【政治】安倍首相「政府としては、こうしたことを認めることはない」 「赤ちゃんポスト」設置を熊本市が認可したことについて★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 親が育てられない新生児を引き受ける「赤ちゃんポスト」設置を熊本市が認可した
ことについて、安倍晋三首相は5日、「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りに
することは、私は許されないと思う」と強い疑念を表明した。熊本市の認可についても
「政府としては、こうしたことを認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて
認可について再考を促す可能性を示唆した。

 首相は2月に厚労省が設置を事実上容認した際にも「子供を産むからには親として
責任を持つことが大切。そういうお子さんに対応する施設もある。匿名で子供を置いて
いけるものを作るのに大変抵抗を感じる」と述べていた。
 塩崎恭久官房長官も5日の記者会見で「赤ちゃんは親が育てるのが基本だ。特殊な
事情によりそうしたことが困難な状況にある方に対しては、相談体制の強化などに
よって支援すべきだ」と述べた。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070405/shs070405001.htm
■前スレ(1の立った日時 04/05(木) 21:28)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175847397/
2名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:40:25 ID:O/SBI0Lt0
ポスト赤ちゃんが一言↓
3名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:41:01 ID:Q8QVxsYs0
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   やあ
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
ようこそ「美しい国」へ

この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。

うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。

でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。

過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか。
4名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:46:00 ID:T0genPn10
捨てられた子の気持ちを考えると無い方がいい
5名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:48:30 ID:icNICcXE0
まあ唯物論的観点からすれば赤ちゃんのモノ化は歓迎すべきだね。
6名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:48:57 ID:1HUBH5WM0
ポスト反対派が最近になって各スレで異様に活発になってきてると思ったら安倍が反対派だったのか。
7名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:50:12 ID:JRAiix9y0
ぶっちゃけ、大陸とか半島の子供を列島に捨てに着たりしそうで、このような制度は認めがたい。
8名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:50:31 ID:Yad4OjlN0
「赤ちゃんはどこから来るの?」
って聞かれたら、
「どこかの誰かが、子供が欲しい夫婦のところに赤ちゃんポストで送ってくれるのよ。」
って答えればいい。
9名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:51:02 ID:d5b8WpRVO
こんなことあったんだー

【育児】女が男児2人を1か月以上置き去り、1歳ミイラ化、4歳生ゴミで生き延びる−北海道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175868082/
10今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/06(金) 23:52:31 ID:LvmuJwuM0
この件は、実は人身売買や奴隷輸出に深く関わっています。

某国では、ストリートチルドレンや貧民を狩って骨格標本にして
輸出していました。

絶対に許してはいけません。



11名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:53:01 ID:gq9G1DFF0
在日のゴミ共が子供を量産
       ↓
   ポストに投下
       ↓
    日本沈没
12名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:53:48 ID:weDSjCDy0
相談に行ったら、迷惑そうな顔をされ、なぁに〜明るいがんばりですよ。で
終わり。
金をくれ
13名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:03:29 ID:GNwjxZrG0
つーかね、この手のDQNが相談なんかするのかと。
ニュースを見る限り、思い立ったら即殺してばかりじゃんか。
14名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:03:51 ID:owHQd+P+0
安倍=政府側の本音は
とりあえず熊本にやらせて、自分は批判に回っておく
ってな感じかな。

今回の一件は外からの命令の下、官民一体でというのは常識
15名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:05:53 ID:aH2Capi00
>>13
この病院では昔から電話相談やってますよ。
ここで一方的に否定してる人って
副院長がやってきたこと全く知らないんだね。

あと、すずかも相談所に相談してるし。
苫小牧の母親も相談してる。
16名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:06:30 ID:IXQd9nOr0
最上位の人間活動の領域を示すことによって、その社会の基本的な教義と心情を象徴する。

つまり、社会のなかで最も指導的立場にある人たちの言動が、その社会を成り立たせる軸として、その社会の思想あるいは心構えを表しているのである。
そして、人々はその思想や心構えのもとで、社会のなかで一定の位置と役割をもって日常を送っているのである。

大衆が、真の秩序を失ったとき、組織を秩序の代わりにしたことを見るならば、祈るべき神も尊ぶべき人間像も失ったとき、魔性のものに祈ったことを見るならば、
人間というものが、いかに秩序と信条と人間像を必要としているか明らかである。

第一次大戦と恐慌は、合理、秩序への信任が崩壊し、人々の信条が危機に陥った。目的のない孤立した分子からなる混沌たる群集となった。
これを「大衆の絶望」ととらえ、その絶望の谷間に「魔物たちの再来」、すなわちファシズムという全体主義が浸透した、とドラッカーは診断した。

大衆は、全体主義にのめり込めばのめりこむほど、熱烈に他のものを求める。全体主義の特徴たる軍備の拡張、社会の組織化、自由の抑圧、ユダヤ人の迫害、
宗教への攻撃はすべて全体主義の強さではなく、弱さを示す。それらのものはすべて暗黒の計り知れぬ絶望に根ざしている。

ドラッカーは、ファシズム特有の症状として次の3つをあげる。

・積極的信条を持たず、他の信条を攻撃し否定する
・政治と社会の基盤としての権力を否定する
・ファシズムへの参加は、その約束を信ずるためではなく、まさにそれを信じないゆえにおこなわれる
17名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:07:29 ID:I2ANdhxc0
こいつが何発言しようが関係なくね?
18名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:09:24 ID:N2H3LOae0
俺がガキなら、腹から無理やり掃除機で吸い出された挙句に産廃として棄てられるよりも、
産後、ポストに捨て置かれて、実の親よりはマシであろうお方に育ててもらう方がありがたいけどね

「日本人は平気で赤ちゃんを捨てる、なんて思われるのは体面が悪いですから、
お腹の中にいる内に人知れず殺してくださいな、そうすりゃ体面は保たれますんで」
人工妊娠中絶は認めてるのにこれは認めないってのはそういう事だわな
19名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:11:38 ID:AkQ1oSSG0
>>7
先行実施国のドイツもユダヤ系やらトルコ系やら移民問題の大きな国だけど
そのへんどうなんだろうね。
やっぱりネオナチあたりが>>7みたいなこと言って反対してるんだろか。
20名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:33:46 ID:qKoNZISS0
なくて当然だけどあった方がいいと思うことも最近多い

難しいね
21名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:36:39 ID:sBMUYWZi0
【裁判】「生ゴミで命を繋いだ」北海道・苫小牧の息子2人放置事件で母親を殺人で起訴 札幌地検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175868075/
22名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:41:13 ID:sBMUYWZi0
壺三は国家の責務を放棄をして、よっぽど美しい国(笑)を作りたいらしいな

【裁判】「生ゴミで命を繋いだ」北海道・苫小牧の息子2人放置事件で母親を殺人で起訴 札幌地検
23名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:43:43 ID:ekBz5qqB0
内容は別として、行政府の長の発言としてはちょっと問題があるような気がするんだが。
せめて
「あまり好ましい事とは思わない。行政府としてどのような法的対応をすべきか検討していきたい」
辺りが、たとえお役所的発言とか言われても、妥当だと思う。
24名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:44:20 ID:sBMUYWZi0
【育児】女が男児2人を1か月以上置き去り、1歳ミイラ化、4歳生ゴミで生き延びる−北海道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175868082/
25名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:46:06 ID:ekBz5qqB0
>>22
現行法での国家の責務としては、児童虐待として取り扱うべき事例だと思うが。
赤ちゃんポストとはなんの関係もない事例だと思うが。
26名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:47:20 ID:+b2H2b/w0
えなり「こんとんのじょのうこ」
27名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:49:06 ID:TnmQVP0O0
政府が認めないなら禁止すればいいじゃない?
熊本は日本政府の管轄領域じゃなかったのか
28名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:50:04 ID:dA/X8D960
赤ん坊が捨てられない様にすればいい社会を作ればいいだけだと思うけどなあ。
国はそういうことが実現できる権限を持っているわけだし。

それか捨てた人をしっかり把握して、半年後ほとぼりが醒めた頃に
タイーホすればいいじゃないですか。
29名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:53:10 ID:BAjHbygj0

安倍!!!!!!!!!!!!!!


おまえ、、現実を理解してるか?!!!!!!!!!!!!!!!!!




この糞ガキがぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああ



30名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:53:18 ID:F4uSgXLE0

これを認めないということは、放置可、殺害可ということを認めた?

 
31名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:55:33 ID:md4g0Rac0

親に生活力が無い子供は殺せば良いわけよw

それが、美しい国なんだからwww



32名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:59:56 ID:W6OBDUSu0
多大の国土を失い、300万人の日本人を失わせた国が
「美しい国」なのかどうか、
安倍はまず第一にこれをはっきりさせるべき。
33名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:03:40 ID:mK6WdizBO
>>28
しかし天才だなオマエ
少し黙っておくともっとカッコよく見えるよ
34名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:04:30 ID:I2ANdhxc0
不妊の安倍夫妻が引き取ればいいじゃない
35名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:05:33 ID:DmSbULTL0
安部が5月に訪米するらしいが これって参議院選対策と関係していると
思う 参議院選前に国民がびっくらこく様なお土産品をアメリカからもらうんじゃ
ない?(お返しはそれいじょうに莫大だろうけど)
※これは根拠のない単なる個人のイメージです 
36名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:08:07 ID:W6OBDUSu0
昭和戦前の大日本帝国は「美しい国」なのかな、
そうでないのかな。はっきりしてくれ、安倍。
37名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:11:56 ID:gVLPGsAoO
一緒に心中すればいいだけ。殺したとしても社会から危険因子を取り除けるし、元凶も社会から隔離できる。
38名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:14:54 ID:w4qDRExiO
親の七光りで呑気に生きてきたバカ夫婦には
社会の現実など全く興味なし。
赤ちゃんの死体見ながらアグネスチャンコロとワインにローストチキン喰ってろ
39名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:25:20 ID:jiPtOSm00
母親の胎内に命が芽生えたら、本当に小さくても、命はその子のものであり、
その子に生きる権利はあると思う。
中絶は、基本的にすべきではないと思うし、この赤ちゃんポストで
助かる命があるのなら、それでいいのではないか。

安倍さんは、良くも悪くもお坊ちゃんなんだと思う。
40名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:26:52 ID:tNxxKnY50
キレイ事言ってんじゃネェよ
糞ソーリさんよ
41名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:33:19 ID:wx3GPvt50

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・



【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
1 :丑幕φ ★ :2007/02/25(日) 17:44:17 ID:???0
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25

 就職戦線の売り手市場を受け、自衛隊が求人活動に苦戦している。
18歳以上の2等陸海空士を募集する自衛隊広島地方協力本部は異例の
4次募集をするなど、人材確保に懸命。同本部は今春入隊者120人を予定。
9月と12月に試験をしたが目標に届かず、今年1月にも3次募集の試験をした。
 現在、予定を上回る約150人に内定を出しているが、辞退者が出るとみられることなどから4次募集に踏み切った。
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html
42名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:35:14 ID:bU19KBmAO
>>39
お前が引き取って育てれ
43名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:35:35 ID:ag8ozRwcO
成城学園のご学友には貧乏な人間がいなかったんだろうな。本当に不幸なのは総理なんではないかと思えてきた
44名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:37:57 ID:y+z/zpYV0
認めることはない、って言うんだったら

そういうことをなくしたり、減らす政策をとるべきなんじゃないの、安部さんよ。

精神論ぶつまえにやるべきことあんでしょ?
45名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:41:12 ID:gVLPGsAoO
俺はこの問題を通して貧困層ほど右よりと言う定説を実感した。
外交問題では威勢の良い2ちゃんがこの問題では擁護にまわる現実。
正直、貧乏とか家庭に問題のある家庭なんか政治家とかそういう人から見たら、在日とかと一緒で犯罪予備軍だと見なしてることに気付かないのか?
安倍さん達はただ単に、邪魔者は消えろ、と言ってるだけ。
46名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:43:48 ID:JxlTGiFS0

