【社会】派手な電飾看板、道路にはみ出し 市の是正指導も店側「大阪らしいにぎわい」と効果なし…大阪・新世界(画像あり) [04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 大阪を代表する庶民のまち・新世界。観光客の増加に伴い、名物・串カツの新規参入店が急増し、
宣伝合戦をエスカレートさせている。少しでも他店より目立とうと、派手な電飾看板をせり出して設置したり、
道路をオープンテラス代わりに使ったり。「通行の妨げになる」と大阪市は是正指導に乗り出したが、
「大阪らしいにぎわいに一役買っている」と、応じようとしない店も少なくない。市側は「新世界は観光名所。
話し合いで解決したいのだが…」と頭を悩ませている。

 原色の派手な電飾看板が競うように連なる町並みはいかにも大阪の下町。テレビや雑誌などで
「ソース2度づけお断り」の注意書きなどが紹介され、「新世界といえば串カツ」のイメージが拡大。
国内外からの観光客やカップルなどの人気スポットになっているようだ。

 そんな中、他店より少しでも目立とうと、市道にはみ出して看板を設置する店が急増。
さらにテーブルやイスを道路に置く店も出始め、一方の店が看板を前に出せば、隣の店も−とエスカレート。
幅7メートルの市道の半分を占拠し緊急車両も通れないほどになり、大阪市には昨年末から
「通行の妨げになる」と苦情が相次いでいる。

 同連合会は各店舗に何度も自粛を求めているが「全く効果がない。公道占拠は常識以前だ」と
怒りを通り越してあきれ顔だ。

 市は3月末、各店舗に看板やテーブルを撤去するよう要請。大半の店がいったん看板の位置を下げたが、
指導に応じない店も少なくない。ある串カツ店は「悪いと言われればそうだが、新世界のにぎわいに
一役買っていると自負している。看板がなくなれば、新世界っぽくない」と主張する。

 新世界は大阪の古くて新しい観光名所として注目されており、串カツはその代表ブランド。
できれば穏便に解決したい−のが市側の本音だが、地元では「一店でも放っておけば、
元に戻ってエスカレートする」との声も出ている。

ソース:(抜粋)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070409/wdi070409000.htm
画像
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070409/wdi070409000-1.jpg
2名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:06:46 ID:edrSrXVW0
また大阪か
3名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:06:48 ID:nsaHcnoK0
大阪らしいw
4名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:07:47 ID:pWqoMIpU0
火事になっちゃえばいいのに。
5名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:07:58 ID:Iv3PZca00
それが大阪クオリティ
6名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:09:00 ID:Qvqizs8e0
さすが大阪
大阪はこうでなくっちゃ
7名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:09:26 ID:fAZcfDr5O
やはり大阪だな
8名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:09:28 ID:6Sa1gcJY0
ケンチャナヨ
9名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:10:47 ID:ukk0yr1F0
確かに大阪らしい

