【社会】ロシア人船員、「ビール買いに」ゴムボートで不法上陸 現行犯逮捕…北海道・根室市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★露船員逮捕:「ビール買いに」…不法上陸 北海道根室

 北海道根室市の納沙布岬に7日、ゴムボートで不法上陸したロシア人の男が
出入国管理法違反(旅券不携帯)容疑で根室署に現行犯逮捕された。「ビールを
買おうと思った」と供述している。海難などの緊急避難でロシア人が漂着することは
あるが、故意の上陸で逮捕されたケースは同署も「聞いたことがない」という。

 調べでは、逮捕されたのはロシア・サハリン州ユジノサハリンスク、1等航海士、
セルゲイ・バシュケビッチ容疑者(29)。同容疑者は同日午前10時40分ごろ、
同岬の先端付近に船外機付きのゴムボートで乗り付け、パスポートや船員手帳
での入国手続きを取らずに上陸した疑い。

 同容疑者はこの日、ダイバー3人と北方領土の水晶島沖でウニ漁をしていた。
潜水したダイバーが上がってくるのを待っている間に数キロ離れた同岬に上陸。
近くのドライブインで1万円札を出し、缶ビール1ケース(24本)を買った。

 岬付近でウニ漁をしていた根室市の漁業者が「不審なボートがある」と歯舞漁協を
通して同署納沙布駐在所に通報。ビールを積み込もうとしていた容疑者の身柄を
駆けつけた同署員が拘束した。つかまえた署員は「悪気はなさそうだったが、
酒臭かった」と話している。

 過去には77年に約3.7キロ離れた北方領土・貝殻島まで泳いだ日本人が
旧ソ連側に逮捕されたことがある。貝殻島沖では昨年8月、中間ラインから約
400メートルロシア側で操業していた漁船がロシアの国境警備艇に銃撃・拿捕
(だほ)され、乗組員1人が死亡する事件が起きている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070408k0000m040048000c.html
2名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:13:48 ID:BG9eSB7R0
俺もロシア女に上陸したい
3名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:14:04 ID:W/Tu6/mz0
↓一杯飲みながら一言
4名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:14:28 ID:Np/wsNeN0
やっとの思いの2
5名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:14:42 ID:NPLxX9QQ0
ハラショー!
6名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:15:03 ID:lG8kzBqx0
こういう奴を殺害したら罪になるの?
7名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:15:05 ID:baU9rG170
漕げ漕げ漕げよ、ボートこげよー♪
8名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:15:14 ID:KjLELSAB0
舐められてる
9名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:15:48 ID:vkv0zmBh0
ついに上陸されたのか
北海道はもう時間の問題だな
10名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:16:08 ID:uG6ZzAYaO
黒いウェットスーツ着てたらまんま特殊部隊だよなwww
11名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:16:09 ID:I7No5g1N0
まあ罪は罪だが許してやってもいいかなという気がしないでもない。
12名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:16:26 ID:bU19KBmAO
射殺しろよ
13名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:16:38 ID:MDYYcRYx0
殺しちまえ。
14名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:16:39 ID:1Mu6Tqsx0
当然、撃てだろ。
日本人ばかり殺されてはたまらん。
15名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:16:49 ID:pKDZZugIO
さすがアル中の国
16名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:17:12 ID:86JC439X0
日本だから笑い事だが
日本人がロシアに行ってやったら
大問題にされそう。

特に北方四島とか
17名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:17:22 ID:BnS2TSZvO
酔い冷ましにビールを飲むのがロシア人
18名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:17:35 ID:e94K7vtBO
おまいらの気持ちも分かるが、この程度の事で射殺するのは
、あまりにも酷だろ!少し冷静になれ!
19名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:17:55 ID:/CAJbgrC0
>>11
北海道が露助に侵食されてるのは前からなんだぜ?
20名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:18:15 ID:86h4kDtZ0
ビール買いにきただけなんてかわいいもんだ
同じ出入国管理法違反でも三国人ときたら・・
21名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:18:28 ID:NPLxX9QQ0
後のレッドスコルピオンである。
22名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:18:28 ID:EiTF/IKU0
ウォッカが無ければ
メチルかエチルでも飲んでろ
23名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:18:37 ID:69Cq/xCJ0
ロシアにはろくなビールがないの?
24名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:18:42 ID:M7AIM/KA0
朝鮮人なら間違いなくビール目的じゃないのは明らかだが、
ロシア人の習性はわからないからなんとも言えないわな。

まぁ、不法入国だから逮捕でいいけど。
こんなの許してたら続々とチョンが「ビール買いに来ただけニダ。前のロシア人はそれで許されたのにシャベツニダ」とか言い出すのは明らかだし。
25名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:18:43 ID:r6w03o6P0
なぜ撃たない!?
26名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:18:49 ID:LJfcFkzS0
ぱい?
何で日本はシロクマ野郎を射殺しないんだ?
日本の漁船は射殺されたろ?
27名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:19:13 ID:Ba+qA36M0
これでこそロシア人だ
28名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:19:45 ID:kAEeOgg10
なんだよ一発なら誤射で済むのに。
前も青森で事故があったし、
規律がゆるんでいる今なら余裕でおkじゃないの?
29名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:19:47 ID:3vDA8Gue0
射殺しろよw
30名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:20:43 ID:3KfWdYER0
なんかちょっとカワイイ
31名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:20:48 ID:BV1hM+sRO
「ビールを 買おうと思った」

かわいいじゃないかぁ
32名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:20:59 ID:KZPnuzJ00
1万円を出しただけ偉いじゃん
33名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:21:11 ID:LJfcFkzS0
解った射殺はあきらめよう。
代わりに逃げ散るゴムボートに威嚇射撃を!
34名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:21:23 ID:/CAJbgrC0
つーか、いくら酔ってるとはいえゴムボートで近くの陸までビール買いに行こうと考えるとはさすが露助は違うな。
35名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:21:34 ID:2MI9nBd20
留置所で酔いのさめたロシア人の第一声は「ここにはビール置いてないの?」
36南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/07(土) 20:21:34 ID:tZmBy3gm0
イワンっぽくて可愛いじゃないか。qqqqq
37名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:22:25 ID:iJxOyfeo0
ウォッカじゃないから逮捕だな。
ロシア人失格
38名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:22:26 ID:EFEKxB1J0
潜ってたダイバーは放置?
39名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:22:35 ID:r9y0f81m0
「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」

なんかこのフレーズちょっと好き。
40名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:22:50 ID:Wh9sgVI20
>「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」
どうみてもコントです
本当にありがとうございました
41名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:23:20 ID:qLd8T4by0
嘘付け、ロシアンがビールごときで酔えるか!!



あ、水代わりに飲もうとしただけか。
42名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:23:33 ID:CUlBrxVy0
これは誤射しないとな
43名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:23:33 ID:r6w03o6P0
>>12 >>29
今しごいてるからもうチョット待って!!
44名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:24:01 ID:wrD3QWROO
逆の立場だったら射殺される所とは思えない呑気な話だ。
45名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:24:24 ID:RbjuOU73O
かわいいなw

だがビールくらい自国のを買えバカwwww
46名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:25:12 ID:KZPnuzJ00
一等航海士
47名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:25:12 ID:yCYF3Fbb0
シホン主義は、コワい!
48名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:25:38 ID:op3XfmTO0
つまみも持たせて返してやれ。
49名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:26:01 ID:OTorvzpB0
黙って海に沈めとけ
50名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:26:03 ID:/CAJbgrC0
>>45
たまたま近くにあったコンビニが日本領だったんだろ?
51名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:26:05 ID:XfYMO9WBO
日本は舐められてるね。
52名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:26:21 ID:VKAMeoZq0
なんて無防備な国境なんだよ・・
53名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:26:21 ID:4b4EnYAn0
>悪気はなさそうだったが、酒臭かった
ワロス
54名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:26:48 ID:41ffYIhI0
このあいだの北方四島のかに漁の日本人は殺されてなかったか?
日本領でな。

アフォか。殺せ。
55名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:26:57 ID:26ndgOuc0
>>47
君はシベリア送りだろう。
56名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:27:20 ID:IxXAvMTs0
ほのぼのだな
57名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:27:50 ID:rbuuoFbE0
らしいなw

でもこういうの許しちゃうと
半島人とか絶対悪用してくるから
次からは見つけ次第射殺の方向で
58名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:28:09 ID:nXtEMnlD0
>>1
日本を舐めるな!と言いたい。
59名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:28:32 ID:aH34KdgsO
北方領土から北のか
60名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:28:44 ID:VjX2tsO30
さすが露助、みごとなアル中だ・・・
お金を払って買ってるだけだから、コイツはただの酔っ払いだな・・・
61名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:29:11 ID:s6yTVBZc0
> 潜水したダイバーが上がってくるのを待っている間に数キロ離れた同岬に上陸。

その間はダイバー海中放置ッスカ?
カワイソス
62名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:29:15 ID:o7gaYGj70
>>1
自由だなーwww
殺されない事解ってるからじゃね?
63名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:29:55 ID:/Ea62o0I0
さすがお酒大好きなロスケだね。
と書いたら↑に同じ書き込みがあって笑ったww
64名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:30:10 ID:uKoCjKdp0
てか常習なんだろ
あきらかにどこに何があるか分かっている。
65名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:30:45 ID:dvlYT/yNO
万札持ってるとこみるといつもの事だったんだろう
66名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:30:50 ID:sdWaXcNl0
人質にして北方領土と交換だ
67名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:30:50 ID:xptZZR6f0
> 「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」

愛嬌のある酒好きじゃないか。許してやれ。
68名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:31:09 ID:I7No5g1N0
日本のビールは世界トップレベルのうまさで、外国人ビジネスマンなんか
日本への出張の楽しみはこれだ!と思ってる人もいるらしい。
69名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:31:14 ID:RpVN4Tr90
×ビール
○ウォツカ
70名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:31:15 ID:zH+tbCnG0
一方、ロシアはゴムボートを使った、って話か
71名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:31:25 ID:5hGq6jY50
北海道を回った時に北方領土の島が見えたけど、本当に目と鼻の先
にあったよ。

ゴムボートでも、20分くらいでたどり着く距離だと思う。

72名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:31:39 ID:/CAJbgrC0
殺せとかいうやつで自分で殺してこいよな。
不法入国は死刑にならないし、
逮捕中に事故に見せかけて殺すのだって
殺したやつが始末書書くハメになるんだぜ?
73名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:31:53 ID:YO62q4t70
これが逆の立場だったら
射殺されてたのね
74名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:31:58 ID:Ieavo7tw0
納沙布駐在所って人少なそうだけど、署員何人で逮捕
したのかな? もし1人だったら相手が相手だから緊張
しただろうなー
75名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:32:02 ID:5c9zToM/0
まて、このボートの下にKGBが(ry
76名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:32:18 ID:9mez+GuG0
俺の財布2000円しかないのに諭吉だと!
77名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:32:18 ID:YqqIm6fL0
まあこのくらいは・・・て考えちゃうのは平和ボケなのかな?
見つかったらイカンか
78名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:32:33 ID:c3i42TtU0
なんで機関銃で撃たないの?北海道じゃ日本人が射的ゲームのように撃ち殺されてるのに。
79名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:32:40 ID:vkv0zmBh0
ロシア、中国、アメリカは外交問題になるのでスルーです
80名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:33:41 ID:Kmob6P2m0
こんなに簡単に上陸できるってことは麻薬とかヤバイ取引やりまくってそうだな。
81名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:33:55 ID:uKoCjKdp0
ダイバーが上がってくるのを待っている間に、ってことは
コンビニ行って帰ってくるまでの時間もちゃんと分かっているということだ。
1度や2度ではない。
82名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:34:00 ID:luU6b8SF0
しょうがないよこの人ビッチだもん
83名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:34:04 ID:QBi2mGLY0
>>79
変に反抗しなかったから、普通に戻してくれただけじゃないのか?
84名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:34:33 ID:4nqbzI1+0
ロシアのビールってやっぱまずいのかな?
85名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:34:34 ID:qE1oLvP40
「007は二度死ぬ」のジェームズ・ボンドも日本へ不法入国していた。
何しろ、ボンドは潜水艦から日本の浜に発射された魚雷に乗り込んで日本へ入国。
86名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:34:38 ID:bGeXBrL10
>>74
駐在所は住み込みだから一人じゃないか?
87名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:35:05 ID:QZSLeuRJ0
これもしも
ウォッカ買いにロシアに
入ろうとしたのがばれたら
俺はどうなるの?
88名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:35:27 ID:VjX2tsO30
>>55
あ〜あ〜あ〜 に〜ほ〜ん〜は ぼくらのく〜にだ〜
あ〜か〜い〜 て〜き〜から まもり〜ぬくんだ〜
89名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:35:29 ID:yhacZDRL0
ばかだなぁ。

まぁでも酒屋があれば国境の向こうだろうと行ってしまいたくなるのは、
ロシア人らしくて良いか。
90名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:35:43 ID:4cQfALYN0
これ、逆だったら
速攻、射殺されてんだろな・・・

まあ逆自体在り得んが
91名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:36:23 ID:uKoCjKdp0
だいたい、なんでドライブインに缶ビール売ってるんだよ・・・
北海道って飲酒運転OKなの?
92名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:36:33 ID:NPLxX9QQ0
>>87
プーチンに弄ばれた後、深海に・・・・
93名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:36:41 ID:dvlYT/yNO
んで置いてきたダイバーは?
ちゃんと他の船が救出したんかな。。
94名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:36:50 ID:/CAJbgrC0
>>90
そもそも町どころか人もいないんじゃないの?>ロシア沿岸
95名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:37:03 ID:mBlyImLM0
こういうアホな露助はそんなに嫌いじゃないw
96名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:37:06 ID:g2HCKfZ00
何で、日本銀行券持ってるの??
97名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:38:44 ID:LHOC2PpXO
蟹密売?
98名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:38:47 ID:008OHSuJO
ここはウォッカと言って欲しかった
99名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:38:55 ID:VjX2tsO30
>>87
よっぽど運が悪くて射殺とかされない限り、
アル中の露助が(・∀・)人(・∀・)ナカーマとか言いながら寄ってくるだけと思う・・・
100名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:39:15 ID:WPxvCXLl0
これで返してあげたら
ロシア内でさらに日本スキーがレベルアップすんじゃね?
101名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:39:22 ID:WzBQnaNa0
ロシア漁船とつなぎを取って、カラシニコフとか密輸できそうだな。。
102名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:39:46 ID:/3Y+oXrO0
>>47
大日本かYO
103名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:40:06 ID:2UYMc66F0
なんつうか、やっぱロ助はロ助だな。
104名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:40:13 ID:jdYUGK52O
悲しいくらいに白い雪が降る朝は
この町中が僕の画用紙になる
君と僕との間のこの国境線さえ
白い世界の中に埋もれてしまうよ
105名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:40:42 ID:NPLxX9QQ0
カニかトカレフ
106名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:40:50 ID:dqY9nn6J0
意味がわからない
てめーの国で買えよ
107名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:40:50 ID:4L9m6Hq20
ちょっくらコンビニ行ってくるのAAも実現しそうだw
108名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:40:51 ID:KN9NTGgo0
バロスwwwな事件だがこの国のトップは怖いぞ〜w
109名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:40:58 ID:4cQfALYN0
>>94
だなw

しっかし露助ってのは豪気なやっちゃな〜、、惚れ惚れするぜ(笑
嫌いじゃない、寧ろ男として尊敬に値するw
110名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:41:03 ID:hgTEzcME0
ロシア人ならウォッカだろが!
111名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:41:06 ID:fLHvCq8D0
ウォッカじゃなくてもいいんか?
112名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:41:47 ID:VjX2tsO30
>>111
水代わりに買ったんじゃね?
113名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:41:58 ID:IS2S2oe00
>>84
バルチカとか結構うまいぞ。ドイツビールと同系統。常温で飲むと良い。
ただ、千島列島にビール置いてあるかは知らん。