おぼっちゃんが言いそうなことだな
47名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:55:03 ID:fgry7yU6O
代案も無いくせに阿部ウゼー

小泉カムバック><
48名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:56:12 ID:8hHPPVJa0
安倍とか政治家になる奴らってスネ夫みたいに家に
家教が来てバイオリン習ってたようなお育ちだから
「なんで専業主婦しないんだろう?女は産む機械なのに」
とか「子供は両親の元で健全に育てるべきなのに」
くらいしか思いつかない


49名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:57:09 ID:iAPzIQB9O
東京駅&夜行列車ながら
今日の朝爆破予告で警察は蜂の巣さわぎに
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/train/1175608966/l10n
50名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:03:08 ID:9IHlPm8d0
選挙対策で保守層に媚売ってるという面もあるかな
51名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:15:29 ID:fxzYBKTf0
男は中だしした時点で、実際に養育を行う時までは、潜在的育児放棄者と定義されれば
ポストに対する意見は変わると思うよ。結果があるのは原因があるからだしな。
国民DNA登録みたいなものができれば可能かもしれん。そう言う世の中にしたいかね。
52名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:28:12 ID:jdqc1tc90

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 赤ちゃんポストは郵政改革の成果だ。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
53名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:39:32 ID:86h4kDtZ0
言い回しがわざとらしすぎる
どこかの宗教組織にアピールしてるのがばればれ
54名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:44:15 ID:zLYFf3VA0
>>7
渡航費払ってわざわざそんなことせんだろう。
あ在日は知らんよ。
メリットはあまりないと思うけど。
55名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:45:37 ID:X+M+Otme0
人命は地球よりも重いと言って、
テロリストの仲間を釈放した日本政府は、
世界中から批判されたよ。

君たち、テロリストの人質になったら、自分の命は諦めなさい。
秩序を守ることはそれほど大事なことなのだ。

公共と個人の命と比較すれば、公共>個人の場合がある。
はっきり言おう。
赤ちゃんが少々死んでもいい。
公共の福祉の方が大事なのである。
56名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:48:41 ID:U56AJq8p0
安倍はおぼっちゃんだから現実がどんなものかワカランのだろう。
57名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:50:09 ID:zLYFf3VA0
いかにもキリスト教系の医師殿が考えそうなことだ。

よきサマリア人だったっけか。
金日成バッジつけた血まみれの大怪我をした人間を見かけたらみんなどうする?
58名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:51:32 ID:Exgo8i9sO
昔のアニメとかだと貧乏人の母親は必ず金持ちの家の前に
赤ちゃんをすてるな。
似たようなもんなのか?
59ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/07(土) 02:58:50 ID:+z6Z/oB70
まわりくどい言い方をして自滅するのが安倍君クオリティー
60ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/07(土) 03:01:13 ID:+z6Z/oB70
藤子不二夫のSF漫画に赤ん坊を捨てる暗い未来の話があったな
若い学生が赤ん坊をゴミ箱に捨てると警官が来て
「ちゃんと赤ん坊捨て場に捨てなさい」と注意されるの。
61ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/07(土) 03:02:49 ID:aUEjgFN40
もう一度書くが
おまいら思い込みが激しすぎる。
捨てるのは貧乏人と思い込んでるようだが、実施されたら違うぞ。
62名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 03:10:22 ID:jht+2tb60
虐待されて死ぬ子供のことを考えたら
ここに預けられてDQNから親権をとりあげて
施設の人に育ててもらうことの何が悪いのかよくわかんねー
生きたいけど自分の力だけじゃ無理っていう子供を
きちんと育て上げてくれる能力がある施設の人はたくさんいるはず
エリートにはならないかもしれないが、高校卒業資格くらいまでもたせてやったら
その子たちだって楽しい人生送れる子いっぱいいると思うんだよな
そのための福祉そのための税金だろうが
中絶してなかったことにして体面ばっかしたもつのがいいのかね?
DQNの血を引いてもDQNに育てられなかったらまともな子いっぱいできるとおもうんだがな
もし、中絶される命が助かってまともな人生歩む子がたくさん出てくるなら
多少税金上がってもやむをえないと思うんだけどな
63名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 03:20:48 ID:X+M+Otme0
>>62
なんで悪いのかわかんない?
これまでだって、施設や病院の玄関に子捨てする親はいたんだよ。
ただし、それはあくまでもイレギュラーなものだったのです。
それが、どうぞ捨ててくださいとばかりに、作られた施設だと、意味が
違ってくるんだよ。罪悪感なしで捨てられてしまい、倫理崩壊に繋がる。

64名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 04:12:51 ID:4MjEYilQ0
>>1
>安倍晋三首相は5日、「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りにすることは、
>私は許されないと思う」と強い疑念を表明した。熊本市の認可についても
>「政府としては、こうしたことを認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて
>認可について再考を促す可能性を示唆した。
激しく同意。


さすが、安倍ちゃん!

やっぱり、安倍ちゃん!

凄いよ、安倍ちゃん!

安倍ちゃん、グッジョブ!


GO!GO!安倍ちゃん!
65名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 05:55:52 ID:9vZnvVwF0
いまの時代、こういう物も必要かも知れない
だが「赤ちゃんポスト」という名前は頂けない。いかにも軽く、命を捨てることに対する罪悪感を感じない
赤捨て箱とでも命名するべき
66名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:06:40 ID:iUA41Zv/0
先の大戦みたいに、国民を捨てないでね。
67名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:14:15 ID:gVn38GEm0
赤ちゃんポストより、コウノトリのベットだとよ。

いや、なんか違うね。本質的に直裁的にゆうなら、これは『子捨て箱』なんだろ。神山君。
68名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:16:54 ID:7BhAeoP40
庶民には厳しく、財界には暖かく。
69名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:23:44 ID:YvJvdp0G0
「大企業が繁栄すれば、いずれその恩恵が下々にも渡るよ。」
これが安倍ちゃん。
下々にどういう渡り方をするか、そこでなにがおきるか、
ということは全く考えられておりません。
70名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:34:13 ID:lvxqvHA80
実際貧乏だからって理由で捨てる奴はそこまで多くならんだろ。
赤ちゃんポストみたいな制度が全国的に広がったら障害児ばかり投函されるよ。

メディアでその予期されうる問題点を指摘する奴はいない。
「これは将来障害児を育児放棄して捨てる親が急増するかもしれませんね」
なんて事を言おうものなら差別だ何だだのとバッシングされるからな。
71名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:43:04 ID:YjwbfGTZ0
>>70
そうかなあ。
それより単純に、うっかりできちゃって育てる気が全然無い場合が圧倒的じゃね?
72名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:27:31 ID:IwexuWfe0
親に生活力が無い子供は殺せば良いわけよw

それが、美しい国なんだからwww


73名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:29:42 ID:Vm2P/J6S0
>>70
殆どの母親は、障害持ってても病気持ってても我が子を愛せるもんだよ。
捨てる人は、経済的な問題とか、ひっそり妊娠して誰にも知られたくないとか
知られると人間関係や就労に不具合が生じるって場合が多い。
そういう女性の気持ちは、もうちょっと大人になって、女性と付き合うようになったら理解できると思うよ。
それと、障害を持ってるかどうかは、生まれたばかりで判断するのは難しいよ。

ポストだけ取り上げるんじゃなくて、親が育てられない子供を
引き取ってくれる施設も、同時にアピールしたほうが良い。
遺棄は日本の場合、顔を見られるのが嫌とか言うより、どうして良いか分からずってのが多いと思う。
とくに若い人は。
どうしようもない赤ちゃんを預けられる場所の存在を知らせる方が、遺棄を減らせるはずだ。
74名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:34:45 ID:Vm2P/J6S0
>>63
>赤ちゃんが少々死んでもいい。
>公共の福祉の方が大事なのである。

こういう現実が倫理を崩壊させるんではないかな?
少々の赤ちゃんを救えないほど、この国は貧乏なの?
75名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:36:32 ID:nH3FEKQ3O
山崎拓の赤ちゃんプレイは政府にとってどうなんだろうか
76名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:37:59 ID:+HBtPuim0
>>70
ろくに避妊せずにペットみたいに好き放題に捨てるやつが大半だろ
捨てない奴は貧しくても育てるし
77名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:39:18 ID:qjtCeCqV0
「女は子を産む機械」発言をあれだけ攻撃したフェミどもは、その
産まれた子を「郵便物」扱いしている「赤ちゃんポスト」という名前には
たいして反発してない。
やはり元をたどれば中ピ連だからねえ。
78名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:42:41 ID:Td5QO4sW0
「捨て子システム」と正式名つけてやれよ

捨てられた子の戸籍はどうなるんだ?
どこぞの外国人が堂々と日本国籍とられても困るぞ
79名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:46:10 ID:IwexuWfe0
まさにボンボンの感覚だな、

じゃあどうするか考えろよ
80名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:47:26 ID:4bdkRC6q0
安倍にしてみりゃ、合同結婚式での結婚、そして出産という、教会の拡大
こそが狙いだもんね。
81名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:50:35 ID:OyNgVV210
赤ちゃんポストがすでにある国は、

アメリカ、
ドイツ、

他どこ?
82名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:51:05 ID:DEWwghb70
>>74
世界一の借金大国だよ。
貧乏だよ。
83名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:00:46 ID:7KLeYMr30
何故マスゴミはポストと呼びたがるんだ?
乳幼児保護システムだろ。
84名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:18:43 ID:zLYFf3VA0
>>64
ゲェ
胸糞悪っ
85名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:19:03 ID:Vm2P/J6S0
>>82
少々の赤ちゃんの為に少々の借金できないほど、この国の心は荒んでいるの?

って、聞くまでも無いかw
ウツクシイクニニッポン!ウツクシイクニニッポン!!!www
86名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:26:33 ID:zLYFf3VA0
>>70
一度でも医者に行って母子手帳があるような奴が障害者が産まれたからってそうするなら、
そういう奴には送り返すなり罰則なり設けるべき。
追跡なんてDNA解析で可能。
その辺は法整備で対応できるんじゃない?
87名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:31:16 ID:7FjKGJ/T0
まえ短大卒の子に「どうしても東大の人と結婚したいから紹介して」と
言われて「でも話が合わんだろ?」と聞いたら「絶対大丈夫。楽しく会話
できる自信があるし、仕事の相談とかでも聞いてあげれる。私にわかり易
く言ってくれれば」と言うので、紹介したら2人でデートしたそうだ。

すると男の方が「全然話が合わない。論外」と断りの報告が来た。
女に伝えると「えー、何で?」と言っていた。

頭が悪すぎると、相手が嫌がってることさえわかってないんだよね。

88(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/04/07(土) 09:33:37 ID:e6rrCdas0

            ∫   
   ∧,,∧     ∬   <ゆりかごを批判するなら、
   ミ,,゚Д゚彡っ━~    <中絶を禁止しろゴルア
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   <中絶は殺人だぞゴルア 
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
89名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:35:16 ID:HP56C6DB0
こんなものはやめるべきだ
そして少子化にどんどん弾みをつけるべきだ
日本は3000万人もいれば十分なんだから!

