【社会】 知的障害の長男(19)餓死?で、旅館従業員の母親を逮捕…熊本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★知的障害者の長男餓死?旅館従業員の母親を逮捕…熊本

・熊本県警水俣署は5日、同県水俣市古城1、旅館従業員川崎小波容疑者(49)を
 保護責任者遺棄容疑で逮捕した。

 調べによると、川崎容疑者は3月上旬ごろから今月4日にかけ、知的障害のある
 長男(19)に十分な食事を与えず放置した疑い。長男はすでに死亡しており、
 餓死したとみられる。川崎容疑者と長男は2人暮らし。長男は一人では生活
 できないという。

 4日午後5時ごろ、近所の人が「自宅で長男が死んでいるようだ」と110番して発覚した。

 同署は保護責任者遺棄致死容疑や殺人容疑を視野に調べている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000102-yom-soci
2名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:20:55 ID:MLu3it7x0
キチガイが減った事が何故問題?
3名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:21:06 ID:J/P5gOT40
2ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
4名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:21:23 ID:QiWDgqt70
19歳でも保護責任あるのかよ。。
5名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:22:00 ID:2EihCpFUO
>>2
動物界なら問題なかったんだよ
6名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:22:34 ID:8jdjJvTpO
池沼だから、別にイイじゃん!
7名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:23:02 ID:aHLZ4WID0
>>4
法律上20歳未満は児童扱いです
8名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:24:30 ID:XC+YoxKa0
切ない事件だ・・・面倒みるのに疲れてしまったんだろうか
池沼のための施設ってずーっと入れておくことはできないんだっけか
9名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:24:36 ID:QiWDgqt70
10名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:25:19 ID:9d+fIxw+0
育てる気がないなら生むなと何度言えば(ry
11名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:28:28 ID:MLu3it7x0
>>10
産んで見たら知障だったから育てる気がなくなったんだろ?
キチガイの面倒を一生見続ける人生って地獄だな。
それなら頃して(たとえ実刑になっても)リセットした方が絶対にましだ。
12名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:30:18 ID:q1MTzcsb0
部屋に篭ってるニートも食事与えなきゃそのまま餓死すんだろうから、放置すればいいんだよ。
13名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:30:20 ID:VaXLmnPY0
旅館の仲居で母子家庭かよ・・・しかも息子は池沼
なんか見えてくるよなあ・・・
19まで育てたのに諦めるなよ・・・
14名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:31:22 ID:uhQ7ok0kO
施設にいれようとはおもわなかったのか?いまどきの自立支援で受け入れてもらえなかったのか?
15名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:32:49 ID:yCjyH0qNO
KONAMI?
16名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:35:49 ID:8pOCdT/60
切ないな。
女1人の手に負えなくなったんだろう。
17名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:38:36 ID:bW0KNuwD0
可哀相だけど,池沼じゃなあ・・・
何の役にも立たないだけならまだしも、
色気付いて母親を襲ったりするケースも多いそうだぞ。
そうだとしたら、見捨てたくなっても無理は無い。
18名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:39:33 ID:Qzo6bBGM0
>>14
施設は満杯。
公的施設はなかなか入居の認可が下りないし、
民間はお金がかかるから住み込み母子家庭にゃ厳しい。。。

>>13
福岡に住んでるけど、
旅館住み込みと母子家庭と障害は虐めの対象になるからね。
彼らの人生が如何に厳しかったか見えてくるよ。
19名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:40:52 ID:ruJZNTq10
ここまで良く育てました!ご苦労様でしたね!寿命だったんですよ。
20名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:41:33 ID:ee9a6fEh0
明治生命の小さいうちに亡くなったダウン症の子供のことを美化してたCMが大嫌いだった。
あれが大きくなったらきれい事だけじゃ済まされないっての。
21名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:42:41 ID:KW7ddmof0
これは執行猶予だろ。
ていうか、池沼を「合法的に」○す方法ってないのかな?あるんだろうね…。
22名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:42:52 ID:ruJZNTq10
>>12
ダメなんだよ!結構 暴れるから
23名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:44:55 ID:q1MTzcsb0
>>22
縛っておけばいいじゃん。
24名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:48:46 ID:ruJZNTq10
>>20
死んだから 美化しているんだろう?
長生きさせよう!とCMしていた訳じゃ無いだろう。
25名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:49:08 ID:c466PrJdO
>>14
むしろその「自立支援法案」とやらの影響でこういう例は増える傾向だぞ
26名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:50:59 ID:9d+fIxw+0
>>11
殺人犯かもしれん奴に同情とはお優しい事で。
27名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:51:05 ID:f6kmL2sj0
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
ばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ねばぐ犬氏ね
28名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:52:12 ID:OSE5B0sB0
これは悲しい話だな。
八代亜紀に慰めてもらうコース
29名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:53:24 ID:ruJZNTq10
>>1の次男は元気かよ?
30名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:54:08 ID:Uuty9bkpO
池沼って産む前にはわからんの?
堕ろせれば殺人にはならないのに・・・
31名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:55:31 ID:bW0KNuwD0
ここはひとつ、無罪でよろしく。
32名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:56:45 ID:tuNxZCTN0
高校卒業までは養護学校があるけど、その後は本当に親が必死にあちこち探さないと
居場所がないんだよね。
もう体が大きくて介助も大変だっただろうし、先行き悲観しちゃったのかな。
33名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:57:39 ID:Jk3ykHtj0
池沼脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:00:49 ID:QZvTVgB+0
また一つ社会がきれいになった
35名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:03:15 ID:uhQ7ok0kO
障害者も地域で暮らそう、てお題目は、やはり現在では綺麗事でしかないね、、、
36名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:07:25 ID:jas0Zv870
現代社会には姥捨山が必要。老人・池沼など社会的にマイナスの
存在が、昔に比べて大量に生き残るようになってしまった。
37名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:08:20 ID:aQsaAMhC0
日本人だったんだろうなぁ。行政の保護を受けられない差別を受けているとみた。
38名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:09:31 ID:bW0KNuwD0
殺人容疑とはまた大袈裟な.
仕事忙しくて忘れてたんだろ。良くある事さ。
過失致死で,執行猶予ってとこかな。
39名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:12:33 ID:LjSoLyb40
やっぱり養護学校卒業以後が大変なんだろうなぁ・・・
40名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:15:01 ID:ZRVy5m6M0
>>38
ガッチリ生命保険入ってたりして!…その前に保険に加入できるのかな?
41名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:16:22 ID:EIouWUJg0
池沼の子供を合法的に始末できる方法か、
池沼請負先の姥捨て山みたいなもん作れば解決。
42名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:17:17 ID:cQu81NYm0
20歳までなら確か補助金でたんじゃ?
20歳以降は障害年金もらえるはず。

なんで餓死させちゃうかなぁ
43名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:22:05 ID:uzsngw1P0
みんな調子こいてるけど明日は我が身かもよ、、、、南無。
44名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:22:14 ID:yyW0p5/zO
30才で産んだのかぁ。
で 父親は? 生まれた子供がおかしいので見捨てた?
45名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:22:29 ID:egnFUV/O0
>>39
日本は部所を作るの好きだから、養護大学、大学院、最後は養護庁へ就職と導いてやりゃい〜いだよ〜!
46名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:30:40 ID:WAFr9EOUO
子供が重荷だなんて、本当に美しい国でつね。

ちなみに、韓国では一般的に母親がオモニらしいです。
47名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:31:03 ID:uS4elnio0
うわあ、今見たら家がすごい・・・・・・
48名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:34:37 ID:bW0KNuwD0
家に、カロリーメイト1ヶ月分とか置いとけば良かったかもな。
それすらひとりでは食えない池沼だったのならしゃあないが。
49名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:35:01 ID:azHHGY/e0
このニュースは
なんか悲しいな・・・
50名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:39:29 ID:Cn76VLFj0


勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。
社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。
51名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:40:54 ID:uhQ7ok0kO
母親が愛人宅にいりびたりとかだったら別だが
なにかといえば県や国に保障だ賠償だつきそいつけろ、とごねまくる障害児親とは
一線画してるのは事実のようだね
52名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:42:07 ID:/h0YsKHT0
お前ら、池沼とか死んで当然だとか、そんなことよく言えるな。
2chだからって何書いても良いわけじゃないぞ。
もっとまともになれ。
53名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:43:32 ID:XbFM5GiE0
住宅もあれな感じだったな

やりきれないニュース
54名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:43:43 ID:bW0KNuwD0
>>52
死んで当然とまでは言わんが、この母を責めるのは、なんか違うと思う.
55名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:43:46 ID:MLu3it7x0
>>52 は池沼。
56名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:48:24 ID:jMECdOkm0
父親も逮捕しろ!子供は一人では出来ん。

カーチャン、子供が死んでほっとしただろうな…
あー、もう面倒見なくてすむって。親も子供もカワイソス。
57名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:49:53 ID:fZeaLwtBO
>>52池沼だから粗悪な奴らしか釣れないw
58名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:50:15 ID:cevWwS0a0
ま た く ま も と か 
59名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:51:40 ID:HRaz8LrV0
いわゆる幼児虐待と比べると、なんか切ないな。
19までは必死に育てたけど疲れちゃったのかな。
60名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:53:26 ID:PiARAWlYO
>>46
言いたくないが、ひとりで餓死するレベルの障害者は基本的にどこの社会でも重荷だろ
障害者が社会に貢献してる国があるなら教えて欲しい
61名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:54:00 ID:yDb3ZeE60
こいつは死んでよかった
めでたい話だ。
62名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:55:41 ID:HaGJaDxmO
19年も育ててきたんだろ

この母親、偉いよ
63名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:57:02 ID:9AD9eLHx0
>>12
包丁とかバットで武装してるだろうから危険と思われ。
64名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:01:49 ID:YqwZ6qy70
19歳ってことは水俣病は関係ないんだっけ
65名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:19:51 ID:NpUYnKeZ0
殺人容疑はないだろう、受け皿もなんもない状態なんだから
働いて池沼、それも体だけは立派な成人男子の世話って
ハンパねえぞ。
66名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:25:41 ID:z0962n/G0
国も県も、金がないから、「池沼を地域生活へ」というスローガンに
脱施設の動きを進めている。
だが、十分なケアができるはずもなく、この手の事件は増加するだろうな。
あるいは池沼に襲われるとか。
治安面の観点から、再考を望む。
67名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:28:43 ID:rjlrbkzz0
池沼って「ちしょう」って読むんだな。
イケヌマって読んでたヤツ俺以外にも絶対居るだろ。
68a:2007/04/05(木) 12:32:22 ID:R/eRv/S20
せつないね。
障害者の予算も削られているからね。

今唯一、伸びている福祉予算はフェミ利権が絡む予算(女の社会進出の優遇)ぐらいだからね。
69名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:33:08 ID:BBBicfm80
池沼はいらない子。美しい日本には必要ない。
つか、日本人ともおもいたくない。
70名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:35:33 ID:84iGyqVR0
>>52
確かに、池沼、池沼と罵っては、自分らの地位を
確認する喪前らにはうんざりだよな。

いじめの根源を見たような気がするぞ。
71名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:35:34 ID:BBBicfm80
池沼はもう受け皿ないから、保健所で処分するようにして欲しいね。
動物などでは池沼いないだろ。
普通に考えて他の動物にすぐ食われる。

美しい日本には汚いものは不要。
72a:2007/04/05(木) 12:38:09 ID:R/eRv/S20
>>71
それもろ優生学

浮浪者やユダヤ人・障害者・ニートをガス室で処分したナチスと同じ
73名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:38:59 ID:VD0ppLjw0
「池沼を一人の人間として扱え」と大騒ぎする奴らもいるけど
池沼が犯罪を犯すと「法律で守られるべき」とも大騒ぎするからなぁ
矛盾しすぎだろ
74名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:40:22 ID:BBBicfm80
>>72

60億人口いるのに、人間増えすぎ。 
そろそろ選別の時期だろ
75名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:42:34 ID:BiF6+zkY0
知的障害者の施設ってどこもいっぱいなのかな。
近所の知的障害者は両親亡くなってようやく入れたよ。
この母親も施設利用して働いてたら違う人生だったかも。
76名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:42:41 ID:9AD9eLHx0
>>72
ゲイとジプシーもな。
>>74
それ言い出したら、2ちゃんねらのほとんどは・・・
77名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:43:09 ID:fZeaLwtBO
>>63まさに基地外に刃物だなw
78名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:44:12 ID:3XyMXX1g0
障害手当が出てるだろうから、
金銭の問題より、面倒見たくなかったんだろうな。

何が社会で障害者をサポートしようだよ。
障害者をサポートする奇特な人は絶対的に少ないのに。
家庭に負担が増える一方の福祉行政なんとかならないのかな。
人権とか綺麗ごとばかり言ってる人たちの家に一年でいいから、
障害者を住まわせて見たいよ。
まあ、一日で根を上げると思うけどね。
79名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:47:40 ID:BBBicfm80
っていうか、優生学なんていってる連中も、自分では面倒見る気ないんだろ。
母子家庭だったとの事だか、父親や親戚もいなくなったり、関係たったりしたんだろうなって
大体検討がつく。
地域社会でも隣近所に噂されていたんだろうし、みんな排除する空気つくっていたんだろうな

それならいっそ行政が育てられない犬猫は保健所に!ってやっているように
普通に保健所で処分できるようにすればいいじゃん。

それだけの話だろ? 池沼が親戚や近所にいたら内心みんな迷惑だろ?
本音いえよw
80a:2007/04/05(木) 12:48:33 ID:R/eRv/S20
>>78
きれい事ではすまない問題が確実にあるよね。

寝たきりの人の介護
ぼけ老人の介護
etc

きれい事では片づけることができない、個人の努力を超えることが確実にある
81名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:50:26 ID:SrtudR7EO
19歳…
暴れたりした時の力は半端じゃなかったろうなぁ…
82名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:50:49 ID:cZ3J4crU0
また少し世の中がまともになったか
83名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:51:09 ID:BBBicfm80
>>80
なあに、介護問題や、池沼の問題も、もうすぐ転換期がくるよ。
今の人権思想も所詮は過渡期の問題にすぎない。
60億超す人口を持つ今の人類も地球そのものが不要人口を支えきれない。
そういう日が近づいてきているから、取捨選別する時代は近いよ。

ま一言でいえば、競争原理を一歩進めて、淘汰前提にすれば解決する問題だ。
84a:2007/04/05(木) 12:51:20 ID:R/eRv/S20
>>79
君みたいに頭が悪いと、幸せだろうなと思うときがある。
85名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:51:45 ID:RRJJhMFA0
この子の将来を悲観してなんじゃね?
逃げた父親、悪いね。
86名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:53:08 ID:BiF6+zkY0
>>78
核家族やましてや単親家庭で重い障害のあるお子さんを育てるのには限界がありますよね。
老人のデイケアサービスみたいに気軽に安価で利用できるサービスとかあるんでしょうか?
子供が手離れたらそういう家庭のヘルパーのパートがしたいな…
87名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:53:54 ID:BBBicfm80
>>84
じゃあ頭良いレスってナンデスカー???

君は池沼を育てて面倒みる勇気があるんですカー?

この手の話になると父親や母親が蒸発して育児放棄なんて
普通にきくだろ。
親戚と縁をきられて、あそこの家は池沼だから要注意だねとPTA
あたりから目をつけられるのもよくある話だろw

所詮2チャンで善人ぶってんじゃねえよw 本音を出せよw

88名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:55:08 ID:On8/jDWH0
出生前診断は無料にすべきだな
一生治らない障害者を一生世話する覚悟と金がない親に
生ませちゃいかん
89名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:56:16 ID:oDN5qOSc0
ここにカキコしているヒッキーどもは池沼以下の奴らだなあ。おまいらが
事件に遭えばよかったんだよ。82とか83よ。
90a:2007/04/05(木) 12:57:13 ID:R/eRv/S20
>>85
正対できない、心の弱さもあるよ。
みんなが、心の強い立派な人ではない。

以外と、ここで人間性の低さを晒してる奴らが、いざとなったら
寝たきりや、ぼけ老人になった自分の親の面倒を見ることができる、
強くて覚悟のある人間なのかも知れないしね。

正対しないと分からないことは世の中にはたくさんあると思うよ。
91名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:57:20 ID:BBBicfm80
>>88
だよなー
現実は勉強しないと○○ちゃんみたいになってしまいますよーとか、
あそこんちに比べたらまだうちもマシだよねークスクスとか

嘲りの対象になっているのが現実だろうし、太宰治の作品の題名じゃないが、
もじどおりの「人間失格」って奴?

池沼って文字通りのいらない子だよなーw
マジ産んだのー?サイテーって感じwwwww
92名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:57:43 ID:uhQ7ok0kO
結局障害者でも、十分な社会の恩恵を受けられる人とそうでない人がいる。

ここいらの格差に目を向けようとしないのが、人権系障害者団体。
彼らが、訴訟だ署名だともちあげるケースは、
比較的経済的に困ってない家庭ばかりということに注目。
93名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:58:34 ID:MSsN5BQB0
知的障害のみで餓死すんのかな?
頭ないんだから、近所中にえさくれえさくれって言って回りそうなもんだけど・・・
介護つっても仕事しながら知的障害者の世話でしょ
もうイヤになってみない不利してただけの結果な気がする
餌多少おいて家出してたんじゃないの?

