【法曹界】中坊公平氏、先月に大阪弁護士会に弁護士登録の請求と入会の申し込み 債権回収引責廃業から1年4カ月で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 住宅金融債権管理機構(現整理回収機構=RCC)社長時代の不適切な債権回収の責任を
取って05年11月に弁護士を廃業した日本弁護士連合会元会長の中坊公平氏(77)が
先月、大阪弁護士会に弁護士登録の請求と入会の申し込みをしていたことが分かった。
中坊氏はこの債権回収を巡って詐欺容疑で刑事告発されたが、東京地検特捜部は弁護士引退
などを理由に起訴猶予にしており、約1年4カ月での復帰請求は波紋を広げそうだ。
 RCCは98年、多額の負債を抱えた大阪市の不動産会社の土地を巡り、抵当権を設定して
いた金融機関にこの土地の売買価格を低く伝え、自社の回収額を膨らませようとした。
中坊氏は当時社長として回収を了承していたとされ、特捜部の事情聴取をきっかけに03年
10月に引退を表明。懲戒請求の審査を経て05年11月11日、弁護士登録抹消請求と
大阪弁護士会の退会届を受理された。

 同弁護士会は今後、常議員会で登録の可否を判断し、問題がなければ日弁連が審査する。

■ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070406k0000e040026000c.html
2名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:19:39 ID:Qg+RgUx30
3!
3名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:19:58 ID:5wze3Eja0
出る杭は打たれる。
4名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:22:15 ID:jdXytbu70


  死んだ時の肩書きから「元」を取りたいからだろうか?

5名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:23:35 ID:J/IR7NqM0
形だけの弁護士が多いのによくやったねこの人
6名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:28:19 ID:V4wmIdS+0
厨房禁止
7名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:51:56 ID:I5BKPaqD0
晩節を汚しまくりやな
8名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:54:54 ID:ykQGf9se0
実家の旅館でゆっくりしてたらええのに
9名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:55:39 ID:Mjm/OXwm0
確か、孫がなんかやってなかったっけ?
10名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:07:06 ID:Xn6ZP8sq0
まぁ再チャレンジでいいんでないかい。
11名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:27:39 ID:qPRS2mRl0
>>9
あったなあ
12名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:39:46 ID:RfBe3I5/0
旅館の収入だけでは、きついんじゃろ。
13名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:08:02 ID:GyVYLE3Y0
>>9
殺人。
既遂か未遂かは忘れたけど。
14名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:11:23 ID:AGl4vAN60
>>5 はぁ? 
15名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:18:51 ID:r08X1vcG0
長年、庶民派弁護士を売りに目立つことだけやってきたこの人、
今は京都市内の最高級住宅街でも際立つ大豪邸に住むこの人
どうやってそんなに稼いだのか、大きな謎
知っている人はいないのでは?
16名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:34:38 ID:RU67sEdL0
政界に出てほしかったナ…
17名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:37:56 ID:gfkOfGe+O
じいさん元気だな
18名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:45:36 ID:YfalfxgT0
>>9
爺さんが偉い人だからお前も頑張れっていうプレッシャーに負けて
キレて親族を傷つけたんじゃなかった?
被害者が死んだかどうかは憶えてないけど
19名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:48:55 ID:YfalfxgT0
>>9
ググったらあったわ。

>中坊公平氏一家で刃傷事件
> 24日午前7時50分ごろ、京都市東山区の民家から「母親が子供に包丁で刺された」と
>110番があった。
> 府警東山署員が駆けつけると、1階居間で母親(46)が頭から血を流して倒れており、
>近くにいた中学1年の二男(12)が切りつけたことを認めたため、同署は傷害の非行事実で
>補導した。
> 母親は後頭部に長さ5センチ、深さ2センチの傷を負い病院に運ばれたが、軽傷で済んだ。
> 民家は母親の実家で、包丁はこの家にあった。母親は実家の西隣に、夫と長男、二男の
>4人で住む。二男は剣道部に所属。夏休みに入り、「成績のことを言われてカッとなってやった」
>と説明しているという。
> 母親は、01年まで整理回収機構社長を務めた元弁護士の中坊公平氏(76)の長女で、
>男子生徒は中坊氏の孫に当たる。事件が起きたのは中坊氏宅で、中坊氏も事件関係者と
>して同署に呼ばれた。
>【2006年7月24日掲載】
ttp://www.asyura2.com/0601/bd45/msg/293.html
20名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:52:17 ID:YfalfxgT0
さらに