>>87
買ったウオッカを国境警備隊員に3本ずつくらい渡せば無問題。
114名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:42:52 ID:2UYMc66F0
>>109
男っていうより、底知れず馬鹿なんだって。あいつら。
頭の中にA・オリゼーがつまってんだろ。
115名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:43:16 ID:C1EmQtFD0
余裕で上陸かよ!日本人カニ漁師は境界線越えたかどうかってところで射殺されたのに・・・
116名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:43:21 ID:UIjdR6r80
♪ もしも 日本が 弱ければ
  ロシアはたちまち 攻めてくる
  家は焼け 畑はコルホーズ
  君はシベリア送りだろう
117名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:43:35 ID:I7No5g1N0
おい、さっきからウオッカを酒だと思ってる奴が多いが

ウオッカはロシアでは「命を繋ぐ魔法の水」だ。
あれが無いと凍死確実。
118名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:43:41 ID:69Cq/xCJ0
>>113
へえ・・・飲んでみようかな・・・。
119名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:43:42 ID:8AkIaab90
輸送しようか?
120名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:43:48 ID:bGeXBrL10
>>91
亀井が運輸大臣の時に規制緩和した。
121名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:44:08 ID:PwBF4giJ0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   ヤポンのビールはまだかね、同志セルゲイ?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  早くしないと貴様はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
122名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:44:25 ID:Pad7HeBr0
かたいこというなよ。
123名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:44:52 ID:IS2S2oe00
>>109
でもダイバー待ってる奴、何かあれば救助しなきゃならん奴が
「潜ってる間に」酒買いに行っちまうんだぜ。しかも外国に。

こいつらの同類が原発だの核ミサイルだの運用してるんだから...
124名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:44:59 ID:GZs1hJupO
ビジネスチャンスだな。
125名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:45:32 ID:VjX2tsO30
>>115
射殺された奴は不法な操業をしまくってて、地元でも鼻つまみ者だったらしいけどな・・・
126名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:46:12 ID:NPLxX9QQ0
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |  
  | |    \_/ /   <露助って、ほんとうにいいもんですね!
/| \___/\  
127名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:46:13 ID:4cQfALYN0
>>117
ちょww 

それなんて不凍液?w
128名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:47:06 ID:5mgIWBtC0
>>100
心配しなくても一週間、長くとも一月程度で釈放です。強制送還です。
129名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:47:22 ID:uJBUxiQk0
KGBだな
130名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:47:35 ID:KMF7Vur60
>>111
仕事で海に潜ってたみたいだしいくら露助でも漁の最中にアルコール類は摂取しないだろ
以前、NHK教育のロシア語講座にこんなフレーズがありました

「車に乗るからビール」

彼らにはビールは清涼飲料水らしい
131名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:48:05 ID:yGFjmAow0
>>117
ロシア軍じゃウォッカの品目は「燃料」なんだろ?
132名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:48:07 ID:wNhxhzT+0
きっとこいつは工作員だな。ビールは何かの暗号だ。
都庁ロボの弱点を連絡したに違いない
133名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:48:20 ID:BL7tqWSM0
はじめてじゃないだろ・・・・・。
134名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:48:32 ID:u5U3MgPq0
ビールカイニイコフ
135名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:49:21 ID:5ntlMs+n0
> 岬付近でウニ漁をしていた根室市の漁業者が「不審なボートがある」と歯舞漁協を
>通して同署納沙布駐在所に通報

海上保安庁と警察は何をしてたの?
136名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:49:56 ID:QZSLeuRJ0
酒がきれちまったぜ
ちょっくら密入国してくるw
って軽い感じがいいよなw
137名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:50:17 ID:BQ+YHS790
「先輩、今日は天気が良いからクナシリ島がよーくみえますよ」

「もういい、見飽きたよ……」
138名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:50:26 ID:5mgIWBtC0
>>134
不覚にも受けた。
139名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:50:28 ID:4cQfALYN0
酒飲みの俺としては
友人に一人でも露助が居たら、間違いなく早死にするな・・ ガクブルw
140名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:50:36 ID:IS2S2oe00
>>129
イメージの問題だな。
このスレ読んだ奴の頭の中にはエリツィンみたいな赤ら顔の大男がインプットされているわけだが、

それがプーチンだったら、そもそも逮捕した巡査は海岸に浮かんでるよ...
141名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:50:44 ID:vFmJJ8WqO
厳しいな
142名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:53:03 ID:VjX2tsO30
>>139
ま、凍死するよりアル中で死ぬほうがマシって連中だからしょうがないさ・・・w
143名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:53:15 ID:3OKA08AH0
根室なら普通にそんな事あるだろうな、と思う近場の道民
KGBなら堂々偽造パスポート持って入ってくるだろうし
144名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:53:21 ID:DK+K45QV0
「不審なボートがある」って一報だけだと大動員は難しいだろうけど、
万が一にも工作員だったら・・・ってことは考えてないんだろうか?
145名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:53:56 ID:dk7/z79R0
墜落したTu-160から回収されたボイスレコーダー
「第3エンジンに異常発生」
「直すにもまた金かかるよな,このまま行こうぜ」
「第1エンジンに異常発生」
「まだ半分も残っているよ,おっけーおっけー」
「第4エンジンに異常発生」
「まあ一つもあれば着陸して見せるさ,俺を信じな」
「第2エンジンに異常発生」
「さあ!ロシアの脱出装置をご覧あれ!」
「脱出装置に異常発生」
「ウォッカ持って来い」

こんな国だからな
146名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:54:26 ID:odRh2qDb0
日本人がやられた行為と同じ対応で、
発見次第、銃殺すればいい
147名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:55:24 ID:VjX2tsO30
>>145
mjd?
まあホントだとしても大して驚かないがw
148名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:55:44 ID:m8LL2cBk0
     ,..-_──- 、
    / /へハ.ゝ、  `丶、
  /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
 /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
 l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
 ゙̄、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「:,,~ ザザザー
     |-="三ュ r‐_三ニ-テト、. ~
    「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|:: ~
    lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!
     :::::::;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       (;::;;;;;;;;:)   ちょ・・・・来っ・・・来るなぁ!!!
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
149名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:55:52 ID:pgJ6I8Bw0
漁師の射殺の礼に銃殺してやったらよかったんだ。
150名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:56:39 ID:COQWRmPPO
小樽の銭湯問題も元々ロスケだったか…
151名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:56:57 ID:ASdCo6EZ0
アホスw
152名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:58:38 ID:C0uLQCjf0
まったく酒ばっかり飲んで。

酒くらいロシアから積んでくればいいものを。よっぽど安いだろう。
153名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:58:51 ID:OQlfEjQYO
日本なめとんのか?
154名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:58:59 ID:ucfw5slV0
ゴムボートでロシアから日本に来るなんて。無駄にタフネスだなw。
ビール欲しけりゃ個人輸入すれば良いJamaica。

外タレが来日すると、キリン or アサヒ or サッポロ(順不同)ビールが
好きになると雑誌のインタビューで見たことあるから、気持ちはわからなくも無い。
155名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:00:07 ID:Pw39lkWQ0
こいつ最高にアホ!
156 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/07(土) 21:00:40 ID:sHAKaaMdO
夏は漁師のヨッパライ
コベレフとボギンスカヤfromロシア
157名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:01:14 ID:9y/wWS5F0
>>「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」と話している。

酒臭ければ、悪気がないのか???
158名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:01:24 ID:ZaXyZjPs0
>>152
>酒くらいロシアから積んでくればいいものを。よっぽど安いだろう。

バルチカとか瓶だしな
というかやつらの酒量は半端じゃないから、多分出港してすぐに酒尽きてるはず

ロスケ相手に洋上で酒売る商売って結構需要あると思うよ
159名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:01:48 ID:HwIW81dY0
日本のビールって美味いの?
てか最近発泡酒しか飲んでないがw
160名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:01:54 ID:oa6sKEVH0
               ∧ ∧  ちょっくらビール買ってくる
               (*´Д`)
          ,―――(  xつ\――‐、
〜〜〜〜〜〜〜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ^^^
                        ^^^
ゴムボートのAA無いな…
161名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:02:04 ID:t7GkxmVbO
酒買ってるとこで逮捕されてたら、ダイバーはリアル・オープンウォーターになるところだったな
162名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:02:04 ID:irWrhSWa0
ニホンに招待して飲み会したいねw
163名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:02:23 ID:3OKA08AH0
>>150
黙ってりゃ銭湯と露介も折り合いつけられたんだろうが
変なアメリカ人がでしゃばってこじれて銭湯は潰れた

六本木とかより本当の意味で国際都市だぜ>小樽、根室、稚内
実際的な対策はほとんどしてなくて現場対応な感じだけど
164名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:02:23 ID:UW27LNxB0

気持ちは分かる。
165名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:02:49 ID:EZNgjF4f0
>>1
北方領土かえせ!!
166名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:03:22 ID:C0uLQCjf0
日本円を持ち歩いているようだし、しょっちゅうやってたんじゃないか。

>>158
それじゃ業務用の樽で売るか。
167名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:03:59 ID:y8RzD4X+0
つまりロシア漁船が操業している所に出張販売すればいい。
168名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:04:30 ID:V6NV2NAa0
これはなんともほのぼのニュースですね
169名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:04:34 ID:TL174v4M0
なんとなく許してやりたくなるな。
ただちゃんと円を持っていたのが気になる。最初から上陸する気かリピータなのか。
店員が「先週も来られましたよ」とか言ったら罪が重くなるんだろうか。
170名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:04:33 ID:LiPHrQaA0
威嚇射撃の後射殺が妥当だろ
171名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:05:41 ID:XtukqsUm0
1861(文久元)年2月、対馬の浅茅湾に、
帝政ロシアの軍艦ポサドニツク号がいきなり侵入し
芋崎浦を半年間不法占拠した事件を思い出した

けど、ビール買いに来ただけかお!( ^ω^)
172名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:05:55 ID:6tfG1jcc0
こいつは多分、普段は正規の手続きを経て
根室にロシア船で来ていたんじゃまいか
173名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:06:16 ID:EkLogo1QO
ぁ ゃ ι ぃ
174名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:06:52 ID:dozaYE+J0
バロス
175名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:06:53 ID:Ih0P+jgX0
日本のビール、酒類は美味いらしいな・・・・
漏れは酒の味解からないけどw
176名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:07:00 ID:2ynDP+L/0
さすがロシア人。
177 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/07(土) 21:08:04 ID:sHAKaaMdO
俺はロシアの友人にロシアビールとシャンパンと
キンキとつぶ貝を夜中こっそり貰った事がある
178名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:08:51 ID:6tfG1jcc0
>>172
kwsk
179名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:08:51 ID:LS2EdwcJ0
ウォッカには飽きたんだろ。
180名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:09:14 ID:6Fqs8M+mO
ビールだとアルコール度数が低くないか?露助は不凍液がわりにウォッカしか飲まないと聞いたのだが。
181名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:09:26 ID:BKNlKRAq0
182名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:10:08 ID:pgJ6I8Bw0
ウォッカうp
183名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:10:26 ID:C0uLQCjf0
仕事中だ。ウォッカはいかん!

(ビールなら良いらしい)
184名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:10:29 ID:GCKAwdAJ0
ロシア人が密入国してまで飲みたいビール
銘柄は?
185名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:11:16 ID:QZSLeuRJ0
店員「毎日きますよ」
露助「ちょwwwww」
K察「ちょwwwwww」
とかだったらホノボノするな
186名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:12:23 ID:n1tTEJRe0
>>85
丹波哲郎が組織する忍者部隊の訓練シーンで
姫路城に手裏剣が刺さって怒られた回だねw
187名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:12:26 ID:HR4jo3oi0
国境だからって、緊張ばっかりしていられないだろ。

ムネオハウスに日本製品の売店でも作ったらいいんじゃね?
188名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:13:48 ID:5qft52ax0
簡単に覚せい剤の密輸できるな
189名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:14:38 ID:Pb9GV0ul0
( ;∀;)イイハナシダナー
190名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:14:50 ID:NbWvXi/b0

米国人は同じようにメキシコやカナダに気軽に買い物へ行きます
特に医薬品が安いので違法な形態を含めて買出しが盛んです
あとは自動車を修理に行く人もいます
部品だけを持ち込んでそこで修理をさせると工賃がただ同然
ヘッドのOHや変速機の修理など数万円で出来るそうです
191名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:15:20 ID:6MGcjA7d0
ロシア人には甘いな
漁民拉置されたりしてるのに
192 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/07(土) 21:15:58 ID:sHAKaaMdO
>>184
うちの田舎では、スーパードライばっかり飲んでたぞ
ちなみにキリンとサントリーは好かんそうだ
193名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:16:22 ID:h5SL4NY90
>>188
拉致誘拐も可能だ
194(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/04/07(土) 21:16:31 ID:UIjdR6r80

聞くところによると 露助が梅酒の味を憶えたらしくて
船員さんがお土産にどっと買ってくらしいね
195名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:17:25 ID:4b4EnYAn0
ロシアだと笑えるが、
北、韓国、中国だと絶対笑えんなw
196名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:19:32 ID:uV90QLfs0
>>187
ムネオハウスは今、露助の国境警備隊に占拠されてなかったか?
197名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:19:49 ID:72bE5hlO0
ほかの人が潜水してる間に…って、なにかあったら船上から
助けなくていいの?
のんびりビールとか買ってる場合なんだっけ?

