【能登半島地震】車中泊ボランティア1週間「もう限界」の悲鳴も 「配慮があっても」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
716名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 00:31:39 ID:i4oeSjim0
>>714
>>715
>1くらい読めば。
717名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 00:34:51 ID:0MI3JSKJ0
>>716
話は簡単。
辛いなら帰ればいいって言ってるんだろ?
バカにもほどがある。
ボランティア活動を権利だとでも思ってるのか?
718名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 00:36:23 ID:K/qEFZHw0
自己完結できない輩が現地泊するから
限界だとか配慮が…とか言い出すんだろ

ボランティアが被災してどうすんだ
719名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 00:44:23 ID:uTvaktEH0
自衛隊が面倒見るようなシステムは難しいかな
雑用させたりとか、指示系統もそっちで
それなら無駄がはぶけるし、勘違いしてる人の
性根も叩きなおせるかもしれない
720名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 00:45:25 ID:y3lvdif50
なんつーか車中泊で力尽きるような年寄りは必要ないだろ
ボランティアなんて体力勝負なんだから若者じゃないと
721名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 00:46:15 ID:4jgk/OwrO
ボランティアなんだから、あくまでも出来る範囲内で活動すればいいだけの話
途中でやめても何ら問題無いはず
最後までなんて恩着せがましすぎ
722名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:23:02 ID:ODsY7A7x0
そこでただ今休養中で石川県出身の松井先生お出ましですよ。
723名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 07:29:16 ID:k3u9yYUf0
>>706
>   こうした不便を聞いた「富山県ボランティア市民の会」前会長で電気会社社長、辻義夫さん(57)
>   (富山県小矢部市)が、参加者のために宿泊所を確保する活動を始めた。

>   石川県との県境にある小矢部市にかけあい、市内の宿泊施設を兵庫県の高校生の団体ボランティアが使えるように調整した。
>   石川県志賀町などの民宿では、1日2000円で宿泊できるよう交渉し、すでに幾つかの宿で承諾を得た。

>   辻さんの連絡先は090・****・****(受付時間午前7時〜午後7時)。
724名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 19:23:18 ID:2VihLzUs0
かえれば?
725名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 21:49:19 ID:HM1MNlH3O
町内のドブさらいや公園清掃ならともかく、災害被災地ボラに限っては
最低限のボラ心得を教育された香具師だけが参加出来る様にすべき。
極端な話、免許制でもいいのではないかと思う。
726名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 21:57:36 ID:bqhYRxTU0
>>725
免許制というか事前登録制にして、
全国共通のIDカード(身分証明とプロフィール)を発行し、
ボランティア従事時には見える位置に身に付けることを義務付けるべきだな。
727名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 22:18:50 ID:gE6KKL4k0
帰れよ
728名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 22:21:42 ID:5wFG82Nq0
働き盛りの52歳が1週間も何してんのかなぁ・・・
今、流行の自分探しってやつかな
729名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 22:22:56 ID:5VJCmZUt0
いい年こいて自分探しの一環なんだろうね
730名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 22:26:47 ID:kUsYyo/VO
つーか、車が入れる所なんて人も物資も動かせるんだから罹災直後でもなきゃボランティアなんて殆ど必要ない
731名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 22:29:23 ID:bqhYRxTU0
>>730
罹災直後に必要なのは医師看護士。
「おっさん」は必要ない。
732名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:16:36 ID:kUsYyo/VO
そりゃ本当の直後だったら医者とかレスキューだけどさぁ

