【調査】団塊世代に対するイメージ、筆頭は「ガンコ」、続いて「忍耐力がある」「まじめ」「保守的」…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
マイボイスコムは4月5日、「団塊の世代」に関してアンケート調査した結果を発表した。
それによると団塊の世代という言葉の認知度は90.9%。イメージは「ガンコ」という回答が
43.5%で最も多く、以下「忍耐力がある」(38.1%)、「まじめ」(37.8%)と続いた。
「保守的」(33.2%)、「主張が強い」(29.9%)といった回答も多かった。

79%の人は、知り合いに1947―1949年生まれの団塊世代がいるという。最も身近にいる
団塊世代を尋ねたところ「親」という回答が24.7%で、「職場・仕事関係の人」が24.1%、
「親兄弟以外の家族や親戚」は14.5%だった。

団塊世代が大量退職し、企業の技能継承などに支障が生じるおそれがある「2007年問題」
についての認知度は91%。「どのような問題か説明できる」という回答は49.0%、
「何となく知っている」が42.1%だった。

2007年問題が社会全体に及ぼす影響について聞くと、「大きな影響がある」という回答
が31.1%で、「多少影響がある」は54.5%だった。自分自身の生活への影響は「ない」と
いう回答が50.5%、「ある」は42.0%、「分らない」が7.5%だった。

※データ
「団塊の世代」をご存知ですか?:http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10306/01.gif
どのようなイメージをお持ちですか?:http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10306/02.gif
「団塊の世代の大量退職」は、世の中に影響を及ぼすと思いますか?:
                  http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10306/06.gif
その他詳細データはhttp://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10306/index.html
                  (ウェブ形式のアンケート調査。回答者数13,304名)

日経BP:http://www.nikkeibp.co.jp/news/life07q1/530204/
2名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:49:46 ID:Q3RvhGVY0
団塊って犯罪者多そう
3名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:50:02 ID:i5IAUU/70
「バカ」がトップじゃなかったのが意外。
4名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:50:38 ID:gD4fF+ob0
モラル意識低すぎ
5名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:50:47 ID:2RyfqHNC0
品性下劣、拝金主義、臭い、馬鹿
6名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:50:49 ID:KV8vPmJP0
「保守的」(33.2%)ってのはあの世代が何を保守しとるんだw?
7名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:51:12 ID:T3jjgu6n0
アカ
8名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:51:40 ID:WcUOWBw50
男根ジュニアにも気をつけろ!
9名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:08 ID:kxIX43mq0
石畳
投石
10名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:14 ID:0zp0nT850
10なら許してやろう
11名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:17 ID:URS9n6G10
無責任・理想主義者・風俗好き
12名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:19 ID:uL1f+iZI0
オレはなによりもまず「暴力的」ってイメージだけどな。
あとは「喫煙者が多い」とか「臭い」とか「独善的」とか。
13名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:43 ID:hUJURbqm0
お前ら団塊のおこぼれでニートだフリーターだしてられる割に団塊に厳しいのな
14名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:15 ID:KTQ7OYy90
我が侭
無責任
下品

15名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:24 ID:6ORVoNzq0
「すぐキレる」
「お前のものは俺のもの」
16名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:26 ID:Xgpfx4pW0
金持ち
17名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:32 ID:4nCPuFmx0
「ワガママ」
「セコイ」
「バカ」
いままで接した団塊はこんなのばっか
18名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:36 ID:for7eZNA0
「白人崇拝」
「劣ったアジアに施すべきと思ってる」
19名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:42 ID:1axG5M9o0
むしろ忍耐は無いイメージ。
強者の言いなりにはなるが、あれは忍耐って感じじゃあない。
20名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:44 ID:i5IAUU/70
「恥知らず」ってのもあるなあ。
21名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:54:02 ID:Hl+cMPcg0
団塊は一番日本が潤っていた良い時期を過ごしたわがままな人たち
22名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:54:10 ID:UeW8a35U0
「支那好き」
23名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:54:12 ID:I4YyEWOD0
頑固オヤジは得てしてすぐ怒る暴力オヤジ
暴力と激情に頼らない忍耐の人はごくまれ
24名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:54:26 ID:sHjpdc3s0
逃げ切り組、店員に高圧的、登山で迷惑かける、レジャー産業のカモ
バカ高いオーディオに手を出す、アホ左翼教育の申し子、バブルの元凶
25名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:54:47 ID:J2L+wHca0
バカサヨク 下品

…あと何かあるか?
26名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:55:16 ID:2XfosXJa0
すぐキレること
なんでこんなことで?っつーことでしょっちゅうキレる
27名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:55:52 ID:4z+o+Zad0
仕事上で関わる団塊世代には責任感がある人が多いが、
個人的に関わると傲慢。

という印象。
28名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:03 ID:XDPvKLEA0
ゴミ
29名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:06 ID:O0U1sEqsO
数が多い
30名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:21 ID:NfIdGaGNO
品性お下劣
31名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:22 ID:tFVEYYLl0
忍耐力は無い、ガンコ、不真面目、保守的というのはガンコを言い換えただけ。

すごい人は確かにいるが、大半はろくなもんじゃないね。
32名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:25 ID:xjihAMPS0
自己保身
責任転嫁
売国左翼
33名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:26 ID:Jwl9Vspw0
・性欲が異常
・赤い知識はあるけど結局なぜかパー
34名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:28 ID:vRCBE1z/0
バカサヨ 朝日新聞 年金泥棒
35名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:32 ID:go9aHS9d0
臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い 臭い
36名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:57:15 ID:niriXY610
>>「保守的」(33.2%)

はぁ?w
37名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:57:20 ID:Z5PLgjlO0
すぐ殴る
38名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:57:50 ID:1NzOCamY0
すっげー頭悪い

数が多いだけで何もできない

中国人っていうかアリ見たいな存在
39名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:58:08 ID:EAnQpeBE0
古典的な汚さと現代的な汚さを併せ持った50歳近辺がマジヤバイ
40名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:58:36 ID:J2L+wHca0
>>31
二番目にすでにガンコがあるのはいいのか?
41名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:58:39 ID:k1NJgyFMO
バカヒ新聞を有難がる低学歴が多い
42名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:58:56 ID:KTQ7OYy90
ねらーの団塊の世代のイメージ (※あくまでもイメージです
団塊って犯罪者多そう
「馬鹿」がトップじゃなかったのが以外
モラル意識低すぎ         
品性下劣、拝金主義、臭い    
アカ                     
投石畳石            
無責任・理想主義者・風俗好き     
「暴力的」ってイメージだけどな      
「すぐキレる」
「お前のものは俺のもの」       
金持ち          
「セコイ」         
「白人崇拝」                    
「劣ったアジアに施すべきと思ってる」
「恥知らず」                   

※あくまでもイメージです
43名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:59:03 ID:n74P9V1G0
そこでぶちきれですよ
44名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:59:05 ID:c7g2LB+l0
俺的団塊世代のイメージ
忍耐力がある、まじめ、保守的



だと自分で勝手に思ってるような生き物。
実際はモラルが足りてない上に、自己保身しか考えない身勝手な個体が多いと思う。
45名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:59:50 ID:tFVEYYLl0
そういえば性欲はすごいな、他に楽しみが無いんだろう。
46名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:00:09 ID:Au5MDnk60
両親が団塊の世代だ。これだけは言える、プライドが高い。
47名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:00:30 ID:iHfPi5Gc0
団塊が保守的ってwwwww
これって単に年寄りのイメージじゃねえかwwww
48名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:00 ID:28+MKSNh0
年金破綻まで秒読みでーす
49名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:15 ID:C8I68vPO0
団塊は有史以来、最悪の存在
50名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:27 ID:Pu1YOSrN0
>>1
はいはい団塊すごいね

反社会学講座 第2回 キレやすいのは誰だ
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html

幼女レイプ被害者数統計
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
51名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:28 ID:rvfwV+Tq0
団塊といったら
売国、自己中、貯金
52名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:56 ID:0YawACUDO
団塊のイメージ
バカ
自己中
キチガイ
勘違い
53名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:57 ID:AxWVSKIi0
車線変更するとき、ウインカーだすと車間つめてくるのこの世代が多い。
54名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:03 ID:UX0NIhtD0
娯楽の少ない世代だったからか、性欲が異常。

jrが突出した人口構成になるのも納得。
55名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:06 ID:T9amameh0
アカに保守的
56名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:07 ID:99FBoIleO
保守じゃないだろ。革新だろ。
57名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:12 ID:i5IAUU/70
「亡国のレミングス」
58名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:25 ID:6EpmPx6XO
無能、有言不実行、責任転嫁、その場凌ぎ、安請け合い。
ごく一部に例外はいるけど大半こんな感じかな。
59TBS創価は死ね:2007/04/05(木) 19:02:27 ID:IKdah7nO0
団塊の好きなもの
朝日新聞
司馬遼太郎
ニュース23筑紫
ストリップ
スナック


60名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:31 ID:fPBeBM5SO
浅野史郎さん(59)
61名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:43 ID:tsp2/PyK0
団塊のイメージ=場所をわきまえずどこでもタバコ吸う
62名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:48 ID:21yCw9wm0
>6
バブルの後遺症
63名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:57 ID:cvFk0YFMO
性犯罪だろ
64JAP=にきび・吹き出物・知的顔面障害者www:2007/04/05(木) 19:03:00 ID:Cn76VLFj0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
65名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:14 ID:1dpF2r0o0
サヨク
66名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:18 ID:fxcnG7LO0
無能
67名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:21 ID:9/InH7Y20
俺の回りはいい人が多い>団塊世代
自分より年下が苦手だ、20〜25くらいの「何考えてるかわからない」奴ら

団塊が悪食でなんでもかんでもガツガツやるだけの世代だとしたら
最近の若いのは真逆で「失敗するのが嫌だから、なにもやらない」って感じ
+を稼ぐのじゃなくて、いかに−を無くすかばかり考えてる印象、とにかく平面的
68名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:25 ID:9L7cYuYo0
「無能」や「害悪」じゃないんですか?
69名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:33 ID:wpmdnge30
マンコイボズムにみえた

団塊の世代=電車の中でマナーが悪い筆頭
70名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:55 ID:4z+o+Zad0
保守的ってのは
新しいことをしようとしない、という意味だろうな。

そういえば、何かにつけて
「団塊が日本を作った。ここまで成長させた」
とか言うな。アフォかと。
日教組に染まりきってるやつも多い。
71名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:04:04 ID:v927Fomo0
無責任、下品、自己中、それからモラルが低い。。
72名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:04:10 ID:EAnQpeBE0
>>50
50ぐらいを境にそれ以前の人間の犯罪率高いな
73名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:04:16 ID:NfIdGaGNO
無駄飯食い
74名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:04:19 ID:E4pCRuXl0
団塊が保守的って
どういうギャグだよ
75名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:04:41 ID:L+6t9E9Y0
転向サヨ
ヘルメットかぶってゲバ棒振り回してた世代はコワス((( ;゚Д゚)))ガクブル
76名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:05:16 ID:cqqH1ws70
>>74
(左翼として)保守的、とか
77名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:05:27 ID:1Zp8VAVn0
保守的wwww

オラオラ、もっと売国に励めよ。
精進が足りんぞw
78名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:05:45 ID:Y/LZ/3kRO
無責任
79名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:05:54 ID:fBx5A1DB0
「売国」「ブサヨ」「中国・朝鮮」

これ以外はないな。

80名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:05:55 ID:xjihAMPS0
保守じゃなくて自己保身だよ
忍耐力があるんじゃなくて他力本願で自分で何もしないんだよ、それに責任転嫁上手い
ガンコってのはわがままってことであって自己中のことね。昭和一桁世代のガンコ親父とは違う
まじめってのはわからんw
81名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:06:13 ID:T9amameh0
自信過剰 スケベ 下品 ・・あげたらキリがないでつ
82名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:03 ID:v927Fomo0
情報化、効率化された組織において存在自体が迷惑。。
83名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:25 ID:80OW4d1RO
団塊世代のサラリーマンは馬鹿ばっかり
戦後のどさくさで
中卒でも銀行に就職できた世代
今厳しい倍率で銀行に入った世代は
胸を張っていいと思うよ
84名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:26 ID:wksfAXVZ0
団塊ジジィババァどもは恐ろしいくらいマスコミを信じきってる
もう、馬鹿としかいいようのないくらい信じきってる

「テレビで言ってた」
「新聞に書いてた」

マスゴミの奴らもオマエと同じ人間だから平気で嘘もつくし
自分達の都合のいいことしか言わないと何故考えられないのか?
アホですよアホ。まぁ、一言で言うとマスゴミの糞どもに踊らされてる無知世代
メディアリテラシー?何ソレって世代

とにかく団塊ジジィババァは戦争に行った事も無いくせに
テレビや新聞で糞マスゴミ野郎の言ってたことをそのまま受け入れ
さも実体験としての戦争を知ってるかのように言う
自分達が苦労して今の日本を創り上げたかのように言う
経済大国の日本を創り上げたのは団塊よりさらに上の直接戦争を戦った世代の人たちがろうが!
団塊はそのレールにのっただけで、調子に乗った挙句バブルを引き起こし
日本をボロボロにした糞世代
しかも政治的には極度の左巻きで日本の為に戦う気もサラサラない玉無し世代
バブル起こして経済を破綻させ年金を若い世代から吸い上げ
戦争にも行かず戦争を語り、日本経済を滅茶苦茶にしたくせに日本を創り上げたと信じる勘違い世代
オマケに「根性根性」と言いながら日本の為に戦う根性などカケラももたず
中朝韓に土下座して生きながらえようとするフニャちん糞世代

これが団塊世代です
85名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:34 ID:fxcnG7LO0
>>70
>保守的ってのは
>新しいことをしようとしない、という意味だろうな。

思想的には左なんだけど、能力がないから新しいことができない。
だから保守的に見えるだけ。
86名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:36 ID:i5IAUU/70
要するに「いいことなし」か。
87名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:36 ID:Zf9Mukv70
団塊の世代は、学生運動等のイメージでサヨった世代というイメージがあるけど、
実際は学生運動に参加していた連中は段階の世代の中でも少数派。
参加してなかった人のほうが圧倒的に多い。
88名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:51 ID:bk/5EFxR0
良い選択肢しか用意せずにアンケートとったなこれ
89名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:54 ID:NfIdGaGNO
日本をダメにした張本人
90名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:08:32 ID:6ORVoNzq0
>>67
20〜25くらいなら、
先にネラーであるとカミングアウトすると、2chネタで盛り上がれるよ。
91名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:08:40 ID:ZFGDSJAv0
わがまま、風俗…といったところかな
全く良いイメージはない( ´ー`)y-~~
92名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:08:57 ID:a0u+j3VS0
うちの親父も団塊世代なんだが

自民支持、反特亜、コンピューター慣れしてる、最新電化製品大好き


こういうのは例外だったのか?>団塊では
93名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:09:03 ID:aWFcAD+e0
忍耐力とか冗談だろw
自分のわがままが通らなければファビョてファビョって
他人の都合なんかお構い無しの馬鹿ばっか
94名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:09:17 ID:HyZVrVuy0
未来の浪費
95名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:10:15 ID:zI+PXmBd0
ホワイトカラー系団塊はゴミが多い。
バブルで内容より接待で契約とったりしてたから無能が大半。
能力といえばコネとヘリクダリだけで、本来の仕事能力は低い

ブルーカラー系団塊は感謝と尊敬の意を感じずにはいられない。
彼らのおかげで今の日本の技術があるのは間違いない。
年金や福祉は彼らを優遇すべきだ。ホワイトカラー団塊分を減らして良いと思う
96名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:10:37 ID:0hX/MlWc0
誰に聞いたかよだな
40以下の連中に聞いたら馬鹿が一番多いだろうなww
次に日本を一番悪くした世代。
音楽と娯楽だけは功績ありかな。
97名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:10:54 ID:D3lYBPyx0
正規雇用者w
98名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:11:04 ID:28+MKSNh0
>>67
失敗しても上の世代はフォローしてくれなさそうなんで
とてもじゃないけど冒険はできません
99名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:11:10 ID:nXbNQjk20
>>26
キレるね。
それにすぐ穿った見方する。
わざと人の神経逆撫でするようなこと言う。

白人崇拝すごいのに何故か反米。

テレビには疑いの目を持つのに
新聞とラジオで見たり聞いたりしたことは盲目的に信じる。

石原慎太郎と安倍晋三が嫌い。
安倍晋三が嫌いな理由を聞いたら、岸の孫だから だとw
100名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:11:59 ID:u01q728O0
九条保守つーか死守
101名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:12:48 ID:4z+o+Zad0
>>92
二極分化していると思う。
頭の良い人や仕事をキッチリやる人は本当に会社を背負ってるんだけど、
そうでない人は、ほんとルンペンぎりぎりレベルってくらいの無能者。
自分の職場には前者がいる。常務なんだが、会社を支えている。社長よりも頼りになる。
まぁ、こういう団塊が近くにいるのは、相当、運がいいんだろうな。
102名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:13:11 ID:XW0Wg7HN0
>>99
ウチの親父そのまんまワロタ
103名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:13:31 ID:jvxlEcc50
まあ結局、団塊の世代は自民党政権を支持してきたわけだが。
104名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:14:33 ID:cbe/EN+o0
人数が多かったからか貪欲。
一度利権を手に入れたら
手放さない。仕事でも
自分か手にした手法、技術を
教えない。
2007年問題を起こした張本人
野垂れ死にしてほしい
105名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:15:16 ID:+LwnsTgu0
ねらーの親父世代だから叩かれるのか。
106名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:17:14 ID:agm/Q3Rr0
変節漢
107名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:17:16 ID:ybsVIdpn0
学生運動
108名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:18:08 ID:5TxOW45t0
左捲きの低能が大半。
大学ではマトモに研究もせず、
生半可な思い込みで「革命ごっこ」に明け暮れ、
学問の衰退を招いた犯罪世代。

109名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:19:00 ID:i5IAUU/70
大学行ってマルクス読んで学生運動してたやつなんて、ほんの一握りもいいとこ。
自民党を支え続けているのはこの世代だよ。
110名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:19:08 ID:cDob9z4Q0
加藤千洋(59)アカヒ新聞工作員
111名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:19:52 ID:y/GuO6C5O
学生一揆の世代
112名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:20:11 ID:fQR1rHmv0

>>108

>生半可な思い込みで「革命ごっこ」に明け暮れ、
>学問の衰退を招いた犯罪世代。

「革命ごっこ」ワロタ
世代別に、団塊世代の犯罪率が一番高いんだよね。


>>1のアンケート、氷河期世代に絞ったら、すごいのん出そうだな。
113名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:20:17 ID:ybsVIdpn0
質よよu7ハの世代
114名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:20:39 ID:nXbNQjk20
>>102
おまえはうちの社長の息子か?w
115名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:20:43 ID:7zboRoXX0
忍耐とか真面目って言う印象はまったくないな。

むしろ「仕事丸投げ」「責任逃れ」「手柄は自分の功績」っていうイメージしかない。
116名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:21:16 ID:EW+Odv5/0
言われる前に言っとこう

団塊のクズ、団塊のゴミ、団塊のバカ
117名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:21:32 ID:cGD5xLmk0
日本の伝統文化の破壊者、もとい「ナウいヤング」
全共闘世代。
さらに中国や朝鮮の文化に憧れ、日本とアメリカを徹底して汚す。
118名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:21:34 ID:FL367XuO0
おれの団塊へのイメージ

1位 軽薄短小
2位 流行好き
3位 みえっぱり
119名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:21:52 ID:4y0JU7GF0
威張る、セコイ、仕事をしない

俺の周りの団塊教授
120名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:22:11 ID:ZXGHKZui0
ニートを生んだ馬鹿
121名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:22:16 ID:OO5vHNeCO
この世代の執着心は異常過ぎ
122名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:24:16 ID:JaSPzelbO
団塊のイメージ=酒臭い、基地害
123名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:24:38 ID:9/InH7Y20
>>90
おれが話してないだけか・・

>>95
うん、俺の回りもブルーカラー系だ
みんな一癖も二癖もあるが、若者に陰口たたかれるような嫌な人はいない
124名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:25:03 ID:E9YMFUJXO
>>115
忍耐とかは、昭和ヒトケタなイメージがあるな……
125名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:25:15 ID:9wjCzSN/O
いなくなるのが惜しいと思うのは、技術系の人間だけじゃないの?
他人も認めるような職人な感じの。
126名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:26:45 ID:I4YyEWOD0
>>121
モノがない時代に育ったからだろうな
127名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:27:17 ID:cGD5xLmk0
北海道だけ特殊なのかな?

こちらの団塊の世代のジジババどもは、自民支持者より旧社会党系支持で、
ことある事に自民党批判してる偏屈な香具師が多い。
おまけに文化とか教養は一切感じられない。音楽や芸術も、全く知らない。

悪い事に、北海道の団塊Jrどもはオヤジをコピーしたような糞サヨが異常に多い。
128名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:27:20 ID:de6fT7AS0
いなくなるのが惜しい。
働き手が少なくなり年金受領者が増えるから若者の負担が大きくなってしまう。
129名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:27:22 ID:5XV/i8Fv0
>>125
その通り。
他は威張り散らすだけで使えない。
130名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:27:49 ID:Kl6V1q+l0
自己中だし、どこがまじめなんだ
131名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:27:57 ID:IdTcFb6xO
日本人の劣化の第一世代だろ

こいつら以降おかしくなりはじめた
132名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:28:22 ID:4kEuiy/10
「他人の足を引っ張りたがる」
「内弁慶」

あと何があるっけ?
133名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:28:42 ID:5TxOW45t0
>>127

では、北海道を封印しませう。
134名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:29:09 ID:U7DYT2vy0
パワハラ・暴力
135名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:29:15 ID:+BKRuvq40



まるでネラーの特徴のようだ>団塊世代の特徴
136名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:29:19 ID:fPBeBM5SO
>>105
普通に子供の世代から嫌われる事の異常性が団塊の特徴
137名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:29:43 ID:cDob9z4Q0
みんな、けなし過ぎ。
138名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:31:12 ID:Hl+cMPcg0


正直うらやましいです・・・
139名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:31:18 ID:jGCKR9wS0
うちの大学の教授が団塊なんだけど見てて思うこと

>>頑固
自分が正しいって思考が常に頭の中にある

>>忍耐力がある
どこが?煙草常に吸ってないとかなりいらついてる

>>まじめ
そうにみえるだけ。つか女子の間でセクハラの噂が結構あるwww
団塊って性犯罪多いしな。

>>保守的
伝統やら考え方を一番嫌ってる世代。
ただし自分の理に適うものだけは凄い保守的になる。
つまり、保守的というより利己的という方が相応しい。
140名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:31:25 ID:+BKRuvq40
頑固で保守的で真面目。
しかも主張が強い(というか人のレスを読まない)

他人の足を引っ張りたがる上に内弁慶。

この特徴は・・・・
団塊=ニュー即のチャネラー

同属嫌悪って奴だね!
数だけ多いしね。
141名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:31:35 ID:QPDmWZB7O
忍耐力は、団塊前後の世代の方があるだろう。
団塊(ってゆうか+3・−5くらい?の幅)は
数で目立つだけで、上も下も自由に(勝手に)動かした(おさえた)。
そして周りに尻拭いさせてる・・
142名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:31:47 ID:de6fT7AS0
>>131
おかしくなり始めたのは今の給食費も払わない世代の少し前。
それを育てた団塊も悪い気がするが
143名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:31:53 ID:fPBeBM5SO
>>132
無反省。団塊にとっては自己の批判は特別な行為らしい。
144名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:32:24 ID:UJ4jtoIE0
電車通学した経験が有れば誰だって嫌になるさ。

喫煙所まであと10mぐらい動けってところですら平然と煙草を吸い、文句を言うと暴力に訴えるのが団塊クズだからな。
145名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:32:24 ID:5YpmyjF00
国賊
146名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:33:18 ID:lCttoh9n0
ただ働いてれば成果はどうあれ
給料が右肩上がりだった人たちだからな。
147名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:34:04 ID:fPBeBM5SO
保守的ではない、常に非常に「保身的」
148名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:35:19 ID:vSvLXQWy0
>>1
1位は「左翼」だろ、常識的に考えて。
149名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:35:41 ID:xjihAMPS0
団塊の場合、不味い出来事は全て人のせいで、責任転嫁したその人を徹底的にこき下ろす感じ。
150名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:35:50 ID:11hB88WIO
>>48 いよいよ大増税ですな
151名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:35:53 ID:de6fT7AS0
団塊なしに日本なしなんだし
もっと優しい言葉はないのか
152名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:36:05 ID:WuAgSp780 BE:978578069-2BP(0)
実は高度経済成長期に何もしていない