ってことのほうが気になった。
198名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:20:06 ID:kVPYxLFj0
おまえら露助には 異 常 に 甘 い ねぇ・・・
中韓以外に憎悪が分散するのは都合が悪い、ってのは分かるけどさ
筋金入りの嫌韓厨は、中国人にすら憎悪を分散させるなとかぶっこいてるし
199名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:20:57 ID:C0uLQCjf0
>>197
そんな細かい事を気にしていて、ロシア人が勤まるか
200名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:21:02 ID:wx/Tu3O80
どうせ即釈放。
何も期待しない
201名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:21:31 ID:cFb1B8pG0
いかにもロシア人的でわろたw
202名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:21:48 ID:7E3GcjES0
このビッチめ!
203名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:22:33 ID:+0anTvZA0
北方四島を日本の帰属と認め、そこに在住する日本人ということになれば、
水晶島沖で漁をして根室で買い物しても不法入国にはならないよ。
204名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:22:42 ID:ySJqpvPV0
スコッチかウォッカくらい言え
205名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:23:05 ID:safEktQ6O
いやあ ロシア極東やサハリン 千島等は本当にちょっとした生活品とかが有り得ないくらい不足してるらしいから こうゆうことはしょっちゅうみたいだな
206名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:23:56 ID:wRXig4cm0
大陸的でおおらかな事件ですね
207名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:23:56 ID:D0lQkXg/O
へえ、射殺しないんだ
208名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:24:19 ID:7aYjTCWGO
根室か…久し振りにエスカロップ食いたいな。
北海道の食い物にしては何故かマイナーだが、あれはかなり旨いよ。
209名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:24:20 ID:C0uLQCjf0
海上コンビニでも開くか。
210名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:24:22 ID:wg5ua9Xc0

                ∧ ∧  ちょっくらビール買ってくる
               (*´Д`)
          ,―――(  xつ\――‐、
〜〜〜〜〜〜〜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ^^^
211名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:24:45 ID:WPxvCXLl0
>>198
中韓は国自体が反日だからなぁ。
212名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:25:00 ID:8ujjrX2f0
> 3.7キロ離れた北方領土・貝殻島まで泳いだ日本人が旧ソ連側に逮捕されたことがある

これも

 露:ありゃなんだ?なんか泳いできてるぞ、ここまで泳げるっかつーの(w
 日:(半分超えて後半に突入)
 露:うぉマジかYo!警察呼べ警察!
 日:(残り100m)
 露:ホントにきちゃった・・・がんばれー、あとちょっと!
 日:(上陸!)
 露:ハラショー!ワーワーワー
 警:イラッシャーイ

ていう感じだったのか?
213名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:25:12 ID:PNrRLKW30
露助はメチルアルコールでも呑んでろよwwwwwwwwww
214名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:26:40 ID:8gyyWFjH0
なんともロシア人らしい・・・
215名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:26:52 ID:QZSLeuRJ0
>>213
それがきれたから買いにきたんだろw
216名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:27:00 ID:7rF1m5Ej0
酔いどれロシア人には国境の概念など
毛ほどもない
217名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:27:19 ID:NgYABlay0
まぁ、イワンのやることだからなぁ。
マジになって怒っても・・・・・。
218名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:27:32 ID:iJxOyfeo0
>>198
ネタで使い分けができないのは厨の証拠ですよ。
酷使様w
219名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:27:33 ID:C0uLQCjf0
一応味の観念はあるらしく、ホワイトリカーは買わず、ビールを買った
220名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:27:40 ID:rTyvFSo2O
オソロシア
221名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:27:43 ID:zTKfDjPD0
ビール吹いたwww
222名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:28:08 ID:0PpXxCsV0
スレタイがビートルズで不法上陸に見えた
223名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:28:22 ID:ucfw5slV0
ロシア人もシュワシュワした酒が飲みたかったんだろう。

今度来るときゃ「当方、○○ビール希望 うまいピロシキあげるから買ってきて&heartts;」って
旗立をてて上陸せず沿岸で待ってれ。
224名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:28:57 ID:kVPYxLFj0
おまいら2ちゃんねらーは、何で露助は決して特亜扱いしねぇの?
歴史的因縁も領土・資源問題も経済摩擦も、特亜並みにあるだろうが、ロシアとはよ?
きりがないから?
やっぱり憎悪は中韓だけに向けないと効率悪いから?
ロシアはもう強すぎるから?
225名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:29:20 ID:yiQ8IBXB0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´       
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"           ちょっとビール買ってくる
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
226名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:29:41 ID:EgDD35+G0
撃ち殺してしまえ。www
227名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:29:43 ID:+0anTvZA0
中帰連みたく、「日本の領土になればもっと便利じゃん!」と吹聴するよう洗脳して返したらどうか。
228名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:29:54 ID:GP/4hk5F0
日本の酒税を考えたら、ビールを買うのが目的ってのは、見え透いた嘘だな。
つか、普通に密漁だろ。
229名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:30:19 ID:8D2oc2Vp0
常習だろ、このロシア人w
ところで日本のビールはうまいんだろうか
230名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:30:37 ID:dQ27zixTO
ロシアはかわいいからおk
231名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:30:43 ID:ErARBrqB0
wwwwwwwww
232名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:30:44 ID:8ujjrX2f0
>>224
ソ連崩壊して落ちぶれたから。
ロシアは信用してないが、まさに迫ってる脅威の中国に比べればどうということはない。
233名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:30:58 ID:WPxvCXLl0
>>224
政治対立はしてても
国民は親日だからじゃねーの。
政治と人間を日本人は分けてちゃんと思考出来るんでしょ。
234名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:31:13 ID:AdOngEyCO
不法入国はけしからんが、一万円を出してビールを買ってるし、帰ろうとしているし
不法入国して住み着き、利権を保障しろと主張する特アとは大違いだな。
235名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:31:24 ID:kUpHaRaD0
北方四島の住人達にビール位まともに供給してやれ、ロシアwww
236名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:31:49 ID:IueFSX3M0
ロシア人だし仕方ないよ
酒ぐらい良いだろ
237名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:32:15 ID:7emZ+WNX0
ダイバー3人は無事か?
238名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:32:34 ID:YC3OdnZq0
>>233
このおっさんが親日である保障はないぜ
239名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:32:48 ID:41T2+r060
>>7
ダーティーハリーを思い出した。
240名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:32:59 ID:t7GkxmVb0
ロシア人なのにビールで我慢できるのか。
ロシア人にとって酒が切れるのは、船の燃料が切れるのと同じだからなぁ。
241名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:33:19 ID:6h7F8zlz0
ラスクマンの真似
242名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:33:44 ID:t59vw/vc0
久しぶりに心温まるニュースですね
243名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:33:49 ID:BIZT9Z+80
ロシア人がビール如きのアルコールで満足するのか?
244名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:34:05 ID:g2qoD1ph0
実は本当の狙いがあったのかもしれないがそれは置いといて、
ロシア人が酒を買いに?
アハハハハハハハハハハハハハハ
245名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:35:11 ID:3OKA08AH0
>>224
露骨に反日掲げてないから

外来者として自然かつ普通に振舞うから
246名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:35:27 ID:S0PVHfnW0
完全に舐められてるな日本。
247名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:35:40 ID:+0anTvZA0
>>224
韓国は別格だな。個人レベルではともかく、国・国民レベルで尊敬できる要素がまったくない。
中国犯罪目的での入国の多さが嫌悪感を増幅させる原因。
ロシア人とは個人レベルでの摩擦はあるにはあるが、商売であってカネカネキンコをやらないから本質的な悪意を感じない。
しかし北方領土は返せ。中国人から盗難車買うのやめろ。とは思う。
248名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:36:16 ID:NRGBy2uz0
不法入国は射殺がデフォ
249名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:36:23 ID:CGNqEFfyO
ウォッカなら無罪だったのに
250名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:36:32 ID:DxDVFpWV0
そこまで飲みたいのなら日本側に連絡してさ、
こっちで立て替えてやって警備艇で巡視がてら持ってってやったら?
251名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:36:46 ID:nKXPEg7S0
wwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿だ、馬鹿のロシア兵が上陸しやがった
連中の酒好きは病的なレベルだな
252名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:36:58 ID:2+4ma8rf0
>>6
銃殺でもいいよな。
ロシア側は法を犯したからといって実際そうしたんだから。
253名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:37:23 ID:7ziOn1Qe0
北方領土を取られたままなのにネット愛国者は優しいなw
その何千分の一の竹島ではえらい怒るようだがw
白人信仰というやつかなw
254名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:37:28 ID:IueFSX3M0
また、今回はみつかったら逮捕はしょうがない
おみやげにビールたくさん持たせてやってほしい
255名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:37:35 ID:JEE/HAhWO
まあちゃんと金払って買い物した事は評価出来る
256名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:37:41 ID:qLd8T4by0
>>243
いや、酒を飲みたかったんじゃないだろう。

喉が渇いただけで。
257名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:37:45 ID:yGrVrYhkO
意図的に入って来たなら射殺すべきだろ
馬鹿なカスとはいえ日本の漁師殺してんだし
258名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:38:04 ID:5Id3Rf010
>>243
仕事中だからビールで我慢したんじゃね?

・・・船舶に飲酒運転禁止とかあるのか?
259名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:38:17 ID:LidmGhMT0

露助、やだやだ
260名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:38:34 ID:yLeiS0MJ0
>>233
ちょっとでも相手が親日的だと、都合の悪い事も許してやろうと思ったりする。
例えば台湾との間でいざこざがあったら、何も考えず謝ったり、
同じ従軍慰安婦問題の抗議でも、台湾だったら日本人は謝罪する。
ただそれが行き過ぎるとどうだ、尖閣は台湾にくれてやっても良いって意見が増え、
北方領土もロシアが親日ならあげちゃう。
日本人なのに反日やってる左側の人間と本質は変わらないだろ。
自分のとこに媚びる人間を甘くみると、後々酷い思いをするよ。
261名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:38:35 ID:UTLmciin0
「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」

もう飲んじまってたのかよ!
262名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:38:42 ID:3OKA08AH0
>>253
おたくの国にキビシイのは白人信仰とは関係ないよ
263名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:39:23 ID:w1W48QIo0
ぶはははは
ロシア人のアルコールにかける熱意は半端ねえなwwww
264婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 21:39:31 ID:JiqZv7rV0
酒呑みに国境などない。ウヨもサヨもない。
ただグラスがあるだけ。

夢かも知れない。でもその夢を見てるのは
ひとりだけじゃない。

世界中にいるのさ〜
265名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:39:33 ID:QTttW6j30
お家の床に粘着シートを敷いて、真ん中にウォッカを置いておくとアラ不思議。
こんなにいっぱいロシア人が!
266名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:39:35 ID:7oBOAUOe0
ビール買いにちょっと日本までてwどんだけ舐められてるんだwww
267名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:39:54 ID:ySJqpvPV0
>>260
台湾は結構持ちつ持たれつだったりするからな
台風の時に日本援助してくれたし
逆に台湾が大洪水に見舞われた時日本は
援助してる
268名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:39:59 ID:mC3dzyfz0
imagine there's no countries ♪

国境なんて早く無くなれば良いんだよ
269名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:40:41 ID:H5QAW9jB0
ジャスコまで120kmで北方領土までわずか数キロだな。
270名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:40:45 ID:KxrSpEV30
撃ち殺せよ。
日本人もやられただろ。
271名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:40:58 ID:YJFzsxPU0
過去には77年に約3.7キロ離れた北方領土・貝殻島まで泳いだ日本人。

この日本人が泳いで渡った理由は下記のとおりです。
「北方領土は日本固有の領土です」と政府が広告料を新聞社に支払いよく掲載されていますね。
がしかし、日本の領土に泳いで行っただけなのに帰国したら日本政府に逮捕されました。
逮捕された理由は「不法出国」でした。おかしいじゃありませんか。日本領土なのに。
日本領土なのに何故逮捕するのだ。つまり彼は北方領土返還のデモンストレーションをやったわけです。
ロシア漁民のようなビールを買いに不法上陸したアホとは違います。

272名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:41:01 ID:iJxOyfeo0
>>261
まあ、いつも飲んでいるイメージはあるわなw

はいはい、北方領土返せ〜!
付け足しといたぞ酷使様w
273名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:41:56 ID:yLeiS0MJ0
>>267
それが特アとは別の、ごく普通の外国の感覚なんだけどね。
ただあれだって、そうすることによって評価を得られるし、見返りも考えての善意でしょ。
結局は自分の利益を優先するんだから。
274名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:42:08 ID:T6NUuve80
射殺でおk
スパイだろ?
275名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:42:17 ID:1rfr/P9PO
俺たちの国にて、簡単に侵略されそうだな。
276名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:42:45 ID:B7jVoapz0
ロシア人がウォッカ以外飲む訳無い
277名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:43:09 ID:deHX+nGD0
撃ち殺せよ
なにやってんだよ自衛隊
278名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:43:33 ID:kBlwRHO80
なんで日本円持ってるんだ?
279名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:43:34 ID:NPpEXcKS0
今回はビール買いにきただけだったけど、もしかしたら特殊部隊の下見かもしれない
何はともあれ、通報した漁師GJ!
280名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:44:14 ID:QZSLeuRJ0
特アの話は他でやれ
ここは酒飲み専用スレッドだ
281名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:44:34 ID:NgYABlay0
白人じゃなく、インド人が「カレーが食いたくて」とか
ケニア人が「シマウマが観たくて」でもスレの流れは
同じ様になってたと思う。
282名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:44:58 ID:qLd8T4by0
>>278
そりゃビール買う為にだろ。

つまり、この程度のことは発見されてないだけで日常茶飯事だってことだ。
283婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 21:45:34 ID:JiqZv7rV0
>>268
実際問題、飲み屋で乾杯してワハハともりあがってると、
国籍も言葉もへったくれもゲロだよな。
284名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:45:37 ID:YPN8O2rM0
1万円札www
285名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:46:21 ID:63v7xUTS0
酔って候
286名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:46:54 ID:ySJqpvPV0
帰るところだったらもう追いつけないフリして
見逃してやればよかったのに…つーのは甘いんだろうな
287名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:47:28 ID:9o1/7bPSO
これはしょうがない。酒が切れると死んじゃうもんな。
配慮してやれよ。
288名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:47:36 ID:AmzmtJtZO
何のビールを買いたかったのか気になる。
289名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:48:04 ID:o/r7KQZ10
エビスビールだったのかな。
エビス ロシア語 でぐぐるのれす。
もう、海上で商売してまえよ。 あっ!こっそりやってんのか。
290名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:48:11 ID:OoD5ti270
これ許しちゃうと悪用されるからね
捕まってください
291名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:48:16 ID:UTLmciin0
エンジンつきのゴムボートって飲酒運転とかないのか
292名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:48:26 ID:nKXPEg7S0
まぁ俺も酒を呑んでいる間なら、どこの国の人間とも仲良くできる自信はある。
言葉が通じなかろうが、楽しいと思っている間はんなちっちゃな事はどうでもいい。

その代わりその夢の時間に「あまりにも舐めた事」されたら、
俺はそいつを誰よりも嫌える自信もある。
俺にとっては韓国人がその前科持ちだ。
293名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:48:34 ID:3OKA08AH0
>>283
酒は程々にしとけよ
294名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:48:41 ID:bjUG9BNb0
ロシア人は丁寧に早急にお返ししましょう

ロシア警備隊やロシア人には日本人は簡単に撃ち殺されてます

日本人の気持ち性格がぜんぜんわかりません

日本人はたぶんアホでしょう
295婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 21:48:47 ID:JiqZv7rV0
>>286
ビールの酒税は高いんだから、酒屋さんとしても日本国としても
見逃すべきだよな。
296名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:49:02 ID:mC3dzyfz0
>>283
レスを付けてもらってうれしいが、
何を言ってるのか良くわからない。

酔ってるのか?
297名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:49:28 ID:3eg+eGKz0
日本人にはあまり知られていないが、
日本のビールは海外で意外と人気があるらしい。
ドライビールが人気なんだそうだ。
298名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:49:57 ID:DFlFDEFx0
自動販売機を載せた船を浮かべておけばいいな、、、

盗まれるかorz
299名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:49:59 ID:KlHrog6hO
射殺しろよ。
300名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:50:40 ID:o/r7KQZ10
ところで外交のネタにはならなのかな。
301名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:51:14 ID:qy+PqbST0
えっ!?

