【教育】東北大、教授の上位職としてフェロー教授、ユニバーシティ・プロフェッサーを新設 世界トップ30位内の大学目指す [04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 東北大は5日、10年後に大学の総合評価で世界トップ30位内の大学を実現するため、
独自の教員制度を来年度導入すると発表した。

 教育や研究、社会貢献で先導的な役割を担っている教授を「フェロー教授」に、国際的影響力のある
優れた教授を「ユニバーシティ・プロフェッサー」に、それぞれ任命する。

 これらの新しい教授職は、上位の教授として位置づけ、給料もアップ。ユニバーシティ・プロフェッサーは
63歳定年制の適用も除外するなど、待遇面でも既存の教授と差を付ける。いったん就任すると
定年まで身分が保障される教授職に競争原理を導入し、研究や教育の活性化を図るのが狙いだ。

 このほか、在職中に世界的な研究を行って定年を迎えた教授を「特務教授」として採用し、
教養教育を担当させる。研究の醍醐味(だいごみ)など研究者としての成功体験を学生に伝え、
学生の知的好奇心を引き出す授業を行ってもらう。

 いずれの教授も、具体的な人数や給料などは今夏までに決める。

(2007年4月5日20時19分 読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070405ic22.htm
2名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:28:57 ID:7T9wEQHg0
特務機関教授
3名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:09 ID:sZbDW0TB0
書くと思ったよ
4名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:23 ID:Qr5HhN5C0
フェラの教授か
5名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:33:28 ID:uaTQILqR0
何で日本語にしないの?
6名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:33:58 ID:EW+Odv5/0
給料・年俸は別問題というところがミソなんだろな
高齢者雇用促進法の先取りで麗々しいタイトルを考えた
てとこか
7名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:35:01 ID:rgFopJmN0
イエロー教授は?
8名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:38:47 ID:8FYB+Gxk0
上位を作るんじゃなくて、本当に能力のある人しか教授になれないようにするべきじゃ?
簡単に博士号を与えるのをやめる、学位のデノミみたいのをすべきかと。
9名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:41:43 ID:eKO+TorO0
要するに、現在の教授の定年退官後の就職先作り
10名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:42:28 ID:yy97bCPo0
教授の評価基準に「家族サービス」と「子供の学力」も加えろ!!

研究実績を高めるのは結構だが、「大事な研究が有る」などとウソを言っては家族サービスを放棄したり、
子供への教育をおろそかにした挙句にFランク大学にすら合格させられないような教授は困る。


11名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:48:04 ID:1zSQw2K60
>>10
えらく具体的ですなw
12名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:51:00 ID:n1GcUD1r0
親はだめぽでも子は燈台に合格したりと、いろいろですなあ。
13名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:52:05 ID:AmKY9v8W0
フェロー諸島となんの関係が?
14名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:56:09 ID:YfezoD/XO
東北大が何をしたって我が北海道大学には勝てません
15名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:59:39 ID:ZDDnh2Sr0
>>10
君は大学教授の息子でこの春Fランク大に落ちたということか?
親も大変なんだ、親のせいにせず愚痴らず頑張れ。
16名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:00:30 ID:Q0ce1lyV0
かっこ悪い

超教授、超教授2、超教授3でいい
17名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:01:13 ID:yy97bCPo0
>>11
ウチのオヤジ(国立大学医学部教授。医師。医学博士。)
への恨み言だからな。
「研究が有る」と言っては家族サービスを放棄してきたし、
ヨソのガキ(学生)には懇切丁寧に指導する一方で
自分のガキの教育には無関心もいいところだった。

その結果、
俺:医学部受験失敗→地方旧帝理工系→地方公務員
妹(2人):医学部受験失敗→私立薬学部→院外薬局薬剤師、民間研究機関の研究員

さすがにFランク大学にすら入れないという事態は回避できたが、
医者が自分の子供を一人も医者にさせられなかったのはマズイ。

18名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:01:18 ID:YfezoD/XO
>>16のセンスに脱帽
19名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:06:53 ID:wkRh4nh70
超教授っていうと
数学版で有名な

SO!

あの人を思い出させる!

分かってる人、answer プリーズ!
20名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:08:25 ID:SHwl4/GOO

東北大は、かなり良い水準まで行きそうだ。

旧帝大で落ちこぼれそうなのは、
九大と北大という気がするのだが、
この認識は誤りであろうか?
21名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:08:49 ID:YMqGfTBa0
東北大学はまず東北地方を文明化する使命があるんじゃないか?
東北にはまだ文明を知らない人間がおおぜいいるぞ。
22名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:10:00 ID:WeXVaEAc0
教授総長、次長教授、教授長、教授正、次席教授、副教授
23名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:10:01 ID:ftO73tbOO
上位職を作るのは構わんが、日本語にしろっつの
24名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:14:48 ID:ZDDnh2Sr0
>>17
ふて腐れた浪人生かと思ったら、社会人になってまで親への愚痴か。
医者に「させてもらえる」なんて言ってる他力本願じゃそもそも無理だ。
自分の能力が足りなかっただけ。早く自分の力と意志で生きていけよ。
25名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:11 ID:kJgzlFwBO
東北大に二浪しても入れなかった文系は…