ノンポリと呼ばれていた世代で上の者には絶対服従、目下の者には傲慢・高圧的
153名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:36:21 ID:4kEuiy/10
しかしココまでで思ったけどさ。
団塊と朝鮮人って、みょーに共通点が多いなw



154名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:36:25 ID:lCttoh9n0
>>148
うちのオヤジはむしろ右よりだが・・・。

学生運動などを常にバカにしていたし・・・。
155名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:36:45 ID:6ORVoNzq0
>>135 俺らもきっと、このまま成長が止まっちゃうんだろうな。
156名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:36:55 ID:nXbNQjk20
案外始末におえないのが、ちょっと学歴のある団塊の世代のおばさん。
同世代の男がやたら政治的なこと語るから、自分も同じようなつもりで
喋るんだけど、これがまったく的外れで、世の中からずれてる。
新聞くらい読めよと思う。

で、やっぱりなぜか石原慎太郎と安倍晋三が嫌い。
157名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:37:04 ID:5TxOW45t0
>>153

ソレダ!
158名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:37:34 ID:ybsVIdpn0
復興世代に乗っかって甘い汁だけ吸ってた世代、大量の負債は次の世代へ
159名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:38:03 ID:jGCKR9wS0
>>153
朝鮮というか儒教的に近いよね
まぁ中国朝鮮マンセーが多いから感化されてんじゃない?
160名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:38:31 ID:ikwUvjQ/O
売国奴
自己中
約立たず
だろ
161名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:38:31 ID:4kEuiy/10
>>151
まあなんだ。
とりあえず、お前らが使った分の国債を償還してから偉そうなことをいえ。l
162名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:38:59 ID:zkTWiWaR0

★団塊の世代のまとめ

・自分たちは終身雇用・年功序列の階段を登ったが後の世代に対してははしごをはずした。
・自らの地位を確固たるものにするため派遣・アルバイト等を積極採用し下の世代を育てない。
・成果主義という名の賃金抑制策を導入し下の世代同士競わせ疲弊させる。
・借金で身の丈以上の生活を満喫し逃亡。返済は連帯保証人の下の世代。
・乾いた雑巾をしぼるように下の世代から集めた年金でのんびり暮らす気マンマン。
163名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:40:45 ID:PtHlO40b0
公の場(百貨店・映画館・ショッピングモールなど)色々な場所で、
眉をしかめるような行動をとる人がいて、
その家族らしき人間を見ると、かなりの確立で団塊の世代らしき人がいる。
団塊の世代から連なる3世代は少し変な人が多く見られる気がする
164名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:41:00 ID:4kEuiy/10
>>162
こないだどっかの団塊向けサイトを見ていたんだが。
そーゆー生き方を「タフに生きる」とか称して奨励していたな。
「さすが団塊、魂から違うな」と関心したわ。
165名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:41:15 ID:LarlKwelO
本音は
「ゴミ」
「ゴキブリ」
「役立たず」
じゃないの?
166名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:41:20 ID:odZBMaQ70
キティガイ左翼
人の話を聞かない
自分たちは非常に重要だと思い込んでる
そしてそれをマスゴミを使って2007年問題と言い張って、失業から延命しようとしてる。


とにかく、くずだよな。
167名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:41:41 ID:3OsRs6/80
育った時代を考えれば当然だけど、アイデンティティのもっとも希薄な世代。
足場が弱いんだよ。犯罪が多いのも頷ける。
168名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:07 ID:BQii9zJ80
無責任、下品、傲慢
169名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:19 ID:cGD5xLmk0
確かに団塊の世代の上司は、口より手が早い瞬間湯沸し機タイプ多いね。
遅刻した同僚を袋叩きにして、2ヶ月入院させちゃったり携帯電話着信着ても、
電車・地下鉄の中だから切ったら、あとで「ふざけんなゴルァ」で手が出てくる。

なんか、自分さえ良ければ後先や周囲のこと考えない連中が多い。
それに付き合いでは常に演歌。勘弁してくれ。。。
そんなわたしは、40代後半。w
170名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:40 ID:1dpF2r0o0
朝日新聞
憲法9条
全共闘
日米安保反対
平和
非武装中立
マルクスレーニン
社会主義
共産主義
ソ連
中国
北朝鮮
171名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:51 ID:i5IAUU/70
「多数決信仰」これだね。
172名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:53 ID:fK6GE51v0
結論を言えば人それぞれだけどやっぱりイメージ的には

売国
媚中媚韓
世間知らず
173名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:43:36 ID:43zPRQVZ0
政治の世界じゃ40代50代は若手、
60代70代がメインって話を聞いたことあるけど、
つまり団塊世代の連中が、これからの政治を動かしていくわけだ。
174名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:43:45 ID:emMivj0T0
団塊自身がアンケートで自画自賛したんじゃないの。
175名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:43:54 ID:5fjIT+Sd0
強欲で権利意識の高い理想主義者
176名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:44:22 ID:24GcfVmm0
>>164
まごうことなき糞世代ですね
177名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:44:58 ID:ybsVIdpn0
>>173
あと数年で死ぬようなやつが政治動かしてどうするんだ、無責任な事しかしない気がするな
178名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:45:22 ID:rfkJbXFf0
>>169
            , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
.         ,‐'´             `''‐、
       /                    `‐、
     /                       ヽ
    i.       ,.‐'´`''‐ 、       _,. -、  i       ,.ヘ    「.|, - 、
.    !         ./  ‐- 、.`''ー--‐''    ヽ !    // .lニ`! ',r' ヽヽ
    {.        / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´   l、.}  く. <   //i .!  .) } lニニ,ヽ
   │      ./'/, - 、   `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,!   \\. 〈/ .l_.!  <ノ   lニ´-'
     !  ,r‐、  //、__ヽ、.  /ハ  _∠ヽ!.!、     ヽ'
    ヽ/ ‐、ヽ |  /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
.     {.( ゝi ゙i|.  ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
.     ヽ.\(._     `‐、 ノ ´   i ト、 _ ノ }'ノ
.     _,/ヽ、__)`'‐:、._       -‐' } {、   .ノ!'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /{/ .i  ゙i    !  /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/   | 40後半で2chにカキコして
__,./   l  i  ゙i   l   ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!'   < 「w」なんて使うな
. |    !、 i.      !  ! { l 二二二二゙'/ノ/     | キモイぞ
. !     ヽ    ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./      \__________
  i      \     `‐、.       ゙⌒  ∧
  ヽ.      \       ー--r---‐i" l`''‐
   ヽ        \        ,7  /   !
179名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:45:30 ID:h2c6LI1LO
責任感0
図々しい
お花畑
朝日新聞愛読層トップ
180名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:45:52 ID:XHUizLAB0
保守的・・・? なにかの間違いでしょう・・・
181名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:46:14 ID:9/InH7Y20
>>162
昔いた会社のジジイ役員どもは、新入社員に業務関係の資格取得を強制し、
その後の昇進の縛りにまでしてた癖に、自分たちは持ってなかった
182名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:46:16 ID:5fjIT+Sd0
>>173
残念ながら岡田民主の政権交代失敗、安倍政権誕生で
既に団塊飛ばしが行われてる。
183名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:46:25 ID:DtOGZPbY0
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10306/02.gif

商品イメージとか企業イメージのアンケートでよくあるな
こんな尺度で測定されたら、だれだって惨めだろう

「バカ」とか「スケベ」とかも含めて人間らしい
イメージの選択肢でやらなきゃダメだろ
184名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:46:25 ID:WMT6UpDO0
保守的じゃねえだろ・・

185名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:47:28 ID:EWzMUUeZ0
保守と正反対だろw
186名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:47:49 ID:1dpF2r0o0
とりあえず偉そう
馬鹿なくせに
187名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:48:03 ID:cGD5xLmk0
>>173
40代は、わたし含め団塊の世代に逆らう世代かも。
それに40代は団塊の世代じゃない。演歌も歌わないし聞かない。
逆に、全く団塊の世代とは実は意見が合わないんだよ。
表面だけが迎合してる芝居してるが。w

団塊の世代とは、昭和20年から25年までに生まれた世代。
今の40代は、昭和30年代から40年代前半生まれの世代。
育った環境がまるで違うよ。

わたしたち今の40代の世代が政権取ったら、団塊の世代とは激しく対立するだろう。
188名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:48:19 ID:/kqeTKKd0
売国サヨク・頑固・口だけ・理数嫌い
189名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:48:47 ID:V17UxT870
30代のころから「今の若い者は・・」と言ってきた。
年齢性別関係なく相手にべたべた甘える。
それが団塊。
190名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:48:52 ID:v+rGD9i9O
戦争も知らんくせに
191名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:49:13 ID:ybsVIdpn0
保守的 ×
保身的 ◎
192名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:49:21 ID:r4wSUoKL0
人に厳しく自分に甘く
長いものにはグルグル巻き
出る杭はボコボコ

こんな感じ。
193名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:49:33 ID:1BcmwUEE0
団塊が保守的って2chのクソスレでも保守してんのか?
194名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:49:35 ID:5TxOW45t0
>>132
うちの大学の低能教授が、まさにそれだ。
実力の有りそうな学生には、研究や発表の邪魔ばかりして、
どう転んでも自分の脅威になりそうもない学生ばかり優遇して、
投稿論文は実質代筆する。

自分は連中に愛想尽かして、
他の大学のしっかりした碩学といえる先生の指導で、
研究や論文執筆している。
チラシのウラでスマソ。
195名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:49:39 ID:4kEuiy/10
いやいや貴様等
「俺様基準に対する保守的」なら、問題ありませんよ?


……つーか、コレ選択項目に問題があると思うんだが。
ネガティブな項目入れていれば、それに食いつきまくったと思うぞ。
196名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:49:57 ID:ToTxE1dk0
えー、他人には保守的でまじめでガンコだけど、
自分には超甘ちゃんって印象なんだけどな。

違う?俺のまわりだけかな?
197名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:50:43 ID:4y0JU7GF0
>>125
団塊技術者は重要だけど、それ以外の団塊は社会のゴミ
198名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:50:45 ID:AIXt1dOh0
保守的?
笑うところか?
199名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:50:59 ID:fIxk+NDwO
何でロクデナシがないんだ?
200名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:51:59 ID:5hNLbyzX0
フェミファシズムは論外だが、
不必要に男尊女卑なのが団塊ども
他の優秀な男の業績にただ乗りして
「女はすべての面で男に劣っている」などというのが団塊ども
201名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:52:58 ID:J/P5gOT40
えらい嫌われてんな>団塊
全共闘とごっちゃにされてないか?
つってる俺が当時の時代背景とか世代順とか
イマイチ理解できてないんだけどw
202名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:53:06 ID:i5IAUU/70
「ガンコ」って選択肢があって、それを「チンコ」に書き直した奴が多少いたはず。
203名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:53:25 ID:+jk7QlnJ0
団塊バカサヨクは氏ね
204名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:53:48 ID:AU177XUC0
パチンコという娯楽
サラ金という便利
学会という心のよりどころを育てた上
年金制度を充実させ子孫に安心までプレゼント

自分たちの立場が危うくなるのも恐れず知識や技術を後輩に伝授してきた
205名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:53:51 ID:xz7Z1EBXO
この時代の学生運動や共産党支持者みたいなのが気持ち悪い。飛行機ハイジャックして北朝鮮に逃げたり、アサマ山荘でリンチ事件とかカルトみたい。
206名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:55:22 ID:IToEt0iG0
世間では「企業の技能継承などに支障が生じるおそれがある」
とか言ってるけど、うちの会社ではそんな空気は全然ないな。
むしろ惰性とその場しのぎで生きてる世代って認識が強くて
所得の平均額をムダに押し上げてる存在でしかない。

つまり、「いらない」
207名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:55:46 ID:5fjIT+Sd0
団塊も戦中生まれた世代も人格形成を激動の時代変化に晒され
多大なストレスを直撃した、言わば時代に虐待された世代だから
人格障害者が多いんだろうなあ。
208名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:56:01 ID:ybsVIdpn0
復興世代の遺産は全部食い尽くしておいて団塊が次の世代に残すのは途轍もない負の遺産のみ
209名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:56:10 ID:FyMsHOvo0
団塊は全員とっとと成仏して欲しいです。

※励ましのイメージ
210名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:56:17 ID:0LcARCom0
団塊世代のイメージといえば、
自分たちの世代の事を褒め称えるのが大好き、
に尽きると思うが。

年齢的に上が引退して団塊世代が一番偉くなった途端、
団塊を美化する記事が急に増え出したし。
211名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:56:41 ID:1nTJpj/b0

自民党政権を支持してきた世代だから保守的で間違いないと思う。
212名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:56:50 ID:ToTxE1dk0
>>205
激しく同意。

政府に立てつくのがカコイイとか思ってる連中も気持ち悪い。
何もかも半端で主張の中身なんてなーんにもありゃしないのに。
213名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:56:59 ID:tWrM9pYX0
ブームで反政府サヨ活動に邁進したくせに、結局大企業におもねるカス供でしょ
戦後日本を立て直し、本当のプロが居たのはそこから10歳上だろ。団塊=セコイと言う
イメージしかない。
214名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:57:44 ID:+jk7QlnJ0
団塊あたりにクソだから日本は傾いた
世代そのものが洗脳されてるから救いようがない
215名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:58:00 ID:5fjIT+Sd0
で、人格障害者が家庭持って更に人格障害者を拡大再生産してしまったから
現在の日本の混迷があると俺は考える。
216名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:58:10 ID:mR3Y2MJj0
アカヒやヒュンダイを支えてるロクでもない世代。
217名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:58:14 ID:ybsVIdpn0
民主の管とかが団塊党(笑)を作るとか言ってたなw
218名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:58:24 ID:GECcVufO0
あんまり先まで考えない。
周りの迷惑、言われないと気づかない。
どんなに叩いても凹まない。
宴席では、ひたすら語り手に徹し、人を茶化していい気分。
219名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:58:51 ID:3OsRs6/80
敗戦国で外国に占領された状態で生まれ育ってるからねえ。
220名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:59:11 ID:J/P5gOT40
団塊世代の最大のミスって多分、子育ての失敗。。
221名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:00:17 ID:nXbNQjk20
>>210
あ〜そうそう。すげえ自分のこと褒めるよな。

俺はすごい。もしくは 俺たちの世代はすごい。
世の中をひっぱってきたのは俺たちだ。

こんな感じ。
おまえらの自由があったのは、命がけで日本を守った人たちがいたからだろ、と思うのだが。
222名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:00:30 ID:ToTxE1dk0
>>217
だが、まとまってくれたほうが叩き易いという事実もw

団塊党(笑)を支持する人はいないだろ。
223名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:00:58 ID:juAQkyGeO
革命ごっこで世の中騒がし、株屋ごっこや不動産屋ごっこで経済めちゃくちゃにして
残った負債は後の世代に
そんなイメージ
224名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:01:09 ID:CWWlQqovO
団塊というと若い頃には革新派を名乗り打倒日本国家を掲げテロ行為に走り
年を取り老後が不安になるにつれて国に手厚い保護を要求したあの団塊のことか
225名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:01:25 ID:5fjIT+Sd0
現代の超克を乗り切るには
やはりあの周辺の世代の批判と総括が重要になってくる。
そういうわけで団塊と自称戦中世代の皆さんには人柱になってもらおう。
226名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:01:36 ID:43zPRQVZ0
団塊世代もも可哀想だよな、
世代別人口は一番高くて、学歴社会・競争社会の
一番きついトコを生き抜いてきて、
間違い無くここ20年の日本の産業を支えてきた世代なのに、
反戦教育をモロに受けたもんだから左巻きになっちゃって、
そのせいで、すぐ下の世代からはボロクソに言われてるし、
ちょっと哀れ。
227名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:01:50 ID:j+QvCHCcO
×ガンコ
○ウンコ
228名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:01:55 ID:+jk7QlnJ0
団塊世代は数は多いから労働力としては貢献したが
思想がカスだから日本はいびつになった
229名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:01:57 ID:OxKXbkl90
日本を借金大国にしたことかな
230名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:02:02 ID:UueEveKiO
援交流行らせたやつらだろ何時までも社会地位に固執せず、隠居すりゃいいんだょ
231名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:02:34 ID:zI+PXmBd0
>>195
クソ同意。
団塊ホワイトカラー(事務)はバブルで接待とコネで契約とってた無能ばっか。
団塊ブルーカラー(技術)は日本の技術力を培い発展させてきた有能な人達。若者は敬意を払うべき

おまいらの団塊の悪口もほとんど団塊ホワイトカラーだろ。良い団塊もいるんだぜ?
232名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:03:37 ID:5fjIT+Sd0
って考えると半世紀後くらいに中東でもでかい反動が来るだろうなあと。

結局時代に翻弄されてるんだろうなあ。
仮に戦中団塊世代と今の若い世代入れ替えても
同じ結果になっただろうし・・・
233名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:04:58 ID:8Kb08FKfO
後、変態が多いっての抜けてるな
234名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:05:59 ID:+jk7QlnJ0
あの三浦和義も団塊ですが何か?
235名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:07:25 ID:nXbNQjk20
>>218
>宴席では、ひたすら語り手に徹し、人を茶化していい気分。

あるあるあるあるww
んで、話の中心が自分じゃなくなると、途端に目が座る。
236名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:07:37 ID:Cz8HRuTSO
天下り・年功序列で無能が多い・挨拶ができない・不況の根源。
これくらいかな悪いイメージは?

237名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:08:10 ID:IRiTRn//0
批判的なレスでほとんど占めるこのスレで
一体何人が社会人かつ家庭を持った一人前の大人がいることやら┐(´д`)┌
238名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:09:08 ID:/kCs1hqbO
団塊なんて異常な学歴社会にした連中にしか見えない
239名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:09:13 ID:cGD5xLmk0
小泉総理も、団塊の世代。(・o・)
240名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:09:41 ID:3OsRs6/80
>>237
逆に40代が多いと見た。
241名無しさん@6周年:2007/04/05(木) 20:10:06 ID:2VYsiyI70
ミスを部下になすりつける、そのくせ、目上の人には腰が低い低いw
あと基本的にマナーが悪すぎだな。常識なさすぎw
242名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:10:31 ID:tWrM9pYX0
>>237
団塊乙! 漏れの下の息子は今年社会人一年生だ。
243名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:10:37 ID:xjihAMPS0
戦後のGHQのウォーギルトプログラムや、共産系のオルグとか、もろ洗脳工作受けた世代かな?
244名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:10:51 ID:xQFxeTe/0
年寄りなんだし死ねばいい
245名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:11:16 ID:r4wSUoKL0
これだけ嫌われてると逆にすがすがしいな。
246名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:11:36 ID:5gC5X5os0
俺的団塊世代イメージ
1、無能
2、モラル無し
3、金・金・金
4、売国アカ
5、若い者いびり
6、非科学的精神論
7、自己中心
8、陰険
9、臭い
10、品性が著しく欠ける
247名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:12:20 ID:gD7XZ9KX0
(左派思想による)売国
とか
(後進の育成を怠った)傾国
とかかな

>>237
2chで褒め称えるレスばかりの方がキモイわw
248名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:12:44 ID:VK2NAm2T0
団塊は依存症なだけ、平たく言うと気ちがい
249名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:12:53 ID:5fjIT+Sd0
>>237
まあ、既得権握るだけ握って膨大な借金と
ニート引き篭もり100万人を生み出した世代への批判だしな
250名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:13:56 ID:43zPRQVZ0
>>243
そうそう、そしてメディアの嘘に翻弄され続けた世代。
ネットが無かったら、と思うとちょっとぞっとするよね。
251名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:14:56 ID:uYr3hqFN0
>>237
┐(´д`)┌ ってw

団塊の世代は社会に貢献した奴と、全く貢献してない奴の
落差が激しい、そして駄目な奴が数多く存在するのも周知の事実。
総じて団塊の世代は害悪である
252名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:15:02 ID:JuS1kWO10
俺の団塊に対するイメージ

1、身勝手
2、責任転嫁
3、逆ギレ
4、放任
5、妙なところで自己顕示
253名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:15:09 ID:gD7XZ9KX0
ほんとに、武士の時代だったら総切腹ものだな
254名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:15:30 ID:vI4CbVnM0
バブルで遊びほうけた世代
255名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:15:39 ID:YQbRtMIC0
自分が中年になったら、未来の若者に同じように罵倒されるんだろうなー。
256名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:16:03 ID:L0aLV4Zo0
戦前世代におんぶに抱っこ。
国家・歴史・科学など、マクロ視点に欠けた無識者。
自分が偉いと勘違いしてるアフォ。
257名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:16:13 ID:i5IAUU/70
店やってるんだけどさ、この世代って横柄でムッとするお客がやたら多い。
お金投げたり、アレとかソレで人に指示して困惑させたり、
この世代と接触すると日本ってキチガイ多いんだなあ、と思わされることが多い。
258名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:16:13 ID:KJSPKl5V0
>>162
言いたいことがここに全て書いてあった
259名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:16:22 ID:H6fK+LKn0
団塊の世代を代表しておじゃまします。

拙者に質問は?
260名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:17:03 ID:V2HQg2bg0
つーか
・まじめ
・頑固
・忍耐力のある
・主張が強い
・保守的
・活動的
・こだわりがある
・知識のある
・誠実
・親しみやすい
・向上心のある
・明るい
・協調性のある
・個性的
・慎重
・思いやりのある
・自由な
・おだやかな
・素朴な
・おしゃれな
・共感できる
・進歩的な
・あてはまらない
こんなかから選ぶんだぞ。
どういう結果出てもポジティブに見えるに決まってるだろ。
261名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:17:07 ID:1dpF2r0o0
モラルゼロ
日本的倫理道徳の破壊者
262名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:17:29 ID:rVrlzuui0
2ちゃんの戦前世代神、戦後世代馬鹿の大嘘のイメージは誰が刷り込んだんだか……。
263名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:17:32 ID:zGLApkSO0
富士通やNECって団塊のイメージがあるんだが
264名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:17:49 ID:JuS1kWO10
>>259
さっさと氏ね
265名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:08 ID:5gC5X5os0
>>260
マジかよwwww
何この情報操作wwwwwwwwww
266名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:17 ID:7niUUT9vO
隠蔽体質
保守的限度
事なかれ主義
頑固親父
縦社会
なんか典型的A型の性質だな
嫌い
267名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:31 ID:+jk7QlnJ0
ゲバ捧振り回してた洗脳世代に何を期待できる
世の中がおかしくなったのはこの世代が無責任だからである
例えば日本人なのに日本批判して正義感ぶってるところとかな
268名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:34 ID:Cz8HRuTSO
>>259
肩書きばかりで、無能が多い件について、どう思われますか?
269名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:37 ID:0qbzMEJ+0
団塊よりも団塊Jrの方がしょうもない
部下に愚痴を吐くしか能のない低能児
邪魔な年代がいなくなって張り切るはずがこの体たらく
情けないね
270名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:40 ID:dqtmi6nx0
精神的奴隷世代
271名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:45 ID:QUiUgRdn0
団塊=利権の塊、国に逆らえばそれでいいと思っている左翼の集団

