【社会】 “バーベキュー、柵内立ち入り…” マナー最悪の花見客のせいで桜が傷む…将来、花見が出来なくなる恐れも★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 12:55:25 ID:s9mdDLLl0
848 :名無しさん@七周年 :2007/04/10(火) 19:05:30 ID:8xBt0LrW0
http://www.janjan.jp/living/0403/0403172091/1.php
東京の花見

 まさに日本の風物詩といえる花見だが、そのあとに残されるゴミの多さも、
これまた風物詩として定着してしまった感がある。ゴザ代わりのダンボールや
ビニールシート、アルコール飲料の空き缶や空き瓶、つまみ類が入っていたトレイ、
コンロに使用したガスボンベ……。宴が繰り広げられた翌朝、「ゴミ捨て場」と化した公園を目にした人も多いだろう。

 花見で出るゴミの量は、人出に左右される。上野公園を例にとると、花見期間に出たゴミのピークは、
天候に恵まれた1998年の228トン。143万5,000人が訪れた昨年(注1)は159トンで
、内訳は可燃ごみ(汚れて再生不能のダンボールなど)104トン、
資源ごみ(ビン・缶・ペットボトルなど)29トン、産廃ごみ(ビニールシートなど)26トンとなっている。
260名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:00:45 ID:s9mdDLLl0
http://www.burat.jp/members/blog/entry_disp.200609201200-0010075.200609202007-3000001.200704031825-5000038
桜はきれいだけど、花見が汚いです。特に東京は。



いよいよ満開のときが来ると、突然、いつも桜を愛してもいない人たちが、
この桜を乗っ取ります。早朝から敷かれるおびただしいブルーシート。
荷造り紐で囲い、ガムテープで書かれる梶宦宸フ字。夜の宴会まで、
携帯ゲームで遊ぶ場所取り役の若者。
うらうらとしたお日様の下の桜を楽しもうにも、ブルーシートだらけの土手は
とても美しいとはいえません。せめて、センスのいい茶色やモスグリーンという
シートはないのでしょうか。

そして、いよいよ夜の花見宴会。発電機を持ち込んでイルミネーションをつけ、
踊るグループ。コンロ3つで鍋を煮るサラリーマン、バーべキューで
桜の花を燻すネクタイ姿も。

屋外の宴会は開放的になるのでしょう、宴は乱れ、ランチキ状態。
去年などは、ブラジャーひとつで踊る酩酊状態の女性に、私の着物、
思いっきりビールをかけられました。

今朝、土手を歩くと、まだ、お酒の臭いが残ります。ゴミ置き場の多量のゴミを、
業者の方がトラック3杯に積んでいました。百円均一で買ったブルーシートを
酔った花見客が持ち帰るわけもなく、敷きっ放しのままこれも毎日何十枚もが
ゴミ。幹ににおでんの残り汁や、果てはおしっこまでかけられて、
桜は何を思うのでしょう。
261名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:06:06 ID:NuPeFR/n0
エセ・アウトドアマンは氏ね!w
262名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:10:23 ID:eRlDBdmNO
桜のある公園には、どこもゴミの山があるね。

日本人には考えられないことをする。
彼ら外国人の増加にともない、治安やマナーの低下が目立つね。
263名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:24:15 ID:IIWFR1dDO
桜の名所は、電流流れてる有刺鉄線と地雷原で保護すればいい。
某半島の軍事境界線みたいに。
264名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:27:59 ID:+O0TcMD20
さすがに皇居周辺は宴会禁止なので、ただ桜を眺めたいなら皇居行け。
春らしく白く霞んだ空、ゆっくりと静かに移動していく人々。
なんとなく天国っぽい光景が見られる。
265名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:35:00 ID:c5AK6a5O0
上野と浅草に桜見に行ったけど本当にひどいよ…
一般客が往来している横で堂々と真昼間から桜の下でバーベキューしてるし、
風で飛ばされたゴミは拾わないしで恥も外聞もないとは正にこのこと
夜はもっとすさまじい光景が見れるんだろうな