避難所の立ち上げには人手がいるんだよ
とりあえず、指示に従って走って動ける人間が一人いるといい
まあ、二人以上だと持て余すけど
733名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:38:36 ID:zpjCZDHs0
ボランティアなどに頼らず自分で何から何までやったらいいんだ
734名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:39:44 ID:UgcrcCJA0
福井県人です、参考までに。
私が以前行った事があるのは、重油と水害です。いずれも、自治体がテレビ
と新聞で参加の仕方・持ち物・服装・集合場所等を、具体的に広報してくれ
たので参加できました。参加理由は一人でも多い方が早く収束するだろう、
それだけです。ボランティア希望の人は自治体の広報などを見て自分で持ち物
や服装を整えます。現地で迷惑をかけないように水、食糧、薬など自分が必要
なものはすべて用意していきます。遠方から参加する人は宿を確保してから
参加します。まず現地のボランティアセンターに自力で集合します。
そこで、住所氏名、行きたい地域、ボランティアできる時間帯、現地で役に
立ちそうな持っている資格(看護士や、パソコンができるなど)等を紙に
書いて提出します。事務局で、各人に合った派遣場所を選んでくれるのを
その場で待ちます。皆さん個性的な格好の重装備で、爆笑もののおばさんが
居られたり、でも笑ってはいけません。その後グループごとに、その場で
ボランティアをするに当っての心構えの講習を受けます。
735名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:42:06 ID:UgcrcCJA0
被災者の心情の説明や、応対の仕方を教えられます。あくまでも原則は、被災
者からやって欲しいと頼まれた事だけを確実にする、自分で勝手に仕事を作ら
ない、です。悪質な偽ボランティアと区別するため、純粋なボランティアの証
明として、色のついたガムテープを服の何箇所かに貼り付けます。ボランティ
ア保険に入ります。グループのリーダーは自治体職員やその家族の人、阪神大
震災や、三国重油のボランティア経験者のような人が多かったです。リーダー
は地図を持ち、現地に速やかにボランティア達を誘導し、被災地域の町内会長
が集計した各家の依頼の一覧表を元に、一軒ずつ訪ねて歩き、依頼された作業
をしらみつぶしに消化していきます。
一緒に行動していて、気持ちが良かったのは、来ている人達に「してやってい
る、きてやった」と言う尊大な態度がなかったことでした。
水害の時は、リーダーの人が、被災者の家に入る時は、「どんな小さな事でもし
ますから、遠慮しないで言って下さい」と声をかけて歩きました。
どんな汚れたものも大切に扱い、捨てず、また使えるように雑巾で綺麗にしま
す。
736名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:42:32 ID:E994xIzvO
ボランティアなんだから自分の首を絞めるなよ…
737名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:52:49 ID:2T74MEem0
738名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:55:41 ID:UgcrcCJA0
福井県は重油と水害を経て、地域全体に何かあると、地元の企業、自治体、学校
いろんな組織や個人がボランティアとして集まってくる地域になりました。地
元は地元で守るという意識が強くなりました。また、全国から集まるボランテ
ィアの人達と、自治体が競合することなく、一緒に力を合わせるという形態が
作られてきました。10年前のナホトカ号の重油事故から、3年前の水害を経験
して、試行錯誤で整えられてきた方法で、福井方式といわれています。地元外から集まる善意の人の来県は本当に地元の人を勇気付け、力を与えます。他
地域からやって来た人は時折、地元民が経験していない意外な情報を持って
いたりして、貴重な助言を与えてくれたりします。人と人との情報の交換が
マスメディアを介してでなくて直接伝わるダイナミックさに気付いて欲しい
と思います。今回石川県は、ボランティアが集まり過ぎて受け入れ態勢が整わないからとボランティアを避けました。でも、石川県から要請を受けた専門技術者早くから現地へ入っています。一般のボランティアについては、先週火曜
日にやっと、石川県民に限って募集すると広告が出ました。縁もゆかりもない
他地域の人が大勢被災地に集まると、輪島のような観光地では風評被害が出る
のでなるだけ被害を宣伝されたくないと言うのもあるでしょう。
災害はケースごとに違います。石川県が今回の災害をどのように乗り越えて
行くのか、今までよりも良い方法がまた見つかっていくのか、とても知りたい
です。
739名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:57:46 ID:G5Kdw0CE0
余力あってこそのボランティア
ぎりぎりのかつかつで「うちらがんばってます」アピールされても
被災者も逆に辛いだろう・・・
740名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 23:59:00 ID:mGk/qo9/0
【レス抽出】
対象スレ: 【能登半島地震】車中泊ボランティア1週間「もう限界」の悲鳴も 「配慮があっても」 ★2
キーワード: 帰れ

抽出レス数:95
741名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 00:46:02 ID:GcWy4y260
人手が地元民だけで足りるならそうすればいいのに
でも最初から断ることはしない
だってある程度タダ働き要員が必要だからな
そして邪魔になったらとっとと帰れ!だ
酷い扱いさ、心など何もない人たちだな
742名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 00:53:15 ID:s2XAeWX60
ボランティアもちょっとアホだが、マスコミも責任を負わずに
ボランティアを叩く対象にして”煽り”が出来るんだからさすがだね。

これがボランティア不足だったら「無関心な若者」とダメ人間像を作り、
ボランティアと地元が上手くいってたら「不必要な役所」とダメ公務員
記事作ったり、不必要に不幸に見舞われた被災者を追いかけ回したり
するんだろうな。
743名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 00:57:18 ID:bceNo+Jh0
>>741テメーみたいな考えのボランティアは
どこの災害現場だろうと要らない。
744名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 01:13:39 ID:kCJthkdt0
物資とか余ってるんだったら、全力で地域復旧の無償援助を人力でやってる人間に
ねぎらいの言葉と、お茶のいっぱいくらい出してもいいと思うが?