中国!
90名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:45:32 ID:NEcLCTjJ0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃◆ポスト投函にやって来る捨て子ママをビデオに撮って┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃  雑誌やTV局に売るかネットで公開する         ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃   パパラッチみたいな奴が絶対に出て来る。      ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃ なぜなら、待ち構えるポストの場所が公開されている。┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
91名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:49:49 ID:kr6h2zKJ0
産み捨て認めるようになったら
韓国の障害者を外国に養子にだすのと変らん
92名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:53:45 ID:6+zjG+fw0
赤ちゃんダストでいいだろ?
なんでポストなんだ?
93名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 11:57:57 ID:gO4IKiIL0
【都知事選】 浅野氏、「勝手連」から「政党戦」に方針転換…民主・菅氏&社民・福島氏とがっちり握手
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175266248/
【都知事選】 「東京を変えなければ」 浅野氏、民主党&社民党に支援を要請
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173282529/
民主・角田氏の"裏金処理” 社民党県連や朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会」の名前も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168928010/
"民主党大会" 中国共産党幹部や、社民・福島瑞穂氏らも出席
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168916521/
"ラブコール" 社民・福島みずほ氏、民主・小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
北朝鮮制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
【防衛「省」法案】 9日に実質審議入り…民主、社民は欠席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162980342/
社民・福島氏、民主・横路氏ら参加の「第43回護憲会議」、中国メディアが紹介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162623437/
民主党大会に社民党・福島党首が出席へ…社民党党首が出席するのは3年ぶり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158703424/
福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
民主と社民、次期参院選で協力模索へ…小沢代表と福島党首が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148574745/
【共謀罪】"ピースボートらも猛反対" 民主・社民が反発し審議欠席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146009786/
【有事関連法案】民主「協議乗らぬ」、社民「廃案目指す」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077762251/
民主党が土井たか子社民党党首を推薦
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065700328/
94名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 12:19:56 ID:cD0uAGdJ0
低賃金肉体労働者増加・自衛隊員確保を見込んで、
普段は保守右派のくせに、今回だけ性善説説きまくり・命最優先です。とのたまってる人たちが多そう。
95名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 12:27:35 ID:b/HMBJ2W0
安倍首相は親の自覚がない両親から望まれずに産まれた赤ん坊の事例まで言及せず
暗に批判するのは軽率すぎる。
まず先に批判すべきは殺したり遺棄したりしようとする親を徹底批判すべき
だが国民に向けて発したのはポスト設置に対する疑念表明だけ。

相談も何も親の自覚が無い奴が生まれたばかりの子供を短絡的に遺棄する。
相談所に持ち込めば記録はどうしても残るし、そこまで考えが及ばない。
そうなると短絡思考の馬鹿はゴミのように乳児を扱う。
人に知られたくない出産とかはどうするの?
何か対策はあるの?

両親と子供という関係が成り立たない赤ん坊は首相の考えの範疇には明らかに無い。
96名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 12:46:59 ID:5pzGktzZ0
赤ちゃんポストって風刺的意味合いでポストだとおもったら
本当にポストだったんだな
びっくり
97名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:18:14 ID:kmYE6EiL0
まだやってたんか

ただの安倍叩きスレになったな
98名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:18:50 ID:b/HMBJ2W0
指の隙間から零れ落ちる命 うつくしい国日本
99名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:23:55 ID:kmYE6EiL0
子捨てポスト認めても、どうせまた安倍叩くんだろお前ら
100名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:28:01 ID:g6r/siFU0

どうせなら
ポストをもっと大きくしたらいい
介護できなくなった老人も入れられるように
101名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:37:45 ID:VMxTVPyqO
こうのとりのゆりかごwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:41:58 ID:TnmQVP0O0
>>99
というか「政府として」認めないなら禁止すればいいのだよ
安倍にはその権限があるのだから。熊本は日本の領土じゃないのかい

いやだけど対策まんどくせ、なら「個人的には認めたくない」といえばよかったのだ
103名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:47:32 ID:uNcl8v7L0
凡人の子供なんかいらねーよ
先進国が力を入れるべき金融やソフトウェアでは1000人の凡人より1人の天才の方がありがたい。
つまりDQNの子供は先進国にはいらない。
104名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:48:46 ID:sUVtW7zC0
赤ちゃんポストなんぞ絶対やっていけないと思う
じきにどれだけ考えが甘かったかわかるよ
あっという間に満杯になって赤ちゃんがあふれかえるよ。ちゃんと面倒見切れるのか。
予想外に多すぎて無理でしたとか言うなよ。

特に10代の子の場合、悩んでるうち中絶できない週数を過ぎて
大きなお腹で親にばれて、家族会議の結果
「赤ちゃんポストに入れなさい。出産費用と交通費は出してやるから」となるのが多そう。
10代未婚だと結局母親の親が育てることになってしまうし、数十万の金で解決できるならそっちを選ぶだろう。

あと、大人でも生活能力がないのに予想外に出来てしまい、迷ってるうちおろせなくなり、とか
「ガキデキタ。産まれたら遊べねーじゃん。即赤ポス行き!」こんなDQNも信じたくないが山ほどいる。

そして、こんな感じの奴らの場合、本人が頑張ればなんとかなるわけで。
実際産んで育ててみてこんなに可愛いとは!となるのはよくある話。
赤ちゃんポストの存在のおかけで、本当は頑張って育てていける人間も安易にポストを利用してしまう。

実際は本当にいろんな事情あって真剣に思い悩んでいる人のためのものだが
そうでない奴の利用が圧倒的だと思う。
105名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:50:44 ID:U9Z8vYkK0
今朝あたりのNHKのにうすでは「いわゆる」赤ちゃんポストって言い方するようになったね
106名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:51:44 ID:FTUmW4nv0
107名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:59:38 ID:x3K07a480
熊本は地味にエグイなと思う今日この頃
108名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:02:10 ID:j7zUreJi0
「赤ちゃんポスト」(公認捨て子)は極端な例を持ち出し、
「命」が大切を大義名分にして社会を破壊する犯罪的行為
『事故の危険性を100パーセントなくすことができない。禁止することで救える「命」がある。』
ということで、公園の遊具をすべて撤去したり、子供がスポーツをやることを禁止するのと同じ理屈。
109サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/07(土) 14:03:58 ID:0hwwmwL50
>>1
昨日、なんで安部を「やっぱこいつあほや」と書いたのかっていうと、
首相ってのは行政の最高責任者じゃないですか。
そういう捨て子がおきるような社会を是正していくのも役割の一つじゃないですか。
それが出来ていない現状がそこにある。

そんな現状を是正できない自分の立場を棚に上げて、
「こんなことは許されない」では言葉が足りないンですよ。

こいつ、自分が日本の総理大臣だという自覚をいつになったら持てるの?
110名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:05:28 ID:e7pYuevSO
今回は安倍に賛成だな。
赤ちゃんポストとか考えがそもそも論外だし
111サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/07(土) 14:07:08 ID:0hwwmwL50
安倍さん。
日本の憲法って読んだことあります?
憲法によってあなた方の行政は縛られているわけですが、
もしかして9条しかよんでないとか?
ナントカ権とか色々とありますから、
小学校からやり直して学びなおしてください。
112名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:08:08 ID:FBxCVcRzO
バカが進んでバカ集めてくれるってんだからいいじゃねえか
熊本民国から出てこないようにしてくれれば言うことない
113名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:09:03 ID:UEqtU0qhO
赤ちゃんポストって名付けた奴誰よ?
どうせマスコミだろうけど
114サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/07(土) 14:09:13 ID:0hwwmwL50
>>112
そりゃ捨て子をする母親はバカですよ。
でも赤ちゃんはバカなんですか?
115名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:13:47 ID:OxBhu1NBO
熊本までわざわざ行くDQは少ないとは思うが、
病院が引き取り育てるわけではなく、結局は施設に預けられ養子に出る子
施設でずっと育つ子とあるわけだな。

税金だよね。使うなとは言わん。
それなら、国の子供は全て税金で育てられる社会にしてしまうとかにしないと
DQ親をのさばらすだけにしか過ぎん。
やった、出来た、生んだ捨てた、又やった出来た、今回ポストに入れてみるか
じゃ又やろう、出来た、コインロッカーかポストどっちにしようか?
こんなふうになったらどーすんだ。
本当に命が大事だということが大前提なら、皆子供は一律に税金投与で育てられる
環境にしていくべき。政府としちゃ、そんなこと出来んから安易に賛成出来んって
ことじゃないのか。産まれたときだけの命の大事さだけを語るのは詭弁だろ。
116名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:15:50 ID:Xb7gX8icO
なら、赤ん坊が捨てられ無い社会にしろよ!

コインロッカーとかに捨てられるより、
赤ちゃんポストのが良いに決まってるだろ!!!
117名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:16:19 ID:6/pZ7Zge0
母ちゃんポストを設置すればいいんじゃね?
118サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/07(土) 14:17:50 ID:0hwwmwL50
>>115
そこから行政がやらなければいけないことも見えてきますよね?
安倍が語らないといけないのは、まさにそれだったわけです。
捨て子ののない社会を目指しているかいないか?
捨て子なんてない方がいいし、
赤ちゃんポストなんて必要ない社会がいいに決まっています。

「赤ちゃんポストのようなものが必要ない社会を我々は目指さなければならない」
安倍が言わなければならなかったのは、この一文です。
119名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:18:41 ID:1jGlVBwAO
バカ阿部は赤ちゃんは見殺しか
幸せな家に育った、おぼっちゃまには理解できないんだろうな
120名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:19:52 ID:b/HMBJ2W0
ゴミ袋で遺体捨てたらとかロッカーに放置したら終身刑とかじゃないと無理
121名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:22:09 ID:kmYE6EiL0
「赤ん坊が捨てられ無い社会」を1年で作れたら、そりゃスゲーよな
122名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:24:34 ID:TnmQVP0O0
>>121
赤ん坊ポストを法律で禁止する、ことは1年でできるよ
「政府として認めない」ならそうすべき
123名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:25:08 ID:OxBhu1NBO
>>118
アベちゃんでは言えんだろうな、お坊ちゃまんくんでは。
どれほどの権力や圧力が渦巻いているか、お坊ちゃまんくんは恐がってます。

124名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:25:09 ID:6/pZ7Zge0
格差社会ウンウン言ってる時点で無理だろ
125名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:25:36 ID:6/pZ7Zge0
安倍「セックス禁止にすれば捨てられる事もない!」
126名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:28:08 ID:kmYE6EiL0
「赤ちゃんポストのようなものが必要ない社会を我々は目指さなければならない」

なんて言わなくても普通の人ならそう思ってるし

ってのが通用しないのが今の世の中なんだな


>>122
ポストを法律で禁止しても「赤ん坊が捨てられ無い社会」はできないだろ
ちゃんと嫁
意図も汲め
127名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:29:34 ID:jXCyugqQ0
この「赤ちゃんポスト」を設置した奴らは
「これはいいもの。これは設置すべきもの」と
考えて設置したのだろうか?

もしそうだとしたら、こいつらはもはや人間じゃない。鬼畜だ。
128名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:30:18 ID:TnmQVP0O0
>>126
だからね、行政府の長が「政府として認めない」というなら対策しろ
政府で法案出せ
対策する気がないなら言うな。簡単な理屈だ。
129名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:31:12 ID:anOHgSms0
国民として安倍が首相なんてことを認めることは出来ない。
130名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:31:16 ID:QgfUhVfX0
育てられない赤ちゃんは国や地方自治体が直接引き取るべきだな
131名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:31:55 ID:kmYE6EiL0
一応そう言ってる

次に設置する所も、多分そう言う

そのうち悪い事考える奴も出てくるだろうな
132名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:34:57 ID:kmYE6EiL0
簡単な理屈(笑)

じゃあ他の奴ならできると

できないから子捨てポストか?

