【訴訟】元県警職員「巡査だった息子が自殺した原因はいじめ」と提訴 熊本県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
巡査自殺、元県警職員の父「剣道部いじめ」と賠償提訴


 熊本県警機動隊巡査だった山田真徳さん(当時22歳)が2004年に自殺したのは、
所属していた県警剣道特練部員のいじめが原因として、父親で元県警職員の博徳さん(59)と
母親の真由美さん(57)が5日、県を相手取り、約6360万円の損害賠償を求める訴訟を
熊本地裁に起こした。

 訴状によると、真徳さんは02年に県警本部長から剣道特練部員に指名された。
しかし、練習で無視されたり、全員から突きでのど周辺を狙われたりした。
公式試合前には、うその集合時間、場所を教えられたこともあった。

 真徳さんは04年5月、機動隊寮で首をつって自殺。10日ほど前にも自殺未遂をしていたが、
報告を受けた機動隊長は家族に連絡していなかったという。両親の訴えで県警監察課が
内部調査をしたが、同年7月、「いじめは確認できなかった」と結論づけていた。

 父親の博徳さん(先月31日付で県警を退職)は剣道8段。世界大会での優勝経験があり、
剣道最高位の「範士」の称号をもっており、県警で剣道を指導する立場にあった。
博徳さんは「剣道特練部から私を排除しようという動きがあり、
そのために真徳はいじめに遭った」と話している。

 県警広報県民課の話「事実関係を把握していないのでコメントできない」

(2007年4月5日20時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070405i313.htm?from=main3
2名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:09:09 ID:ZkPC+5Ax0
剣道ばかりしてないで犯人捕まえろよ
3名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:09:09 ID:CqBu5Vbf0
4名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:19:27 ID:LHeeZ1j00
死ぬぐらいなら辞めればいいのに。
5名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:19:55 ID:TjAlM4ei0
ホームページ制作王は、世界の権威であるCOMDEXが認めた
唯一無二のワールドスタンダードである。

ホームページ制作王の普及なくして、
我が国のWebが世界と肩を並べる日は決してやってこない。

これに対し、非標準ソフトを販売する他社は、生活を維持するために工作員を動員して、
2chなどの掲示板で、真実をねじ曲げて、ホームページ制作王を貶し、
非標準ソフトの販促を行っている。

標準ソフト・ホームページ制作王に対して根も葉もない風評をでっち上げ、
非標準ソフトのシェア維持活動を行っている者たちこそ、
悪質な宣伝行為として非難されるべき、これが道理である。

他社製非標準ソフトを野放図にはびこらせておきながら、
世界標準・ホームページ制作王に対して反動的な発言をする
他社工作員たちに正義の鉄槌を下さなければ、我が国のWebに未来はない。

いかなる者も、世界の権威であるCOMDEXの決定に背くことはできない。
世界の権威COMDEXの決定に従わない者に、21世紀のWebをクリエイトする
権利や資格は1つもないのだ。あろうことか、COMDEXの意志を否定することに至っては
許されない暴挙であり、制裁の対象である。非標準のアプリケーションを販売して生計を立てる
他社が送り込む工作員による煽動ともいえる行為、および無知な大衆による工作員を
支持あるいは賞賛する行為は我が国のWebを大きく退行させるものであり、万死に値する。

COMDEXが定めた21世紀の世界標準は、ホームページ制作王のみである。
21世紀も早や7年目。我々日本国民は、他社工作員の煽動行為に対して真実を見抜く眼を持ち、
ホームページ制作王の我が国における標準化を達成しなければならない。

COMDEXが定めた世界標準・ホームページ制作王の普及は、情報化時代において、
日本国が国際社会において名誉ある地位を獲得するためのスタートであり、かつゴールである。
6名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:23:58 ID:FLOoFIPR0
息子は父親に対してコンプレックスを抱いてたんだろうな・・
7名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:28:09 ID:2lMcwAa6O
まぁそんな甘い父親に育てられたがゆえに、社会人にもなってイジメ自殺しちまうようなひ弱人間になっちまった
8名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:28:48 ID:Xd8hORJo0
BSで放送終了した特集番組を地上波(NHK教育)で放送 4/2〜4/6

BS世界のドキュメンタリー 海外でのいじめへの取り組み 
http://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bs1_29.html
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2007-04-02&tz=morning

−カナダ いじめ撲滅プロジェクトの1年− 〜2002年 カナダ NFB制作〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-04-03&ch=31&eid=15418
4月3日(火) 放送時間:午前10:00〜午前10:50

「欧米の教育現場から」−イギリス 初めての集団生活−
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-04-04&ch=33&eid=15923
4月4日(水) 放送時間:午前10:00〜午前10:50

−イギリス 感情をどうコントロールするか 〜2001年 イギリス チャンネル4制作〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-04-05&ch=31&eid=16703
4月5日(木) 放送時間:午前10:00〜午前10:50