>中坊公平一家で何が起きたのか
> 京都市東山区の元日弁連会長で整理回収機構の社長を務めた中坊公平氏(76)宅で
>きのう(24日)、孫の中1二男(12)が母親(46=中坊氏の長女)を包丁で切りつけて
>補導された。中坊一家に何が起きたのか。
> 調べによると、二男はきのう午前7時40分頃、自宅と同じ敷地内にある中坊氏宅の1階
>居間前の廊下で、刃渡り約20センチの包丁を手に背後から母親に切りつけた。
>「二男は小学生の頃から物知りで、科学クラブに所属し、卒業文集には将来の夢を『医師』と
>書いていた。中学受験では第1志望こそ合格できませんでしたが、それでも大阪府内の中高
>一貫の有名校に進んだ。生徒の大半が京大、阪大などの国公立大に進学する名門で、
>二男はクラスでも1番の成績だった。剣道部にも所属し、まさに“文武両道”だったのです」
>(学校関係者)
> それがなぜ? と言いたくなるが、どうやら母親との関係がギクシャクしていたようだ。
>「二男は取り調べに『母親に成績のことを言われてカッとなった』と言っていて、周囲の友達にも
>『母親がうるさい。うざい』などと漏らしていたそうです。二男は、ちょっとキレやすいところがあった。
>口より先に手が出るやんちゃなタイプで、小学校時代も先生に反抗したり、友達にケガを
>負わせたこともあったそうです」(事情通)
> そういえば、奈良・田原本町の放火殺人事件で捕まった高1長男(16)も進学校で医師を
>目指していた。
> もはやどんな家庭でも悲劇は起こる。
>【2006年7月25日掲載】

ttp://www.asyura2.com/0601/bd45/msg/298.html
21名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:29:24 ID:RfBe3I5/0
一時は首相候補になったのに。
2代続けて弁護士ならそれなりの財産もできるだろう。
市民派だから、貧乏というわけではないよ。
22名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:30:05 ID:AInZCZ5X0
田中公平かと思った
23名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:39:14 ID:ZE7OPPPMO
※※本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト改訂版※※
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       マルビル
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       大阪駅東側周辺
・タクシーランク         =       十三周辺
・ヒルブロウ           =       OBP
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       中津〜茶屋町〜扇町周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       上町台地〜阿倍野区
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       淀川・東淀川・西成・生野・南海線沿線・阪急京都線沿線・阪急宝塚線沿線・箕面線沿線・大阪モノレール沿線(淀川右岸)

(番外:朝鮮飛び地   =       豊中)
24名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:49:03 ID:5uVhREdG0
ジイサン、敵多いからなあ。。。良い死に方しないよ
25名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:54:46 ID:I7SEriOJ0
孫って少年院に行ったの?
あと、通ってた私学も退学処分とかじゃね?
26名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:56:52 ID:qHCO7CqE0
鬼の中坊が動くと何かが常に大きく変わるな。
この人はどういう人生を歩んできたのか
27:2007/04/06(金) 22:14:10 ID:CPQn05zK0
この人は、裁判が審判員制度を導入するきっかけを作った人だね。
どういうわけか、裁判官に対して劣等感が強かったな。
むかし何かあったんだろう。
28名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:18:28 ID:StVZZYCk0
勘違いした頭の弱い女がマンセーしてたっけw
29名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:38:46 ID:rDF/y2FlO
京都の聖護院のオーナーだから弁護士してなくても金はあるらしい。
弁護士廃業後も、上場企業の監査や社外取締役をしてるみたい。
30名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:41:37 ID:PXPKnXOX0
>>19
>>20

それ本当かよ。 人権派弁護士って聞いてたぜ。 
31名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:44:15 ID:2NmDgIVh0
孫の弁護でもすんじゃね?w
32名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:45:21 ID:y1+22MBJ0
非弁活動以外は基本的に受け入れる。
33名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:58:15 ID:TbGQoVdW0
この人は良い人なのか悪い人なのかどっち?
34名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:59:45 ID:w3bkEchv0
>>1