遵法精神の欠片もないけどな
10名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:11:38 ID:hn+SZyF00
割れ窓理論を地で行ってる。
一斉撤去せんかい。
11名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:12:11 ID:A9ILC6SIO
大阪って実は御堂筋とか梅田とか中之島とかは
すごい綺麗なとこ多いんだよね
12名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:12:28 ID:heSoG2wW0
クレーン車がアームを収めずに、この道を疾走すれば問題解決。
13名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:12:40 ID:N+ySnY54O
日本の中にあるとは思えねぇなw
14名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:13:23 ID:9YnT0PDb0
おれは大阪人だけど、これは酷いと思うよ
15ククリφ ★:2007/04/09(月) 15:15:32 ID:???0 BE:380496184-DIA(113093)
ボクも大阪人だけど正直これはいただけないよね
16名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:16:14 ID:HSmB1Dfo0
大阪のおばはんも、自分の家の前に植木置いて徐々に陣地増やしていくしな
17名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:16:54 ID:1DgVACo7O
もう大阪は日本から独立しちゃえよ。
法治国家に相応しくないよ。この地域は。
18名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:17:26 ID:QhoL8p/i0
新世界  ×
チョン世界○
19名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:17:32 ID:PojmT6ta0
正直恥ずかしい。
一度火事が起こって道路占拠者に損害賠償が起きないと駄目だろうな。
20名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:19:06 ID:yp97/qfH0
>>19
そのときは、行政を訴えるんだろうな。
21名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:19:11 ID:9+4LM6550
この無秩序容認の果てに中国人朝市がある。
歴史的に大阪が反体制的なのは仕方がないのかもしれないが、結果的に苦しむのは大阪府民自身である。
22名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:19:23 ID:1WTN/1qn0
フグのやつは大昔からあるだろ。
23名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:20:48 ID:Lgr1JNqdO
戦車を走らせれば良いと思う
24名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:21:29 ID:ojAYVzDQ0
大阪ではよくあること
25名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:22:00 ID:K2ssTSrz0
道交法違反の現行犯で逮捕すりゃいいだけだろ
26名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:22:34 ID:7nhcQ8tg0
昔、天王寺動物園周辺の沿道で昼間からカラオケやってる路上占拠のチンドン屋があっただろ。
一斉撤去されたヤツ。
あのすぐ近所だよ。
ちなみに両方とも、すぐ近所に悪名高い西成区がある。
西成区は90年代に暴動が起きたところ。
27名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:22:47 ID:bv+DcwZq0
ブレードランナー
28名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:22:59 ID:1WTN/1qn0
29名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:23:20 ID:z8qkauyP0
毎日が縁日な町ですね
30名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:24:13 ID:gR+eWYwM0
>「大阪らしいにぎわいに一役買っている」
さすが大阪クオリチー
違法駐車も「問題定義に一役買っている」って言いそうですね
31名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:24:25 ID:O+KvVImO0
そういいながら これで火事とか食中毒とかなにかあった場合は
市の責任ニダ!と訴えるに改造500ウォン
32名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:25:10 ID:TYWqjjKeO
こんな先進国日本以外にないぞ……
33名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:26:38 ID:RWpl1Ozj0
やはり大阪はこの世のゴミだな。
34名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:30:14 ID:RQcCMNaDO
大阪は日本の常識をはるかにこえている
いまの中国でもモラルの改善が見られるのに
35名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:34:55 ID:U8f6buriO
>>16
それよく見かけるなw
道路で洗濯物干してたりとかどこかズレてる
36名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:35:30 ID:QKb+T/7R0
早く火事が起きないかなw
37名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:35:49 ID:yKEcGw4f0
俺白いスーツ着てここ駆け回ったぞ
あの像の前に変なおっさんが立ってるんだぞ
38名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:37:41 ID:PiJtpCa10
後発業者のくせに…
派手な店は美味しくないよ。マジで
39名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:38:04 ID:6mNk4oJF0
ドヴォルザーク
交響曲第九番「新世界から」
40名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:39:07 ID:MR6oJZ4s0

 漫画に出てくる大阪の風景って誇張しすぎだろこんな街あるわけねーよ
 と思ってたが、ほんとにこんな場所が存在するんだな
41名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:39:08 ID:obesNns80
>>19
一度火事が起きると、あら不思議。
火事前よりも不法占拠が増えている。

42名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:40:51 ID:z06W/2bA0
画像を見て誰もが大阪だと判断できる風景になってるんだからむしろいいんじゃね?
43名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:41:52 ID:Foepf6se0
>16
朝鮮人や支那人じゃないかw
44名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:44:42 ID:Wuw5t+h/0
明治の頃の新世界みたいにしてほしい。
45名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:45:04 ID:RQcCMNaDO
もう阪国自体空爆しろよ
人間も街も糞なんだから
46名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:46:24 ID:Hnu+0stYO
賑やかなのは嫌いではないが、火事の時とか地震等の災害時死にそうだ。
イメージ的には、売春街みたいですね。エイズとか、鳥インフルとかかかりそう。
47名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:47:02 ID:PiJtpCa10
地元民が一番嫌がってる。
汚いアーケードの頃が本当の意味での新世界だ
48名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:48:19 ID:SbMatOdx0
>>16
あるあるwwwww
49名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:49:11 ID:ghx7m2SjO
そもそも新世界が観光名所というのが間違ってる。
よくあんなとこ観光気分でフラフラできるよな…
50名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:49:24 ID:ZNymHTGBO
やはり東朝鮮と呼ぶに相応しい場所ですね大阪は
51名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:49:53 ID:47/XEzQD0
朝鮮部落
52名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:51:40 ID:LP1q9HW60
問題は新世界に旨い串カツ屋はないんだよな
53名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:52:42 ID:Vb6RtVRt0
>看板がなくなれば、新世界っぽくない

看板でしか、賑わいやら新世界っぽい雰囲気を出せないのか。
ヘタレだなw
54名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:54:17 ID:gtJCeb7G0
>>1
また大阪か
55名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:04:03 ID:iLqdKikz0
56名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:05:50 ID:0st87tXD0
私の知り合いのWは、ずぼらやのフグが一番美味いと思っている。
57名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:07:18 ID:fcFxjQvk0
>「通行の妨げになる」と大阪市は是正指導に乗り出したが、
>「大阪らしいにぎわいに一役買っている」と、応じようとしない店も少なくない。
>市側は「新世界は観光名所。話し合いで解決したいのだが…」と頭を悩ませている。

