80
【社会】 “ネットカフェ難民”初の実態調査へ…厚労省、支援策検討も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176370055/l50
119名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:49:17 ID:d/O9soba0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
120名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:09:43 ID:PX2wjfWy0
>>106
横浜市中区とか。
寿町。


121名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:10:16 ID:XEV6+GAb0
かつての元寇時、朝鮮半島を出発した元軍は、まず対馬を落とした。
その後、福岡に攻撃をかけた。
日本の伝承によれば、神風が吹き元軍を退けた。

そして現在、対馬は既に韓国の実質支配になって久しいのは周知の事実。
福岡も既に朝鮮の手に落ちたといっても過言ではない状態にある。
異論あるものは、実際に現地で確認すべし。

神風は、ついに吹かなかった。

122名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:08:40 ID:tMkLtXBW0
しかし北海道の有効求人率0.60という数字がすごいな。
123名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:19:13 ID:VmzCyoS90
確か、日本最北のホームレスって旭川にいるんじゃなかったっけ
124名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:29:13 ID:6BXsZLR70
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/
125名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:33:58 ID:A2j8mOg20
博多駅周辺の乞食連中は絶滅してくれ
126名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:34:30 ID:SlkSuzy+0
ちゃんと対策しろよ
見苦しい
127名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:36:33 ID:FETXPKaS0
ダンボールハウスから記念パピコ
128名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:37:51 ID:EcvbaLQu0


自殺したんでしょ。自殺で減った。


129名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:38:05 ID:OhjG6Y1o0
北海道でホームレス出来る位の
体力と忍耐があれば
普通に生活出来る程度の
仕事は出来そうな気がするんだがなぁ。
130名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:54:32 ID:n7iH36uF0
ホームレスって
計画性のない人間の慣れの果てだから同情なんかしない。
若い時に遊んでばかりいたやつとか
ギャンブルで借金しまくりで離婚されたとか
能無しのくせに事業始めて失敗とか。

今の日本は真面目に生きて納めるもの納めていれば
もし弱者になっても法が守ってくれる。
131名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:11:50 ID:jMCbqvbr0
>>129
仕事をする気が有っても、仕事がないのが実情だろ。
132名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:14:42 ID:OdMjdu0/0
ホームレスになるぐらいなら自殺すればいいのに
やっぱりここは国家が率先して国立安楽死センターを設立すべきでしょ
133名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:42:09 ID:rl3wNkpv0
横浜市長:中田宏(無所属、元民主党)
福岡市長:吉田宏(民主党)
札幌市長:上田文雄(民主党)
川崎市長:阿部孝夫(無所属)

さすが格差社会をなくそうと努力する民主党。早くも数値になって現れ(ry
134名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:03:56 ID:k6u/BwLl0
札幌のブサヨはこれでも札幌は不況でないと言っていたからなw
公務員やその家族には不況は実感できないからなw
135名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:15:06 ID:dA5z/wTg0
>>133
格差社会の元凶、

労働者派遣法を変えて、契約社員を世の会社に送り込み、
半永久的にワーキングプアを作り出して、
日本経団連から政治献金タープリの自民党とは比較にならないよ。

なんたって積極的にワーキングプアを作っているんだから。

136名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:16:45 ID:ia+hmUGQO
オレが見聞きしたのは、札幌、旭川、釧路にホームレスはいる。釧路なんか雪は降らないけどメチャ寒いからすげーなと思う。

ブサヨ市長の札幌は間違いなく増えてるよ。昼間はそうでもないが、夜、狸小路近辺で目撃する数は着実に増加中。
137名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:19:52 ID:k6u/BwLl0
>>136
何故札幌をはじめ北海道の道民は不満が出ないかが不思議だよね。
ツテがあるやつは生活保護にみんな流れていて何もないやつがホームレスになっているのかな。
138名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:21:02 ID:oNJGqMLyO
>>130
いや、ホームレスってのは勤労が嫌いな人の成れの果てだよ
君が指摘している人達はいわゆるクズ人間の事
クズ人間でも勤労さえしっかりしていればホームレスにはならない。
139名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:25:32 ID:jMCbqvbr0
ホームレスになったら、住民票が無くなるので選挙権が剥奪される。
結果、政治にはホームレスの声が反映されない。
140名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:28:26 ID:PpuA2ihQO
ボランティアで福岡のホームレスに関わった事があるが
自分が聞いた人たちは佐賀や宮崎の人が多く
中洲女に散々貢がされて
家や田畑を手放しホームレスになったと言ってた
馬鹿だよな
141名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:48:38 ID:M9YxtKn90
【求人】「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」パソナが20代対象に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176428125/l50

