【格差拡大社会】再チャレンジに逆行? 勤労学生通った「夜学」激減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★勤労学生通った「夜学」激減、再チャレンジに逆行?

 かつて、主に勤労学生が通った大学の夜間学部や昼夜授業が受けられる
夜間主コースなどの夜間課程(夜学)が、急速に減少している。
少子化による大学全入時代を控え、経営の効率化を急ぐ大学が廃止に
踏み切るケースが目立つ。安倍内閣は、社会人が勉強し直す「再チャレンジ」を
支援する方針を掲げているが、「夜学減少は支援策に逆行している」との
声も上がっている。

 文部科学省によると、全国の国公私立大学の夜間課程は、1970年代は
夜間学部が主流だったが、勤労学生の減少に伴い、夜間主コースが増えてきた。
両方合わせた夜間課程数も99年度以降、ほぼ減少傾向。

 99年度の104校(全大学中16・7%)は2004年度に100校
を割って93校(13・1%)となり、06年度には79校(10・8%)にまで
落ち込んだ。

讀賣新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000004-yom-soci
2名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:14:30 ID:SK5WQhtD0
格差の表れなのかな
むしろ誰でも昼間に行けるようになったって捉えかたはだめなの?
3名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:25:18 ID:/BbgKZIw0
教育が何にも役に立たないから、受けなくなっただけじゃないの?

サイチャレンジってのは、不況続きの教育関係者にとっての再チャレンジ
であって、受講生にとってはニートよりたちの悪い詐欺マルチだろ?
4名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:26:09 ID:3P4die100
今までが多すぎたんじゃないの?
って考え方もあるんだがどうよ
5名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:26:43 ID:qK92otxO0
一部に行く学力がないので仕方なく二部にいく学生がいるくらい定員があまっているのだから仕方がない
6名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:26:44 ID:YQFgjrAh0
ぶっちゃけ夜学は学歴とはみなさないな。
ちなみに専門学校も。
7名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:27:24 ID:/BbgKZIw0
東大京大一橋東工大そして医学部
のみが学歴とみなされます。
8名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:29:04 ID:287bIzpC0
なわけないだろ
9名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:29:47 ID:vzBP/oKp0
>>7
一橋東工大乙
10名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:29:54 ID:3P4die100
あぁ、それ以前にゆとり世代か
学力なくて夜間すら受かれない
11名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:34:52 ID:S99XYSjAO
まあ逆行だよな。
誰でも学べるようにしなければ、
学びにこないんじゃないの?
12名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:36:42 ID:5+yOVMb/O
企業で働きながら昼間に大学へ行けないよ。

例えば、18歳で奨学金が貰えても親の考え方や経済力では就職を周囲からすすめられるか無言の圧力で就職を選ぶしかない人もいる。
大学に入る金がないだけではなく家に働いて金を入れなければならない人もいる。
大学の先には就職があるから大卒後の就職も考えなければならない。
昼間の大学に通いながらアルバイトして成績が上位で家に金入れられるような人はそうはいない。
親に金がなくて家から通える地域に大学がない人はどうしようもない。
働きながらできる通信制は望むような深い勉強や研究はできない。
大卒でも社会に出てあらためて学びたくなる分野が出た時に再度大学に行きたくなる。
マジ夜学が欲しいよ。
悶々
13名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:42:54 ID:KXmGFL/IO
民間企業の平日拘束時間の変遷は考慮されないの?
14名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:48:06 ID:E3jV3tsHO
大学側からしたら、価値以前に収益率が悪いからな。


財務格付もあるし経営状態が厳しく問われるようになってきてる以上、
夜学を開講させて維持させたいなら、
一部との収益差額を国が補填する必要があるだろ。

再チャレンジ!
とか言って公務員の再就職だけ斡旋して
あとは民間に丸投げじゃ無理だ。
15名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:12:37 ID:Onjwm2DV0
>>12
色々とあるんだなぁ・・・。
16名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:17:08 ID:QAdehL2p0
インターネット大学みたいなのを作ってやればいいんじゃないの?
17名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:17:15 ID:3Hr4OtLG0
就職氷河期に8年もM大2部に行った俺は勝ち組
今後もM大卒業生として生きていく
18名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:19:17 ID:xO2rZx550
正社員やりながら夜学通うのは無理。
アルバイトなら深夜労働のほうが時給が高い。
減るのは当然だな。
19名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:21:29 ID:oHVh2dz00
夜学に金貢ぐくらいなら貯金してたほうがいいよ
教授どもの宴会の元になってると学費なんて簡単に払いたくない
20名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:37:22 ID:HXeNU1vC0
>12
>企業で働きながら昼間に大学へ行けないよ。
俺んとこは昼間に働いて夜に来てた香具師がいたなぁ……
同級生は確か兵庫県で働いて夜に京都市内まで来てたし、
クラブの後輩も京都市内で働きつつ夜間に働いてた。