たいした理屈ですな
133名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:36:27 ID:TnmQVP0O0
できないことは言うな

簡単な理屈でしょ。もう一度書くが
行政府の長が「政府として認めない」というなら政府でそれを禁止しろ
134名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:38:03 ID:kmYE6EiL0
子供の命が大切なのはわかる

でも

対案出せないからポストを認めるべきだ

という簡単な理屈(笑)を通すような国になったら嫌だ

>>133
禁止する方向に持っていくのでは
135名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:39:03 ID:1NE0vb3t0
趣味で首相やってるようにしか見えんよ
だから理念先行の政治が行われるわけだ。

まぁ、あと1200年位したら日本人は居なくなるからいいのかw
136名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:40:03 ID:kmYE6EiL0
もしくは現状の子捨てポストの問題点を無くす方法を考えるか

まあ俺安倍じゃないからわからんけど
137名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:42:06 ID:dnzPhXdY0
ニートちゃんポストはないのか?
138名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:44:24 ID:kmYE6EiL0
命が大切だからポスト設置が急務

というのなら

老人ポストも設置すべきだし

今この時点で虐待を受けている老人がかわいそうだ

という理屈が通る事になる
139名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:45:16 ID:kXSSsbzM0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
140名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:46:46 ID:kmYE6EiL0
選挙中だからみんな大変だね

ご苦労様
141名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:47:34 ID:e94N616g0
こうして事後対応事後対応で経費が嵩み滅びていく

子供を養うことが出来ない馬鹿な奴から生殖機能を排除すれば
こんな無駄な経費が発生しないよ
142名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:49:27 ID:gkNOYRTj0
>>92

 正式名称は”こうのとりのゆりかご”です。赤ちゃんポストはマスコミが勝手につけ
た名称です。

 それでも横文字が好きな方はルオータと言えばいいのでは?。

 とりあえず反対派は下記のHPに目を通して一服してから発言してください。

ttp://jijidiary.seesaa.net/article/36329171.html


 あと男性陣に言いたい事があります。女性はそんなに何人も子供を作れませんし、中
絶期間も限られた期間でないと母体を痛め、時には母体の命を奪ってしまう事がありま

す。また中絶した後不妊症になるケースも伝えられています。中絶にしたって結構な金
額がかかります(もっとも育児費よりは安いですが)。こうした事は最低限知っておい

たほうがいいです。特にポンポンと子供を生めると思ってる方は。
143名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:51:06 ID:TnmQVP0O0
少子化対策として、「生む機械」に赤ちゃん置いてもらえばいいじゃないかw、このポストに
何だったらお金もあげれば
144名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:52:54 ID:kmYE6EiL0
名前は問題じゃない

今の中身は子捨てポストじゃないか
145名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:57:41 ID:zLYFf3VA0
ここで老人ポストや障害者ポストとか書いてる奴は真性の阿呆ですね。
産まれて間もない赤ん坊をポストに捨てるのと、戸籍がある人を捨てるのとわけが違う。
後者は保護責任遺棄であって明確に犯罪。
前者はグレーゾーン。
そのこと自体まったく分かってない。
146名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:58:40 ID:lYLLY8pQO
貧乏子沢山すら無理な世だからなw
147名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:03:51 ID:e94N616g0
今グレーゾーンのモノなんてこれから社会的に認められなくなるだろうに・・・

まあ老人ポストや障害者ポストなんていってるのはアホだと思うけど
148名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:04:35 ID:WK8E2PcLO
グレーゾーン認めるバカ政府があるかこのバカ
149名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:06:56 ID:gkNOYRTj0
>>127

ほうほう、あなたの考えでは欧州の方は鬼畜だと言う事ですね。
150名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:07:37 ID:zLYFf3VA0
法整備は徐々にしか進まない。
151名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:08:31 ID:sBMUYWZi0
国家の責務を放棄して、民間の末端にしわ寄せが言ってるのによく言う
高齢者福祉でも児童福祉でもアリバイ的に国としてやること流行ってると言いながら切り捨てやってるのが
カルト自民党ヴァカ政府だろが。
おまらこそがこのような捨て子を平気でする腐った社会の根元だろ。
ほんとどうにかしろよ、このノータリン総理を
152名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:10:45 ID:WK8E2PcLO
うひょー凄いすりかえですね
153名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:11:35 ID:m1JFiral0
安倍や自民党の青臭いジジイが言う伝統とは、いつの時代の伝統なのかさっぱりわからない。

おまえらの子供時代のノスタルジーと、日本の伝統を混同してんじゃねーよ。
154名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:18:37 ID:WK8E2PcLO
やっぱり安倍自民叩きたいだけじゃねーか
155名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:19:16 ID:zLYFf3VA0
うーん。すり替えとまではいかない気が。
カルト自民ヴォケは余計だが。

強権発動で待ったをかけることが今の政府にはできないわけで。
だから法的に云々とか言われるわけで。
もしできても病院側は当然不服申し立てをできるし。
司法に判断仰ぐのもいいかも知れないけど。
156名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:21:54 ID:NXtqNCYL0
離婚後300日のアレとかも大半パスしちゃったしな。
どんなに困っても捨て子はするな保護はしない、と。
水一本5000円の自民党に困ってる人間が理解できるわけもないということだ。
157名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:23:51 ID:b/HMBJ2W0
予算を出せば赤ちゃんが死ぬ事は無いのです
ですから皆さんの税金もっと使わせてください
が政府方針と見た
158名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:28:43 ID:sBMUYWZi0
税金はなんのために払ってると思う?
みんなで社会を支えるための国民としての義務だろ
国民がお金を出して、そのお金で政治家がこういう諸問題の対策をするんだよ
これがあるから国家や地方自治の組織が成り立つ。
これはこいつ等の仕事であって、てめえは何もせず、献金企業のために一生懸命ご尽力。
ハッキリ言うとこの国家の仕組みの信用が崩れたら国家はおしまい。年金だってそうだろ。
ちょっと日本国民は平和呆けしすぎ
159名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:28:57 ID:WK8E2PcLO
はぁ?
160名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:29:23 ID:gkNOYRTj0
 ふと思ったのだが、一般的に文明国として維持できるかどうかの分かれ目の一つ
として出産率が夫婦一組につき二人。これより少ないと長期的には国が維持できな
くなると言われてます。今日本は1.5人切ってますよね。

 それから人格は遺伝子よりも教育で大きく左右される事。私達の遺伝子ってそこ
までの情報をサブセット化されてませんよ。

 一番判りやすい例がはるか昔狼少女の記事が新聞に載ってましたが、その娘は発
見された当時、人間としての行動が一切なかったらしいです。まぁ狼に育てられた

ら自分も狼であると認識するんでしょうね。少なくとも私達の脳では。


 たまに親権の事を持ち出す方がいますが、でしたらこのような施設でなくとも捨
て子で張れば一律親権を保障せよとなってしまいます。これは果たして可能な行為

でしょうか?。私には不可能としか思えませんが。

 最後にもう一つ。この制度を取り入れたドイツとかではその後捨て子が増えたと
は聞いてません。もっとも減ったとも聞いてませんが。ここで大事なのは少なくと

も捨て子でこのような施設で命をつないだ者がいると言う事実。客観的に見て捨て
子で命を落とす可能性は低くなるのではないのでしょうか?。


 倫理上ではまだまだ議論をしないと決着を見出せない問題である事は理解できま
す。ですからより感情的にならず、多くの知識を用いて議論をして欲しいと思いま
す。
161名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:34:12 ID:BIZT9Z+80
自民党が何とか還元水代で育てれば、
少子高齢化対策として。
162名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:39:29 ID:sBMUYWZi0
一度国民全体で税金とは何か本当に理解するまで学習する必要があるな
国民が理解してないから松岡みたいな泥棒で組閣された安倍内閣を野放しにされてるんだろ
163名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:46:05 ID:L1eTuK0YO
>>159
俺は消極的、どっちかって言うって程度の賛成なんだけど、ここにいる奴等と一緒にされたくない…。
164名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:47:17 ID:YRCbRw4+0
よく、偽善者が「赤ちゃんの命が・・・・」「救われるべき命が・・」「赤ちゃんの命が助かるなら」
と議論をすり替え、命を盾にわめいてるけど
じゃ、その大切な命がすぐに手放さなければならない(手放す)理由がわからん。 しかも匿名でw まず相談?
ポスト否定派も決して見捨てろとは言ってない。
★大きな育児相談専門の施設を立てれば済むこと! とにかく話を聞く施設を! と。
→※産んだ子供はもちろん親が育てていくのは当然(義務)で、国等はその補佐、補助をする
今や、母子手当てなどもあり、何とかやっていける制度もあるだろう、一生懸命育ててる親だって居る。
現状の制度が苦しいのであるのなら、その制度の見直しを訴えれば言い。(手当て増額等々)

じゃ、ポストに来る親の言う「やむおえない理由」とはなんだ??? 是非聞きたい!
「母子手当てでは〜 経済的に〜 働けないから〜」 はぁ? 命だぞ!
それは母親としての義務、いや、動物・人間としての本質を捨てる理由になるか?
じゃ、何故産んだんだ!!! その時点で責任があるんだよ! 最後まで責任もて この中田氏がw
100歩譲って何らかの理由があるなら匿名じゃなく身元を明かし、状況を説明する義務があると思う。
ポストを頼った女は一生、婚姻を認めない位の責任を負わせろ! 育児(命)を放棄したのだから!
恋愛なんて一生資格なし! いっそ出家しろ。それ位の覚悟があるなら皆で何とかしよう(税金等で)
今のままだとDQNの中田氏ポストになり、その内10年後には一般の女性が「今、ちょうど恋愛中だから」って軽い理由で…

最後にもう一度問う
「何故、匿名なのか!!!!」 「何故、直ぐにポイ捨てするのか」「やむおえない理由とは?」
例えば理由が国民が納得する内容だとしたら変わってくると思うし、匿名の意味もわからん。匿名の時点で責任放棄。
→どうせ、安易に中田氏されて男が去り、これから生きていく上で母子手当て等に頼りジリ貧生活が目に見え、
 (匿名)で預ける事によって責任放棄、逃れたい→新しい恋♪→中田氏→ポスト→新しい…
165名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:48:02 ID:u+nZKE9T0
166名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:48:27 ID:BBKZsQWp0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
167名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:52:05 ID:YRCbRw4+0

(↑↑164の続き↑↑)

例えば
母親出産→自分に大病発覚、出産直前離婚、父親が死亡、蒸発、不倫の末、中田氏逃走・・・
理由はどうであれ
「この子は責任もって私が育てる!!!!」
でも現実、自分に身寄りがなく(親兄弟なし)緊急に頼るべきとこがない…
「一時的に」赤ちゃんをお願いします「ちゃんと身元証明」

泣く泣く、一時的な別れ 「お母さんは一生懸命がんばるから! 直ぐに迎えに来るからね」
就職口、公的支援(預ける時に相談して申請)など駆けずり回る。

受け入れ態勢を整えたら直ぐに迎えにいく「ゴメンネ〜 私のかわいい赤ちゃん!」

この流れだったらわからんでもない。



しかし現実、

「あ!妊娠」 「これから一生、母子手当てでジリ貧生活したくない」「子持ちだと新しい相手が出来た時…」
じゃっ、「赤ちゃんポスト」へ GO♪
DQN親及び賛成派の言い分
「え?何故いけないの? 赤ちゃんの命が助かるんだよ!救える命なんだよ? 助けなきゃ」
168名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:52:51 ID:zLYFf3VA0
>>165
とうとう反対派がぶち切れてグロを貼り出しました。
169名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:56:09 ID:sBMUYWZi0
おれはこの発言を聞いて思い出したことがある。
年金問題である政治家とやり合ったときにやはり安倍が吐いた言葉だ。
社保庁の不正や世代間不公平などの問題や不信がある上で国民年金納付してない者が
将来、無年金者になる懸念について、納付してない者が貰えないのは当然だ、公平性が担保できない。
と一蹴した。
これが今の総理から出た言葉だ。政治をやる気が全くない。職務放棄もいいとこだ。
最低限やることはやってる。あとは死のうが生きようが自己責任だという、今回の件と共通したものの思考が根本にあった。
そりゃ真面目にやってる側の国民からしたら、人情として納得できないのは当然だけど、
みんなが納得して全員が払ってみんなが貰えるようにするのが政治の役割じゃないか。それが出来ないなら議会なんていらない。
金豚と同じでいいじゃないかってことになるだろ。
根本的にこいつは政治家としての資質にかなり疑問がある。
税金を徴収して、アリバイ的に最低限の政策をして、余ったお金は私たちが頂きますよウヒヒって露骨すぎだろ
170名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:03:36 ID:BOA1x6QP0
捨てるなら名前晒すぐらいの責任は取らんとな
まあ、例え晒されても文句は言えんが
171名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:12:44 ID:wbO9lyJD0
赤ちゃんポストを認める。
  ↓
子供は親が面倒を見るという家族観を否定する事になる。
  ↓
だから赤ちゃんポストは認められない。