1万円札持ってたってことは確信犯だよな?
302婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 21:52:03 ID:JiqZv7rV0
>>293
今日は花見に行って、へべれけってきますた(`・ω・´)

>>296
orz
303名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:52:23 ID:3tKN3TTeO
ビールが美味しい季節だしな。
304名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:52:26 ID:ETKX/OrkO
これは下手な嘘だな。
ロシア人にとって、ビールはアルコールの内に入らない。
何か目的があったはず。
305名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:52:43 ID:EjT1vtO50
The Russians are coming, 1966
306名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:52:44 ID:0FYyNC0K0
これがロシアスパイのいい訳かwww
307名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:52:48 ID:nKXPEg7S0
>>296
酔ってる間はそういうもんだと思うがな。>国境や言葉もへったくれもない

つかレスの方向性が期待したものと違うからガッカリしてんのか?
308名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:53:47 ID:taSzidAKO
まぁ酒を買いに来ただけなら
そんなに目くじらたてることもないじゃないか
逮捕して厳重注意して両手一杯の酒を持たせて返せ
309名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:53:52 ID:7ziOn1Qe0
一人当たり国民所得
ロシア 3200ドル
日本  35620ドル

ロシア人の1万円は日本の感覚だと11万円なわけだが・・・



310名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:53:55 ID:tsw8h6MS0
これくらい認められんのか?
311名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:54:02 ID:Xcgyl/Vb0
>>294
日本語でおk
312名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:54:36 ID:5Bx5BJMVP
なんで旅券持ってない露助が万札持ってんだよ
313名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:54:49 ID:o/r7KQZ10
>>301
なにを確信?
314名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:55:01 ID:SFGYsMcI0
気持ちはわかるよ・・・だけど酒くらいちゃんと出港時につんどけ
315名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:55:09 ID:jLqNFcs90
水が切れて代わりにビールを買うことに
したんだろうよ。
316名無しさん@4周年:2007/04/07(土) 21:55:58 ID:ALQCff1U0
さっすがロシア人!
こうでなきゃ!w
317名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:56:21 ID:0lQ+6dK9O
>>294
日本人とは国境の考え方が違うんだろ。
奴等の国の国境は中国や朝鮮と陸続きなんだぜ。
察してやれよ。
318名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:56:32 ID:0lTeLqpIO
帰してやれよ。
319婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 21:56:41 ID:JiqZv7rV0
>>301
「ナウシカ」の何巻か忘れたけど、忌み嫌われてる虫使いの人が街にやってきて、
酒を買う場面があるのよ。 んで、「ちゃんとお金はありますから」とか言ってるのに
店から叩き出されるの。

なんか、そんなのを思い出した。
320名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:58:11 ID:Qc193qgx0
>302
くびちょんぱあたーく

あの しらじらしい いわはなんだ うぽろぷーん?
321名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:58:28 ID:ZaXyZjPs0
ロシア女性、ロシア美女との国際結婚をお考えの方へ
http://www.yamasho.info/
322名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:59:04 ID://Ch210+0
>>149
同意。撃ち殺せよw
おっと失言。誤射しろよ
323名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:59:52 ID:vTBdj1dj0
オツマミ モ クダサーイ
324名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:00:02 ID:9icBv+sd0
>>1
10年前なら馬鹿正直に微笑ましいニュースとして扱われてただろうなぁ・・・
誰一人この露助を疑わなかったと思う。
325名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:00:55 ID:o/r7KQZ10
だから外交のネタに! 
って露は船員一人じゃ相手にせんか…
326名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:02:41 ID:5+yOVMb/O
ビールはカモフラージュとは考えられないのか?
沖の船に酒を配達しないのかね?
327名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:02:46 ID:ZAcJEVbi0
万札準備してる時点で、計画的犯行。
328名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:02:49 ID:xVzQZP/q0
漁業者が「不審なボートがある」

GJ、よく通報した!俺ならスルーしてたかも
その土地の人には異常に感じられる違和感があったんだな
329名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:03:07 ID:ilETWMoh0
ウオッカあるだろーに
なんでビール?
330名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:03:19 ID:D4ODUmOB0
覚醒剤と拳銃の物々交換ならよくある話
331名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:04:46 ID:odRh2qDb0
1万円札を事前に用意してた時点で、怪しい。

日本人は酒飲みに寛容すぎる、酒に酔ったふりとか基地外のふりすりゃ無罪とか
お人好しすぎ
332名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:04:47 ID:qy+PqbST0
確信犯ってのはおかしかったな
すまん

常習的にやってるってことか…orz
333婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 22:04:55 ID:JiqZv7rV0
>>329
日本のビールがおいしいからに決まっておろう。
334名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:06:29 ID:kxr2L5Ce0
酒の切れた露助は見境無いからな
335名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:07:50 ID:HN1vryAH0
射殺でいいんじゃね?w
336名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:08:05 ID:o/r7KQZ10
どうしてもエビスビールかどうか気になる
337名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:08:20 ID:8ujjrX2f0
今回厳しい対応を取らなかったことで、某国の潜入マニュアルに

 「発見された時は酒カプセルを齧り、酔った振りをして酒店の場所を聞くニダ」

という項目が追加されました。
338名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:08:21 ID:KrN9U60e0
ちょっとサハリンでウォッカ買ってくる
339名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:08:52 ID:7j6i5zFp0
そうだ。
人質にしてロシアに拿捕された船員と引き換えで返すなんて
条件でもだしたら。
でもまぁへたれの害無省の事だから無条件で返すでしょうし。
つーかよく酒なんて飲んで潜水なんてできるわね。
340名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:09:12 ID:XZH+yyVA0
何で日本円持ってるんだよ。
出航前から上陸するの予定済みだったんだろ?
341名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:10:00 ID:PNrRLKW30
>>336
時期からして緑エビスを買いにきたとオモワレ
342名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:10:32 ID:YhXR/tgH0
ロシア人って憎めないんだよな。
はっきり言ってバカだがw
343名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:10:43 ID:3OKA08AH0
>>337
わざわざ某国から日本最東端の根室までやってくる気概があるんなら認めてやらんでもない
344名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:10:47 ID:XknJkGbB0
1万円はどこで手に・・・
345名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:11:03 ID:0YfPfK0P0
常習だろうが、
酒飲みのやることだから、酒飲みの俺様としては許してつかわす!
346名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:12:40 ID:3ZQOGV7P0
何で一万円札持ってんだよ
347名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:14:16 ID:7bSkHoZ20
露助、お前は日本を舐めすぎた
348名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:14:36 ID:0lQ+6dK9O
ウニを根室に水揚げするつもりで万札持ってたんだろ。
根室なんて、ロシアの一部みたいなもんだし。
ビールくらい買わせてやれよ。
349婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 22:15:56 ID:JiqZv7rV0
さっきから一万円一万円とうるせーな。
んなもん、クソ田舎のサハリンの銀行でも両替できるべさ。
だいたいロシアの漁船だって釧路あたりに寄港したりしてんだから、
持ってても何の不思議もない。
350名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:16:10 ID:YhXR/tgH0
>>346
日本の港に売りに来るときには普通に上陸して買ってたんだろ。
だけど、そのときは漁をしてたんで、買うならいったん港に
もどって出国しないといけない。
そこで酔っ払った頭で、目の前に店があるんだし、このまま
ゴムボートで買いにいけばいいじゃん。って思ったんじゃないか?
351名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:17:03 ID:qbdgWteI0
ぶっちゃけ本当に工作員だったらこんなことで捕まりはしないだろ。
酒を買いに来た確信犯には酒くらいのましてやれって思わないでもないなw
352名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:17:08 ID:4WKr1PwqO
アー…ビール…ク…クダサーイ!
353名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:17:09 ID:tIabonSJ0
かまわん、銃撃しろ。
354名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:17:32 ID:jSuJAORf0
>>350
ビール買う間くらいなら平気でしょ〜って感じかな
355名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:17:53 ID:UmHpxraK0
日本人って馬鹿がつく位やさしいな。

ヘタレなだけか。
356名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:18:10 ID:qy+PqbST0
ここにもゆとりか
357名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:18:19 ID:KrN9U60e0
>>348
対馬なんてウリナラの一部みたいなもんだし
選挙権くらい持たせてやるニダ
358名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:18:28 ID:we/+ir6g0
ビールは当然サッポロだよな
359名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:18:42 ID:q7y+oXtOO
射殺しろよ。
こっち(日本)もやられたんだから。

360名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:19:05 ID:MLlqTmb70
ロシア人船員の言い訳を真に受けるなよ。
361名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:19:11 ID:ApV1WmscO
露助は見た目ゴツくて怖いけどバカで楽しい奴が多いよ。日本人のこと好きな奴も多いしね
362名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:20:08 ID:4TemfQqPO
んーなの射殺しろよ。
363名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:20:11 ID:dQA0v47a0
ウチの親父が機関士だったので現役時代は北海道にもよく行ってたが
港で酒飲んでるといつの間にか仲間に入ってタダ酒飲んでるロシア人が居た
と言ってたな・・・

キリンのラガーが大好物だったとか(´・ω・`)
364名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:20:15 ID:C0uLQCjf0
それにしても酒が好きな人種だ
365名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:21:02 ID:TOPpBytv0
ダイバーが無事なのかが一番気になる
366名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:21:12 ID:4HVV6G1T0
>>58
ロシア人の酒への執念を舐めるな、と言うべきかも。
もうなんていうかそういう手続きとかしないで上陸すると逮捕なんてことが頭から抜け落ちる
ほど酔っぱらっていてしかもビールが欲しかったんだろうと妙に納得してしまう。
367名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:21:24 ID:+m4h7Q250
>>360
多分、マジだと思う。
日本のビールって人気があるから。
368名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:21:58 ID:cdy5jE9Y0
ロシア人って個人としては面白いな>馬鹿&世界最先端レベルの科学

国としてはアレだけど
369名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:22:05 ID:tIabonSJ0
361みたいなのが世論工作なんだよね。
中国の場合もそう。北朝鮮も。
悪い奴は悪いがいい奴もいると言う意味のない意見はすべてそうなので注意が必要だね。
370名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:24:59 ID:n1tTEJRe0
近所の海岸で某国の人が良く使うタイプの水上スクーター
が発見された(隠してあった)んですが、あれもビール買いに来てた
のかな ちゅうかガクブル
371名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:25:14 ID:YRBprMVz0
>>369
何と戦っているんですか?

>>368
正直、中国なんかよりずっと怖い。
最近はエネルギー関係で潤っているみたいだしなあ。
372名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:26:32 ID:EG+nb3gc0
純粋に日本のビールを買いたいと思っていたなら
なんか、ロスケだとしても同情してしまうよ
でも緊迫した海域が近い根室で、しかもマフィアがらみの闇取引だって可能性もあるわけで

純粋に日本のビールがほしかったという真実ならば、大目に見て貰えたらいいね
373婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 22:27:23 ID:JiqZv7rV0
>>365
セルゲイ「よし、おまいらが潜ってるあいだに、ひとっぱしりビールを買っっとくよ」
ダイバー「ハラショー、それは楽しみだ」

数時間後…

ダイバー「あれ、セルゲイがまだ帰ってきてない…(´・ω・`)」
374名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:27:24 ID:cn+e47Yw0
>>363
ロシア人もキリンビール美味いと思うのか。
キリンカップの景品もそれほど外人に迷惑がられてないのかもな。
375名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:27:25 ID:C0uLQCjf0
ロシア人は反日運動もしなければ、反日暴動も起こさないし、日本を侮辱することもしない。
376名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:28:25 ID:8oIELTpL0
北方領土は超ど田舎だからコンビニはないし
酒屋も満足にねえんだろ。
ちょっと飲みかけた時に、酒がなくなった時に
遠くまで買いに走った経験ならだれにもあるはずだ。
377名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:28:52 ID:aanDbK+J0
日本人がロシアに不法上陸だったらとっくに射殺されてるだろうな。
378名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:29:14 ID:VVBlBmCS0
最寄の酒屋までチャリで10分程かかるが、
それでもおいらは幸せ者だ!!
379名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:30:15 ID:TOPpBytv0
>>373
ダイバーの立場だったら・・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
380名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:31:32 ID:cn+e47Yw0
これが朝鮮人だったらまったく反応が違うんだろお前ら
381名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:32:20 ID:FJ+PN77u0
捕ったウニは日本向けで、2日後には日本に入国する予定なのに
辛抱できなくてビールを買いに密入国とかいう気がする、ロシア人なら。
382名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:32:25 ID:k5Bnk+t80
まれに見る憎めないニュース
383名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:33:07 ID:5Bx5BJMVP
>>373
ダイバーはこの後どうしたんだろうな…
384( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2007/04/07(土) 22:33:30 ID:Skx/0rFn0
( ゚Д゚)<飲ましてやって
( ゚Д゚)<帰してあげてたら
( ゚Д゚)<恩返しに来るかも
385婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 22:33:30 ID:JiqZv7rV0
>>379
いや、セルゲイはゴムボートででかけて、船はそのまま投錨してたんじゃ…。

>>380
俺に関してはあんまりかわらんw
386名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:34:02 ID:EG+nb3gc0
稚内なら、日常の風景でロシア人がビールを買っているよ
ときどき悪さして警察沙汰になるロシア人もいるけれど
フツーにスーパーで買い物していて、まるで稚内市民

稚内はサハリンという需要が見込めるという意味で、市場経済の一部として助かっている
でも、根室は緊迫しているから、損しているよなぁ
387名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:34:40 ID:HN1vryAH0
こんな感じでレイプとかもしてるんだろうな
日本ちよろすぎw
388名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:34:54 ID:cdy5jE9Y0
>>380
ちゃんと万札出してるからね
連中だったら、強盗・強姦・破壊工作だろ
389名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:35:42 ID:Th1X4WWM0
>>380
うん!
390名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:35:53 ID:289fmgId0
飲むしか楽しみ無い人間だから飲む事にしか生きがいを感じない、
命掛けても飲みたかったんだろうな。
391名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:36:56 ID:p2K+HEtt0
ひょっとして
根室沖で船だしてビール売ってたら大儲けか?

代金はウニや蟹で
392名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:37:58 ID:ScKBs5ic0
なんで、一万円札持ってるんだよwwwww
393名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:38:04 ID:cjpD2RGr0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /西側に触れた者はシベリア
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  行きだ。安心しろ。
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
394名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:38:07 ID:o0czi3zz0
沢木耕太郎の与那国の文章にも
台湾の漁師が煙草買いに上陸する話があったな。
一応、密貿易にもなるんだそうだw
395名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:39:08 ID:4HVV6G1T0
>>390
というか、まかりまちがえば命が危ないようなことである、という前提ごと、「ビールが
飲みたい!ウラー!」で頭から吹っ飛んでる予感。
396名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:39:25 ID:C0uLQCjf0
てぶくろを買いに

という童話がある。どう考えても詐欺の話だが、日本人であるから、相手の事情と罪の重さを勘案して、
そこは許す。

もし母狐が子狐に握らせたものがニセ貨幣でなく、庖丁だったら反応は異なるだろう。

中韓とロシアで反応が違うように見えるのは、要するにそういうことだ。
397名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:39:37 ID:cn+e47Yw0
もしかすると、北方領土あたりでは円が流通してるのか?
もう3分の1くらい返還されたのと同じだな。
398名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:40:03 ID:0lQ+6dK9O
>>380
あったりまえだろ!
チョンとチャンは絶対に許さん!
ってか、弾倉全部、イヤ、100ケースくらい撃ち込め!
399名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:40:18 ID:HN1vryAH0
命が危ないとかないだろ、日本はとことん舐められてるんだしw
400名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:40:56 ID:EkLogo1QO
>>377
そう考えるとやりきれんよな…。
401名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:41:05 ID:21cdPSCl0
まぁ元気があっていいじゃないか。
402名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:41:32 ID:zqNv2ctD0
「正論」07年5月号「故郷忘れじがたく・・・私は四島返還を死ぬまで訴える」
以下抜粋
国後、択捉に空港、教会、地熱発電所、送電線網、携帯も使える。
ビザなし交流により短期の日本語教室も開かれている
現島民は「日本に返還されてもここに住みたい」
ロシア政府は日本人が一枚岩になって対抗されると一番怖い。
(返還論がバラバラなのは腰の引けたマスコミと政治家の悪さ。)
403名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:41:53 ID:v0y4uhAV0
日本人→ちょっとでも領海侵犯したら(つうか日本領土なんだが)銃殺
ロシア人→ちょっとビール買いに上陸→釈放
404名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:41:55 ID:Pv22XKNJO
ロシア人らしい事件だな
405名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:41:57 ID:EQ57Nhe70
露助ってビール飲むのか?
ウォトカだけだと思ってたw
406名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:42:01 ID:Th1X4WWM0
数年後・・・