どっかの業界並に自己中心的言い分。。。
58名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:08:34 ID:XHz8Zalr0
道路の使用料として税金とればいいんじゃね
大阪らしさの為に払ってくれるでしょ
59名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:09:15 ID:ek4TujZX0
>>49
そーなんだよな。大阪の人間なら「あそこにはいっちゃいけない」って親から必ず言われて育ってるはず。
のこのこ歩いてるのは、地元の常識を知らない大阪以外からきた観光客ばかり。
60名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:13:13 ID:Nt0T1B8U0
大阪内はどこも目くそ鼻くそだろwwwwwwwwwww
61名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:14:13 ID:MMVXai5d0
>>27
2つで十分ですよ。わかって下さいよ。
62名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:14:17 ID:32OxkC4r0
すごくいい こういう景観は守ってほしい。
63名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:16:15 ID:NcDEoYXC0
罰金懲役でいいじゃん
64名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:16:34 ID:RZWh7363O
賑やかにして看板を派手にすんのはいいから、道を塞ぐなや
65名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:18:58 ID:KJuwn25e0
>>27
>>61
なんか、変なものが落っこちてたぜ 
66名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:20:03 ID:MlzFXqSe0
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ

食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った

Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  赤信号の中を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
67名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:20:53 ID:FgKA5uUHO
新世界て危ないでしょ
68名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:27:58 ID:g17oIimh0
ここはこれでいいじゃないの
俺は自転車でここらを走るから前輪で歩行者のアキレス腱を後ろからたまに轢くけどね。
69名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:34:09 ID:r+mkiH050
自分さえ良ければそれでいいってことか
確かに大阪らしい
70名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:46:07 ID:oU0dx/Bn0
大阪の中でも新世界と西成は異国
71名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:08:47 ID:mjd5xfSp0
>>67
夜でも
「裏道に入らない」
「他人と目を合せない」
「人にぶつからない」
「路上で現金を出さない」
「関西弁がしゃべれなければ黙って歩く」
「襲われても反撃しない」
くらいを守って数人で行けばだいじょぶだお。

漏れは大阪に来た頃に物珍しさで一人でウロウロしてたら、地元出身の同僚に
「危ない事すんな。アホか。一人で行くな」って言われたお。
72名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:15:52 ID:l2wTMufg0
基地外の乗った暴走トラックがこの通りに突っ込んでいったら早期解決の予感
73ゲリラ:2007/04/09(月) 17:21:30 ID:tJPMLToOO
大阪らしいよね ルール無視 金もうけ優先だからね 遊びに行くには 命捨てる気でいってね 犯罪多いんだからね
74名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:23:02 ID:1viuZQxY0
是正させんでも出幅1mまでなら道路占用許可取らせればいいんでない?
75名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:26:44 ID:h1W9w43k0
z
76名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:30:48 ID:llfjEoEC0
>>1
画像
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070409/wdi070409000-1.jpg

それにしても下品な町並みだな。
こんなカオスで買い物しておきながら
「わしらは貴族と大商人の末裔や」
と自慢する大阪人の妄想力はまるでチ(ry
77名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:34:39 ID:Qvqizs8e0
>>76
ワラタwww
あり得ないほど下品だwww
78名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:47:38 ID:f7UMc2sD0
道路の真ん中にいけず石置くな
79名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:37 ID:hw6zIZQH0
画像の右側にある下品な仏像はなんなんだw
80名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:26:21 ID:pWqoMIpU0
81名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:26:41 ID:mjd5xfSp0
>>79
大阪人なら誰でも知ってるビリケン様だ。
82名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:12 ID:jh5MlgUK0
この画像の場所から少し歩けば高級ブティック街なんだよな
カオスにも程がある
83名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:16 ID:h1W9w43k0
大阪国のデフォルトはみんなのものは自分のものだからな
公道=私道
84名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:32 ID:s2Wm4aIh0
そういえば観光客増えたな。
85名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:00:40 ID:iDBbqMCO0
まあ、大阪は商人の町だからね  
遵法精神より金・金なんだよ
86名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:19 ID:6h94MDSE0
使用料とったほうがまし、タダだからやる
87名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:03:50 ID:5x5EG25Q0
くまぇり、出てきたらここら辺もひとつ頼む、やちゃってくれ
88名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:45 ID:VjpzxhCf0
大阪の遵法精神の無さは異常。
89名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:15:00 ID:ezJ9Kzlm0
>>76
どこの国だよww
90名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:21:42 ID:nm0/ZL2h0
>>61
うどん屋のおやじ乙
91名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 03:26:26 ID:RAU7rHDi0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
92名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 03:35:03 ID:tT87r2Id0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
93名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 03:42:33 ID:wISfZVOkO
大阪は金金金金金金
意地汚く金金金金金
何だか哀れ
94名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 12:27:23 ID:EmPPVNE9O
オレの大阪のイメージどおりじゃあ〜りませんか!
95名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:35:55 ID:8Yl6EuZM0
大阪にテポドン打ち込み大賛成!
96名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:38:19 ID:96zQYCed0
さすが斜め下。