ネオコン気取りの安倍はどうせこんな発想だろ。
家族観とかそんな神学論争するより実際に育てられない子供をどうするか現実的な政策論争しろよ。
172名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:13:57 ID:bAdvOpmU0
【売国】在日外国人の日本での生活、雇用環境の改善を検討へ【自民】

1 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/04/17(月) 02:50:22 ID:LpP2ROMe
政府は、日本に住む外国人の生活や雇用環境の改善に向けた省庁横断の
取り組みを新たにスタートさせる。在日外国人はこの10年で1.5倍に増える一方、
日本語が壁となり職に就けない人や不法就労者も多く、社会格差拡大や治安悪化に
つながりかねないとの懸念からだ。安倍晋三官房長官の主導で5月にも関係省庁の
連絡会議を設置し、具体策の検討を始める。

格差社会は9月の自民党総裁選でも争点になるとみられ、「ポスト小泉」候補の
対応が注目されるテーマの一つ。安倍氏は3月、格差是正策を検討する
「再チャレンジ推進会議」を発足させており、新たな会議も在日外国人の
生活条件の均等化を目指す点で「格差社会への対応に通じる」(政府筋)という。

検討課題として挙がっているのは、外国人労働者と家族への日本語教育を通した
生活・雇用環境改善や医療サービスをはじめとする社会保障の拡充など。さらに、
外国人労働者の約4分の1が不法滞在状態にあるのを踏まえ、これらの施策を
有効に機能させるためにも居住地の把握など在留管理強化も検討する。

厚生労働省によると、外国人登録者数は04年末現在約200万人で、就労者は
約85万人。少子高齢化の進展で労働力人口が減少する中、経済界から
外国人労働者の受け入れ拡大を求める声が強まる一方、正社員としての雇用は
25%(日本人は75%)にとどまっている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060413k0000m040155000c.html
173名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:14:29 ID:WK8E2PcLO
お前さんの考えの方がよっぽど浅いから
174名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:16:06 ID:cD0uAGdJ0
>>168
そんなに心配しなくてもスルーしてやるよ。
175名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:20:21 ID:5QAigNl/0
>>169
掛け金を払わないで年金を貰おうったってそうはいかんでしょう。
実際、年金を担保に公的機関で金を借りて(一般金融では年金を担保に金を貸すことを禁止しているから)
年金が貰えなくなったから生活保護を申請する、と言う老人がいるそうですから。

そういうのは年金の二重取りと違います?
176名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:21:52 ID:WK8E2PcLO
本当は育てられるのに 育てられない と言って棄てに来るやつが出てくる可能性がある状態で稼働を許可するほうがおかしい。
177名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:22:17 ID:VcT4mpgm0
捨てられた赤ちゃん、政府で面倒見て工作員に育て上げちゃえよ。
公営の赤ちゃんポスト、そこら中に作ろうぜ。
178名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:22:31 ID:e7pYuevSO
つーかここで安倍をバカにしている連中ってなんなの?
安倍は確かに総理だけど、赤ちゃんを捨てるのはあくまでバカ親。安倍に社会が悪いとか赤ちゃんを云々言うのは勘違いも甚だしい。
悪いのはあくまで捨てる親であって無責任に作る親。
こう書くと絶対に幸せな家庭だなとか、不幸な家庭は無視とか言うけど、だったら作るなと。経済事情を理由にする事も同じ事。自分も満足に養えないベタレがガキ養える訳ないし、子供欲しいとか言う資格すらもない。
179名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:24:54 ID:/8Z0GkbvO
むしろ安易に人気取りをしない姿勢に敬意を覚える
180名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:24:57 ID:sBMUYWZi0
>>175 イヤだから制度がインチキという前提があるんだから。

不公平のなるからこのインチキ制度は温存しましょうって政治家の言うことじゃないでしょ
181名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:29:03 ID:sBMUYWZi0
>>178 そんな個人の責任で完結させれるなら政治も国家も税金もいらないだろが、ヴォケ
182名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:29:05 ID:bhHf8y+1P
>>178
政府としては何もしません、でもこんなことは許されませんというところだろ。

こんな問題に首相がいちいち答えるべきなのかという疑問はあるが
183名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:32:31 ID:gkNOYRTj0
>>164

 167に書いてある事が理想ではありますが、現実コインロッカーやゴミ箱から発見
されている今の状況をどう思いますか?。

 それと164に書いてある件ですが妊娠しても母体に異常がでず、何度も出産が可能
だと考えているのでしょうか?(確かに世の中は何人と産む女性もいますが少数派です
よ)。

 個人的には、仮に他国の人がこの施設を使ったとしても日本人として育ててあげれば
いいのではと考えています。逆に少子化で他の国から移民を受け入れるのだけはどうあ

っても避けて欲しいと考えています。たとえ出産された人が他国であれ日本人として日
本を思ってくれるのであれば、海外から来て外国人として日本の主権を脅かされるより

はマシだと思っていますので。これは老後問題とお金(はっきり言うと円による外貨流
失による円の暴落の可能性)も絡めて考えた方がリアリティーが出ると思いますよ。も

ちろん海外からの労働移民やケアマネージャーも来てほしくありません。


 私はこうのとりのゆりかごは現状グレーゾーンでも認めた方がいい。これに変わる案
が出てきたら即刻廃止と言う考えです。ドイツで出来て数年になりますがこれに変わる

案が出てきていないと言う事はこれ以上の案が私達にも難しいのではないのでしょうか?。
184名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:33:50 ID:IEsEOvHx0
反対論者って統一教会の純潔運動そのものだな
185名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:37:12 ID:bU19KBmAO
>>183
産まなきゃいい
186名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:41:51 ID:gkNOYRTj0
>>185
 それは女性に対しての発言ですよね。では、男性に対しては?。
187名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:44:05 ID:KtJ+it1H0
>>151
それで、育児放棄を奨励するのか?
188名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:46:18 ID:bU19KBmAO
>>186
やるな
189名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:49:20 ID:vavmncGL0
一万円ぽっきりで避妊手術ができるようになればいいんだよ。
そしたら親に殺されたり虐待されたりする不幸な子供が絶対減る。

セックスしたさの馬鹿ガキは目先の欲望でホイホイ避妊手術をするだろう。
190名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:52:28 ID:N18wls8fO
福祉や社会保証にかかるお金をどんどん削っている政府が賛成するはずがない。
しかし熊本GJ!
191名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:52:31 ID:KZH6hAwAO
他県から捨てに来た若い夫婦は、赤ちゃんをポストに入れた後、温泉にでも入って帰っていくんだろね…
192名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:54:11 ID:cD0uAGdJ0
まあそんな頑張らなくても、
右派→奴隷確保
左派→自己満足
で思惑は一致してんだからどんどん普及するって。
2chもこの話題のスレに限ってはDQNに寛容でヒューマニズムに溢れた流れになってるし。
生まれなんて関係ない!育て方次第!とかは普段と比べるとさすがに笑えるけどw
安倍ちゃんも問題が起こった時責任取るのが嫌なんで慎重に言ってるだけだから。ヘタクソだけど。
193名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:54:24 ID:zLYFf3VA0
>>182
さすが安部ちゃん
新橋の飲み屋でくだ巻いてる親父みたい。
194名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:54:35 ID:gkNOYRTj0
>>188

 それは政府による”入籍するまでの間”パイプカットを義務づけてもやむなしと受け取
っていいのでしょうか?。それとも単に人道的にやるなでしょうか?。もし後者であれば

何らかの罰則も想定しないといけないと考えるのですが、罰則については、はたして可能
でしょうか?。

 それから当然先ほど”産むな”との回答がありますから(安易な)中絶を国として認め
よ。との認識で良いのでしょうか?。少子化のこのご時世に?。
195名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:58:02 ID:VcT4mpgm0
赤ちゃんポスト設置賛成派に聞きたい。

この赤ちゃんポストと既存の孤児院などとの違いは、
簡単に言えば、その「気軽さ」だよな?
そこら辺に赤ちゃんを捨ててたような親たちが、
せめてポストに持って来てくれればという。面倒な手続き無しに。

とすると、究極的には、それこそ郵便ポストのように日本中に何万台も
赤ちゃんポストがある状況が理想なのか?
(※全てのポストに赤ちゃんが保護される装置も完備されるものとして。)

ポストの数が増えるほど、そして近くにあるほど、
反比例して捨てられて死ぬ赤ちゃんの数は減るはずだしな。
196名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:00:08 ID:bU19KBmAO
>>194
産んでも育てられなきゃ中絶するしかないだろ
197名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:01:36 ID:B3jFBCyI0
標語
「不注意で できちゃったら 熊本へ」
198名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:02:01 ID:BBKZsQWp0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

インド
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判判事・法学博士)
「 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとど
めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の
一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事
が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年から1945年までの一七年
間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本人の知らな
かった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。それ
なのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略
の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真
実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子
弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然
として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せ
よ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。」
199名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:03:00 ID:KtJ+it1H0
>>183
一番の問題はポストという安易性にあると思います。
どうして子供の命を託すのに、そんな匿名性が必要なのでしょう。

一方的に育児を放棄して、他者に押し付けるような制度は、
そういう風潮を助長しかねないと反対の声があがるのは当然です。
200名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:03:03 ID:YskTN+DM0
名前を変えたらいいんじゃない?赤ちゃん相談箱とか?
201名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:03:34 ID:H+vC6S/d0
はじめから言えばいいのに、決まってからえらそうに言うのは卑怯だな。
202名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:03:45 ID:sBMUYWZi0
>>195 
今のこのタイミングじゃ容認せざるをえないでしょ
アホ政府の失政で路頭に迷って正社員の身分もない若者がごまんと居るうえ、当の権力の頂点(笑)の
最高責任者が他人事なんだから
203名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:05:57 ID:yLZ70bwN0
なにが「こうのとりのゆりかご」だよって思う。
メルヘンちっくな名前をつけやがって。

要するに赤ちゃんのゴミ箱だろうがよ。嬰児殺害よりはマシ、その程度。
204名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:06:01 ID:YskTN+DM0
捨てられられて、亡くなる赤ちゃんって多いの?
205名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:09:04 ID:VcT4mpgm0
>>202
あぁ、そういう消極的な賛成もあるかもな。
これを始める熊本の院長を止める事も出来ない。
個々のケースを見守るって感じかな。
206164/167:2007/04/07(土) 17:11:14 ID:YRCbRw4+0

>>183 後半部分は凄く共感。でも赤ちゃんポストとは関係ない話。

>>現実コインロッカーやゴミ箱から発見されている今の状況をどう思いますか?。
なぜ賛成派は直ぐ極論を言うのか?