私は、大阪弁護士会の常議員会が中坊氏の登録を承認し、中坊氏が弁護士
として復帰されることを大いに期待している。

 中坊氏がめでたく弁護士に復帰された暁には、次のようなことを実行して頂けるだろうからである。

1 せっかくロースクールを卒業し司法試験に合格したにもかかわらず、法律事務所に
就職できないでいる新人弁護士(500人以上いるという)を全員中坊氏の法律事務所で雇う。

 ロースクールの高いレベルの教育を受けた新人弁護士であれば、優秀であろう。
そんな人材を「ノキ弁」や「アパ弁」や「宅ベン」にしておくのは、もったいない。

2 中坊氏の法律事務所で最低3年間はしっかりと実務を身につけてもらう。
そして、中坊氏のもとで「弁護士の報酬は僧侶のお布施と同じ」という奉仕の精神を植えつける。

3 3年間の養成期間後に、法テラスの常勤スタッフ弁護士として派遣する。
もちろん、日弁連からの養成弁護士1人あたり年間100万円の援助金は返上する。
そして、スタッフ弁護士が9年後に任務を終了したときは、再雇用する。

4 養成した弁護士を、日本全国「津々浦々にひまわりの花を咲かせる」べく、
弁護士ゼロワン地域へ派遣する。

もちろん、日弁連のひまわり基金などはあてにしない。

中坊法律事務所から派遣された弁護士は、
依頼人が「ごめんなさい。これだけしか出せないの。」と
いう報酬を「お布施」としてありがたく頂戴し、
赤字が出ても決して弱音をはかないからである。
35名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:01:52 ID:w3bkEchv0
>>34

5 養成した弁護士を企業や官庁に売り込む。
企業や官庁側が「イラナイ」といっても、
中坊氏の人脈やカリスマ性を利用して、なんとかねじ込む。

6 マスコミ関係者にお知り合いも多いだろうから、マスコミを通して国民の弁護士
需要を「掘り起こし」、養成した弁護士を社会のあらゆる分野に進出させて、
「2割司法」を打破する。

 どうでしょう。
これをやって頂けるのであれば、中坊氏の弁護士復帰は国民に
とっても弁護士業界にとっても悪くはないのでは?

 われわれ弁護士も、もっとプラス思考で中坊氏の弁護士復帰を喜ぶべき
ではないのかな・・。
36名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:08:06 ID:WyxSTSeo0
やっぱり弁護士廃業は刑事訴追逃れのためのポーズだったのか
37名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:12:04 ID:fXL2CetV0
「不公平」だな、こりゃ。
38名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:14:53 ID:fwaFlnt70
>>34
>>35
はあ?
RCCのときは社長として報酬を3000万以上もらい、その他に弁護士報酬
変額保険で銀行にだまされた老人の家を回収しやすいから競売にかけ
ヤクザがらみは放置、ハゲタカに安値でバルクセール挙句のはては
自ら詐欺行為をはたらき起訴を見逃してもらう代わりに弁護士を引退した
のにもかかわらず、1年4か月で弁護士復帰
中棒のそばにいた連中はやつのことを二枚舌っていってたよ
39名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:20:44 ID:C2hc2Gl90
>>38
>>34はつまらん皮肉を書いてるのだよ。
40名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:22:08 ID:CtrAhNr60
住専で活躍してる頃に、この人物の経歴が知りたくて色々ぐぐってたら
見なければよかったと思ってしまった。
キツネ目の男(宮崎学・京都出身)の名前が出たり、
安田好弘弁護士(オウム裁判に関わる人物)の名前が出たり。
あの頃は、宮崎の妄想日記だと思って流して読んでたけど
今になってなんとなく理解できた。
あの頃の宮崎学のHPは消えて、新HPになってしまったのが残念。
京都出身者は、同じ穴の狢なのかなぁ。
41名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:28:25 ID:aZqiAASK0
断筆解除を思い出した