俺orz
26名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:41 ID:YfezoD/XO
>>20
北大は入れないで下さい。
2浪で北大の僕を殺す気ですか
27名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:19:35 ID:NTC4zw5a0
もう少し自然な名前は無いの?
天下の旧帝大だし、その辺は考慮しろよなぁ・・。
28名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:19:40 ID:ltqz+CwV0
ノーベル賞を取れない「フェロー教授」や「ユニバーシティ・プロフェッサー」では国際的に通用するかな?
29名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:23:23 ID:Y2xzpIR50
>>17
自分で努力して親より学歴高い奴なんてごまんといる。
金出して貰えるだけ有り難いと思え。
30名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:28:55 ID:suovEGFU0
>>17
自分ができすぎる。弟子もよくできる。一方家族はあまりできないって場合は、
全寮制の学校に叩き込んだほうがいいかもしれないね。
親としても自分が普通にできたことを何で子供ができないのかわからなかったんじゃ
ないだろうか。
できない子供を教えられる教育専門家にゆだねるべきだったね。
31名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:44 ID:6GILqDWo0
教授は大学を卒業して働きだすと
たいした奴じゃないと知る
何故なら現場を知らないから もっと民間から教授にさせるべき
32名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:02:07 ID:MixKp6Dw0
>>31
俺は今では、学者は下手に現実知らなくていいと思うようになった。
33名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:03:49 ID:pAjomDlr0
>>17
まさに回帰現象
34名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:04:57 ID:ThNNhQ9S0
これ以上,団塊の世代の教授の対策みたいな事は
やめてもらいたいんだが。
教授を優遇したって成果は上がらないよ。
実際には教授の元の院生や若手教員ら実動部隊が
論文書いて教授の業績を作ってるんだから。
35名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:08:20 ID:y7THbwog0
>>20

それに名古屋をプラス。

ただ東北大は、なにかにつけて「研究大学」を標榜する反面教育を蔑視する傾向が強くて、
教育に関する施策は他の宮廷にくらべて一段落ちる。長期的には、今回の政策ともあいまって「ごく一部の超一流と大部分の二流・三流」を作り出しかねないところがあって不安要素は大きい。
36名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:11:37 ID:ee9imoT3O
じゃあ俺はスピリチュアル・ニートで
37名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:16:30 ID:RhGt+zP8O
2ちゃんで人生相談w
38名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:19:47 ID:jSm9dR6J0
>>28
もう取ってる人を呼ぶつもりなんジャマイカ?
東北大出身のノーベル賞受賞者とか。
39名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:22:58 ID:ZhmbJ0L40
旧石器文化研究は超一流だったしねw
40名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:15 ID:CemflFx90
そんなに有能で御利益があるなら、週に1時間くらいはネット中継講義でもしてみれ。
41名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:30:50 ID:PwGrQb1q0
でも身内で審査するんでしょ?お手盛りになるに決まってるじゃんw
42名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:00 ID:KCM7NWSX0
↑某藤村のこと?
彼はdだったの?
43名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:34:47 ID:y7THbwog0
>>40

東北大学iスクールって有名じゃね?
東北大は、そっちがあるからってMITのOCWへの参加(OCWの代表の宮川教授から直接参加の誘いがあった)を蹴ったはず。
44名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:56 ID:yXWSPYtd0
しかし、ユニバーシティ・プロフェッサーって
単に大学教授って意味なんじゃないか?
もっといい名前あるだろ。distinguished professorとかさ。
45名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:52 ID:W6pvqjkC0
そんな金あったらもっと助教のポスト増やしてくれよ
ポスドクあぶれてるっていうのに
46名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:25 ID:jjFoNDAF0
>>39
あいつは高卒の自称民間研究者だ
47名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:48:14 ID:fW5XK8/C0
>いったん就任すると
>定年まで身分が保障される教授職に競争原理を導入し
してることになるか?
他人よりちょっとでも上に行きたいという人への刺激にはなっても、人並みでいいやという人には意味がないのでは?
48名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:53:13 ID:8oH0ts9z0
これは良い制度だと思う。
同じ大学教授でも、国際的に評価されてる研究をしてる人もいれば、
学内政治で教授になった人もいる。
優秀な教授は、企業や国からの寄付が膨大だし、
無能な教授との力の差は明らかになってる。