もちろん可哀相だし、あってはいけないと思うけどそれ以外に、色んな形で苦しんでる人って他にも沢山居る
やっぱり、どこかで妥協、線引き?よくわからんが ないといけない。
ロッカーやゴミ箱に赤ちゃんを捨てる母親のモラルなんてどうしようもない。
今まで(赤ちゃんポスト)がなかった事で、悲しい結末の赤ちゃんが居た事も否定はしない。
でも、それ以上に産む親は赤ちゃんを産む事に責任を持ってたと思う。
DQNカップルでさえ、今までは妊娠発覚後「やべぇ、妊娠した…」 初めは「やべぇ」と言う言葉です。
これは暗に、「何も考えないで中田氏したwと言う罪悪感や不安」じゃないでしょうか・
それが少なからず抑止力になってたのも事実。
それが今から「やべぇ」→「やべぇ、でもあそこに預けたら?」になるのです。
要するに、逃げ道を作るだけになったしまうのです。

反対派だって、問題解決に対して否定はしてません。
<親が育てる子と前提で>公的な支援を増やしたり、今すぐにでも各県に相談所を設けるのは賛成です。
とりあえず、産んでしまったら育てるのが責任!!! これは否定できない。

「命を救う〜」と言うより逆に 当事者の子供を放棄する正当な理由を知りたい!!!
命ありきで親が子を育てると言うモラル?本質を公に否定してしまったらどうなるよ…
ポストに来る前に最低限の救いの手があるのに安易に来る様な親のモラルに頼ると言う事は
宝石を無人販売にするほど恐ろしい事。(代金は置いていってね的な販売方法w)

でも、>>167に書いたとおり、身分を言った上で一時的だったり、子育て不能な大病等はね
 あ!でもそんな場合は施設があるか(当然、身分証明あり)。そう考えると本当に匿名はわからん。

意味不明の駄文スイマセン。わからないならいいです…
207名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:11:18 ID:BJaxhyMG0
政府って言葉を付け加えたあたりがさすがだな
阿部さんもたまにはまいいことを言う
208名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:14:24 ID:zLYFf3VA0
>>195
いんや。
普通の日本人の感覚じゃ手を出さないよ。
民間でも。
ここはキリスト教系だから。

あんまりに広がりすぎるようならその前に政府が手を打つべきだと思う。
安部はやる気なさそうだから。
次の人の仕事になるかな。
209名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:19:10 ID:VMxTVPyqO
見ず知らずの他人の尻拭いをさせられるのははっきり言って迷惑。命は大事といえば何でも許されると思ったら大間違い。世の中そんなに甘くないから。国に頼る前に自分が引き取ったらどうなんだ。
210名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:21:29 ID:Y05kJX0U0
記者「赤ちゃんポストは?」
首相「(取り締まる法律がないし違法ではありませんが)政府として認めません。」

記者「なんとか還元水は?」
首相「法律に則っていますので。問題ありません。」

記者「赤ちゃんポストの設置の打診の際に明確に否定しなかったのはなぜですか?」

(予想)設置してから反対すれば票が獲得できる??
211名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:22:52 ID:diozuEay0
「捨て子ロッカー」だろ?
212名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:22:52 ID:H888zCXWO
>>209別にお前に尻拭いしてもらうわけでも税金使うわけでもあるまいし...もしかして幼少の頃、貧乏だったのか?
213名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:25:16 ID:VcT4mpgm0
>>208
消極的な容認って感じ?
積極的な賛成とは違うみたいだね。
214名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:26:13 ID:diozuEay0
「捨て子ロッカー」だろ?
215名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:27:20 ID:sBMUYWZi0
日本国憲法第25条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
                                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

民間にしわ寄せが行ってるのに、最高責任者は他人事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴が憲法改正って片腹痛いわw

http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000006588
216名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:30:19 ID:qx5HMfc80
いらない赤ん坊捨てOFFしようぜ これで、女をいくら孕ませてもいいぜ
もちろん、身元とか分るものは出さないし、申し出もしないぜ
ちょうど邪魔なガキ処分できて万歳だ
217164/167:2007/04/07(土) 17:34:39 ID:YRCbRw4+0

何か最近の世の中の流れはちょっとずれてる。

そこに至るまのことは目をつぶり結果起こったことを安易に…

例)イラン人家族だったか、不法入国をして
→ 娘は日本で暮らしたい、大学も決まった。カワイソスどうにかして。

じゃ、なぜ不法入国・滞在した? そりゃ可哀相だけどそれを認めてしまったらどうなるよ?
数多居る不法外国人は子供が居れば日本で… 

例)2
凶悪犯の死刑廃止論。 命は尊い… じゃ被害者の命は? そもそも法律があるよ
本当に反省した囚人も居るかもしれない、でも犯罪を起す輩はそれが解らないから犯す。
廃止したら凶悪犯増えそう…

例)3
修学旅行に行く時パスポートが… 娘は可哀相だけど それを認めたら…
皆が皆、立派な親ばかりではないし、男女間にだらしない親も居るだろう。
肯定してしまったら? パスポートないどころではない不幸な子供が増えそうだね。

そして今回の赤ちゃん放棄容認ポスト?

結果的に、不可抗力でそうなった訳ではなくそれに至るなにかがあったんだし、
道理にはやっぱり一本筋を通さなきゃいけない。安易にはダメ。

なんか今日は語るな…
218名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:37:23 ID:UR7TukF80
オムツが手放せない者同士、
もう少し相手の身になって考えればいいと思うんだが。
219名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:41:43 ID:gkNOYRTj0
>>195

 設置にしても面倒をみるスタッフにしても条件がありますので少なくとも何万個も
作れるとは思えません。これは設置賛成している人にとっては耳障りではありますが、

設置可能な個数は大型病院(人目につくような場所にあるのが望ましい)で1個が限
界ではないでしょうか?。となると各都道府県でも10個設置できるかどうか全国で

も400個強が限度だと考えています。逆説になるかもしれませんが、もし作ったと
しても救える命はそんなに多いとは思えません。なら作るなとなるかもしれませんが

今の私ではこれ以上の案は見出せません。ですから消極的ですが賛成してます。


 匿名についてはもっと議論があって良いと考えています。ですが、匿名で無かった
場合やはり他の場所に捨てられる可能性があるのであれば匿名にしても構わないと言

う論も理解できます。

>>206
 氏の言い分はもっともだと思いますし、それが理想だと思います。それと賛成して
る方で「当事者の子供を放棄する正当性」は誰も認めていないと思いますよ。現状そ

れ(こうのとりのゆりかご)しか案が出せずイラついているだけかと。仮に「当事者
の子供を放棄する正当性」を認めると親権の剥奪及び親権の一元管理についても考え

ないといけなくなる訳でして・・・。恐らく今この時点ではそこまで話は行ってない
と思います。と、言うよりそこまで行ったら駄目と考えてますよ。
220名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:45:29 ID:e7pYuevSO
>>181
あのさ、確かに言う通りだよ。だけど、じゃあ政府が悪いの?うんな訳ないよね、ガキを作るにあたって法で縛りがある訳じゃないんだから
あくまで責任は誰にあるかって事でレスしたの。理解できる?
趣旨を理解出来ないおバカさんは意見しない方が身のためだよ。無知と無能とバレるよ
221名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:45:51 ID:p4KfuU0a0
まともに子育て出来ない親に子供を押し付けたらどうなる。
たとえ里親であっても禄でもない人間の許で育つよりマシな人生が期待できる。
222名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:46:59 ID:TnmQVP0O0
>>220
じゃあ「行政府の長」が「政府として」コメントしなければよかったね。
自分が首相だって言う自覚がないんだろうけど
223名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:48:59 ID:ov0qanvmO
国籍ロンダー
224名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:49:57 ID:ffUKBrMeO
リクルート事件の責任取れよwwww犯罪野郎www
225名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:52:13 ID:5y+8QpCV0
密入国して売春の結果生まれた、エラ張った子供達が捨てられる予定。
養育には日本人の税金が使われると思われます。
226名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:53:51 ID:sBMUYWZi0
その玄関は下関だけどなw
227名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:03:56 ID:HR4jo3oi0
はいはい統一教会の純潔教育にはそぐわないよね
228名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:05:20 ID:sGtL9wD00
熊本市長は無政策だから丁度良かっただけなのに。
229名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:06:41 ID:zLYFf3VA0
>>213
現実的に助けることができるかもしれない命があって、
それを救えるなら救おうというのが、この人たちの発想だと思うの。
制度なんて考える前に先に動いちゃう人たちなの。

でも救っちゃら、その子らに戸籍も作ってあげなきゃなんない。
国家も無責任ではいられなくなる。

日本ではたしかに難しいことだと思う。
西洋とは文化が違うし、若い人のいい加減さも半端じゃない。
でも戦争に負けて生存権を含めた憲法までもたされちゃった以上、
対応するのが筋だと思う。

こういうの声高にやってると、
慰安婦の問題なんかより、よっぽどバチカンも含めた西洋社会の反発くらうんじゃないだろうか。
230名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:06:47 ID:YNwFFS8pO
赤ちゃん入れたら同時に通報するんでしょ?
231164/167/206:2007/04/07(土) 18:12:59 ID:YRCbRw4+0

>>219 うんうん、「一元管理」までいったら終わりでしょう。

でも、最近の世の流れから将来、「〜権利云々」でなりそう… いや、信じたい。

でも、やっぱり匿名制は納得いかんな。ちゃんと解決法はある。
直ぐにやれる事は
●明日にでも各都道府県に立派な育児支援相談センターみたいなところを作る。
 →大々的に政府PR。 それにより悩める親はその施設が市役所ほどの認知度にw
●母子手当てなどを見直す。就職斡旋、保護制度の新設
●従来の養護施設の充実(安易に預ける事を助長する訳ではなく、

もっとも大事なのは産んだら育てないといけない義務はゆるぎない。

んで、それでも捨てる親は虐待するDQNは必ずいると思う。不幸な赤ちゃんも。
でも、これは限界だし、それを完璧に救おううとするとそれ以上に問題が出てくる。
つまり、救えなかったりした子は可哀相だけど… でもちゃんと親には罪を償わせる。抑止力
今問題なのは、虐待や育児放棄した親をかばう風潮
(特に母親は育児に悩んでいただとか、相談場所がない・周知されてないだとか)
でも、今は市役所に電話したら何かしら(相談施設)を教えてくれると思うんだけどね…
232名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:15:56 ID:MPeDUT60O
女の性が乱れてるのは国の責任なのに
認めないっていうのはおかしな話
233名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:18:21 ID:okGjkzLW0
DQN親は手がかからなくなった頃に現れて、
「本当の親子が一緒に暮らせないのはおかしい」とか言って訴えそうだ
234名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:19:18 ID:8Mk2ZbDs0
>>229
>日本ではたしかに難しいことだと思う。

日本では、ポストとかなくても、命がある状態の捨て子なら、必ず保護されている。
欧米みたいに、係わり合いになりたくないから見てみぬ振りなんてないよ。
235名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:19:39 ID:Ral6EtRL0
親が育てられない新生児を引き受ける「赤ちゃんポスト」設置を
熊本市が認可したことについて


ウリナラマンセー!!!
236名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:20:34 ID:YCnjZrtK0
何とか還元水みたいなインチキ答弁を認めることはない
だったら良かったのにねえ
熊本だし
237名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:22:36 ID:/EcesTlJ0
認めないなら具体的な代案を提示しろよ統一教会の犬
238名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:22:37 ID:zLYFf3VA0
>>234
へー欧米ってそうなんだ。
勉強になったw
ありがとう
239名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:23:50 ID:8Mk2ZbDs0
>>235
ハンセン病と同じ構造だな。
国籍も身元も、一切問わずに保護したあげく、なぜか日本が訴えられる。
240164/167/206:2007/04/07(土) 18:28:58 ID:YRCbRw4+0

思うこと@

最近、育児ノイローゼーの末に虐待や殺したりするのは女性が変わってきたからだと思う。

ただ単純に育児方法に悩んでるとか直ぐに解決しそうな問題じゃなく、
家庭に入ったあとのギャップ? 
今まで、社会に繋がっていたのに… 自由に買い物してた… お洋服… 食事…

それが、ラブラブな新婚生活に一段落した時、理想と現実を知る。
新婚生活意外と貧乏、大変、自由がない、何で私だけ家にいるの… 閉じ込められてる等々。 
それが次第に歪んでいき赤ちゃんに… この子が居なければ!! 
これが男女平等というう事が浸透すればするほど増えていくものです。
これから先、どんどん増えていくと思います…

私は考えます。ヒステリックに男女平等を徹底するより
ある程度、性差の違い役割を尊重して男らしさ、女らしさを残してもいいのです。


※これは偏見ですw
 
241名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:29:38 ID:9U7mdjMq0
>>191
その帰り、温泉に入ってからまたセクロスして子供が出来てポストに・・。
これなんて(ry
242名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:30:01 ID:E5sBmIlb0
ポストは改悪
現状維持がベター
243名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:37:45 ID:e94N616g0
現状ではアホ親が責任が問われない事
今回の事後対応にすぎず、事前予防の軽視に繋がりかねない事
この二つをなんとかしない限りこんなもの認められません
244名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:39:37 ID:sG8NqDL70
大塚 英志の「木島日記」によれば、戦前にはすでにあった。

              ・・・・というのはガイシュツ?
245164/167/206:2007/04/07(土) 18:48:42 ID:YRCbRw4+0

思うことA

その男女平等を強引に進めることによって歪が生じます。

よく言われてる、男女共働き・産休制度・寿退社は最低とあります。
でも、逆に聞きたいのですが、1〜3歳の子供を置いて(預けてでも)働きたいのは何故ですか?
女の人は男の人に比べて「母性本能」があり、子供が可愛くてしょうがないはずです。
赤ちゃんの事を考えるだけで「母乳が出る」と聞きます。
生活が苦しいのですか?子供を置いてまで生きがいですか?
それとも環境ホルモンによって「母性本能」がなくなったのですか?