連絡も取れなくなってたって言うけど、餓死しそうな人が居て、保護者に連絡とろうと何日も何週間も費やすより、何か食わせてやれよって思った
94名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:59:05 ID:On8/jDWH0
>>91
おまえさんも社会にとっては要らない子だと思うが。
95名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:59:20 ID:BBBicfm80
>>90
ようするに何の解決もできないくせにしたり顔でほざいているだけかw

相対できないのなら黙ってなw

何かんちがいしてんのwwww
96名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 12:59:27 ID:bF5/TUht0
>>82>>83みたいな連中は
日本国を崩壊させようとしてる小泉チョン信者だからな

こいつらが売国マスゴミと共に勢力を拡大してるから
どんどん日本が酷い国になっていってる
97a:2007/04/05(木) 13:00:09 ID:R/eRv/S20
>>95
君はたぶん、頭が悪いだけだと思う。
君はがんばればできる子だよ。

きっと。
98名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:01:10 ID:ENmPRgftO
水俣か。お母さんの身体にたまった水銀の毒が
子供に影響したんだね。
99名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:01:49 ID:+M7LQ/Xj0
結局、子供は生むなという結論ですな
100名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:01:49 ID:ZoK0qHbi0
>>96
池沼が必死だねw
一人でも社会で生きていけるように頑張れよ
101名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:02:03 ID:yCzgsG/XO
俺、ボーナスなしの月の手取り17万 派遣社員25歳 親を介護したくてもできないかもしれん
102名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:02:40 ID:BBBicfm80
>>97
究極的に頭が悪いのが池沼だが何か?
飯取る知恵すら19で、できないんだぜ?
保護者が育てられないなら、安楽死自由にできるように法改正すれば

断言してもいいが、即日、この問題は解決するぜw

なぜって池沼の親の大半が処分するだろうからねw

あたらしいのセックスしてこさえればいいや、駄目な子は処分すればいいんだからとなれば
少子化も解消するし、いい事尽くめ!
103名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:04:43 ID:BBBicfm80
>>101
昔は姥捨て山とかあったのに今はできないからねー法改正して
いらない親や池沼は保健所で処分できるようにすれば
一定レベル以上の人間だけが住んでいるレベルの高い国になるよ。

いらない人間はいらない。そういえる国がこれからの時代マジ勝ち組になるよ
104名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:05:24 ID:SrtudR7EO
>>88
>出生前診断

こんなのがあるんだ〜
知らなかった

色んな意見があるだろうけど
俺は受ける方向で相手の女性と話し合う事にするよ

まあ今の所、相手なんていないけど…('A`)
105名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:05:58 ID:y3ZhdRFM0
養護学校卒業後に高等養護学校もしくは
施設に入所する選択肢は無かったんだろうか・・・
人口が多い地区は無理だろうけど
田舎なら意外と空きがあるのに。

それとも水俣だから「チッソ」被害の方で施設も満床なのか?
106名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:06:01 ID:DpVj2NBV0
お前ら知的障害者叩いて自分を優れた人間にみせたいだけだろ?
虚しい人生だなw
107名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:06:49 ID:12tm14x+0
>>106
その発想はなかった
108名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:06:56 ID:bUdAD/1x0
片親と池沼の息子か
遺伝かも知れんな
109名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:07:49 ID:sZJSfvun0
餓死するまでじっとしてるのか。
110名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:08:12 ID:49PbMvjl0
>>103
>いらない人間はいらない。

じゃあ…>>103はいらない…
111名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:08:20 ID:gpV8XDN70
>>105
田舎だと、施設なんかに入れると非難されるんでねーの?
苦労を何もしらない「世間」が「かわいそうに」とかいろいろ言うんだよ。
112名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:08:39 ID:BiF6+zkY0
>>88
出生前診断でわかる病気より幼児期までにわかる障害の方が数が多いよ。
それに自分の夫に腹の子に障害あるから中絶しろって言われたらその時点で
もう夫に対して愛情持てなくなる妻も多いのでは?
中絶して一生悔いて生きるのと障害児の親になるのどっちも嫌だけど
後者の方がまだ自分自身に嘘のない生き方はできる気がする。
113名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:10:06 ID:ZoK0qHbi0
池沼を生き長らえさせる理由ってなんだろうな
所詮健常者のエゴにすぎないだろ?
健常者にとっての幸せが池沼にとっての幸せであるとは限らない
健常者と同じ生活をさせて生きさせれば幸せじゃあないよな
人権という利権を必要とする団体に利用されるための可哀相な存在だ
114名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:10:24 ID:Nm7X2ClJO
仲居とかDQNばっかりだからな

この池沼の子も客と生で売春してできた子だろ

パチンコばっかして中絶費すらなかったんじゃねーの
115名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:12:02 ID:BBBicfm80
>>113
逆算したら30ぐらいで生んだ計算になるからそれまでは普通の人生だろうな
生まれてこいつのせいで生活がかわったんじゃねーの?

本と珍権珍権というけど、健常者の人権まで破壊するなってのw
116名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:13:42 ID:nW+fZqZe0
生活保護申請すればいいのに・・
拒否されたのかな?
117名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:13:57 ID:DpVj2NBV0
>>100
1人で生きていける奴なんて知的障害者でなくてもいねーよ!
>>103
ならまずお前から処分したほうがいいかもな
118名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:16:21 ID:BBBicfm80
保健所の業務拡大した方が良いな。
法改正して、面倒見切れなくなった親、DQN,池沼は
は保健所に預けてください、捨てると犯罪です!と
犬猫並みでいいだろ。
119名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:17:27 ID:Wnw6AIvP0
これは久しぶりに心温まる
ニュースですね^^
120名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:18:30 ID:A4kkK6PGO
>>30
身体ならわかるかもしれないが池沼はわかんないでしょ
産まれてしばらくしてから普通の子と違うってわかってくるんじゃないだろうか
121名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:19:05 ID:uhQ7ok0kO
旦那親と同居してる嫁さんに生まれた子が障害児だとわかり
舅姑からいびられ子供ごと追い出されるケースは結構あった。
122名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:20:51 ID:ENmPRgftO
処分すればいいのに、とか言ってる人は過激なこと
いいたいだけの馬鹿だな。
考えてみろ、もしそんなことをやろうものなら
日本がどんだけ非難されるか…
君らが大好きなアメリカも激怒するし
民度が低いと馬鹿にしている中国や韓国以下になりさがる。
もうちょっと程度の高い意見を出してくれよ。
123名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:21:29 ID:j1x+vr6e0
おまえら障害者好きだな
124名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:21:41 ID:BBBicfm80
>>121
池沼産む馬鹿はいらないんだろーなま、一族の浮沈にもかかわるし、切捨ては当然w
125名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:23:59 ID:gS+HuBmPO
こういう子供を産んだ嫁に熊本のジジババは
あからさまに嫌がらせするからな
126名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:24:24 ID:BBBicfm80
もうすぐ憲法改正できるようになるらしいし、基本的人権の撤廃が議題にあがったら、
真っ先に俺は撤廃に賛成するお^^
127名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:24:27 ID:aV0tsTHn0
努力してれば知的障害も失業者も生まれない
128名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:27:11 ID:jMECdOkm0
BBBicfm80よ。おまえの言うことは分かる。
池沼が家族にいるんじゃね?
俺、兄弟がアレなんだが、たまに絞め殺したくなる。
おまえさえ居なければって…親だったら両方の気持ちだろうよ。
可愛さが勝ってるから殺さなくてすむけど。
実際のところ、俺がずっと面倒を見るのはいやなので保健所に預けたい。

こういう葛藤のある社会っておかしくねえか?
生まれてくる子供は皆、手放しで祝福してやりたいと思わないか?
ひいては老人もこれまで生きてきたことを祝福して満足して
あの世に送り出してやりたいと思わないか?

BBBicfm80は満足してこの世を去りたくないか?
おまえも一歩間違えば次の瞬間から池沼になるかもしれないんだぜ。
おまえが池沼になったら自分で死ねるか?
129名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:29:46 ID:BBBicfm80
>>128
池沼は一族にいないな。

>こういう葛藤のある社会っておかしくねえか?
生まれてくる子供は皆、手放しで祝福してやりたいと思わないか?
ひいては老人もこれまで生きてきたことを祝福して満足して
あの世に送り出してやりたいと思わないか?

思わないね。負担になれば保健所で犬猫のように処分できるようになれば
解決する話だ。 終
130名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:31:49 ID:bVU6K/140
捨て子ボックスにこういう子が入れられるようになるんだろうか
131名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:33:30 ID:BBBicfm80
俺が思うに 人の命は地球より重いなんてプロ市民の発想。

俺に言わせれば、いらない子は保健所で処分すれば万事解決\(^o^)/さ
骨になれば、もう悪さはできない。
みんなが幸せになれるの
132名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:35:39 ID:jMECdOkm0
>>129 じゃあ今すぐおまえを保健所に連れて行ってもらえ。
自分で行けないのだから、人に連れて行ってもらえばいい。
おまえは病気だ。おまえの嫌っている池沼だよ、池沼。
おまえは「すぐ死ね」と自分に言ってるわけだ。

もう一度問う。おまえはこの世に満足して死にたくないか?
おまえが池沼になったら自分で死ねるか?

無理だろw いくじなしwwwww
133名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:36:57 ID:BBBicfm80
よく犬猫の議論にあるじゃない。
育てられないなら、保健所にだせとね。

なら、人間も同じようにしていいじゃない。池沼なんて動物以下っしょw
ボケ老人なんて社会の負担しょw

国家に貢献できない屑など、消してしまえばそれで済む話だよ
それでこそすばらしい21世紀を作っていける。
134名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:39:13 ID:DpVj2NBV0
>>133
君がいなくなったほうがよっぽどすばらしい世の中になるんじゃないw
135名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:40:13 ID:jMECdOkm0
>>133 質問に答えろよ、屑やろうwwww
国家に貢献できない屑はおまえなんだから早く消え去れ。

136名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:40:27 ID:BBBicfm80
>>132
じゃはっきりいうわ、 この手の問題ってそもそも池沼やボケ老人がいなくなれば解決するっしょ。
最終的な解決策すれば社会が助かる。親も助かる、介護者もたすかる
みんがしわわせになれる 

俺いっとくけどケアとか社会保障になんか興味ないよw
処分すればすむじゃないと最初から結論付けているから
後は決断の時期が10年後になるか100年後になるか
単に時間の問題だけだとおもうなw
137名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:41:09 ID:ENmPRgftO
>>133
それをやることで受ける
マイナスの影響のほうが
遥かに大きいとおもう
なんの解決にもならない意見をしたり顔で言うのはみっともないよ
精神的オナニーを人にみせびらかさないように
138名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:41:11 ID:Iyp76JpS0
自立支援法案では、長男はほぼ自立した人として
あつかわれるのかなぁ・・・。
139名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:42:13 ID:Wnw6AIvP0
はっきりいうぞセイバー
あまりにも脆く不完全な人間が
知恵をもってしまった時点で悲劇ははじまっているのだよ
この世は不条理と理不尽でみちみちている
こんな事件デフォやで^^
140名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:43:20 ID:/inDXG7I0
水俣か、、、
141名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:43:56 ID:BBBicfm80
そもそもさーw行政も地域社会も支援する気なんて実際はないっしょw
施設も受け入れ先なかったんしょw

で、この親はどうにもならなくなって餓死させたんだよねw
でも殺人罪w

なんかおかしくねw

珍権なんか奇麗事いうぐらいなら、最後の逃げ道として保健所で処分できるようにしろって
いうのは正しいと思うぜw

で、そういう風になったら、連日大混雑するだろうなwって思ってるw

そういう本当の需要をくみ上げてこその行政っしょw
ニーズをくみとれよーw
142名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:43:57 ID:if8Rl/N/0
うちにも知的障害者がいるんだけど、親戚一同巻き込めれて不幸になるよ
親だけで責任が取れないと経済的にもその他諸々の分野で兄弟姉妹、
その子供や孫世代にまで影響がでてくるんだよね
知的障害者本人が優先になって、あとはみんなひたすら我慢するだけにな
って、近所や他人は表面的には口をだしてくるだけでスルーされ誰も助けて
はくれず、一家離散で人間不信になって終わりだ
143名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:44:09 ID:UYxId6+5O
>>136
ああ、これは大変だ。
処分しないと。
144名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:44:47 ID:Iyp76JpS0
>>40
ここ行って聞いてきて。
http://society6.2ch.net/hoken/

>>42
自分ひとり生きてくので、精一杯だったんじゃね?
145名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:45:14 ID:jMECdOkm0
>>136 質問の意味が分かってないようだな。
「おまえは役に立たない池沼だから今すぐ処分されるべきだ」

と、自分自身に言ってるの分かるか?

風邪引いて病院行かないのか?交通事故で池沼になることだってあるぜ?
これからの将来にガンやら肝炎で病院に行ったりしないとは限らないぜ?

おまえに自分自身が今すぐ処分できるか、と聞いてるんだよ。
146名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:47:01 ID:bW0KNuwD0
>>122
過激ではあるが,本音でもある。
まずは、世間体や諸外国への見栄以外の理由で
「処分すればいい」を論理的に否定してみて欲しい。
147名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:47:19 ID:BBBicfm80
よう>>137クンよ
おまえの意見が全然胸にしみわたってこないのは、


実際に>>142みたいに救われていない家庭がいるからだよ。

なんで最終的解決策を行政がしないん?
ある意味ヒトラードイツが負けたのは人類にとって損失だよなー

要らない人間はつぶせ!そういう流れの体制が世界を制圧できる時代よ
はやくこないかなーw
148名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:48:45 ID:Iyp76JpS0
氷河期とか団塊の人いる?

昭和の頃はこういうのどうしてたの?
今と違うのかな?
149名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:49:52 ID:BBBicfm80
ヒトラー総統の優生学思想ってすばらしい発想だと思うけどなw
人権社会になって何か得することあったか?
人口60億もいるし、種の存続には多すぎw

社会が成り立たないほど、いらない子が増えすぎたのなら間引くのは
論理的に正しいと思えないのかね?
150名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:50:52 ID:bW0KNuwD0
>>149
おまい、ちょっと突っ走り過ぎ。
151名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:51:51 ID:B/9EIcwG0
借金の怖さは人間性を破綻させるところ
152名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:52:47 ID:Q+BH6+LGO
>>148

世間体を気にして外に出さなかったから問題は表面化しなかった
153名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:52:59 ID:E+aGAFRq0
>>149
ココでコソコソ書き込まずに世間へ出て堂々と主張してこいよ。
154名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:53:02 ID:jMECdOkm0
>>141 BBBicfm80、遊んでくれてありがとう。
おまえは毎日毎日毎日池沼家族に苦労させられてるか
その経験がありそうだなw お疲れwww

家族でもおまえの言うことが本音としてはあるが、それ言うと
しゃれにならんから言わないだけ。どんなクソが生まれても
親は親の、家族は家族の、池沼本人は本人の人生を生きられる
と保障されるようになれば、実は少子化問題なんて解決すると思う。

このただの子殺しに見えるけど、この事件は社会制度の起こした問題なんだよな。
155名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:54:08 ID:3Gkrb++NO
>>148
団塊じゃないが、昔は重度知的障害は即施設行きだったらしい…
156名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:55:32 ID:faH88awO0
>>149
優生学はヒトラー総統の考えたものじゃなくて19世紀以来の科学の結晶。
ドイツ以外にもスウェーデンなどの北欧で進んでいた。
サラブレッドもこれのおかげだね。
157名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:56:33 ID:ksn0QLOEO
天使が舞い降りたんだね。
158名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:56:48 ID:ZvSaewLx0
おまいらだって、一歩まちがえればそういう運命だったかもしれんのに。
ひどいこというな。
159名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:57:02 ID:BBBicfm80
>>150
脱線してしまったが、要はWWUのドイツのアンチテーゼから来る今の
世界的な人権偏重の行政思想が実際の社会の歪みに対応し切れていないからだ。

20世紀までは国王→貴族→庶民→低階層、障害者と人権が拡大していったが、
全ての人を許容できるほど社会は成熟していないし、人は許容できる存在では
無いと言うこと。

障害者とともに生きる社会をノーマライゼーションというそうだが、
実際に取り入れるとしても資本社会、あるいは共産社会においても
許容の限界がある。

結果的に、知的障害者や要介護の老人は社会に組み込むには無理だということ。
なら、処分をも視野にいれた解決策を図るしかない。

そうだろう?
160名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:57:39 ID:6lt7E7MJ0
ID:BBBicfm80
はいはいどうでもいいから外に出て働こうね
161名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:57:49 ID:uhQ7ok0kO
DPI 毎日お疲れ様
162名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:59:23 ID:BBBicfm80
>>156
役に立たない馬は即効桜肉になるんだよな。

人類のみがそういう競争原理が働かないと奢るには自然の摂理に対し侮辱しているとは
思わないか?
163名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:00:51 ID:GbI44UiLO
池沼という動物の権利が、人間より重視される不思議の国日本
164名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:00:53 ID:ZvSaewLx0
>>BBBicfm80
自分がうまくいかない人生歩んでいるからって、周りにまでゆがんだ思想寄せ集めのはずかしい考えを披露しなくて良いよ。
お前とは関係のないところで世界は進んでいく。
165名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:01:10 ID:VViqAMHvO
重度の池沼の親の大変さは想像を絶する。
出生前診断・産み分けを反対してる奴は偽善者以外の何者でもないと
個人的に思う。
166名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:01:33 ID:wy5pPhrh0
かわいそうだな
この飽食の時代に餓死だなんて
167名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:02:40 ID:BBBicfm80
>>163
歪んでいるよな