(´・ω・`)そういえば潜水したダイバー忘れてた・・・
407名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:42:06 ID:o0czi3zz0
連中の獲ったウニや魚で日露酒盛り大会やってお開きにすりゃよかったのに。
408名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:43:12 ID:nKXPEg7S0
ロシア人にとって酒とは命の水であるのは本当の事らしい
やつらの酒に関する話は尋常じゃないものが多すぎる
不凍液を分離かけて飲んだり、ヘアトニックをこれまた分離して飲んだり
バーへ酒を飲みに行く前に、「金を浮かすため」に家でしこたま飲んでから飲みに行ったりetc・・・

ロシア人とは飲み較べをしてはいけない、死人が出る
409婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 22:43:17 ID:JiqZv7rV0
>>396の1行目を「どぶろくを買いに」と空目して、
そいや、村祭りのどぶろくを飲んで寝ちゃった狐と狸のニュースが
あったよな、とか思い出した。村人は2匹の酔いがさめるまで待って
山に返してやったのだ。

410名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:43:26 ID:PNrRLKW30
>>405
アルコールなら何でも呑む
411名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:43:30 ID:tgSE36500
だからさ〜、サハリン州はロシアから独立して、日本と連邦国家をつくろうぜ!
412名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:43:43 ID:1qEx1Y6m0
厳重に対処。
413名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:44:25 ID:OSjuZKE0O
確かにウォッカは安いが、彼等はベロンベロンになるまで飲むので、仕事中に嗜むという性質のものではない。
一方ビールはソフトドリンク感覚で昼間っから飲みながら街を歩いてる人がいたりする。
また、ロシアでは黒ラベル等の日本のビールが結構人気があって高値で売られている。
捕まったロシア人はただの酒好きだったと思われ。
414名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:45:18 ID:o0czi3zz0
>>411
チェチェンみたくなったら可哀想だ。
415名無し:2007/04/07(土) 22:45:39 ID:Fi3BIRYgO
ビールなんて言い訳に決まっている。別の犯罪絡みだろ!!
416名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:46:14 ID:HN1vryAH0
露助に寛大なのが多くて驚くw
417名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:46:16 ID:G3e6XqyIO
カックヴィシーヂェラー
418名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:46:51 ID:5qtawwfV0
厳重に対処して欲しい一方、
こいつかわいいな、と思う漏れは非国民?
419名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:46:56 ID:EQ57Nhe70
>>408
寒いから内から暖める為に味は二の次で呑むらしいな。
420名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:47:00 ID:5eL3uqix0
稚内ではロシア人嫌われてたなぁ。
その辺に置いてある自転車を盗むって。
あとなぜか「日本人お断り」の店があって追い出された。

で、気がつくと街を歩いている人間の半分以上がロシア人。
こんなのありか、と、かなり愕然としたら、日本人は車に乗ってた。
421名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:47:21 ID:4HVV6G1T0
>>416
ロシア人+酒、だともうなあ…。
その時点で「仕方ないな」という空気になってくる。
イタリア人+女みたいなもんかな。

なにせ軍隊が勤務中に酔っぱらい運転で酒買いに出て事故ったりする国だからな。
422名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:48:19 ID:C0uLQCjf0
>>421
戦車を酒と交換してしまったという話もあるぞ
423名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:48:38 ID:ZOkCTztI0
「いけない事と判っていたが、どうしても日本製のビールが飲みたかった」
これくらい言えんのは世渡り下手。
424名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:48:43 ID:N9UriGNR0
>>392
サハリンは日本円でもOKなところがある。
稚内の港近くにはルーブルと米ドルでしか買い物が出来ない店もある。
425名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:48:53 ID:FJ+PN77u0
>>416
酒飲みにとって、3次会くらいなら、ロシア人とは楽しくやれそうな気がするんだ
426名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:49:11 ID:LJfcFkzS0
まぁ、携帯電話屋で恐喝・営業妨害をする警官
スーパーで衣料品を窃盗する婦警
これらが見逃されるんだから
シロクマが不法入国しても北海道では事件性無いんだろうな。
427名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:49:37 ID:KrN9U60e0
>>408
船の機械メンテに必要なメタノール(!)まで飲んで、本人も船も酷い事になったこともあるそうなw
428名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:50:08 ID:mCzWQWrg0
射殺しろよ。
なめたまねしやがって。
429名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:50:16 ID:IhHhLGFyO
射殺しろよ
430名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:50:48 ID:cn+e47Yw0
※サッポロビールの演出でお送りしました
431名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:51:08 ID:5eL3uqix0
>421
軍人に「十分なウォトカ」を支給しないで凍死させたんだっけ?
432名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:51:11 ID:KaJOX56D0
っつーか、何で一万円もってんのよ ロシア人が・・・・
代金をウニで払ってくれたら 売ると思うけどな。
433名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:51:25 ID:N9UriGNR0
>>402
国後島の西海岸や水晶島は日本の携帯が使える。
FOMAは厳しいみたいだがauやMovaなら問題なし。
日本のテレビもよく見てるそうだ。
アニメや天気予報なら言語は関係ないから。
434名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:51:40 ID:C0uLQCjf0
稚内 あちこちにロシア人
コンビニ多い日400人、ラッパ飲みの客も
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000339999992087
435名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:52:18 ID:o0czi3zz0
そうか、プーチンて酒も煙草もやらなそうなとこがますます嫌な感じなんだな。
436名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:53:37 ID:lWRy7cWs0
>>1
在日は放し飼いにして、ロシア人だとこれかw
437名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:53:54 ID:7SzODAPI0
ウォッカで我慢しとけよ
ピクルスでも囓りながらよ
438名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:54:26 ID:YIjlgEj40
こんなにあっさりと他国の人間に上陸されるってどうなのよ?
439名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:55:42 ID:4HVV6G1T0
>>431
それとは違う話。
割と最近、2000年代に入ってからだったと思う。
みんなで飲んでて(勤務中…)「酒が切れたから買ってくるわ!」がしゃーん、みたいな。
440名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:55:46 ID:4mNA/mvJ0
>潜水したダイバーが上がってくるのを待っている間に数キロ離れた同岬に上陸。
>近くのドライブインで1万円札を出し、缶ビール1ケース(24本)を買った。

困ったのはダイバーだろうな。
浮上して船の上に戻ってみたら、一人いない。
海に落ちた?とか色々心配だったろうに
441名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:56:03 ID:yMIEVPRa0
砂漠でオアシスを発見して喜んでる奴を撃ち殺すなよw
442名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:56:57 ID:1SV9yowpO
部活の合宿みたいな事するなよWW
443名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:57:32 ID:7SzODAPI0
>>440
他にも船員いるだろ、常識的に考えて・・・
444名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:57:56 ID:4HVV6G1T0
>>435
というかマジにやらない。
酒はたしなむ程度でおつきあいでは飲むけどオフでは飲まないらしい。

なんていうかロシア人に対する期待を木っ端微塵にしてくれるハゲだ。
でかくないしな。
445名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:58:14 ID:p0lBPN4C0
いかにも露助らしいニュースだw
446名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:58:17 ID:C0uLQCjf0
しかし何の変哲もない生活の我々と違って、面白そうな事をしとるね
447名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:59:01 ID:P83SgIjkO
いかだなら遭難しましたと言えたのに
448名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:00:12 ID:W2Jgr1d00
北海道沖でビールの移動販売やれば儲かるんじゃね?
449名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:00:32 ID:N9UriGNR0
水晶島だと納沙布岬から望遠鏡で走ってる車が目視出来るからね。
それだけロスケは近い存在。
毎日のように目の前の海に海保の巡視船とロスケの警備艇が
中間ライン付近をうろうろしてるし。
450名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:01:04 ID:e+aWpb2Q0
こんな簡単に上陸できてしまうって事は・・・・
発覚していない不法上陸・密売・工作活動がどれぐらいあるのか・・・・と思うと
とても微笑ましい気持ちになれんしこのスレの展開が信じられない

妙に暢気なロシア観は
中国がここまで経済成長する以前、人・モノの交流が極限られていた時代に
多くの日本人が抱いていた(抱かされていた)中国幻想に近いものを感じる
451名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:01:56 ID:+FfQKui60
朝鮮人みたいに人をさらいにゴムボートで上陸、よりは
ほのぼのしてるけどね。
452名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:02:06 ID:tCeWZ8uWO
www
453名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:02:22 ID:zqNv2ctD0
>>434、多分ロシアン・マフィアも上陸済みだろうな。
             , -'´ ̄ ̄ ̄ヽ、⌒ヽ
   /  , - '    , 〜ー   ー〜ヽ  ;  i
   (   )     //, '/  リ   ヽハ ゝ 、  |
    )   )    し〃 {_{ノハ人ノソハリ| ノ  .|
   / /    レ!小l●:ソ   ● 从 .|、 |    軍曹、軍曹、
    iiニニニi  ヽ|l:::;;:' 、_,、_, ⊂⊃).|ノi しヘ  ウォッカはあるかい?
         /⌒ヽノ|ヘ::(  ゝ._)    j/⌒i   〉
        \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /   .し
         /::::::::::::::::::ヾ:::|  /::{ヘ、__∧.      ヽ
           `ヽ:::::::::::::::ヾ∨:::/::::::::::::::;|i  ル ルソ

  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      /
  !.:.:.:.:ハハノW:ハ'、|     | 飲 さ
  lr:、:l '-ー\-、゙.ト    | ん  っ
  l  ' `i   |\i'|j    | だ  き
  `ーi  , _'、 ,!   ー='  で も
    | `ー   , '      | し  う
  ,,rへ、_`_〔´__      | ょ
/l :ヽ、::::::::::::lヽ、゙ー、    ヽ
: : |: : : ヽ:::::::::::l:: :ヽ: \
.: :.>': : ヽ:::::::::l: :<: : ヽ

      .    , -'´ ̄ ̄ ̄ヽ、⌒ヽ
        .   , 〜ー   ー〜ヽ ;  i     ば
         //, '/     ヽハ ゝ 、  |     ら
          し〃 {_{ノハ人ノソハリ|  ノ.     ら
        レ!小l●:ソ   ● 从.|、 |     |
         ヽ|l:::;;:' 、_,、_, ⊂⊃)|ノi しヘ   ん
         ノ|ヘ::(/⌒|  ,    j/    〉
          /:::|/  /__, イ/::::::::\ . し
        :::::: /  /ヾ|    /:::::{::::::::::∧  ヽ
454名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:02:52 ID:3OKA08AH0
>>450
実際に不法取引は中韓の比ではない
その割に表沙汰にならないのはトラブルが少ないから
455名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:03:09 ID:N9UriGNR0
第一管区は西を北チョン、東をロスケに狙われてるデンジャラスゾーン
456名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:03:17 ID:SCmblmj50
納沙布に歓楽街を作ろう。ディズニーランドとか風俗とかショッピングモールとか
100円ショップとかあれば、ロシア側から大量に人が流れてきて、やがて北方領土の
住民投票で根室支庁への市町村合併を申し込んで来るであろう。
457名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:04:25 ID:2eWnNbyQ0
>「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」

もちっと気の利いたコメントはできのか
458名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:04:28 ID:FfTjZpdoO
慣れた感じからして常習犯だな 確か、撃ち殺してもいいんだったよね
459名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:04:34 ID:uDYk8+GVO
>>451
母親はいつもサメのエサにされ、生娘だけ将軍様に献上されるんだよなぁ…
460名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:04:35 ID:cn+e47Yw0
本当にビールのためだけに上陸したと信じているお前らの純情ワロス
461名無しさん:2007/04/07(土) 23:05:00 ID:ZOqdOzR40
舐められ杉だろ
日本は9条廃止して普通の国になるべき
462名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:05:23 ID:EQ57Nhe70
>>454
中古車買う程度だから拉致する某国とは違うな。
463名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:05:49 ID:3tKN3TTeO
風呂上がりのビールはたまらんな。
464名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:06:01 ID:uETyoSRf0
>>460
 ↑
陰謀厨キターーーーーー
465名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:06:04 ID:C0uLQCjf0
>>460
ロシア人が上陸して、酒を買う以外に何かすることがあるのか?
466名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:06:06 ID:0lQ+6dK9O
>>438
朝鮮人なんて万人単位で密入国してただろ。
今更、露助の一人くらい…。
467名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:06:39 ID:HN1vryAH0
>>465
レ・イ・プ
468名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:07:44 ID:HANEo1g50
まあビールぐらいいいじゃない。半島系の奴はビールぐらいでも許さんが。
469名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:07:47 ID:J5biaeiWO
射殺しろよ! 手も足もでない道東住民は腰抜けだな。
470名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:08:21 ID:l9FlBjyBO
>>460
ウォッカ値上げ検討で軽く暴動が起きる露助のアルコールに対する情熱をなめたらイカン
471名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:08:55 ID:TOPpBytv0
>>453
冷えたブリヌイならありますけど?
472名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:09:16 ID:yMIEVPRa0
平均寿命58歳って
ロシア人は命懸けで酒飲んでるんだなw
473名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:09:42 ID:2KC7QFvS0
>>467
馬鹿め、初春の北海道の田舎を舐めるな。
女がどころか人間が歩いてるわけないだろ。
474名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:09:49 ID:nKXPEg7S0
>>465
中古車があるじゃないか!
新潟の中古車市場は露助と中東人でいっぱいだぜ!
475名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:09:50 ID:W+DqpZSJ0
後のスペツナズである
476名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:10:11 ID:FF4BXKUa0
>>448
普通に入国手続き取れば買えるんだが…
船員は港から一定距離の制限付きなら、よほどの事が無い限り入国許可が降りる。
477名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:12:41 ID:Hpku3Zgo0
こんなクオリティな人間が八割の国で、七割は永久凍土の極寒の国なのに
どうして宇宙工学と最強の戦闘機を設計製造できる航空工学、ミサイル工学では
世界の双璧なのよ(ワ
わけがわからない国だな、ロシアは。
478名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:13:07 ID:C0uLQCjf0
>>467
ビールをゴムボートに積み込んで出国しようとしているところで捕まったのに?
479名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:13:20 ID:kxr2L5Ce0
そんなに恵比寿が飲みたいか?このスケベがw
480名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:15:04 ID:1Yj+F1m40
罰としてサッポロビール一年分買取だ、こいつ。
481名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:15:47 ID:2KC7QFvS0
>>477
ちなみに宇宙船作ってる工場ではオーバーオールのおっさんがへべれけでとか、ダルそー
なねえちゃんがガム噛みながらとかできったない(掃除とかする気ゼロ)作業場でてけとー
に作っているらしい。
だが、何故かそれが宇宙を飛ぶ。
482名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:15:50 ID:p9YgqGSy0
ロシア人ってほんとバカだな。
(・∀・)アホ!
483名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:16:38 ID:cn+e47Yw0
国内のビール市場は頭打ちだから、
これからはロシアに販売拡大すればいいんだよ。
484名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:20:07 ID:o0czi3zz0
>>477
よく和下欄のだが奴らはああ見えて数学が得意らしい。
冷戦時代にアメリカより先にカオスだとかなんだとか気付いてたらしい。
鬱症状の大国。安心する、っていう感覚がどうもなさそう。
だからアメリカと違ってふんぞりかえらないのだが
それが長所でもあり短所でもある。チンピラ根性が抜けない。
485名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:20:12 ID:DAH9PBrx0
>>477
やれば日本でも出来るわけですよ。
やらないだけで。
戦争に負けてなければなー
486名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:21:48 ID:ov64OOK2O
簡単に上陸されるんだなー。これじゃ北朝鮮の工作員も行き来するわ。
487婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 23:22:41 ID:JiqZv7rV0
>>481
日本でH2シリーズのエンジンノズル作ってる会社も、
社長が口に含んだ焼酎ぶっかけながらトンカチふるってる
イメージがある。案外、そういうもんかもしれんw
488名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:24:18 ID:DPjnfb700
こんなの捕まえる気力があるなら
チョンとチャンコロの不法入国者一掃しろ。
489名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:25:33 ID:ov64OOK2O
これがもし、ビールじゃなくて人だったら拉致事件になってるわけね。
490名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:26:57 ID:sEUrU3k+0
なぜ撃ち殺さない
491名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:26:57 ID:h73ZsXRd0
罰金と1年抑留と関係者の逮捕だろ
日本人が撃ち殺されてんだから
492名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:28:21 ID:289fmgId0
>>448
やってみたらどうなる事かw。
493名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:28:48 ID:mGNVKmR+0
つーか、ダイバーがウニ漁をしてるのを放り出してビールを買いに
行ったのか??ひどすぎるぞ。ダイビング時間なんてせいぜいが
40分だろ。

そもそもダイバーがウニ漁って何?日本の法律ではダイビング機材を
利用した漁は違法のはずなんだが。
494名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:28:49 ID:HcuUvsy20
のどかな話じゃないか

太平洋の小島ならこういうの日常的なんじゃないのか?
495名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:29:00 ID:puXUWeqh0
コンビニがロシア人に出前すればいいのにな
多分儲かる

過疎の北海道はロシアと仲良くしないと、夕張みたいにアボーンするぞ

日本人なんて誰も好き好んで、奴田舎根室 誰も行カネー
っていうかシラネ「(@Д@)m9 北朝鮮にあるの?