あげくに、年金システムを構築して、団塊以降の人間に大借金を負わせた国賊集団

でFAだろ?
272名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:47 ID:nXbNQjk20
>>259
俺に聞きたいことがあるだろう と思ってるところが自分でイタいと思いませんか?
273名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:48 ID:gD7XZ9KX0
健全な国家愛を持てず、金のため以外に労働意義が見出せなくなる思想を撒き散らしたしな
おかげで人を見下す奴大増殖で仲間意識が半カオスになってる
274名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:19:26 ID:y6eUW8AE0
>>260
俺だったら下に
「・その他(カス)」って手書きで加えるがな
275名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:19:39 ID:5fjIT+Sd0
良い団塊はバブル弾けた後リストラの波で自殺させられてるよな・・・
276名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:19:41 ID:1dpF2r0o0
文明がもたらした最も悪しき有害なものは団塊サヨク
277名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:19:41 ID:H6fK+LKn0
>>264
孫のようなあなたは、かわいいのう。
278名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:19:52 ID:wb8isMHdO
>>259
いつまで生きる気?
279名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:19:54 ID:tWrM9pYX0
>>260
酷い情報操作だね、まるでT豚のようだw
280名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:20:10 ID:xjihAMPS0
年末辺りから団塊臭いレスが増えたと思うのは俺だけかw
281名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:20:33 ID:HT9SDAM+0
団塊が頑固?ハッハハハーほへ?
282名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:20:36 ID:i5IAUU/70
団塊を弾劾、とかくだらないシャレをいうのが団塊。
283名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:21:06 ID:xQFxeTe/0
>>259
もう寿命だよ?
284名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:21:09 ID:r4wSUoKL0
団塊が実権握ってから経済が急降下したからね。
さっさと師ねと言いたい。
285名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:21:25 ID:E+MtGEYs0
えー…。
団塊世代の印象って、「考えなし」「ええじゃないか精神」だな。
とにかく、後先考えずにいい加減な言動をとり、
挙句に責任は全くとらずにやり逃げ。
能力は低いくせにやたらと偉そうで、威張ってるし。
他人の受け売りばかり押し付けてくるもんで、
正論返したら、あっと言う間に話が破綻する。
最終的には逆切れ&泣き落とし&逃げに入る。
とにかく、悪いけどいいイメージが全くないよ。
個人的には現代日本の諸悪の根源だと思ってる。
286名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:21:39 ID:uPxlzyP30
>>259
北チョンに移住してくれ
287名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:21:46 ID:1dpF2r0o0
>>259
年金もらう前に死になさい
288名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:21:47 ID:H6fK+LKn0
>>268
拙者は、技術畑の人間なので肩書にはこだわらない。
自分の技術向上に邁進した人間じゃ。
289名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:21:49 ID:b5RqV3Xs0
>>255
あんだけくそみそに叩かれてた戦前、戦中世代は評価されてるじゃん
真っ当な事もしてたのに戦争の二文字で思考停止してた団塊と一緒にするな
結果としてバブルただ乗り、食い潰しだから叩かれてる
290名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:22:11 ID:gD7XZ9KX0
>>276
元の発言より正しい事を言ってどうするw

>>280
それきっと加齢臭だよ
291名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:22:56 ID:0qbzMEJ+0
大体団塊のどこに保守イメージなんかあるんだ?
目上や文化にはいつまでも反抗期なのに
292名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:23:12 ID:xjihAMPS0
>>260
うあw
293名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:23:31 ID:rHYOGGvz0
パーマンの妹↓
294名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:24:02 ID:Cz8HRuTSO
>>269
確かに、ヒキコモリとかニートが異常に多いな。
あとしょうもない学歴コンプレックスの固まりが多い。
反面、優秀な奴は、嫌味なほど優秀なんだよなぁ。
295名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:24:03 ID:1fSJaapv0
煮ても焼いても食えねータヌキしかお目に掛かったことないんですが…
296m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 20:24:23 ID:6WaJutNm0
団塊世代でも良い人を多いけどな。
権力を持ち出すと馬鹿になるのは、世代を問わず日本人の特色でしょ。
297名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:24:24 ID:rVrlzuui0
>>284
90年台から経済を荒らしてるのは団塊の上の世代だぞ……。
こう、平然と嘘を吐く奴らってなんなんだろ。
298名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:24:36 ID:H6fK+LKn0
>>283
今は、HTML,CGI等を駆使してホ-ムペ-ジを制作中です。
まだまだ、死ねないのじゃ。
299名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:25:11 ID:cGD5xLmk0
団塊の世代が事務仕事何もしなかったお陰で、わたしたち40代が
まだ25年前に導入されたばかりのワープロでキーボードの使い方を習熟し、
そのままPCやエクセル・ワードを自然に覚えられたのは素直に感謝。

だけど、未だにネットも出来ずPCを「ゲーム機」だと思ってる団塊のオヤジ世代、
速いとこPCくらい自分で打てるようにしてくれ。汎用機導入する時に、社員差し置いて
高い人件費払って専用オペレーター雇うなんて無駄、もう勘弁して。<(_ _)>
300名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:25:26 ID:HT9SDAM+0
頑固じゃなて、反対するための反対だから質が悪い。
301名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:25:29 ID:E+MtGEYs0
>>269
所詮、カエルの子はカエルと言うことだよ。
悪い見本見て育ってんだからしょうがない。
育て方の問題を見ても、団塊の責任は重いだろうな。
302名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:26:00 ID:KSnqU9vs0
>>260
ネタだよな?
マジなら今までずっとこういうアンケやってきた可能性が高いし
祭り上げものだぞ
303名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:26:18 ID:RwUWpd+f0
【調査】団塊世代に対するイメージ、筆頭は「バカ」、続いて「アホ」「マヌケ」「左巻き」…
304名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:26:22 ID:5fjIT+Sd0
>>289
大戦突入を決定運営した世代と
戦後復興やった世代は違うからねえ。

で、何故か戦中生まれと団塊が戦後復興の手柄を横取りしてる。
305名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:27:04 ID:rfkJbXFf0
>>298
池沼?
306名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:27:11 ID:2ap9yIll0

ガンコ=頭が固い、考えが固まってギトギトになってる(団魂親父の血液のように)
忍耐力がある=長いものに巻かれる、個人的自己主張が去勢されてる。
まじめ=同上・長いものに巻かれてるだけ。
保守的=新しいものを受け売れる事ができない。
307名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:27:33 ID:H6fK+LKn0
>>287
人は、動ける間は働きたい。
これが本音じゃよ。
年金をもらって、楽をしようとは思わない。
308名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:27:41 ID:Jno9z11L0
自己中
基地害
ガツガツ
池沼
309名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:27:43 ID:rVrlzuui0
>>304
戦前の日本のダメダメっぷりを知らない癖に2ちゃんの嘘をを真に受けていい加減な事を言うなよ……。
310名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:27:49 ID:8a7PpQUV0
「無責任」「情緒的」「スケベ」「似非平和主義」
311名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:27:59 ID:Jwl9Vspw0
団塊が頑固ねえ・・ポリシイ持った信念ある頑固なら問題ないんだが、
単に小さな自分のプライドのみにこだわる、俺が俺がだけの
自分本位な頑固では・・
312m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 20:28:03 ID:6WaJutNm0
>>301
団塊Jr.は、昔ながらの気合いの世代なんだよ。
313名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:29:13 ID:nXbNQjk20
>>298
うわ〜いかにも団塊の世代だ。
見る人のこと全く考えてない自作の変な動画とか載せないほうがいいよ。
あと、更新したからっていちいちメールしてこないでね。
314名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:29:14 ID:5gC5X5os0
・まじめ       →  根暗
・頑固        → 自己中心
・忍耐力のある  → 上司の命令は絶対服従
・主張が強い   → 自己顕示欲旺盛
・保守的      → パソコン使えない
・活動的      → バブルで散財しまくった
・こだわりがある → 細かいところをネチネチと突く
・知識のある   → 知識のある(人はいない)
・誠実       → 自分より権力がある人には遜る
・親しみやすい  → どこが?
・向上心のある  → お金を儲けることには目がない
・明るい      → 五月蝿い
・協調性のある  → 学生運動・プロ市民活動のようなもので力を発揮
・個性的      → (体臭・口臭が)個性的
・慎重       → 新しいことに挑戦しようとしない
・思いやりのある →若い綺麗な女に対してだけ(下心丸出しの思いやりのある)
・おだやかな   →おだやかな勤務態度で楽しまくり
・素朴な     → 面白みのない
・おしゃれな   → おしゃれな(わけない)
・共感できる   → 仲間同士では大いに共感しあう
・進歩的な    → 進歩的な(ことができない)
・あてはまらない
315名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:29:36 ID:+jk7QlnJ0
戦後復興したのは戦中に若者か弱年だった世代
戦後生まれの団塊はただの労働力でしかない
つうか左巻き過ぎてキモ杉
ぶっちゃけ基地害
316名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:15 ID:pzxrJU440
その時代ごとに社会の有様も変化してきたのだから
その中で生きてき個人を、時代ごとに画一できる側面もあるとは思う。

ただし、レッテル貼りはするべきではないな。
言葉は鏡という格言は人を批判する時に良く当てはまる。
317名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:19 ID:0qbzMEJ+0
>>301
まあそういうレスしているうちは団塊にすら及ばないな
いい年扱いていつまでもパパの責任かよカッコワリww
318名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:27 ID:cGD5xLmk0
>>298
HTMLとかCGI、そんな懐かしいもの使ってないで、JavaScript使った方が
ホームページ製作には速いかも?です。

ファイル画面にコンパクトに収納できますし、携帯からも閲覧可能。
319名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:31 ID:5fjIT+Sd0
>>309
戦争指導層の世代とその下の若い世代は違うんだが。
終戦時20〜30歳代が復興の中核。
320名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:59 ID:p/2mklPP0
321名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:31:13 ID:gA5wK1p50
「利己的」「偽善的」「親左派」「団体行動」
322名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:31:16 ID:cNb838zj0
エロしか頭にない。というイメージ。しかもネチネチした感じのムッツリ。
323名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:31:19 ID:uziUoV3L0
俺が抱く団塊のイメージ :経済至上主義
つうか父がそうなのよ。
過労死寸前まで働いて、家族を養ってくれてたから尊敬出来る人ではあるんだけれどね。

特に、中国に関する話題では経済至上主義の父と、政治外交に重きを置く自分とでよく対立する。
324名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:32:07 ID:H6fK+LKn0
>>305
#!/usr/local/bin/perl
325名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:32:12 ID:5q+3M7ov0
団塊と団塊ジュニアって仲悪いのか。それよりもっと下の世代に当たる自分は
別に嫌いじゃないなあ。どちらかと言うとよくしてもらってることのほうが多い。
人懐っこい人間に対してはそんなに悪くないよ。
326名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:33:08 ID:V2HQg2bg0
>>302
複数選択可の選択形式だから選択肢はこれで全部だと思う。

>>309
興味あるから詳しく教えてくれん?
327名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:33:15 ID:5fjIT+Sd0
ID:H6fK+LKn0

この人、悪い人には見えないんだが
328名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:33:33 ID:uPxlzyP30
団塊世代の民度の低さ酷すぎ
329名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:33:46 ID:IZLoJIOJ0
保守的じゃなくて守旧的だろ
330名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:34:09 ID:H6fK+LKn0
>>318
貴重なアドバイスをありがとう。
今は60の手習いで勉強しております。
331m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 20:34:28 ID:6WaJutNm0
>>325
上の世代の人間に可愛がられるってのは、世の中じゃ結構大切なこと。
2chじゃ、あまり知られていないけどね。
332名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:34:30 ID:rVrlzuui0
>>319
戦前の国の煽りを真に受けて暴走して公務員をリンチしてただけの馬鹿世代じゃないか……。
333名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:34:36 ID:ppgKjbTZ0

団塊世代=キチガイ
334名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:34:58 ID:1fSJaapv0
>>327
だな
厨のアフォなレスにまでレスして受け流してるのが笑える
335名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:35:38 ID:cNb838zj0
声がでかい。説教臭い。無駄に偉そう。とにかくガチャガチャ音を出す。うるさい。
食べ方に一つ取ってもうるさすぎる。無神経。我慢できない。
336名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:35:46 ID:nXbNQjk20
>>327
誰も悪い人だなんて言ってないよ。
団塊の世代に対しても同じ。別に悪人じゃない。
337名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:35:52 ID:0qbzMEJ+0
>>329
保守的じゃなくて保身的だよな
サラリーマンじゃ当然だけど
338m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 20:36:55 ID:6WaJutNm0
>>332
団塊世代でも、反政府活動をしていたのは一部だよ。
善悪抜きで騒ぎたいだけの馬鹿は、どの世代にもいる。
当時にデモやっていたような馬鹿は、今の時代じゃ
韓国叩いて喜んでいるような馬鹿だよ。

時は過ぎても馬鹿の種は尽きない。
339名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:37:07 ID:ePJMBnXpO
団塊のイメージねえ…



歩きタバコとか
340名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:38:14 ID:HT9SDAM+0
>>337
それもう結論で良くね?
341名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:38:37 ID:5fjIT+Sd0
>>332
>戦前の国の煽りを真に受けて暴走して
随分偉そうなこというね。共産党員でも
思想転向してた時代なのに。

>公務員をリンチしてただけの馬鹿世代じゃないか……。
意味不明なんだけど、何これ?
342名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:38:38 ID:o0vPnnLb0
媚韓・媚朝もウジャウジャいるだろ。


343名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:38:46 ID:Jwl9Vspw0
日教組の、戦後反日自虐アカ教育の被害をもろに受けて、
一番洗脳されてる世代。
逆洗脳しようにも汚染の度合いが酷スギ、死ぬまで直らん、
手遅れ状態。
344名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:38:56 ID:cGD5xLmk0
>>330
気にいったHP見たときは、マウスで右クリック。
ソース開いて確認したり、「書式」「制御文字」なんか開いて見ると面白いですよ。
どんな基本ソフト使ってるか勉強になります。

がんばって下さい。応援してます。。。
345名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:39:15 ID:r4wSUoKL0
>>325
自分の軍門に下ったと認識した相手には優しいよ。
反対に、自分に懐かない人に対してはいくら優秀でも
感情剥き出しで叩き潰すよ。
346名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:39:24 ID:vXC51LM80
クチャ食い、ずるずる食い、歯を磨くときオエオエ言う奴が多い世代
347名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:39:28 ID:8Mk1g2HH0
すぐに切れる
下の世代が悲惨な目にあっていることをどう思うか聞くと、それには答えずにひたすら俺は俺はと言って自分の権利を主張する
348名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:39:34 ID:nXbNQjk20
>>339
その後、排水口に捨てる。
349名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:40:23 ID:3OsRs6/80
この前「団塊が退職して趣味で2ch始めたのがいて、それで左寄りのカキコが
増えてるんじゃないか」と書いたんだけど、当たってるような気がしてきた。
350名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:40:42 ID:H6fK+LKn0
>>338
団塊世代でも、反政府活動をしていたのは一部だよ。

そのとおりだと思いますよ。
大半の団塊の人々は、生きるぬ(食べる)ために一生懸命にいきてきました。
学生運動なとをやっている暇はありませんでした。

351名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:40:48 ID:IZLoJIOJ0
このスレで言われてる団塊の悪口って
ほとんどはどの世代の馬鹿にも当てはまるな
352名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:41:22 ID:Jno9z11L0
立ち小便
唾吐き
ポイ捨て
野次馬
マグロの解体ショー好き
ガン見
353m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 20:41:50 ID:6WaJutNm0
>>349
団塊の世代は、情報収集能力が貧しいからな。
2chに来て、様々な意見に触れることは良いことだと思う。

何人かは朝日の購読を打ち切って、民主党に投票するのを
止めるだろうし。
354名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:42:01 ID:ReBhGCm50
ちょっと待て。バブルとか経済はどうでもいい。
>>50が娘を持つ身としちゃシャレになんないんだが。
これからどんどん定年退職してくるんだろ?
355名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:42:53 ID:5q+3M7ov0
>>345
なるほど・・。確かに僕らの世代は自分も含めて甘え上手な感じの人
が多いからな・・。「出来はあんまりよくないけど憎めない」みたいな。
団塊ジュニア世代の人は優秀な反面一匹狼的な人が多いような気がする。
まあ、主観なんだけど。
356名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:43:27 ID:5fjIT+Sd0
>>349
これから現実でも世代間抗争が激しくなるだろうな。
彼らは都合の悪いこと全部他人にせいするけど
正に自分達のやってきた結果が報復してるんだよ。
357名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:44:19 ID:i/T/1itG0
兵隊に行った、うちの親父曰く
「あいつらは小賢しい」だったけどなw
358名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:44:28 ID:GpczNU8+0
団塊が、ガンコ、忍耐力がある、まじめだってえ?
上の世代が聞いたら鼻で笑うよ。俺たちだってそうは思わないし。
共通認識で言うなら、「癌」の一言だろ。
359名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:44:40 ID:0qbzMEJ+0
>>354
その年代って流れてきた朝鮮人が大暴れしていた時期じゃないの?
360名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:45:21 ID:FLIVKdgV0
気が利かない
利己的
横柄
ガサツ
公共マナー無視
体育会系的ノリが好き
PCなど最新のハードに弱い
社蓄
ダサくて不潔そうなスタイル
話題がピロやきう・ゴルフ・仕事

こんなところか・・
361名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:45:39 ID:9DJft6i10
老害
362名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:45:44 ID:HT9SDAM+0
世代間抗争に持ち込みたがっているのは多数派の団塊だという事に気付け。
363m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 20:45:59 ID:6WaJutNm0
>>356
団塊がやって事と言うよりは、団塊が存在するからこその結果が今なんだよな。
低賃金で働く若年人口が増えれば景気は当然上向くだろうし、高賃金・高コストの
老人世代が増えれば、そりゃ下の世代の負担は増えるわな。
364名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:46:18 ID:6ogjzyEf0
自  害虫世代           「我々の若い頃は、」          年金崩壊
己     タバコを注意され乳幼児と母親を殴った男(60)を逮捕          人に厳しく自分に甘い
責  「暑苦しいから」                個      退職金総額80兆円以上
任          社会のお荷物         性                     文句ばかり
   時代遅れ        一番恵まれている世代     幸   「楽で良いよね」
          自分たちは年功序列      売       福        屁理屈で自己正当化
   現実を見てから物を言え          国            他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの        日教組        奴       戦後日本の諸悪の根源   バブルの幻影
                   朝日新聞       / ̄ ̄ ̄\    権利ばかり主張する
      理想と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \     
正直者が馬鹿を見る社会.            / <<○>> <<○>>\   努力してるのはみんな同じ
       憲法改悪反対            |   /(__人__)\  |               
             口だけ達者        \    ` ⌒´   /   「どーすんだよ
   国が傾く原因          世間    /             \      こんな国作りやがって」
               「おはようございます」と挨拶した小学生を殴った男(58)を逮捕
365名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:46:59 ID:i5IAUU/70
テレビに最初に熱狂した世代だから、いまだにテレビ信者ばかり。
考えもブームも消費行動もテレビに影響されまくり。つまりバカに見える。
366名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:47:11 ID:rVrlzuui0
>>326
戦前は国内発の技術を認めない風潮だった為、技術者がまともに育たず
出来るものは外国の劣化コピー品ばかりで世界に相手にされず、輸出品目でも繊維如きにに大きく負けてる。
経済もブロック経済の所為で企業肥えて民絶え、政治に関しては極左で莫大な借金をしてまで特亜に貢ぐ有様。
ちなみに戦後の異常な媚中媚韓は、この頃の若い世代が後の世代に刷り込んでるのが事実。
良い例が筑紫だな。

>>341
意味不明もなにもそのまんまだ。
戦前は公務員叩きが流行ってて軍人が休日に制服を着て歩こうものなら集団リンチかまされてたほどだ。
367名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:47:42 ID:+jk7QlnJ0
戦後民主主義の弊害をもっとも体現してる哀れな世代
地球市民的なのが多い
368名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:48:14 ID:rfkJbXFf0
団塊の世代もイラネーが
電車の中で床に座ったり、コンビニの前で座って食ってるバカもイラネー
369名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:48:21 ID:3Qi0lSCo0
団塊の世代は管理者としては使えない
370名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:48:34 ID:i/T/1itG0
>>358
だよなwww
頑固で根性を前面に出して、生真面目で、ややもすると融通が利かないのは団塊よりも前の世代だぞw
団塊なんて、ズルイだけじゃんwww
371名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:48:36 ID:8Mk1g2HH0
団塊の年金どうするんだよ
払えるのか?
372名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:48:39 ID:uYr3hqFN0
>>1
よく言えばそうなんだろうが、実際には

×頑固  ○頑迷
×忍耐力がある ○懲りない
×まじめ ○独善
×保守的 ○協調性がない

だよな、どう見ても。
373名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:49:07 ID:VaXLmnPY0
団塊の前世代と言うと
昭和ひと桁世代か・・・
昭和ひと桁世代も散々言われてたよなw
374名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:49:31 ID:nXbNQjk20
>>368
親子だったりするがな。
375名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:49:38 ID:AuQM+hGy0
体質は保守的、でも思想だけ革命的
最低最悪のパターンだな
376名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:49:57 ID:CbhiSlrR0
あそうなの1947―1949年生まれの人に団塊世代っていうの、全然知り合い
いない、みんな戦争終わってがんばって子供作ったんだね
377m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 20:50:08 ID:6WaJutNm0
>>371
大票田だから無視も出来ないし、払うんじゃないの?
次世代への投資が出来ずに日本は沈没するけどね。
378名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:51:38 ID:dOzUHyqn0
つーか退職したらちゃんと選挙くらいは行ってくれ
379名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:52:08 ID:+jk7QlnJ0
加藤紘一やエロ拓みれば判るだろ
あの世代にはガンが多い
380名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:52:10 ID:3OsRs6/80
>>353
そうそう、どんどん議論すればいいと思う。左寄りのカキコが増えてるといっても、
あの民族の下品なのと違って、議論したいというような空気を感じるから。
381名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:52:31 ID:Cba9QUSv0
・酒焼けした顔
・バーコード禿or7-3にごま塩ヘアー(ともに変な臭いの整髪料付き)
・カーキかどぶねずみ色のコート(膝丈)
・ズボン丈を異常に短く詰めている
・薄くて透ける安っぽいナイロンの靴下
・靴流通センターで買った4980円くらいのエナメルの靴(金属のちっちゃい飾り付き)
・おそらく日本で最後の仁丹購買層がこいつら
・揃って声が異常にでかい
382名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:52:47 ID:Y3jaRHr60
クズ とか、ゴミとか能無し、とか何故ないのか。

あ、お財布ってのもあるよね。金持ちだし。
383名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:52:51 ID:5fjIT+Sd0
>>366
>戦前は公務員叩きが流行ってて軍人が休日に制服を着て歩こうものなら集団リンチかまされてたほどだ。
第一次大戦終結直後、軍に対する風当たりが強くなったのは知ってるが、
満州事変以降こんなことあったのか?
384名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:52:56 ID:HHw+HCDo0
団塊のホームレス達がシルバーシートに座りながら
「若い奴がおかしい。ああいうおばあちゃんに若い奴が席を譲ればいいんだよな〜」
と吼えておりました。@高崎線

団塊は面白いこと言いますね。雑誌パクリに来たホームレスのくせにw
385名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:54:28 ID:1dpF2r0o0
団塊世代有名人(1947-1949)

ビートたけし 高田純次 岸部一徳 せんだみつお 蛭子能収 西郷輝彦 小倉智昭 加藤千洋 鳩山由紀夫 
千昌夫 寺尾聰 武論尊 本宮ひろ志 弘兼憲史 細野晴臣 荒俣宏 星野仙一 ジャンボ尾崎 アニマル浜口
北方謙三 宮本輝 森進一 安彦良和 布施明 鈴木宗男 財津和夫 赤川次郎 五木ひろし 泉谷しげる
江夏豊 沢田研二 西村眞悟 かわぐちかいじ 井上陽水 糸井重里 舛添要一 桂文珍 谷村新司
Mr.マリック 村上春樹 佐藤B作 南こうせつ 海江田万里 江畑謙介 伊武雅刀 武田鉄矢 風間杜夫
大竹まこと ガッツ石松 岸部四郎 崔洋一 間寛平 つのだ☆ひろ 矢沢永吉 松田優作 堀内孝雄
松崎しげる 池田秀一 森田健作 テリー伊藤
386名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:54:55 ID:5fjIT+Sd0
団塊世代から平均寿命一気に下がると思う。
生活習慣滅茶苦茶だから。
387名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:55:03 ID:BwDibCii0
頑固一徹で潔癖症の馬鹿だからタチが悪い。
388名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:55:20 ID:dOzUHyqn0
団塊に虐められたニートが憂さ晴らしに躍起なスレだなw
その粘着性はまるで総連のよう
389名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:56:04 ID:PbLvrmUq0
馬鹿がトップだと思ってた
390名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:57:39 ID:xUN+xSqR0
「やらしい」がトップだと思った
391名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:57:40 ID:H6fK+LKn0
団塊の父親は兵隊だった。

昭和20年に終戦。
1年位の抑留生活をし、本土に帰国した。
恋しい妻と数年ぶりの再開だ。
子供も沢山できるであろう。

そして、現在、この子供たちは2chで「団塊の嫌われ者」として晒者になっている。

寂しいかぎりじゃのう。
私の知る多くの友人は、日本の将来を思う人ばかりです。
392名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:58:13 ID:V2HQg2bg0
>>366
それだけ聞くと今よりひでーなw
393名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:58:28 ID:i/T/1itG0
>>389
いや「世渡り上手の風見鶏」でガチ
394名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:58:36 ID:BLREMFfa0
叩かれすぎワロタ
お前ら相当団塊嫌いだなw
395名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:59:06 ID:t0+py5rU0
日本の富をあまねく享受してそれを社会に還元しない世代。
396名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:59:07 ID:L+6t9E9Y0
団塊は自分らの世代だけよければ良いという考え
397名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:59:20 ID:nec1s9gQ0
>>381
そのイメージは約20年前のもの。つまり団塊が30〜40ぐらいのころのものだよ。

今は、「たちが悪い」「論理的な理由もなく自分に価値があると思っている」
「無駄なブランド品が好き」なんてのがあると思う。

漏れは大田区に住んでいるんだが、最近BMW持ちが異常に増えた。
石を投げればBMWにあたるような状況。

またこいつらの運転マナーが悪いんだわ。これが。
398名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:00:26 ID:/pA9AELbO
「アカ」じゃないのか
399名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:00:29 ID:i/T/1itG0
>>391
漏れの親父も兵隊だけど、漏れは団塊じゃねーよw
400名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:00:50 ID:eKWosQmNO
自分勝手だろ?
401名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:00:52 ID:KJSPKl5V0
>>391
別に団塊が戦争に行ったわけじゃないのにミスリードしてどうすんの?
402名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:00:59 ID:w2q3xgPU0
>391

自分は30だから丁度Jr世代。


我々は我々で見捨てられた世代として末永く2ちゃんで蔑まれていく所存であります!
403名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:01:29 ID:nXbNQjk20
>>391
いやいや、別に団塊の世代だけが父親が兵隊だったわけじゃないし。
団塊の世代だけが日本の将来を思う人ばかりじゃないし。

何でそんなあたりまえのことを特別なことのように思い込んでるの?