−スペイン 違いをどう受け入れるか 〜2005年 スペインテレビジョン ドゥ カタルーニャ制作〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-04-06&ch=31&eid=18004
4月6日(金) 放送時間:午前10:00〜午前10:50
9名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:43:39 ID:YwMSoYEhO
イジメを一定期間我慢すると、かなりのダメージが残る。
辞める元気はない。
イジメは我慢してはいけない。
特に熊本ではイジメの標的には救いがない。
イジメを訴えたら悪者にされる。
理解者もいなければ、協力者もいない。
イジメの直接的なダメージに加えて、周囲のイジメられる奴が悪いという思い込みや、イジメの事実を訴える事が、人の悪口を言う悪い行為とされて、余計に立場が悪くなる。
死ぬだろう。
死ぬか、廃人になるさ。
イジメをする奴と、イジメを放置する奴らは同罪だ。
悪く思われても理解者がいなくても抗議すべきだ。
死んでも浮かばれない。
一年働いて、身に染みてよくわかった。
我慢はするな。
浮かばれない。
被害妄想と言われても被害の事実を訴えた続けろ!
同じ自殺行為なら、この方がいい。
イジメを受けたら悪口を言いまくる悪人になれ!
自分が熊本で一年働いて、たどりついた健康法だ。
10名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:45:37 ID:MLu3it7x0
負けた奴は弱い奴
11名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:01:28 ID:j7HRFfoR0
そんな組織に自分が居たんじゃん。
ってか、俺、なんかわかるな〜、そいつらの気持。
だって、自殺したオマワリのオヤジは、県警で剣道を指導する立場にあったんだろ。
それなら、廻りの奴等は「息子もさぞかし凄腕なんだろうな〜!」って最初は思ったろうよ!
ところが、やってみたら「たいしたことはない」となれば、
「なんだ、この野郎!オヤジが師範だからっていい気になりやがって!」
「オヤジが凄いからって、テメ〜なんかちょろいんだよ!」って
寄ってたかって、やられるよ!そりゃ〜!
それくらいわかるだろ!
12名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:10:44 ID:CqBu5Vbf0
自殺した息子も大会で優勝して県警に入ってるんだよ
妬み嫉みがあったんでしょうな。
13名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:12:58 ID:SED6UJoH0
日本人には陰湿なのが多いからなぁ
善良なの以外は皆殺しにするくらいじゃないと、もう浄化とか期待できないレヴェルだよね
14名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:14:47 ID:+OmMwbwG0
>>11
最近のガキはそんな事でいじめ対象にしたくなるのか。本当にガキだな。
15名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:08 ID:g6fX/FoD0
これは熊本県警が悪いだろ
16名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:18:49 ID:i1ydcAViO
この事件で俺警察受けるのやめたんだよな
ハイエナみたいな心じゃないとつとまらないらしいし、やめて良かったなあ
17名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:21:37 ID:O6e3cSGT0
拳銃持ってるんだから撃てばよかったのに
18名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:11 ID:iHvZ1yYV0
精神年齢低すぎ
19名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:17 ID:auscrRWx0
大分県警  県警本部長:室城信之

●身内かばう体質露呈 巡査部長万引事件で県警は、現職警察官の万引は場合によっては公表しなくてもよい―との認識に加え、
正式な会見をしないなど説明責任を果たさなかった。管理責任があるはずの上司の処分もしなかった。”身内”をかばおうとする県警の体質が問われそうだ。 
県警幹部は「本来は公表する事案ではなく、会見するレベルの問題ではない」と繰り返し、
「謝罪」に関しては県警監察課次席が宇都宮首席監察官のコメント文を読み上げただけだった。 
他県では現職警察官が万引で逮捕されたケースがあるが、巡査部長は「容疑を認めている」などとして逮捕されず、
任意で取り調べを受けた。 同課は「任意調べの場合は氏名、年齢は公表しないことになっている」として、
一般人の任意事件と同じ扱いで処理。犯罪を取り締まる立場の警察官が起こした事件だが、氏名だけでなく年齢すら非公表とした。 
巡査部長は懲戒処分となったが、「職務命令中の行為ではない」として、監督する立場にある上司の処分はなかった。
「勤務時間中」と「職務命令中」の違いについても納得のいく説明はなく、
「平素の(上司の)指導状況も特に不十分とは確認できなかったので、責任を問うまでのことではない」と言っている。 
宇都宮首席監察官は「真摯(しんし)に対応してきた」としているが、逮捕しなかったことなどを疑問視する声が大分合同新聞社に寄せられるなど、県民の県警への視線は厳しい。



ttp://megalodon.jp/?url=http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi%3f1172847600%3D11728821296072%3D1&date=20070304233827

*************************************************************************

大分県警の巡査部長が  【 勤務中 】  に万引きをしたが

県警監察課は 【 職務命令中の行為ではなかったため 】 上司の処分は一切無し!