それでも社会に繋がっていたい。男の人も〜 生きがいが・権利とかいうのですか?

ある日見たテレビで夜、小奇麗なOLさんがまだ乳飲み子を託児所へ迎えに行く様子があって
「もっと託児所を増やしてだとか、働きやすい環境を」といっていた。

なんだかな〜

あと20年後に親を平気で傷つけたりする事件が増えそうだね…
これは理屈じゃないけど小さな赤ちゃんに幼少期にしっかり甘えさせて動物がするように匂いを刷り込む
生物上、赤ちゃんはすぐに父親より母親に甘えるとも聞く。
そんな愛情を知らなくして育った親に情が育つとも思えん。

あんまり、平等平等と叫ばないでお互いの違いを尊重していけば言いと思う。

※これは偏見です。


246名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:53:59 ID:r9nt5hH30
老人はポイ捨てでOk?
247名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:55:22 ID:yCGcTtVx0
子捨ては犯罪です。
犯罪を認めるかのごとき話、認められません。
どうしても捨てたければ、犯罪と認識して罪悪感を感じながら、
病院や施設の玄関に捨てればいい。

赤ちゃんの命?死んでもいいじゃん。

人命は地球よりも重いと言って、
テロリストの仲間を釈放した日本政府は、
世界から大批判を浴びましたよ。

はっきり言って、秩序や公共のために、
個人には死んで貰うという事です。
248名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 19:11:48 ID:zLYFf3VA0
ID:YRCbRw4+0
発達心理学を少し学んだ方がいいと思う。
249名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:12:09 ID:b/HMBJ2W0
育児放棄を許す事が我慢出来ません><
命は二の次ですよ 全くなんでそんな事が解らないんですか!!><
250名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:16:37 ID:tdZg93Hq0
赤ん坊がロッカーで窒息しようとが、公園の便所で凍死しようが、
野良犬に食い殺されようが、
「政府としては、こうしたことを認めることはない」
と安倍は言うのか?
オマエ、総理だろ、子棄て対策にいままでなにをやった?
親がDQNであろうがなかろうが、産まれた赤ん坊に責任はない!
この病院が金儲けでやるのだと思っていないか?
251名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:21:49 ID:BHXPFkFA0
俺たちの安部ちゃんが言うなら間違いない、熊本市は氏ね!!!!!!
252名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:28:24 ID:jKttWTaj0
>>250
他人に求めてばかりのDQN親には何をやっても無駄。
赤ん坊にも国にも責任はない。最終的には親に全ての責任がある。
253名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:29:47 ID:V8ParYAY0
まあ、命が助かるならいいんじゃまいか。

政治家は建前しか言えない職業だろ。真に受けなきゃいい。
どうせ安部も、勝手にやる分にはそれ以上は邪魔しない。
254名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:29:53 ID:C7Jwnutj0
何十万の胎児が中絶されてるほうが問題だよな
255名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:30:20 ID:tdZg93Hq0
>>252
で、赤ん坊が死んでも赤ん坊の自業自得か?
安倍並みのオツムだなw
256名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:32:13 ID:b/HMBJ2W0
■4歳生ゴミで生存、1歳放置死…21歳母を殺人で起訴

北海道苫小牧市高砂町の市営住宅で昨年12月、無職女が男児2人を1か月以上置き去りにしたうえ、
死亡した三男(1)の遺体を遺棄した事件で、生き延びた長男(4)が生ゴミや生の米、冷蔵庫内のケチャップや
マヨネーズを食べて命をつないでいたことが、札幌地検などの調べでわかった。

同地検室蘭支部は6日、母親の山崎愛美(よしみ)被告(21)(死体遺棄罪で起訴済み)を三男に対する殺人罪で
札幌地裁室蘭支部に起訴した。長男への保護責任者遺棄罪での追起訴も検討している。

同地検によると、山崎被告は兄弟を育てるのが煩わしくなり、昨年10月30日ごろ、2人にチャーハンを食べさせた後で
交際相手の家に行き、12月4日に戻るまで2人を放置した。三男の青空(そら)ちゃんはすでに死亡、遺体はミイラ化していた。
死因は餓死か低体温症とみられる。

[読売]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000315-yom-soci
257名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:38:30 ID:51WMA1Gw0
>>255
あのねえ、子供のためを思うなら他にいくらでも方法はあるだろうが?
ポストなどという捨てるような感覚には同意できないね。
258名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:44:00 ID:jKttWTaj0
>>255
全責任が親にあると言ってるだろうが。日本語くらい読めよ糞親
259名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:45:21 ID:tdZg93Hq0
>>257
熊本の病院が「赤ちゃんポスト」などといっているのかえ?
260名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:46:05 ID:Ihk8CJhB0
「つまずきは避けられません、しかしそのつまずきを来たられるものは災いです。
 これらの小さい者のひとりを罪に誘惑するよりは、
 むしろ、ひきうすを首にかけられて海に投げ入れられた方が、マシである」と言われました。(ルカ)
261名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:46:08 ID:XNqLPo4Q0
同考えても人身売買に発展しそうな制度なんだが

人知れず捨てられた子供は中国大陸に渡って(ry
262名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:47:34 ID:/R9yBy/v0
>>257
国がやる気ねーんだよボケ
一病院にできる事なんてたかが知れてるんだよ
安倍チョンに言えよ屑
263名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:47:36 ID:y0dAhKvY0
自公連立政権=自民党+統一○○+公明党+創価○○

・池田大作さんが日本の天皇になるということですね
・自民81人が公明票で当選
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2003/11/post_179.html


安倍晋三が統一教会に祝電を送る
ttp://www.youtube.com/watch?v=GK_eQHVCDCQ
264名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:47:48 ID:tdZg93Hq0
棄て親を死刑にするのもいいだろう、それでこどもの命が帰ってくるのかw

265名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:49:24 ID:Ihk8CJhB0
あらら誤字になった、、、orz

小さい者をつまずかせるポストを目の前に置く愚か者は、海に投げ捨てられたほうがよい。
266名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:00:06 ID:2mvFhhz40
カトリックの一病院がやってる事だしそんな大問題だとは思えない。
あっちは捨て子の命も神様が作ったものだと思って育てようと考えてるんだし
大多数の日本人はアホな男女がポンポン捨てに行くのを認めるのか!って考えるし。
熊本にポストが一台あろうが各都道府県ポストがあろうが便所で産み捨てる奴は止まらないし現実は何も変わらないよ。
年に1人か2人の熊本の新生児の命が助かるかも?位の効果だよ。
267名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:05:41 ID:okGjkzLW0
匿名反対
268名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:12:56 ID:Ihk8CJhB0
このような、善に似せた勇み足こそ、滅びの道へと通じているのです。
269名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:13:03 ID:Ins8x8R10
270名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:15:14 ID:b/HMBJ2W0
税金使って遺棄致死した両親を刑務所に送り込むのが現状
で、これからも現状は変わりません
子供一人育てるのと刑務所送り どっちがお安い?
271名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:24:08 ID:AdOngEyC0
272名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:28:34 ID:tdZg93Hq0
>>270
安倍:「政府としては、こうしたことを認めることはない」

>子供一人育てるのと刑務所送り どっちがお安い?

安倍の真意はそうだろうなw 言い得て妙だ。ほめて取らせるぞw
273名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:37:18 ID:vxArSfzR0
老人をポイ捨てしよう
274名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:38:53 ID:I/bYfIEt0
保護責任者遺棄罪にするか、

二度と子供ができないように強制手術させるべきだ。
275名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:39:28 ID:Rcn6ie5V0
>>くまえり
アーぜんぜん大丈夫だよ。女専用の天国のような刑務所が完成したから。
さっさと入っちまった方がいい。まじでホテルを超えるから。
エステサロンや、豪華フィットネスルームまでついてるぜ。 基地外フェミニズムで。


>捨て子ポスト
こんなもんを今黙認してしまったら、以後確実に大増殖するぞ。
そして親の児童遺棄が当然のように許される風潮になっていってしまうだろう。目に見えるようだ。
今こそ後先考えない反社会的病院に抗議を。
捨て子犯罪防止は、ポストじゃなくて、まともな刑罰で野放し状態を禁圧することだろ?
熊本・慈恵病院 〒860-0073 熊本市島崎6の1の27 電話:0963556131  ファックス:0963598221
----------------
(法務省メールFAX電話)http://www.moj.go.jp/mail.html
(官邸ご意見箱・法務省にも回送されます)http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
本来児童虐待や、捨て子犯罪などを禁圧すべきこいつ等が、フェミに完全にのっとられ、
女の犯罪に対し、まともに刑罰を課してこなかったのが根本原因。
日本の年間殺人既遂事件総数は、老若男女・凶悪外国人犯人まですべて含んで全650件程度ですが、
そのうち実に15%が母親の実子殺し。
急増する一方のその手の犯罪を、逆に徹底して甘やかしてきた法務省・検察・裁判。
女だとやたら軽い求刑/判決。天文学的予算をかけたホテル以上の女専用刑務所の建設など。
参画メンバーでもある過激フェミ女学者が法制審議会委員長、重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続(←★悪い女に
確実に悪用されるので諸々の改正内容は省くが、オマイラ、もし結婚するときは本当に慎重に相手を見極めろとだけいっとく)
今回も真っ先に動かなくてはならないはずの連中が、法解釈を無理矢理ひん曲げ、捨て子犯罪を黙認しようとしています。

【以下参考】■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミニズム学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪強力な実力と害悪を撒き散らしています。
276名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:51:34 ID:NYn9MsSM0
民主党代表の小沢さんが本気出してるよ。

小沢民主党代表「国会は不正常だが、きちんとけりをつけないといけない。安倍内閣の政治に本気で対決していく」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170479337/
小沢民主党代表「今月も来月もほとんど月の半分以上、地方に出る」 「1人区行脚」再開、国会離れ参院選準備に専念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170842661/
安倍首相「持ちかけているが、なかなか応じてくれない」…小沢民主党代表との党首討論について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170979910/
小沢民主党代表、連合の高木会長らと共に1人区を中心に全国選挙区まわり
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171152716/
小沢民主党代表、1人区行脚続く 連合の古賀事務局長も同行
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171490978/

小沢民主党代表「もういいだろう。疲れた」 衆議院本会議予算案採決を欠席
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172911658/

小沢民主党代表「少数意見を尊重しろと言ってみたところで始まらない」 参院選で過半数を獲得し政治転換を図りたいと強調…高知市で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172960288/
小沢民主党代表「外国からだけではなく、国内的にも不信感を招きかねない」 安倍首相の従軍慰安婦問題発言を批判…青森市で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173005399/
小沢民主党代表「民主党案に与党が賛成するならいざ知らず、早急に成立させる理由はない」 国民投票法案について…長崎市で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173185896/
小沢民主党代表「安倍首相には政治理念や哲学をきちんと勉強した点が見られない」 安倍首相の政治姿勢について…岡山市で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173795469/
小沢民主党代表「1人区で15議席を獲得すれば、自動的に50は達成できる」 参院選について…高松市で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174428245/
小沢民主党代表「米国に追随しないと決断するのが日米双方にとってよいことだ」 イラク特措法延長に反対表明…和歌山市で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175091179/
277名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:06:41 ID:rQ8OIy7HO
子を捨てるのも生むのも親の権利じゃん
べつに産みたくてガキを作るんじゃないのに親に義務を押しつけるな