ねぎらいの言葉も差し入れのお茶も強制ではなくて、
思わずでた感謝とか人情の発露として
まあ、あくまで余裕があればの話が前提だけど

ボランティアをみたら泥棒と思え!とか酷すぎないか?
745名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 06:01:09 ID:qEYUQ6cx0
>>744
被災地のボランティアが赴き先で貰っていいのは、
自分が呼吸する分の空気だけ。
それくらいの意識を持たないと・・・
746名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 07:51:02 ID:8RdmiCwM0
>>742
マスコミも別に煽ってはないと思うぞ。
ソース読んでみ?
747名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 09:54:07 ID:NYnbxBAF0
>>744
あいつらは善意の押し売りだとか言ってる時点で程度の低い人間だと俺も思うね
そういうことしかいえないんだよねホントにこのスレの人たちは
748名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:01:12 ID:qEYUQ6cx0
>>747
遠まわしに迷惑がられてるじゃないか。
空気読めってんだよ!
749名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:03:19 ID:T4aJY6X/0
飯と風呂を期待してわざわざ能登までお出かけご苦労さん>ホームレス
750名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:04:00 ID:gzSX/VDy0
ねぎらいの言葉やお茶の一杯じゃ満足出来なくて、
ゆっくり泊まらせろって言ってんだろ。
現地の被災者は、もうゆっくり自宅で眠れてる状態なのか?
751名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:11:22 ID:W5BGdaYN0
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | せっかくボランティアに来たのに車中泊とは…。
                  | 遠方からの参加者には配慮が足りない。
                  \___________  _________
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | いいからとっとと帰れよ
  \__________________
752名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:17:53 ID:Ld5g0/mU0
>>750
このあいだの土曜日か日曜日の段階では、
避難所から届けを出して、
一時帰宅を許可してもらって片付けてるって状況みたい。
時間は一日6時間ずつくらいかね?
完全に家を直してあっても、家で寝泊まりはまだ無理そう。
753名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:22:46 ID:qZEAOmQcO
ボランティアなんて迷惑なだけ
754名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:27:30 ID:Ld5g0/mU0
>>753
そんなことないでしょう。
一時帰宅のニュースみた時、
家の破損修理や片付けがかなり大変そうで
家の人たちだけじゃままならなそう、と思った。

でもボランティアのふりして参加して
火事場泥棒しようとしたヤツは氏ねば良いと思う。

ところで、新潟ではボランティアの人に、
宿泊場あたえてたんね…。
被災者がクルマで寝泊まりして、
エコノミー症候群で亡くなった人が…
なんてニュース見たのだが…。
755名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:34:31 ID:xj8Bnwsu0
見返りを求める時点でボランティア失格だな。
756名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 11:00:45 ID:71b7OwQ2O
一次被害:地震
二次被害:マスゴミ
三次被害:泥棒、カルト
四次被害:空気読めないボラ
五次被害:風評

まだ先は長い
757名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:04:12 ID:Mnwa/hyNO
2ちゃんねらみたいな
粘着厨ボランティアは痛いな…
758名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:46:44 ID:3ltFnpez0
見返り・・・・
そーだなー
避難所差し入れ弁当は必ず多めに来るからそれにありつけるから
飯代が安くつくのが利点やなー
神戸で飯代だけはタダ同然やったw

寝るのは学校の職員室の机の上に寝袋だがな
慣れてるからどうって事なく半年ぐらいやってたが



759名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 20:50:35 ID:NYnbxBAF0
金払ってプロ雇えばいいのにそれはやらない
なぜならボランティアならタダでやってくれるから
そしてある程度集まったら、邪魔だから帰れ!さ
最初から来るな!とは言わないんだよね
どっちが卑怯なんだか
760名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 23:39:18 ID:71b7OwQ2O
だから県は最初から「県外の奴は来るな、県内住民のみ頼む」と、そして
「何の支援も期待せずに自己管理出来る奴以外は来るな」と、
かなり口やかましくアナウンスしてたにもかかわらず
強引に乗り込んできて悪態付いてるクソボラに迷惑してんだよ。
まず一番いらないのがメクラツンボのクソッタレなんだよ、
そんな奴が何の役に立つのさ、だから来るなと言ってんのにさ。
それでも来るから困るんだわ、二次災害だぞ
761名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:24:18 ID:22LY4hgh0
さっさと帰ればいいだろ
アホかよ
762名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:29:55 ID:kZYQD4aB0
被災地域の人達に余計な負担を強いてるんじゃ本末転倒もいいとこ・・・
ボランティアはありがたいけど、無理しない程度で頑張ってください。強制じゃないんだし。
763名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:33:27 ID:YgleeSJCO
あれだけボランティアは迷惑だからこないでくださいってながれてたのに


この人達は何言ってんの??
764名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:58:09 ID:Hr65ta+L0
阪神大震災の被害の中心部から少しはずれたトコに住んでたんだが、やはりボランティアってのはその周辺地域の人がするのが理想だと思うんだわ
家を失ったヒトを、仮設が整うまで自分のウチに泊めてあげるとか、チャリやゲンチャで駆けつけてささっと手伝って、自分ちにさっと帰るとか
遠くのヒトは、自分が来るんじゃなくてモノやお金を送ってください
って、当時はこんなこと口には出せなかったけど、心の中ではそう思ってた
765名無しさん@七周年
ボランティア登録した人には、市役所から特別弁当&宿泊施設が与えられます。
これは絶対にです、登録すればな。