大分県警  県警本部長:室城信之
20名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:42 ID:j7HRFfoR0
>>12
なに言ってんだよ!
それなら、尚更じゃないか!
「なに〜!こいつ大会で優勝してる奴じゃないか!」
「しかも、オヤジが師範してるからって、苦労なくコネで入ってきやがって!」
「よっしゃ〜!やったるで!」って思うだろ!九州のオマワリじゃ!
糞オマワリなんだから!
21名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:24 ID:sETy5nYT0
>>11,>>20
中学生は糞して寝ろ
22名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:00 ID:YwMSoYEhO
>>10
相手が多数でもか?
自分はイジメ側に上司の課長補佐がいて、日常こちらとは全く話もしないし、仕事の内容を知ろうともせずに、どんな仕事をしているが知らないが、と繰り返し言いながら、くそみそにけなされたよ。
それも、職場の仕事の流れを教えると突然言われて、1人だけ会議室に呼ばれて課長補佐の気が済むまでののしられた。
最初の言葉が「俺はヒマそうに見えるだろ?」だったな。
「いえ、管理職は管理職のお仕事がおありですからそのようには思いません」と言葉を返した。
続いては、「仕事の内容は全くわからないが。」の後は、延々と、ののしりが続いた。
最後は、「俺が今言ったことを、実行するか、俺は見てるからな!」という脅し文句だった。
教えると言われたので録音していた。
何度聞き返しても腹立たしい。
その日から、寝付けなくなった。
イジメそのものは、課長補佐のお気に入りから入ったばかりの時から、受けていた。
耐えていたら、エスカレートしていった。
しかも、こちらが悪いように言いふらすし、陰では日常的にののしられた。
他の人が同じことをしても笑って済ませることをスゴい悪事や失敗のように言われた。
そいつの命令に従っている行動をこちらが性格が悪いからしている行動として上司や周囲に訴えたえる。
本気にされて、自分は何度も注意を受けた。
浮かばれない。
我慢はイジメ側が喜ぶだけだ。
反撃されたら、それなりにイジメ側にストレスになる。
反撃を何もしないよりはいいさ。
今日は、歓送迎会だった。
くだんの課長補佐はよその課に出ていった。
また、同じようなパワハラ虐待をするんだろうさ。
後2年で退職になるまで、こいつのパワハラによる死人や退職者が出るかな。
誰も、出世に響くから、人事には言わない。
23名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:38:27 ID:Ng2v7j6K0
ま た く ま も と か
24名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:38:42 ID:MLu3it7x0
>>22
いろんな意味でオマエが無能だという事が如実にわかる文章だなwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:17 ID:YwMSoYEhO
>>22続き
退職後もどこかに勤めて、似たようなサディステックな楽しみを続けるのだろうさ。
団塊のクズ。

録音された課長補佐の声はとても気持ちよさそうだよ。

そのパワハラで寝られなくなったら、職場の近くの内科で眠れる薬を処方して貰っている。
初診のときは、いきさつをニコニコ説明しながら、とめどなく涙があふれた。
医者に行かなかったら自殺するか廃人になるところだった。
自分の熊本での出来事。
本当に救われるには、人事が課長補佐やイジメ首謀者による虐待の事実を事実として認めることだ。
県警でも認めていない。
救われないな。
26名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:47 ID:j7HRFfoR0
>>21
おやおや!
そんなに気に入ってくれなくても!いいよ!
糞野郎!
27名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:44:10 ID:3+cYCxLB0
いじめで凹むような人材は警察には不向きでは?
28名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:45 ID:RaAjo6GFO
>>27
それとこれは話が別
29名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:48:00 ID:rekKr0Bz0
いじめプラス父親と比較されたプレッシャーあったんでしょう。
30名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:48:01 ID:0qzWOtEj0
>>27
むしろ人を死に追い込む人達の方が……いや、実にこの美しい国の警察官らしいか
31名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:31 ID:g6fX/FoD0
>>27
社会全体がそういう風潮なのかもね
現に沢山の人が死んでるし。余裕がないのかな
32名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:42 ID:gA/iRrt5P
倅まで警官にして、おまけにイビり殺されて
今頃になって警察組織の腐れ具合に気づいたか。
遅すぎたな、剣道親父。
33名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:50:49 ID:YwMSoYEhO
>>24
携帯からだよ。
それもわからない?
仕事はそれなりにできるよ。
だから残っているのさ。
「、」が多いのは携帯では見やすいと言われるからわざと付けた。
形式に反応する無能は他に考えることがないんだよね。
アタマ使えよ。
(釣り楽しいよ)
携帯の充電が切れるからつき合えないけど、少ない語彙を使って釣られてくださいよ。
34名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:53:23 ID:j7HRFfoR0
>>28
全然、別の話しじゃね〜よ!
オマワリなんて糞野郎だから、虐めるのが基本的に好きなんだよ!
じゃなきゃ〜、いくら仕事とは言え、まともな精神じゃできないよ!
だから、オヤジが師範だとわかったら、徹底的にやられるのは、当たり前っちゃ〜当たり前!
だって、糞野郎どもの掃き溜めなんだから!
35名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:29 ID:4kTPr9SE0
親が警官の奴って結構警官になる奴が多いな。
36名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:14 ID:5pzDoU6Y0
>>45
教師も4割がそうだよ。
政治家も二世三世とルパン三世のような世界だ。

親の職業が子供の職業に適性があるかどうかは科学的根拠はない。
母親の遺伝子が混ざるので向いていない場合もあるだろう。

しかし、おいしいので世襲する。
これは小泉・竹中が推し進めて来た自由競争、マーケットメカニズムとは
大局にある共産主義だ。

利権談合共産主義による既得権益にあぐらをかいている連中の劣化と
思考停止と保身が現在の日本の混乱状態である。
37名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:44 ID:kcr5vQka0
>>22
気持ちは物凄く分かるが、こういうスレで辛い身の上話しても逆にもっと辛くなるだけだから
抑えといたほうがいいぞ。
>>10のクソさは分かってるから。
38名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:20:34 ID:ccpKj4tc0
サムライが討ち入りしないでどうするんだ?
仇をとったれよ
39名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:18 ID:aDwPSmzF0
訴えるのは判るが、なんで県なんだ?
自分も同じ組織にいて、父親であるのに何もできなくて、責任を県に求めるのはどうかな?
部員を訴えろよ
それと、退職してから訴えるのは姑息だな
金欲しさに3年間も沈黙してたんだから偉いよね
40名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:33 ID:T7nztVXM0