斜めは期待を裏切らない。



ホルホル
97名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:44:52 ID:u9Gt1kxX0
外国には外国のルールや常識があります。

日本人が自分たちの常識をもとにあれこれ言うのは内政干渉であり人種差別ですよ。
98名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:47:44 ID:/X55slhLO
あんなとこで商売してる奴の出身はたいがい大阪以外の出身者。奈良やら三重やらなんちゃって大阪人ばかりですよ
99名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:55:03 ID:lxXS+X3j0
出たな言い訳と責任転嫁が。
100名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:07:14 ID:E/5RSDf4O
地元だがあれはダメだろと思う。
昔からやってる店はそんなことないんだが新しい店に限ってビリケンで道ふさいでるしキャバクラ並みの呼び込みもうざい。
店ごと撤去してほしいわ。
101名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:52:06 ID:X+9oZ3r/0
またいつもの言い訳かw
大阪人に言わせると、悪いことをしてるのは「チョッパリ」で
自分たちは偉大な半島の文化を受け継いでるから
全人類の尊敬を集めるすばらしいことしかしない、とwww
102名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:54:53 ID:UqA94bqL0
誰かが盗難トラックでなぎ倒さない限り反省しないだろうな
103名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 02:42:27 ID:rX4eppx70
        \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは25年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
104ポンヨー(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2007/04/11(水) 20:19:50 ID:662za/b20

看板もうざいが、呼び込みもうざくなってきたな。そしてしこしこおばあちゃんや女装師を
求めてこの周辺をグルグル徘徊しているクルマもうざい。

そしてこの周辺が深夜になると西日本屈指のハッテンエリアであることは、周知なのか否か?
警察でさえも目をそむける。まさに地上のパラダイス。
105名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:29:42 ID:BzKT8bUv0
飛田新地、異様でした
106名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:30:43 ID:i0YoWU850
東京では当たり前の光景
107名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:37:04 ID:Lk8sVSU20
>>76
それでもサラ金看板や原色看板なんかよりは全然マシ
108名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:47:54 ID:Y6Smhq+a0
ジャンジャン横丁とかの雑然とした雰囲気が大好きなんだけど、新今宮駅の道路挟んだ下側から世界が変わる。
109名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:49:47 ID:varsVwfA0
>>1
簡単なことだ、市が特別条例で 『許可』 すればいい。

禁止するのも市の仕事なら、許可するのも市の仕事だ。

110名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:55:02 ID:nBhyidsvO
さすがは関西人。公共物も全部、俺のものってか。
昨夜、23時ごろ東京メトロ半蔵門駅1番出口で、若
いビシネスマンが、携帯電話に充電器をつけて、壁にある駅所有のコンセント穴
に充電器のコンセントをさし無断充電しはっきりとした関西弁で通話していた。
しかも行き交う人目を気にせず堂々と喋っていた。
111名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 03:58:12 ID:3XsT6ZA30
なんだこれwいつの間にこんなでっかいビリケンさんができたんだ
しかも金色ww趣味悪いwwwwww

昔の新世界はもっと素朴でホンマモンの下町って感じだったんだが・・
まあ入り口のトンネルっぽいとこらへんはいつ行ってもションベン臭いが
112名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 04:08:19 ID:eoTvGURK0
ってかこういう違法店舗をこぞって名店と取り上げる民法のコンプライアンスの低さが問題。

暴走行為をやらせてる日テレとおなじで,民法を逮捕すればいいだけのこと。
あと,市は土地代(税金)をとればいいだけのこと。
893が怖いから市職員は及び腰なんだろうけど。
店側としては893に金払ってるし,といういいわけがあるんだろう。
113名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:19:50 ID:WhMBx6sD0
大阪の町は日本とは思えない
114名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:46:28 ID:oG4bS0+Z0
大阪人はいつもはみ出し人生
115名無しさん@七周年
自分の住む地区なら綺麗でありたいけど
別に道にはみ出すとか
どーでも
ええわ