142名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:02:56 ID:m1SZ51vR0
要するに日払いなどの仕事を求めて各地のホームレスが
仕事のある地域に移動しただけだというのがわかったな(w
横浜、福岡、札幌、川崎。どこもその手の仕事がある地域だ。

景気回復でホームレスが減ったなんてどこのバカがいってんだ?
仕事を求めて移動しただけ。
143名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:16:40 ID:qdI+VuCV0
他人事じゃないよなマジで…。自分の未来の姿だと思う。それも近未来。
144名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:32:45 ID:0zIvjR0N0
↓朝鮮系のが増えたってことかな。

【ホームレス増加】札幌 横浜 川崎 福岡

【ホームレス減少】仙台 東京 さいたま 千葉 静岡 名古屋 京都 大阪 堺 神戸 広島 北九州
145名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:53:17 ID:Aj2DYaSf0
生息数は誰が集計してんの?野鳥の会みたいな団体?
146名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:05:45 ID:lJmanC/C0
野鳥と一緒にすんなよw
147名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:22:50 ID:2AzbYEqY0
>>54
乞食谷戸

 乞食谷戸(こじきやと)とは、明治時代から昭和時代初期まで現在の神奈川県横浜市南区の低地に存在した、
史上最大ともいわれる貧民街の名称ある。 豚谷戸(ぶたやと)とも呼ばれることがあった。いずれも正式な地名ではなく、通称である。
大規模な貧民街が東京ではなく当時の新興都市である横浜に存在したのは、元々この地域の貧民街として
乞食谷戸が相当な規模で存在し、横浜港開港後は東京の貧困層を受け入れるという形で拡大したためである。
明治期の東京発展による貧富の差の拡大にシンクロして貧民街はさらに拡大していったと考えられている。
大規模化に伴い朝鮮人やハンセン病罹患者などさまざまな社会的弱者がこの地区に住み着き、地区は密集度を増していった。
乞食谷戸は関東大震災を経て縮小し昭和期に解体された。
ttp://www.eonet.ne.jp/~libell/kaisetu-2.htm
148名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:56:37 ID:A1/PVPKL0
多摩川右岸でスローライフ満喫してるわたしが来ましたよ。
149名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:37:08 ID:pCwGmonO0
>>147
>貧富の差の拡大にシンクロして貧民街はさらに拡大していった

格差拡大で平成の乞食谷戸復活も間近だな
美しい国だw
150名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:39:05 ID:MW/Ro3z/0
乞食の宝石箱や〜
151名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:44:19 ID:1v5dIEuN0
福岡と北海道は分かるような気がする。川崎は日本中から集まってくるからね。
152名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 09:04:16 ID:z6Z6X5jrO
>>130 >>139
ワープア、パラヒキ、浮浪者を大量に増やしているのはサラ金、パチ屋、風俗、
奴隷派遣など在日朝鮮系組織犯罪コンプレックスだ。
パラヒキニート叩き厨は家庭板のパラヒキニート叩きスレに帰れ。
153名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:24:05 ID:spTmJObL0
神奈川の人口増加はコレだったのか。
154名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:41:48 ID:3R9HM1SB0
>>133
横浜市長は、元自民党なんだが
155名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:48:08 ID:LU+6VVhg0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E5%AE%8F
日本新党→新進党→無所属の会→民主党・無所属クラブ→総裁選で小泉に投票
自民党には一応所属してたみたいだな(現在進行形?)

中田氏長は大阪で言う西村眞悟のような存在だな

>一方で、ホステス同伴問題等の怪文書が定期的に出回るなど、身辺にきな臭さが漂う。
156名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:52:29 ID:JU7Kh8u40
古紙のリサイクルボックスはあったかくて本も読めて快適
157名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:27:27 ID:+PGvEocR0
福岡でホームレスが増えているのは本当。
博多駅なんて20人はいる。
こういう人達は、生活保護も受けられないのが実情。

まぁ水際作戦とかやっている所だからね。
妙に中国人も多いし。
自民の推し進める福祉切り捨て、移民受け入れと
ダブって仕方がない。「美しい国」の先駆者ですよ。
158名無しさん@七周年
>>4
東京近郊でも横浜・川崎以外の政令市は増えていないみたいだけど