そんな人たちを同種の「教授」として扱うのはおかしいと思ってた。
49名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:19 ID:ZhmbJ0L40
>>46
おいおい、ラスボスのS沢さんはどうしたんだいw
50名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:16 ID:wwBj15pz0
>>44
言われてみればそうだな。なぜだろう?
51名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:15 ID:JfomJSVp0
ユニバーサル・プロフェッサーじゃないのか?
52名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:35 ID:+F8ZXqo+0
 
田舎じゃ無理だと思うよ。いくら頑張っても。所詮田舎なんだから
どこかに無理がくる。

復活しつつある東京都という予算が国の1割もある自治体の大学、
首都大学(旧東京都立大学)の方が将来性がありそうだな
53名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:09:01 ID:oYI/nRus0
欧米か
54名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:40 ID:52aGqhb50
>>17脳の人気に嫉妬
55名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:47 ID:ozmMV0NQ0
>>52
その学長が元東北大総長
56名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:30 ID:+F8ZXqo+0
>>55

多彩な人材+10兆円の予算+偏向思想家ではない優秀な研究者が学長 → 発展
57名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:37:47 ID:yqBVDil20
>>17
オトナだったら、自分の人生を自分で引き受けるくらいの度量くらい培っておくべきだったな。
58名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:48 ID:4upzveLh0
>>52
「都市教養学科」で「一般相対論」教えてる冗談みたいな大学ですよ
ただ単に「理学部物理学科」を「都市教養学科物理学コース」にしただけですけどね

59名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:51 ID:X0+5zLyh0
東大教授は東北大フェロー教授を鼻で笑うんだろうな。
 
60名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:27 ID:wwBj15pz0
それはないだろ。東大にも政治力だけが取り柄の屑教授は沢山いるから。
61名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:46 ID:ZhmbJ0L40
ってかさ、専任に雇われてしまったらもう解雇はなしってのが全ての元凶なんだが

早く専任になりたい、だって研究しなくてすむから

ってのがまじで語られ、実践されているのが昨今のアカポスの状況
62名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:23 ID:+F8ZXqo+0
>>58

ま、田植えの合間の研究、頑張って下さいなw

そういや、負け戦の責任者、東条英機も山本五十六も東北出身だったな。
政治だけは上手でも中身がない。そうゆう人間にはなりたくないものだね。
63名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:49:42 ID:mqlq51Jc0
不祥事を起こした教授の尻拭いをするフォロー教授もつくろう
64名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:20 ID:ozmMV0NQ0
山本五十六 新潟県出身

新潟は東北なのか?
65名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:01 ID:yy97bCPo0
>>57
今は自分の現状を受け入れていますよ。
愚痴をこぼしたところで失われた時間は帰ってきませんからね。

ただ、私は良き学者(外面)と良き父親(内面)との両立ができていない人間が、
教授と言う称号を与えられて周りからペコペコされていたことが許せなかったからこそ、

教授の評価基準に「家族サービス」と「子供の学力」も加えろ!!

と過激な事を書きました。
66名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:10 ID:ZhmbJ0L40
そういえば、九大は最近教員の不祥事が洒落にならないくらい多いね
あれはどういうこと?
67名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:56 ID:4upzveLh0
>>62
何が言いたいのかさっぱり分かりませんが、何かの勘にさわったなら謝りますよ。
「政治だけでは上手でも中身がない」と「東北出身」に何がしかの正の相関があるという主張ですか?
68名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:55:11 ID:npiYcSGQ0
小柴さん辺りが就任しそうだね
69名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:55:29 ID:jjVksumhO
「オレ隊長!!」
「じゃあオレウルトラ隊長!!」
「じゃあオレはハイパーデラックス隊長!!」
「じゃ(ry
70名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:00 ID:EHcknYgc0
年寄りが大学に長く残る算段してるだけにしか見えないんだが。
71名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:56 ID:oH2ybhFe0
ショッカーの幹部みたいだな
72名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:59 ID:8oH0ts9z0
東北大の工学系は優秀だと聞いたけどな。
中央に頼らずに地方でやってもらいたいものだ。
73名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:17 ID:nW/q5AoX0
>>67
 
「東北出身」と「政治だけでは上手でも中身がない」の間にちょっとした正の相関が
あるような気がしただけです。別に標本数1千以上で統計とった訳ではありませんがw

山本五十六の故郷の新潟は正確には東北地方ではありませんが、
寒くて貧しい地方に共通するなにかを感じただけです。
74名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:55 ID:sEWEFQz20
欧米では、このぐらいの都市の規模にある大学がメインなんだが。

  首都大学東京なんて、カスしか残ってないよ。まともな人はみんな逃げたよ。
75名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:01 ID:LElnRSD20
>>28
普通、アメリカの大学だと終身雇用のテニュアーの権利を持つのはノーベル賞
クラスの研究者だけ。あとはプロフェッサーとかでも一般の雇用契約で業績が
悪ければ解雇される運命。上位の大学になる程、業績主義は厳しくなる。
76名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:51 ID:SlEyzfvt0
山本五十六は最後まで開戦に反対した。それ故、暗殺されそうになったほど。