俺も交通違反でいじめられたからなぁw

立場の弱い人間しか叩かないのは世の常だと諦めてるよw
41名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:36:16 ID:V8XA6fV9O
やはり、退職してから訴えたかったのだな。

当初、反応が鈍いのを訝しんだが。
山田さんなりの筋道の通し方だな。

苛めた首魁の仮名は覚悟すべし。剣道雑誌で開き直ってたのを見て呆れたよ。
42名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:46 ID:V8XA6fV9O
>>39
山田氏は警察職員としての任期をキチンと全うして、警察を離れてから訴えたかったのだろう。
それより前に身内が身内を訴える形は嫌だった筈。


この場合、職務上のイジメでの自殺ゆえ県の責任を追及する以外にない。
県は個人に求償も可能。
43名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:59:22 ID:TrrDXlxu0
剣道のでこんな事件あったなと思ったらやっぱりそうか。
範士間の確執が根っことかじゃなかったっけ?
剣道そんだけ上手くなっても、人間が出来るわけじゃねーのが
はっきりしてガッカリした覚えがある。
44名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:42:54 ID:mUUof1340
警察官が苛められて?自殺して
集団の警察官が苛めて?
苛められていた?警察官の親も警察職員で
定年退職後、県を訴える

さて、熊本県民の心境は

 ↓
45名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:01:08 ID:TDvX5FXz0
機動隊ってはんぱじゃない体育会系らしいから
46名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:08:46 ID:ZNq4LOSJ0
父親から自由になりたかったんだね。
わかるよ。その気持ち。
47名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:17:57 ID:Db09d+WkO
そんないじめをする警察に守られるって!自警団作って俺なりの法で裁くしかないな。
48名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:28:31 ID:PAtNMykgO
剣道と警察の職務って関係あるのか?柔道は役に立つが…。
49名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:28:43 ID:/cjA7rIa0
親子鷹になれなかったか・・・
50名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:25:19 ID:7IxLnzs30
剣道もヒドいが柔道もメチャクチャみたいだぞ。
DQNの多そうなバスケよりも柔道の大会後の方が会場のゴミや汚れが多いらしい。
そんなヤツらが柔道枠で警察に入るんだから・・・
51名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:49:24 ID:m+bsY4b+0
>>45
神奈川県警の機動隊でも後輩の陰毛を燃やすという
集団暴行が表面化した事あったね。
どうせ今でも同じ様なマネしてるんだろうが。
52名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:57:55 ID:vv/wJo6W0
機動隊は、比較的時間の融通が利くみたいで
俺の友人は2部似通う為に機動隊に行った。
その間大学の勉強と昇進試験の勉強を
ガッツリやってコースに乗った。
53名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:00:15 ID:FVTRZQO30
犯罪者集団熊本県警
田舎だからこんなもんか
54名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:04:28 ID:Gyg2vZCsO
>>53釣りだと思うけど、とりあえず、通報しといた。
55名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:17:28 ID:0q3xSiOg0
事情通です。
今回の事件も含めて、結局おまわり野郎はFUCKということです。
息子が妬まれたのではなく、親父のライバルからの、親父への
妬みを、その息子にROCK ONされてしまったという、醜い職場内復讐劇です。
痛ましすぎる・・・。
56名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:11:17 ID:5OQlcnD50
なんで定年前で元職員なの?
定年を迎えることなくやめる公務員って
何か大きなことをする目的があるならともかく
そうじゃない人には価値なんて何もないよ。
57名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:12:17 ID:k73ojiP00
まーしかし、つくづく警察官は法を守らないね。
58名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:17:23 ID:+ai81eD0O
体育会系は陰湿だな
59名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:23:46 ID:bGx3Ieb+0
>>56
価値なんてどうでもいいけどこれはこの事件で辞めたんじゃないの?
60名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:26:19 ID:5zlkQhoS0
事件後3年以内じゃないと訴訟できない。
来月でちょうど3年経つんでその前に辞めたんでしょ。
61名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:46:34 ID:09jPDeMu0
普通にあるんだろうなあこういうの
62名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:49:25 ID:rELZ4vQdO
ひどい話だ
63名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:52:17 ID:ccDl7KW90
>>56
退職金の削減が始まってる自治体も多いから、
退職金が減る前にやめたんじゃないか。
64名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:02:50 ID:/wiJ6GbG0
この父ちゃんが世渡り下手で息子がワリを食ったって話か?
陰湿なイジメはイカンがどうせなら父ちゃんの方をイジメろよ
65名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:33:26 ID:H/4sSPr80
>>56
首席師範だから、警察の階級で言えば警視の最上席。
そのくらいになると、60歳前で勇退なんて普通にある。
県警で今年度退職したなかにも60歳前の人なんて沢山いるし。偉い人は僅かに定年前で辞める。
66名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:41:37 ID:H/4sSPr80
自殺元巡査の両親が県を提訴

04年5月県警の巡査が自殺した問題で5日「自殺は県警剣道部でのいじめが原因」として元巡査の両親が県に約6400万円の損害賠償を求め提訴。
元巡査は県警機動隊の寮で自殺。元巡査の父も県警の警察官だったが今春早期退職。

http://www.kkt.jp/news/news_3.wvx
(ニュース映像)
お亡くなりになったご本人の写真等あり。

首を吊っていたのを発見した後も病院に搬送しなかったとのこと。
67名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:46:43 ID:H/4sSPr80
お父上は時効ギリギリまで師範としての職責を果たした上で、そしてけじめをつけたかったのだろう。
三年も待つのは耐え難い辛さだったと思う。