496名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:30:42 ID:GsapQXd80
こちらスネーク。北海道に上陸した。

支持を頼む、大佐。
497名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:31:31 ID:5pSM7EoL0
トカレフください。
弾つきで。
498名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:32:18 ID:C0uLQCjf0
>>496
まず、ビールを買うんだ
499名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:32:27 ID:nKXPEg7S0
>>493
いちおうまだロシア領だから、日本の漁業法は適用されない

ロシア人にとっての40分は誤差の範囲なのだろうきっと。
それよりも酒の肴を獲っているのに主役の酒がないのは彼らにとっては由々しき事態に違いない
500名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:33:02 ID:o0czi3zz0
この遅さなら言える。

表沙汰にならないだけで逆のケースもあると思う。
荒波超えて本家本元ロシアンパブ@日本人御用達。
もちろんお勘定は¥でOK。
501名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:33:41 ID:0lQ+6dK9O
>>493

> そもそもダイバーがウニ漁って何?日本の法律ではダイビング機材を
> 利用した漁は違法のはずなんだが。


…ロシアの領海で漁してんだぞ。
502名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:34:54 ID:l1MRwB190
露助ときたら
503婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 23:35:17 ID:JiqZv7rV0
>>499
ワロタ。
でも、ウニなら日本酒だよな、やっぱ。
504名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:36:19 ID:C0uLQCjf0
こちらスネーク、水晶島に潜入した

大佐、ロシアンハブはどこだ?
505名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:36:35 ID:cbKujOWy0
ワロタw
506名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:37:31 ID:IS2S2oe00
>>499
ロシア人はウニでウオッカなんて飲まんし。

ちなみに、俺のロシア人の先生は、日本人が朝昼晩刺し身を食っているものと思っていた。
507名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:37:47 ID:zf8JHkVH0
船上コンビニってやつ?
経費がかかっちゃって大変じゃね?
508名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:38:04 ID:DSM0oPPN0

ほんと、イワンは酒飲めないと仕事できんのか。


って北海道って、まだ真冬だよね?@w@;
509名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:38:34 ID:C0uLQCjf0
売れるものはわかりきっているんだから、わりに経費はかからないんでね?
510名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:38:39 ID:+7rwoQoX0
ロシアで買えよw
511名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:38:41 ID:xDiIa5/T0
>>1
>近くのドライブインで1万円札を出し、缶ビール1ケース(24本)を買った。

ちょっと待て!今時ドライブインでビール売っているのも問題あるんじゃないか?
512名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:38:47 ID:MayWMeQA0
>>472
そりゃあなた、ロシア人といえば、
ウォッカが品薄になったら、ヘアトニック飲んで死ぬやつらが続出する国だぞ。
言葉通り、酒に命を賭けてる。
513名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:39:05 ID:W5oE2FiV0
この理由は嘘だな。よく調べろ。
ロシア人ならウォッカを買いに来たと言うはず。
514名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:39:10 ID:61AqqOlZ0
ビール買うためにゴムボートで密入国かよ

不謹慎かもしれんが、面白いロシア人だ
515名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:40:23 ID:/UZTxDPn0
さすが、ロシア 酒が絡むと後先考えないぜ
516名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:40:32 ID:289fmgId0
鶴亀で缶一本100円で(正式にはビールとは呼ばないけど)買えるなんて幸せだ。
517名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:45:09 ID:MUmRG1RS0
若いって良いなあ
518名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:46:06 ID:di1DB06jO
銃撃しろよ
519名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:46:07 ID:o0czi3zz0
>>506
質問。
そもそもロシア人もウニを生食するですか?
520名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:46:24 ID:1seLFglv0
日本のプレミアムビールは御土産にロシアに持ってくと
喜ばれるよ。
521名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:46:39 ID:mGNVKmR+0
>>501
北方領土内だろ?日本でつかまった以上は日本の法律が適用
されるのが当然だ。

北方領土はロシア領じゃないぞ。一旦、公式につかまった以上は
不問はまずい。暗黙裡に北方領土がロシア領と認めることになる。
522名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:46:55 ID:puXUWeqh0
>513サッポロ、キリン、アサヒは世界で一番美味いビール
ロシアはウオッカよりの今やビール消費が多い

1ケースの缶ビール買いなんて、酒好きよのwwワロタ
523名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:47:12 ID:j/0bBw1l0
逆やったら射殺されるだろう?
524名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:47:39 ID:2BlcEAm50
射殺だ
525名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:47:45 ID:IS2S2oe00
>>522
誰が何と言おうとキリンとアサヒはマズい。
526名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:50:18 ID:+FfQKui60
一番マズイのはサントリーのビールだな。
サッポロのが一番好きだわ。
527名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:50:39 ID:TWc8xBrz0
4人で1ケース、しかもウニ漁の最中・・・
漁の間に一人6本飲むつもりだったのか・・・?
528名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:50:59 ID:s5fYjjTgO
お茶目なイワンw
529婆 ◆HKZsYRUkck :2007/04/07(土) 23:52:06 ID:JiqZv7rV0
船で待ってるダイバーさんたちはさておいて、
この人が逮捕されてビールはどうなったんかな?

法を犯したのは入国管理法だけで、お店でビール買ったのは
正当な取引だから、日本国内で飲むぶんにはOKだよな。
530名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:52:11 ID:dBZbF7Ya0
ボートの男『んじゃ、がんばってこいよ』

ダイバーA『ウイース』
ダイバーB『大量に採ってくるわ』
ダイバーC『ちゃんと俺たちを拾えよ』

ダイバーA、B、C 潜水

ボート男『40位、暇だし、ビールでも調達してくるか』

テクテクテク・・

ボート放置

日本漁民『ちょwwロスケ無断入国』
警察官『ちょwww銃撃戦勘弁』

ボート男『サーセンwww』

ダイバーA、B、C『ちょwww俺ら海中ぼっちwww』
531名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:52:15 ID:jn4sMYrjO
そういやロシアで日本ブームってニュースがなかったっけ?
532名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:52:28 ID:o0czi3zz0
サッポロの一番安物のエンドウマメのやつ
ビール云々別にして無性に飲みたくなることあるな。
533名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:53:34 ID:FGcZDh9q0
ロシア人にしては金持ちじゃないか?
534名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:55:10 ID:dBZbF7Ya0
>>477
外が寒いから、みんな勉強できるじゃん。
535名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:56:46 ID:G9N4seQR0
平和ボケしてんな。

「北のひめゆり」でググれ。
536名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:56:55 ID:ELqXgS190
ビールを売りに行くから全部飲めよ?
537名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:58:39 ID:ncskG0Ff0
しばらく酒が飲めないから辛いだろうな
538名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:58:57 ID:GQIxw7pK0
露助は射殺で十分
539名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:59:17 ID:TqSaCGu10
びっくり!! 君の教科書もまっ赤っか!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
ttp://dansan.hp.infoseek.co.jp/omake/
540名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:01:07 ID:W8859hyoO
おまいらみんな平和ぼけ!これじゃ北方領土も戻ってこないな。ゆとり脳なのかな?
541名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:02:03 ID:cVYgosUQ0
さすがロシア人
酒のためなら国境などチンカス程度の意味もなさない
542名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:02:17 ID:x1+RXtfl0
平和の真っ只中にいる奴が平和ボケとか
いってもなんの説得力もないよ馬鹿w
543名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:02:31 ID:EiVyZC370
即、射殺しろよ。条件は揃ってるぞ。
544名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:03:02 ID:+OJOx6UE0
キリンの白とゴールドのやつ 買ったけど コクがない。

サッポロ エビスが今のところ最高

だが・・・最近缶の金色が 嫌みな金に変わったよなぁ・・ 
545名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:03:04 ID:dNs2gfQuO
撃ち殺せよ
546名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:04:29 ID:XBuko1NN0
ロスケを見かけたらまず撃て。
対話はそれが終わってからだ。
547名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:05:35 ID:W8859hyoO
542は市ね
548名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:06:24 ID:mCfRc+m20
需要があるのは確かだ。
日本の酒メーカーは、北方領土に工場作って稼げ。
事実上の植民地にしちまえ。
まずサッポロがやれ!
549名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:06:28 ID:1LqI2Sme0
一時期ロシアに住んでたけど、
向こうの飯って真剣に不味いのな。

ただ、昼間から酔っ払ってるやつが多かったので
それなりに面白かった。あ、仕事は全然できないか、
滅茶苦茶できるか、凄い極端だった。
550名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:07:29 ID:RADERPNk0
>>547
安全なところから「市ね」とか、平和ボケの極みじゃね?
551名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:07:43 ID:6lY4bxg30
セリョーシャマダー?
オイテクスカヤー
552名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:07:52 ID:zOBtPoS+0
さすが露助
酒の為ならなんだってする。
アルコールなら何だって飲む。
553名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:07:54 ID:eWGUbNdK0
ロシア人がウォッカでなくビールを買ったということは
今日はウオッカは来ないということか。
554名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:10:17 ID:p2/9oKTw0
ロシア人やロシアなら、これを好意と感じてくれるだろうが
北とかそんなんは馬鹿だからつけ上がってそれが当たり前のように繰り返すんだろな
555名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:10:33 ID:x1+RXtfl0
>>547
少し気に障ると市ねとか・・・w
これだからゆとりはw
556名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:12:09 ID:vJPC+wJC0
>>37
ウォッカなら本国で買うだろ。
こいつは多分酔い覚ましのビールが欲しかったんだよ
557名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:14:01 ID:XBuko1NN0
警察のやりかたはどう見ても間違ってるよ。
不逞ロシア人を見かけて、まず真っ先やることは腰の拳銃をぶっ放すことだ。
職務質問や逮捕はそれからでも遅くないだろ。常識的に考えて。
558名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:16:30 ID:6LZlDqyA0
ウオトカーを呑まないロシア人なんて…
559名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:16:43 ID:MpdtBPS60
近所のスーパー感覚で買いにくるなよぉ
560名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:16:46 ID:QPxnNnmi0
>>557
それをしない、できないから「日本」なんだよ。
561名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:16:48 ID:W8859hyoO
問答無用で射殺で良いよ
562名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:18:25 ID:N0xA607g0
ウオツカが売り切れてたからビールだったんだろね。
ちょい前のゴムボートが1ケース買い占めちゃったから。
563名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:21:31 ID:W8859hyoO
海保とか何やってるんだ!予算が足りないのなら増やすべき。
564名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:23:56 ID:kDUGEOfcO
北方領土を奪回すればこんな事は起こらないだろう
565名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:26:11 ID:8rzgCnzO0
>>559
根室じゃなくて網走に住んでたが、近所のスーパー感覚ですよ。
この人はちゃんとお金払ったし、基本的に悪い人ではない。

だってひどいのになると高校の駐輪場からチャリ盗むのとかいるもん
566名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:26:56 ID:KB+lm1g10
酒臭かったってことはすでに一杯ひっかけてたってことか。
567名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:28:23 ID:NKjX9HJG0
露助は撃ち殺されないから安心できていいな。
568名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:29:26 ID:eWGUbNdK0
>>566
酒飲んでのど乾いたからビール買いに来たんじゃね?
569名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:32:00 ID:rvxVJMcYO
また赤蝦夷が攻めて来たか!
570名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:36:55 ID:tZz0Ifc60
そもそも毛唐にとっては、
ワインやビールは止渇飲料。
571名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:38:30 ID:AwcwN4JE0
根室市民の俺が来ましたよ。
多分、このロシア人、正規の手続きで花咲港に何度もきたことがあるな。
だから、日本円も持ってるし、缶ビールが1ケース単位で買えることも知ってる。
ロシア人が来なくなったら、根室は多分もっと衰退するよ。

四島から遠く離れた、温かい場所でヌクヌクしてるヤツらには、実情はわからんなwwww
572名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:38:57 ID:W8859hyoO
早く核保有しる!
573名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:47:01 ID:Q5wOjAxB0
ドライブインの売上げが激減しそう・・・
574名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:48:09 ID:eKkuaN6N0
ついでに不法占拠している北方領土からも出て行ってもらおうか
575名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:48:21 ID:W8859hyoO
核兵器持っていないから、舐められるんだよな
576名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:50:57 ID:eCFFat6qO
>>575
さっきから、核核ってうるさいのう。
577名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:51:16 ID:KqUmOIGP0
死ぬまで拘束しろ。
578名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:51:26 ID:wL3bECYu0
個人的には許したくなるが、便乗する奴らがでると困るから逮捕。
579名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:52:32 ID:3jm5iJ9t0
とりあえず、金持ってて羽振りのいい連中は
歓迎だろ
580名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:52:51 ID:/XXEnIKQ0
>>565
ひっでーww
581名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:53:24 ID:s734eCKb0
セルゲイ・バシュケビッチ容疑者(29)
                     ↑
        かわいそうな世代なんだよ。見逃してやれよ
582名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:54:22 ID:TK7FVgKh0
そんなにまずいのか、ロシアのビールは
583名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:55:17 ID:l717fkA80
窃盗でなければそう目くじら立てるほどでもないのかもな
さっさと釈放して恩売っとけ
584名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:55:42 ID:GyEhKhuT0
>「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」

わざとやったんだから悪気ありだよ?
585名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:56:02 ID:z+WdpFB80
つーか、不法密入国の理由すら酒かw
586名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:56:49 ID:i6wZG4KA0
無線で連絡して海上で受け取ればいい
587名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:57:25 ID:3EzP01as0
撃っていいよ
588名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:57:26 ID:j4GjqUe20
のちのスペツナズである
589名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:57:41 ID:Q831G5Bz0
ボートは酔払い運転でもいいのか?
590名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:57:56 ID:u81IGTmVO
日本のビール飲みたかったんだよな
危険な行為だと分かっていたけど

飲みたかったんだよな・・・そんな気持ち分かるでしょう
591名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:58:00 ID:QBBa532J0
酒屋がちゃんと宅配すりゃ良いんだよ
ビジネスチャンスじゃん
592名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:58:22 ID:Dy0NO8x+0
「悪気がない」と「酒臭い」が繋がってない。
593名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:58:26 ID:Rp1jYbj00
銃撃して殺せばよかったのに
594名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:58:28 ID:W8859hyoO
国境警備はちゃんとできてるのか?
595名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:58:57 ID:Yghr+tf90
「ビール欲しいんですけど」って漁師に頼めよ
596名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:00:09 ID:kdWln265O
あれだ、キリンが出した新製品のキリン・ザ・ゴールドを買いたかったんじゃね?
597名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:00:26 ID:wUWLxr1L0
射殺しろよ。ロスケなんて人じゃねーんだからいくら殺しても罪にはならん
598名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:00:27 ID:VSgE1dVkO
日本はやさしいな どっかの国とは大違い
599名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:00:31 ID:Zv0NS1+I0
この場合、パスポート持ってりゃおkだったの?
600名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:02:50 ID:AwcwN4JE0
>>599
パスポート持ってても、入管で申請して一時上陸許可を貰わなければだめ。
何の手続きもしないで上陸したら、無許可上陸になるはず。
結局、入管難民法違反。
601名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:04:02 ID:Zv0NS1+I0
石垣島だったか、
パスポートも何も持たずに平気で台湾に行ったりしているらしいよ
602名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:05:20 ID:0wEH/NNm0
ロシア人船員乙
603名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:06:19 ID:PJsY4yTR0
えっとこれ飛行機で送り返されるのかな?

