【民主党】国民投票法案の与党案反対、週明け決定へ “改憲派”も「分裂回避」を優先と共同通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党は5日、憲法改正の手続きを定める国民投票法案について、週明けに
全議員が参加できる総会を開き、「与党修正案反対」を決める見通しになった。
今国会成立に消極的な小沢一郎代表や菅直人代表代行に加え、「反対は考え
にくい」と明言していた鳩山由紀夫幹事長ら“改憲派”も「分裂回避」を優先、
「民主的な手続きによる決定には従う」(幹部)ことにしたためだ。

 執行部は党憲法調査会衆参合同会議を9日に開き、重要な国政課題も国民投票
の対象に含める独自の修正案を決めるとともに、憲法改正に限定する与党案への
反対を前提に執行部一任を取り付ける構え。与党側が13日にも衆院通過を図る
方針を変えない限り、歩み寄りは困難な情勢だ。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007040501000631.html
2名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:01:45 ID:ghYjFZxz0
2んにくくさい
3名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:03:44 ID:Fc+gpE/I0
反対のための反対ばかり
4名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:06:28 ID:H4HfPolVO

  【国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢】

外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃を目指す方針を伝えました。
懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
県職員の国籍条項を巡っては、田中知事が人事委員会に職種のほか
「公権力の行使」に携わる職まで含めた完全撤廃を求めましたが、
人事委員会は国の方針に同調し、否定的な姿勢を崩していません。
懇談で田中知事は時間は掛かるが完全撤廃を推し進めたいと
あくまでも撤廃を目指す考えを総領事側に伝えました。
これに対しチェ・ウォンウ総領事も『支援していきたい』と後押しする姿勢を示しました。
現在、県職員の51の職種のうち28の職種に対しては日本国籍が必要とされていて、
韓国総領事側も人事委員会に撤廃を働きかけています。
                            −−−長野朝日放送サイトより


人事委員グッジョブ!田中康夫逝ってよし!
5名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:07:22 ID:9jYO8GF/O
与党案に反対。
に賛成。
6名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:10:47 ID:PbHK53zr0

ほほう、民主党は国民の権利行使を邪魔するんですか?

7名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:12:17 ID:CcQP3npl0
どちらにしろ反対するんだろ
8名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:14:05 ID:Q6KHmlZ00
□■【安倍内閣が本当にやりたいこと】■□

■自由主義の推進による富の一極集中
 競争社会、成果主義、自由診療を初めとする社会保障の大幅なカット・・・
行き着く先は、上位数%が国内の金融資産の殆どを手にする、アメリカ型の超格差社会です。
第二次産業が衰退しはじめ、長期的には金融資産を頼りにするしかない日本経済。
そういった中で支配者層による金融資産の総取りが行われようとしているのです。

■現支配者層の貴族化
 世襲制の確立です。収入格差、教育格差が広がることで実質的な封建制になろうとしています。
愛国心教育? 安倍さんや経団連の御子息たちが公立学校などに通うと思いますか?
恐らく彼らは受験科目以外には時間を割かない私立学校で、エリート教育を受けるでしょう。
往々にしてそんなものです。

■大量の安価労働力の創出
 トヨタやキャノンのような大企業にとって、日本から市場としての魅力はなくなりつつあります。
そこで安倍内閣と共に自由主義を原理的に推進し、大量の安価労働力を手に入れようとしています。
WE、解雇の簡便化、派遣・請負・契約社員の増大、ワーキングプアの急増・・・そして行き着く先には
移民の大量受け入れが待っています。

■そして奴隷へ・・・
 安倍内閣に見捨てられた氷河期世代を中心とした国民は塗炭の苦しみを味わうことになるでしょう。
派遣やフリーターはますます弱い立場に追い込まれます。
正社員は成果主義の名の下、生体部品として使い捨て・使い切りの道具になります。 過労で体を壊し
ても、自由診療が導入されれば病院にも行けません。 一般的な家庭は貯蓄ができなくなり、今でさえ
2割を越えている貯蓄0世帯が更に増えるでしょう。
9名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:14:56 ID:PXMR39zK0
国民投票が実行されると850億円とか衆院選挙以上の金がかかるらしいな
ばかじゃないの?
どこにそんなムダ金があるんだよ
10名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:02 ID:5i2M6JkN0
憲法改正の国民投票の手続き法に憲法改正と関係ない他の重要な案件も加えるの加えないのって
それ本筋とちがうだろ?
11名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:18:37 ID:hEB5CjRM0
>>8
北朝鮮拉致への厳しい対応
サラ金グレーゾーン潰し = チョソ資金源潰し
北チョソへの送金禁止 = チョソ送金潰し
北チョソ船舶入港禁止 = チョソ貿易潰し
北チョソ往来禁止 = チョソスパイ入国潰し
教育基本法改正 = 日教組潰し
日豪安全保障宣言調印 = 将来の戦争に備えて同盟作り
ゲートキーパー法案 = チョソ送金潰し

-----------------------------------------ここまで達成
次はここから

教育3法 = 日教組つぶし
共謀罪 = 北チョソ工作員潰し
人権法案潰し = チョソ、Bヤクザ潰し
国民投票法案 = そもそも、憲法で規定されているのに、ないのがおかしい
憲法9条改正 = 北チョソミサイル潰し

まあ、不法滞在チョソ、北チョソ、Bヤクザ、日教組と日本の癌を一気に外科的に
切除しようとしているから、その反動が大きいのもわかるがな。
マスコミが騒いでいるのは、断末魔というわけだ。
12名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:30:57 ID:wH4nFFpr0
>>1
はぁ、こんなマヌケなことやってるからいつまでも「例の」民主党なんだよなw
改正すべきものは改正って姿勢示せよ
13名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:34:16 ID:TAcssGIL0
たとえ中身が民主党案でも与党が賛成なら余裕で反対に回る。それが民主党クオリティ。
14名無しさん@七周年
【都知事選】浅野氏、「勝手連」から「政党戦」に方針転換…民主・菅氏&社民・福島氏とがっちり握手
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175266248/
【都知事選】 「東京を変えなければ」 浅野氏、民主党&社民党に支援を要請
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173282529/
民主・角田氏の"裏金処理” 社民党県連や朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会」の名前も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168928010/
"民主党大会" 中国共産党幹部や、社民・福島瑞穂氏らも出席
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168916521/
"ラブコール" 社民・福島みずほ氏、民主・小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
北朝鮮制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
【防衛「省」法案】 9日に実質審議入り…民主、社民は欠席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162980342/
社民・福島氏、民主・横路氏ら参加の「第43回護憲会議」、中国メディアが紹介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162623437/
民主党大会に社民党・福島党首が出席へ…社民党党首が出席するのは3年ぶり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158703424/
福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
民主と社民、次期参院選で協力模索へ…小沢代表と福島党首が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148574745/
【共謀罪】"ピースボートらも猛反対" 民主・社民が反発し審議欠席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146009786/
【有事関連法案】民主「協議乗らぬ」、社民「廃案目指す」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077762251/
民主党が土井たか子社民党党首を推薦
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065700328/