いじめた方の首魁は、父上には実績で全く叶わないが、その矛先を息子さんに向けた。
事件後、県の教育委員会に出向になったが、かえって剣道の月刊誌で開き直る始末。
68名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:52:00 ID:rxgKZ2ZS0
>>4おそらくは苦労して警官になったばかりだからやめたくなかったのだろう
やめたいやめたくないという葛藤のせいでノイローゼ→自殺
69名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:26:49 ID:0ru89+BF0
熊本はさっぱりした人が多いイメージあったのに
陰湿王国ですか
70名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:38:51 ID:hAZMaduS0
オレは平巡査の時の術科訓練2日目、前日休みだったせいで段取りが判らず、
上司からみんなの前でボロクソけなされた。頭にきたので持っていたソフト警
棒でそいつの頭と顔面を無言で叩きまくってやった。それからおとなしくなっ
たなぁ・・・そいつ。
71名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:53:57 ID:0ru89+BF0
>>70
Gj
72名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:54:06 ID:+ImNDHIj0
>>4
警察は一回入ると、辞めるのは凄く難しいんだよ。
中の仕組みとか分かっちゃうだろ?
だから、万引きとか犯罪して辞めるしかない。
73名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:59:41 ID:RvHf1f0AO
>>67
本当仮名には罰が与えられるべき。
当時の部員もまだいる。彼らにも罰が与えられなきゃだめだ。
息子さん、自殺未遂してたのか、可哀想だ。
山田さん、あの時すぐに訴えなくて「腰抜けだな」とこっちは思ってしまった。
ごめんなさい。
74名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:25:22 ID:H/4sSPr80
>>73
事件当時、真徳氏から悩みを打ち明けられていた友達の方が気炎を上げて協力したいとか言っていて、逆にお父さんの反応が鈍いように見えたので、当時は歯がゆかった。
しかし、暫くして退職まで待つ積りかなとも思ったよ。

今回そのとおりになって、他人事ながらホッとしている。
組織防衛にかけては天下一品の警察相手に道のりは険しいと思うけど、是非頑張って欲しいと思う。
県警側は単にイジメは確認できなかったで終わってるし、剣道雑誌にも剣道人がイジメなんぞするわけないとかしゃあしゃあと抜かしていた。

警察職員たる務め、それとご子息の無念の間で葛藤があったと思う。
75名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:38:47 ID:0ru89+BF0
>>72
【千葉】公安調査官(39) コンビニでアイスクリームを万引き 停職1カ月の懲戒処分
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175230763/l50

どうしてこんなしょうもない事件起こすのかと思ったら謎がとけたよ
ちがうかw
76名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:41:55 ID:bGx3Ieb+0
>>69
○○男児なんてものを持ち上げる土地柄の人間が爽やかなわけない
男はこうあるべき、こういうものなんだ!って精神は陰湿な人間を作り出すだけ
77名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:44:16 ID:nfHnuKiZ0
いじめに屈する人間が警察官になれるなんて…
そんなので犯罪者を捕まえられんのかよ
78名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:45:10 ID:H/4sSPr80
同じ警察の術科でも、剣道は柔道に比べて一段と陰湿、陰険。
なんか全国何処でもそういう性質があるらしい。
79名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:57:31 ID:W+Rje/cuO
情報公開してもらった書類は真っ黒に塗られた部分だらけだったそうだよ
かわいそうに
80名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 19:13:17 ID:RvHf1f0AO
>>74
うん、こうなって本当に良かったよ。
やっぱり親だもの、訴えるよね。ちゃんと準備を重ねていた山田さん、偉いよ。
現代版の大石さんみたいだなあ。
頑張ってほしいよ。このままお蔵入りなんて嫌だった。
81名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 19:20:23 ID:RvHf1f0AO
>>78
そう。とてつもなく陰険・陰湿。
異常だよ
82名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 19:28:14 ID:8YHDVHNQ0
公務員のイジメ問題なんかどうでもいい
83名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 19:32:17 ID:Hf+A014p0
警察は公営暴力団と言われても文句は言えないな。
84名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 20:18:35 ID:H/4sSPr80
>>80
しかし、大石になるには勝たなくては。
弁護士も腕によりをかけてやって欲しいが、如何せん証拠となるとかなり苦しいかも知れん。
機動隊員は、既に辞めた奴でもない限り喋らないだろうし。
85名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:42:19 ID:RvHf1f0AO
>>84
難しいけど、三年前より随分知らなかった情報も入ってるね。驚いたよ。
お父さんお母さん頑張って。
86名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:05:16 ID:dlpzwgz3O
親父さんのことも考えて辞めるに辞められない立場なのに、それをよってたかっていじめるなど犬畜生にも劣る最低の奴ら。
日常の稽古で突き使うなんて有り得ない。
事件当時は、一人だけ結婚式に出席させなかったとかも報じられてた。
わざと間違った時間を教えたりして、その後、恐らくは聞き違えたお前が悪いとか言ったのだろうが、周りみんなが敵で本当に絶望的だった筈。

何故、機動隊長なども仮名に遠慮してたのか?
その他、副隊長以下、分隊長や分隊員まで恥知らずばかりだ。

親父さんには悪いが、特に剣道は一線で全く役に立たない武道だと思う。健康維持程度にはなろうが。
この際、術科特練のあり方も見直すべきだ。
87名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:51:37 ID:cNjMCnPSO
>>16
止めて正解。あれ以来警察を受ける剣道系の大学生・高校生は減っている気がする。
普通ハイエナみたいなことやりたくないし、普通の神経している親なら嫌がるよね。

