【公園】 エンターテイメント性、動物の侵入、遊具による事故の過剰反応・・・変わりゆく街の公園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼531@四苦八苦φ ★
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070406/skt070406000.htm

 公園の遊具に変化が見える。
定番だったブランコが減少する一方で、さまざまな遊具の要素を一体化させた「コンビネーション遊具」が広がり始めている。
親子が望む「エンターテインメント性」と「安全性」に配慮した動きだが、
「事故を起こさないために」という発想から、遊具そのものを撤去する動きもあり、過剰反応ではと懸念する声もあがっている。(森浩)


 「地味な遊具は喜ばれないということかもしれません」−。
140の遊具業者が加盟する日本公園施設業協会専務理事の山本教夫さんは苦笑する。

 国土交通省のまとめ(平成16年)によると、全国10万4916カ所の公園で設置数の多い遊具は、
(1)踏み板式ブランコ(6万9184基)(2)すべり台(6万7269基)(3)砂場(6万3415基)−の順となっている。

 いわば、この3つは公園の“定番遊具”だが、ブランコは前回調査(13年)と比べ減少に転じている。
その一方で人気を集めているのが、「コンビネーション遊具(複合遊具)」。
すべり台や登り棒、はしごなどがひとまとめになった遊具で、国交省の統計を見ても、
複合遊具(鉄製)の設置数は10年の7704基から、14年には1万924基とその数を大きく増やしている。

 大手遊具メーカーのアネビー(東京)でも、コンビネーション遊具の取り扱いが順調に増え、
「今では8対2ぐらいの割合でコンビネーション遊具の方が(単一遊具よりも)多くなっている」(同社)という。

 設置者側とすれば、単一遊具をそろえるよりも場所を取らず、複数の遊びを提供できるメリットもある。
「子供たちにとっても複合遊具はいわばお子様ランチ的で、いろいろ楽しめる喜びがある。
地味な一品料理である鉄棒などと比べ、受けはいいでしょう」と山本さんは分析している。

>>2以降へ続く
2名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:09:03 ID:zv+ht92a0
   *      *
 *  うそニダ   +
   n ∧_∧ n
+ (ヨ<*`∀´>E)
     Y    Y   *
3四苦八苦φ ★:2007/04/06(金) 15:09:06 ID:???0
 近年、衛生面での不安がクローズアップされ、砂場の景色も変わりつつある。
動物のふんで汚れた砂に含まれる大腸菌や回虫の卵などによって、体への影響が懸念されているからだ。

 京都市では16年度から試験的に市内の公園の砂場に「ネコよけセンサー」の設置を開始、これまでに22カ所に設けた。
動物が通るとセンサーが感知し、嫌がる超音波を発する。

 動物侵入防止に先進的に取り組んでいるのは東京都江東区。
10年ほど前に遊具メーカーと共同で、動物の侵入を防ぐ砂場「江東区型ドーナツ砂場」を開発した。
巨大な浮輪の中に砂場を設けたような姿をしているが、
「残念なことに、障害を物ともせず砂場に入るネコが現れた」(同区水辺と緑の課)ことから普及はしなかった。

 近年では砂場の周りにフェンスを張り、フェンス上部に“ネコ返し”ともいえるローラーを設け、動物の侵入を防いでいる。
「これでほとんど(自力では)入ってこられないはず」と同区水辺と緑の課では胸を張るが、
「犬を連れた飼い主が平然と砂場の中に入っているという苦情もある」とローラーでは防げないマナーの悪化に言及する。

>>3以降に続く
4四苦八苦φ ★:2007/04/06(金) 15:09:19 ID:???0
 姿を急速に消しつつある遊具もある。

 日本公園施設業協会では14年に、遊具に対するガイドラインを策定。
子供の死傷事故が相次いだ「箱型ブランコ」のほか、金属製でかさのような形状をし子供がぶらさがる「回旋(かいせん)塔」、
大きな木に子供がまたがって左右に動く「遊動木」の3つに関して、「危ない遊具」と位置づけ、メーカー側に通知した。

 国交省のまとめでも、「ゆりかご型ブランコ」(箱型ブランコ)は10年の1万4198基が16年には一気に3600基まで減少。
回旋塔を含む「回転塔」も6年間で600基減った。
「親しんだ世代からは『何で?』という声もあるかもしれませんが、事故は許されない。
われわれが想像がつく範囲内の危険は除去する、という姿勢です」(日本公園施設業協会の山本さん)