>>164のような人権馬鹿が日本をおかしな方向に進んでいく。
一言でいえば、プロ市民うざいわとまで読んだw
168名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:03:19 ID:Kz31MftK0
>>1
ふ〜ん。
なんだかんだ言っても助けてもらわないと生きられない存在なんだな。
人権、人権言うのもいいが、
それなら、最低限、自主、自律、独立が出来てから言ってもらいたい。
169名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:04:09 ID:6OUsSl5u0
って事は 池沼は20歳 老人は80歳でそれぞれ安楽死で良いって事で。
170名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:04:23 ID:ZvSaewLx0
>>165
出産前診断には同意したいところだが、あれにもリスクあるみたいだし、
女の人としては、中絶と言う行為には心が傷つくのも考慮しないと。
死産した嫁を見て思った。
171名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:05:30 ID:BBBicfm80
>>168
>>163
>>163

おまえら見所あるぞw

>>164のような珍権クンこそが少数派のようだなw

捨て子ボックスもできる流れ出し、時代が俺の発想に遅れてついてきつつある現実をみとめろよwwww
172名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:05:45 ID:NuU+JYb10
>>18
なんか凄く嫌なモノが見えてくるな……。
哀しい話だ
173名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:05:53 ID:ilmxi7mX0
この場合ってやっぱり親に保護の義務があるのか?
19歳でも?
174名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:07:34 ID:BBBicfm80
俺をボロクソにいってる>>164はいってみれば偽善者w

俺は人間の暗黒面を直視して行政やれっていってるのw
奇麗事で歴史はつむげないよwwww
175名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:07:41 ID:jMECdOkm0
>>171 子捨てボックスはおまえの考えとは正反対のものだぞ。
そこのキャラ設定間違えんなwww
176名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:08:08 ID:PlSnNzMl0
>>168
独立って、そこまでハードル高くしちゃうと池沼以外にも耳の痛いちゃねらー多いと思うよ。
177名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:08:14 ID:GLWEcyXc0
>>163
日本には古くから、生類憐れみの令とかあったからな。
178名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:09:08 ID:ksn0QLOEO
知障とか奇形は、それが分かった時点で削除したらいい。つまり、あの世へ送り返せばいい。

本人もそれを望んでるだろうし、家族も安堵する。 無駄に生きてても金かかるだけ。
179名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:09:16 ID:MqzFMt2d0
自分の子供が池沼だったらどうしよう
って思うと、子供産む気なくすー
180名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:09:22 ID:0NELxMNb0
仕事しながら知障の面倒見るなんて元々無理がある。
これで逮捕なんて厳しくないか。
181名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:09:27 ID:ZvSaewLx0
>>171
中学生か・・・・。
あほさがにじみ出てるな。 でも反応してくれてうれしいよ。

俺もさびしい人間だから
182名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:09:53 ID:GbrueggN0
よし!じゃとりあえずオレに
池沼を生かしておかなければならない理由を教えてくれ。
183名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:10:20 ID:DpVj2NBV0
>>174
偽善者でもお前やここで知的障害者叩いてる奴よりはまともな人たちだと思う。
184名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:11:15 ID:ilmxi7mX0
>>175
合ってるでしょ。

家庭に押し付けて
コインロッカーベビーとか
車の中で蒸し焼きとか
虐待とか起こされるより社会で面倒見た方が有益ってことなんだから

社会で面倒見ても益が少ない池沼は社会から切り捨て。
方針に矛盾はない
185名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:11:21 ID:BBBicfm80
>>178-180
お前らも見所あるぞw

どんどん本音の意見が急増中w

ちなみに自演はしてませんw 

偽善野郎や、珍権クンはくやしいだろうwwwwww
186名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:11:28 ID:EcHmEu3YO
またか! またボッシーか!
187名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:12:03 ID:d/RMXVhR0

なんとか還元水があればよかったね。
188名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:13:11 ID:ZvSaewLx0
>>BBBicfm80
おまえのID すけてるぞ。
自演ご苦労様。 じゃ、さよなら
189名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:13:23 ID:VViqAMHvO
母子家庭で子供が知的障害者だなんて
体力的にも精神的にも金銭的にも崖っぷちじゃないのか?
母親に同情するよ
190名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:13:34 ID:ilmxi7mX0
>>182
弱者を切り捨てる政策に賛成には
「もしものときに自分が切り捨てられる可能性」
を覚悟する必要があるってことだ。
覚悟あるの?
まさかとは思うけど自分は絶対切り捨てられないなんて思ってないよね?
191名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:13:59 ID:P+Em6j9E0
ハナクソ入りの手作りクッキーとか売ってるのみると、一掃しろと思ってしまう
自分も脳溢血になったらああなるんかね
192名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:15:37 ID:yXnWbXsV0
>>92
それ、すっごいわかる。
役所や施設でも取扱に困るような難件こそ、地域やボランティア的なネットワークの出番なのに、
あの手のエセ人権団体は意図的に無視するんだよな。
193名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:15:39 ID:hn1L82A30
知障は人間じゃないから駆除してもいいと思う
194名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:15:45 ID:8oRyJ4fw0
>>169
お前は、愛情掛けて育ててくれた自分の親がまだまだ元気で80歳になったとき、
一生懸命育てた子が事故病気等で障害者になったときでも同じことが言えるのか。
少しは想像力を身につけてから発言しろ。
195名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:18:00 ID:jMECdOkm0
>>184 あってない。あれこそ社会福祉の面から出てきたものだよ。
つ【ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/form/kounotori.html

あと池沼は赤ちゃんポストに捨てられるような状況出てて来るのと
徐々に分かるケースがある。徐々に分かる方が手におえない。
身体は健康だが、精神未熟ってのが大半だから。

社会に捨てれるように社会福祉を充実させろ??

社会福祉はいらないんじゃないかったのか??
キャラ設定間違ってるだろ。
196名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:18:58 ID:DpVj2NBV0
>>193
お前も人間じゃないから駆除してもいいかもな
197名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:22:04 ID:ilmxi7mX0
>>195
社会福祉が要らないなんて言ってたの?
それは失礼。
俺の本意ではなかった。
ID:BBBicfm80の言っていることを誤って読み取っていたかもしれない。
198名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:22:32 ID:EEblXRE30
>>190
弱者を切り捨てないために、その他大勢も弱者にする政策が正しいのか。
より弱者な者ほど優遇されるなら、皆競って弱者になりたがる。
少しで強い者が現れたら皆ですがる。反抗すれば皆で糾弾。そして潰れるまですがる。潰れたら他の獲物(強者)を探す…
これが弱者を切り捨てない世の中だよ。
199名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:22:54 ID:SrtudR7EO
う〜ん…、難しい
でも産んだからには、「殺す」ってのはやっぱ駄目じゃないかな?

どんな結果になろうとも産むからには責任を持つという覚悟を持つべきかと
性の乱れや少子化が叫ばれる昨今では綺麗事に過ぎないのかなぁ…

施設などに入れるというのも責任を果たす1つの方法だから
この辺の拡充を図るのを行政が担って欲しいなぁ

その上で施設などを拒否する場合は
それこそ最後まで責任持って、過剰な人権を求めずに育ててくれって感じで

長文ごめん
200名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:27:13 ID:ksn0QLOEO
人の命は尊い。
それは人だから尊いんであって、頭が逝かれてる知障には当てはまらない。
知障は可哀相だと思う。 だが、可哀相と思うだけ、消えてほしい。
動物と同じ。人間は動物とは違う。いや、知障より犬・猫のほうが優れてる。
201名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:27:34 ID:63KnLj+v0
>>198
精神科の患者がそうだよ
より薬が必要で働きたいと思う人ほど年金貰える
薬は少しだけ欲しくてなんとか働きたいと思う人ほど
年金なんて貰えない=生活苦=年金欲しいから薬飲んで眠くなって働けないとか
202名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:27:35 ID:bW0KNuwD0
>>190
その質問も典型君だが、俺は切り捨ててくれて結構だよ。
知能が残ってて、身体が動くなら、誰にもお手数掛けないように
樹海へ行くか、重石抱えて海に飛び込むけど。
何もわからん池沼になっちまったら、ひとつ頼むよ・・・
203名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:28:49 ID:IE/Zb88N0
ここにいる全員、権力者の気まぐれで生かされてることを自覚しよう
204名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:31:03 ID:ilmxi7mX0
>>198
あなたの「弱者を切り捨てないことのデメリット」に関する主張は分かった。
でも、片方のデメリットだけを強調するのはフェアではないね。
切り捨てることに関するデメリットとの比較が大事ではないかい?
205名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:31:16 ID:DpVj2NBV0
>>200
知的障害者のほうがお前よりよっぽど人間らしいとおもうけど
206名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:33:12 ID:aQsaAMhC0
ID:DpVj2NBV0
池沼をたたく人を叩くことが生きがいな人
207名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:33:56 ID:PN0pTXavO
その母親、人間関係とぼしかったのか?
普通なら介護保険でヘルパーさんに来てもらえたり、施設に入所させたりできる
て知識があるのに
208名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:34:51 ID:SHMjLMUr0
>202や>BBBicfm80をはじめとする、優生学信奉者ほど、
いざという時に命根性汚く縋ると思うw
覚悟があるかどうかなんて、その時になってみないとわかんないだろうに。

自分や家族にもしものことが起こった時のためにも、
セーフティネットはある程度必要。切り捨てする一方の政策には反対。
ただ、足るを知らない障害者の家族は論外。要はバランスだ。
自分の子どもが障害者だとわかった時、中絶するも生むも両親の問題だ。
他人が口を出していいことじゃないが、決断したからには責任を持って欲しい。
でも、育てている最中に、我が子が障害者とわかった時には、
きっとショックだろうな……。羊水判断でわからないことも多いから、難しい問題だね。
政府はある程度受け皿用意して、あとは個々人の判断だとは思うが、
現状は受け皿がもろすぎるんだろうな。
209名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:35:14 ID:ilmxi7mX0
>>202
それは多数派ではないだろうねw
政治家になって頑張って切り捨ててくれたまえよw
210名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:36:20 ID:DpVj2NBV0
>>206
別に俺は知的障害者を叩く人をたたくのを生きがいにしてるわけじゃないけど?
少なくとも知的障害者を叩いてる人たちとちがって心に障害が少ないだけ
211名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:39:07 ID:uhQ7ok0kO
社会の受け皿は大事だがそのための費用はどう捻出?
212名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:39:24 ID:WA5ZYQDVO
歓迎会シーズンに…。
213名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:41:25 ID:9d+fIxw+0
何やらごちゃごちゃ言ってるが、無駄に難しく考えすぎだろ。
どちらかに比重をおいて同情したり、政策や社会が悪いだのと批判したり・・・
馬鹿が産んで馬鹿が殺した。
それだけの話しだ。
214名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:41:31 ID:BBBicfm80
>>208
セーフィネットねぇw自己責任でいいだろw うざいんだよカスw
215名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:43:24 ID:ksn0QLOEO
>>205どういうとこが?
教えて。
知障の現実知ってるの?

偽善は良くないよ。
216名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:47:22 ID:GbrueggN0
>>199 なんだよ責任って。
 一生誰かがめんどうをみなければいけない上に
感謝も成長もしない池沼を育てることに
なんの意味があるんだよ。
  オマエは「池沼を育てる莫大な苦痛」を全く考えずに
 「なんとなく殺すのはダメ」って考えだけだろ。
殺すことがいいか悪いかじゃなくて、育てる上での莫大なストレスと
最後まで育てる意味を考えてからレスしろや厨房がっ!
なんにも考えずに責任を押し付けるな!
217名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:48:15 ID:DpVj2NBV0
>>215
偽善で結構!
少なくともお前のように人を動物とよぶようなことはしないと思うけど
218名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:48:31 ID:I4YyEWOD0
不完全人間は見殺しにするしかないだろ
半端で向こう見ずな「道徳心」が人口爆発を引き起こし、
人類を破滅へ導いているんだから
219名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:49:33 ID:dixDPHEh0
>馬鹿が産んで馬鹿が殺した。

お前にこの親子の何がわかるんだ?こういう軽はずみな発言はやめろよ。
誰だっていつ何かの病気とか事故にあったりして障害者になるかわからないんだぞ。
220名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:51:19 ID:BBBicfm80
うむ、優生学思想を支持する人が増えてきたようだなw
偽善クンはとっととうせろw
221名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:52:01 ID:cXh8cTIM0
19年良く面倒みた
ごくろうさん
母親は無罪でFA
222名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:53:24 ID:Vhn18K7jO
19にもなって一人で生きられない池沼をここまで育てたんだからいいだろ

池沼ま常人まで道ずれにするから最悪な存在だ
223名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:54:02 ID:9d+fIxw+0
>>219
はいはいクマクマ
224名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:54:06 ID:A4kkK6PGO
友達のカミさんには自閉症の弟がいて今施設にいるらしいんだが、
盆や正月とか年に数回だけ実家に帰ってくるんだと。
この弟はほとんど両親を自分の身の回りを世話する人くらいにしか見てないみたいで
実家にいる間は両親が寝る和室を独占して、両親は嫁いだ娘(カミさんの妹)の部屋で寝てたらしい。
友人がこのカミさんと結婚する数年前に彼女の母親が亡くなったんだが、
病院から母親を和室に運んで安置してて弟を母親に会わせようと施設から連れてきたら
弟は母親を指さして「あっち行って 出して」と和室から出すよう父親に言ったそうだ。
友人は弟の言動にショック受けた。弟にはこの人が母親だとわからないんだと。
いやそもそも母親というものがなんなのかわかってないんだろうな、
母親に「かあちゃん」と言ってたのは弟には病院で「看護師さん」と呼ぶのと一緒だったんだよ。
結局弟は葬儀の準備してる間に施設に戻ったらしい。
225名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:54:32 ID:bW0KNuwD0
>>209
さて?自分の障害を苦に自殺、なんてのは
古今東西、割と良く聞く話だが?
226名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:55:17 ID:GbrueggN0
>>190 自分で食事をとることも理解できないくらいの池沼になったら
 自分自身のことも理解できないと思うし、周りの人に迷惑かかるから
 殺されたほうがいいよ、、、(´・ω・`)

 だから知的障害以外の障害だと、また別だと思うけど。
 
227名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:58:13 ID:ksn0QLOEO
>>217知的障害者は人間じゃないよ。
228厚生労働省もなかなかエグい:2007/04/05(木) 15:01:31 ID:Rqk+APz/0
障害者自立支援法が始まって色々素敵な出来事が起こりまくってる様でw
恐らく裁判始まったら情状酌量で減刑かもね・・・・この母親。

>>219
この親子にも色々事情があったとは思うけれど
民生委員さんに相談するなり行政側の窓口(福祉課とか)に相談持ちかけてみるとか
色々手は尽くせたと思うけどね。

残念なことにこういう結果になってしまったけど><
229名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:02:27 ID:dixDPHEh0
>>227
面倒を見る親がカワイソウだ…。
お前もある意味知的障害者だから。人間じゃないんだな。
230名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:04:17 ID:DpVj2NBV0
>>227
お前が勝手に人間じゃないって決め付けてるだけだろ
231名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:05:18 ID:hRHU6u/S0

知的障害者がいらないとする理由は彼らが自分で生活できないので国に頼るしかない、
よって国にとって、そして周りの人間にとって経済的負担以外のなに者でもないからということなのだろうか?
そうだとすると人間の生きる権利が経済的に評価されなければならないということだ。
つまり基本的な人権が無条件ではなく、経済的な条件を満たされているもののみに与えられるということになる。
これを肯定するなら、中世の階級社会だとか封建社会のころの人権意識に後退することだと思う。
(当時の奴隷とかは怪我したりして役に立たなくなったら処分されただろうし)

まあ階級社会とか封建社会とかが正しいとか言うのは自由だけども、実際どちらも欠陥があったから
革命が起きたりとかしてなくなっていったんだからそれを逆行させるのはおかしいと思う。

でも実際に知的障害者の周りの人が非常な負担を負っているのも事実だから、そこの部分は国とか自治体とかでカバーするべきだよね。
生活保護受けながらのらりくらり生活しているような奴とか、金が有り余っている奴から税金とらないよりかはそういうのに当てた方がよっぽどましだと思う。

232名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:05:23 ID:aQsaAMhC0
>>227
偽善者君(本人認定)は世の中を見ないできれいな言葉だけを言って、俺はきれいだと思い込み、
現実を知っている人を「お前が池沼だ!」と叩けりゃ気が済むんだから相手にするなよ。

無視するが吉
233名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:05:47 ID:BBBicfm80
>>229
その手の話秋田。
何も響いてこない。
俺ら本音で書いている連中の方が上っ面だけでかいている偽善くんよりよほど人間らしいなw
234名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:06:48 ID:+Qq5bLEc0
>>228
でも、多少金を貰ったり、一日のうちの数時間ヘルパーに来てもらっても、あまり救いにならなかったと思う。
49歳のオバサンじゃ、19歳の男はとても抑え切れなかったろうし。
235名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:06:52 ID:m9Ftbfgu0
この手の話題は本当2chのすばらしい点が生きるよな。
本音トーク万歳。

今は赤ん坊捨てるポストができてるから池沼が生まれたらそこ行きでイナフだから
いい世の中だよな。
236名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:09:10 ID:BBBicfm80
>>235
はげ同。
池沼なんかさっさと処分できるようになれば万事解決するのにな
237名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:11:38 ID:+sX06Ifk0
池沼の面倒を19年も見るなんて正に地獄だね
238名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:11:42 ID:mVOQdOWLO
死なせてしまう前に施設に入れれなかったのだろうか…。
自立支援法(自殺支援法だと教授が言ってた)で施設も今大変だし無理だったのかね…(´・ω・`)
239名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:12:37 ID:YUKK26Or0
一度、入院してみるといいよ。