>>86
そうそう、一人呼ばれなかったり、大会で置き去りにされたりしてたり、
首は突きで常に真っ赤。先輩陣に声をかけても常にシカトされまくり。
よく三年近くも耐えたよ。
自殺未遂していたことも知らなかった。
事実が伝わってりゃ自殺は食い止められたはずなのに。
仮名と部員は覚悟しろ。当時の部員もまだだいぶ現役でやってる。
仮名は教育庁だしなwいじめ殺した人間が何を教育できるんだ。

オンブズマンがいたそうだけど、よくここまで頑張った。
正直腰抜けなのかとまで思ってしまっていたけど、地道にやっていたんだね。
お父さん自身昨年はわけのわからない記事を書かれて大変だったね。
勝訴しても息子さんは帰ってこないけど、でもそれが一番の供養だと思う
88名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:33:05 ID:dD7M+XntO
事件の詳細初めて知った…山田さん頑張れ
89名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:34:46 ID:nxX7O52S0
>>86
仮名ってなに?
90名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:45:40 ID:Mg4QUrOL0
指導と称して集中的に柔道乱取りするのは警察では良くあることらしいね、前にもイジメで自殺あったよね
91名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:47:10 ID:Yh2W6r1RO
術科特錬を止めたら?
特錬部員だけが稽古しても意味がない。
92名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:58:40 ID:dlpzwgz3O
確かに去年の記事は、見出しを見た瞬間に意図的にお父さんにダメージを与えるつもりで書かせたのかと思った。
仮名側がね。

イジメ自殺の件については何故か殆ど触れられてなかったし。
93名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 10:52:30 ID:cNjMCnPSO
>>89
仮名とは、いじめた主犯たちの棟梁みたいな人の名字の
読み方をそのまま当て字にしたものです。実際の漢字をだすと何かしらマズいから。
剣道関係者にこの事件を知らない人はいないくらい有名なんです。
94名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:28:25 ID:dQn8QliX0
へー事情にくわしい人いるんだなあ。釣りもいるかもしれんが
昔の2chぽくて何気に良スレ
95名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:36:34 ID:wZKgn6DH0

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=196837

【いじめ問題解決】安倍総理、伊吹文部科学大臣、画期的なロボットが完成しました
96名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:39:02 ID:le2rFI160
コネだからいじめられたとかじゃねーの?
97名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:28:08 ID:1NE0vb3t0
TBSはそんなに責められるのか
朝ズバがんばれ
98名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:25:23 ID:dlpzwgz3O
弁護士が札幌弁護士会ということで旅費など大変だと思うが頑張って欲しい。

このような訴訟は警察にとって初めてだろうし、陰湿な実態を明らかにして欲しい。
首謀者とその手下で悪質なのについては刑事告訴も検討してはどうか?
99名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:37:31 ID:ORgbxWn/0
札幌か・・
地元の弁護士だと息がかかってて怖いのかな
100名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:43:17 ID:nKtR7sbg0
ずっと我慢してたけど、腹を決めた。
亀、覚悟しろ。オレ、証言するぞ。
親方日の丸なにものぞーっ。
101名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:43:30 ID:dD7M+XntO
おばさん元々線の細い人なのにやつれただろうな
とても優しいご両親なのに。
102名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 19:56:51 ID:xzEF4zW8O
いい歳した大人、事もあろうに警察が、イジメなんかやってるのか…
中学生じゃあるまいし…幻滅だ
103名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:48:11 ID:FSpa4f5+0
>>100
ネタじゃないなら頑張ってよ。

熊本だけの問題ではない。
104名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:02:08 ID:SX0fCQ0S0
>>100
期待してます!
105名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:26:53 ID:cNjMCnPSO
>>100
頑張れ!どんな小さな証言でも証拠になるよ。
お願いします
106名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:43:03 ID:c6fxKO2c0
親が職員ともなると、やたらに辞職もできない。
親の立場を考えると、思い切った行動(訴訟とか公に訴え出る)にも出られないからね。親の階級が
上だったり、なにか名がついていると、親が築いたそれを自分が壊してしまうことはできないし。
その結果、最悪の選択をしてしまうんじゃ意味がないのが真実だけどさ。

107名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:47:41 ID:FSpa4f5+0
2004年7月4日 18時 
熊本県警 男性巡査が自殺 いじめが原因か? 
http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2004%2F7%2F4&Group=4&id=1&mainte=1592

熊本県警の現職の男性巡査が、5月下旬に 寮で自殺していたことがわかりました。
いじめが原因ではないかという関係者の話もあり、県警監察課では現在、詳しい事情を調べています。
自殺したのは県警機動隊に所属する22歳の男性巡査です。
5月24日の午前7時半ごろ、熊本市内の県警の寮の自分の部屋で首をつって死亡していたところを別の部屋の同僚が発見しました。
ベッドに残された遺書には「迷惑かけてごめんなさい、僕は死にます」と書かれていました。
108名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:09:02 ID:FSpa4f5+0
子供の自殺とは質が違って、いい大人のイジメは完全に逃げ場を絶つからより一層陰湿。
確定的な故意があり、且つ責任能力にも問題のない人らがよってたかってやるのだから、次元が違う。
これは刑事にすべき問題だと思う。
自殺未遂を知りながらなおいじめて放置していたのなら、これは許しがたい。