釣り?
404名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:01:31 ID:MKTRW6DX0
暴力的、無能、自分でものを考えられない、周りに流されるだけ
405名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:01:54 ID:o0vPnnLb0
いい歳して歩道を自転車で暴走してる団塊老人って多いよね。
406名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:02:28 ID:HT9SDAM+0
だってちょいワルでしょ。

小さくてもワルはワルw。
407名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:03:32 ID:i/T/1itG0
>>403
つか、団塊世代の親って、主に若年兵だぜ?
408名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:03:40 ID:/SovqUAxO
>>389
うちもそう思った
409名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:03:59 ID:XmfNAFSRO
「元凶」
410名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:04:46 ID:WgxEFzhI0


   自己中


411名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:04:52 ID:H6fK+LKn0
>>401
l今、団塊の人々の父親を語りました。
団塊の人々の父親の大半は戦争経験者だと、いいたかったのです。
412名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:04:52 ID:PM0BPliV0
団塊のイメージかぁ。
とんでもない文化ばっかし残してるってイメージ。
で、ホントに必要な分は先送り先送り。
413名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:05:08 ID:O/aekvRq0
団魂→団魂Jr→そのJr
↑ ↑ ↑
人殺し 冷たい いじめ世代
414名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:05:14 ID:fdKfjco30
敗戦後に湧いたゴキブリ集団
混乱に乗じて社会関係資本を食い漁り
肥え太って日本を経済大国(うわべ上)にのし上げたハゲタカ
欺瞞が露呈し国が破綻しかかったのを見計らって定年
悠々自適のセカンドライフを楽しみたいとぬかす品性下劣な世代
415名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:06:41 ID:5fjIT+Sd0
>>395
それも問題だよねえ。
安さ優先で物選ぶから過当競争が益々進む。
なんであの世代今の時代優しさが足りないとか平然というのに
他人には最大限過当競争させてゴネ得するのか?
416名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:06:44 ID:cVsvDDIN0
忍耐力ねえだろw 満員電車の中で問題起こしてんのは大体この世代じゃねえかw
417名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:07:06 ID:Jno9z11L0
リサイクルショップ好き
418名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 21:07:11 ID:4Px66b5X0
30歳の上司と40歳の上司とでは、
考え方が違いすぎるよな。俺の会社
30歳 頭悪そうだけどチームワークを考えてる。
40歳 とにかくワンマン。周りを自分に合わせ様とする。
50歳 偉い。昔は頑張ってた。なんか凄いやり手だった人だと噂が凄い。
    しかし、彼から出る言葉は「あのコロは儲けさせてもらったな」
419名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:07:18 ID:FyMsHOvo0
団塊に限らずとも、多数の人間で団結すれば何かが変わるのは当然なんだが
団塊世代は「ワシが居なけりゃどうにもならんかった…ワシのおかげ」みたいな事をしゃーしゃーと抜かす。
個々が自分一人だけの手柄だと勘違いしているのが腹立つ。
そもそも手柄なんて存在してないってことすら気付いてもない。
420名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:08:08 ID:4xAxa+Rz0
考えない。
考えないから騒がしい。つまりは動物が吠えているのと同じ。
あとはすぐ徒党を組む、何でも政治化するなど。
と、そのような事を池田晶子が言ってたな。同感だ。
421名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:08:48 ID:nXbNQjk20
>>407
そうだよな。なんか、数字が合わないと思った。
ちなみにうちはジイちゃんがラバウル行って生きて帰ってきた。
うちのオヤジは70歳。昭和10年生まれ。
このくらいの世代なら、父親が兵隊に行ってるよ。
団塊の世代って、生まれてないじゃねえかよ。

>>411
だから何?うちの親も戦争経験者だが?
422名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:11:20 ID:bx6iGRZUO
無意味に店員に威張ってる世代
423名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:13:07 ID:8ABIHBbbO
団塊
全力で日本を駄目にした年代(高度経済成長を支えたのは団塊の親)
バブルを起こして自分の老後の蓄えを確保してから経済を破綻させた
無駄に数だけいる
声はでかいがでかいだけで中身がない
424名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:15:01 ID:H6fK+LKn0
>>421
現在は2007年。
終戦は1945年。

抑留生活、1〜2年とする。

終戦後、2〜3年して生まれた人々が団塊の人といいたかった。
425名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:16:48 ID:KEiHqADx0
スケベが一位だと思うけどな
ガンコというか人の話を聞かないだけ
426名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:07 ID:KJSPKl5V0
>>424
それはわかったから、団塊世代の父親が戦争経験してるのと
団塊が嫌われてるのは別の次元の話だということに気づいてないね
427名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:18 ID:Cba9QUSv0
とにかく声がでかくて臭い物質
428名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:29 ID:InyxG2MhO
圧倒的1位である「下品」は削除されたか。
429名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:55 ID:QjJ2gI/m0
団塊親が甘やかすからニートが増えたんだろ。

氷河期世代は親にすらなれんというのに。
430名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:59 ID:bx6iGRZUO
注意すると逆ギレする世代
理屈が好きな割に中身が伴ってない世代
431名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:18:27 ID:nXbNQjk20
>>424
だから何なの?
それが何か特別なことなの?
432名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:19:09 ID:LZJkQ+it0
伝統的な礼儀作法とか日本式の生活マナーを学べなかった世代
アメリカナイズされてアメリカへの愛憎が大きい
433名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:18:14 ID:KBQwDSaG0
優柔不断のノンポリで忍耐力なし、不真面目でオヤジギャグに
生きがい見出し、その時々によって保守と革新を使い分け、
ずる賢く世渡りする事が大人だと錯覚している世代。
434名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:20:10 ID:KQPuwrq00
団塊を一言で言うと不和雷同
435名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:21:20 ID:BjZrBfrDO
2007年の新年度を迎えましたが、
団塊の大量退職で日本の産業はガタガタになりましたか?
436名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:21:25 ID:HT9SDAM+0
烏合の衆
437名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:22:10 ID:p6r1mvja0
傲慢、禿げ、出っ歯、タバコのヤニ、セクハラ。
早く死ね、団塊のクズども。
438名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:22:43 ID:H6fK+LKn0
>>426
団塊が嫌われてるのは別の次元の話だということに気づいてないね

そうか、団塊が嫌われてるのか。
これにたいして、私は「はい」とも「いいえ」とも言えない。

生まれた環境、人生がいろいろあるからな。
決して、逃げているわけではない。

貴重な意見をありがとう。

439名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:23:06 ID:YXeu0an70
「傲慢」
これが一位だと思ってた
440名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:23:18 ID:7J6gayB50
1位・拝金主義
2位・スケベ(下品)
3位・論理的思考が出来ない

↑超氷河期世代から見ると、だいたいこんな感じ
441名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:24:36 ID:i5IAUU/70
団塊に「早く死にたい、死なせて」と思わせるまで叩くのが、
実は日本のためだったりしないだろうか。
442名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:24:56 ID:O/e+Uh0z0
>>419
朝鮮人と気が合う理由が何となく分かるな
443m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 21:25:30 ID:6WaJutNm0
てか、ゆとり世代と比べたら団塊世代の方がマシだと思うが。
ゆとり世代って、犬以下じゃん。
444名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:25:57 ID:nXbNQjk20
>>438

391 :名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:57:40 ID:H6fK+LKn0
団塊の父親は兵隊だった。
昭和20年に終戦。
1年位の抑留生活をし、本土に帰国した。
恋しい妻と数年ぶりの再開だ。
子供も沢山できるであろう。
そして、現在、この子供たちは2chで「団塊の嫌われ者」として晒者になっている。
寂しいかぎりじゃのう。
私の知る多くの友人は、日本の将来を思う人ばかりです。


あんたが言ったんだよ。嫌われ者だって。
だからそれと父親が兵隊だったのは別の次元だというつっこみが入ってる。

ああ、こういうふうに少しずつ論点がずれて話にならないのところが
素晴らしく典型的に団塊の世代っぽい。
445名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:26:16 ID:UwZaHfhu0
>>1

痴呆になる要素ばかり。
446名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:26:56 ID:7J6gayB50
>>444
構うなって………
447名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:29:06 ID:erxkyCHd0
無能、恥知らず、左翼
448名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:29:31 ID:uYr3hqFN0
>>438
団塊の世代は嫌われていますよ。大多数の団塊世代は貴方のように
他人の、特に目下の人間の意見を聞き入れるような事は一切しませんからね。

聞くフリだけも良いし、その目下の者に対し教え諭せば良いものを、
「うるさい」の一言で返す行為は、俺らの世代からすれば「議論する事から逃げてる」様にしか見えません。
これでは尊敬される理由が見当たらない、というのが実情で
好かれる理由は何一つありません。最も全ての団塊がそうではない事は重々承知していますが。
449名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:29:45 ID:0Eg3VYdu0
老耄
450名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:29:58 ID:bx6iGRZUO
>>443
どっこいどっこいだけど、そもそも「ゆとり教育」とか言いだしたの団塊だから
言うなれば元祖ゆとり脳世代
451名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:30:50 ID:5KBf9G+o0
団塊世代は人を欺して大金をせしめるのが、多いよね
こんな奴らに振り回された20代30代も多いはず・・・
「若い頃は、ビンボーだった」とかいいながら
搾取の限りを尽くしてるんだよねきっと
452名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:30:58 ID:i5IAUU/70
>>444
「〜じゃ」「〜のう」なんておかしな語尾をつけてしまうのは、
本当のことを言っていない=なりすましの特徴だよ。
453名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:30:58 ID:fQR1rHmv0

「団塊とは?」が凝縮された一冊

最初から最後まで「イギリス素晴らしい、日本ダメ」を、新聞の情報だけで書き上げた驚きの一冊。
驚くのはまだ早い、200ページ中1ページも「傾斜」に関する図、表が無かった。


ブックオフで100円コーナーに間違いなく入っているだろうから、読んでみてw

英国のバランス 日本の傾斜
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%82%BE%E6%96%9C-%E6%B8%A1%E8%BE%BA-%E5%B9%B8%E4%B8%80/dp/4309243975
454名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:31:51 ID:PoklY//x0
マジレス頼む。
団塊って幾つくらいからなの?
知り合いの48歳の男がこのスレな感じなんだけど
その世代?
455m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 21:33:02 ID:6WaJutNm0
>>450
団塊世代の一番の罪ってのは、馬鹿ほど社会的に重要なポジションに着いたことなんだよな。
ま、それを言ってしまうと、団塊より上の世代の人見る目がなかったことなんだが。
日本てのは、定期的に馬鹿が国を滅ぼすことが定めなのかねえ。
456名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:33:11 ID:PM0BPliV0
中国とか韓国への旅行が大好きってなイメージもあるな。
457m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 21:35:15 ID:6WaJutNm0
>>454
ゆとり世代は新聞くらい読め。
458名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:35:53 ID:k9wdUD04O
国辱、化石、左翼
459名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:36:07 ID:8ABIHBbbO
声がでかいだけで仕事は出来ない
何かと今までの日本をどうたら言うが、実際に高度経済成長を支えたのは団塊の親世代
その頃の団塊は只の使い走り
実際に社会を動かす様になってからの日本の駄目っぷりは知っての通り
結論:クズ
460名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:36:40 ID:5fjIT+Sd0
まっ、叩かれてもしょうがないよな。
散々あの周辺の世代が気に食わないもの単純化して
ぶっ叩いてきたわけだし。
461名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:37:06 ID:2CjwvqTj0
「すぐキレる」が1位だと思ってた
462名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:37:24 ID:C+7pIf110
>444
団塊の世代が兵隊って・・・。
アルジェリアの酒場で酔いつぶれて、外泊許可書のつもりで
契約書にサインしちゃったのか?
友達には金さえ積めばクレムリン宮殿だってもってこれる
親父でもいるのか?
463名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:37:49 ID:nXbNQjk20
>>452
それはあると思うんだけど、俺の知ってる団塊の世代の人で
ネット上ではその口調って人がいるんだよw
照れ隠しなのか、年長者に見せないからなのかわからんが。
同じ臭いがしたもんだから、ついw
464名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:39:04 ID:q967Dps1O
定年退職で続々と団塊世代がいなくなってる
おかげで職場環境がすごく良くなってる
465名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:39:26 ID:UujxY99YO
このスレで叩かれている団塊像て
全部俺の親父の事だ…

無知無能品性下劣傲慢卑屈男尊女卑短気矮小
声が無駄にでかくていちいち人の神経をさかなでしないと気が済まない人型のゴミ
466名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:39:26 ID:jx5+GHN20
サヨクだろ。
467名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:40:32 ID:H6fK+LKn0
>>458
私は、祭日に国旗掲揚をしておる。
4月29日には、国旗を掲揚しましょう。
468名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:41:13 ID:UwZaHfhu0
そう、団塊世代の親たちは、とても良く働いた。
きっと、戦争を忘れたいという気持ちもあったんだろう。

その頃団塊世代は、新宿西口広場で仕事もせずギター弾いてた。
469名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:41:17 ID:rfkJbXFf0
>>465
そんな遺伝子を受け継いでいるオマエ
カワウソ
470名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:41:30 ID:7YbVVIFmO
ガンコじゃなくて、ウンコ
471名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:41:42 ID:IZLoJIOJ0
>>457
ネタだろうが、団塊臭い文句だなw
472名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:42:05 ID:nXbNQjk20
>>462
もちつけ。よく読め。
っつうか、それ何てエリア88?
473名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:42:15 ID:+I25H9cB0
団塊は糞だよ糞
474名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:43:20 ID:wF102se10
トップに冗談が寒いがないのはなぜ?
475m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 21:44:11 ID:6WaJutNm0
>>471
ネタじゃないよ。
ゆとり世代は馬鹿ばっかりじゃん。
職場で何度切れていることか。
476名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:44:14 ID:q967Dps1O
団塊世代の客は、ケチで威張ってうるさい
店員を奴隷扱いするからなぁ
そこが韓国人と似ている
477名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:44:44 ID:CbhiSlrR0
1947―1949年生まれの団塊世代
478名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:46:05 ID:yDObQ5s10
>>475
1977年からのゆとりは既に入ってるが、昨今のゆとりはまだ入社してないぞ?
479名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:46:11 ID:9dvOOa/qO
保身主義、拝金主義、逆切れDQN
480名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:46:26 ID:75tidJ6b0
日本を壊してきた屑世代

一番優秀なのは超氷河期に就職した俺ら
481名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:46:30 ID:dxl9h6AS0
会議好きで行動しない、仕事しないで遊び好きが団塊の糞共。
482名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:46:36 ID:Lqq0dUey0
鼻持ちならない人が多いなとは思う
大した事ない割に妙にプライド高い
483名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:47:27 ID:5fjIT+Sd0
団塊世代もこれから悲惨な最期遂げる人多いと思うよ。
今までどう生きてきたかが必ず問われる老後になる。
484名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:47:43 ID:nXbNQjk20
>>468
まあ、学生だったからな。その頃は。
あそこの広場で彼らが集会やっちゃったから、あの広場は今でも集会禁止なんだよな。
485名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:48:25 ID:24LftQJF0
忍耐力は........................ 無いだろ(笑
486名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:49:19 ID:uYr3hqFN0
>>475
最近の若い親じゃないんだから、キレてないでちゃんと叱れw
そんなんだから下の者が駄目になるんだよ。
487名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:49:56 ID:3uOosh5B0
団塊の常識は、日本の非常識
488名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:50:40 ID:xh6IJflIO
団塊の世代って家では奥さんや娘に虫けら扱いれて溜ったストレスを営業マンや店員に対して不遜な態度をとることで発散してる人達のことでしょ?
489名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:50:53 ID:xjihAMPS0
ゆとり
1977年(昭和52年) 学習指導要領の全部改正 (1980年度〔昭和55年度〕から実施)学習内容、授業時数の削減。
1989年(平成元年) 学習指導要領の全部改正 (1992年度〔平成4年度〕から実施)学習内容、授業時数の削減。
1992年(平成4年)  第2土曜日が休業日に変更。1995年(平成7年)からはこれに加えて第4土曜日も休業日となった。
             小学校の第1学年・第2学年の理科、社会を廃止して、教科生活を新設。
1999年(平成11年) 学習指導要領の全部改正 (2002年度〔平成14年度〕から実施)
             学習内容、授業時数の削減。完全学校週5日制の実施。「総合的な学習の時間」の新設。
2004年         国際的な学力比較調査(PISA2003, TIMSS2003)の結果発表。日本の学力低下が明らかになる。
2005年         中山成彬文部科学大臣、学習指導要領の見直しを中央教育審議会に要請。
             次年度より指導要領外の学習内容が「発展的内容」として教科書に戻る。

色んな段階があるねー。
490m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 21:51:16 ID:6WaJutNm0
>>478
今のゆとり世代が入社しだしたら、日本は確実に終わるね。
491名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:51:38 ID:dxl9h6AS0
団塊って群れるの好きだよな、サヨの孤立嫌いと一緒かも。
492名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:51:46 ID:6tak3GiS0
最近の若者はキレ易い
どの口がいうんだか‥
この間温度計の位置が悪いと部下に怒鳴りちらしていたその世代(だと思われる人)を見たよ
もうねウケを狙ってるのかと
彼らは遠目から見てる分には本当に面白いんだけど、一度近くによれば最早公害ですよね
氏んでください
493名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:53:06 ID:RBj9x6hJ0
団塊の得意技は「競争」
目立たなければ生きていけない世代だった。
今の日本の姿は彼等の力。
良かれ悪しかれ、団塊は生き抜いた人々。
しかし、団塊の世代「競争の達人」
負けないように生きるのは大変だよ。
若者が団塊の世代と戦う。
負けるな。日本。

494名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:53:25 ID:yDObQ5s10
495名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:53:28 ID:IZLoJIOJ0
>>475
いやいや、新聞くらい読めってのをさ、親戚たちによく言われるんだよ
テレビや新聞を信じて疑わないんだな
俺はそれらを信用しないからろくに読んでないってのに
496名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:54:06 ID:+iOoa6E90
>それによると団塊の世代という言葉の認知度は90.9%。イメージは「ガンコ」という回答が
43.5%で最も多く、以下「忍耐力がある」(38.1%)、「まじめ」(37.8%)と続いた。
「保守的」(33.2%)、「主張が強い」(29.9%)といった回答も多かった。

主張が強いくらいしか思い当たらないんだが・・・

基本的に主張の強い馬鹿でグダグダな世代と言う認識なんだけどな。。。
497名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:57:05 ID:21gmVt2F0
他のはそういう人もいるのだろうなあで済むが「保守的」だけはないわw
革新系政党大好きだし左翼思想に変な幻想持っているしと
変えるとか新しくするという言葉にやたら弱い印象が強い。
498名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:11 ID:bx6iGRZUO
>>493
今の日本の姿って、親の遺産を食い潰して借金残した穀潰しじゃん
499名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:14 ID:wqEbMvmt0
エロイ、まともに挨拶ができない、責任を他人になすりつける。ぐらいかな。
500名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:19 ID:H6fK+LKn0
若い皆様の貴重なご意見をありがとう。

我が家は農家です。明日は4時起きで庭木の剪定です。

団塊の世代は、複雑怪奇な人生をおくってきました。
一元的な見方でなく、人生の「生きざま」を感じ取ってくれれはありがたいと思います。
若い方々には、団塊に負けない行動力を期待します。

レスしてくれた方々、本当にありがとう。
お休みなさい。

501名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:25 ID:tXuwauup0
ガンコて・・・・

うちの祖母(明治生まれの丙午女)オヤジ(第二次世界大戦戦中派)から鑑みると
団塊の連中なんかただのヘタレにしか思えんけどな。っつかスレタイのどの“イメージ”
にも当てはまらんやんか。
502名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:59:16 ID:xh6IJflIO
>>497
きっと保身的と間違えてるんだよ
503名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:00:11 ID:xjihAMPS0
>>500
いまいち噛み合ってなかったみたいだけど面白かったっすよ。
おやすみなさい。
504名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:04:17 ID:nXbNQjk20
どうやっても自分達の世代が特別だと思いたいらしいな・・・・
そういうとこが団塊の世代の悪いところだというのに。
505m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:05:01 ID:6WaJutNm0
>>495
マスコミが間違いで2chなら正しいわけ?
情報源の分散化を図らないで、マスコミが間違いだと言うのもどうかと思うが。
506名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:05:03 ID:yJpfHuSro
頑固は頑固でも、非常識さで頑固。


自分たちこそが此の世で一番正しいと信じて疑わない頑固さ。
507名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:05:11 ID:/6S0A8vWO
凄いと思うのは極一部の人達だけだなぁ
508名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:05:31 ID:RBj9x6hJ0
>>498
戦争で人口増加。1学年30組もあるような団塊の世代。
団塊は競争の達人だが、勝ち組の多くは
勝つための手段を選ばなかった。
日本の今のトップは後進に席を譲らない。
奪えということ。団塊が悪いわけではない。
国際社会に勝つためにしてきたこと。
団塊を攻めるのは愚痴を言うのと同じ。
団塊を黙らせることを考えよう。

509名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:05:45 ID:S3+oe2fo0
日経BPだったか。
てっきり朝日だと。
510名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:05:48 ID:yDObQ5s10
まぁ俺らもこれを教訓に、
物事を単純化せず、無下に人を侮蔑するのはやめような

今でいうなら、ニート(単に侮蔑言葉になっている)
若者叩き(ゆとり、犯罪増加という嘘)などだな
511名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:06:37 ID:P3aIgJ/C0
>>493
団塊はたいして競争してないよ〜だ。
前の世代が極端にいなかったし、
学校のクラスや人数が多かったのも、都市部の人口増加に
学校の施設と教員数が追いつかなかっただけだし。
5年間分の人数で比べると、団塊Jrの方が人数が多い。
512名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:07:25 ID:bpXBws1kO
地下鉄の駅員に暴行を働くDQNの一番多い世代が団塊って
確かなソース付きの文章がどっかにあったよな。
強姦事件の犯行率も奴らが一番高いんだっけ。
513名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:08:32 ID:xh6IJflIO
>>505
それがすでに勘違い。ネットを使って様々な情報を仕入れるのが若者。記者の思想信条が付け足してある新聞の一二冊を読んで社会情勢に詳しくなった気でいる団塊より情報がある。
514名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:08:39 ID:GgGisfFx0
日本経済の「失われた10年」って団塊世代が社会の舵取りをしていた時代なわけだが。

こいつらのリタイヤが始まりだしてから少なくとも経済指標は劇的に好転したんだな。

わざわざ誹謗中傷しなくても事実が物語っています。
515名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:09:12 ID:3UWQsxbf0
団塊世代っていうか、一般的なジジイのイメージじゃん。
516名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:09:33 ID:P3aIgJ/C0
>>512
典型的な事件が、団塊が起こした上尾事件だろ
517南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/05(木) 22:09:39 ID:r+gB3nPE0
忍耐力があるのは寧ろ氷河期世代だろ。qqqqqqqq
団塊のオッサンでも職人系はガンコで忍耐強く真面目だったが
それ以外はとても尊敬出来ない大人ばかりだった。qqqq
518名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:09:43 ID:24LftQJF0
>>493
年功序列が当たり前の世代がの得意技が競争て
519名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:09:43 ID:7HCnUhUXO
保守的
なぁなぁ体質
事なかれ主義
頑固