健康で幸せな生活送ってるときには判らないこと沢山あることに気がつくから
240名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:12:49 ID:BBBicfm80
>>238
国が自殺後押ししていると言うわけだw安部GJ!!!
241名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:13:28 ID:dixDPHEh0
>>233
いや、偽善だろうがなんだろうが、知的障害者よりもたちが悪い
本音だからと開き直ってる精神障害者よりもずっとマシだろ。


242名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:14:30 ID:1uVLV0Mv0
また熊本か・・
243名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:16:11 ID:BBBicfm80
自殺支援法でぐぐってみたら、どうもプロ市民が言い換えているらしいなw

安部おいおとしたいプロ市民がそういう方向(つまり世間的にはネガティブな方向に)

矛先向けたいわけだが、無能な連中が自分の無能さに気づいて自分で自分の始末

つけるならまさにGJじゃねえかw

まことに結構な話だなwwwwww
244名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:16:11 ID:uhQ7ok0kO
いや、施設から地域にだそう政策の浅野史郎氏や堂本氏もね。
245名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:16:29 ID:+sX06Ifk0
>>241
池沼のお前が何を言っても説得力ないよwww
246名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:17:07 ID:ksn0QLOEO
>>230>>232なぜ?
知的障害者知ってるの? 本能もないんだよ。性欲だけはあるけど。
知的障害者は知ってるんだよ。自分が知的障害者だってことを。
それで調子にのってる。
キチガイって知的障害者のことなんだよ、もっと現実見てよ。頼むよ
247名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:17:41 ID:dixDPHEh0
>>245
精神障害者になに言われても心の病気だろうからしょうがないけど、
そっくりそのままその言葉を返すよ。
248名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:18:46 ID:Rqk+APz/0
>>238
自殺支援法というより淘汰支援法って表現が正確なのかも。
施設も障害者自身もその家族も・・・・・・。
249名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:19:25 ID:bW0KNuwD0
>>241
たちの悪い本音にフタしてたら、この手の事件はなくならないよ。
250名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:19:34 ID:+sX06Ifk0
>>247
はいはい、親や周りの人間に迷惑かける前に自殺してね池沼君^^
251名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:19:36 ID:BBBicfm80
>>248
いい話じゃん
あいつら皆死んでもどうでもいいもん
252名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:19:49 ID:aQsaAMhC0
>>246
誤解させたかな。自分は君を支持しているよ。
あのレス>>232>>217を無視しろってこと意味している。すまんがその意味で読み直してくれ。
253名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:20:29 ID:DfVL80mE0
>>246

本能はないけど、自分が知的障害であることを「認知」できる人間とはどんな状態
なんだろう? それに、普通性欲は本能に分類されると思うけどな。

254名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:20:54 ID:pZmYl1AY0
社会福祉のありようを視野に入れた上で母親は非難されるべき
255名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:21:59 ID:dixDPHEh0
>>250
多分、お前よりも親孝行だと思うよ。
だからそっくりそのままその言葉を返すよ。
256名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:22:22 ID:hn1L82A30
知障を野放しにせず責任持って駆除したすばらしい親なのに
257名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:28:24 ID:m9Ftbfgu0
つーかそもそも人権思想というものに関して懐疑的。

人間って人間になる可能性を秘めて
餓鬼に生まれて人間になっていくんじゃねーの?

後天的に障害者となった者に対する福祉の必要性というのは同意するが
先天的に人間になれる可能性すらなかった存在を人間扱いする意味がわからない。

誰か上記の発想を愚かであったと俺が自戒する位の意見、説明、説得をしてくれ。
258名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:29:42 ID:PN0pTXavO
『知的障害』と一言で言っても、痴呆と同じで
人によって症状や程度が違う
だから、いちがいに言えない
259名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:30:38 ID:aV0tsTHn0
知的障害者や植物人間は微妙な所だな
周りの負担がでか過ぎ
260名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:30:47 ID:BBBicfm80
>>257
うむ。人間は競争を勝ちついて霊長類となった。
なら、霊長類に値しない生き物は処分すべきだ。

錦鯉は鮮やかでない個体を処分して単なる餌になる定めだし、
人間が不良品を選別することに特に問題はない。
261名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:32:20 ID:Z+KNVP3C0
>>260
年収3000万以下の男は劣等だから処分する。


って言われたら納得出来るか?
262名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:33:26 ID:SrtudR7EO
>>216
子供を作ったら育てる責任は発生するじゃん
責任なんてない!って言い出したら世の中は捨て子だらけになるよ
263名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:33:42 ID:BBBicfm80
>>261
そういう区分だと社会が成立しないが、池沼がいてもいなくても社会は困らない。
むしろ、社会全体が活性化するんだがw
264名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:34:50 ID:m9Ftbfgu0
ID:BBBicfm80
はもう少し建設的な発言しろよ。
265名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:35:48 ID:hRHU6u/S0
ここで障害児が生まれたら殺せとかいってるのって、
基本的に中国の農村部で男が生まれなくて女が生まれて殺すのと同次元だよな。

中国では女は役に立たないから殺す、日本では障害児が役に立たないから殺す
BBBicfm80とかはたぶんどっちも間違ってないとか言うと思うんだけど、(違ったらごめん)
そういう風に考えて生きると自分の周りの人間とか、役に立たなくなったら切り捨てるの?

266名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:36:40 ID:KpXKI9/g0
精神障害のある知的障害者もいるだろうに
母も気の毒だな
267名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:38:02 ID:Z+KNVP3C0
>>263
年収3000万以下の要領の悪い弱者を切り捨ててより高級な社会に昇華するのだよ。


って言われたら、仮に年収3000万以上あっても暴動に参加する。
268名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:38:51 ID:fCKPVKpA0
知的障害者なら年金もらえるのに・・・・・
269名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:39:31 ID:GbrueggN0
>>231 そうだな、オマエは先ず障害者を生んで育ててる親の気持ちや
障害者本人の気持ちを想像するところからはじめてみるべきだなw
270名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:39:36 ID:D0Nexf5J0
息子さんには気の毒だけど、母さんは19年もよく頑張ったよ。
271名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:39:43 ID:b9LGo5hI0
安心しろ! 日本は少子化だか障害児の数は年々増加してるからな!
これも晩婚化で初産が30を越える女が増えたからだ! 美しい国日本!
こういった事件も年々増えていくだろうさ!
272名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:40:15 ID:BBBicfm80
>>265
なんで話をすりかえようとするのかなw
ま、どうでもいいけど、手前とかかわりのない池沼がどうなろうが
どうでもいいから。

社会の害虫などとっとと行政が処分できるようにすれば問題が解決する。
シンプルでみんなが幸福になれるだろうが。費用対策も既存の保健所で
犬猫同様にガス室送りにすれば特に費用もかからない。
面倒くさい偽善さえなければ親らも人生やりなおせるんだぜ
いらない子なんてマジいらんだろw
273名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:41:31 ID:ppgKjbTZO
別に殺す必要はないけど、他人に迷惑かけるような奴は親が責任もって面倒見るか動かさないように閉じ込めておけ
274名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:42:01 ID:Zov+RO0p0
餓死するまでものを食べないということは寝たきりか?
ダウン症とか普通の知恵遅れだったら近所の家に行くか店で万引きとかするよな
しかし後先考えずに離婚したり生活保護を申請しなかった母親の責任は重大
よって懲役15年執行猶予3年の判決で勘弁してやれ
275名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:43:42 ID:BBBicfm80
>>273
生かしておくにも税金かかるしなー施設も満杯だそうだし、あぶれたのは定期的に行政が責任もって処分でいいんじゃね?
そういう法改正が国民投票で行われたら俺賛成するよ
単なる害虫を税金で保護しようなんてそれこそ無駄。
276名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:44:47 ID:hHJ2+TcZO
ID:BBBicfm80のオナニースレはここですかww?

えらい息巻いてるが所詮は己の素性が知れんのイイ事に
好き勝手言ってるだけ
本当にそれだけ己の主張を世に通したいなら
こんなちっせぇ所でガタガタ言ってねぇでオモテで叫んでこいカス
277名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:44:56 ID:bW0KNuwD0
>>265
中国における、女は役に立たない、というのが明らかな間違いだから、
その比較はナンセンスだ。
(女が居なかったら,誰が子供産むんだよw)
278名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:45:05 ID:b9LGo5hI0
>>272
行政が社会の害虫を判断して処分できるようになるのか
それじゃソ連みたいに粛清が吹き荒れる死の国になるぞ
釣りにしても頭悪すぎだろ
279名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:45:39 ID:D0Nexf5J0
障害者が起こした事件となるとみんな叩きまくるのに、
こういう事件となると擁護するやつ突然増えるのな。

俺としては、知的障害者は何するかわかんないし、どっかに隔離してて欲しい。
障害者の自立とかどうでもいい。生活してても一般人の迷惑になるだけ。
だから施設とかにずっと入れてみんなでのんびり平和に暮らせばいい。
280名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:47:00 ID:Z+KNVP3C0
>>279
お前の方が恐い。
お前に見下されたら暗殺されそうだw

くわばらくわばら
281名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:00 ID:b9LGo5hI0
>>279
障害者を叩いてるんじゃなくて犯罪者を叩いてるんだよ
障害者ってだけで批判して叩くなんて、朝鮮人でもあるまいに
282名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:09 ID:DfVL80mE0
知的障害者の抹殺はナチスドイツが行いました。名づけてT4作戦
283名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:37 ID:ksn0QLOEO
知的障害者は削除すべき。頭がまともな奇形は生かすべきだな。
284名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:51 ID:GbrueggN0
>>274 オマエ、、、離婚したのは父親が悪いんだろ、、この母親は
   息子を引き取って19年間も育ててきてるじゃないか、、、、

>>273 だから「殺す必要はない」とか「責任もって面倒をみろ」とか
  オマエ何様だよ。池沼を育てる辛さを1mmも考えることが出来ないような
 厨房は100年ROMってろよ!
285名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:56 ID:BBBicfm80
>>279
隔離施設も満杯だし、日本は金がない。
育てられないのなら、保健所にでしょーやっぱりぃ

ま、俺は21世紀中にそういう方向に進むと思うけどねw
日本だけでなく、世界的に人権のあり方が見直されるとおもうよ
286名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:58 ID:hRHU6u/S0
>>272
別にすりかえてないけど
人間を役に立つ立たないの次元で判断する点は同じだろ
関係のないことなら何でもいえるってのはこのことだろ、自分の子供がそういうふうになったら
あんたは何も考えずに殺すわけだろ?(まあ違うとは思わないけど違ったらごめん)
ってことは自分の子が普通でも大人になって社会や自分にとっていらなくなったら殺すってことだろ?

費用対効果で物事を考えるのは勝手だけども、本当に現実論で行くならそんなことしたら世界中から非難轟々で
その対策だけでとんでもなく国益を失うなんてのは目に見えてるだろ
287名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:49:41 ID:CNX7XFPNO
>>279は、「高卒は知的障害者」が持論の短大出(男)だろ?w
288名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:50:09 ID:Zov+RO0p0
今ニュースでやってたけど、母親は先月から長男を家に置き去りにして
旅館に住み込みで働いていたんだとさ。
長男の介護が重荷になったって供述してるらしい。
かなり貧しかったようで自宅はものすごいボロくて汚い平屋だったよ。
なんか壁が黒く変色した木なの。
俺の胸はきゅんとなったよ。
289名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:51:05 ID:ilmxi7mX0
生き死にを行政に管理させるのはどう考えても無茶だろ。
星新一の小説じゃあるまいし。

かと言って行政が池沼を生かして生活全てを管理するのもコスト的に無理。

ということでこういう事件は必然的に起こるのね。
この社会、ある意味バランス取れてるじゃん。
貧乏くじ引いた人だけが損をする。
290名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:52:22 ID:Z+KNVP3C0
まあ個人的な判断だけで「役に立つ」「役に立たない」って考える事自体間違い。
俺にとって役にたたないものも世の中にはゴマンとある。
291名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:52:26 ID:+ydN6cqaO
>276

禿同。
いい事言った!!
292名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:53:01 ID:FYf67fpZ0
>>288
市営住宅っていってたぜ。
293名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:53:13 ID:m9Ftbfgu0
>>265
生まれたばかりの子供とかは神様だから
親の都合で自然に帰しても別に良いんじゃね?

大人は20歳からなのに、子供って概念は0歳からっておかしくね?
餓鬼って言う概念つくって0-5歳ぐらいまで物扱いで良いのじゃないかと
本気でおもうのだが、所有者以外が壊したらとんでもない額の損害賠償で。
294名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:53:32 ID:BBBicfm80
>>276
表でそんなこと叫べるかバーカw

できもしないことばかりいってるんじゃねーよw
295名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:54:28 ID:b9LGo5hI0
>>293
本気で言ってるのなら脳の精密検査をお勧めします
296名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:55:24 ID:ilmxi7mX0
>>293
憲法を変えるのは大変だぞう
頑張ってくれたまえw
297名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:55:36 ID:Z+KNVP3C0
ID:BBBicfm80は俺の人生に必要ないモノ。
彼も生きてるんだろうけど。
298名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:55:38 ID:LIIq5lwQ0
うちの近所にも30くらいの重度心身障害者を抱えてる母親がいるよ。
まだ50代前半らしいんだけどどうみても70代の老婆。
口癖は「あと10年頑張れば介護保険のお世話に(娘が)なれるから」。

車の入れない路地の奥のアパートに住んでいるので、通院ボランティアの
車に乗るまで半幅帯で娘をおんぶして下りている。
一度介助を申し出たが「ヨダレとかあるので…」と固辞された。
299名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:57:39 ID:aV0tsTHn0
施設を大量に作って隔離すればいい、生活保護も同じ扱いで
これで雇用の拡大と生活保護不正受給を排除ができる
まさに21世紀型公共事業
300名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:58:05 ID:HYmTHw0M0
ニュー速の住人の方がやさしいな。板の違いって、あるんだな。
301名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:59:00 ID:ilmxi7mX0
>>299
北欧の真似かな?
今の日本の方向性とは正反対だね。
302名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:59:35 ID:BBBicfm80
>>299
立てるのも金かかるし、職員やとうのも人件費かかる。
隔離政策も限界だろう
やっぱり処分政策が合理的だよ
303名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:00:48 ID:hRHU6u/S0
>>293
物か…その発想はなかった。
まああなたがそう思うなら物って考えてもいいと思うけど世の中には
物じゃないと考える人も五万といるから、勝手に物にするのはどうかと思う

それに大体、赤ちゃん殺して物だと思ってましたって言うのは人間として何か間違ってような気がする
だってそうだろう、仮に物だとして赤ちゃんのときに腕とか足全部折られたら、損害賠償はもらえるけどそういうことやった
奴らたいした罪に問われないんだぞ。

まあこの手のいつから人間なのかとかは永遠に決着のつかない神学的論争だからパス
304名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:00:58 ID:63KnLj+v0
自立支援法が決まっても
何を持って自立というの?
軽度欝で通院してる人なんかはよっぽど医者が
重く診断書に書いてくれる人じゃないと障害年金すら貰えないし
305名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:01:32 ID:PN0pTXavO
>>298
その母親も頭弱いのか?もしくは釣り?
介護保険は障害者だったらすぐに適応される
306名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:02:36 ID:D0Nexf5J0
実際犯罪を起こす障害者だっていっぱいいるんだぜ
俺の友達だって突然知的障害者に回し蹴りされたし、
この間だって歩道橋から子供投げ落とした事件あっただろ。
なんの理由もなしに目障りだから隔離しろとか言ってるわけじゃない
307名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:03:00 ID:ilmxi7mX0
>>302
そろそろ飽きられてるからキャラを考え直した方がいいよw
308名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:03:47 ID:lPeM0Avn0
熊本あたりじゃ養護学校を卒業するまではずっと寄宿舎生活だったはず
いざ卒業して手元に戻されて母親も慣れない同居の大変さに思わず
育児放棄???
309名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:03:49 ID:BBBicfm80
>>306
まったく困る話だよな。池沼はやっぱり行政が保健所で処分するのが一番^^

マジで最終解決策じゃね?
310名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:04:04 ID:4kZI78RYO
殺処分とか…
予想通りキ印がちらほら出没しててワロタw
311名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:04:55 ID:lJ/xJrLM0
そうなんだよね・・・・お金の問題はあるわ。
自分も働かなくてはいけない+子供の介護、費用って
考えたら奇麗事ではすまないよね。
健常者だったらレジ打ちでも月10万円くらい稼げるし
毎日働いて家かえって子供の世話、これは老人介護より
厳しいかも。
312名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:05:10 ID:D0Nexf5J0
>>309
俺はお前と同じ考えじゃない
313名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:05:11 ID:ilmxi7mX0
>>306
そういうことは
障害者の犯罪率と障害者以外の犯罪率の統計をとってから言ってくれたまい。
314名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:06:02 ID:63KnLj+v0
>>238
施設も金だからな^^;
>>299
まるで北朝鮮ですな


315名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:06:49 ID:rkL4trcw0
知的な問題って遺伝ってある?
うちの近所に、一族そろって各家庭に2,3人知的に問題ある子供が生まれる家があるんだが
親もきてるっていっちゃぁ。キテル
316名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:06:50 ID:rRszst710
この母親が殺人容疑になるのはかわいそう。
こういう立場の人に逃げ場を作るのも必要だと思う。
戸籍から外し、保護者としての権利を放棄するとかって
できないのかな?知的障害者の介護って本当に大変だと思う。
相当の忍耐力がいるし、周りのヘルプもないと辛すぎ・・。
マンツーはきついよ!!警察は程ほどな容疑で立件してほしいなぁ。
317名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:07:26 ID:BBBicfm80
ちょっとコピーかんがえてみたお^^

法改正したら、こういう風によびかけたらどうかなあ?