女の腐ったような(というか女の部員もいたのでは?)、こんな奴らが竹刀を握る資格はない。
当時の監察課も、完全に組織防衛に走ってしまった。
素直に「はい、いじめました」なんて言う奴いるわけないし。
個人の単純な非違事案ならギリギリ締め上げるくせに、少し幹部クラスが噛んでくると途端に腰砕けになるのが監察。
109名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:20:36 ID:FSpa4f5+0
「自殺は県警内のいじめ」 両親が賠償求め熊本県提訴
 2007/04/05  
http://www.shizuokaonline.com/national_social/2007040501000610.htm
 
熊本県警の警察官だった山田真徳さん=当時(22)=の自殺をめぐり「同僚や上司のいじめが自殺の原因」として、山田さんの両親が5日、県に計約6300万円の損害賠償を求める訴えを熊本地裁に起こした。
両親の代理人を務める市川守弘弁護士(札幌弁護士会)は「警察内部のいじめ自殺を理由とする提訴は全国で初めてではないか」と話している。
訴状などによると、山田さんは2001年、県警に採用。
翌年から剣道特練部に所属していたが、練習中に同僚や上司から意図的にのどを突かれたり、無視されるなどのいじめを受け、04年5月末に熊本市内の独身寮で首つり自殺をした。
両親は「陰湿、組織的ないじめで自殺に追い込まれた。10日ほど前には自殺未遂を起こしており、家族に連絡し休暇を取らせたりすれば自殺は防げたのに放置した」と県の責任を主張している。
山田さんの自殺に関しては、県警監察課が内部調査をしたが「いじめはなかった」とする結論を出している。
 
 
110名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:26:43 ID:UR7TukF80




どーでもいい。




111名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:37:08 ID:cNjMCnPSO
>>108
女の部員も一人いるけど、関わってたよ。
当時山田息子さんは「自分は1対11(部員と仮名で11人)だ」と言っていた。可哀想だ
112名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:44:14 ID:ke/wGNQk0
元からこの事件のこと知ってる人はともかく、
2chだと親御さんが叩かれてそうだねー
かわいそう。警察官OBが警察を訴えるなんてよくよくのことよ。
色々と圧力一杯だろうに・・・
113名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:48:28 ID:ORgbxWn/0
子供の自殺は同情集めるが大人の自殺は>>110みたいな奴多そうだな
大人のいじめのほうが陰湿で酷くなるんだけどな
子供は大人の縮図ってね
114名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:55:11 ID:FSpa4f5+0
2chは単純に公に楯突く人を、小ざかしいと叩く傾向があるから仕方ないかもしれん。

しかし、これは非常に悪質な犯罪行為。
それを熊本県警は組織で隠蔽し、首謀者を教育委員会に出向させてほとぼりが冷めるのを待つという拙い弥縫策をとった。
裁判で全てが明るみになって欲しい。
115名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:01:54 ID:EhwTf5Oo0
ほんと男のいじめって陰湿だよね。
自殺者は圧倒的に男が多いのも、
男→男の社内いじめにあって鬱状態になり自殺に追い込まれるのが多いから。
116名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:04:41 ID:i5wYUvF+0
山田さんが採用された枠も、結果的に彼を追い込んでしまった要因かも知れない。
もはや学生のように尻をまくる訳には行かない立場になってしまってる。
もちろん、それを知りつつ、敢えて執拗な嫌がらせをした仮名や部員らは鬼畜としか言いようがないが。
下衆めらが。
117名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 00:23:17 ID:16ty/zdxO

親の派閥抗争の犠牲になったやつだな。

>>114

公というのは、本来構成員を幸せにするためにある。
不幸にするようなつながりは、その構成員にとって単なる「クサリ、クビキ」であっても公ではない。
118名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:49:48 ID:FR+tUYA+O
敢えてsageないよwwww



警察学校でも良くあることwwwww
119名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 01:53:06 ID:nKlAwvpi0
コネでおいしい仕事にありつこうとすれば虐められて当然
120名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:28:32 ID:SsvbXEXv0
>>119
警察の採用人事は警察じゃなくて自治体の人事委員会が行うからそれはないだろうね。
親が警察官ということは、身の周りのことについてあらかじめ保証があるということとか
については有利だろうけど、それは面接段階での有利さにすぎない。

もともと警察官の身内の採用が多いけど、それは身内以外で受験者が少なく、しかも辞
退者(他の公務員試験に受かって)も多く、また、さらに警察学校段階で退職する人間も
多いから。身内に警察官がいると、体面もあるし、警察学校の厳しさとかも前もってリアル
に聞いているので「こんなこととは知らなかった」と辞める奴は極少ない。やめたくても、身
内の体面考えて一歩踏みとどまる。
121名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:42:58 ID:P9KMSv/L0
>>119

世間知らずのニートは今日も妄想の世界で「サムワン」気取り。
鏡を見るのを恐れながら・・・                   fin
122名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:01:22 ID:KZSKE4T40
選ばれたエリートが守ってやってるのに
警官に失礼な口聞く無能低学歴って何考えてんだろねえwwww

あ、民間のバカにもの考える能力なんかないかww
123名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 18:42:08 ID:4KN4LEDfO
何故仮名の力が強くなったのか?