東条英機 単に本籍が東北。生まれは東京。
77名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:34 ID:KsIhm5rF0
>>73
じゃあ北海道人やロシア人やフィンランド人について考察されてはどうでしょう?
大発見できるかもしれませんよw
78名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:40 ID:v2wdze9O0
旧帝の
東大>京大>阪大>東北大>名古屋>九州大>北海道大
の序列は永遠に変わらない。
つまり東北大が世界30位以内に入るということは
東大、京大、阪大も自動的に世界30位以内に入るということか。
79名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:23 ID:/rgbl1bLO
なぜ横文字?
つーか大学教員はやっぱり身分より研究業績っしょ。
80名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:23 ID:6L2ahVgt0
最近の大学は業績、業績、競争、競争でもう過労死者出るんじゃないの?
81名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:53 ID:Vsn6pNLg0
今、日本で最もノーベル賞に一番近い研究者は中沢だし
田中耕一氏が受賞なら、過去の八木、本多、西澤も本来ならノーベル賞を獲ってても当然だと
東北大学出のウチの会社の技術チーフが母校自慢しておりました。
82名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:10 ID:nESlbwOC0
国立大を定年退官した老人が私大に天下るのをなんとかしてほしいんですが。
83名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:21 ID:ZPoYaMJY0
何でもかんでも横文字にしないで「最先任特務教授」とかにしてくれ
84名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:09 ID:HCcOBNjU0
>>81
審良教授(阪大)でしょ。
85名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:11 ID:gnF7O/WF0
たんに>>17兄弟の努力が足りないだけだろ。
86名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:03 ID:erWWjEP/0
つか、俺の周りにも自分の境遇を大学教授の親のせいにしてるアフォがいるけど、
まじみっともないからやめたほうがいいぞ。
87名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:36 ID:SlEyzfvt0
西沢潤一は当時国内では村八分で、ノーベル賞候補者になったとき
それを阻止させようとする圧力があった と聞いたことがあるが、
どうなのか?
88名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:00 ID:KsIhm5rF0
永遠のノーベル賞候補、西沢先生はそっとしておいてください
もっともGinzburg(1950年発表、2003年ノーベル賞)みたいな
こともあるので西沢先生も長生きすれば取れるかもしれません
89名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:35:45 ID:wpojuU0i0

欧米の正教授のポジションってこんな感じだろ。
日本みたいに年取って紀要書いてれば自動的になれるってもんじゃないからな。
90名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:36:57 ID:Fba1hKTA0
歴史的には、阪大と名大は昭和期の創設、しかも理系のみ、北大は大正期に東北大(農)の分校が独立。
東北大は植民地を除く、「明治期の4帝大」の3番目。
東大と京大以外は理系偏重だが、「法文学部」と法、文が揃っていた
のは、東北大と九州大。
91名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:39:44 ID:nW/q5AoX0
>>87

そんなもんじゃね?光ファイバーの有効性なんて単に自分が担当している
分野の宣伝をするという当然の事をしたまでだろ。現在光ファイバーは
高速通信の主流だけどその功績は米のコーニング社が9割って感じだろ。
どうも西澤は胡散臭いよ。自分で自分の功績を自慢するなんて
自分が周りから全く認められなかったということだと思うね。
本物なら周囲が押しているよ。それほど日本の学会は腐っていない。
92名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:26 ID:sEWEFQz20
   東北大って良い感じだよ。
93名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:19 ID:n7v+5SiQ0
USB プロフェッサー。

なんか カコ(・∀・)イイ!!
94名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:34 ID:aL0Q19OB0
ユニバーシティ・プロフェッサー?

訳すと大学教授???いみわからん
95名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:12 ID:E+5Dnh/u0
>>17
人のせいにするなよ
96名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:29 ID:aL0Q19OB0
>>17

言ったら悪いかもしれないが、医学部受験失敗って、そいつは自分達が勉強出来ないからだろ。
親のせいにするもんじゃないよ。
97名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:08 ID:6/+fmWI60
東大、京大、阪大は都市名なのに、
九大、東北大はなぜ広範囲な地域名称なんだ?

