【調査】政党支持率、自民党33.4%、民主党12%、支持政党無し41.3% NHKのRDD世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:12:37 ID:PSaxHpx4O
自民も安倍だしカスだな
52名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:13:31 ID:quCoDZYT0
>>48
「野党共闘」などと言えば聞えはいいが、民主党と社民党がくっついたら
旧社会党+経世会で55年体制の亡霊が甦るだけだし・・・
53名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:13:54 ID:ndSlFuQK0
「なぜ自民を選ぶ?」なんていつも言ってる奴いるが
自民以外の党が民主、社民、共産、公明だぜ?
こんな在日政党選ぶわけないだろ。

自民がダメなことは誰でも判ってるが、他の選択肢が無い。
自民以外のまともな保守政党ができたら即そっちに乗り換える。
54名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:19:37 ID:lRAV0e4iO
早くガラガラポンしてくれ
ムネオ新党しかないじゃねーか
55名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:20:05 ID:cjALHjYw0
>>53
つ支持政党無し
56名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:22:21 ID:PSaxHpx4O
国民浸透は東京で候補立ててくれよ
57名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:27:56 ID:43m40fMNP
逆に考えれば民主が売国やってるおかげで自民に票が集まってきてる気がする。
58名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:32:28 ID:aPoPBhuy0
まあいま一番いい目見てるのは公明党だろ。

支持母体の創価学会が信者数減少でジリ貧だったのに、自公連立で
自民支持団体の応援も受けて議席増やして、政権運営にまで口出せて。

近所の創価信者、調子に乗ってポスター貼りまくりだからなw
59名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:37:04 ID:1jTxMfbo0
層化に選挙権与えちゃ駄目だよ。
60名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:48:29 ID:9ZNydk0B0
自民党を積極的に指示する人は少ないよね。
消去法でいくと自民党しかいないということになるだけ。

野党が馬鹿なところは、なぜ自分の政党が消去法によって消去されたかを
考えないところだな。消去されるのは党として有権者が見過ごすことの
できない欠陥があるから。とくに国政をまかせるのに一番重要なはずの
外交、経済等に欠点が多過ぎる。連中にまかせては日本国終了みたいな
ところがたくさんある。こういった幹の部分に欠陥がある政党に
政権をまかせられる筈ないじゃん。いくら各論において多少与党より優れた
政策を作ったとしても幹の部分に欠陥がある限り、有権者が野党を指示
することはない。国家の安定があって初めて国民が幸せになれるんだから。
61名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:55:33 ID:PSaxHpx4O
>>58
家の近所もだwww
62名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:58:17 ID:bVxzjl4W0
事実上自民を支持するか(自民支持)支持しないか(支持政党なし)の二者択一しかこの国には存在していない。

安部を支持するなら選挙に行って自民に票を入れる、支持しないなら選挙当日は家で酒飲んで寝てるしかないんだよ。
63名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:03:03 ID:aPoPBhuy0
>>62
そして、投票日に酒飲んでふて寝している奴になりすまして、
なりすまし投票でウマーって話か?w
64名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:04:31 ID:SkzWcKoX0
自民低いなと思ってたら
民主やばいことになってるな
65名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:05:34 ID:cSiQE66B0
ほんと自民の選択肢しかないのはつらいよなぁ
前張あたりが民主壊して保守新党つくれんのかな
66名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:05:58 ID:e+/+33yY0
まともな野党がいないんじゃなくてまともな国民がいないんだよ。
自民党を支持したくせにWEが出てきた瞬間に騒ぎ出したのは実にみっともない。
自民党がどんな政策やってるのかよく観察すればWEの事は予見できたはず。
ろくに政策も見ないくせに「自民党しか選択肢がない」とか達観してるから、
まともな野党がいないように感じるんだよ。
67名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:06:37 ID:XZQ/JD740
無党派って馬鹿ですね。
自分の主義主張に完全に一致する党なんてあるはずがない。
その中で、消去法なりなんなりを使って、どこかの政党を支持する。
こういうアンケートで無党派と答える奴は、
一体何考えてるの?
68名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:07:56 ID:PSaxHpx4O
政治は結果だからなwww
69名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:09:18 ID:RGqghW6m0
>>66
それは民主主義の欠点だな。
70名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:18:58 ID:YeI2qPtI0
一般的にはこれを「ほぼ変化なし」と呼ぶと思うんだけど、
NHKはこれを変化があったと言ってるのか?
71名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:22:11 ID:Veclgv+00
>>66
まともな国民のいない国に骨を埋めてもしょうがないじゃないか。
移民でも考えればどう。
72名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:23:05 ID:NBUi0KET0
青嵐会みたいなウヨ政党が欲しい今日この頃
73名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:29:26 ID:FmcgqNcV0
次自民党大勝させて層化切ろうぜ
74名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:37:33 ID:43m40fMNP
安部には層化を切れないだろうな。
75名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:41:45 ID:z1koUSAb0
今日、これ読んで