セクハラ記事の件も連盟の反応が異様だった。
124名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 19:11:02 ID:AmQuGF8U0
>>123
ああ、あれは異様だった。
六段献上のことはしらばっくれたくせにあれには敏感に反応。
明らかにでっちあげだろうよ。

何故仮名の力が強くなったのか。
それだけ山田さんが自分には到達できない強さを持っていて
憎んだんだろうと思う。足元にも及ばないもの、実績的にも。
それが弱い立場の息子に向かった。山田さん本人にはできないから
息子にやって、死んだから、今度は山田さんにって感じ?
それがあのわけわからん文春記事なのかなと。
125名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 19:13:36 ID:EhdYNZNXO
セクハラ記事についてkwsk
126名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 19:24:57 ID:gNPjZuex0
>>13
お前、自分が善良だという前提で書いてるだろw
皆殺しとか発想する奴は世間一般じゃ十分邪悪とされてると思うがな。
127名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 00:34:56 ID:5qGa7T1Y0
タートル(ウラシマタロウ専用竜宮城への乗り物)井という人物の、山田父へのヤキモチが原因ですか?
才能をうけつぐ子息にも周りのヤキモチが集まり、負のパワーが増殖して、
死へおいこんだと。
警察の団体行動はたいそう厳格だそうなので、一人だけおいてきぼり、
ウソの場所、時間にしむけるというのは上司のゴーサインがあったと。
剣道でみかえそうとしても、大会への出場まで妨害されては袋小路。
当時にかかれていたこと事実なんだな。2ちゃんはやっぱりすごいわ。
128名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 00:57:06 ID:x44U7uefO
タートル井…
うまいっ!今度からそれでいこうかな。
真徳さんってとても穏やかそうな顔をしてて剣道をやる
人間の顔にはとても見えないなあ。

あの頃、よく「とても優しい人だった」と後輩と名乗る方が書いてたが
本当にそんな感じの人だと思った。
生きてたらきっと素晴らしい剣士になったものを…
この事件はいつ思っても悲しいよ
129名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 08:31:37 ID:q5rZj8f8O
凄まじい出来事があったんだね
130名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 08:45:23 ID:jZOJz9430
これに限らず、若い警官が自殺するってよくあるな。
131名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:00:15 ID:2LcdxQy80
>>130
一部洗脳が解けて転職しようとするも、
「警察の常識は世間の非常識」という厳しい現実を知り絶望し、自ら命を絶ってしまう。
132名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:23:52 ID:gFdYScS/0
酷いね
これを皮切りに内部告発頻出しないかなあ
133名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:35:34 ID:2LcdxQy80
>>132
ヒント:ヤクザの暴露本は多いが、内部告発は殆ど無い
134名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:47:35 ID:0GVxCDmQO
たかが警部補かよくて警部クラスの加盟が何故これほど影響力を持ったのか?
古澤たちも当然加担してたことになろう。
135名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:36:48 ID:x44U7uefO
部員の主導は古澤とあともう一人らしいね。
あとの部員もやってたが。
136名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:39:04 ID:ZoSBgcWSO
8段!すげええええ
137名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 14:49:22 ID:meRpnpZG0
全国大会なんか見てると、F澤なんかは爽やかそうに試合してるんだが、裏じゃこんなものか。
規範に直面して、尚且つ違法な行為をするんだからな。

これが警察官か。
正直、無駄飯食いの特練自体いらないと思う。
現実には役に立たないことを、お家芸だからしなきゃいけないと思ってやってるだけだし。
138名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:58:46 ID:x44U7uefO
爽やかぶってるだけなんです。
去年の全日本なんて勝ち上がるそばから皆ドン引き。
ウッチーが勝ってくれて嬉しかったなあ。

しなきゃいけないんじゃなくて、本部特練の場合は「したくてやってる」。
剣道「しか」できない人間を採用してあの中に入れてる。
139名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:06:33 ID:meRpnpZG0
>>138
へぇぇ、それほど引いていたんですか?
テレビ見てるだけじゃ分かりませんね・・・。

よくもノコノコ出て来れたものだと思ってはいましたが。
勿論、試合解説じゃ一切触れないし。
140名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:08:55 ID:MvAeYbA90
つか他人の税金で棒振り回して遊んで楽しいかwwwwww
141名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:27:41 ID:x44U7uefO
>>139
う〜ん、まあ自分の周りではかなり引いてる人が多かった。
なんせ蒔田・礒合・川木米屋高鍋が彼に負けたんで、
観客はかなりショックを受けてる感じだった。
川木は反則で自滅だったし、とても残念だった。
観客が一番楽しみにしてた礒合が負けたのは寂しかったよ。
礒合自身警察個人の時から何か調子悪かったから。
世界に選ばれなかったのも精神的にあったんだろうと思うと悲しかったよ
彼なんかに負ける選手じゃないから。
142名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:19:30 ID:0GVxCDmQO
優勝してたらブーイングものだったね。
143名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:36:58 ID:89QlrnLq0
要するに剣道=悪なんだね・
144名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:41:38 ID:NqLcg7+U0
どの武道でもよくあることだな。
トップに立つ奴は心技体にすぐれてるけど、どう足掻いてもトップになれないと
わかっちゃった高位の奴ほど、性格が極度にねじ曲がってる。
145名無しさん@七周年
何故か柔道、けん銃に比べてカラリとしてない陰険さ、陰湿さがある。
機動隊じゃないが逮捕術特練もどっちかといえば剣道に近い。
被り物してるとそうなるのかなあ?

とにかく加盟は処分し辞めさせるべきだし、八段も剥奪すべき。
当時の機動隊長以下責任者は、まだ公務員なら罰せられるべきだ。