まぁ歳とりゃ俺らも似てくるのかもな、嫌だけど。
520名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:09:58 ID:hNMGxlaH0
団塊世代=日本が嫌いな日本人
521名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:10:10 ID:bx6iGRZUO
>>508
外資に乗っ取られまくって国際競争ってギャグにしか聞こえない
522m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:10:36 ID:6WaJutNm0
>>513
ネットを使うって言っても、ニュースサイトの殆どがマスコミじゃん。
2chやブログは3次4次情報だろ。
自分の頭で考えることはしないの?
523名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:11:28 ID:yDObQ5s10
>>508
そもそも条件の違う国を単純に数値だけで比べるのが間違い

例:残業してない国と、残業が当たり前な国
524 :2007/04/05(木) 22:12:59 ID:nPI2al+20
頑固な親の世代ってのは、団塊世代の親の世代、

大正生まれの世代まででしょう。

団塊世代は、アメリカ占領政策の教育の影響で、

完全にそれ以前の日本人世代から切り離された最初の世代。
525名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:13:40 ID:nN9D2A230
忍耐力がある?
どういう世界の話だ?
526名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:14:07 ID:6tak3GiS0
専門職の相手に向かって専門分野の話題で説教してるのもいたよ。
周囲は言ってる意味を間違えて使ってるのが分かってるんだが、
立場上文句も言わず聞いてる。正に裸の王様状態。


527名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:14:42 ID:xh6IJflIO
>>522
自分の頭で考えるから新聞やテレビニュースのコメントがいらないんじゃん。
朝日のコメントが無いと考えられない団塊と一緒にするな。
528名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:16:20 ID:RBj9x6hJ0
>>511
>前の世代が極端にいなかったし、
 同世代が腐るほどいる。
>学校の施設と教員数が追いつかなかっただけだし
 酷い教育を受けた気の毒な世代とも言える。
団塊は現時点でよくやったと言える。
511世代は今何やってる?「どうせ」と愚痴言うことか?
529名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:22 ID:V+ounBU50
大声で話すのをバイタリティと勘違いしてる バカ
530名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:38 ID:aWFcAD+e0
>>413
俺団魂Jrだけどまさしくその通りだわ
もう何年も親(団塊よりわずかに上)なんてほっといてるし
親でも何でも団塊はクズだと思ってるし
足手まといになる者、敵対する者は倒していいと思ってる
531名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:55 ID:nSypOhz20
団塊世代は1946年〜1949年生まれのこと
現在57歳から61歳
もう少し広めにとって55歳から61歳かな

50以上55歳未満がポスト団塊世代で3無主義
無気力、無関心、無感動などといわれた

団塊は無理無駄ムラの団塊3ム主義
532名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:18:32 ID:bYXNj5zR0
団塊のイメージは植木等じゃないのか?
533m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:18:33 ID:6WaJutNm0
>>527
ピントがずれているよ。
ネットの利点は、簡単に複数のソースを閲覧できることだろ。
結局は複数の新聞を読んでいるのと同じじゃん。
534名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:19:13 ID:qFQ/nddZ0
定年間際になった団塊の給料と退職金の総額を述べよ。
団塊ジュニアの生涯賃金を述べよ。
535名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:20:29 ID:lym9qEnvO
日本をだめにした世代
これからも団塊は日本をだめにしながら生き延びていく。
536名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:20:44 ID:bx6iGRZUO
リテラシー論はスレ違いだから他所でやれ
537名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:21:29 ID:aWFcAD+e0
2007年問題とか団塊が自作自演してるけどさ
今こつ然と団塊世代がこの日本から消えてなくなったとして
プラスとマイナスどっちが多いかって言ったらどうよ
538名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:21:42 ID:0xDGT4ur0


 2008年から俺達の時代だw

 
539名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:21:58 ID:K/jseMVY0
団塊の世代、、、、中韓に配慮せよって考えの奴が多いのは思い浮かぶが、
540名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:22:31 ID:GD3ClLHk0
ここへの書き込みをよく読んで、明日からの暮らしに役立せてもらうよ

ある世代から別の世代を見ると、こんなじゃないの? 結局。

他の世代を受け入れつつ自分を保つ、そんなに難しいことかな?
541名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:22:35 ID:OtY88SC90
1位 腹黒い
2位 嘘つき
3位 日和見主義者
542名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:22:44 ID:KEiHqADx0
明日団塊の送別会あるんだけど3000円がとてももったいない
543名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:23:55 ID:RBj9x6hJ0
>>518
>年功序列が当たり前の世代がの得意技が競争て
頑張らないとできないよ。辞めないで仕事続けるって。
>>518
給料のためだけにできる?団塊はできたよ。

544名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:23:58 ID:oyceaw8u0
左翼に洗脳されたカス
545m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:24:08 ID:6WaJutNm0
>>537
ホワイトカラーは消えて無くなっても困らないけど、現場の職人さんが退職していくのはまずい。
不景気と人減らしで若手が育っていないし、育っていても人数が少なすぎる。
546名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:24:11 ID:YJ/GqdzB0
タチ悪のガンコって印象だな

明らかに自分の手に余る「わかんないこと」なのに、
とりあえず検索してみる、ということもしないで自論を主張する人達
547名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:21 ID:2bBQ0g+s0

基 地 外 ア カ 世 代


 プ ロ 市 民 の ウ ジ 虫 共
548名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:44 ID:aWFcAD+e0
ネットが複数の新聞読むのと同じとか言ってる馬鹿に
ピントの話されてもな
第一スレ違いだし

>>540
団塊含む今の50前後以上については極端に難しいな

>>542
それはもったいないな

>>543
お前らの頑張りは俺らの当然レベル
労働市場の流動化の社会変化の中で続けること至上で話されてもな
549名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:52 ID:nXbNQjk20
>>540
甘い。

他の世代はこんなじゃない。
団塊の世代の下の世代はぜんぜん受け入れられるよ。
団塊の世代の上の世代もね。
550名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:26:07 ID:QgfJnA0P0
団塊の世代のイメージ?
「ずうずうしくて騒がしい、反日・反政府のサヨクかぶれ」だな。
ろくに働きもしないで高給取ってた社会のお荷物だね。
551名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:26:29 ID:LAIKb1LW0
>>1
「“運が良かっただけ”を、自分の実力と勘違いしている人達」かな。
あと
「社会保障制度をボロボロにして知らん顔の人達」も。
552名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:26:57 ID:yDObQ5s10
>>540
結局、価値観の違いってのが根本にあるわな

最近の若者は・・・と
団塊は・・・というのは酷似しているからな
553名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:27:31 ID:o0vPnnLb0
反日・売国日本人が多いと思う。
554名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:48 ID:RBj9x6hJ0
>>547
あなたそんなにすごいのか?
なにしてるひとですか?
555名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:03 ID:YcdS9ExJ0
団塊をリアでダンコンって読んでる俺の上司は団塊の世代のセクハラ男

俺の人生にこれ以上関わらないで下さい。
556名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:11 ID:aWFcAD+e0
価値観の相違は仕方ないけどね
ただこいつらが前世代ののこした復興時代の利益を吸い尽くしながら
保身のために後の世代にハシゴを外して無謀な借金のツケを負わせた挙句
自分たちは年金もらってのうのうと暮らそうとしてる中で
自分たちは頑張って来たなんて後の世代に説教しようとしてるのは受け入れがたい
557名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:34 ID:Zdq+oapE0
団塊といえば
 1.会社のグチ
 2.高度成長を自分の手柄と勘違い
 3.気持ち悪い連帯意識
 4.無能
 5.男根
ってイメージじゃね?
558名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:57 ID:bx6iGRZUO
>>543
小学生が毎日風呂掃除して威張ってるのと同レベルだな
それくらい当たり前なんですけど
559名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:30:09 ID:c2MBUHhd0
うーん…
俺の親父は特殊なほど昭和初期な親父だったから団塊のDQNイメージないんだよな
っつか二親とも爺ちゃん生きてたからちゃんと教育されたんだろう。
すぐわめいたりする団塊って、多分親が戦争でアレとかでしつけられなかった
可愛そうな人たちなんだと思う。
560名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:30:24 ID:lMzrHA+H0
>他の世代を受け入れつつ自分を保つ、そんなに難しいことかな?
自分らにできないことを他の世代に求めるのも団塊の特徴だよなw。
まあ、これからおまえらは臭い爺としてみんなに嫌われつつ余生送ってね(ハート
どんなに悪賢く世の中渡ってこれたおまえらも死からは逃れられないからな。
561名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:30:52 ID:GZ3Dj51K0
自惚れ、勘違い、責任転嫁、品性下劣
562名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:08 ID:Jno9z11L0
ゴミ屋敷
563名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:10 ID:yDObQ5s10
>>556
それは確かにだな
いまさら言っても仕方ないが、何で技術伝承していかなかったのか
ずいぶん前から分かっていた話なのにな
564名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:49 ID:CjO1fylU0
>>413
天才あらわる
565名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:56 ID:nNPoYyrt0
・若者より直ぐキレる
・馬鹿
・人間的に劣っている人が多い
566名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:57 ID:6tak3GiS0
団塊世代の傲慢さに日々ウンザリです

都合の悪い事はなんでも人のせいにして
自分に明らかに関係ない同世代の自慢話を「我々のおかげなんだからな!」と
説教交じりに自慢してくる
ホントに心から早くお亡くなりになって欲しい マジで


567名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:02 ID:wViQnyut0
俺の印象は「頭が悪い」
568m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:32:28 ID:6WaJutNm0
>>559
団塊世代は、育ちの差がでかすぎるからなあ。
569名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:37 ID:RBj9x6hJ0
団塊を擁護してましたが間違ってました。
すいません。
570名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:39 ID:PXX2SjVVO
爺婆を間引きし続けれれば良いよ
571名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:49 ID:NxNOXKG70
左っぽい変革好きだけど、ヤバくなりそうだとケツまっくっちゃう感じ
言ってみただけとか、酒の上の話じゃないかとか・・
あんたらは質量0ですかと、あんたらが動けば天秤も振れるんでつよ、幽霊か・・
有り金使い果たしたら、振り替えらず逝ってくれ・・
いい加減で許せるのは、高田の純ちゃんだけ
堅実で身の程わきまえたオジサマたちは、深く潜行してるので目立たない
漏れが女だたら、春を売っても良い(パパになって〜)・・・
まあ漏れも団塊jrだから、そのうち妖怪扱い確定か・・・
(居ないも同然なのに、居ると恐れられる、冗談半分に)
572名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:34:16 ID:vhpddHc00
>>569
その間違いは何によって気付いた?間違いに気付いた時どう思った?
573名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:34:48 ID:nNPoYyrt0
団塊とかって余り関係ないでしょ。

人間年とって寛容になったりするとか言うけど逆
深く考えられないから妥協してそうみえるだけ。
それが出来ない奴は、ひたすらキレる。

まぁ、年寄りって脳みそが劣化して人格的に小学生並に退行してるから
正直、評判は悪いの当然だよな・・・

頭のイカレタ奴にお前は馬鹿だと言っても理解してもらえないし。
574名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:25 ID:7AtPt8sYO
俺の親父も団塊世代だけど新卒で入社して今日定年迎えたよ
今までお疲れさん
これからは俺が頑張るよ
575m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:36:04 ID:6WaJutNm0
終身雇用の団塊世代と実力主義の氷河期組が、相容れられるわけないわな。
そもそもの労働感が違うもん。
576名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:29 ID:6tak3GiS0
劣等感は強いが、団塊の責任転嫁対象や罵倒対象が我が子だったりするから
責任感はある。責任感を通り越して自虐的だったり真面目すぎたりするが。
なんか団塊の子に生まれたってだけで虐待受けてるのも同然ってくらいネガだよ。
577名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:34 ID:24LftQJF0
>>543
今の時代は辞めないで仕事を続けようと思って仕事しても、給料減らされ
るかクビにされるわけでね。
その前に正社員雇用されないってか(笑
578名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:37:35 ID:s3KkdgDI0
その場かぎりの対処しかできないのが団塊の世代。2007年になれば、団塊の世代の
大量退職が発生することは最初からわかっていたこと。だが、団塊の世代は自分が退職
した後に自分が属していた組織がそのまま運営される様に後継者を育てることをしない
でいた。それは、団塊の世代が後継者を育成する能力を持っていなかったこと、そして
後継者が表れて自分の立場を危うくすることを嫌って、後継者の登場を団塊の世代自体
が忌避していたからだ。
ホワイトカラーでは、団塊の世代の無能さは良く知られている。
「自分の価値」は、能力の高さによって認められるものだが、団塊の世代がやってきた
ことは、比較される他者、後輩の能力を伸ばさないという方法で、相対的に自分の価値
を下落させない、というやり方だ。昔の名人が言った「一生が修行です」という絶対的
価値の上昇という方向ではなく、他者を伸ばさないという相対的価値の維持をしてきた
結果が、大量退職によるノウハウ喪失の実態だ。団塊の世代の利己的行動は結果的に、
団塊の世代に特需をもたらした。定年後も仕事を保持できるのだからな。
ただ、全体能力を犠牲にしたエゴイスティックな行動である、という点に団塊の世代は
何らの痛痒を感じていない。そういう社会のガンが団塊の世代なのである。
579名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:37:50 ID:nNPoYyrt0
>>574
そういうのって関係なくない?

日本人ってなんだか、情念的な言い回しが好きというか
論旨とか無視するよね。

>>575
相容れられるって日本語変じゃね?
そもそも、終身雇用と氷河期と大別しなくても世代の違いは在るのだし・・

馬鹿だろお前?
580名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:58 ID:nNPoYyrt0
てか、育ちの違いの差が無いのが団塊じゃね?www
言ってる事全部出鱈目じゃん(失笑
581m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:40:18 ID:6WaJutNm0
>>579
はあ?
相居るって言葉を知った上で書いているのか?

って、またお前かw
ご苦労様。
582名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:41:13 ID:nXbNQjk20
>>576
まあわからなくはないな。
俺も団塊の世代の人見てて、俺の親がこの世代じゃなくて良かったって思う。
団塊の世代の人とその子供とのやりとり見て、よくこんな理不尽なこと言われて
言う事聞いてるなあと思うよ。
583名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:41:13 ID:24LftQJF0
>>569
意見を交換して学ぶのが2chの醍醐味なんだから、誤る事はないよ。

>>573
まあ、実際には世代がどうこうよりも、敬うに値する年配者なんてのは
一握りしかいないって事なんだけどね。
大半は歳だけ食ったアホばっかりだと思う、時代を問わずに。
584名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:35 ID:yDObQ5s10
>>579
日本語で思い題した

主語入れて話してくれよとは思うこと多々あるな
確認しなきゃ、えらい目にあうからきつい
585名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:45 ID:nNPoYyrt0
>>581
いや・・・言葉じゃなくて活用の話してるのだが・・・www

またお前かって、誰だよお前
コテハンつけてるみたいだが、頭おかしい人っぽいな。

ちょっとつついてみたら、ボロ出しして泣きついてくるし
586名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:43:42 ID:0K+1DBmr0

火炎瓶

全共闘

日教組

鉄労






587名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:43:53 ID:tWrM9pYX0
なんか気持ち悪いコテが居るなw
588名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:44:03 ID:GZ3Dj51K0
見下す対象をすぐに見つけては馬鹿にすることで自尊心を保とうとしてる
589名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:44:18 ID:bYXNj5zR0
積み木崩し
金曜日の妻たち?
エゲツナイ取立をするサラ金

70年代くらい?
590名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:44:54 ID:/edZG+Ml0
団塊に限らず人間の80%くらいは保守的
根本的に変化を嫌う
591名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:44:58 ID:wOhBF0zv0
極つぶし
592名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:26 ID:RBj9x6hJ0
>>572
団塊世代を擁護はしません。しかし
団塊の世代も、大変な苦労をした日本人です。
今の日本が気に入らないのなら、あなたがどうにかしなさい。
愚痴を言ってないで。
593名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:42 ID:nNPoYyrt0
>>583
仕方ないよね。

人間力ってのは、つまるところ自分の立場を理解して
何をやるべきかそうでないかを判断する能力だし

簡単に言うと空気を読む力というか・・

年取って脳が衰えると
相手の立場も、今の状況も、過去から現在そして未来への流れも考慮出来なくなる。

頭が悪いから論旨が理解できなくて不安になって感情に訴えてブチ切れる。

これが人間の老いた姿だと思う。
悲しいけど現実。
594m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:45:53 ID:6WaJutNm0
>>585
だったら俺に活用を教えてくれよw

てか、「誰だよおまえ」と良いながら、「ちょっとつついてみたらボロ出して泣きついてくるし」って
十分に俺のこと詳しいじゃんw
595名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:11 ID:HDCg5TQW0
見える範囲がごみ箱
596名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:25 ID:GD3ClLHk0
>>560
ここまで言われると辛いものがある
自分の息子と趣味や女の事を話してるときは問題はない
それ以外の話題の時、とても慎重で言葉を選んでいる様子がある
そんなときここへの書き込みが思い当たる。
597名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:47 ID:HIEGV2p/O
>>1
この良い方のイメージは、団塊より少し上の世代の様な気がするなぁ
真に日本の骨組みを支えた、70〜80代の方々なイメージ
598名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:32 ID:hNMGxlaH0
団塊=「価値観の多様化」とか言って「価値相対主義」に陥ってる世代。
    
「この世に絶対的なモノは無い」と絶対的価値を否定はするが、それを絶対的に決め付ける
という事も出来ないという自己矛盾に陥っている世代。
虚無と自虐の果てにたどり着いたのは…「アメリカ的世界観」「金」「女」「権力」等々。
まぁゲスな奴等がほとんど。
599名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:41 ID:vhpddHc00
>>581
>>585
横レススマン。

「相容れない」は連語で、辞書なんか調べても「相容れる」っていう項目は無いんだよね。
でも、もし活用の話してるなら、特に問題ない。
「相容れる」という言葉があったとして、「容れる」はラ行の下一段活用だから、その未然形「容れ」に
受身や可能を表す助動詞「られる」が後ろに付くことは可能。
600名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:59 ID:0K+1DBmr0

ゲバ棒

社会主義青年同盟

イムジン河

岡林信康
601名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:39 ID:wk5yj+Zb0
↓俺の職場では
反体制=反自民(=ミンスに投票)が多いみたい。
但しアカヒ購読者が多いわりに、チョンは嫌い&慰安婦問題に憤慨してる。
結構複雑なやつらよw
602名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:50:06 ID:0K+1DBmr0

催涙ガス

全学連

シュプレヒコール

世界同時革命
603名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:50:19 ID:nNPoYyrt0
日本人は権力に弱いからな。
604名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:50:22 ID:tWrM9pYX0
>>597
正にそのとうりでしょう。、一部クソコテの団塊jrが、おとうちゃまのこと言われて
必死に見えるのは俺だけ?
605名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:38 ID:RK2773Q00
痰吐いたり立ちションしたりするのってだいたい団塊世代だよな。
606名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:52:21 ID:nNPoYyrt0
>>599
ラベル付いてるとそいつの犬になりたがる。
お前の事な。
そもそも、m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUが知らなくて逆聞きしてきたのだからほっとけば??

誰に、どういう影響があるの?

お前のポチ習性が黙っていられなかったのか??
607名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:52:22 ID:bx6iGRZUO
>>592
散々食い潰した挙げ句、開き直って下の世代に丸投げするから馬鹿にされてることに気付け
後はなんとかしてやるから口出さないで早く死んでってくれ
608名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:52:41 ID:0K+1DBmr0

楯の会幹

ダンパ

中共

鉄パイプ爆弾
609名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:53:07 ID:RBj9x6hJ0
団塊=気の毒な世代
団塊ジュニア=親の因果世代
というのは、間違っている。
団塊ジュニア=2007年問題で売り手市場の就活世代
610名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:53:48 ID:nPOpEe0m0
ガンコ
って、パーマンの妹?
611m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:53:54 ID:6WaJutNm0
>>599
ググって見たけど、それなりの数がヒットするから慣用語としては定着しているのでは?
自分でも辞書を引いてみたけど、なんか勉強になった。

>>604
その通り!
やっぱり2chはこうでないと。
612名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:31 ID:nNPoYyrt0
団塊ジュニアのそのジュニア世代はさすがに無いのか・・

今、13歳くらいだったらそれに入る?
613名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:45 ID:0K+1DBmr0

ナンセンス

肉体オルグ

日共

ノンポリ
614名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:55:25 ID:bmxPa4g00
保守的なのは、利権確保に関することだけ。

後はアカいイメージしかない
615名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:12 ID:3MvirzWJ0
>>609
団塊ジュニアは現在33〜36才。

売り手の世代はそれから十年後の世代。

アホか。
616名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:33 ID:nNPoYyrt0
>>611
俺に感謝しろよ。

>>599
まぁ、日本人はアメリカ人のチンコを無条件に崇拝するポチでもあるしな
日本人の習性か・・・
617名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:36 ID:xz7Z1EBXO
きっと数年後には、なりたくてなったわけじゃないのに、ゆとり教育世代が叩かれるんだろうな
618名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:41 ID:lMzrHA+H0
>>604
おまえ根本的な部分で勘違いしてるぞw
団塊Jrの親のほとんどは団塊世代ではない。
現におれは34歳のJr世代だが父親はもう70歳だし。
おれの同期の連中でも父親が60歳半ばが圧倒的。
619名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:51 ID:q8Twdtb/0

ハイジャック

二十歳の原点

毛沢東語録

フーテン
620名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:55 ID:wk5yj+Zb0
>>609
団塊Jrは40あたりのバブル入社世代でしょ。
621名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:56 ID:o0vPnnLb0
これから自転車で歩道を暴走して人を撥ねて大怪我を負わし
多額の賠償金を支払わされて退職金を失う団塊人が大量発生しそうな予感。
622名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:06 ID:mXXcRg2y0
+のレス読んでると団塊臭い奴多い気がするんだけど
623名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:28 ID:vhpddHc00
>>606
おいおいww
ある日本語の文法的正確さと、俺の主張とどう関係があるんだよw

あんまりイデオロギーに凝り固まると、世界が見えなくなっちゃうよ。
624m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 22:57:30 ID:6WaJutNm0
>>606
お前って、いつも自爆のパターンだな。
設計屋どころか社会人には暗算は必要ないと言い切った馬鹿は
お前だろう?

ところで、もしかして13歳なの?

>>616
なんだか、限りなく自演に見えるんだけど。
これもいつもの通りか・・・
625名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:24 ID:/5Au3wdE0
>>609
とすると、団塊オヤジは40歳近くになってからガキ作ったのかw

団塊ジュニア=氷河期世代だろ。
親への同情とともに、自分たちの世代がワリを食った感があるし、団塊世代への嫌悪感もある。

しかしまぁ、自分の会社を見る限り、既に団塊なんて殆ど生き残ってないけどね。
片道切符の出向か転籍、あるいは数年早く退職。残ってるのは役付きのヒトだけ。
デカイ事を言う割に、大した実績の無い世代だったわな。
626名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:53 ID:YjY+j/pg0
無駄に自尊心だけ強い
自分の間違いは認めない
627名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:03 ID:XDtFjGxz0
中国・チョソ大好き左翼
628名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:06 ID:7Sbz/1pnO
まじめ?(笑

団塊が?!(笑


ヘソが茶を沸かしますよ。
629名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:41 ID:q8Twdtb/0

マルクス主義

アナーキスト

メット

民青
630名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:48 ID:nNPoYyrt0
>>623
イデオロギー?

日本語の文法の正確さに拘るのは違うのか?
流せば流せただろうと言われてるのだがお前は・・?