好きなんだけどね、どっちも
42名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:29:13 ID:I7SEriOJ0
私の事件簿って自著には若い頃苦労したとか書いてあったけど、
実際は不動産いっぱい持っててウハウハだったんだな
俺あの本にかなり感化されてたのに・・・・
43名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:47:54 ID:2qexZK5N0
叙勲だよ
元日弁連会長なら勲一等旭日功労賞は確実だが
弁護士資格返上の一般人ではその条件を満たさない
ある程度出世した人間は皆、最後は勲章なんだよね
左翼系の大学名誉教授クラスでも勲ニ等をありがたく頂戴している
44アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/06(金) 23:59:10 ID:hFfv+1RY0
住専関係で国民世論があったから起訴されなかったけど、
すげえアコギなことをやってたんだよな。
45名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:00:26 ID:q9XT0ywK0
>>19-20
そういう文脈でいきなり「高一の長男」と書けば、それも中坊の孫かと思うだろ。
元記事書いたやつは記者失格。
46名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:37:11 ID:hECut54f0
裁判で中坊と争って人生を潰された弁護士が数人いるそうな
それほど手段選ばず、手加減なしにやる激しい人物らしい
知っている人には酷評されている人物である
大谷正宏氏の著書に詳しく書いてある
47名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:39:14 ID:GZP3zpI30
>>45 実際に、孫なんじゃないの?
週刊誌報道も当時されてたよ。
それから中坊の息子は既に40代だが
無職だって書かれてたよ。
だから余計にデキの良い(一応進学校に通ってた)男子孫に大きな期待をかけていて
それでプレッシャーが必要以上に強まったのではないかと。
48名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:31:11 ID:QwqZ8RsH0
>>46
人生潰されたってどんなことやっての?
法律の範囲外で戦ったってこと?
49名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:31:14 ID:HiKoqNN20
弁護士会の会長選挙って実弾(現金)が飛び交う世界なんだよね。
公職じゃないから法律には違反しないのだが。
それに勝って会長になった人がクリーンなわけはない。
つーか、自分がいかに人権派弁護士として活躍したかを、自ら繰り返し語るような人って
それだけでうさんくさいだろ。
50名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 03:11:54 ID:DM9L7l4p0
あはは。懐かしい名前だな。
この偽善者め・・・やっぱ再登録かよ。増●のオッサンがファビるに一票w
まぁ所詮、増●=松●の操り人形だし、奴こそ偽善者なんだけどねぇwww

死ぬまで醜い争いやってろ。
51名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 04:13:27 ID:3VdVInXE0
こいつ以上に人間のクズという言葉がふさわしい奴っていないだろ。
52名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 04:48:11 ID:180hh2HW0
>>44
あの頃はオウム真理教事件の余波で検察のやることは正義という風潮があったと思う。
53名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 04:51:20 ID:ZNOL3oa60
アンチ必至杉(激w
54名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 04:51:28 ID:OfUXEC6w0
>>44
毒をもって毒を制するというやつじゃね?
55名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 04:52:25 ID:/U9SGXpm0
こーゆー数字に強い弁護士は珍しいから
中坊は面白い
56名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 05:18:45 ID:9FtNGqP20
人権派弁護士の意外な素顔 中坊公平
http://school.2ch.net/shihou/kako/1013/10135/1013569464.html
57名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 05:50:51 ID:STLpPXNK0
>>36
そういうことだな。

偽善者中坊公平に天誅を。
58名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:05:03 ID:JcwY1GUEO
昔なら、ほとぼりが冷めた頃だったんだろうな
このインターネッツにより情報が出回る世の中じゃなければな
老若は関係なく、時の情勢が見えないやつ多いな
59名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:08:05 ID:/lXaaciLO
中坊公平は弁護士としては正義から外れたが、
私利私欲を図ったわけじゃないぞ。
60名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:10:56 ID:2ozmYMfA0
中坊公平著・・「私が事件簿」or「私の裏帳簿」ってところっすか?
61名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:13:18 ID:/lXaaciLO
>>33
織田信長の手法は当時の倫理に反するものばかりだった。
良い悪いは後世が判断することであって今断じうるものではない。
62名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:17:02 ID:xxNgy7vZO
弱者の味方をして弁護士の道から外れただけでしょ。
この人が活動できないのは日本の損失だ。
ヤクザと互角に渡り合える漢なのに。
63名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:24:44 ID:xxNgy7vZO
「目立つことばかりやってきた」なんて妬み僻み以外のなにものでもないじゃん。
豊島の産廃問題なんてあの当時誰もやらなかったし無視されてたじゃん。
あんなのやったらそれこそ土建屋ヤクザに命狙われるよ。

そんな影響でいまでも誹謗中傷が絶えないのに。
64名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:27:12 ID:ZVG3yPqO0
(株)モリトの社外監査役も続けているよ。(かなり前から)
65名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 06:37:43 ID:i11jErBL0
>>6
(´・ω・`)ショボーン
66名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:20:43 ID:BVaFGXpL0
中坊林太郎の続きが読みたいぞ。
67名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:51:31 ID:mn2mkKm70
68名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 08:55:18 ID:mn2mkKm70
69名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:19:24 ID:MqxW1OkyO
弁護士を廃業したのって東京地検との取引きじゃなかったの?