ムダス
604名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:06:57 ID:qgGh4SkH0
これは愉快なロシアンジョークですね
605名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:07:19 ID:S3JJrVyq0
酒なんか飲んでるから事故起こすんだ
露助は見つけ次第射殺
606名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:08:58 ID:eCFFat6qO
多分、根室から船で帰されると思われ
607名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:09:00 ID:JqIozZx70
さすがに仕事中にウォッカは飲まないのか
608名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:09:35 ID:1AeAPwllO
酒飲んでる露助は捕まえ次第捕まえろ
じゃないとまたあの事件が起きるぞ
609名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:10:14 ID:bo+GEXbF0
アホすぎる。
一万円札なんぞ持ってたところから考えて常習犯なんだろうな
610名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:11:03 ID:KbFJeBKuO
海に放り込んでやれ
泳いで帰るだろ
611名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:13:16 ID:t+jXuSEr0
昔、戦車とウォッカを交換した兵隊の話があったな。

兵隊はその後、銃殺されたらしぃが・・・(−−;
612名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:13:34 ID:1LVecA4Y0
これが逆のパターンだった時は日本人銃殺されたんだよねえ
613名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:13:52 ID:o5jTwSJ70
さすが露西亜人だ。
酒のためなら国境越えもいとわない。
しかし、ロシア人にとってビールって酒なんだろうか?
614名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:14:03 ID:RDzP+sJ20
流石酔っ払いの国www
と言いたいところだが・・
615名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:15:09 ID:6nzPH6lZO
>>608
正しい日本語でお願いします
616名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:15:19 ID:H2eakVBQO

ビーフスカトロガノフ
617名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:15:24 ID:/h1Af7on0
>>571
室蘭市民だった私も一言。
ロシア人や中国人の船員って、上陸した港に上がると、非常に起伏の多い街なのにも係わらず、とんでも無い長距離を平気で買い物に出歩くんだよな。ついつい自転車を盗みたくなる気持ちを解らんワケでもない。
外国人に対する目が行き届いてる街だから、そんなに悪さすることは無かったようだが、大陸の連中は本当に徒歩での行動範囲が広いw
港町のエリア外の住民も無防備は良いことじゃないぞ。
618名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:15:58 ID:59wiz2+A0
一方ロシア人は日本人を射殺した
619名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:16:16 ID:0B5rXbTQ0
ビールを買いに越境できるほど国境が近い・・・・早く北方領土を返せ。
620名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:20:51 ID:Vc3u3REU0
みなさんロシアに甘すぎです!何故?
全然心温まりません、日本がいかにナメられているか痛感する事件ですわ、コレ
621名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:23:03 ID:gLJikfUU0
>>618
ワロタ

>>620
同意。おんなじこと日本人がしたらどうなるんだろうねw
622名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:25:55 ID:SWGf07mo0
仕事でビジネスホテルに宿泊中、夜中に喉が渇いて渇いてどうしようも無くなり
かと言って洗面所の水飲むのも嫌なのでエレベーターホールの自販機に行こうと思ったが
服を着るのも面倒で「まあ夜中だから誰も居ないか」とパンツ一丁で部屋を出て
ミネラルウォーターを無事購入したが、寝ぼけてオートロックの事をすっかり忘れていて
部屋を閉め出されパンツ一丁でフロントに行った俺にはこのロシア人の気持ちがなんとなく判る・・・(´・ω・`)
623名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:31:39 ID:lK1ghqXB0
ロシアの2ちゃんねるに常駐してるけど、おもしろいよ。
ときどきロリ画像がくる。
624名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:36:45 ID:Vc3u3REU0
>>622
…ロシアに閉め出されたってなら不可抗力ってことでわかるけど…

立場が逆なら日本人がいくら酔っ払ってようとも
射殺さるのでは?と一瞬で酔いが醒めると思うんですね、コレ

このロシア人の思ってたことは「日本なら…まぁいいかなぁ」ってことっすよ!
625名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:41:45 ID:eCFFat6qO
四島では、日本人は珍しいが、
根室では、ロシア人は珍しくない。
626名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:41:51 ID:KFw5Rr/y0
舐められてるったって、ハニトラで機密バンバン流出、
領事館員自殺もされた方がウヤムヤにしたがってて、
先頃逝った元総理の愛人がどこかの工作員とか言われてて、
東京都の災害用備蓄米も北に横流、いや外務省認可のNGOからの援助とかされてて、
警察OBはバンバン将軍様の財布のパチンコ業界に天下りしてて、

何を今更と言うほど舐められてますが、何か?


627名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:48:20 ID:wL3bECYu0
罪状は国境侵犯になるのでしょうか?
628名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:49:40 ID:1EFeGpHI0
殺せよ
629名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:50:42 ID:PhI+2pre0
許してやれ!
はっ、許すであります!
630名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:51:37 ID:ZaTmRiHy0
世界で一番体を張ってビールを買ってるオッサンだなw。
つか日本円用意しているんかいwww。常習犯じゃん。
631名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:56:15 ID:Fcoez5OL0
腹が立つのを通り越してわろた
632名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:00:44 ID:6MaFvGAp0
日本の国境の無防備さも問題なんだが、加えてコイツ常習犯だろ。
日本へ密入国して買い物するのが日常化して警戒心も薄れてたんだろうな。
633名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:04:05 ID:IXZZVj1R0
密入国してもお金を払ってビール買うロシア人と、
正規手続きで入国して強盗強姦する朝鮮人とどっちがいい?
634名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:08:37 ID:VSu5/tNp0
逆だったら銃殺だな。
635名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:09:41 ID:6MaFvGAp0
おまいの言いたいことも分かるんだがなー。
実際問題があるつうのに、これが微笑ましいニュースになっとるがまた問題だろw
636名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:11:25 ID:uFkNZzj40
後の根室上陸作戦である
637名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:16:26 ID:79KtU3Co0
アル中もたいがいにしろロシア人
つうか酔っ払いながら操船してもいいのかよ
638名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:58:40 ID:VSCxCOOd0
逮捕されたのはロシア・サハリン州ユジノサハリンスク、1等航海士、
セルゲイ・バシュケビッチ容疑者(29)。同容疑者は同日午前10時40分ごろ、
同岬の先端付近に船外機付きのゴムボートで乗り付け、パスポートや船員手帳
での入国手続きを取らずに上陸した疑い。


まず撃たれないと端から舐めきった行動だな。。
北朝鮮の軍隊も普通に上陸できそう。。。
639名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 03:11:23 ID:32LMKxDF0
向こうのビールはよほどまずいのかな
640B777 ◆F4k5dhGd82 :2007/04/08(日) 03:15:57 ID:+NfFLY7P0
ハイ..20mmの的な
逃げ切れたら罪に問わない!逃げろ!!!粗品は
貴様の命だ....
641名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 03:19:36 ID:1p6d3r6M0
母船から身分証明も持たず、ゴムボートで上陸するというあたりカタギの発想ではない。
恐らく特殊部隊の訓練を受けた人間だ。
642名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 03:33:26 ID:+qoU2yUn0
ヘアトニックでも飲んでれば良かったのに。
643名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 04:39:00 ID:W9BfTNI/0
上陸できちゃうあたりが、もうね
644名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 04:46:44 ID:Pk1zq+n00
ヒョードルとか見て分かると思うが、ロシアののりは、こんな物だ。
酒がないならその辺で買って来いという勢いで飲み比べする。
645名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 04:49:01 ID:AJAeZ5HX0
日本なんてどこでも上陸できる
今も朝鮮は拉致し続けてる
646名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:28:24 ID:E9l2Lnnj0
射殺しろ
647名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:31:21 ID:zjREIX2KO
見えすいた嘘だな。ロシア人がウォッカ以外飲むわけ無い。
648名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:32:25 ID:Ey2/K/+M0
これは怪しい。
ロシア人ならビール飲まずにウォッカのはずだ。
スパイだな。
649名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:36:17 ID:K//VCbL90
ウォッカは売っているけど、ビールみたいな清涼飲料
は、あんまり売ってないんじゃね。
650名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:45:02 ID:U87VxAwWO
なんか微笑ましい
651名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:49:09 ID:ro5TmE5S0
ロスケってビール飲むか?
大五郎4リットルペットボトル抱えてたとかならまだ分かるがw
652名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:53:11 ID:k1TWhMIt0
ロシア人らしいやw
653名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:53:15 ID:taSHpHgY0
パスポートと船員手帳もって来ればよかったのかな。
654名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:57:34 ID:LDres8lB0
日本のビールは美味しいよ、高品質感じさせる。
655名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:59:52 ID:6GF4weUC0
北朝鮮の工作員とかにとっては日本潜入ってパラダイスな仕事なんだろうね
656名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:00:43 ID:WXsjNkXs0
>>653
船員は、船員手帳だけで入国できる。
港から何km以内って制限付きだが。
657名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:07:45 ID:U87VxAwWO
止まれ!サーチライト カシャ!
両手を上げ
抱えている物を置け!
ん?八海山…芋焼酎…大五郎…
よし!全員近くの飲み屋に連行し朝まで尋問だ!
658名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:08:53 ID:dXCJr3230
まぁ、川に落ちたビールを回収するために軍隊が出動する国だからな。
659名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:14:59 ID:6GF4weUC0
雪で人形つくるために軍隊が出動する国の住人としてはなんとも
660名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:15:24 ID:tdCVdVcB0
>>658
早く回収しないと溺死者が続出するんだろうな…
661名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:15:58 ID:7QNYOS2UO
ロシア人はビール飲むよ、「酔い醒まし」に。チェイサーに日本酒がいいらしいよ。実際居酒屋で飲んで
るの見た。
仕事中でアルコール禁止だからビール飲む、とかわけのわからないこと言うのがロシア人。

大五郎とか嬉しそうに抱えて船に帰っていくんだよなぁ。
662名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:18:15 ID:NlwdT6rF0

 ̄|

_|


ズガーン
663名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:18:40 ID:KHKwj2GP0
日本の国防組織は何をしておる!
怠慢だ!
664名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:21:45 ID:mYL02WnhO
男なのにビッチかよ
665名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:25:24 ID:6GF4weUC0
日本のビールを守れ?
666名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:26:26 ID:vqxEukVJ0
>>91
寒い地方なんだから許してやれよ
667名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:27:19 ID:cUbayhuf0
日本の酒は露助から見たら割高だと思うんだが、やはりロシアの酒より美味いのかね?
668名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:28:25 ID:7QNYOS2UO
ところでロシア人の女もかなり飲むのかね?10代〜20代前半なんて無茶苦茶かわいいけど。
669名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:30:44 ID:DlDnpw6m0
>>648
ロシア人は朝っぱらからビールをラッパのみだよ。
ここ10年は冷やして飲むことも覚えた。
ソ連時代は糞マズ〜だったが、今はまあまあ。
670名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:31:48 ID:tdCVdVcB0
>>668
中年以降の彼女たちを見るに、飲むんじゃないか?
女だけ寒さに強いとも思えないし…。
671名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:35:28 ID:WtOEGysV0

許す。
672名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:43:31 ID:MQA1ZzQPO
確かにエビスはうまい
ドイツ人の友人も評価してた
673名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:51:04 ID:G5V1Av5+0
>>11
んなことするとなめられるだけ。
674名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:00:25 ID:/cscLmYp0
>>577
死ぬまで拘束して酒飲ませたら帰りたくないとか言い出しそうだw。
675名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:03:35 ID:QAk1KvY50
日本人は射殺されてんのにロスケは上陸して買い物かよ
舐めすぎだろ

ゴムボートを目撃した人の通報が無ければ気づかれずスルーかと思うとgkbr
ロスケと手を結んだ北チョンの拉致工作員だったらと思うとgkbr
今回のは、どの程度日本がユルイかの観測気球かもな
最近のロスケ、再びDQN化してきてるし
676名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:06:30 ID:z75Yd2Ya0
この件だな。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/19256.html

>土産物店で、缶ビール一箱(三百五十ミリリットル二十四本入り、八千四百円)を日本円で購入。
買ったのは、土産物店ではなくドライブインだったのか。
酷ぇボラれ方だと思ったが・・・
677名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:06:46 ID:QZjrCZFH0


   【プロの仕業】ロックマンがハレ晴レユカイ【神動画】
   http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175989761/

   カプコンか京アニの社員のどちらかの仕業・・・恐らく前者





678名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:13:37 ID:PtgSHNxa0
見せしめに殺せよ
海保何やってんだ
679名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:18:50 ID:DvRKcGgg0
露助「冷えたビールがないなんて」
680名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:22:45 ID:z8wt5UFwO
捕まっている間に漁で潜っていたヤツはどうなったのか気になる。
681名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:26:27 ID:6UFr168A0
>>676
350ml缶1本350円か
北海道の僻地って値段書いてないこと多いから
密入国っぽいロシア人みてふっかけたんだろうな
682名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:30:40 ID:3Ptky8Tj0
>>667
工業用アルコールを混ぜたウォッカが出回ってるし、
(下手すると死ぬ)
日本製のほうが安心して飲めるんだろう。
683名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:32:07 ID:BiZriM/M0
根室はロシア人船員にビールを宅配する商売を実施すればいいやん
684名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:32:21 ID:/iHtOCVV0
>>680
酒の肴を用意してたんじゃね?
685名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:34:06 ID:Li7htuAk0
こいつらレイプとかしそうだしな
686名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:41:30 ID:eAh0F0+J0
まあ、ロシア人の酒の思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、一杯奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まずウォトカが凄い。kl単位で樽で買ってくる。手土産に持ってった日本酒をみて「それじゃ度数が足りないよ、
貧乏人」という顔をする。モンゴロイドはいつまでも飲酒には慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのウォトカ40klより、俺が買ってきた日本酒500mgの方が高い。っつうか、それほぼアルコールじゃねえか。
で、デブが酒を飲む。やたら飲む。マフィア風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがアチェーツクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
酒瓶も凄い、まず汚ねぇ。酒精とかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら飲む。注いでデブ一家で飲む。良い酒から飲む。おつまみとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、飲んで。デブが飲んで、デブがデブ家族に酌をする。俺には回ってこない。畜生。
あらかた飲み干した後、「どうした飲んでないじゃないか?」などと、残った空き瓶を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロリットルくらいウォトカを飲んだ後に、みんなでビールとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか工業用アルコール飲んでるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「飲みすぎちゃったわね」とか言って、デブ夫が「ビールだから大丈夫さ」とか言う。
ロシアンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、ロシア人に飲み会誘われたら、要注意ってこった。
687名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:42:18 ID:T5HsUNKx0
危機感のない日本人