因みにお前のは主張じゃないだろ。
まさか、それが主張だと信じてるのか?
631名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:01:22 ID:lMzrHA+H0
>>625
いや、世間で言うところの団塊Jrは30〜35歳くらいまでだが、実際に団塊の子供の世代はもっと下ってことでしょ。
632m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:01:32 ID:6WaJutNm0
>>625
使えない親父が本体から送り込まれて困る。
ま、話してみると良い人が多いんだけどね。

633名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:01:48 ID:EjnmWdtS0
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U
634名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:01:51 ID:nNPoYyrt0
先生がそこで遊んじゃダメって言ってましたぁ〜も主張なんだよな多分ww

団塊よりひでぇ
635名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:06 ID:q8Twdtb/0

日比谷野外音楽堂

山崎博昭

四トロ

ベ平連


636名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:03:15 ID:W34zw6xmO
俺団塊jrだが、周りの同年代の多くは団塊世代をマジで恨んでる。
この国を食いつぶし、負担を全て押し付け、自分達は逃げる体制万全で
後の世代の大半を生き地獄確定にした奴等という事実をみんな理解してる。

俺自身は幸いにも薬剤師になり就職出来たが、周りの連中の年収とか労働環境聞いたら悲惨なもんだよ。

「今の若い連中は自分の権利ばかり主張し、周りの事を考えない」と説教された友人がキレてたな。
てめぇらが言うかよ と。
637m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:03:35 ID:6WaJutNm0
>>634
ゆとり世代に比べたら、団塊世代なんて可愛いもんだ。
団塊世代は、まだ人間だからな。
638名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:03:58 ID:3MvirzWJ0
団塊世代=ごく潰し世代。売国世代。
639名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:04:05 ID:/5Au3wdE0
>>631
1947とか48あたりが団塊。
連中のガキは、73〜80年ぐらいの生まれ(27〜35才・95年〜02年ぐらいに大学卒業)では?
長子かどうかで違うけどさ。
640名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:04:11 ID:PoPsJm+CO
いつまでもアカって意味で保守なのかな?
641名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:04:43 ID:nNPoYyrt0
>>637
じゃあお前は人間か?

俺はゆとりだが、周りの人間を見ても全体的にそれほど劣っては居ないが・・・
何か客観的なデータでもあるのかよ
642名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:02 ID:vhpddHc00
>>630
お前文盲か?
俺はまだ主張なぞどこにも披露して無いだろ?

俺はお前らが、スレの流れとは関係無い日本語の文法で罵りあいをしていたから
解決策を「お節介にも」提示しただけ。
それをお前が何を勘違いしたのか、ポチだのアメリカ人のちんこを無条件に崇拝だのと
有難い講釈を垂れてくれたから、それに対して返しただけ。

取り敢えず、空気読めなかったことだけ謝っておくわ。
真実を提示してしまってごめんなさい。
643名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:03 ID:+/24K7Ad0

バリケード

ラーメンライス

理論武装

連合赤軍
644名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:16 ID:EOoHDR0V0
>>1
>保守的
どんな釣りなんだ?
645m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:05:38 ID:6WaJutNm0
>>641
客観的なデータの前に、自分の書いた内容を客観視したら?
全ての答えは、そこにあるよ。
646名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:46 ID:bx6iGRZUO
そういえば売春ツアーとか恥ずかしいこと堂々とやってたのもこいつらだな
もう動物だな
647名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:00 ID:uYr3hqFN0
>>637
その人間認定はお前さん基準だろ?
俺から見たら、どっちもどっちだけどねえ
648名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:09 ID:7lYZQk0c0
自己中だろwwwwww
649名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:47 ID:RBj9x6hJ0
>>609
です。釣りです。現況がよく解る。
団塊ジュニアの知人がいます。無職ですが、高学歴です。
雇用される側ではなく、起業したいそうです。
雇用される側の教育では日本人はNo.1ですが、
起業する教育は受けてないですね。
団塊はどっちだったのか?
650名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:14 ID:720lA69t0
>>647
でさらに別の世代から見ればどっちもどっちになるわけだ
つまり、この意見に客観性はない
651名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:32 ID:+NDevfV10
黒ヘル・ゲバ棒・朝日ジャーナルの3点セットで、若気の至りと社会に混乱を
働いたら働いたでバブルに踊って、そのケツ拭かずに退職、今度は年金で下の世代を圧迫。

無責任世代と言われても仕方ないのでは?
652名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:54 ID:lxCUiNvJ0

なんで「バカ」が入ってないんだ?
653名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:59 ID:nNPoYyrt0
>>642
主張の意味がちがくねえかおまえ?

>俺はお前らが、スレの流れとは関係無い日本語の文法で罵りあいをしていたから
>解決策を「お節介にも」提示しただけ。
お節介だって言われてんじゃね??
お節介するなら、スレの全部の誤字脱字と流れに反する文法の違いを指摘してろよ

そういわれてるのだが??

理解できないほど馬鹿なのかおまえ?
654名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:19 ID:Jno9z11L0
>>633
ちょっwww
655名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:50 ID:uYr3hqFN0
>>650
そんなもんだろw
656名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:55 ID:P3Cr5iZt0

私の詩集

ワルシャワ労働歌

機動隊

ガリ版
657名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:59 ID:tkE28Hye0
家電製品など新しいものは全て前より優れていると闇雲に思い込む。
TV・雑誌などの宣伝に乗せられやすい。
    ↓
物の本質を見抜く眼がなくだまされやすい。

発展・開発・進歩・建設といったことが好き。
    ↓
その影で犠牲になったもののことは考えない自己中。
658名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:09:53 ID:720lA69t0
>>655
ごもっともでw
わかって言ってる俺、タチ悪w
659名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:03 ID:AmO0TF0J0
なにが保守なの?
660名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:18 ID:nNPoYyrt0
>>645
俺個人の例をあげてもその世代は語れないと思うが・・・

自分の馬鹿に気付けない真性馬鹿ってのはお前みたいだな
人の時間を無駄にするなよくず
661名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:28 ID:W7k5Kz4k0
マジで団塊は保守的だ罠
メディアで知るイメージとは全然違う
662名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:36 ID:7lYZQk0c0
ゆとりは今後どうだかわからんが
団塊は現在の社会を作った原因だからな、罪の重さが違うwwwwっw
663名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:55 ID:/5Au3wdE0
>>636
俺も氷河期世代だが、もはや団塊が周りに居ないので何とも・・・
TVの街頭インタビューとかで、新橋あたりでクダ巻いてる団塊オッサンが
「最近の若いモンは責任感が・・・」とか言ってるのを見ると苦笑してしまうが、
あれはまぁ、「そりゃ、お前の会社が二流だから二流の若手しか集まらねぇんだよ」という話で・・・
664名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:58 ID:L5I7CAxd0
団塊の人は後先考えないで借金こさえたりするよ。頭おかしい。
うちの親もそうだけど
665m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:11:06 ID:6WaJutNm0
>>647
ま、その辺は俺の経験を元にした主観だから。
ただ正直、今のガキを見ていると人間以前の生物としてもヤバイぞ。

>>653
やっぱり、ゆとりじゃん。
666名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:45 ID:nNPoYyrt0
>>665
ゆとりより馬鹿なのがお前じゃん。

肝心な事は絶対に答えない
答えられない事ははぐらかす。

能力の無い馬鹿晒してるしwww

このスレにとって何の意味も無い存在。
てか、世間にとっても何の存在意義も無いんじゃない?

多分そんな人間だと思う。
667名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:52 ID:lym9qEnvO
醜悪
668名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:05 ID:P3Cr5iZt0

日本社会主義青年同盟

赤旗まつり

アジ

アメ帝
669名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:48 ID:720lA69t0
俺らは、こう言った事を言われないように自分を磨こうぜ
それと、先のある世代をゆとりだとか言ってレッテル張りしないで
お互いが考えていくようにしよう

子供に質問されて答えれない大人ではだめだろ?
考えさせることももちろん必要だがな
670名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:54 ID:nNPoYyrt0
>>667
基本的に、人間も動物だから。

その美意識なんてのは、結局のところ野生の感性に基づくもの。
筋力が衰えて顔が弛んだ造型は、その生殖能力の劣化と生活力の劣化の表れでしかない。

だから、醜い。

醜くないと思う奴は、金を観てる文明人(ww
671名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:55 ID:3MvirzWJ0
団塊の世代は散々国の借金を増やし、若年労働者は採用しないか賃上げをしない事で
自分達の特権を維持しようとし、更にはバブルを起こしてその後失われた10年を作り、
その付けを全て後世に押し付けて自分達だけ逃げ切ろうとしているクズ世代。

まさに人間のクズの塊世代。

672名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:07 ID:P3Cr5iZt0

異義なし

いちご白書

一国社会主義

一点突破
673名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:58 ID:W7k5Kz4k0
ゆとりはマジで酷いのが居る
コンビニなどで、レジ袋にさえまともに商品を詰められない
呆れるぞ
674名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:01 ID:uYr3hqFN0
>>665
ガキを庇いたくは無いけど、今のガキの無軌道さは社会が悪いよ。
人権過保護で無菌室培養されたら、あんな風になるのは無理もない。

つまりあのヤバさ加減は、大人の自業自得だ。
馬鹿にするのもいいけどね、反省もできないお前さんも大概なDQNだよ
675名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:10 ID:/5Au3wdE0
>>656
×私の詩集
◎私の志集


>>669

     ____     
   /      \     
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    |   君の主張は極めて正しいのだが、
/     ∩ノ ⊃  /      残念ながらココは2ちゃんねるなのだ
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


676m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:17:00 ID:6WaJutNm0
>>666
まあ、ゆとり世代全員が馬鹿とは限らないけど
お前は確実に馬鹿だ。
文章からも受け答えからも、ゆとりを感じさせるぞw

そりゃ、お前基準で周りを見渡せば、馬鹿なんて
なかなか見つからないだろうよ。

677名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:17:59 ID:P3Cr5iZt0

イムジン河 水清く とうとうと流る
水鳥自由に むらがりとびかうよ
我が祖国 自由の地 思いは遥か
イムジン河 水清く とうとうと流る
678名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:18:05 ID:Qj5giP9F0
団塊の印象

馬鹿サヨ
会社意外の社会を知らない
会社意外の社会行動がとれない
会社意外の社会に出たら、たんなる成長していない子供
日本の自然、風景、伝統、風習を軽んじて破壊

それでも、日本の良い所も引き継ぎ、経済成長をしたので、帳消しではあるが。
そもそもの原因は敗戦に行き着くので、団塊の所為にだけするのはかわいそう

ゆえに、とっとと馬鹿サヨ思想さえ改めるのと、
歳くってるだけで偉いという勘違いさえしなきゃ、ごくろうさまって感じかな。
携帯電話を自分が使っていない時に、ピースメーカーうんぬんと言っておきながら、
てめえで使いはじめると、とたんに黙りとか、本当に最低だったけどな
平気で病気の人を利用しやがり、反省のハの字すらねえ

馬鹿サヨ思想にそまり、馬鹿サヨをはびこらせやがったから、そういう風になるんだよ
679名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:18:45 ID:nNPoYyrt0
>>676
どうしようもない馬鹿だな。

俺はゆとりだけを見て生活してるのか??
なんだか、段々にお前の言ってる事破綻してきてるのだがwww
680名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:16 ID:zLptB8ov0
別に団塊を責める気は無いが団塊ならではの利点てのも無いんだろ
現時点では下手に発言権がある分老害としかいえない
681m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:19:34 ID:6WaJutNm0
>>674
ま、俺は俺なりに出来るところから始めるよ。
とりあえず、うちの若い者はビシバシ鍛えるぞ。

文科相は、やっぱり戸塚宏じゃなきゃ駄目だ。
682REI KAI TSUSHIN:2007/04/05(木) 23:19:52 ID:tybgHSBo0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆☆☆ REI KAI News ☆☆☆

【団塊世代,団塊ジュニア】と呼ばれるの通称【団塊バブリー猿】は、
『飲みニュケーション♪』と『芸者Party♪(ジャパユキ)』『合コン♪』『強姦♪』を【絶対的な経営思想】とする。
【凶暴】で【残虐】で【黄色い猿】。単に独りよがりの【妄想癖】を持った【首狩り族(Cost Cutter)】で
【人喰い人種(サラ金・闇金)】でしかありません。m(__)m

何を勘違いしたのか、一部の【痴呆(地方)】では、奴ら【黄色い猿】の歴史・実情を全く理解せず、【希少動物保護】の
観点からと【団塊バブリー猿】の【保護(Reuse・Recycle)】を求める動きもありますが、
【Pocket Computer】を片手に育ってきた、【物の善悪を明確(ゼロ・イチ判定)】にしたがる
我々【新人類世代 以降の人類】とは、全く【遺伝的】に異なり、決して、【理解】できず【容認】しがたく
【相容れる】存在ではありません。m(__)m


我々【新人類世代 以降の人類】の中から【勇者達(禁断の錬金術師)】が現れ、その者の手により、
『理解できないから敵になるんです♪』『そして敵は討たねば♪』
『あぶく銭は、墓場まで持って行けないのだから〜♪』と念入りに弔う動きもあり。

じつに、未来が楽しみです。m(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
683名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:35 ID:P3Cr5iZt0

暁部隊

アジビラ

粉砕闘争

早稲田小劇場
684名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:43 ID:uYr3hqFN0
>>681
>とりあえず、うちの若い者はビシバシ鍛えるぞ。
あぁ、頑張れw
俺も頑張ってる。
685名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:20 ID:720lA69t0
>>674
ちょっと聞きたいんだが「今のガキの無軌道さ」ってのは何を根拠に
言ってるのかが気になる、大体いつの時代も、馬鹿な餓鬼はいるぞ?

>>675
そりゃそうだなw
686m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:22:44 ID:6WaJutNm0
>>679
俺の文章をどう読んだら、お前がゆとりだけ見て生活していることになるんだ?
わかった。
お前に2chは、まだ早い。

天声人語をノートに書き写すことから始めろ。
687名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:23:19 ID:RBj9x6hJ0
ゆとり世代はあなどれない。
ゆとりの醍醐味は、エキスパート育成であり、
ついてこれない者の蹴落としと、その者達へのフォロー。
蹴落とされた者へのフォローはないようです。
688名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:06 ID:DVu1GjLp0
無責任
自己愛強く自分マンセー
理屈っぽいが馬鹿
689名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:38 ID:3MvirzWJ0
団塊世代が後世に付けを押し付けて自分達だけ逃げ切ろうとしている事実を悔い改めない限り、
団塊世代への批判は無くならない。
690名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:56 ID:9k1kQaXu0
自称右翼で、何かあるごとに日本の敵がどうだのと言っているのに、中国人妻がいるクソ団塊が身内にいる。

自分が日本の敵になった自覚ってないのかよ、マジで……
691名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:15 ID:KSovBYVd0
イメージは蝗
692名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:39 ID:P3Cr5iZt0

革マル派

夢の島

ASPAC

セクト

693名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:51 ID:vhpddHc00
イメージはイメージであって、万人に当てはまるわけじゃないからな。
だけど、うちの職場は歴史的に保守が多いけど、思想とは関係無く、
ここで言われてるようなイメージ通りの団塊世代のおっさんが確かにいるわ。
694名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:46 ID:nNPoYyrt0
>>686
>俺の文章をどう読んだら、お前がゆとりだけ見て生活していることになるんだ?
自分で考えれば(クスクス
695REI KAI TSUSHIN:2007/04/05(木) 23:29:03 ID:tybgHSBo0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特命業務】 = 【窓外族】(職場の社員から『窓から飛べ!逝け!』と思われている存在)

【新任部長】就任時に、【個人の能力】と【業務の棚卸】しを実施して【業務の割り振り】

をするのだが、その結果、そいつに与える【仕事】も【部下】も無く、何をさせて良いのか

判らず、便宜上付けた【業務名】が【特命業務】

【主な業務】:彼の仕事の結果が職場の業績に なんら影響のない仕事。
1. 自ら『社員の素行を管理している管理職(コストカッター)だ!』などとホザく とんでもない勘違い野郎
2. 【社内のアホ馬鹿OL】を手なずけ 根も葉もない うわさ話(誰と誰がくっついた。誰と誰が別れた。・・・etc)
の収集をし、【人員削減の対象者リスト】を作成。
(その程度の情報で良いのなら、【削減の対象者リスト】に載せられた社員も
会社が業務停止に陥るような弱みを沢山握っている。(^▽^ケケケ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
696名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:49 ID:W7k5Kz4k0
自己愛の強いのが団塊&ジュニアの特徴
秀でてる人間以外に趣味はなく、保守的で保身ばかり考える。
ゆとりは論外として、他世代からは違和感あるかも。
697名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:04 ID:Gt9R02Fq0
わがまま


怠け者
698名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:09 ID:nNPoYyrt0
>>688
それって、結局馬鹿の症状だよね。

自分の間違いを自覚できるほどに状況把握能力がないから無責任。
周りの状況から自分の立ち位置やレベルを把握できないから自己愛勘違い。
理屈っぽいかが馬鹿というのは、他所で聞いた奇麗事の単語だけ並べてるだけの馬鹿だから。

結局、馬鹿の症状なんだよね。
699名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:03 ID:8vLVInMo0
    ∩____∩
   /       \  
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l 団塊は色々問題あるがおまえらよりはマシじゃね?
 彡、    |∪|    ミ  
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
700名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:43 ID:7lYZQk0c0
自分たちのしてきた事を反省しない。これにつきるなwwww
701m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:31:44 ID:6WaJutNm0
>>693
年を取ると人間は子供に返るからなあ。
俺が新入社員の頃はバリバリ仕事していた40代も
今やボケまくって、若手に馬鹿にされるようになった。

安倍穣二が書いていたけど、優秀だった人ほど
ボケたことに対して自覚がないんだよ。

>>694
なんだかなあ。
702名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:10 ID:3MvirzWJ0
団塊の世代は散々国の借金を増やし、若年労働者は採用しないか賃上げをしない事で
自分達の特権を維持しようとし、更にはバブルを起こしてその後失われた10年を作り、
その付けを全て後世に押し付けて自分達だけ逃げ切ろうとしているクズ世代。

まさに人間のクズの塊世代。
703REI KAI TSUSHIN:2007/04/05(木) 23:32:35 ID:tybgHSBo0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【指示がないと動かない】と嘆くが、それは【管理職】が
【適切な指示】を出せない【能無し】だからだよ。

ただの兵隊が【指示(計画)もなしに動いて】後の責任は誰が取るのかな?
※【管理職】もそんな奴の責任なんて取りたくね〜ぇや。※

組織も【軍隊】と同じ。きちんとした【組織図(権限・責任・命令系統)】と【目標(命令)】に従い、
一糸乱れず行動することがライバル企業を討ち滅ぼし、シェアを拡大させることにつながる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お馬鹿な管理職】でもできる【人員削減】

・自分の組織の【人員削減】を行っておいて【新兵】が補充できると思わない方が良い。

・自分の組織の【人員削減】を行うことは、【組織の力】を弱めることになる。

※つまり、安易な【人員削減】を行った貴方が本当の意味で【人員削減の標的】。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【消せない罪】
日本では、都合の悪いことは人に責任を押しつけ
自殺させて口を塞ぐ風習が 堂々とまかり通っているからね。

真犯人は、逃げ切れると考えているようだが、
この世は地獄の一丁目〜ぇ。
死ぬまでにはプラス・マイナス ゼロで人生終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
704名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:08 ID:o0vPnnLb0
>>678
ドイツ嫌いも入れて。
705名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:41 ID:uYr3hqFN0
>>685
どの時代だって居るのは否定も何もしないが、「現代の馬鹿な餓鬼」の
傾向は昔の馬鹿な餓鬼とは一味違う、俺基準の見解でいうと
何かを享受する事が当然の権利と思っていて、 その恩恵が
受けれない時には、我侭をして良いと思ってる。あるいは我侭を
するのではなく、何も動けない。

昔の馬鹿な餓鬼は、もう少し下手に出て謙虚に動く習性があったが
今の馬鹿な餓鬼はそのどちらでもない。
706名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:53 ID:nNPoYyrt0
>>1
そもそも、ガンコにも種類があって。
ここで言われてるガンコは、脳みそがうごかなくて硬直してしまってる”頑固”に当たると思う。

人間歳をとって、その筋肉が衰えるのと一緒で脳みそも衰える。
反射神経だけ鈍くなって頭の回転は今まで通りってありえないからな・・・

年寄りが作った理屈を信じちゃいけない。
707名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:05 ID:YVGpI0Uh0
2007年問題って要するに企業の無能具合を示す事例でしょ?
708名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:18 ID:/5Au3wdE0
>>696
バブル世代だって似たようなモンだろw
優秀な世代なんて存在しない、せいぜい「どちらが、よりマシか」という目糞鼻糞談義。
漠然とした世代論で、空想上の「敵」を非難し続ける無為な所作。

だ が 、 そ れ が 2 ち ゃ ん の 醍 醐 味 だ 
709名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:29 ID:rV/xLkdi0
傲慢、礼儀知らず
が多い。一般的に言って。団塊は。
710名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:37:38 ID:nNPoYyrt0
人間の寿命は30歳くらいで良いと思う。

30になったら儀式とか言って随時〆るのがいいんでない?
711名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:38:57 ID:RBj9x6hJ0
団塊に愚痴するは
己に唾することと思え。

寸評:団塊はひどいかもしれないが、
経済大国に後押しした世代でもある。
経済大国になりたくなかったというのならば、
たいこくさまのいうとおり。
712名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:38:57 ID:/5Au3wdE0
>>710
来年、俺が死んでしまうわけだが。
713名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:39:21 ID:H/ul2E3P0

団塊のイメージ

高度成長の手柄を吹聴するが、バブル崩壊の責任は絶対に口にしないし取らない連中

若者にポジションを絶対譲らないカマキリのような連中

絶対昔の方が犯罪率高かったのに、今の若者は危険だと信じてる池沼


714名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:28 ID:7lYZQk0c0
団塊が偉そうな事言ってきたら、
それで現在の社会の責任はどうなの?って言ってやれwwwww
715名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:39 ID:nNPoYyrt0
んじゃ、31でもいいし。
どこかで読んだが、老人が人類をダメにしているらしい。

そして俺は思ったのだが、老人になりたい若者もそれと同じ事をしているんでないか?
だったら、30位でしんぢゃえ・・
716名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:44 ID:rV/xLkdi0
>>711
ざけんな
経済大国にしたのはその前の世代だ。
戦争で酷い目にあいながら戦後は安い給料で
働いて日本の高度成長に貢献した。
その甘い汁を吸い尽くしたのが団塊の世代だ!
717名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:51 ID:8YihcvPd0
サービス業だが
団塊のクレーマー率は異常。
人口比にしてもクレーマーの数多すぎ・・・・w
718名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:51 ID:JDKZUYHJ0
>>710
お前は沢山の魔法使いを敵に回した
719名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:42:44 ID:xC7kB04i0
唯我独尊、たばこのポイ捨て、
目上を尊ばない、目下をさげすむ。
責任より権利意識が強い。
ポケットに手を入れたまま話す。
挨拶をしない。

おれも大した人間ではないが、尊敬でいない世代の人々
720名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:13 ID:kLTeftQF0
>>709
団塊世代は見た感じ保身が最初に頭に浮かぶ人が多いように見受けられるな
そのせいかどうか数の割にリーダータイプの人が少ない
当たり前だが保身を前面に出す奴はリーダーになれないからに
政治家に数が少ないのはそのせいじゃないかと思う。
721名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:27 ID:W7k5Kz4k0
確かに団塊の多くは何も出来ない駄目な奴が多いのだが、
ゆとりとかに比べると遙かにマシなんだよな。
仕事にかんしては。
722名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:31 ID:xfPjSCse0
団塊ってなんであんなバカが多いんだろう
世代間でも突出してるよ


まず人の話を聞かない・聞けない
当然のことながら相手の要望を勘案して提案するということができない
自分の言いたいことだけを押しつける
通らないとキレる
723名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:41 ID:nNPoYyrt0
家の親に散々そういって脅されたから魔法使いなんていまどき信じてない
クリスマスのプレゼントがそのずっと前に戸棚に隠してあったのを密かに見つけたときから何も信じてないし。
724名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:44 ID:W34zw6xmO
ゆとり世代がどの位ヤバい事になってるか。

簡潔に言えば知能、民度が著しく低い猿が異常に多い。
これは言い過ぎでも何でもない。
授業中に叫んで暴れてるのが複数いて当たり前。
尼崎では小4男児複数が同級生を集団レイプしたっけか。
犯罪だろうがいじめで同級生を自殺に追い込もうが何をしようが、罰せられない事を知ってるからな。
よく大人の背中を見て育ってくれてるよ。

ゆとり馬鹿教育やジェンダーで若い連中をズタズタにしたのは、反日左翼連中の日本破壊活動のたまもの。

そいつらを容認、支持してきたのは?
言うまでもなく左翼が大多数を占める団塊の世代。
マスゴミの左翼洗脳にかかってる連中が奴等の日本破壊活動を手助けしていたに等しい。
725名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:41 ID:+NDevfV10
経済成長の舵取りをしていたのは、戦中世代の方々だろう。

団塊の貢献は、大量な労働力と大量な消費者という、経済成長に必要な片輪・一方の側面だけだ。
726名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:48 ID:6Qzf9D+p0
>>1
団塊を対象に取ったアンケートぢゃないのか?
正しいイメージは「無能役立たず」だろ。
727名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:55 ID:BIrgT7/cO
団塊の世代のイメージは「偉そう」「自分の非を認めない」しか浮かばない。
728名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:04 ID:vhpddHc00
>>723
えらくナイーブだな。
729名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:05 ID:nNPoYyrt0
>>722
それは、典型的な脳の劣化したばか。

要するに相手の話を理解できてないんだよ。
そもそも、お前の話を理解してない。
730名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:29 ID:8igpSxIa0
団塊は死んでくれよ。
731名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:35 ID:RBj9x6hJ0
>>716
オマイさん年いくつだ?
誰からそれを聞いた?
熱くなるな。
罵倒するなら、冷静に根拠を語れ。
ここでは、オマイさんの空虚さが伝わるだけだ。
732名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:51 ID:pWqkfdpY0
俺はゆとり世代だがなぁおい、 俺達に尊敬されてみろよ。

今の日本のさんざんたる現状はなんだ?
満員列車の痴漢、男女差別、年功序列、部落差別、人種差別、
借金王国、奴隷のような労働時間、右翼的なマスメディア、アジアから孤立
2ちゃんねるでも見て取れる腐った奴らetc・・・

こんな日本にしといて偉そうに日本を築いたなんていってる豚共をどうやって尊敬しろってんだ!
アメリカが牽いたレールに乗っかってただけだろお前らは所詮。


733名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:11 ID:xfPjSCse0
団塊世代は、部下に責任が回ってくるような体制を作り上げている。
Aをすれば何でBしなかったと罵声。
Bをすれば何でAしなかったと罵声。

734名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:59 ID:720lA69t0
>>705
俺曰く、思い出フィルターは外そうね
まー結局主観でしかないわけであって過去を振り返れば
自分もそうだったな〜と思う節はあるだろ?
馬鹿な餓鬼を一般化して現代の若者がそうであるように言うのはやめようぜ?
それに、最近の若者は〜という論理は大昔から存在するんだ
この時点で、疑問がわくだろ?