逮捕しないかわりにって

検察は激怒しないのかな?
70名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:22:36 ID:4aI8Laij0
いいんじゃないですか。中坊さん復帰って。
つか法律違反は確かだが依頼人への信義は果たしているからね。
禊も終わって早くまた活動してほしいね。
71名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:23:58 ID:Y5j9M1fr0
罪を償ってからにしろ
それが道理というもんだ
元日弁連会長の特権で無罪放免されながら
思い上がりも甚だしい
何で庶民は即刻刑務所送りで
この爺さんは豪邸で優雅に暮らせるのか
72名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:27:04 ID:FA9YDNuk0
よく知らんが、
問題の件が時効になって
「ほとぼり冷めたのでまた弁護士やります!」
ってことか?

死んでいいと思う。
73名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:28:28 ID:VDk19YK60
この人こそ、法律以上の仕事をする弁護士だと思うな
正義と言うのは、この人に合った言葉と思う
ここで文句を言うヤツは、法律こそ正義だと思っている
単なる単純労働者連中だろうなぁ
上から言われた事やマニュアル通りが正しいと毎日思わされ
自分自身の尺度がない連中だよ
74名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:29:28 ID:YuLbqc8p0
この人ほど世間受けと業界内評判が乖離してる人も珍しいな。
75名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:47:36 ID:FA9YDNuk0
>>62
だから実態は
弱者の味方の振りしたヤクザだったんでしょ。w
 
76名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:54:05 ID:5bmoY76w0
おいおい・・・さすが、中坊不公平だなw
法科大学院なんて弱者切捨ての金持ち優遇司法改悪を推し進め、
犯罪行為も検察と取引して、刑務所に入るのを免れ、弁護士廃業も
単なるポーズに過ぎなかったのかよwww

死刑にしろ
77名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 11:13:56 ID:on/q7mr+0
>>75
はぁ?
何を根拠に言ってんの?
78名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 11:15:24 ID:a1t5H7mU0
なんか正義の味方みたいに持て囃されてたけど、
業界では色々問題ある人ではあった
ただそんな弁護士はいくらでもいるけど。
79名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 11:16:43 ID:rujdU6y90
在日に酷い目に遭わされた人だっけ
80名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 11:17:27 ID:kvp+mTAx0
あの「親は関係ないだろ」
の人?
81名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 11:21:44 ID:3pcoHpiNO
それなんて中坊林太郎?
82ふざけるな中坊:2007/04/07(土) 11:57:00 ID:Mi97wQd70
中坊公平の弁護士復帰に強く反対する。
二度と弁護士バッチをつけることができる人間ではない。
廃業と引き換えに、懲戒や起訴を免れたくせに、今頃どの面下げて、登録申請するのか。
理解に苦しむ。
登録してもらいたければ、懲戒処分を受け、起訴され、罪を償え。
法曹人として失格だ。
中坊公平の弁護士復帰に強く反対する。
大阪弁護士会は、復帰を認めないという、全うな判断をしてほしい。
83ふざけるな中坊:2007/04/07(土) 11:59:56 ID:Mi97wQd70
ほとぼりが冷めたつもりなのだろうが、ふざけるのもいい加減にしろ。
中坊公平、恥を知れ。
84名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 12:02:04 ID:r6w03o6P0
マダ生きてたんだ(^^;
85名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 12:18:14 ID:JqcuJJ9+0
>>33
引き受けた仕事を遂行するためには手段を選ばん
世間では人権派に見えるが、そういうわけでもないから
知って失望する人もいるだろうとは思う
人権派の優しい庶民の味方の無能な弁護士に頼むくらいなら
仕事が出来る、俗人の性格悪い弁護士のほうがずっといいと思うけどね


住管の頃、「鬼より怖い住管」と言われてたな
庶民もヤクザもおかまいなしに、住管はケツの毛まで毟り取るってなw
86名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 12:21:06 ID:xod6Vfvn0
ナカボーらしくないな
もういいじゃん
87名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:05:34 ID:JqNF5gwS0
中坊さん、インターネットの怖さを知らないな。
もう、死んだ方がいいぞ。