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/

先の選挙でミンスに入れたことを後悔している俺ガイル
76名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:44:53 ID:e+/+33yY0
>>73
それは無理。
自民党は層化の応援なしでは当選できない。
一昨年の選挙で大勝はしたが都市部では僅差の勝負で勝ってる。
小泉改革で従来の支持組織が離れだしてるから、自民の層化依存は増してる。
自民で層化抜きで勝てるのはベテラン議員だけ。
77名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:45:48 ID:aPoPBhuy0
>>67
逆に聞きたい。支持政党ありな奴は、その政党の政策がどんなものでも
盲目的に支持するわけ?
78名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:48:08 ID:aPoPBhuy0
>>75
ほれっw

反日「マイク・ホンダ」一考
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-399.html

日本に圧力をかけるシオニスト組織「SWC」
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html
79名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:49:16 ID:7vLq0Fil0
民主右派と合流する以外に、
自民が創価公明を切る道は皆無だな。
80名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:50:35 ID:BBSbb1M2O
新党にっぽーん!田中康夫マンセー!
81名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:38:55 ID:aPoPBhuy0
>>72
おいおいw

満鉄調査部・「電通」・勝共連合そして安倍晋三、その点と線
http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/902.html
82名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:41:29 ID:QPRMjIWP0
>>1
>▽社民党がやや下がって0.8%


まだ、こんなに有るのか!
83名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:42:10 ID:oZNo8xE+O
しかし、創価の固定票は強力だな。
日本を牛耳る日も遠くないんじゃないか?マジで。
私も創価に入信しようかしら。
84名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:48:29 ID:PSaxHpx4O
入信前にマンコくれ
85名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:48:58 ID:Lgl9D4GHO
>>65
永田メールに騙されて赤っ恥かいた前田さんが党首になったら、あっという間に潰されるよ。
第一、資金ないだろ。
86名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:54:15 ID:x9oJt7gS0
警察署、派出所に相談室ってあるだろ。

あそこで相談受けてる人、警官退職者って知ってる?

一民間人が国の特殊機関である警察署に任命もされてないのに出入りしてる。

職務規定もない人が情報機関に出勤し報酬まで受け取る。(一般人は知らない)

おかしいと思わない?医師免許剥奪された医者が手術して金を貰うみたいなもんだろ
87名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:03:15 ID:c/2M3DDn0
>>73
小泉の会社もいろいろ〜発言で前回の参院選負けたからね
連立与党でやっと過半数確保したんだから
これからいくら自民党単独で大勝しようが保険の意味でも創価は切れない
88名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:13:43 ID:y85CGx7l0
特定アジアFLASH総合サイト
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/

特定アジアYouTube動画集
http://specific-asian-movie.seesaa.net/
89名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:17:16 ID:HHO4DtyX0
日本の国教が層化になる日も近いな。
90名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:23:04 ID:U82d1Re1O
政治板にザパニーズがたくさんいる
ウザイから駆除してくれ
政治
http://money6.2ch.net/seiji/
91名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:33:38 ID:e5omuajR0
>>1
おー、支持政党無しってのが随分増えたな。
つまり有権者が、思想とかそんなんじゃなくて、
実務レベル(法案作成能力、実行力等々)で判断するってこったろ?。

そうであります様にw。
92名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:39:50 ID:mmUhG+/f0
都知事選のだらしなさを見れば、
ミンスの支持率ダウンは当然
93名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:44:14 ID:FKabpCWn0
 とりあえず社民党は滅びろ。

 しかし都知事選挙見る限り民主に未来はないな、
安倍が「衆参同時選挙」しかけて、民主がまた浅野みたいなカスを
担ぎ出したら自民が圧勝だな。
94名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:52:17 ID:mUejVW/20
心ある民主議員は早く新党でもなんでも立ち上げろ、今の民主を支持など到底出来ないが
自民の一人勝ちもよくない
95名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:54:36 ID:wgJZ9WG60
そもそも自公連立を目論んだ馬鹿って誰だっけ
96名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:58:43 ID:5XyZsWiSO
民主って、
土下座外交した社会党の残党で出来てるんだよな…
党の名前はかわっても、やっぱり中国朝鮮様に土下座するんだろ?
97名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 19:00:23 ID:43m40fMNP
最初に悪魔の助けを借りる奴がいなければ・・・
98名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 19:02:00 ID:FmcgqNcV0
お前らの大好きな自民党が与党でい続けられるのは公明党のおかげだよ?
もっと感謝しろや
99名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 19:18:15 ID:S/MCpGrr0
>>91
イメージで判断するってことなんじゃねーかと思うぞ

周りが
「この人は感じが悪いから入れない」「ハキハキしてていい」
「○○にする、他の人知らんし」「この人はなんか情けない感じしない?」
って感じのことばかり言ってるの聞いてると、日本大丈夫かなぁと思う
タレントの人気投票じゃねーんだからイメージで選ぶのやめろよと…
100名無しさん@七周年
これは嘘だな所詮電話による世論調査
創作学会がやった不正操作