 一方で自治体など管理者の過剰反応を懸念する声もある。
日本公園緑地協会参与の田中隆さんは「事故が起こらないためには遊具そのものがないのが一番という発想に行き着き、
遊具を撤去する動きが出始めている。公園の遊具は岐路に立っているのかもしれません」と話している。
5名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:10:07 ID:OF3n0tXC0
公園で一番多い遊具は【柵】
まちがいない
6名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:14:00 ID:sn4vZwou0
最高の遊具はベンチだろ
ツナギ着て座ってれば楽しい遊びの始まりだ!
7名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:14:44 ID:DSZupmHd0
ちょっと目を離したスキにてめえのガキがベンチから転げたのまで

公園の管理者に責任転嫁するバカ親がいるから仕方ない
8名無しさん@5周年:2007/04/06(金) 15:14:47 ID:8E40iCW80
キャッチボールをしていて、息子の頭にボールがブツかって怪我をしたのは
硬球が硬いせいだとかいって訴える親も出てきそうな勢いを感じる
9名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:14:55 ID:xry/38Of0
ブランコで立ちこぎも出来ないこんな世の中じゃ
10名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:15:22 ID:3vIO/CIK0
それより、望遠レンズ付けて公園ウロウロしてる怪しいオタクを撤去しろよ。
11名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:16:12 ID:ycKdRGo60
>>6
・・・
・・・・それだと公衆便所も・・・
12名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:16:13 ID:/xQSwWkI0
>「事故を起こさないために」という発想から、遊具そのものを撤去する動きもあり、
>過剰反応ではと懸念する声もあがっている
責任を取らなくていい人間の意見は勝手だ。
自分がその立場になったら、即撤去するだろう。
13名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:17:05 ID:4ft4anpI0
公園そのものがいらん。
14名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:18:33 ID:ycKdRGo60
>>4
なんつーか、
「こういう事をやったら危ない」とか、
ある意味、公園の遊具って子供にとっては「危険を学ぶ場」でもあると思うのだが・・・
15名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:18:41 ID:2/eGjjQ80
ヨーロッパの公園では立派な紳士がベンチに座ってる光景をよくみかける。
日本人の中高年層にはこれやる心の余裕はないね。やれば失業者と間違われる
16名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:19:12 ID:C1zKGEBA0
>>12
責任取る必要をなくす目的で撤去してんだろ。
17名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:20:48 ID:z1ZqCski0
公園で友達と遊んで怪我することで学習してくんじゃないの?
18名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:21:43 ID:3vIO/CIK0
最近じゃあ、外で子供を遊ばせること自体無くなってるんじゃ、別な危険で。
19名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:22:41 ID:9lrDYl8l0
入り口に、「この施設は大変な危険を孕んでいるため、死を覚悟し、命の洗濯が済んだ方のみ入場してください」
って書いておけば、楽しい遊具がいっぱい設置できるよ!
子供用に「ここは、しんじゃうかもしれないところだよ。それでもはいる?」って書いとく
20名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:01 ID:t/4j9Qfx0
昔は、ブランコで怪我したら自分。 或いは、遊ばせた親の責任
糞が落ちていたら、穴掘って埋めればいい。
最も変わったのは、人間自体とその社会。
役所の過剰反応は、過剰に苦情を寄せてくる責任転嫁しないと
気が済まない権利屋がいるから。
21名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:20 ID:KSujMVdF0
まあメンテも出来てないし仕方ないんじゃね?
22名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:43 ID:vmDMFcBiO
回旋塔もアウトなのか
確かに遊び方によっちゃ危ないかもしれないけど、痛い目に遭いながら安全な遊び方見つけるのも大事だと思うんだがなあ
23名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:26:04 ID:OF3n0tXC0
>>19 の「命の洗濯」の用法が微妙に間違っている件に関して
24名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:26:26 ID:pHtrI//d0
ブランコで怪我したからってブランコのせいにしちゃ、子供といっしょの考えだよ。
25名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:26:50 ID:2nlnqMfJ0
>動物のふんで汚れた砂に含まれる大腸菌や回虫の卵などによって、体への影響が懸念されているからだ。

こんなん懸念だけだろ。
砂場なんて手をつっこんだらたまに猫のフンをつかんだり、
猫が死んでてウジ虫が湧いてて白骨化するまで毎日観察できるとかが当たり前のところ。
26名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:30:39 ID:4vp4i9Iq0
箱型ブランコはよく遊んだな…
まああれは勢いがつくと危険だな。