明るい家族計画のすすめ

池沼に困っていませんか?
育てられない池沼は保健所に出して、
明るく楽しいセカンドライフを送ろう!


これで市民のハートもわしづかみ(ぉ
318名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:08:36 ID:+Qq5bLEc0
>>313
そういう統計も必要だと思うけど、いざ調査しようとすると人権ヤクザが騒ぎ出しそうだからな
319名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:09:21 ID:+mBXiOFk0
母親がいないとなんで死んでしまうん?
320名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:09:29 ID:aV0tsTHn0
>>301
公共事業のやり方を変えていった方がいいね
田舎に道路を作っても金が回らないことは今がの景気が証明してることだし
田舎に障害者隔離施設や老人介護施設を作り金を投入していったほうが役に立つ
321名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:09:33 ID:K+CHJIJk0
国民を飢えさせて餓死させてる事例なんて
いくらでもあるだろうに。
だったら公務員、大臣を逮捕すればいいのに。
322名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:09:44 ID:63KnLj+v0
精神障害者なんか
憂鬱だ、シニタイとでも言ってれば誰でも障害者3級は通る
323名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:09:48 ID:rkL4trcw0
>>318
そもそも、犯罪として成立しないような
よっぽどの重犯罪じゃない限り
軽犯罪程度だったら、あの人は・・・だからで泣き寝入りみたいな
324名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:10:05 ID:BBBicfm80
と書いている間に5時の倉庫のバイトの時間がきたわ! そろそろ出かけるぜーー^^またねー
325名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:10:07 ID:hRHU6u/S0
>>277
書き方が悪かったのかもしれないが、
女が役に立たないって言うのは、中国の農村部での労働力としての話。
実際中国の人口統計見れば男が多すぎるのが分かる。
中国みたいに環境破壊のひどいところでは個体として弱い男よりも女の方が生存率が高いはず、
なのに男が多いのは異常
326名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:15:20 ID:ngLDEwAAO
国が知的障害者の就労先を作るのが一番だと思う
住む場所はグループホームとか少し用意してるみたいだけど、生活できるだけの金が稼げないじゃん
だから親に皺寄せがくる
金かねカネって言うなって怒られそうだけど、生活を維持するのって まずは金だろ?
327名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:16:04 ID:lJ/xJrLM0
今日もお昼にそういう親子見たんだよ。食堂で大きな奇声
あげる人がいたから何だと思ってみたら障害児の親子。
10歳くらいなんだけどお母さんは子供にスプーンでご飯食べさせてあげていたし
お店の人もわざわざテーブルまで運んでたから(セルフサービスの店)
たぶんそう。
本当に大人になったらどうするんだろう、、、。お母さん大変だろうなって
色々考えました。
328名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:17:53 ID:ilmxi7mX0
処分なんて非現実的だとほぼ全ての人が理解している。
しかし現実に、ある一定の確率で障害を持って生まれてくる子供はいる。

日本が「小さな政府」を目指している以上は、
行政に望める事柄は少なくなるだろう。
現実的な選択肢としては、社会に野放しにするか、
もしくは不運な誰かが犠牲になるか、である。
現状は後者。

障害者とそれに関わる人間が少数派であり、
また多数派が障害者に関わらないことを望んでいる現状。
この先も変わることはないだろう。

アンラッキーだったな母親。
人より短いであろう老い先は、平穏に暮らせよ。

とここまで書いて
「障害者に関わっている誰かがなにかスローガンを掲げて障害者を野放しにするよう働きかける」
可能性が脳裏をよぎった。
これもしかしたら可能性あるかも知れん。

>>318
やっぱそういうのって正確に統計取ろうとするとなんか許可が要るもんなの?
なんか警察のデータなんか許可とって閲覧できればイッパツなような気もするんだけど
329名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:18:23 ID:DfVL80mE0
>>318

もうあるよ。法務省が統計とっている

330名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:20:31 ID:XSTERBuBO
ゴミを始末して逮捕されるんですか。
これは美しい国ですねw
331名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:20:33 ID:+Qq5bLEc0
>>326
軽度の知的障害者ならそれでいいけど、食事も自分で作れないような知的障害者に労働なんて出来るかな。
不況ともなれば健常者ですらなかなか仕事がないのにさ。
332名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:25:03 ID:kELyfaJS0
>>259
池沼だろうが植物であろうと、身内が笑顔で世話をしているなら、生かして上げれば良い。
333名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:26:03 ID:1HB1bFjV0
この母親、息子に食事を与えない間の
自分の食事の時、どんな気持だったろう…。
334名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:31:08 ID:3h3EDS7a0
この先ずっと長男の面倒を見て旅館の仕事をして
それしかない人生って考えたら仕方のない選択だったのかな。
335名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:33:17 ID:kELyfaJS0
この母親にふさわしい言葉!「解放」「自由」「のびのび」…その変わり巨星しろ!池沼製造機。
336名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:37:06 ID:ODxFyqj20
双方に非が在る訳じゃない
強いて言うなら双方ともに運が悪かった
337名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:41:25 ID:3slGioCp0
だが、母親だけが裁かれるのだけどな。
それは仕方のないことかもしれない。
だけど、それで納得するにはあまりにも悲しい。
338名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:47:25 ID:KswpYZQW0
多分執行猶予付きになるのでは?
この長男が元気な時どういう状態だったかわからないけど
成長して大人の体格になった知的障害者の男の世話は大変だろう。
うちのそばには知的障害者の施設やらクッキー売りやらがあるから
たまに見かけるけど本当にシツケしてない犬みたいな行動する人いるし。
339名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:48:05 ID:iD2PPhXs0
>>328 もうはじまってるよ>野放し推進
やってるのは厚生労働省、つまり国そのもの。
これは2月に出た記事だけど、貼っておくね。もちろん千葉だけじゃなくて
全都道府県に「県障害者計画」というのをつくらせて地域移行推進中ね。

【千葉】 11年度までに施設入所中の障害者550人地域移行 入院中の精神障害者2700人退院 県障害福祉計画(案)をまとめる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172373190/
340名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:52:17 ID:TOY5MTOG0
おそらく池沼出産→離婚→旅館仲居だろうな。
父親にも責任あるだろ。
341名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:53:23 ID:iD2PPhXs0
1 :かしわ餅φ ★ :2007/02/25(日) 12:13:10 ID:???0
施設入所者の地域移行550人 精神障害者2700人退院

県障害福祉計画(案)で11年度末目標値

 障害者が地域で就労、自立して生活できる社会づくりに取り組んでいる県は二十四日までに、
二〇一一年度末を目指した障害者の地域移行の目標数や福祉サービス提供の見込量などを
定めた「県障害福祉計画(案)」をまとめた。計画案では、福祉施設から地域移行する障害者数を
、現在の全入所者の一割超となる五百五十人に設定。現在入院中の精神障害者についても
約二千七百人の退院、地域生活への移行を目指す―などとしている。県ではアクションプランに
地域移行を中心とした事業を盛り込み推進するほか、障害者差別の解消を目的とした障害者条例の
取り組みと連動、相乗的な展開を図る。

 施設に入所する障害者の地域移行、一般就労について県は〇四年七月、「第三次障害者計画」を
策定。「障害者地域生活づくり宣言」を行うなど理念や施策の方向性を定めた。

 一方、国は〇六年四月に障害者自立支援法を施行。身体・知的・精神の三障害のサービスの
一元化、就労支援の強化などを目指すとともに、都道府県に具体的な目標値やサービス見込量を
設定、具体的な施策を位置づける計画の策定を義務づけ。県障害福祉計画はこうした動きを受け、
障害者や民間委員による作業部会でとりまとめた。いわば、「第三次障害者計画」の“実施計画”版と
なる。

千葉日報|政治・経済ニュース
http://www.chibanippo.co.jp/news/seikei/kiji.php?id=seikei07022510492701
342名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:58:31 ID:0EvEDUYi0
国の方針として今後新たな知的障害者施設は作らせない。
(補助金はほとんど出さない。)
作るのであれば都道府県市町村+家族会の負担。
障害者年金も段階的に減額。
義務教育もしくは高等教育が終了したら
家族の事は家族内で処理してくれと言う事だ。
343名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:58:54 ID:EKE24dEBO
別居か
借金がなんで出来たんだろう
344名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:00:07 ID:hRHU6u/S0
1の記事とはあんまり関係ないけど俺は科学は宗教の一種だと思ってる。
宗教にしろ科学にしろ要は人間にとっての価値観の基準だろ。
例えばイスラム教徒は物事や事象をコーランに則って判断する。
過激派とかはコーランに則ってイラク戦争を聖戦だとしたわけだ。
一方科学教(一応)はイラク戦争の原因を、
イラクが原油決済をドルからユーロに変えようとしたからだとか経済学的に判断したり、
対テロ戦争におけるテロ拠点の破壊といった政治学的に判断したりするわけだ。
ブッシュとかはキリスト教徒的な判断で悪との戦いとか言っているわけだ。
ということは科学教の人間が他の宗教の判断を間違っているとする理由は、
科学的であるか否かということで判断していることになる。
(科学論でぐぐれば科学的という意味が分かってくる)

日本は無神論者が多いとか言われてるけど、俺が思うに単に科学教徒が多いだけだと思う。
つまり物事を科学であるかないかで判断しているわけだ。
そういう風に考えると中世においてヨーロッパにおいて支配的だったキリスト教的価値観が近世、近代において
後退したのは、ヨーロッパでキリスト教が敗北し科学教が勝利したに過ぎない。
地動説と天動説の抗争が妙にクローズアップされるのは(はっきり言ってもっと重要な発見はいくらでもある)
それが科学教のキリスト教への勝利であり、これを機にヨーロッパは次第にキリスト教徒から科学教徒キリスト派へと
変わっていった。

つまり科学が現行の宗教と対立するのは科学と宗教が対立しているわけではなく、
科学教が世界最大かつ最強の宗教だからだ。
最後に長レスかつ無駄レスすまん
345名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:00:30 ID:hRHU6u/S0
>>344
ごめんまちがったorz
346名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:02:29 ID:PN0pTXavO
マジレスすると、中途半端に物事理解できたりして体は元気!なタイプの知的障害者が介護する側からみたら、一番やっかい
うちは弟が知的障害と身体障害の両方で、しかも1級の重度だから
食べさないといけないけど、スプーン持っていったら素直に口開けて嫌がることなく全部食べるから、その面は楽
でも、体は元気で暴れたり、気に入らないと怒ったりする子の介護は本当に大変そうだよ
347名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:04:55 ID:TKLdG9hnO
ニュースよんで、やりきれなくて、つっぷして泣きたくなった。自分だけ生き残るなんて、絶対許せない!!死ぬべきだ。絶対許せない。。。
348名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:05:17 ID:MLu3it7x0
キチガイとかカタワとか擁護してる奴は知能に障害があるなw
349名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:06:54 ID:kELyfaJS0
総人口の3%を池沼人数と決めて、増えたら認定の早い順に天国へ行って貰う、そうすれば池沼を装った不正支給も無くなる!
350名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:09:24 ID:Fi8vcFz60
19才の子は何のために生まれてきたんだ。こんな結末で。
障害があるとはいえ、日に日に痩せ細っていく自分の身体を
どう思ったんだろう。と考えるとやりきれなくなるな。
351名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:12:39 ID:iD2PPhXs0
地域生活に移行させるにあたって、家族の負担だけじゃそりゃ大変。
ただ、じゃあ自治体で支援施設をふやそうという意見ばかりじゃなくて
「では地域みんなに障害者のお世話をしてもらいましょう!」てな
運動がけっこう大声ででてる。
以前話題になった「地域猫」みたいでなんだかなあと思うんだけどね。

さらに千葉の場合は「千葉障害者条例」できちゃってるよね
障害者が、健常者から気に入らない言動をうけたらじゃんじゃん県にちくれ、
訴訟おこしたければ費用援助する、ってやつ。
こうなると、生類あわれみの令のお犬様ならぬ、障害者様になってしまうんだけど・・
ほんと、こんな条例よりも先にやることあるんじゃまいかと。


352名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:13:54 ID:K9yPahDq0
障害児が生まれた時点で親も生涯は終わり。
353名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:14:15 ID:YYarQUoF0
>>231
せめてかわいければいいが、ペット未満というか・・・
妙にえらそうなんばっかだからな・・わかるよ

しかし池沼を人間扱いする施設職員が、レイプ強姦やりまくりって事は
穴があいてる女性として扱っている唯一の人達で
354名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:17:28 ID:rkL4trcw0
こいつら全員死ねばいいのに
これだけいいに来ました
355名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:17:56 ID:ZvSaewLx0
ID:BBBicfm80は五時上がりってことはスレ上げの釣りアルバイト要員か。
金もらって不快なこと書いてる仕事って、かわいそうなやつだ。
356354:2007/04/05(木) 17:20:02 ID:rkL4trcw0
すまそ。。。誤爆したorz俺が死ねばいいのに・¥・
357名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:22:05 ID:iD2PPhXs0
確かに今回の件などは、隣近所が気軽に出入しあう人間関係ができていれば
さすがに数日、お母さんの姿をみなければへんだと気付いて
何らかの方策がとられたと思うから飢死までは行かなかったと思う。
そういう意味での地域はほんと大事。

ただ、なにかも丸投げ、あるいは「近所が見てくれて当然」という態度を
とる親たちもいるのが困る。
358名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:25:13 ID:K726iy3X0
1/4 東京都大田2ヶ月双子殺害=実母(本人も死亡)
1/4 岡山県倉敷4才二長男殺害=実母
1/9 栃木県宇都宮男児出産後殺害=実母
1/14 福岡県行橋男児出産後殺害=実母
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/3 広島県江田島2歳女児殺害=祖母(本人も死亡)
2/5 東京都品川4ヶ月男児殺害=実母(祖母殺害で本人も死亡)
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
2/12 島根2歳長女重体=実母(長男も保護)
2/15 埼玉県越谷8ヶ月男児焼死2歳女児重体=両親(2人放置で外出)
2/19 新潟県長岡4才長女1歳二女殺害=実母(本人も死亡)
2/20 北海道苫小牧1才三男殺害=実母
2/24 愛知県一色えい児遺体遺棄=実母
2/24 東京都練馬男児殺害=実母(本人も死亡)
2/25 埼玉県熊谷5才男児焼死=実母(両親も焼き殺す)
2/26 東京都日野男児殺害=実母(本人も死亡)
2/28 大阪府寝屋川9才女児殺害=実母(本人も死亡)
3/8 大阪府岬町えい児殺害=実母
3/16 北海道留萌3才男児殺害=実母と交際相手
3/17 千葉県松戸2才女児殺害=実母と同居の男性
3/20 神奈川県川崎2才1才女児焼死=祖父
3/21 宮城県石巻8か月男児焼死=実母(5才2才の子供だけで放置)
3/22 香川県丸亀1か月女児脳挫傷=実父
3/23 三重県松坂2か月男児殺害=実母
3/27 北海道札幌17才女性殺害=実父(妻も殺して本人自殺)
3/29 愛知県刈谷2ヶ月男児殺害=実父
3/31 群馬県太田1才男児殺害=実母
359名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:25:14 ID:+Qq5bLEc0
いくら世帯間の結びつきが強い地域でも、知的障害者のいる家に気軽に出入りはできないと思う。
360名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:25:56 ID:I0hEyzzqO
19歳のくせに1人で飯も食えないのかよ
こんなめんどくさいのよく19年も飼ってたな
361名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:32:49 ID:ZvSaewLx0
普通の親は自分の子供はかわいいもの、それが仮に障害があっても、どうにかしてやりたいと思う。
それなのに耐え切れず、見捨てるまで疲れてしまった。
その心情は、察して余りある。 人間はそんなに強くないよ
362名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:36:18 ID:uhQ7ok0kO
さて今回の子供餓死は、子供人権なんたら団体からは「母親による虐待ニダ!」てきそうだが
本当に子供を守るなら、こういう事態になるまえにヘルプするべきだったろう、と
あらかじめいっとく。
それが(いくら知らなかったからといっても)事実上できなかったんなら
安直に虐待扱いしないでもらいたいね
363名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:37:40 ID:ORxo/4sV0
共同体健在の昔ならともかく、親も勘違いしちゃうんだろね、「なにがなんでも隠したい」と。
364名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:45:33 ID:rkL4trcwO
餓死とか残酷すぎる。
母親も独りで周りには理解されにくい苦悩の日々で経済的にも精神的にも高負担だったんだろうな。
なんとも言えん悲しい話だ。
ここを読んでたら、障がい者のケアは国や自治体でまだまだもっと環境づくりや個別支援を強化しないとだめなのに手薄になっていってるということなのか(´・ω・`)
365名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:47:32 ID:AWHKYE1g0
母親の心情察するに余りあるが、なぜ自分の手で殺さなかったのか。
366名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:52:04 ID:69y1j4R20
自分の兄も知的障害だけど将来介護するつもりないよ
367名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:52:28 ID:Tg7RS8M8O
みんなひどすぎ。
私の兄弟が知障で重度の18歳なんだけど、死ねばいいとか思ったことない。
2ちゃんねらー最低
お前らも事故等で障害を持つかもしれないんだよ。
368名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:52:34 ID:PN0pTXavO
自分の両親とか、相談できる人が周りにいなかったんだろうか
369名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:06:04 ID:m9Ftbfgu0
>>367
そら御前の金で面倒見てるわけじゃないからな。
370名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:07:47 ID:69y1j4R20
>>367
自分は何度もあるよ、何も出来なくて当然って思ってる奴だもん。覚える気もない。
風呂入れない、時計読めない、上下左右わからない、外でうんこもらす。
何か教えようとしたらいつも嫌な顔してぶつぶつ文句言いまくる。それで自分が親から怒られる。
「将来は施設にいれるから大丈夫、あんたには迷惑かけないから、関係ないの」だって。
何も教えないまま、親が死んだら他人に任せるつもりだってよ。そうとう甘やかしてる。
結局は兄弟の自分が介護することになるんだろうけど。
371名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:08:52 ID:PN0pTXavO
>>367
うちもそうだよノシ
産まれた時から一緒だから、この子はこれが普通
て感覚
親は辛かったと思うけどね
あと、じぃちゃんも還暦前後の時に病気で失明したんだけど
じぃちゃんは目見えないから、が普通
でも、うちのじぃちゃん
自分で掃除機かける、布団しく、着替もする、畑仕事する
極めつけは、コイダメから糞尿すくってバケツにいれて、天秤棒でかついで持っていって畑にかけるw
てわけで、健常者の父親よりじぇ〜んじぇん働き者だよ
だから障害者を可哀想とか特別だと思ってるのって、第三者か一部の人だけ
そんな感情は偽善にすぎない
372名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:15:08 ID:PN0pTXavO
>>370
それは障害どうこうより、その障害者の人の人間性に問題がある気が…
でも実際、軽度の知的障害で身体にも障害がある人で先天性とかで
昔からチヤホヤされてきた人は、悲しいけどそうなっちゃう人多いんだってね
何人か見たことある
373名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:20:21 ID:Jx/Enj+EO
また、面倒臭い犯罪か
同情するなら、ちゃんと面倒みて育ててるやつにしろ。
374名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:21:31 ID:uhQ7ok0kO
キタコレ