あといくら狭いからって仮設トイレで扉開けたまま用をたすなよ…変態
266名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:45:44 ID:BlDgZIF1O
年に一度の無礼講でめくじらたてなくてもいいじゃないか
病気になったらそれを治すのが樹医の役目
それを枯らしてどうすんの
人間だって年に一度は病気になるんだよ
267名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:55:47 ID:DBHXDuNV0
だいたい騒いでるだけで桜なんか見てないんだから
268名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 13:56:41 ID:dqwOVU2aO
>>180
ひがみですかw
269名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:15:10 ID:RahVFa1G0
大阪だから普通のことだろ
270名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 14:28:58 ID:Mg+DFyNw0
東京のことを引っ張り出したがる奴は、阪国人?
271名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 15:56:15 ID:wCDJGJnq0
大阪=韓国


けして大袈裟な表現では無いだろ
272名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:08:41 ID:nbQ+MqR4O
俺は一ヵ所しか見てないけど、横浜で花見をしたけど静かなもんだったよ。
273名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 19:28:16 ID:ooxRqzJO0
この時期TVで花見客のマナーの悪さみたいなニュース流すが、
ここまで酷いのは見たことないな。
ちゃんと取材しろよ。誰か一部混じってる人たちに配慮してるのか?
274名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:05:38 ID:Iuakx6bY0
275名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:22:12 ID:4KBBwncF0
お弁当食べたり、だんごにお茶とかでいいんだよ。
276名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:25:59 ID:DN/CUad+O
大阪では普通なんだろ
277名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:28:10 ID:XkXLuSFc0
大阪人はうちそろって桜の下で切腹
278名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:31:21 ID:/Uf3I/G80
まあ、花見客のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
279名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:37:33 ID:kCJthkdt0
桜の下で焼き肉とか、日本人の感覚じゃねな

漆塗りの重箱弁当に綺麗な盛りつけして目でも楽しめる弁当を持参して
酒杯の中に桜の花びらが入ったりするのを愛でる感性
これが日本の雅というもんだろ
280名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:40:02 ID:XkXLuSFc0
やはり大阪は国外だと言うことだな
281名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:45:12 ID:zQDgw1n00
うちの会社今年から酒盛やめて松花堂お弁当にお茶で花見にしたら
女子社員の参加が増えた。
来年もこれで行く
282名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 02:26:06 ID:tl1sq4M+0
>>277
日本人じゃなかったらしないでしょ?
283名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:36:15 ID:HaHdbnL40
>>282
日本人がしてるのを見てやりだすんじゃないだろうか?
284名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:38:20 ID:okJB2mxO0
桜なんか植えてるからアホが集まってくるんだろ?
全部切り倒しちゃえよ。
285名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 09:59:13 ID:bQLrRm7tO
公共施設に対して、中国人並みのマナー感覚しか持ってない大阪人に
マナーを遵守させるためには、罰則付きの条例を制定するしかないよ。
↓条例があっても守らない人種だからね。
【社会】派手な電飾看板、道路にはみ出し 市の是正指導も店側「大阪らしいにぎわい」と効果なし…大阪・新世界(画像あり) [04/09]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176098781/
 
それか、桜の木に絶対に近づけないように高さ2メートルぐらいの柵を
設置して、完全に遮断するかだな。
286名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 10:00:26 ID:9MKLWCWT0
まぁた 韓国人か!
287名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 10:08:35 ID:DSIBHvVH0
さすが東朝鮮
288名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 10:48:56 ID:nBIi4nlqO
今日のまた大阪かスレはここですか?
289名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:01:39 ID:2FHtRh6GO
大阪人の分際で花見なんかするな
290名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:57:33 ID:NJHUDhd30
大阪ではよくあること
291名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:58:04 ID:uo0xVZHt0
まぁ井の頭公園でも似たようなことになってるよ
292名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 11:58:43 ID:+fJ2NVhY0
何人がやってるの?
293名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:17:04 ID:RJFEhCkm0
>将来、花見が出来なくなる恐れも

将来のことなんて考えちゃいませんよ
今がよければいいんですよ
それが大阪
294名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:19:35 ID:IIIAVnu70
マナー最低の連中の容姿

テレテレの派手なジャージ上下に染髪&ピアス&色眼鏡の
一見チンピラ風家族連れ。車はおかしな1BOX。
やんちゃなクソガキは何をしていても放置プレー。
桜の枝を平気で折るのもこの連中。