98名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:59 ID:weY3ZDzr0
超教授
99名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:52:10 ID:cU9XbJS/0
>>17にいう言葉は人のせいにするなだけど、
人間の子供ってのはほうっておくと人間になれないからな。
何代も続く経営者は独自の教育をするっていうし、親の責任もあるだろうな。
100名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:34:31 ID:Bf0a2v6gO
これってまさか、大見とかならないよな?
101名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:41:41 ID:rBY+iyDY0
東北大学ユニバーシティ・プロフェッサー・・・
102名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:47:21 ID:9EMXSJtf0
>>84
審良教授(阪大)
ってそんなにすごいの。
サイエンスゼロ見た感じだと、まだまだあいまいな研究だったような。
103名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:01:44 ID:AGJwfiTg0
あからさまな定年延長策じゃないかw
104名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:17:49 ID:h2E/bZFpO
井の中の駅弁大。
井の中の候補者。
仙台だったら、底辺層でもトップ気取りできちゃうらしいな。
105名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:32:51 ID:D0SSKoZ+0
一瞬宇宙教授にみえた
106名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:56:33 ID:6rJX1XP/0
教授の業績評価のモノサシを増やすのは良いことだ。
ただ、教授本人が熱心さのあまりに過労死したり、
研究に没頭しているうちに家族崩壊などといった事態
だけは困る。

テキトーな教授の家ほど家庭円満、
熱心な教授の家ほど家庭崩壊という
皮肉な例をいくつも見てきたからな。
107名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:40 ID:GWZn9ATVO
無理だろw灯台でさえ50位くらいだし
108名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:03:22 ID:d3x9afzVO
>>17
自分じゃ何も出来ないんだな。

片親で借金まみれの実家で育ちながら、自腹で通った大学在学中に会社を起こした俺から見れば、
お前はそれこそクズの中のクズ。

その考えじゃ何の仕事をしようと人生決まったようなもんだよ。

かわいそうに。

まあ息子がこれだけ幼稚じゃあ、お前の親が糞なのは確かだ。
109名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:06:39 ID:Jvt8dBdY0
ユニバーシティ・プロフェッサーって大学教授やん
110名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:46:42 ID:KVmiW1yO0


東北大学にまつわるニュース

夢と希望に満ちあふれた受験生諸君!受験は東北大!
青葉山でUFOを誘致したり、年中摩訶不思議な楽しいイベントがいっぱい!
君も東北大を第一志望にして人生を捨てよう!

【東北大】中国人留学生の獲得を強化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100009833/
【社会】東北大生ら法廷に居座り「不当判決弾劾」「裁判やり直せ」と連呼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125568914/
【東北大】常勤医不足、現場は悲鳴 公平な調整望む声 …医学部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132811912/
【東北大】 未来科学技術共同研究センターの客員教授、女性の顔をグーで殴る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141288459/



東北大学の阿呆が、脱脂粉乳を欲しいと言い出しました。
寧ろ、聞いたGHQ職員は驚いたようです。

日本人は乳を分解する酵素が、大人になるにつれ弱くなっていくので、
多くの児童が、戦闘にも似た一種の極限状態を経験し、立派な大人になったのです。
http://www1.odn.ne.jp/~aaa55210/cyou/indexc.htm
111名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:53:43 ID:ynE19cUK0
>>38
田中さんを呼ぶのか?
112名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:09:54 ID:wu7C8BuH0
まず教授採用にあたっては世界中から公募したらどうだろう。
業績審査とか、候補者による公開講義とか、採用するほうも大変だけど。
7−8年くらいして終身雇用するか審査があって、だめなら退職。
その手続きを経ないで採用できるのは2−3年の任期制の講師だけとかね。

アメリカはこんな感じだけど、ヨーロッパとかはどんな感じか詳しい人いない?
113名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:08:59 ID:WaTbSvb20
いい研究することといい教育することは必ずしも一致しないと思うんだが
114名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:39:00 ID:GNWcYitE0
>>113
最高に的得ている。
むしろ反比例するケースが多いね。
業績あげてるProfessorは学生の教育など頭になく、実験マシーンとしてしかみてない。
学内では政治的な駆け引きに終始するケースが多い。
115名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:47:37 ID:FGXnc9yg0
上位職というよりはパシリ教授、お飾り教授のようにしか見えないぞ。
漢字の役職名にカタカナくっつけるってどういう感性してるんだか。
上級教授とか大教授とか漢字で役職名考えろよ。
116名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:02:24 ID:SVMRTpWc0
大学の教授って、ほんとピンキリだからなあ。ぱっと見は良い感じの
学者さんでも、実態はな〜んも頭鍛えてない、学者気取りの痛いオッサン
ってことも多々あるからなあ。厳しく評価する人もいないしね
117名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 17:53:59 ID:kRLdcYRy0
>>17
つらかろう。でも、無関心だったのはラッキーかもしれない。
その逆を考えてみるといい。無能な親に干渉されるともっと大変だ。
俺以外にもそれで苦労したやつはいるとおもう。仕事がんがれ。
118名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 18:38:20 ID:wGqE4tinO
なんか東北大はずれてんだよな…
サイエンスエンジェルだとか小説家を教授にしてみたり、
今回は片仮名上位職…