「私の身内の障害者とよそのあの障害者は違う」

障害者家族って、無意識に障害者間内での差異付けしてしまってる人多いんだよ。
だから、いちばん大変なケースが救われない結果になること多いんだが。
375名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:27:24 ID:CpsJOayfO
>>367
他人の事最低なんて言えるオマイ最高w
376名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:30:46 ID:+Qq5bLEc0
>>367
君もこのお母さんみたいに、他に頼れる家族もなく、自分一人でその兄弟の生活費から介護まで一手に引き受ける
羽目になれば、考えも変わるんじゃない?
377名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:32:47 ID:RrVcOoVQ0
後1年我慢してれば
378名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:32:57 ID:/bIGenar0
>103
なるほど。そりゃ美しい国だ。
379名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:33:31 ID:Jx/Enj+EO
>>374

>>362
障害者は虐待し放題だなw
380名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:35:08 ID:PN0pTXavO
うちも将来は介護しないだろな、弟の
今は平日の昼間だけ施設に通ってるけど、将来的には入所させる方向
でも、どこの施設もいっぱいで、申込んでから2、3年かかるらしいからな〜
381名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:36:15 ID:7F5O2Vyy0
自分が死んだら結果は同じだって考えたんじゃないかな?
382名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:36:24 ID:jgPjsfAi0
>>367
まあまあ、まだ春休みだから
383名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:41:02 ID:PN0pTXavO
あと、障害者の家族も、老人ホームの年寄りの家族みたいに、個々で全然違うよ
施設に毎週顔見に来る家族もあれば、やっぱ普通の人より体弱いから、亡くなってから遠い親戚が保険金とか余ったお金の手続きだけしに来る人もいる
384名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:43:33 ID:7F5O2Vyy0
障害の重さも様々だからしつけ切れないこともあるんだろうな。
それなのに、うちはしつけてあるのにお宅はしつけがなってないとか
言われて平謝りとかありそう。
385名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:48:18 ID:PN0pTXavO
>>384
それはない
どこも障害児かかえてる家は、その大変さをわかってる
386名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:51:10 ID:ZvSaewLx0
昔、峠の国道を車で走ってたら、若い男のひとが走ってたんだ。車通りは多いが、ふつう人が徒歩で通る道じゃなくて何か変だなとそのとき思ったんだが。
その次の日、そのひとが新聞に障害者の施設から逃げ出した人(二十歳くらいまでの人が)でその後、交通事故で亡くなったって知った。
ああいう施設は、親が面会に来てくれる人もいる反面。まったく会いに来ない人もいる。
あの亡くなった青年が親に会いたくて、あのきつい峠道を暗くなる中走っていた姿をおもいだすと今でも、すこし心が痛む。
知的障害者はからだが大人でも心がこどものままのようなものだ。子供が親を求めて暗い峠を走っていたかのようにおもうと泣けてくる。
施設が悪いとか誰が悪いとかじゃなく、どうにかできないものかとおもう。
387名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:13 ID:PN0pTXavO
あ、でもうちの弟、通ってる施設の中で一番体重軽いから
他のお母さん方の前で安易に重い重い、言えないってw
なに言ってんの、まだましよ!と言われたとか
388名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:56 ID:uhQ7ok0kO
自分の子より重い障害児と同等にわが子が他人様からみられると
「うちの子はあの子とは違う!」てね。

同様に、健常児と障害児はちがうんだけど、そちらの差異は認めたくない親御さんオオス
389名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:59:31 ID:xsa+Txbi0
>>340
障害児が生まれて父親が逃げるケースは多いらしいね。
ひでー話だ。
390名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:00:07 ID:jgPjsfAi0
>>1
知的障害&母子家庭の最強コンボでなぜに
自己破産して生活保護を受けなかったのかと小一時間

住み込み仲居て…
391名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:34 ID:PN0pTXavO
まぁ、普通の子の親でも
親バカ過保護なのいっぱいいるから
障害者の親でも、そんなバカ親いるだろな
392名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:45 ID:K726iy3X0
>>389
割合的にはそりゃ捨てる父親が多いだろうが
捨てる母親も多く知ってるよ
「私がお腹を痛めて産んだ子だから大丈夫」って言って
物心ついた頃に耐えきれなくて捨てていく母親を何人も見た
393名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:45 ID:AWHKYE1g0
自己破産→生活保護の発想もなかったのかもしれん
ニュースあたりじゃ国や県はなにやってんだゴルァって話になりそうだな
とにかくいらなくなった犬猫をダンボールに入れて蓋するような
やり方がちょっとな
母親も大変だったのもよく解るんだが
394名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:07:40 ID:PN0pTXavO
捨てたり、殺したりする人って
『ど〜して自分だけこんなに不幸なのスパイラル』に陥ってるよな
世の中そんな人やもっと大変な人、いっぱいいるのに
自殺する人とかもそうだけどさ
395名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:09:45 ID:ZvSaewLx0
>>394
実際苦しんでるやつは、お前のようなノー天気なこと言わないと思うが。
396名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:14:32 ID:PN0pTXavO
苦しみをわかった上でどうい生きるか
はその人の力量

辛い辛いと嘆いているばかりの人もいれば
それでも明るく生きようとしてる人もいる
397名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:15:26 ID:uhQ7ok0kO
>>394
あなたみたいなののことをいってるんだが>無意識に差異付け

障害者が身内にいる割に、よそさまの兄弟のことを「障害というより人格の問題?」といってみたりさ。
398名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:17:37 ID:kxIiEvmZ0
まぁしょうがないか。
むしろ施設に丸投げして、知らんプリしている親よりよっぽど立派。
公共的にも外出中に小さな子にケガを負わせる事件を起こさなくて良かったと思う。
399名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:20:35 ID:RbgbRQ5ZO
池沼にイケメンがいないのは何故か?
400名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:23:33 ID:ilmxi7mX0
>>397
障害者で人括りにするよりは距離感が近く、かつ精神的に健康かと思うのだが。
遠くからもの言ってんなお前。

>>399
イケメンに不可欠の要素である雰囲気がないからだ。
格好良さのうちの8割は雰囲気で作られる。(当社比)
401名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:25:17 ID:PN0pTXavO
へ?なんで?
自分の家族が特別なんて思ってないよ
そんな書き込みだったか?
人にもよるだろうけど、障害者の家族は、
別に他の障害者に対しても、なんでこれが出来ないの!とかなんでこんな事もわからない、見た目もちょっと違う子なんだろうとか
特別な存在だなんて思ってない、て言いたかっただけなんだけど
402名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:28:45 ID:jgPjsfAi0
>>398
どう見ても未必の故意か真正不作為の殺人犯です
ほんとうにありがとうご(ry
403名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:32:15 ID:uhQ7ok0kO
404名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:32:55 ID:RbgbRQ5ZO
>>400
つまり、芸人はいくら造形が良くてもイケメンには見えないの法則か。得心した。
405名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:34:17 ID:RrVcOoVQ0
>>390
一緒にいたくないから住み込みで働いてたんだろ
406名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:34:28 ID:ilmxi7mX0
>>403
お前は>>372に同意できないの?
ちょっと不思議
407名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:38:38 ID:VPSlPr4e0
母子家庭
温泉街
仲居

か・・・・・・・・
この手のタイプの苦労話は聞くね
母子家庭が多い地域としてデータを利用したり昔はしたようだけど
今はあんまり知られてないのかね

にしても餓死・・・・・・・・・
自分で飯を食えないほどの重い池沼を放置したか・・・・・・・・・・・・・・・・
餓死かよ・・・・・・・・・
408名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:41:01 ID:XHUizLABO
俺と同い年かよ、、、複雑な気分だ。。
なんか学歴とかどうでもよくなってきた。福祉系の学部に入れてよかったよ。
一生懸命勉強して、そういう方々を守れる人間になろうとおもう。 チラウラ
409名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:06 ID:N2XIiyqs0
>>400
浅草で19才の女子短大生を滅多刺しにして失血死させた
レッサーパンダ帽の男(軽度の自閉症)は
写真の限りでは可愛げのある顔をしていたよねw
410名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:08 ID:PN0pTXavO
>>403
ん?だからなんだ?

そもそも、弟が障害者だけど死ねばいい!とか思ったことないよ
てレスに、いや、ある(ry

てなって、でも内容読んでみたら、障害が理由で介護するのが大変で死ね!て思ったていうよりは、
ていうよりは、その障害をかかえた兄弟の有り難みのない態度にキレてる
感じだったよね?
だからキレポイントが障害があるから〜、ではないと思うんだけど
411名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:54 ID:uhQ7ok0kO
>>406
育つ過程で人間性に問題でるケースはそりゃあるだろう
ただあのレス、「お宅はそんなふうに育っちゃって気の毒ね、うちは違うから〜」オーラがでててなあ。
そっちこそ気付かないのか?

差異づけのたまたま一例にでくわしたまでのことだが。
412名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:45:17 ID:+mBXiOFk0
ところでなんで障害者を生まないように
出産前検査を実施しないんだろうね?
413名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:47:35 ID:ilmxi7mX0
>>411
うがった見方だなあ。
そんなふうには全然見えなかったけど。
むしろ育てる方に問題があるような書き方じゃねえかと思う。

ていうか「障害者同士だから共感を持つべき」みたいな蔑視的見方をお前からうかがえるぞ。
自覚あるか?
414名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:47:42 ID:A2Tkgk/X0
>>412
出産前に検査で診断できる障害はダウン症くらいしかないよ。
ほとんどの知的障害は、生まれてからじゃないとわからないし、生まれた後に
障害を負う事も多い。
おまいも、明日、交通事故で頭ぶつけて知的障害を背負うかもしれんな。
415名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:47:45 ID:/Id49+z50
医学的に置き去りにされてる分野のような気もする
何時になればクスリや手術で改善するようになるのだろう
416名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:50:26 ID:V7f9HtG+O
>>412
そんなのできたら歯止めがかかんなくて、お前も産まなくていい対象になる怖れだってあるわけだ

しかし、餓死はひどいね
殺人を肯定する気はないけど、長い苦しみを与えて殺すのと、
痛みを背負いながら自ら手にかけるとは全く違う
ただの虐待だよ
417名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:50:48 ID:ilmxi7mX0
障害者同士じゃなかった、
障害者を身内に持つもの同士、だな。
失礼。
418名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:53:55 ID:AWHKYE1g0
うん、餓死はあんまりだな。

知的障害者にもイケメンいたぞ。
実家の近所に大学の付属養護学校があるんだが、
ずいぶん昔に駅で見かけた生徒の中にジャニに入ったら
天下取れるくらいの美形がいた。知的障害児だったけどな。
419名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:55:51 ID:PN0pTXavO
>>411
ごめん、悪いけど、うち
ほとんど人格ない位の重度だから
他人と比べるも何もないんだ
それを異差ずけだと言われてるとちょっと悲しい
正直、性格悪くても、意思表示してくれるほうがうらやまいい
420名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:55:57 ID:WTQ/YTZ5O
>396 いい人ほどそうやって頑張るよ
そしてそれが何年も積み重なって、そうすることにも疲れるんだよ
そういうのが鬱
421名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:56:35 ID:ns0ZgcHL0
国の保護とか
いつもならいうんだが
今回は
どう考えてもこの母親が鬼畜。

自分だけ生き残って楽しようとした。
その性根が絶対許せない。

死んで欲しい。

身近にいたら面と向かっていうよ。
「あんた死ぬべきだ」って。

酷すぎるよ。
1ケ月ほったらかしながら、自分は食事して風呂はいって。

許せるわけないよ。

障害者はどの夫婦にだって生まれる可能性がある。
誰もがその重みを背負うんだ。
ふざけるなっ!
422名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:57:24 ID:uhQ7ok0kO
>>413
障害者同士共感をもて、などとひとつもおもってない
ただ、障害者身内って、健常者からのことばには過剰なほど反応するくせに、
障害者(やその家族)相手には無神経だったり差別的なこといってるケースによくでくわしてなあ。
相手が笑って気にしなきゃいいがそうばかりじゃない。
と、「遠くから」みてるときづくんだよ。中の人は気づかんのかもしれないが。
423名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:57:31 ID:V7f9HtG+O
>>408
その志はいいけど、向いてない場合、心の病気になってしまう場合もあります
深く入り込みすぎるタイプだとしんどいところあるよ
もちろん、大学でそういうことも学んでると思うけど、一応。
424名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:00:25 ID:RrVcOoVQ0
>>412
ダウン症のガキ持った親がさせないようにしてるらしい
425名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:05:03 ID:AWHKYE1g0
出生前診断しても母体保護法で堕ろせないよ
426名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:07:40 ID:ilmxi7mX0
>>421
お前はみのもんたか。

>>422
障害者の家族なんてコンプレックスの塊、広大な地雷原だろ。
言葉の端でいちいち地雷踏むのを構ってられるかよ、って感じ?
まあ同じことを、障害者を身内に持ってないやつはできんよな、人として。

そういうのって自覚せずやってるわけじゃないと思うぞ。
427名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:09:44 ID:+mBXiOFk0
>>414
もう視覚障害者なんで
これ以上の障害は勘弁
428名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:10:06 ID:uhQ7ok0kO
>>419
すまん、あなたも人知れぬ苦労をされてると思う。

ただ、「健常者はどうせわかってくれない」的な扱いを障害者側からうけること多くてね。
「健常者は差別的」てアタマから思われる悲しさもあるんだよ。
たまたまあなたひとりにむいてしまったことは詫びる。
が、障害者間のことには無頓着なのに健常者がからむとナーバスになる人がすごくおおい。
その人たち全員にいいたかった。
429名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:10:30 ID:PN0pTXavO
>>422
だから、それが遠くからみた偽善だってばさ
どんなケースを見たのかわらかないから、ホントに酷いこと言ってたのかもしれないけど
健常者が気にする程、障害者や家族は差別発言を気にしてない(人にもよるから全てとは言わないけど)
うちも、兄弟ヨウゴだよね?て言われたことあるけど、うん、そうだよ、正しい。て感じ
特に何も思わない
ほとんど、そんな人だと思うよ
すっごい気にしてる人には気を付けないといけないとは思うけど
実際、障害児のお母さん方と触れ合ってみ?みんな、たくましくてあっけらかんな人が多いぞ
430名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:12:48 ID:/Aesi+GZO
難しい問題なんだよね…
40過ぎの姉者が一級知的障害なのだが、攻撃性は全くなく、むしろ人懐こく大人しいので
親類近所からはさほど大変とは思われて無い様だけど、家族としてはやはり先行きは不安だな。
容姿は整った方で、せいぜい20代にしか見えなくて、車に乗ってる姿なんてまったく普通。
故にか、施設では気をつけないと、男性障害者に絡まれたりがままあったり…てな難問も。
431名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:13:22 ID:styeVGXo0
1人で飯も食えない19歳が今後社会に出ても幸せになれるとは思えんな
可哀想だが死んでくれたのは今後の社会のため良かったのかもしれん
432名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:13:29 ID:N2XIiyqs0
浅草・女子短大生刺殺事件
http://72.14.235.104/search?q=cache:gCmTBA22FTQJ:yabusaka.moo.jp/ressa.htm+%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%80%E7%9F%A5%E7%9A%84%E9%9A%9C%E5%AE%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=24&gl=jp
被告は広汎性発達障害に当たるとしても、完全な責任能力を有していることは明らかだとして無期懲役が言い渡された。