マスゴミはこの件に関して

ノータッチ 
688名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:46:32 ID:7AFKPZ5F0
冷戦時代からすれば微笑ましい話。
実際、いずれ北海道と樺太の間でこんあ風に住民同士の交流が進むといいね。
樺太島民「ちょっくら稚内でアサヒビール買ってくるわ」みたいな。
689名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:48:05 ID:NHFiYIOFO
(*´⊇`*)「ウォッカ切れてビールが欲しくなり上陸した、今は反省している」
690名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:49:02 ID:5dbqAl+J0
スパイ行為だから死刑でいいよ
691名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:51:25 ID:XV2dkKGT0
パトレイバーの特車隊整備班のようなロシア人じゃないか
692名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:52:21 ID:JuUcXSTE0
北方領土は酒と交換返還できそうだな
693名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:53:08 ID:gckwKWZvO
ロシア人ならウォッカを買うべきだな
694名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:54:07 ID:QZlCYt4e0
冷戦下なら間違いなく亡命扱い…
695名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:58:49 ID:fb0P9ZhO0
露助の癖に生意気だぞ
ヴォドカでも飲んでろ。
然し冷戦時代だったら、米軍特殊部隊等出動して大騒ぎだっただろうな。
696名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:01:09 ID:ml3SwPvR0
>>688
一方、日本人は近づいただけで銃殺されると
697名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:09:22 ID:7/ukeXMIO
ロシアと中国と韓国とアメリカに対してもっと怒ろうぜ
698名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:10:30 ID:tGLasKcj0
過去、何人もの日本人が拿捕、射殺、撃墜されている
逮捕でわ甘過ぎ。 北になめられる。 同じようにせろ
699名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:13:11 ID:TK7FVgKh0
こいつはビールだけどもっと違法な薬物を密輸入してるやつが絶対いるな
700名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:14:10 ID:+oO5SxJm0
まあ、射殺するのは治安維持の官吏だしな。
ロシア平民と官吏の間には、情報や主義などに隔絶があるようだ。
平民レベルで国境問題により日本の漁民を殺害しまくっている事を知っていれば、
とてもこっそり上陸しようなどとは思わないだろう。自分の命は誰だって惜しい。
701名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:17:29 ID:vuggzhTs0
例の射殺事件が起きた時、北海道に来ているロシア人漁民にインタビューしていたが、
「あいつらはすぐに発砲してくる。危なくて仕方ない」と言っとった。
702名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:18:41 ID:+NojrRNj0
ロシヤ人など殺してしまいなさい。世界のために。
703名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:21:15 ID:6KHYC5lS0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
704名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:27:02 ID:94PhvYbd0
ロシアに日本人船員銃殺されてんのに
日本は不法入国のロシア人銃殺しないのかよ
705名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:28:20 ID:QPGdYPic0
何で日本紙幣持ってんの?常習犯か密輸じゃないの?
706名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:28:51 ID:zVAll0y7O
スラブ人って頭悪そうな顔してるな
707名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:31:30 ID:j+A7DmC30
ほのぼのしてそうで恐ろしい事件だな
これ氷山の一角ってことだろw
この国は国防できてるのか不安になるw
708名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:32:28 ID:y8UGN9kZ0
>>309
密漁で荒稼ぎという可能性が出てきますな
709名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:36:03 ID:yZ3tW25j0
工作員が上陸できるかどうかのテストなんだろ
一見アホなニュースに見えるが
710名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:38:10 ID:vuggzhTs0
シャラポアがか
711名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:42:47 ID:D9VZ0cvj0
北朝鮮と在日朝鮮人による非合法活動の一部
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=83&Itemid=26
712名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:43:50 ID:h8zWmPfA0
>「悪気はなさそうだったが、酒臭かった」
ワロタ
713名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:44:59 ID:awk3hBWc0
外為法違反容疑でも追求しる!
714名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:45:24 ID:UJptBWBQ0
>>712
この一文がものすごい勢いでトホホ感を加速してるよな。
なんか酔っぱらいのあんちゃんが警察に声かけられてビール1ケース担いで中腰で
ぽかーんとしてるのが目に浮かぶ。
そのあと怒られながら(´・ω・`)って顔で連行されていくところまで。
715名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:45:35 ID:wIlDXeflO
数年前、日本海に釣りに行った時、ロシア人らしき人物いたな。奴らは不法上陸者だったかも。
716名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:48:18 ID:U409MDzwO
ガチムチの雄臭い顔なら俺が個人的に逮捕しちゃうぞ!
717名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:52:48 ID:MdgG5opq0
船にビール積んで売ったら儲かるんじゃね
718名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:53:30 ID:6fZueKkO0
>>454
北方領土のロシア人は日本に出してる水産物で金は持ってるからね。
ただ、物が圧倒的に不足してるんで、いきおい密貿易になる。
イデオロギー的に対立してる部分はないし、日本文化には好意を
持ってる人が多いので、個人のレベルで対立することは少ない。
ただ国レベルになるとトップの思いつきを実現するために
国どうしの条約やらを無視することになるので信用はできないね。
719名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:56:47 ID:JN923WKb0
ちょっとビール買いにいってくるわ〜!!

ま、まて、はやまるな。
720名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:58:57 ID:ml3SwPvR0
これが発覚したのも、ゴムボートを目撃した人が通報したから
今回のが見過ごされてたら、次回は犯罪者(工作員、強盗、鉄材盗みなど)を
送り込む気になっていたかもしれん

 海のもしもは118番 写メ付きだとなおよろし
721名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:59:11 ID:wZZBh/bw0
>>669
ロシアならビール冷やさずに暖めないと
凍死しそうだが
722名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:02:15 ID:GaByamjj0
ロシア嫁なら歓迎なんだがなぉ
酒臭い親父は勘弁
723名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:02:30 ID:Uju3F+g+0


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´       
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"           ちょっとビール買ってくる
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
724名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:03:21 ID:MdgG5opq0
>>722
劣化早すぎだからそれも嫌
725名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:06:19 ID:WXjXzmw60
日本以外なら射殺だろ
ほのぼのしてるけど
国として許しちゃいけんよ
726名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:07:27 ID:OfAPxgUm0
ロシア人船員、「ビール吹いた」…に見えた。疲れてるのかな。
727名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:08:32 ID:v5tJFE+10
【社会】ロシア軍人、「ビール買いに」内火艇で不法上陸 現行犯逮捕…北海道・根室市
つかまえた署員は「侵略の意図はなさそうだったが、 酒臭かった」と話している。

次はコレか?
728名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:08:55 ID:vuggzhTs0
日本の環境で暮らせば、それほど劣化しないぞ。劣化は食生活や寒さが厳しい環境の影響がある。
729名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:23:54 ID:1LVecA4Y0
>>728
人種差
730名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:25:33 ID:K9bMVLDe0
>>728
確かに日本は温暖湿潤でお肌に良さそうな感じがする。
だがしかし、日照時間が長すぎて結局白人のお肌には厳しかったりするんだな。
日本海側ならいいかもしれない。
731名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:31:52 ID:NrSNSTHt0
おいおい
こっちの漁師は射殺されてるんだぞ
こいつも射殺しろよ
732名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:31:51 ID:U8teMaz00
そうしたらますます殺されやすくなる
捕まえた船員を外交のネタに使うんだ。
って無理か
733名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:56:15 ID:WJiEJ9i90
 大統領はイヤラシイ姿をしているが、
個人的にはもっともっとイヤラシイ姿をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら大統領から最長3mぐらいまで
伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、
執務室に引き込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。

 もし実際に大統領にそうした機能があったとしたら、私は54才ぐらいの
色白で髪が短くて冷酷な、気に入らない反勢力に与えるポロニウムが
トレードマークの世界一の人気者プーチン大統領に生まれ変わりたい。
 そしてテレビで演説中エッチなことを考えたために、自分の意に反して
体内から触手がうねうね出てきて、最初はスーツの上から下腹部を手で
押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の脇から触手が
はみ出してきて、ついにはスラックスの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせながら
斜め前の席に座っている好きな第一副首相の股間に伸びてゆく場面を
ロシア国民全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく、
遠い国の大使館に亡命しt
734名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 16:15:51 ID:U+50MrF70
>>722
ロシア女に幻想抱くなって
735名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 21:06:31 ID:oYotIT4B0
女性にどんな男性が好きかという質問をすると、ほとんどの国では「優しい人」が一位になるのだが、
ロシアだと「酒を飲まない人」が断トツで一位になるとか。
736名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 21:22:34 ID:taSHpHgY0
>>676
うーん、たしかにドライブインのほうが悪い奴に思えるぞ。
737名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 04:29:21 ID:V8kBTLz9O
神奈川県民からしてみれば上野駅から北はシベリア
738名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 04:31:27 ID:bhK6o88M0
ロシア人アル中多いし
アルコールのせいで平均寿命も短い
739名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 04:32:47 ID:kt3vgNzz0
なんで1万円札持ってるんだ?
740名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 04:35:16 ID:OQrZ5iF00
とっとと射殺しようぜ
741名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 04:59:11 ID:FUz8KScY0
サッポロクラシックだな
742名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 05:15:28 ID:Yu41BFOkO
ロシア側があんなことしなければ
今回の不法上陸は見逃してたかもな
日本人は優しいからw
743名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 07:48:36 ID:eLMRAnqr0
選挙の話ぱかりじゃつまらないお。
744名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 07:51:01 ID:TAbJKX+t0
漁民の通報があるまで密航に気付かない海保もどうかしてるよ
ちゃんと仕事しろよ
745名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 07:51:42 ID:GBEC8cdsO
金正男の「ディズニーランドに行きたかった」を思い出した
746名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:59 ID:gG61q7mI0
気持ちは分からんでも無い。
生ウニもあるし。
747名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:12 ID:8BhgTJNb0
またセルゲイか
748名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:09:04 ID:UAMYBhJK0
根室に1泊したことあるがホントに死んだ町
平和の塔ぐらいしか見る物がない。
7時になると真っ暗。コンビニもないぞ。
749名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:16:44 ID:CHR7tWkt0
>>728
>>729
>>730
日本人の一部に遠くバイキングのDNAが入ってるんだよね、
東北、北海道はノンビリした生活(退屈)も野暮ったさもどこか引きずってる。
750名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:08:21 ID:Xb+VGPMj0
>>6

不法入国者を警察が射殺する分には罪にならないよ。
751名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:11:33 ID:1fDSq6aX0
いいなあこういうの
お友達になりたい・・
752名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 23:13:05 ID:e2GX9OUH0
何で今回だけ捕まるの?と思っただろうが
自分の国がしたことを恨めよ
753番組の途中ですが名無しです:2007/04/09(月) 23:20:22 ID:cCNhJFBq0
竹島にいるのも逮捕してくれよ。
754名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:31:30 ID:YJAv2ty70
言われてみれば本当にロシア人のレイプ犯罪って聞かないね。チョンやチャンと違って。
北海道じゃチョンチャン並みに多いし、入ってくるのは男ばかりなのに。盗みとかの悪さは時々やるけど、現地の女に手を出すとかは全然聞かん。
本当は相当レイプ事件が起きてるけど、マスコミが一切報道しないだけとか?マスゴミはアカでソ連大好きだしなw
755名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:39:20 ID:sreUbTM60
組織的な犯罪が背後にあるな

ウニ・カニをロシアの領海でとって、日本側に渡す恒久的ルートがあるんだろうね
辺境かつ日本と直接行き来のないハズの北方領土のロシア人が、
日本の札を持っているところからして不信。しかも、手馴れた感じでビールを買っているのもおかしい
これって、日本に普通に上陸してるってことだろう

海上でロシアの領海で取った海産物をやり取りしている(密輸)ってのはよく聞くが
ロシア側の人が不法上陸して取引するなんて聞いたことがない。ついにここまで来てしまったんだね

通常は日本側の協力者がいて逮捕されないが、今回はなんかの手違いでつかまってしまった
そう言うことなんだろうね・・・
756名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:48:40 ID:SwARHFw50
ロシア人の癖にビールとは何事だ、ウォッカ飲めウォッカ。
757名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:54:02 ID:PSaxHpx4O
酒くれぇ良いじゃねーか
758名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:54:47 ID:/j1aDTSp0
>潜水したダイバーが上がってくるのを待っている間に数キロ離れた同岬に上陸。

逮捕されて帰ってこなかったんだから、海から上がってきたダイバーたちの
驚きようはいかばかりかと心配になる。
759名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 13:57:00 ID:OxizapQi0
やっぱ日本製のビールはうまいんだろうなあ
760名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:02:55 ID:dil5tpvJ0
海保は領海侵犯逮捕と共に
海上でのビール販売もやれよ
761名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:06:30 ID:WJ+5OMgV0
昔 旅客機を ロシア軍のジェット機が 撃ち落としたろ?
762名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:06:59 ID:ps027kTs0
>貝殻島沖では昨年8月、中間ラインから約
>400メートルロシア側で操業していた漁船がロシアの国境警備艇に銃撃・拿捕
>(だほ)され、乗組員1人が死亡する事件が起きている。

密漁と買い物は違うだろ? 恣意的な記事書きスンナ
763名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:25:29 ID:UC7miHIN0
日本人がロシアで同じ事しようと思ったら命掛けなのにな。
なにこの気軽さ。
764名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:25:54 ID:clJSkqtL0
さすがロシア
法もモラルも酒の前ではホワイトアウトか
765名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:30:31 ID:jOCjdevh0
カニ持ち込み===>万札に化ける==>日本のビールに変換==>ロシアに持ち帰り日本の数十倍で売りつける
766名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:30:49 ID:CaGltXxg0
「 お 買 い 物 は 根 室 市 で 」
767名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:39:51 ID:U/07zV2DO
なぜ射殺しない!


スパイだろ。普通に考えて
768名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:41:21 ID:EkJWSH/90
銃殺すればよかったのに。ロシアじゃ領海侵犯は銃殺だろ?
まったく日本の警察はヘタレだな。
769名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:45:16 ID:MMH104kC0
あーあ・・・同じことしても日本人は銃殺なのに。
ロシア政府よ・・・よく考えてくれ。
770名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:01:59 ID:FAc1se3J0
ビール売った奴も射殺で
771名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:15:44 ID:AmPOnACoO
良いこと考えた
海上に酒屋作れば儲かるんじゃね?
772名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:42:47 ID:z/krv4ig0
日本のヌルさが凄いのかロシア人の適当さが凄いのかわかりかねる
773名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:00:57 ID:DIIwjfzq0
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/dewaruss/russianbeer.htm
これによると、
ロシアは外資がロシアに工場建てて流通してるのが主流なんだな。
輸入ビールは極わずかのようだ。
日本のメーカーも行くべきかのう。消費も右肩上がりのようだし
774名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:23:33 ID:6xWt1MuL0
射殺すべきだろ酔っ払った上に
775名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:03:41 ID:Tz7mZcR20
ロシアでレイプすると凍死
776名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:05:45 ID:Y5R+BOKA0

織原城ニ(櫻倶楽部経営)の靖国合祀に反対しましょう。

                          みんなで織原城二(櫻倶楽部経営)の靖国合祀に反対する会
777名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:07:41 ID:TOZYa0Xp0
つーか浮上したらボートが居なかったダイバーたちの運命や如何に
気になる・・・・
778名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:08:02 ID:F+Pc/faj0
>>771 社長と呼ばせてください!
779名無しさん@七周年
>>723

Su-27?