88名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:32:24 ID:Bd8ip7Dm0
>87
それ中坊氏への殺害予告と受け取っていいんだね? 勇気あるなお前
89名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:08:05 ID:tZP08NGQ0

取らねーよ!
日本語よく読めよ。在日君。
90名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:25:20 ID:Xt8PVfmO0
>>76は全く解かっていない。
法科大学の最大の利点は貧乏家でも弁護士になれること。


詐欺起訴猶予の実態については、詐欺罪に問えるような犯罪行為に
実質的に関わっていなかったが、トップとしての監督責任を潔く受け入れ、ああなった。
検察が一番よくわかってる。

借金をしまくり、殆ど返済せず、物件の権利変動などで
物からあがる収益だけは、ちゃっかり食い物にしたヤクザなどから、
これじゃいかんと、途方も無い債権回収に血眼になって一生懸命やった。

それを、それら不良どもと結託した一部の政治家やどっかの社長などが
ことさらこの人の事を悪く言った。
返さないのが当たり前、みたいな連中から徹底的に債権を回収したこの人は
間違いなく偉いよ。まさに、国民の財産を守ろうとしたんだ。
それを理解できない勢力が居る。この国には。
91名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:14:24 ID:aV/kfDCb0
仲棒おつ

仲棒は普通に考えて、犯罪つくりの天才。
法律を犯していない人を犯罪者に仕立て上げてきた男
弁護士資格をもったヤクザだ
92名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:34:09 ID:9qVkyZ250
>>90
お前の方がわかってないw
法科大学院の現状しってんのか?w
でもって今後は就職難で借金背負った状態の安月給でというのが
法科出身弁護士の現状だというのもw
93名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:52:49 ID:M156CPrR0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
94名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:54:35 ID:VGWDCScN0
孫が犯罪起したからな
95名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 19:07:49 ID:xxNgy7vZO
在日やヤクザや土建屋や部落が敵だからな(笑)
96名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:41:44 ID:3p94NWzK0
腹黒い裏の顔が出たな
恥を知れ
97名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:49:00 ID:rN47TU+B0
中坊公平 悪徳弁護士 の検索結果 約 559 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
98名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:51:00 ID:Vl1TFWib0
>>90
言っておくが法科大学院の学費は高いぞー
99名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 20:32:10 ID:xxX4VkUQ0
『朝日住建』『中坊公平』でググルと中々面白い。
仮称泉北ホテル(後に三井が購入→マンション)の案件での"詐欺行為"は中々良く書かれている。
中坊を変に持ち上げる香具師や>>90は世間知らずの馬鹿って事がわかるな。

>>50 詳しいな。元関係者か?
100名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 20:37:34 ID:tgzGOSzz0
>>90
放火大学院はどう貧乏人に優しいの?
国立でも学費は80万はいくだろ。
んでもってその間仕事はできない。
大抵は予備校に通わないと受からない。
普通のサラリーマンじゃまず無理だよ。
101名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 20:40:32 ID:j78jxz8WO
検察が黙ってないだろ、これ。
中坊を正義の味方とか思ってるヤツはイタいよ。
102名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:27:00 ID:75TfQyBj0
それはどうかな。検察は何もできないよ。
中坊氏はちゃんと時効期間が終わるのを待って登録申請しているから。
つまり検察は中坊氏にいっぱい食わされたということ。
中坊氏の勝ち。
103名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:02:31 ID:cmChK4CY0
>>38
こういうことやってながら、自ら正義の味方なんて名乗れるとは、
もはやサイコパスを疑うしかないな・・・。
しかしマスコミは決してこの人のことは悪く言わないだろうな。
“正義の味方”がいうことならなんでも正しい、と
一般人はこういう人が進める改革を何も疑わず支持しがちだから、
こういう“偶像”は政権やその御用マスコミにとって、とても便利な存在なんだよなー。
104名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:04:34 ID:VO2Kj6QH0
77歳だろ?
今更登録してどうするんだよ。
現役弁護士として葬式出したいのかね?
105名無しさん@七周年
>>104
>現役弁護士として葬式出したいのかね?

動機はそうらしいよ。
死ぬときはバッジつけてたいって(マジ)