しかし子供というものは
ブランコから振り落とされたり、砂場で犬の糞をモロに踏んづけたり
滑り台で無茶な滑り方をした結果頭を強打したり
いろいろな経験をしながら成長していくものだ。
27名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:34:18 ID:AOuRI+pL0
>>5
全面的に同意する。

あらゆる意味で子供って守られすぎてると思う。
事故を防がなくてはいけない、って題目は理解できるけど。
28名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:37:22 ID:dt9qKUTX0

怪我があり、盗難あり・・・。
何なんだろうね。
29名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:40:30 ID:fg5IiVZE0
事故が起こった時に公園の管理者を訴える香具師が多いから止む無しだな
ベンチから落ちて死んで訴えるクズが居るくらいだから
危険なものは順次撤去せざる終えなくなるのは自明の理
30名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:41:00 ID:bnjl+ok50
近所付き合いが活発な昔と違って、
今は外で子供が遊んでてもどこの子供かもわからないし、声かければ変質者扱いor文句。

自分の身や家族を自分だけで守ろうとしても限界がある。
持ちつ持たれつで地域で交流していかんとな。面倒でまた問題もあるけどw

にしても子供ながらにジャングルジムや箱型ブランコの危険性は承知してた。
怖いよあれは正直。テンションだけで遊んでたけどさ。落ちたらマジで死ぬレベル。
31名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:43:25 ID:yU+OC1zJ0
>>19
東京の郊外にそんな方針で大人気の公園があったような気がする
危険な遊具とかアスレチックとか池とか藪とかてんこ盛り
32名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:44:42 ID:OF3n0tXC0
俺が小学校の頃なんて学年に一人や二人は必ず
骨折した腕を白い布で首からぶら下げてる奴とか松葉杖をついてる奴がいたもんだ
最近の子供にはめったに見ないけどね
33名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:45:27 ID:xb2mvdeW0
昔の子は頭が良くて、危険な遊具でも大怪我するの奴はほとんどいなかったけど
今は親も子供も馬鹿になってて、大怪我する奴が増えてるからこういう遊具の撤去が進むのも
まあ仕方無いんだろうな・・・
34名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:48:02 ID:FcsN0Ygk0
>>8
公園の中でキャッチボールをした親が逮捕されるから問題ない。

公園の中でボール遊びは原則禁止。
ボール遊びは公園に併設されている野球場とかで
35名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:50:53 ID:y49iuuIY0
遊んで怪我したら公園を管理してる自治体と一緒に遊んでた友達の親を訴える馬鹿親とかいそうだな
公園にある木は防犯上危ないからとかいうし だから東京は緑が少ないんだな
複合遊具か遠くでカメラ構えてるおっさんや近くで堂々と撮ってるおっさんとかいるし
絶好の撮影場所になってる感じ


で最終的にお外でちゃだめ!これか
36名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:51:40 ID:RxLn3VNgO
自分のドジで公園で転倒して怪我したのに役所訴えるバカいるだろ?
全公園廃園しろ
37名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:51:44 ID:wkF7hQXw0
動物が入って来たら超音波って異常すぎる
動物が入って来るのは自然な風景
子供はそこでいろいろ学ぶから
遊具撤去は公園側が訴えられない為じゃないの?

38名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:51:46 ID:wV44gVAN0
>過剰反応ではと懸念する声もあがっている

ベンチで勝手に転んで枝が刺さっても行政が訴えられる時代だぞ。
何を呑気なこと言ってんだか。
39名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:54:54 ID:x2STLcHg0
>>33
親が逐一注意したり躾けてたからね。
今は子供を調教するのが面倒だからって理由で、
全ての危険因子を排除するか他人に責任転嫁する。
結果、遊具や社会の危険性も知らず、対処法も知らず、
喧嘩の仕方も仲裁の仕方も知らず、観察力の無い
ナイーブで視野が狭くて思考が硬直した脆い子供が量産される。
40名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:58:08 ID:C0SZZ1RI0
最近すぐ乗り物酔いする子供が増えたのも、
こういう三半規管を刺激する遊具の撤去が進んだことが一因なのかもしれん
41名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:58:16 ID:IdmCY84u0
今の親は何かあると換金したがるから、なにも置かないほうがいいんだよ
空き地状態にしとけ
42名無しさん@七周年
箱ブランコか、回転ジャングルを強烈に揺らして、最後まで残ってた奴優勝ゲームは面白かったな
飛んでいく奴の顔が超クール!