新しいことをしようとするのはいいんだけど、方向性がなぁ…
119名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:28:16 ID:1m81ki3e0
フェローでフェラー
120名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:01:37 ID:rq8+di+o0
>>118
俺中の人だけど、最近あったプロジェクトでうまくいってのは「高度技術経営塾」くらいしかない。
121名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:31:13 ID:BslJBDye0
>>72
教授の業績がすごいだけ
学生はほとんどが学内底辺レベルのバカ
122名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:36:33 ID:gTVNJv5GO
>>121
そういうおまいは何者?
123名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:09:49 ID:BslJBDye0
在学生ですが
124名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:11:00 ID:TK7FVgKh0
工学部と法学部の学力をどうやって比較するの
125名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:11:59 ID:Iz0FpseqO
俺の叔母がここの教授だが何してんだかシラネ
126名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:13:24 ID:3zQP3swX0
旧帝大でさえ、地方のはかなり厳しいみたいだね。
例の独立行政法人化で。
127名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:16:44 ID:YOa9NqNG0
これからは研究者が常勤のポストにつける確率は非常に低くなる、というか既にそうなっている。
かなり実力ある人が相当努力しても、せいぜい非常勤のコマがいくつかもらえるだけで、収入が年に150万円程度という
状態で終わる可能性が非常に高い。

大学院まで行って、博士論文書いて、場合によっては留学もして、それで年収150万。
もちろん、運がよければ(実績なしでも)教授になれるが、それでもせいぜい年収1000万ちょっとだ。
(しかしその可能性はあまりにも低い。)
すなわち、期待値的にはリスクがとてつもなく大きく、リターンは異常に小さい。

研究の楽しみは金に変えられないというが、実際は予備校や塾、場合によっては警備員やコンビニのアルバイトで忙しくないり、研究はできない。

つまり、経済的には極貧で、生きがいも見出せない生活を強いられる。端的に言えば日本社会から「氏ね」と宣告を受けるわけだ。

実際、この業界に進んで、食えずに自殺した人や過労で死んだ人を複数知っている。

絶対に研究者など目指すべきではない。
128名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:25:14 ID:BslJBDye0
>>124
ああ理系でという意味だよ
129名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:28:28 ID:TK7FVgKh0
>>128
工学部建築と理学部天文学と薬学部薬学科の学力をどうやって比較するの
130名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:29:03 ID:BslJBDye0
>>129
バカ?
131名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:31:11 ID:TK7FVgKh0
バカでいいから建築学科4年と地球物理4年と薬学部4年の
学力をどうやって比較するか教えてくれよ
132名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:36:12 ID:BslJBDye0
偏差値
133名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:37:13 ID:TK7FVgKh0
じゃあ理系と文系でも比較可能じゃんw
134名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:40:28 ID:BslJBDye0
いつだれが理系と文系で比較したんだよ本当にバカだね
135名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:40:37 ID:VTKruALD0
特別教授・教授・準教授・期間教授

特上教授・上教授・教授・中教授・並教授
136名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:43:30 ID:TK7FVgKh0
>学生はほとんどが学内底辺レベルのバカ
を計る基準が「偏差値」だというなら理系も文系も関係ない
「偏差値」が高いほうが頭いいんだろ

124 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/08(日) 13:11:00 ID:TK7FVgKh0
工学部と法学部の学力をどうやって比較するの

に対する

128 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/08(日) 13:25:14 ID:BslJBDye0
>>124
ああ理系でという意味だよ

----------------------
はどういう意味だったんだ?「理系内での偏差値」で比較しろってことか
137名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:44:01 ID:SkMgv4C40
頼むから日本語使ってくれよ>東北大

ユニバーソテーヘリコプターじゃ、偉いかどうか分からんぞ
138名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:45:26 ID:hfMFNldWO
嫌味な大卒の室井を高卒のヒーロー青島がやっつける
139名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:50:04 ID:cGiNmUVh0
東北大なんて俺の高校では馬鹿しか行かない
頭のいい奴はみんな東大か東工大
140名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:52:42 ID:fwhjVO//0
問題は業績の評価だろうね。
アメリカの大学みたいにAdministrationが現場の教育から独立していて
大きな権限を持っていれば、業績の評価も客観的に出来るのだろうけど。
各学科による自己評価だと、形骸化し年功序列的になって、誰かが引退するたび
他の誰かがそのポジションに納まるというトコロテン式になるだけかも。
141名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:00:53 ID:5THpeiLy0
なんでも横文字使えばいいってもんじゃないよなw
まして知性の象徴である大学にそういう安直な名付けはしてほしくないw
142???:2007/04/08(日) 14:11:53 ID:ACuHUi6j0
申し訳ないが、この制度考えた人の知性を早速疑っているよ。(w
143名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:15:23 ID:3++0HzGi0
また新しい中間管理職か
144名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:29:19 ID:tY8hzELK0
大学生の質そのものが落ちているからな
学力が落ちているだけでなく勉強のやり方そのものをよく知らない
知識が欠けているだけでなく自主的に学ぶ態度に欠けている
そういう人間の中から将来の教授が出てくるわけで放っておいたら
大学がまともな研究機関として機能せず大学が崩壊する
だから競争制度を取り入れるんだよ
東北大だけじゃなく全国の大学でやるべきことだね
145???:2007/04/08(日) 14:32:42 ID:ACuHUi6j0
ん?じゃあ東北大の院生から東北大の教員を採用するのをやめたら?東大あたりから
採用したら?東北大の教員をやりたい東大の院生はたくさんいると思うよ。(w
146名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:36:02 ID:wQGpZbT90
PC98フェロー
147名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:55:24 ID:tY8hzELK0
>>145