団塊の退職オヤジ 一応ブレザーとか来ているがだらしない格好 
酒とタバコが標準装備でやたら声が大きいし馴れ馴れしい。
似たようなクズオヤジとシワシワババアで徒党を組んで場所取り。
弁当はババアが持参。ゴミは放置して帰る。この集団は臭い。
295名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:37:23 ID:qzBZVE7+0

296名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:47:04 ID:zlHfUVNmO
大阪の人って花見に斧とか鉈を持って行くとか聞きましたが本当ですか?
297名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 12:48:20 ID:yLaQRKLM0


平気で桜の枝を折るのは、間違いなく大阪人。


反論できないだろう!!!



298名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:04:42 ID:bho4seC80



マナーが悪いのは在日か朝鮮人だろ
日本人はそんなことしない



299名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:13:51 ID:e2Mb2I550
やっぱり大阪人の仕業か。
300名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:20:25 ID:6D4M9ENc0
マナーの悪さは
日本民族特有のスキル
301名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:38:37 ID:FQOpbaHA0
なぜ大阪の味方がいないのか考えてみました

・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
 関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
・特に和歌山に対する蔑視がひどい
・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
・日本では「東京という大都市があって、各ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
 大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
 東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)
・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする
302名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:42:19 ID:3rjuvB7Z0
大阪人に花見とか言っても・・・
彼らは酒と食い物あれば下水道でも喜ぶ民族だよ・・・
303名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:30:59 ID:5pRfb9Pf0
中国人もマナー最悪!

闘うお花見(石坂啓)
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/fusoku_pt?v=vol650

 友人はもともとアウトドア派なので少々の悪天候はものともせず、朝から晩まで「営業」している。
べつに店を開いているわけではないのだが、ヘタなお店より品揃えがすごい。ヤキトリも焼けば
大型セイロでシューマイや饅頭も蒸す。夜になるとカンテラで灯りをとる。
 公園は年々規制が厳しくなっている。パトロール隊の数が増え花見のスペースも時間も
ずいぶん狭められた。火気が全面的に禁止になったので去年はどうするのかと出かけて
行ったら、彼はスシを握っていた。マナ板と包丁でその場で魚をおろし、ジャーから酢メシを
取り出している。できあいのものではお花見プロのプライドが許さないのだろう。感動したが、
暖かいメニューが消えたのはやはり悔しかった。
 そうしたら今年は鍋が復活していた。オデンも点心もある。ガスコンロが見当らないので
不思議に思ったら、彼は警備員に見つからないようコンロを囲う大型ケースをわざわざ作って
きていた。もし注意を受けたら駐車スペースまでコンロを運ぶ段取りをしており、公園外なら
文句はないだろうと譲らない覚悟をしている。
 「厳禁」「禁止」だらけの看板や垂れ幕が不粋にベタベタと並び、ひっきりなしにつまらない
注意をくり返すアナウンスが流れる。このところの公園の管理強化にはうんざりしていたから、
彼の「闘うお花見」にはうれしいものがあった。
 いい感じで花びらが舞っていた。しかしここも東京都下。散るべきだった知事が翌日の
選挙では圧勝した。都民にも野暮天が多いらしい。
304名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:33:25 ID:fUEVMGiG0
東京でも青山墓地の花見は酷い。

害塵が多く来てて、墓地で立ちションしまくり。
ゴミは墓地に捨てまくり。

青山墓地は花見禁止にしろよ。


305名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:11:49 ID:URDErF+50
>>297
先日、関東圏のお客様が花見の際にサクラの枝を一つ持って行かれましたがなにか?



花見の席ならどこも一緒と言ってみる。
ゴミを片づける身にもなって下さい
306名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:17:57 ID:88Lks39o0
>>305
>行かれましたがなにか?
はい疑問形。
307名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:29:35 ID:0c9YLPYA0
日本全国、どこにもDQNはいるんだから大阪とは限らない
でも、大阪民国はその斜め上を行く国だから
308名無しさん@七周年
>>305
折って「お土産にどうぞ」なんて大阪人に言われたら断りにくいだろうな。