>>724
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
735名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:08 ID:nNPoYyrt0
サンタと神と何が違うのだ
736名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:32 ID:17qpDgN30
どこの捏造データだ
737名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:55 ID:W7k5Kz4k0
世代論って面白いんだけど、過剰に他世代を叩くのは、
団塊とジュニアだけだろう。おまえら他からどう思われてるか気にしすぎなんだよ。
738m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/05(木) 23:49:46 ID:6WaJutNm0
>>732
別に尊敬なんてしなくて良いから、人に迷惑をかけることだけは止めてくれ。
739名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:50:04 ID:PLCkbsXiO
ゴミ
740名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:50:12 ID:nNPoYyrt0
何が捏造だボケ実際の事だろうが
741名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:50:55 ID:EHcknYgc0
巨人の星の星一徹が頑固の代表格だろうけど、あれは全然団塊じゃない
からなぁ。
742名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:02 ID:kLTeftQF0
>>733
まさにそれ。
役人でもないのに役人みたいな人がやたら多い
743名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:28 ID:BUC4S9Zw0
団塊の「忍耐」って、強者への尻尾振りに対してだろ?
己より弱い立場への寛容さが欠片もないのに忍耐なんて言葉使うな
744名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:32 ID:WfeUwz5n0
クレーマーってこれくらいの世代じゃね?
745名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:37 ID:nNPoYyrt0
日付変更線キタ!!( ゚∀゚ )
746名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:51 ID:xfPjSCse0
団塊世代のイメージ
・バカ
・酒飲み
・欲望が強い
・ギラギラしている
・冷静な議論ができない
・大声で怒鳴って相手を威嚇する
・すぐ感情的になる
・感覚で物を言う
・自己中心的
・想像力がない
・センスが悪い
・拝金主義
・権威主義
・強者に弱く、弱者に強い
・会社人間
・残業大好き

747名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:12 ID:/5Au3wdE0
>>737
他世代からどう思われてるかというより、就職活動時の恨みが・・・
なぜバブル入社組のリクルーターに、そんな無礼な事を言われなアカンのかと怒りを感じた日々。
まぁ、不愉快な企業は蹴ったけど。
内定後拘束の無い時代だったからこそ成せるワザだな。
748名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:41 ID:RBj9x6hJ0
>>732
団塊も団塊ジュニアも受身世代だと認識した。
オマイラにリーダーシップを渡さない。
断固として阻止する。
749名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:43 ID:so1y7dRF0
共産主義者
頭悪い
貧乏人
拝金主義
750名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:49 ID:7lYZQk0c0
店でやたら怒鳴ってるのも団塊かもなwwwww
751名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:22 ID:uYr3hqFN0
>>734
俺は「現代の馬鹿な餓鬼」に対しての、俺なりの見解を言っただけで
現代の餓鬼を人括りにして語ったわけじゃないので、あんまり噛み付かないように。
しかし主観を述べてると宣告してるのに、主観を言うのは止めよう的発言はどうよ?

ここは2chなんだから、ウザイと思ったらスルーしろ。
752名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:55:32 ID:W7k5Kz4k0
右へ習えの思考として、団塊やジュニアは同じベクトルかな。
団塊でラジカルな人なんてほんとにごく少数。
ラジカルだと思ってるだけの超保守主義者が殆ど。
逆に団塊ジュニアは保守主義と言うより所謂市民グループ的な、
保身としての利己主義。
どちらもよく似てます。
753名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:11 ID:ifZ6Ozla0
クズ
754名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:13 ID:+5ZUci5kO
団塊の世代のイメージは
無責任だがな
日本史上最悪の世代
755名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:39 ID:PRSWoCGM0
団塊世代は徒党を組むと五月蝿いが、一人では何にもできない内弁慶ばかり。
756名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:13 ID:3MvirzWJ0
団塊の世代は散々国の借金を増やし、若年労働者は採用しないか賃上げをしない事で
自分達の特権を維持しようとし、更にはバブルを起こしてその後失われた10年を作り、
その付けを全て後世に押し付けて自分達だけ逃げ切ろうとしているクズ世代。

まさに人間のクズの塊世代。

757名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:22 ID:jAJpjC860
友達面してこっちに摺り寄ってくるけど、打ち解けると急に横柄になって付き合いにくい
758名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:28 ID:720lA69t0
>>751
ごめんな、つい分かっててもやっちゃう癖みたいなのがあるんだわ
俺も反省すべき点だね
759名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:01 ID:RBj9x6hJ0
アンケート取った奴は
団塊かジュニア。
プラスイメージで何をしたいのか?
760名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:03 ID:nNPoYyrt0
てか、20年前とかって団塊世代ってなんていわれてたの?
そもそも、何々世代とかいう概念がなかったの?

昭和一桁生まれとか?
761名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:26 ID:vI4CbVnM0
氷河期を作った大元
762名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:02 ID:EHcknYgc0
763名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:02 ID:YA5EtyVj0
ゆとり世代以下
764名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:58 ID:xfPjSCse0
 団塊世代の人間性はほんと最悪。
 ウチの嫁、足が不自由なんで電車に乗ってると結構席を譲ってもらえるんだが、
相手は決まって老人か若者。
もう何年も電車通勤してるから、席を譲ってもらえた経験は何百回とあるわけだけど、
団塊世代っぽい人からは1度もないらしい。
 足を骨折してるらしいギブスはめてる若者が「もうほとんど治ってますから」と言って
席を譲ってくれようとしてるのに、隣に座ってる団塊は平気で新聞読んでるとかね。
  
 もう死ねよ団塊。まじで。
 借金の原因は知らんが、今の日本のモラル・マナーが崩壊した原因は間違いなく団塊。
 

765名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:05 ID:hbZlZ3iNO
ゴキブリ
766名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:06 ID:OQPScLJk0
まぁ、団塊の年代の人間は能力的に劣ってるのは確かだよね。

全体的に劣ってるから、自分でその劣化を認識してない・・
767名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:28 ID:Hze9A/Te0
>>760
お前もう少し調べてから書き込め。
団塊世代は昭和20年直後の終戦後の世代だぞ。

あほ。
768名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:09 ID:fQxjOWJI0
>>747
就職難は仕方ないけどね。
こればかりは運だったし、誰を恨んでも仕方がない。
ま、社会に出てしまえば差はあまりないから、本人次第と思った方が良いね。
就職しないでプラプラしてる人の方が普通才能はあるけどね。
769名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:11 ID:Flf+rXkg0
多数派
770名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:12 ID:n0Ywkzzv0
そんな団塊の世代や団塊ジュニアを今後介護する事になる介護士の俺・・・・

誰か助けてくれ・・
771名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:16 ID:rdctRBhg0
団塊世代ってどこでも嫌われてるんだなあ。
俺もあまり好きじゃないけど
772名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:14 ID:OQPScLJk0
>>767
じゃあ、20年前は何世代が問題だとか今の何世代はダメだとかいう話題はなかったんだ・・
773名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:33 ID:9gsPV/DJ0
ゆとりゆとり言ってれば自分が上になったかのような錯覚に陥るやつっているよね
774名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:43 ID:HmzsT0nDO
バブルを作り、氷河期を作り、ゆとり教育を作り…
まさに日本の鯉ヘルペス。鳥インフルエンザ以下の癌細胞。
775名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:50 ID:YzCfQ2pY0
>>752
ラジカルな人間なんて1万人に1人ぐらいだろw
浅田彰・中沢新一あたりを読んでニューアカにかぶれた世代だって、凡庸でつまらんよ。
それが世代によって、吉本隆明だったり宮台真司だったりと固有名詞が異なっただけ。
思想潮流と世代論はリンクしないよ。
776名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:44 ID:Rs0koIwE0
現況を誰かのせいにするのはよせ。
どこぞの国のようだ。
777名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:18 ID:OQPScLJk0
0時越えたよ。 (*‘ω‘*)
778名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:26 ID:fQxjOWJI0
>>772
だから何故先に調べないだ。
ゆとりといわれてしまうぞ。
それに少しでも本など読んでたら、普通にわかる事柄だろうに。
自分の知識のヤバサに早く気付こうよ。
779名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:46 ID:4rKhhgLG0
ID:RBj9x6hJ0
780名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:56 ID:KL0rWdGd0
>>759
ぶっちゃけ2007年問題と称して
自分達の定年後の収入を確保しようとしているんだよね
この数年ずーっと組合やマスコミを利用して
そのキャンペーンやっとる訳ですよ
恐ろしいのは誰かのリーダーシップってんじゃなくて
彼らの空気でそれが進んでる事。
781名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:59 ID:xYA3gSyEO
団塊世代、バブル世代ゆとり世代、氷河期の俺でも生まれ変わりたく無いのは団塊世代
782名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:16 ID:PhYlcqqH0
>>760
もっと前からあった。
だから50年代の2次ベビーブームに「団塊ジュニア」って名称を
マスコミが使いたがって、そっちも定着した。
実際は団塊の多くが親になるのは、ジュニアよりやや下の年代なんだけどな。
783名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:31 ID:Hze9A/Te0
団塊の世代は散々国の借金を増やし、若年労働者は採用しないか賃上げをしない事で
自分達の特権を維持しようとし、更にはバブルを起こしてその後失われた10年を作り、
その付けを全て後世に押し付けて自分達だけ逃げ切ろうとしているクズ世代。

まさに人間のクズの塊世代。

784名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:16 ID:9gsPV/DJ0
でも団塊世代に普通に生きてれば今よりずっと楽だぞ
785名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:35 ID:OQPScLJk0
>>778
あなたと違って、この世に産み落とされてから時間が経っていないので
それだけ本も読んでないし蓄積されてる知識も少ないのですよ。

てか、あと10年くらいでくたばるジジイの事なんて調べるきもないし
当然そいつの、独りよがりな実績も聞く耳持たない。

間の世代が団塊の失敗を埋めるのが義務でしょ。
786名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:38 ID:IF7fGxzU0
確かに、嘘、建前でも未来の可能性を考慮に入れて論じれるゆとり世代と
人生のゴールが見えてきた、今までの行動の結果結論を論じられるだけの団塊の世代との、
どっちが酷いかの比較など、あまり意味ない希ガス。
787名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:47 ID:5dVk4hQ0O
団塊世代に対するイメージ

文句を言いながら、プロ野球番組ばかり観る。
788名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:54 ID:YCFbyp3y0
これ見ると団塊世代自身も答えてるのなw
当たり前って言えば当たり前だが…

https://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10306/index.html
8. 回答者のコメントから 〔あなたの老後生活〕
  【男性・59歳】しばらくは今の延長。その後は、適当な収入源を確保しつつ時間的 な余裕を持ってやりたいことをする
【男性・69歳】すでに定年退職をしている身ですが、毎日がお休みというのに途惑いましたが、現在では、孫の面倒を見たりガーデニングを楽しんだりしております
【男性・58歳】33年間同じ仕事をやってきたものにとって、これから新しい自由なことが出来ることを考えると、ワクワクする
【女性・55歳】一人暮らしの仲間と擬似大家族を形成して、ロハスな団体生活をしている
【女性・60歳】このまま健康でいられれば退職金で生活出来そう。小さな畑を借 りて野菜を作ったり旅行をしたり英会話のお稽古を続けたりと結構楽しく忙しい日々になりそう
【男性・58歳】たぶん暇をもてあますと思う

この辺の回答者を抜いたアンケート結果が知りたいわなw
789名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:03 ID:OQPScLJk0
>>782
知ってます、その頃は大学受験の競争率が下がるのはその更にあとだそうだし。
790名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:16 ID:UQvGOhvH0
>>785
無知を誇るな。
調べる気もないなら聞くな。
791名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:18 ID:X7+RazzA0
上司が団塊世代。

仕事できないくせに威張って全部部下に押し付ける。

少し優しくすると自分の事を好きだと勘違いをし、飲み会の席でやらせろの連発。断ると翌日、仕事の落ち度がないのに、私のせいにして怒鳴る。

会社にいるだけで公害…さっさと退職しろ。給料ドロボー!

ケチで意地汚い奴だ。

最悪…
792名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:56 ID:fQxjOWJI0
>>775
社会があっての個人だからね。
所詮そんなモンだろう。
ニューアカ時代は元々超保守的だしね。
今との違いといえば、東側が健在だったことくらい。
ただその後、バブル期に掛かるわけだから、多様性は若干あったかな。
793名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:02 ID:Hze9A/Te0
さっさと死んでくれお荷物世代の団塊は。
794名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:08 ID:Xsx68XxK0
>>1
>「保守的」(33.2%)

団塊世代って左翼思想が強いんじゃなかったけ?
795名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:09 ID:RF7WlW3u0
団塊世代に対するイメージ

害虫
796名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:11 ID:YzCfQ2pY0
>>768
まぁね。
バブル期で絶頂を迎えた企業に入社して、10年後に会社ごと吹っ飛んだ人間も多いんだし、
そーゆー意味では「事前に“生き残り企業”がスクリーニングされてる」という点で、
氷河期世代としての就職活動も悪くなかったと言えるのかも知れんが・・・

だ が 、 恨 み は 絶 対 に 忘 れ ん ぞ 。

こちとら、入社しなくても消費者じゃ! みたいな。
797名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:11:06 ID:OQPScLJk0
>>790
調べたから、大学の競争率の話をしてるのでしょうがばーか。

そもそも、歴史は連綿と続くのだからお前が団塊の穴埋めしろよボケ
798名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:18 ID:Xm3k0ZB80
>>780
おれコンピュータ業界なんだけど何も困らない。
なのになぜか現場を知らない役人どもが「困る」って話にして再雇用制度作ってる。
年金も退職金も医療費も全部後の世代に負債を押し付けて自分たちの既得権益は絶対死守。
こんな美徳も何もない年寄りを敬えって言われても無理。
799名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:43 ID:7Ta0+E6C0
もう怒りを通り越したのでこれからどうやって搾取してやろうか考えてる
800名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:13:44 ID:OQPScLJk0
夜食にカップラーメン食べようと思ってたけど辞めた。
寝る。
801名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:27 ID:M80GpXvdO
『男根世代』 だと思う
802名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:54 ID:Rs0koIwE0
>>799
これからを考えている。
団塊とジュニアを区別してOKって事ですね。
803名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:17 ID:YzCfQ2pY0
>>797
穴埋めっつーか、団塊マネーを標的にした事業展開をやってる企業は多いと思う。
ほれ、カネは天下の回り物って言いますし。
だったら退職金と年金で潤う団塊さんのオサイフから還流させようじゃないの♪

さらに15〜20年程度経てば相続税ラッシュも起きるし。
いずれにしても地獄にカネは持って行けないので、あとは、生きてる人間で奪い合うだけだ。
804名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:31 ID:Hze9A/Te0
>>794
団塊世代は「アメリカは悪」、「中国、韓国の主張は正しい」というのが基本だよ。
805名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:07 ID:MpLhB3Bl0
いつの世も秀でた人はいるものを、団塊世代に限ってロクナモンじゃないね。
この国借金漬けにしてオレのせいじゃないって顔してる奴ばかり。自分さえ良けりゃ
子や孫に押し付けてワシャ知らんって事だお。
806名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:24 ID:OQPScLJk0
>>801
あるある。
西武池○線の棒駅でジジイにやられた
目の前でソーセージ磨かれたよwww

コンビニの袋か何かでかくしてシコシコ擦ってた・・・www

ケツとか触られた事3度以上あるし何でなんだろうね??
理解できない
807名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:32 ID:NmXWaeRC0
男性は明日のジョーを見て自分もドラマの主役のような人生を送りたい。体力
を全て出し尽くして真っ白になってもドラマチックな人生が遅れれば構わない。
それかヤクザ映画に夢中。女性は当時25才を超えても結婚しない女性はそんな
女性はうちには要らないと会社に言われていた。そうすると俗に言う工場と事
務所をフラフラと行ったり来たりするような男を捕まえるしかなかった。団塊
の世代の母親は自分の精神や社会風土をそのまま子供に押し付けようとする。
それがニート、フリーターと呼ばれる者のはしりだとnhkかどこかで言ってたね
・・ちなみに女性のほうもヤクザ映画には夢中だったらしいよ
808名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:42 ID:exBWH0RP0
>>798
困るのは金属加工とかの現場らしい。
文書化できてない技術ってやつがあって、それで受注できてたりするので。
一人でやってる町工場のオヤジだったら定年なしだからいいんだろうけどね。

コンピュータ業界は全然問題なしでしょ。
809名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:53 ID:fQxjOWJI0
>>804
アメリカに憧れてるのも団塊ですよ
810名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:06 ID:PRF9mWUr0
団塊って人が不快に感じる言動を平気でとったり、
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。

勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった印象を
周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、その空気を作るのに必死。

人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。

征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。

つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、自分の言動に対して相手が凹んだり
嫌な気分になるかもしれないことが容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。

相手してられませんよ。
811名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:25 ID:KL0rWdGd0
団塊マネーとやらは
まぁ間違いなく国内で消費されず誘導されて国外に
かなり流れるのは決まったようなもんだったりする
812名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:31 ID:UHTAH9y5O
団塊世代はバイタリティだけはあったからな


むしろ、団塊以降バブルまでの団塊ケツ持ち世代が究極のガンな気がする
813名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:13 ID:V9F2XZUk0
イメージはともかく、アホの塊である事は事実。
814名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:19:05 ID:Fo1HjnGK0
とりあえず団塊が好きな物を増税するべき
タバコ・酒・パチンコ・車ってところかな
815名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:19:34 ID:s3cGGGis0
>>794
一定以上の年齢になったらどの世代だろうとなるわな。
世代の特徴ではない。保守的なら集団就職なんかせずに農家継ぐ。
816名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:11 ID:OQPScLJk0
>>814
ちょっと聞くが、それが嫌いな世代って物凄く頼りなくない?
817名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:39 ID:Xm3k0ZB80
>>808
そう。なにも問題はないの。なのになぜか再雇用制度。
権力握ってるのをいいことにやりたい放題好き放題。それが団塊。
818名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:05 ID:HmzsT0nDO
まぁ、今後ロクに介護もされない老後が待ってるんだけど、自分達が築いた
理想郷で死んでくんだから幸せだよね?
819名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:27 ID:e8INVpHM0
団塊世代は本当に馬鹿だと思うよ。
ただ群れて行動して、無意味な自己主張をして、何も本質的な事を考えなかった
世代。
基本的にじーっとするのが嫌い。
想像力に乏しいため、話に面白みの欠片もない。
団塊世代のお笑いの志村や大竹を見るとよくわかる。
820名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:34 ID:KL0rWdGd0
>>812
あのね団塊世代がバイタリティあるなんて
思ってるのは団塊世代だけなんすよw
他の世代は自分の世代に幻想なんて持って無いんだから
団塊世代だけが自分達に幻想を持ってるのが問題なのですよ
821名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:49 ID:Fo1HjnGK0
>>814
車以外は全部娯楽だろ?
その代わり仕事で使えるPCは減税
822名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:02 ID:PRF9mWUr0
>「まじめ」(37.8%)

これは絶対無いな。
俺の周りだけかもしれんが
ばれなきゃ何したっていいって香具師ばかりだ。
823名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:21 ID:bq3ptBtX0
>>818
> 理想郷で死んでくんだから幸せだよね?