その東大の院生の質も低下してる
要するに優秀な人間の奪い合いだ
結局金で釣るしかない
148???:2007/04/08(日) 14:57:44 ID:ACuHUi6j0
そりゃあ東大の院生の質も低下しているだろうが、平均的に東北大ほどではないと思うよ。(w
149名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:59:05 ID:VnsPTvxK0
要はラスボスだろ?
150名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:59:29 ID:BslJBDye0
>>136
おまえ本物のバカだな
理系と文系じゃ科目もちがうんだから偏差値を同一視できんだろうが
151名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:03:07 ID:TK7FVgKh0
>>150
じゃあ物理、化学、日本史を選択した人と
生物、地学、地理を選択した(どっちも理系!)人をどう比較するんだね?

君はきっと「得点調整」とか言い出すだろ。
だったら文系と理系を「偏差値」で優越つけたって同じじゃないか
152名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:04:24 ID:01ANUfhb0
いまどき横文字ネーミングって頭悪すぎる

このセンスで上位30位以内って冗談にも程がある
153名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:06:43 ID:FQxWvXCr0
>>152
>いまどき横文字ネーミングって頭悪すぎる

つ九州大学 「次世代研究スーパースター養成プログラム」
http://www.srp.kyushu-u.ac.jp/ssp_home/index.html
154???:2007/04/08(日) 15:06:56 ID:ACuHUi6j0
東北大って小粒はぴりりと辛いでいいんだよ。何をあがいているんだね。(w
155名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:07:19 ID:Yk2+z1qR0
>>151
君は馬鹿か?もうちょっと考えてレスしろ。
感情に任せて適当にレスするな。
156名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:12:09 ID:TK7FVgKh0
>>155
科目が違うから文系と理系は比較にならないって言うんなら
理系同士だって比較になりません。

科目の共通部分というなら文系でも理系でも
国語、外国語、数学の最初のほう、地歴公民、理科のうち何教科かはかぶっている。
157???:2007/04/08(日) 15:15:09 ID:ACuHUi6j0
そもそも科目が選べますよって言っている試験は本当に意味がなさそうだなあ。(w
違う科目で点数比較しているんだから。(w
158名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:16:42 ID:YpUcrUvj0
>>151
に全く同意

うちの地元では東北は評判いいんだがID:BslJBDye0みたいな奴もいるんだな
すぐ人を馬鹿よばわり。つーかそのくだらねープライドはどっからくるの?
159名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:25:05 ID:TK7FVgKh0
実際問題
理学部数学科で偏微分方程式について研究してるやつと
農学部で効率的な稲作について研究してるやつを「理系」でひとまとめにしていいのか

だったら文系も理系も「学問」でひとくくりしちゃってもいいじゃないか
って問うてるわけだけど、きっと「バカ」だのなんだの「感情的な」レスがかえってくるんだろう
160???:2007/04/08(日) 15:33:16 ID:ACuHUi6j0
ズバリ言うが、金の儲かる学問が良い学問で金にならない学問が悪い学問だという位置づけを
どこかの大学の上層部および当局がすでに始めているから学問論をまじめに論じてもその議論
が反映される見込みはほとんどないだろう。(w

違う科目選択で受験した受験生の合否のあり方にいくらエネルギーを費やしても、学問の根本が
すでに歪められているからこれも議論してもムダに思える。(w
161名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:39:28 ID:N9Za4YNK0
東北大って宣伝スレ多すぎ
科学ニュース板でもやたらとスレ乱立させるし、正直ウザイよ
駅弁(北大筑波神戸)とたいして学力も就職も変わらねーくせに、別格扱いなのもうぜー
研究力でもマンセーされ杉
工学に力入れてるってだけで、他の学問は北大九大にすら負けてんのに
162名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:46:00 ID:WI5aMbbM0
>>75
あほか。
世の中のこと何も知らんヒキオタだろ。
ノーベル賞なんか無くても、テニュア審査に一回
通れば、アメリカでも終身雇用だよ。給料の額の
保証はないけどな。
163名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:47:02 ID:FQxWvXCr0
>金の儲かる学問が良い学問で金にならない学問が悪い学問だという位置づけ