433名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:19:59 ID:0rPLO4Ee0
>>1
お母さん、本当にお疲れさまでした。(嫌味とか、そういう意味ではなく
434名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:34:48 ID:0EvEDUYi0
2期もしくは3期の若年性アルツハイマー病も大変です・・・
40ぐらいでボケ老人そのもの
体はそこそこ元気なので入院もさせて貰えず
24時間誰かが監視状態
435名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:35:07 ID:N2XIiyqs0
このお母さんは、自分の子供の障害とそれに対応する社会制度について、もう少し関心を持つべきでしたね。
436名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:45:39 ID:+EAQElr/0
>>435
なんか借金もあったらしいし、女手一つで障害ある子供抱えて
その日その日をやり過ごすので精一杯だったんじゃなかろうか。

子供は気の毒だし悲惨な話だけど、このお母さんを責める気にはなれないな。
437名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:57:55 ID:N2XIiyqs0
赤ちゃんポストのニュースとあいまってなんとも後味の悪い話だね。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=54671
438名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:07:09 ID:TuzKM4a90
今まで無我夢中で育てて生活していたけれど
ふと我に返るというか、私なんでこんな苦労してるんだろうって
考えてしまったのかもしれないな。
子供に対する罪悪感や将来への不安感から今までは考えないようにしてたけど
ある日突然考えてしまったというか・・・
439名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:07:48 ID:ZsgHtze+0
>>437

池沼が生まれたら赤ちゃんポストに入れればよくね?
440名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:15:44 ID:hScZqHPU0
子供が出来てそれが池沼だったら・・・かなり恐怖だな。
ボコボコ考えなしに産めるDQNの方がよっぽど池沼だ
441名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:27:32 ID:N2XIiyqs0
移民で、貧乏で、唯一の子供が自活不能者でという境遇には同情します。
でも、この母は、自分の置かれた状況と障害者である子供にとっての「最善」について、
もう少し真剣に考えべきだったんじゃないかと思うのです。
この母にはそういった意味での「人生に対する真摯さ」が決定的に欠如していたと思います。

442名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:30:55 ID:hVi4febn0
藤子Fの漫画であった世界が本当になってきてるな。
命が軽んじられてる世の中、
高校生カップルがミルクやり過ぎてデブった赤ん坊を疎んじて
駅のゴミ箱に放り込んでそのままベンチでセックル始めるの。
通りかかった駅員は「こらきちんと専用のゴミ箱に入れなさい」。
443名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:37:34 ID:6RUesRtF0
他人が軽くものを言える問題ではない
母親の無念の気持ちをくみ取るべき
444名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:45:28 ID:CKce0Wit0
やりきれんニュースだな…
ただやるなら苦しみが続く餓死ではなく
自らで絞殺するとか手を下して欲しかった。
そして自首。
445名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:53:45 ID:lmcctauy0
どっかの皇太子妃も似たようなことやりそうですね。
446名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:01:25 ID:JumirF4i0
池沼は本能(食欲・性欲・睡眠欲)だけは発達してるから、どういう手段を使ってでも食欲は満たすだろ。
たとえ母親が食べ物を隠していても。餓死はありえない。
447名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:11:20 ID:N2XIiyqs0
「池沼という一線」の向こうにも、いろんな人格と程度があるものでしょうからね。
448名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:15:56 ID:mQIsDIpo0
>>410
大変だったな
しかし障害者を抱えた家族は、母親が介護に没頭しすぎて
他の兄弟がおなざりにされて、ちょっとやさぐれてしまうことが多いと聞く
449名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:21:14 ID:wwNOLxATO
母親も知的障害だったんだな
450名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:29 ID:aNsmdcF3O
おや、まい故郷
451名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:33:30 ID:LK0mWjIP0 BE:222118027-2BP(20)
知的障害者にされた嫌な事Part12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174445492/l50
知的障害児対策〜被害に遭わないために】part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169307210/l50
【池02】自分が乗車中のバスに池沼がきたら【沼02】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1165937450/l50
池沼・ヲタ・Self車掌目撃情報【6巡目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1158627414/l50
知的障害者を一人で歩かせないで!3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1095959365/l50
452名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:34:55 ID:mDrnIuTr0
鬼畜晒し上げ!

熊本県水俣市古城1、旅館従業員、川崎小波容疑者(49)
453名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:31 ID:N2XIiyqs0
水俣は奇跡の海
4541000レスを目指す男:2007/04/05(木) 22:36:08 ID:Lhp0NFga0
あんまり自己責任とかばっか言ってないで、
相互扶助の精神を涵養すべきだよね。
そして、他人に頼ることが恥ではないことを教えるべき。
そんな片意地な人達は、急場で他人を助けることもできないからね。
455名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:31 ID:+JEpHek60
住み込みで働きながら、毎日ご飯を届けに(作りに)
家に戻るって大変だったろう。
体も大きいのに自分でお風呂とか無理そうだし・・・。
456名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:37:47 ID:Q3OO35Qa0
かなしいな
457名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:38:56 ID:Q/1VF9ZTO
世間にはニートを必死で育ててる親は大勢いるのに、短絡的な犯行だなー
458名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:37 ID:fQOQTH4Z0
15歳まで施設に入っていたということだし、洗濯物はたためたと近所
の人が話していたところを考えると、基本的な事はできたんだろうね。
大人しいお子さんだったから暴れることもなく、叫びもせず餓えて動けなく
なっていたんだと思う。
重度で施設にはいってなければそれなりの障害者手当は出ていたはず。
100万円ぐらいは出るから、それが欲しくて再び施設に入れなかった
のかもしれない。
459名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:55 ID:XzqyRml6O
どーすればいいんだよ わかんない
460名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:27 ID:brfyOuwZ0
>>400
>イケメンに不可欠の要素である雰囲気がないからだ。
>格好良さのうちの8割は雰囲気で作られる。(当社比)

納得。目鼻立ちが悪くなくても、卑屈な雰囲気が出てるとカッコよく見えない。
461名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:32 ID:V8+N01zqO
うちに重度の自閉症居るけど、
周りの自閉症の子持ってる家族もうちも生活レベルかなり高いのにな
多い人は年収億単位だし、車当然外車だし、ローカルの誘いも当然くるし
親戚全員ハーバード東大早稲田、弁護士、医者とかだし、母親達も池沼連れてバーキンとかで買い物してるよ

貧乏人は気の毒
462名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:08 ID:FYzVlFay0
前、母親の腹の中にいる時に子供に障害があることが
分かるようになってその時くらいに堕ろせばギリギリで
殺人にもならなかったとかあって
世間じゃこれはどうだろ?将来がって言っていたけど

これからこういう事件が増えるような福祉態勢になるのだから
腹の中にしかもまだ堕ろしても大丈夫な時くらいに何とか
手を打てたらこんなことが起こらない気がするが

本人が金持ちでお手伝いに押し付けれるか
将来、介護地獄になる覚悟で産むなら別だけど
463名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:03:42 ID:EZNWlyJC0
>>441 人生に対する真摯さが決定的に欠如______?

あなたは子どもを持ったことがないでしょう。

子育てをしたことがあるならこの母親の置かれた状況がいかに厳しくて
悲惨な状態 追い込まれた心理状態だったか痛いほどわかるし
あなたのような論文読んでるような説教できないと思う。
毎日毎日朝昼晩 ご飯を食べさせて 風呂に入れて 排泄の世話を
延々と一日 一回とも休むことなく続ける人生。
自分がインフルエンザにかかったときを思い出してみて。
人の世話どころじゃないでしょう。そんなときでも子供の世話を怠る事はできない。
わたしなら 気がおかしくなると思う。一生逃げられないんですよ。
464名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:43 ID:FYzVlFay0
母親も普段から真面目に仕事に取り組んでいれば
周りは同情するでしょうね
旅館の住み込みなんてねー

給食のおばちゃんとかしてやれなかったのか
昼までで年収800万って結構マシなレベルじゃん
今は派遣か

じゃなくとも何かやるせないよな、この手の事件
死なせたことは罪だろうけど
裁判もこの福祉状態を踏まえた上でやってほしいな
465名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:58 ID:PN0pTXavO
この母親が不幸だったのは、相談できる人や親身になってくれる人とかが見近にいなかったことじゃないかな
心のガス抜きすることができなかったんだ
餓死っていうのも、現実逃避して息子の存在を消してしまってたように感じられるかな
466名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:49 ID:5DJfK2s00
母親は自分が先に死んだときのこととかも考えてただろうな。
467名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:29 ID:wk5yj+Zb0
せつない気分になった(´・ω・)
468名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:18:49 ID:K1ly4zNI0
>>463
どんなに大変でも、子供を持つってそういうことだよ。
469名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:18 ID:EZNWlyJC0
>>465 でもね たとえ相談できる人がいてもだからどうなる?
がんばってね〜って言葉なんて慰めにも何もならない。
そういって慰めてもらってる間も 排泄の世話をしなくてはいけない。
結局は子供の世話は親しかできない。まともな子供の世話だって
他人はしてくれません。真面目な人ほど気がおかしくなると思う。
そこで質問 日本では
障害者施設っていうのは20歳以上だと入れないのですか?
それとも大金がいるのでしょうか?
470名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:20:07 ID:fBuZ2/BYO
>>467
(・ω・`)うん
471名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:24 ID:aNsmdcF3O
>>464
水俣で年収300万は中流以上なんだぜ?
472名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:44 ID:uOhuf3Xv0
致傷ってモノだろ
473名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:28:20 ID:HJJ74vb40
報道ステーションで見たけど。
生まれてから15才までずっと施設
仲居の職についたといって引き取ったけど
母親はひとり寮暮らし、借金数百万、
民生委員や市の担当者が生活保護勧めても 断る、ですよ。
474名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:08 ID:31v4+ukh0
自分は30台子無し毒女だけど
万が一障害のある子が生まれたら…と思うと暗くなる。
結婚もしなくて良いかなと思う。
可愛い猫と一緒にいられれば幸せ。
475名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:16 ID:GbDft9YO0
>>469
結局、
なんで親だけがこんなに大変な思いをしなくちゃならないのーっ!!
ってことかい?
答えは親だからです。

もちろん、まわりに助けを求めてもいいし、
>>441の言う「最善」を探すべきなのだけど、
それは親のすべき仕事です。親だからね。
476名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:30 ID:9jh843NrO
貴様ら障害者差別ばかりしてるが貴様らが嫌いな韓国人のやってる事と変わらねーじゃねぇか!あいつらの国では日本と違って障害者差別が頻繁に行われてて政府もロクに対策してねぇんだよ!障害者差別をする奴らはチョン人にでもなっちまえゴラア
477名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:49 ID:PN0pTXavO
>>469
だから、こんなに大変なのは自分だけ
的になってしまうことが問題なんだ
うちも重度の障害児だからほとんど赤ちゃんと一緒
それを30年間してきた母親は本当に偉いと思う
ま、6年くらい前から平日昼間は施設に行ってるけど
ほんで、今は介護保険等があるからバカ高いお金は必要なく施設に入れる
てか、多分、障害者年金とかあるから要らないに等しいとおも
間違ってたら誰か訂正よろ
それに、施設にはいらなくても無料でヘルパーさんに来てもらえる
他人と交流がないと、こういう必要な知識も入ってこないからダメなんだよ
行政側がきちんと通知したり説明会開いてくれる訳でもないからね
478名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:26 ID:UIyBS4eDO
>>462
そのケースはラッキー(失礼だが)な方だよ。
出産時のトラブルが原因で障害者が産まれたり
幼い頃に出した高熱が原因で障害者になったり
妊娠6ヶ月内で異常に気付く方がめずらしい。
ダウンは検査で判るらしいけどね
479名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:33 ID:PN0pTXavO
>>469
年齢は関係ないよ
480名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:41 ID:ns0ZgcHL0
>>458

>>458 :名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:37 ID:fQOQTH4Z0
>>15歳まで施設に入っていたということだし、洗濯物はたためたと近所
>>の人が話していたところを考えると、基本的な事はできたんだろうね。
>>大人しいお子さんだったから暴れることもなく、叫びもせず餓えて動けなく
>>なっていたんだと思う。
>>重度で施設にはいってなければそれなりの障害者手当は出ていたはず。
>>100万円ぐらいは出るから、それが欲しくて再び施設に入れなかった
>>のかもしれない。

なんかもう哀しくってしょうがない。ずっと施設にいれば、ちゃんとした人生あゆめたのに。。
洗濯物をきちんとたたんで、おとなしくしている子。。
なんか想像できる。

この子は捨てられたのを理解していたのかもしれない。そしてなにもせず死をまったのかも
しれない。

母親は子供が死んで、そのまま障害年金を横取りする気だったんじゃないだろうか?
にくい。本当に憎い。。。

哀しくってしょうがない。なんでこんな子がいたんだろう。

心から合掌します。
冥福を心からお祈りします。
もしあの世があるならばどうか天国に導いてやってください。

それにしても民生委員はなにをしていたんだろう。腹がたってしょうがない。。
481名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:03 ID:EpeGSUKd0
>>478
その時はそダウン症が分かるとかニュース、ワイドショーで
やっていたな、完全なうろ覚えで悪かった
>>478のお陰で少しは思い出した

コメンテーターは子供の将来は?それでいいだろうか?
ばっかりで
おいおいその子が将来は?って突っ込んでしまったな
この先福祉予算を削られて行くのに貧乏人はどうするのってね
金持ちのコメンテーターは誰かに押し付けるだろうから
関係無いだからそんな事平気で言えるなって思った

>>473
本当に憶測で詳しいことは分からないけど自分が
何とかしないと…結果は無限地獄だったじゃないの?
民生委員とか福祉担当が来るなんて当たり前なんだけど

でも話し合っても何か自分らの条件に合わなかったとか
忙しさと疲れで冷静さを見失っていたかも
482名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:58 ID:ZffUc6UG0
予算があります 
定員が一杯なのですいま入ってる誰かが死なないと入れません。
若いのだから両親まだ生きてるのだからがんばれ。
 親なんだから罪人になりたくなかったらこいつの面倒見ろ。
がいまの時代なのです。
 諦めましょうそんな自民党に投票し白紙委任してきたのだから。
 
483名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:55:08 ID:onpW/On90
生まれたときに、重度障害なら試算扱いに出来ないのかな。
今は下手に医療技術が進歩しているから、家族が面倒を見ないといけなくなる。
484名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:54 ID:ZZMpJGPB0
>>419
白痴には美男・美女もいるよ
天はにぶつを与えずだね

お?美人と思うと少し抜けてる椰子もいる
485名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:31 ID:wrEO78T60
なんか責めれないものを感じる
先行きに一つも明るいものを感じられない生活って
486名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:06 ID:jQxd1sZJ0
切ないなぁ…
想像でしか語れないけど、相当葛藤したんだろうな

俺も兄が知的障害だけど、親が死んだ後の世話は俺がしなきゃいけないんだよな
人権人権言われるよりは殺してもいいって言われた方が楽だ
まぁそうなったとしても殺せずに施設に入れるだろうけど…
487名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:31 ID:V7f9HtG+O
>>463
子供をもつ人なら餓死させたことにいちばん心が痛むのでは?
自分なんか健康体だけど、とにかくご飯は食べろと言われる
台湾で誘拐されて惨殺された梶原一騎の娘さんの母親だって、
いちばんつらく悲しかったことは、惨殺される間、一口も食料を子供に与えてくれなかったことだ、
と涙ながらに語っていたよ
子供に食事をさせなければ、て親(特に母親)の本能みたいなものかと思ってたけど
488名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:33 ID:8eJ8AHsm0
日本語訳
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。
社会主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会主義者ではなかったから。
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。
彼らがユダヤ人たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人ではなかったから。
彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる人は誰一人残っていなかった。

老年者控除がなくなり高齢者課税が強化されたとき、私は声をあげなかった、
私は若かったから。
彼らが最初タバコ増税したとき、私は声をあげなかった、
私は禁煙者だったから。
自動車関係税が一般財源化されたとき、私は声をあげなかった、
私は自動車を所有していなかったから。
障害者自立支援法が施行され障害者負担が増えたとき、私は声をあげなかった、
私は障害者ではなかったから。
私が年をとり高齢者になり、事故で障害者になり、
私は多くの税金をはらうこととなった。
しかし、負担減を叫ぶ人は誰一人残っていなかった。

489名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:27 ID:+646Qqu+0
>>463
それなら
なぜ施設にあずけない。

もう無理じゃないか。
自分ができない、と宣言もせず
死ぬのを1ケ月まつなんて
自分はやっぱり鬼畜としか思えない。

追いこまれるんじゃなくて
最初から無理だったんで、それをなんで子供を
餓死させることになるのか。

国の援助はさておいて、まずはこの女がこの件について
100%絶対悪い。少なくとも、貧乏だからといって
ほったらかしにして、餓死させるなんて人の道に間違いなくはずれている。

本当に貧乏なら大体この女性が餓死しているはずだ。

なぜこの女が生きている?
問題点の根幹はこの女性が生きていて、一月ほっぽりだされた子供が
餓死したことだ。

完全に故意の殺人だ。許せる話じゃ絶対ない。ほかに道は絶対あった。
なによりもこの女が生き残っているということ自体がその証拠だ!
490名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:07 ID:+646Qqu+0
極端なことを言えば、
睡眠薬で子供と一緒に死んで欲しかった。
それが死に方では一番、穏やかな死に方だ。