社会人だと
・定年退職後に機械科に来てた教授が挨拶する御爺さん
・警察官
・産婦人科医夫妻
なんてのが話題になったな。

まぁ理系だからあり得たんだろうけど、サイト見たら募集人員とか
カリキュラムも激変してたなぁ(´・ω・`)ショボーン
2120:2007/04/07(土) 17:45:13 ID:HXeNU1vC0
>クラブの後輩も京都市内で働きつつ夜間に働いてた。
×働いてた
○大学に来てた
の間違いorz

だから今大学で勉強してたこと(化学系)なんぞすっかり忘れて
デザインなんて関係ない仕事しか出来ないんか俺orz
22名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:46:39 ID:6h7F8zlz0
先進国では国立などほぼ無料が基本なのに、値上げしていく始末。
奨学金も充実していない。
23名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:59:57 ID:TnwP/KHb0
うちの大学も2部的なフレックスコースなくなったな
4年でもう廃止かよ
24名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:16:40 ID:y0dAhKvY0
小泉・竹中プランのポイント

1 一部富裕投資層に資金をあつめ効率的投資をする

2 大部分の市民は中流より下に層にしてコストを下げる

3 1と2により投資効率を最大にする。格差は結果的にできるのでなく
  意識的に一部富裕層と大部分の低所得にした。そのほうがコストのかからない
  企業経営・投資活動ができるからだ。痛みを伴う改革=所得を下げるということだ。
  そして、めぐまれた高等教育を一部だけでよい。奨学金カットの意味はそういうこと。
  大部分は、低学歴でも従順ならよい。独創的なアイデアや知的能力は一部階層に期待する。
  一般市民は、愚鈍であっても従順であるなら問題はない。
  階層は基本的に「固定」する。コストをかけて階層間流動を行わない。非効率だから。
  奨学金や経済扶助は基本的になくす。

4 競争力のない企業は潰す。実際戦後最大の倒産数だった。但し金融は根幹なので
  メガバンクとして強化する。

その結果、必然的に↓

雇用増1年で79万人 9割以上が非正社員
http://www.sankei.co.jp/news/060604/kei026.htm

請負採用企業の6割で「偽装」の疑い 連合の調査
http://www.asahi.com/life/update/1218/001.html

契約社員らの正社員化規定を削除 労働契約法素案
http://www.asahi.com/life/update/1125/003.html
25名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:24:47 ID:GQHGC8Tp0
東京理科大の夜学の弁理士率は異常
26名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:15:00 ID:a3J89fZj0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
27名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:19:28 ID:42cZGUdP0
17時にきっちり退社できる企業とか今時あるわけないじゃん
28名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:32:37 ID:3Cl6xlUD0
夜間じゃなくて、八限までやる昼夜開講制がいい
29名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:33:42 ID:LpYYIwPj0
再チャレンジできる世の中にしたいのなら

累進課税と相続税を阿呆みたいに高くしろ
30名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:38:14 ID:RX3/cg98O
ネットの普及でやる気のあるやつは自分で稼げるよーになったんだろ
わざわざ学歴つくらんでもいいし
31名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:43:18 ID:IS2S2oe00
リーマンだが、夜学で勉強したい...学歴とか資格じゃなくて、純粋に学問的興味で。
社会人になってわかった。勉学って楽しい。

今は土曜日に外国文学の講座に行ってるが、週一じゃ足りん。かといって平日は残業続きで行けん。
32名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:10:47 ID:fkgJMVga0
再チャレンジね、、、
33名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:46:43 ID:B8Nxxmag0
つーか、志願者が激減してるんだから残せってのもね。
再チャレンジはさんまり関係ないっす。ヒマな人が行くだけだから。
そんなことより奨学金制度でももっと充実させてやれ。
34名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 03:16:52 ID:UPG7klsr0
大学は全部夜間にすればいいんじゃね?
35名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 03:29:01 ID:TffieR5q0
つうか学問なんざかじっても稼ぎに繋がらん。
それよりも専門学校でもいって実務勉強したほうがマシ。
それよりも仕事たくさんやってキャリア積むのが最良。
36名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:11:02 ID:B8Nxxmag0
大学は考える訓練するのに必要。
一番いらんのは専門。
37名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:23:07 ID:TACvpwTI0
高卒で公務員がいいなぁ・・・
38名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 10:30:44 ID:EyN/q+CT0
資本原理には公務員ごときじゃ歯が立たんわい
39名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:53:43 ID:CKw4VOhS0

働いた上に夜に学校なんて何処まで勉強がすきなんだか。
40名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:28:20 ID:IPfb0PMX0
俺の高校のときの担任が通信教育課程の出身だったけどもう通信教育課程で
県立高校に採用なんて無理かな。
俺は学費の面で通信教育課程を選択したが。
41名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:35:10 ID:F0IwhD0F0
「入学希望者が減っているから廃止」っていう記事を何度か見た気がするのだが・・・
42名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:39:27 ID:ZD59FHCoO
給料くれんなら大学行ってやるぜ
43名無しさん@七周年
>>42
防衛大学や自治医大へどうぞ