"限界集落"ってあるじゃない。
あそこに住まわせたらどうかね?w。
それとも北朝鮮へ在日とともに送り出すとか?w。
824名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:34 ID:ciRNH+Yc0
ガキが出来損ないの屑豚
825名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:18 ID:fQxjOWJI0
やっぱ団塊批評は、極一部の左翼や趣味者と、
一般的憧れだけの趣味無し保守層を分けて考えないと
いかんのジャマイカ?
826名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:22 ID:F1xu8YlN0
団塊(昔の日本)=(現代の)韓国=(日本)女
827名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:24 ID:oEqRtbaNO
(´д`)何この結果?
828名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:41 ID:lV53xOIB0
口癖は「俺の若い頃は〜」

時代が全く違うのにね
829名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:00 ID:YzCfQ2pY0
>>816
タバコとパチンコはガチで嫌われ始めてると思うが・・・

特にパチンコ業界は、昔のように牧歌的な世界ではなくなって、
完全に「プロ(ゴト師含む)」と「負け続ける中毒患者」の両極端。
仲間内で麻雀打つのなんかとは違って、「パチには手出し無用」って感じがする。

タバコは、言わずもがな。世代論というよりも、時代風潮的に廃れて行ってるわな。
830名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:25 ID:gwIugG0s0
団塊世代いらん

さっさとやめてほしいんだが

何の役にもたちゃしねえ
831名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:42 ID:PRF9mWUr0
団塊って「いつかはクラウン」みたいに型にはめたがるよな。
大衆車に乗ってたりすると、それだけで人を小ばかにしたり。
832名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:45 ID:Hze9A/Te0
団塊世代のマネーの殆どは中韓に流れるよ。
やつら日本政府より中国、韓国政府の主張を信じる世代だからな。

まさに日本のなかの工作員世代、ゴミ。
833名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:49 ID:Fo1HjnGK0
>>812
たしかに団塊の世代は特殊だね
犯罪率は他の世代と比べると凄く高い
例えば今の20歳と比べると60歳が20歳だった
時のレイプ率は10倍
>>1
>忍耐力がある
自殺率も高いのだが・・・
834名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:26:25 ID:ZxYtW//f0
議論のための議論が好き
皇室とか天皇とか嫌ってるくせに、自分が一番権力を欲しがっているww

あと、臭い
835名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:27:00 ID:fQxjOWJI0
>>833
聞いた話では、アベック襲ってレイプなんて普通だったらしい。
836名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:27:54 ID:2BU8vzO80
団塊の犯罪者が街に解き放たれたわけか
837名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:28:32 ID:KL0rWdGd0
>>832
そこが本丸なんですよ。
巧妙に誘導されつつある訳ですよ
多分いいように金を搾取されまくるでしょう
おそらくもう止められないかと思うと嫌になりますわ
838名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:29:32 ID:tqHNsMoo0
「保守的」
ここ笑うところ?
839名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:01 ID:bKaiIq+A0
こいつら退職して暇になったら選挙いく奴増えるだろうな
死ぬ前の最後にまた大迷惑な存在となるよ
840名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:19 ID:OQPScLJk0
それ以前に欧米に流れるよ。

俺はおこずかいとかちょっとしたバイト代ためて株やってるが、外資の動きはエゲツナイよ!
841名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:52 ID:ActuIMMN0
よく怒鳴り、よく恫喝し、よく殴る。
基礎代謝以上にカロリーを摂取し、常に胃腸薬の世話になっている。
顔は長年の喫煙のため黒くなり、声はひどく枯れている。
仕事が暇になれば部下を冷やかし、酒が入れば下戸にも飲酒を強要し、家族のことはからっきし。
給料だけは一丁前にもらっている。
842名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:31:32 ID:lV53xOIB0
>>838
権力欲が異様に強いから保守的とも言える。
団塊は事大主義・権威主義だろ。
843名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:31:44 ID:ZxYtW//f0
古きよき日本の伝統文化をことごとく破壊したくせに、自分たちでは何も文化を生まなかったくず世代

ああ、あったあった。
拝金主義だけは生み出したなw

いい加減、バブルの責任取れよ

この世代っていうと
筑紫とか田原とか鳥越とかひどいのしか居ない
844名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:55 ID:GyvXimda0

 団塊の作ったメディア、テレビとともに滅んで欲しい

845名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:33:07 ID:KL0rWdGd0
今から目に見えるようだわな
60歳からの手堅い投資!。とか
60歳からの起業、安い人材をアジアに見つけろ!
みたいなキャンペーンばっかになりそうだわ
はぁ
846名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:33:20 ID:HmzsT0nDO
>>816
タバコ飲む奴は自己管理できてない。
胴元にならずに博打打つ奴は馬鹿。純粋に楽しいってんならゲーセンのパチでもやってろ。
スマートに酒飲めない奴は周囲に多大な苦痛を与えてることに気付け。
車は別に好きなの買えばいいけど。
847名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:31 ID:Fo1HjnGK0
>>1
こういう意識調査を発表する前に犯罪や
不祥事を起こした過去のデータを公表して欲しいものだ・・・

そしてなぜ団塊の世代は犯罪率が高いのか?因果関係は何なのか?
戦争の影響ではなさそうだし何が原因なのだろうか?
848名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:35:37 ID:NlRMwnvA0
>>831
連中の若い頃の象徴が車だったからだろう。腕時計もその辺か?
今は多様化してるからなくとも、学歴なりで判断したりするのは所詮似たような人種。
どの世代にも自分のステータスを押し付ける輩はいるから。
849名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:36:54 ID:lV53xOIB0
堀豚の拝金主義的な言動を全面支持していたのは団塊とその周辺の世代だったよな。
表では美辞麗句を並べ立てて若者を批判していても本性は日本屈指の拝金主義集団なのだね。
850名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:37:23 ID:Fo1HjnGK0
>>816
特定の客の会社との飲みにケーションが得意で
外に対するリベートが下手な団塊の世代は情けない
851名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:37:31 ID:Hze9A/Te0
団塊の世代は散々国の借金を増やし、若年労働者は採用しないか賃上げをしない事で
自分達の特権を維持しようとし、更にはバブルを起こしてその後失われた10年を作り、
その付けを全て後世に押し付けて自分達だけ逃げ切ろうとしているクズ世代。

まさに人間のクズの塊世代。

852名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:46 ID:1lSa4ydA0
>>843
筑紫は昭和10年=1935年生まれ
田原は昭和9年=1934年生まれ
鳥越は昭和15年=1940年生まれ

いずれも団塊の世代より7〜13歳上だ、バカ
853名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:51 ID:KL0rWdGd0
団塊=自主性が弱くコントロールしやすい

2007年問題と称して引退させず経済活動させる

得た収入と退職金を財テクと称して投資させる

それを吸ってる奴らがウマー

結局これなんだよな
854名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:42:26 ID:N46aOjA8O
団塊の世代が40代の頃の「昭和ヒトケタ世代」のイメージとかぶるな。
結局、年寄りのイメージなんてみんな似たようなものってことか。
855名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:42:30 ID:OxOCctYE0
日本の国を食い尽くしたのは団塊世代
日本文化をめちゃくちゃにしたのは団塊世代
造反有理で特亜のごとく暴れまわったのは団塊世代
アジア諸国の売春ツアーで少女を食いまくったのは団塊世代
デパートや飲食店で難癖つけるのは団塊世代
公共の場所で恥知らずな行動を取るのは団塊世代

われわれに必要なのは姥捨て山
856名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:44:24 ID:HmzsT0nDO
10年後辺りに投資に騙されたって社会問題になるな
堀江訴えた馬鹿みたいに
857名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:56 ID:vgs6or0Q0
>>852
学生闘争とか、自分らで成し遂げたふうに思い込んでるけど
終戦期に幼少だった人間に操られてるんだよな。
高度成長も、さらに上の代の歯車だっただけ。
乗せられやすい体質の世代。
858名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:47 ID:Fo1HjnGK0
団塊を管理職のまま慰留させるのは問題あるな、改革が進まん。
だからって引退させて外国に行かれるのも困る。
そこで国内の田舎に行って農業をしてもらう。
そうすれば外国産の危ない食物を食わなくてもすむ。
859名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:47:23 ID:KL0rWdGd0
>>856
確実になる。
で、一文無しになった団塊を食べさせるという
問題も確実に来る訳ですよ
もうね。アホかと
860名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:48:35 ID:2BU8vzO80
姥捨て山がいるな
861名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:05 ID:Hze9A/Te0
団塊の特徴

・日本の立場ではなく、中国、韓国・北朝鮮の立場でものをいう
・日本より、中国、韓国・北朝鮮を優先する
・日本と中国、韓国・北朝鮮との間に問題が起った時、原因を日本に求める
・確実な証拠より、泣き喚く人物を信用する
・どれだけ確実、正確な資料を提示しても、一切聞く耳を持たない(検証しようともしない)
・中国、韓国・北朝鮮の言う事は信じるのに、日本の言う事は信じない
・韓国には徴兵制があるのに、外国に軍隊を派遣しているのに軍国主義だと反対しない
・韓国・北朝鮮が核開発を行なっても批難しない
・平和、人権、差別、友好、etcという言葉を悪用する
・無知で守るべきものが無い
・平和を叫びながら防衛のことを何も知らず、人権を叫びながら被害者の人権よりも加害者の
人権を守り、差別反対を叫びながら差別という言葉を悪用し、利益を得、言論を弾圧する
・自分はアジア人と言ったとたんに日本人の誇りを忘れる
・中国、韓国・北朝鮮を『 アジア 』(近隣諸国)という
・「海外の・・・」とか「国際的な・・・」とか言いたがるが、蓋を開けてみると中国と韓国の声だけだったりする
862名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:33 ID:mcybwX9xO
とりあえずテレビと週刊誌が大好きだわな。
863名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:04 ID:lkD/raiP0
団塊の中でオラは地位ある立場に立った。
おまえらなんか・・・

・・「またジジイがなんか言ってるよ。うっせえな。」
と思う今日この頃。
864名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:50 ID:LKm/rtya0
どんな選択肢を用意してたんだ。
ただの誘導尋問だろ。
統計的に意味がないものと思われ。
865名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:39 ID:MpLhB3Bl0
自分の事は棚に上げて、人のことや他人の会社を簡単に潰しかねない
無責任なコメント放言してるみのも団塊世代だろ、違ったっけ?
866名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:45 ID:lV53xOIB0
>>856
10年後どころか3年以内に社会問題になるよ。
すでにメガバンクや証券会社が団塊資金の搾取に乗り出しているから。
一文無しになった馬鹿どもが暴動でも起こすかもね。
867名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:52:37 ID:KL0rWdGd0
>>862
だから簡単にコントロールされちゃう訳ですよ
毎日のように株はネットで簡単に出来るとか
2007年になっても引退しちゃいかんとか
退職金で海外でスローライフとか刷り込まれちゃってる訳ですわ
868名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:53:31 ID:vgs6or0Q0
>>858
そこまで考えなかったけど流行りの一つの、セカンドライフに
地方が誘致ってやつ、丸く納める厄介払いにはすげー良いと思う。
田舎に無理なく金が回るし、都心からの余分な人口分散にもなる。
問題は、地域医療どうすんだってだけ思うが。
869名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:53:55 ID:RfghzFFV0

60〜65まで無収入でどうやって生活しているんだろう?
870名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:54:14 ID:RaN1r25K0
>>823
幾ら北でも<丶`∀´>団塊は迷惑ニタ!!って送り返してくると思うぞ。゙
871名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:57:21 ID:iBMrYXHe0
2007年問題なんて大嘘のデンパ飛ばしてるが、残ってくれなんて誰も思ってないし団塊で
勝ち組も全く居ない。
872名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:58:00 ID:UeBGrm1X0
>>841
夜9時あたりから1匹気が短い典型的な団塊おっさんが迷い込んできているようだなw。
873名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:01:15 ID:KL0rWdGd0
>>871
2007年以降も引退しないで済んだアホがお金を消費してくれる社会が望ましいか
2007年以降に消費者がやけに賢くなる社会が望ましいかの問題なのですよ
874名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:01:22 ID:MpLhB3Bl0
団塊は間違いなく世界中に日本の技術ばら撒きかねないな。
ODAよろしくばら撒きが最大の友好の証と刷り込まれてるからな。
そして自分の為なら国をも売りかねん。
875名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:10:45 ID:KL0rWdGd0
>>874
金とちょっとした秘密やコツは流してしまうだろうけど
それも団塊職人の株上げる為にメディアが作ってる神話っぽいけどねぇ
一職人が持ってる技術なら同じスキル持つ
職人しかできんのだから流出もへったくれもないし
一職人で持ってる程度のノウハウで世界征服できないっしょ
技術といっても今流失してる程度のもんはあまり意味無いんだと思う。
876名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:12:09 ID:JIvpwGX50
無責任
877名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:16:29 ID:hNbZmgeC0
団塊のイメージ?

そんなの「己に甘く、他人に厳しい」てのだな
実際周りの団塊の連中って、そんなのばっかり
あと妙に左巻きデンパが入ってる場合が多い
878名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:16:38 ID:FSrMiLZh0
あらゆる手を使って他人を蹴落とす、
罵る、無責任、逃げ足が速い、何でも自己正当化 → 後のイジメの蔓延
879名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:11 ID:/PEtlwS90
>>92
うちも
880名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:23:21 ID:IoysfziV0
ゆとりがひどくで氷河期が心が荒れてるのは
団塊の世代がめちゃくちゃな人生経験を
さも誇らしくしてるからだよね?
子供の心なんて世の中が投影されたまるうつしじゃん
881名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:27:33 ID:IoysfziV0
会社のお荷物はバブル世代だよ
濡れ手で泡世代
じつは団塊よりこいつらのほうが無能
882名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:22:50 ID:GJ3xwESS0
日本にパチンコとサラ金を流行らせたのは団塊の責任だろ
883名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:01:48 ID:EQQIFBxO0
若い頃は勉強せずに鉄パイプ持って学生運動ばっかしてた糞サヨクで
日本の千兆の借金を作った無能ども
884名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:17:11 ID:fQxjOWJI0
>>881
お前アホだな。バブル世代を叩いたら干されるだけだぞw
おまえらより何枚も上手だぜ。
中小や零細はもうバブル世代が社長だし、大手も役員や管理職は殆どバブルになりつつある。
885名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:29:02 ID:CVH4LxQh0
パソコンの話題になると、強烈な対抗心を剥き出しにするが、言ってる事は
意味不明。
886名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:32:01 ID:VQ887dPD0
気持ち悪い。
他の世代をバカにしている。
自分は若いと思っている。
887名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:24:27 ID:fQxjOWJI0
伸び悩む営業マン達よ良く訊け!
団塊や団塊ジュニアをセールスで落とすのはチョー簡単なんだぞw
これが日本の○○ですといえばいい。
馬鹿ウヨ商法だが、コイツラアホだから簡単に引っ掛かる。
明日から実行すべし!
888名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:39:26 ID:fQxjOWJI0
なんだバカヤロー
889名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:40:32 ID:ohvGNV1A0
なんで2chじゃ団塊はたたかれてんの?
前からの疑問なんだが。

やっぱ職場で団塊にいじめられたとか?
890名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:43:24 ID:uFI17jFZ0
>>889
2ちゃんねらーの大半が団塊ジュニアだから。
反抗期なんですよ
891名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:58:33 ID:5/SM4kys0
団塊が問題なのは数が多いこと
892名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:59:32 ID:J14/T20Y0
バブル世代の男はじつは美味しい目を見ていない。
女はチヤホヤされていたが男は丁稚、奴隷。
けっこうしたたかだよ。
893名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:02:04 ID:rpiBaCxu0
バブル女は日本史上最悪の世代
今は鬼女板とかいうところにいる
894名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:02:09 ID:vSQEuJrT0
団塊世代・・・
声がやたらとデカイ、押付けがましい、下品、非常識、自己保身、
エレベーターが開くと我先にと出入りし、絶対に他人の為に
ボタンを押してあげることがなさそう、
電車内で酒臭い息を撒き散らす、平気で女性専用車両に乗ってくる、
電車内のシートに座る時は常に二人分ぐらいのスペースを使って座り、
混んできても詰めようという気持ちが全くない・・・
今思いつくのはこれぐらいかな。
とにかく良いイメージは全くなし。
895名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:09:02 ID:UsH5YAPmO
年をとって頑固になっただけでしょ。

団塊を団塊ジュニアが叩くって、ちょっと違うと思う。
団塊叩きって、高度経済成長時代で楽しやがってという趣旨が多いし、
団塊ジュニアは自分らが生まれた時代は石油危機で如何に大変だったかを
団塊の親から嫌というほど聞かされている。
896名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:10:22 ID:nESlbwOC0
短気 バカ 欲張り 煙草
って感じだろ
897名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:10:34 ID:0wt5W9p60
【都知事選】浅野史郎氏(59)「私は今、怒っている。だから戦うんです」 井筒和幸監督が共感
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175735867/


コイツも団塊
898名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:14:06 ID:0wt5W9p60
団塊世代は今年こそノーベル賞を獲れるのか?

下の「新人類」世代の田中さんに抜かれてますよ
899名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:16:54 ID:W3rQ5KFr0
>>892
バブル男がいい思いしたっていうのは団塊ジュニアの「自分以外は恵まれた世界」っていう価値観。
実際は親世代の豊かさで大学行ったバブルの受益者のくせにいざ卒業時就職に苦労すると
先輩世代や親世代に当り散らし「バブルのバも知らない」という。責任転嫁、厚かましさは団塊譲り。
900名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:17:31 ID:nBoub6MVO
>>883
だな
で、今の若いやつらを馬鹿にしてると
901名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:18:35 ID:VHMNS5od0
>>1
亜米利加の洗脳教育を受け始めた第一世代
902名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:20:09 ID:qAhhXkmK0
保身
903名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:23:17 ID:aaFHOKraO
>>1
中共に騙されてもサヨを続ける世代
904名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:33:42 ID:Tg93phoaO
ダンカイが今の日本を築いた。
日本人が勤勉であるイメージは団塊まで。
後の世代はサビ残とか時間の事ばかり気にしてまともな仕事をしない。
905名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:34:53 ID:r2IdDdjiO
団塊世代のイメージだと?
安保
内ゲバ
火炎瓶
で異論ありませんよね?
906名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:38:05 ID:bK5Y/MrsO
>>904
釣れますか?
907名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:38:41 ID:A8RaGT1Q0
群集心理、浅学、凶暴という感じ
908名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:40:20 ID:TxzJ+33K0
アイデアより安売り。
909名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:47:44 ID:A8RaGT1Q0
「反体制」ぐらいは当然入っても良いのにな。ウソクセェ
ttp://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10306/02.gif
爺に「力道山のアンチはいたのか」と聞いたら「いるわけねーだろ(※朝鮮人とバレるまでは」と言われた。
アンチ巨人を筆頭にファン心理よりアンチ心理が強くなり始めたのも団塊世代かね。
あれが進歩とパワーを否定する社会的退行の始まりだ。
910名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:53:48 ID:arTlUkIO0
流れ流された人生。残ったのは家だけ
911名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:01:12 ID:IpqdnQX40
団塊の印象というと自分は「薄っぺら」だな
912名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:01:22 ID:5/XDoEgu0
団塊世代のイメージ=サヨクバカw
913名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:02:18 ID:HmzsT0nDO
>>904
食い潰して借金残した穀潰しだろ
何を気付いたか言ってみろ
914名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:06:15 ID:R56GMJAIO
トップになれない…、かな。
915名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:11:37 ID:tCpZNjQXO
団塊の世代って、家では奥さんや娘に虫けら扱いされて溜ったストレスを営業マンや店員に対して不遜な態度をとることで発散してるクズのことでしょ?
916名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:15:59 ID:HmzsT0nDO
これから団塊を待ってるのは医療格差、介護格差の末の孤独死なんだけど、
自分達が作ったんだから文句言わないで寂しく死んでけよ。
917名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:24:19 ID:W53bBJCE0
ガンコで忍耐力があってまじめな団塊世代が
作った膨大な借金を
少なくなっていく若い世代が引き受けるという美しい国日本。
918名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:26:12 ID:lLh72STr0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    柳沢の失言に対してのコメント
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   日ごろ思っていることが、つい口に出てしまうんですよね 
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'     「 日本は つんぼ桟敷 」
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __         http://www.youtube.com/watch?v=x69EmwBz-jA   
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ    日本国を侮辱したことは謝罪しません
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !   日本人を侮辱したことは謝罪しません
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
  \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
919名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:27:12 ID:+bxTpxcR0
団塊世代をバッシングする売国奴は日本から出て行けよ
920名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:31:36 ID:FvaSDw060
権利にはうるさく、仕事はしない。
言い方を変えると、文句ばかりいうが、自分ではなにもできない。
退職してくれてありがとう。でも退職金がもったいないと、みんな思っているよ。
921名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:31:57 ID:HmzsT0nDO
日本企業を売っ払いまくった団塊が言うか
切り売りしてたのお前等じゃねーか
922名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:24:51 ID:Fw1ytTsz0
連中の最大の罪は「ゴネ得」を定着させたことだろ。
全てが「ゴネ」前提のコスト計算になっちまったし
おかげで取引のたびに「ゴネ」ないといけなくなった。
結局、「ゴネ」て昔の普通の水準だしな。

例:なんか外注に出す。派遣かなんかにやらせて
  低レベルのもんがあがってくる。「ゴネ」る。
  やっと正社員かなんかが出てきてやり直し。
  普通のもんがくる。時間は余計にかかってる。

社会全体としてはすごく無駄なコストがあちこちで
かかってると思う。10年前に比べて家に帰れなく
なった原因の10%くらいはここにあると思う。
923名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:24:57 ID:Zvl74dzD0
団塊世代のイメージ=クソウヨバカw
924名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:26:05 ID:h6EnWzwr0
ウヨよりゃサヨよりのほうが多いような
朝日新聞なんぞ買ってるのはほぼこの世代だろ
925名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:27:06 ID:J8CJufen0
とにかく独善的
団塊にはこれしか感想ない
926名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:27:16 ID:mVusIeEU0
しかし、どうがんばっても団塊の連中には勝てないなぁ。
技術力も何もかも。
僻み根性と悪口だけは勝てるかもね。
927名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:27:18 ID:RZjWAmnC0
日本を高度経済成長させたが、日本人を駄目にした
928名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:30:26 ID:7eO2icBq0
「愚鈍」「人の話を聞かない」「下品」あたりかな、やっぱり
929名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:30:38 ID:ubcfy3OE0
言ってることとやってることが違う
930名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:37:35 ID:HeFJmIT4O
言っている内容が日替わりだ
931名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:39:59 ID:mQjjiGKRO
自分のケツを拭けないどころか若い連中に拭かせるバカ達のことだろ。
932名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:41:31 ID:EJ49UK2D0
高度成長期に走り回っていたのは団塊世代だが
それを指導・指揮していたの戦前戦中世代。
933名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:45:42 ID:BSvEBl0N0
団塊?犬の糞以下の存在(※イメージです)
934名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:51:25 ID:Fw1ytTsz0
この調査を企画したのも団塊?
935名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:00:16 ID:tCpZNjQXO
>>926
団塊乙
936名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:01:16 ID:Jvt8dBdY0
「馬鹿」「日和見」「強欲」だろ
937名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:06:29 ID:vrniS2UZ0
歩道でチャリのベルを「どけ!」と言わんばかりに
鳴らしまくるのもこいつらw
938名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:07:51 ID:h6EnWzwr0
一番金が稼ぎやすい時期に生きれていいなあとしか思わない
939名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:10:11 ID:TTtbJwJ3O
高度経済成長が終わった1972年には団塊はまだ26だぞ。やつらが高度成長を支えたなんて嘘っぱちだ
940名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:12:21 ID:fXno9ouiO
>>939
まったくその通り
941名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:12:59 ID:JMAYNicu0
>>934
退職間際の人間が心配になって下の人間使って調査でもさせたんじゃないの?

「利己的」「反体制」「欲望のおもむくまま」
942名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:13:57 ID:PZH24fiT0
保守的?学生運動盛り上がったバカ左翼ばかりじゃん
943名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:19:22 ID:7jUxwzvm0
昨日ラーメン屋で「オレが辞めるっつーと、みんな引き留めるね。オレが育てた会社みたいなもんだから」
なんて事を滔々と喋ってる団塊オヤジがいて、マジでどん引きした。
944名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:39:45 ID:Q5B/vefL0
ここにいらっしゃる皆様方は
団塊世代よりきっと優れていらっしゃるのですね










そんなわけねぇーだろが
世代なんて関係ねぇーよ、バータレの職無しニート共め
945名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:43:06 ID:tCpZNjQXO
>>944
涙目団塊乙
946名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:45:37 ID:Q5B/vefL0
涙目団塊乙
947名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:04:56 ID:HmzsT0nDO
>>926
引退前後の経験者と若手を比較してる時点で団塊脳
あと、団塊の技術だけとびぬけてるとか幻想だから
特にホワイトカラーは平均以下
948名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:13:25 ID:LKm/rtya0
団塊の世代は犯罪発生率が高い。
ふつうは20台がピークのはずなのに段階だけ20台並。

949名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:16:24 ID:vUTVG8w70
イメージとしては自己中心的

これに尽きるけどな
950名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:22:41 ID:vrniS2UZ0
>>949
それだけといっても過言じゃないな
951名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:24:07 ID:g5ao6BspO
優秀な兵士
無能な指揮官
のイメージだな
952名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:25:58 ID:SomH80RZ0
無責任
953名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:39:08 ID:M6Jt/nsj0
>>942
悪い意味で保守的っつーことだろ
権力側にいて下を見下すくせに気持ちだけは反体制気取りというイタさも
954名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:36:30 ID:47UhXsVOO
マスゴミは団塊を持ち上げて何の消費に走らせるつもりだ?炊飯器は好評だったらしいが?
955名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:46:11 ID:LJVBXEQ/O
ウチの会社の段階は一様にプライド高すぎて扱いに困る
956名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:51:23 ID:x2STLcHg0
薄っぺらい「優しさ」が大好きなイメージ。
957名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:52:34 ID:OmcVkyHW0
団塊の世代をいつも、
男根の世代と言い間違えちゃう。
958名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:53:32 ID:hbqxPb0x0
忍耐力があるとは思えない
959名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:53:46 ID:hcRCwaqE0
団塊に対してはイメージと言うよりも事実として

「生命力」「反骨」「邪道」の三つでしょ。
960名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:07:40 ID:ac1dtMYxO
ジジイ、
海賊になれよ、海賊

『職業・海賊』www  
履歴書に『海賊』って書けるぞw

『〇〇ちゃん、お父さんは?』          『海賊になった』
961名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:11:31 ID:vUTVG8w70
>>959
反骨?どこが?

似非反骨だろw
962名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:22:44 ID:o1b8CSH0O
反体制、他人を見下す、長いものに巻かれる、変化に対応できない
963名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:09 ID:yoo47uBz0
自己中
964名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:25:57 ID:MmaJwy3X0
朝鮮+中二病
965名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:34:12 ID:bRrFEUmk0
利権ズブズブ
966名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:41:50 ID:W4CSMPna0
小泉チルドレンならぬ、
GHQチルドレンて感じ。
967名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:42:34 ID:qbFy/wil0
社会のクズじゃねーの?
こいつらのジュニアはさらにレベルが低いが。
動物として扱うべきだよね。
968名無しさん@七周年
団塊のイメージ
・主体性がない
・自己主張がない
・個性がない
・規律がない
・お金がない
・知恵がない
・趣味がない
・過去がない
・未来もない