熊本みたいにガキを手軽にすてられるようにしてほしい
278名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:12:33 ID:b/HMBJ2W0
今更ですが 

産みたくてガキを作らない親に義務を押しつけない
子供を手軽に死なせる親になれる 

あるべき国の姿はすでに形づくられています
価値観を変える必要などないのです。
健全でうつくしい国づくり 
279名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:30:53 ID:SQf2VIQG0
    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /    赤ちゃんポストを設置するなんて倫理観的に間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /     育てられないなら最初から生まなきゃいいのに
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
280名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:41:32 ID:b/HMBJ2W0
最初からSEXしなきゃあいいのに
281名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:46:58 ID:b/HMBJ2W0
 赤ちゃんポストを殺すなんて倫理観的に間違ってる
282名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:49:36 ID:b/HMBJ2W0
 赤ちゃんを殺すなんて倫理観的に間違ってる

ぽすとwwwwww
283名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:52:06 ID:LBitfCTR0
日刊スポーツ
「安倍首相は子供がいないので赤ちゃんポストから
 子供をもらって育てろ」
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/04/post_313.html
284名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:06:22 ID:/zDmYKHM0
弱者切捨ては赤ちゃんから始まってます
285名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:20:21 ID:zqSUftXK0
>>266
>カトリックの一病院がやってる事だしそんな大問題だとは思えない。

カトリックって偽善の塊りだな。

去年の年末だったか、カラオケ店のトイレで産み捨てされたが、
店員さんが警察に届けて、助けられた赤ちゃんがいたけど、
生きていて、人目に立つ場所にいた赤ちゃんは、日本ではたいてい助かっている。

ポスト設置の病院は、自分とこの病院の売名のためにメディアを使いたいだけなんだろう?
キリスト教って、どっか邪悪だ。
人間の普通の善意を、全部自分の手柄に掻っ攫わないと気がすまない。
キリスト教が盛んな国は、ホームレスと犯罪が多いよ。
286名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:22:56 ID:TK7FVgKh0
まあ「泣き止まないから切れてぶん殴ったら死んじゃった」とかいう親に育てられるのと、
そんな親から捨てられて育てられるのはどちらが幸福か。

難しい問いだねえ。安倍の頭では理解できないくらい
287名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:24:53 ID:zqSUftXK0
>>286
ポストに入れられるのは新生児で、
すぐに乳児院に送られるんだよ。
288名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:26:09 ID:BGa+P2Xe0
老人ポストの設置まだぁ? チンチン
289名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:26:19 ID:B1g1LN870
赤ちゃんポスト小泉が何を言う
290名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:26:44 ID:V/y/s0ps0
>>283
朝日系ってのがあれだが、まあ的は外してないな。

でもそこに書いてあるようなアッキーがずっと注目されるような長期政権になれば日本は死ぬ。
291名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:28:27 ID:/zDmYKHM0
>>286
このスレにも理解できてないのがいるね
292名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:30:20 ID:zqSUftXK0
>>290
チャウチェスクみたいに、孤児を引き取って自分の親衛隊にするのが、
サヨクの理想なんだろうね・・・・・・
サヨクは、強力な権力志向だもの
293名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:35:45 ID:V/y/s0ps0
サヨクもウヨクも行過ぎればどっちも権力志向になるんだよ。
294名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:37:23 ID:AfQkucjaO
あべちゃん やることなすこと すべてがなんちゃって
295名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:47:05 ID:UU00xg7Q0
壺三の限界だな、彼には無理
296名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:51:11 ID:s651mcNUP
バスの座席にあるゲロ袋みたいなもんだ。
あれを見ると逆に気分が悪くなるってひともいるけど
座席にぶちまけられるよりはマシ
297名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 03:06:35 ID:ZSk9uyk10
>>296
例えが的を得ているな
298名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 03:57:40 ID:fBhfQ0cM0
はぁ〜「自分より下の人間が増えるのはおk」ってのがミエミエなんだよ。ほんと醜い奴らだ。
しかし哀れなのは本心からこのゴミ入れに賛成しちゃってる奴だな。あ、ゲロだっけw
299名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:41:06 ID:/zDmYKHM0
倫理観より命は軽し、これが今の常識。 このスレを見れば解る。
300名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:50:31 ID:/zDmYKHM0
民法772条とかにも触れない これって一番関連性のある事例
301名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:58:26 ID:Je++/b+1O
自らの力だけでは生活できない社会的弱者である赤ん坊を、
身内が扶養できないから頃すくらいなら無責任にポストに入れてもいい、
っていう選択が許されるんなら、認知症老人や障害者も
身内が扶養できなければ匿名でポストに入れてもいいってことだね
赤ん坊だけは養子という未来があるから許される?いやいやそれこそ差別だからww
302名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:25:10 ID:MmmMuvurO
>>301
そうだよな。
選べない親の責任はとらせられるのに
好きで作った子供は責任とらずにすむのは変だよな。
303名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:36:01 ID:eAh0F0+J0
>>301
ガキは育てれば社会的にペイする可能性が高いから、社会的な貢献として
捨てられるくらいなら拾うという、こういう制度をつくるとこが出てくるけど
障害者や認知症患者はそもそもポストを設置するところができないから大丈夫。
304名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:53:34 ID:/zDmYKHM0
>>301
>好きで作った子供は責任とらずにすむのは変だよな。
そう考えるなら立法で明記してもらうよう政府と自民党に申し出てみなさいな
305名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:04:56 ID:hPXC5w2fO
これは左右は関係ないんじゃない。
櫻井よし子が毎日で賛成したり、朝日が否定的な人のコラムを載せたりとかあるし。
【ネット右翼涙目】右翼のカリスマ櫻井よし子「赤ちゃんポスト、現実に必要」
http://news22.2ch.net/liveplus/kako/1175/11759/1175913670.html
+にスレ立たないかな?
306名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:06:11 ID:GmqfwnZrO
てかネトウヨは赤ちゃんと縁がないんだから四の五の言うんじゃない
307名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:08:13 ID:HMqPxw/10
安部は生まれつき金持ちだから、子どもを育てるのにどれだけの金がかかり
その金が出せない家庭が存在するのかがわからないんだと思う。
308名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:36:08 ID:xnFU/QWC0
>>307
金がないのに中田氏するアホが悪い。
アホの子供はアホなのでアホがふえて助けてもろくなことにならない。

助けるべきなのは一生懸命育てている親の子であって、捨て子ではない。
309名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:50:30 ID:/zDmYKHM0
>>308
まあ確かに戸籍の無い子供だぁね 日本国国民でもない

要はこういう事だね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%B0%91
310名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:52:37 ID:TxVIcnK6O
こんど全裸でポストの中に忍び込んで来る
311名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:43:36 ID:PW0j0m0L0
自民の構造改革は民間ができることは民間でということで福祉も切り捨ててきた。
民間が努力して赤ちゃんポスト設置したら反対?
ふざけんなよ安部
312名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:05:56 ID:eXCxteiZ0

【社会】 21歳母、男児2人を放置し1か月以上彼氏の家へ→弟死亡、兄は生ゴミ食べ生存→殺人で起訴…北海道★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176004455/

DQN親が責任を取る事もなく、子供捨て放題を可能にする赤ちゃんポスト
今の段階で政府が認めるほうが異常
313名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:11:32 ID:CFbtxIWU0

何かおかしい…。

賛成してる方々の意見として

捨てる親は悪いけど赤ちゃんの命は大切だと… だからポストなの?


泥棒にあった場合、泥棒は悪いけど被害にあった人を助けようって感じ?泥棒は別として

極論だったけど。

要するに、赤ちゃんを捨てるような事がないように補助なんかを充実して行くのはいいし
泥棒が増えないように警官増やしたり、重罰化するのも解る

あくまでも国は間接的に改善義務はあると思うけど

個々のモラルの凸凹まで面倒見てたらキリがない。
314名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:13:29 ID:3NeiQ2vM0
>>301
自分の親を放置なんて話しは掃いて捨てるほどある。
今時、瀕死の老人に家族が見舞いに来ないくらいじゃ医者は驚かない。

DQNに責任を取るって意味がわかるはずもない。
きれい事で生きていける安部のような人はマジ恵まれてる。
315名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:14:53 ID:IhaxvLCL0
これはリアル源氏物語を夢見てた人は枕を涙で濡らすか?
316名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:19:03 ID:Bmr5eT3R0
>>313
補助金目当てに育てたくもない子供を手放さない馬鹿も居るんだよ。
317名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:21:36 ID:t1S+r4FW0
韓国旅行すると、韓国系欧米人によく会う。
生まれてすぐ海外養子に出されて成人したが、どうしても実の親に会ってみたくて韓国に来たという人たち。
でも絶対見つからないんだよね。教えない決まりらしい。
自分の親がどこかで生きていることは分かっていても会えない、というのは相当に残酷な状況だと思うよ。
318名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:22:52 ID:aiRnGH960
一番悪いのは 親
ヤリマシタ 出来ました 要りません

馬鹿かと

ペナルティーのない保護なんて 助長するだけ
要らない餓鬼捨て所なんて 廃止した方がいい
319名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 20:42:05 ID:itJezA+00
>>318
そんなガキさっさと殺しちまえ、か。

サムイやつが降臨したな。
320名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:21:28 ID:r0RBtqW90
安倍は非現実的道徳主義者の面を持ってるね。

庶民を苦しませるだけ。
321名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:25:23 ID:WhxVgVCs0
>>277みたいなのは死んだほうがいいな
マジで狂ってる
322名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:29:47 ID:HAEkc+JP0
人の犠牲の上に成り立っている高貴さなど、
道徳でもなんでもない。
お坊ちゃんにはそれが解らない。
323名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:11:07 ID:gCGXymYjO
>>322

お前はもう肉食うな
324名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:58:49 ID:Sd0/9yUj0
ふりーせっくる防止法案 未成年童貞処女喪失禁止法案 婚前交渉禁止法案

これで万事解決だw
325名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 14:44:09 ID:KV+9Lv08P
日本の国教をイスラム教にすれば全て解決しない?
326名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:59:16 ID:1F0cuBjc0
 
おいおい、ちょっと聞きたいんだが、ポスト賛成している連中、歳、いくつだ?
「虐待されて死ぬよりマシ」って、虐待されるとは限らないし、
なによりも、こういうポストが出来る事で、捨てる事自体が「OK」と
なる事が問題だろうが。
327名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:01:36 ID:1F0cuBjc0
>>320
どこが「非現実的」なんだ。
328名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:41 ID:J+IzSWETO
>>326
賛成派は倫理の問題を命の問題にすり替えて自己満に浸って終わり
329名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:25:35 ID:elhrVXyO0
経済力や計画性を持たない馬鹿の子捨てを助長しかねんな
例え子供を養えなくて預けるにしても匿名でやる必要は全くないし
330名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:15 ID:dS2NUo830
結果責任はいつも女が背負わされる 男は逃げるだけ 何エラそうに言ッテんだ
吐き気がするよ
331名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:39 ID:bA/kUxRC0
だから匿名で捨てれる場所が欲しいってか?アホか
332名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:35 ID:J+IzSWETO
親に虐待されるよりはマシとかいって
施設内で虐待される可能性は考えないのかな
他人の、しかも実親の保護も一切ないガキを心底可愛がれる人間のできた職員に当たるといいね( ´,_ゝ`)
333名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:27 ID:Sd0/9yUj0
>>326
養えなくて児童相談所に相談して預ける親もいる
問題はその発想が全く無く命を絶つ事に抵抗感を感じない異常者

かといって棄民政策や選民思想なんて基地外の発想
334名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:31 ID:/RPCXdC70
なんでポストなわけ?
窓口じゃだめなの?
335名無しさん@七周年
ちょっと前まで車が赤信号で停車すると、わっと窓拭きの子供
が群がるのを家族団らんで日本の家庭はTVで観てたんだが

あれが日本の未来図だったとは・・・