ドイツスレから拾ってきた。
ラジオまで縮小されたらどこで勉強すればいいんだ。
NHKラジオ外国語講座大幅に縮小?
http://www.jgg.jp/modules/news/article.php?storyid=264
164名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 16:11:50 ID:F1QSstKhO
東北大が遂に文系廃止かと思ったw
165アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/08(日) 16:16:11 ID:IlYjcfQH0

上級教授
教授
准教授
166名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 16:28:57 ID:rq8+di+o0
2月に国際センターで「博士には夢がある」って副題の講演会があったんだけど、結論は夢がないってことだった。
167名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 16:52:24 ID:u18jBWGW0
宇宙教授、世界教授、日本教授、教授
でいいやん?
168名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 16:57:10 ID:Kt78IMTe0
20歳近辺なんて頭が固くなってるから、出生〜幼稚園にこそ教育に重点を置くべきだ。
169名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 16:59:49 ID:a57Z4eoS0
退官後に老人大学の講師やオタク趣味の顧問を
進んで引き受ける先生もかなり増えてる。

170名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:17:22 ID:x0srynTX0
この役職ってワールドスタンダードなの?
勝手に作って外人からwhat?って言われたら意味なくね?
171名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 00:31:26 ID:vryjpPqH0
>>170

下は
assistant professor
associate professor
でよくて、
中間層は、特記なしの
professor.
上級にあたるやつは、前に記念できるような人名でもつけたらいいんじゃない。
高松宮(記念)教授 誰某
アメリカだったらその職を創設した寄付をした人の名前が普通だと思うけど。
Gates professor (Dr.) Steve Jobs
だったら普通にある職名だと思うよ(この例はともかくとして)
172名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 00:35:35 ID:gNdZf0Nx0
>>158
学歴(だけ)
173名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 01:25:22 ID:6+GeYszH0
>>171
associate professorが、実質的には日本でいう「教授」なんだろうね。
いちおう準教授って訳されてはいるけど。
174名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 02:58:36 ID:RovfxxQ30
普段はその大学にいない名前だけの名誉職?
ビルゲイツにフェロー教授贈呈とかそんなの?
175名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 08:43:58 ID:vryjpPqH0
>>174
>>171の最後の例についてだと思うけど

ビルゲイツが寄付をして、それを記念して、教授職が創設されました。
それに就いているのがS.J.さんです。
ということを示す呼び方です。
普通は無印の教授職よりは一目置かれるのではないかと。
普段はprofessor S.J.と紹介しますが、
改まった場では Gates professor S.J.と紹介します。

それとは別に、ビルゲイツは今年の卒業式でスピーチするので
名誉博士号とかもらうのかも知れないですね。
176名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:01:14 ID:LnljvWcJ0
寄付つのってでかいのくれたやつの名前を冠せよ。あるいは、
有名卒業生の名前、例えば「田中記念〜教授」とか。
177名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:10:49 ID:34TX2UgW0
カタカナ肩書きは胡散臭く安っぽい、

って、文学ヲタクどもが好きそうな東北出身の文豪達が云いそうな。
178名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:14:35 ID:qOGwLP+B0

480 Name: Nanashi_et_al. [] Date: 2007/04/09(月) 01:51:02 ID: Be:
    厳しくなるようだな。。。


    理工学系分野のアカデミックポストに
    中国人、韓国人枠を最大で20%設ける
    ことが産学協同会議において議論された。
    少子化対策の1つとして注目を集める
    アジア人学生受け入れなどから、
    早急に可決すべきとの声が多数上がっている。
    ある関係者は、
    国際交流はもとより、
    国際的に豊かな教官陣を揃えることは
    大学の1つ特色となると同時に、
    日本人若手研究者にとって大きな刺激となり
    競争意識を高めると語った。

481 Name: Nanashi_et_al. [] Date: 2007/04/09(月) 01:54:10 ID: Be:
    >>480
    噂では聞いていたが。。2009年度
    改革の一環だよね?
    でも、詳しいソースは?

482 Name: Nanashi_et_al. [] Date: 2007/04/09(月) 01:56:02 ID: Be:
    30%女性、20%外国人に
    するんだよな。。
179名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:15:29 ID:vwKMkFqk0
>>159
旧帝の農学部にしぶとく居座るマル経の残党は理系に入れてはならんな
ロンダばっかりだし
180名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:40:55 ID:SVgCy8Qw0
>>147
俺が学生の頃、東大工学部の大学院(修士)の定員は学部の半分だった
今はなんと学部の倍で半分は他大学だから、そりゃ著しく低下する罠w
181名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:43:57 ID:UwqAZXCF0
>>159
理系文系の区別がなくなると、数学できない人は皆Fランク以下にしかいけなくなって、
さぞかし日本は住みやすい国になるんだろうなぁ。
182名無しさん@七周年
理学部棟の非常階段は相変わらず鳩の糞でいっぱいなのだろうか。