こんな殺し方は鬼畜としか思えない。
自分は理由がどうあれ一人の人間の人生と気持ちを思うとやりきれないし
絶対許せない。
491名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:50 ID:RB1f7TLu0
この「事件」に一番衝撃受けてるのは
実は県庁の義子ちゃんだったりして・・・(w
492名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:11:36 ID:n1/ub4UMO
>>463
子供がいないなら、子供側で意見を言ってもいいんじゃ?
産んだのはやっぱり自分の責任でしょう。
それを引き受ける覚悟がないなら、健常者、障害者問わず、
子供を生まなければいいと思うけど。
あなた自身誰かの子供だったわけだしさ。
493名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:30 ID:IzeX/ldxO
知的障害の子の面倒を一人で負うのは大変だろうな
旦那は死別したのか、離婚したのか判らないが
離婚したのなら元夫が極悪
494名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:32 ID:mQGkS9V2O
この母親が無知だったことが一番罪だと思う
介護保険適応、ヘルパー使用、年末調整だって手続きすれば少し免除されるかお金が帰ってくる
他にも手続きすれば半額や無料になるもの沢山あるよ
無知は罪ってまさにこの事だね
495名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:14 ID:aFuk8dvI0
やっぱり春休みって感じだな〜いや極端な意見が多くて
496名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:43 ID:V8XxN8vu0
この母親、生活保護も断ってたらしいけど、
何か重大な背景があるんじゃまいかとさえ思ってしまった。
(本名等がばれると大変なことになるとか、居場所をしられると
誰かがつかまえにくるとか)
497名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:22 ID:mQGkS9V2O
元会社の同僚で、両親離婚してて母親だけで、兄が知的障害者だったヤシいる
でも、初めての子が障害児だと、またそうなるかも…と思うったら怖くて次の子産めなくなる人、多いんだって
498名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:26:59 ID:7yBS5qaY0
あまりにも人生が苦しすぎると、他人に援助を求めることもできなくなるんだよ。
誰も何も信頼できなくなるからね。
この二人を積極的に助けようという人が社会にたくさん居たら、このお母さんの信頼を得られる人がいたら、
この長男は死なずに済んだよね。
499名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:39:04 ID:OQbvl+pN0
>>497
もしも自分の始めての子が障害児だったら、俺は別の意味で次の子は産めないな。

たとえ健常児だったとしても、自分が死んだ後にはその子に上の子の面倒を
押し付ける形になるわけだから・・・・
500名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:43 ID:V8XxN8vu0
しかしこの母さん、子供を放置したらどうなるかわからなかったのだろうか?
近所の人や民生委員なんかが子供にご飯をたべさせてくれるとでも思ってたのだろうか。
自分から何も頼まずにそういうこと期待してたんだとしたらちょっとコワイ。
501名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:47:06 ID:GvXYYGIT0
>>494

19歳の障害児は介護保険は使えませんよ

502名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:57 ID:DpkvcPXWO
俺は母の介護をした経験がある。
この女は間違いなくまともな精神状態じゃなかったな。
つーか大体そうなる。凄まじい脅迫感と劣等感がある。
介護した時間が長ければ長い程に頭はおかしくなると思う。
本人は気付かない。わかってたとしても自分の感情の制御が効かない。人は元凶の元を自然と探して排他しようとする。そうなれば矛先は何処へ向く?打つ手は幾らでもあるが知らなければ意味が無い。
口で言うのは簡単だが仕事等の責務を抱える者が実行するにはかなりの犠牲を強いられる。
その他にも自分を足止めする要素は数多い。
俺は自分の母を何度殺そうと思った事か。
生きてる心地がしなかった。自分と母以外の全てが敵に見えた。誰も信用出来なくなった。
でもそれは間違っていると毎日自分に言い聞かせていた。理性は攻撃的な精神を抑えるだけでいっぱいいっぱいになる。まともな会話なんて無理。
まぁ、ごく普通に暮らしてたら到底理解出来ない精神状態になってしまうって事です。
でも時間が経って今、冷静に考えればいろんな人に助けて貰ってる。
何とも言い難い気分ではあるけど。
503名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:52:53 ID:5DS9ed0V0
>>500
未必の殺意だよね。
民生委員って死者発見のために存在?
無報酬らしいけど相談相手になってやるべきじゃないのかな。
5人の遺体も民生委員が通報でしょ。
機能してない感じがする。俺の町じゃどこにいるかも知らない
けどね。
504名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:57:25 ID:g+3DyMnF0
>>498
…大人なんだからさ、人の親なんだから、助けは自分で求めなきゃいけないんだよ。
親しくもない人を積極的に助けようなんて奇特な人はあんまりいないんだ。
残念ながら。
>>477がすべてだと思う。

んでやっぱりこの母親に同情ばかりはできない。
餓死って辛いらしいよ。
505名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:58:30 ID:mbkBVqVi0
医者の知り合いがちょっと前言ってたんだけど、
産科のなり手がいないっつーのはまぁ最近広く知られてるけど
出産時の事故?(つまり技術が未熟だったりさ)も現場レベルでは
増加してるらしいよ。で障害を持つ子が世に出でる・・と。
506名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:04:22 ID:NFvbjr6nO
このスレの中で池沼死ねキチガイ死ねだのと差別発言を繰り返してる奴は在日三国人のネット工作員とみてOK?
507名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:07:48 ID:mQGkS9V2O
でも、医療が進んで
ほとんど寝たきり、みたいな子はすんげ減っててほとんどいないって聞いた
養護学校でも20年位前からそんな子はほとんど入学してきてないってさ
重度の子は減ったけど、絶対数はどうなんだろな
出産人数が減ってるからどうにもあれだけど
508名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:26:52 ID:n1/ub4UMO
>>506
いや、逆に弱者やマイノリティに排他的で差別感情が強い、
残酷なことを平気で言い放つのが好きなネトウヨもどきだと思うけど
つかそういう考え方の人間がネトウヨになりやすいんじゃないの
複雑、やりきれない気持ち、白黒つかない、
人間なら誰しも経験する矛盾や葛藤から逃げることができるから
509名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:34:08 ID:NZUD6It4O
ねたきり状態の子は訪問学級なんじゃないかな?
でも訪問の先生達の努力ってすごいよ。
親でさえ「この子は一切のの意思表示は無理」とおもいこんでたケースを
音や光によるわずかな反応を手がかりに、子供のイエスノーの意思表示をよみとり、
それを自発的にできるよう指導してる。

一昔前は「この子はどうせ発達みこめないから普通学級に籍おかせてくれ」て
親が多かったみたいだけど、こういうケースがふえてきてかわってはきてるんだよね。
510名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:40:55 ID:FFGATIOo0
役所の福祉関係の職員がきちんと仕事してれば防げたかも。
地域に密着して、家庭訪問したりしてください。
福祉の心ある人が担当職員にならないと。
今の公務員はそういう人は少ない気がする。
自分さえよければいいという考え方の公務員は
すべて首にしろ
511名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:41:22 ID:mQGkS9V2O
>>509
うん、だから弟が通ってた公立の養護学校では自宅訪問してるような子がいなくなった
運動会とか行ってたけど、確に車イスでグテ〜っとしてる子がいない
512名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:52:06 ID:mBV+u+0f0
池沼を育てるか安楽死させるかの自由は与えられてしかるべきだな
仮に25で生んだとして死ぬまで池沼の世話なんて生き地獄に等しい
それに親が死んだあと池沼はどうなるんだ?
結局、池沼一人の不幸ですむところが両親二人の人生、周囲への負担
果ては国家の財産まで食いつぶす
うわべの奇麗ごとと引き換えに失うものが大きすぎる
513名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:53:28 ID:beO72zTU0
池沼ポストを作れ
池沼は行政の権威の下に廃棄処分にしろ
514名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:58:23 ID:2I9A0Pan0
池沼なら何ともいえないわな・・・
この母親も限界だったんだろう


ぜひこの母親には数年間の落ち着ける時間を踏まえて立ち直って欲しいものだ
515名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:01:00 ID:DpkvcPXWO
>>510
難しいって言うか疑心暗鬼らしい。
介護福祉課の人が言うには要介護者の振りをしてる輩が多いそうだ。
故に調査に時間がかかって判断が鈍ったり遅れたりするそうだ。

でも偽りが無いと判断された時、彼等は徹底的に サポートしてくれた。
その辺は地方によって違うようだ。某市の例を批判しまくってたし。
516名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:02:12 ID:NZUD6It4O
重度の知的障害の子供さんを、親御さんがちょっと視点かえて爆笑モノに表現した
サイトみたことあるけど、結局この親御さんもくたびれたみたいでいまは更新されてなくて残念。
このこどもさんは現在施設で生活し、お母さんは障害者が働くパン工房を設立、経営されてるみたい。
517名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:02:59 ID:Bp6vmMUiO
一方、在日は年金支給を求めた。
518名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:05:49 ID:n1/ub4UMO
>>512-514
変わりに死ねばよかったのに
519名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:10:06 ID:mQGkS9V2O
民生委員によっても違うみたいだな
スゲー頑張ってる人となんもしないでお金だけもらってる人がいるらしい
福岡の5人死亡のも死後20年から5年で、民生委員が最近みないと通報っておかしいだろw
て言ってたら、たぶん民生委員の人が変わったんだよ、ていわれた
520名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:12:25 ID:mBV+u+0f0
>>518
お前も短絡的だな
別に池沼を叩きたくて言ってるんじゃない
理性では池沼でも大事にしなければならないと思っていても
本能では皆疎ましがってるのが現実じゃないのか?
521名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:17:35 ID:8oUGgBlx0
借金数百万って…
522名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:18:42 ID:mQGkS9V2O
>>520
どんな子でも、自分がお腹痛めて産んだ子なんだから、そんなことはない
むしろ可愛いと思っている
中には本気でそう思っているDQNな母親もいるかもしれないけど
でも、頑張って介護してるのに、言うこと聞かなかったり、暴れたり、泣いたりすると
殺意が湧くことがある
若いお母さんが育児ノイローゼになるのと同じだよ
523名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:27:21 ID:mBV+u+0f0
>>522
育てたい親の気持ちもわかるが、それもある種のエゴじゃないかな
池沼の子には人としての幸せは一生やってこない
もし兄弟がいたら、兄弟の人生まで奪いかねない
安楽死させてやるのも一つの愛情だと思うがな
少なくとも安楽死の選択肢は国が認めるべきだと思う
悩んだ挙句に池沼殺し=殺人罪じゃあまりに可哀そうだろ
524名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:39:39 ID:DpkvcPXWO
>>523
言いたい事はわかるし責めるつもりも無いんだが、
病気や障害で救えないと判断された身内を
躊躇いなくその手で殺める事が出来ないなら説得力はないんよ。
不治の病の身内を愛を持って殺した次の日に必ず治る特効薬の存在を知ったら…気が狂うかもよ。
525名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:47:50 ID:lSCYmV4a0
逃げたくなったり殺したくなったりする気持ちはわからないでもないけど
餓死は酷いよね
526名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:49:16 ID:mQGkS9V2O
ど〜だろねぇ
昔は大変だっただろうけど今は前よりは福祉が充実してきたり、施設も増えてるしね、それでも十分ではないけど
下の弟も、小学校の時に「将来、オレが兄ちゃんの面倒みんといかんのか?いやじゃ〜、うぉぉぉ!」
て言ったことがあったから
母親と二人で「そんな何十年も先のこと気にしてどうするの?その時はどうなってるかわかんないし
(体弱い所もあるから生きてるかどうかもry)バッカじゃないの〜」
と笑い飛ばしてやった
本人も納得してた
当事者はそんなもの
527名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:57:28 ID:mBV+u+0f0
>>524
池沼をどうとらえるかの違いだろうな
俺は池沼でも保護すべきだとは思ってるが
正直、健常者に対する感情と同じ視点で見ることはできない
だから健常者である身内が障害を負って治らないと言われたら
安楽死させる決断はできないだろうな

528名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:13:03 ID:lBb8841v0
この母親は赤ちゃん以上幼児未満くらいの小さな子を
19年間も育ててきて疲れ切ったんだろうと思うと悲しくなった。
普通なら19歳ともなれば就職してたり学生だったりしていて
親が食事を食べさせたり風呂に入れたりって事はとうにしなくていい。

悲しくなるね。施設とかに入れられたら親もラクだったろうに。
529名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:15:29 ID:lBb8841v0
訂正

>幼児未満くらいの小さな子を19年間も

幼児未満くらい「レベルの」小さな子を(ry・・・orz
寝ようorz
530名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:18:03 ID:OfGh3Vm50
なんか悲しいね
531名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:02:45 ID:NSZ5/MI4O
>>528産んですぐ離婚して施設に預けたらしいよ。
15の時に引き取ったんだって。
532名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:05:05 ID:IzgDXRUi0
いくら知的障害だからって餓死する前に何か食料を得る力はなかったのかよ
533名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:17:35 ID:mQGkS9V2O
下手に引き取らなきゃよかったのに
534名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:24:24 ID:cx5FBPZNO
>>506
おまえの発言が差別発言だろ。
535名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:31:39 ID:XX4ATNei0
19歳って事は1988年生まれか。
妊娠が分かった時は嬉しかっただろうに。
障害者とはいっても子供の頃は可愛かっただろうな、毎日が楽しかっただろう。
せつないなあ。
536名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:41:32 ID:mQGkS9V2O
>>531
それなら、納得できる
普通なら養護学校に通わせてる中で、他の障害児の子をみたり
同じような境遇のお母さん達と話しあったり、友達になれるから
自分だけじゃないってわかるし、お互い助けあったりできる(精神的に)
それで、だいたいそういう人達って卒業後も交流が続く(一種のおばちゃんサークルみたいな感じ)
母親もずっと忘年会やらなんやらに参加してた
あと、自治体によって多少かかるお金が違ったりするから、情報交換したり
でも、この母親にはそういうのがなかったんだよ
そら無理だべ
しかも、高校って行かしたのかな?義務教育じゃないからな…
537名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:50:27 ID:NH0lFZxnO
なんで19歳で餓死?と思ったら自力で食事が出来ないほど障害が重いのか。
施設に入れれば死ぬことなかっただろうにな。
538名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:17:12 ID:lBb8841v0
>>531
かーちゃん苦労しただろうな。
15で引き取ったら、大きな幼児だった感じだろうな。
あまりに大変で施設に帰すのも出来なかったんだろうね。

>>535
産んですぐ離婚なら憂鬱な妊娠期間を過ごしていたのと思われ。
539名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:38:12 ID:e0Ysf2XK0
>>477
自立支援法が成立した今、無料でヘルパーを派遣してもらえるのは
生活保護家庭のみだよ
最重度であろうが、単価は発生し、介護度や生活圏によって単価も違う
この春までグループホーム、施設等の利用者は月額8〜9万の年金から低所得枠でも
月6万以上のお金を払っている
支援費の上限もあるが、食事等が別枠なのでそれくらいになる
それでも週末は帰宅、親が介護

この四月から改正が行われて、低所得枠がさらに分割されたけど、
減免のその認定を受けるには家族名義の通帳全部と土地等の申告が必要
名義名、銀行名、支店名、通帳番号、残高まで全部書き出して提出
障害福祉課の窓口で通帳を確認する地域もある
その減免措置を受けたとしても、無料にはならない
無料で福祉サービスを受けられる時代は終わったよ
いずれ、老人介護保険と同じように健康保険やその他も
一部有料化されてくると思うし、世帯分離等で回避できてた部分も
規制が厳しくなってくる

このスレには障害者の兄弟も数人いるようだけど、
親が元気なうちに、経済的なことも含めて話し合っておくことも良いと思う
親は、心配かけないようにするために「大丈夫。迷惑かけない」と言う人も多いだろうが、
「脱・施設」が進む中、新規の入所施設は建設されにくい。(全く無いというわけではない)
区分判定によっては今まで利用できてた施設が利用できなくなるケースもある
また、福祉が「国」から「地方自治体」に一部分割化され、地域の格差も大きくなる
これからは一般の作業所もNPO法人化等がすすみ、補助金カットの波は
もう始まっていて作業所自体の維持・存続も厳しい状況だよ

今回の件は、本当に残念。育てられないのなら
そのまま施設で生活できただろうけど、、、いろんな事情もあるだろうが、
やっぱり餓死というのは、ひどい。言葉を話せなくても、その子には感情もあるだろう。
ご冥福をお祈りします
540名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:39:21 ID:VavnexwvO
母親はオモニだった。
その通り。
541名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:20:33 ID:YQpo4zQaO
>>540
誰がうま(ry

母親の気持ちも分からない事もないが、餓死は酷いな。
遺体発見時の体重が28キロって(´;ω;`)
腹空かせながら母親が来るのを待っていたんだろうかって思うと
何か切ない。
542名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:23:51 ID:jJecR/ojO
何で引き取ったんだろ。そのまま一生施設に預けっ放しで良かったのに。
施設に預けるのって、お金払わなきゃいけないの?
543名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:50:24 ID:8meaAObmO
途中までは良い母親だったと思う。
頑張ってたがストレス発散の場がなく何かが壊れたんだと思う。
子供が障害者でそれが原因で旦那は逃げて再婚しようにも子供が原因で
付き合う事すらも出来ないし相手も真面目な交際なんて考えないだろう。
旅行にも行けない。昼は仕事、夜は介護の繰り返し
自分が死んだら誰がこの子の面倒を見てくれるのだろうか
貯金なんかない。身内も引き取ってくれないだろう。
なんかもう疲れたな。自由になりたい。死ぬ前に好きな事したい
今の私がこうなったのも全部アンタのせい!ああ憎い!

となっていったのかもね
544名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:52:15 ID:nPOHpnSCO
おまえわからないのか?15っていえば、アレだろ。
施設の人も困り果てるだろう。だから引き取らすんだよ。
母ちゃんは苦しかっただろう。飯食わして腹が満たされたら次は…
もう、重度障害者の去勢認めろよ。
545名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:11:57 ID:ZYjz40an0
>>544
重度障害者の去勢は必要だろうね。
私も中学生の頃、同じ年の池沼に追いかけられて
襲われそうになった。彼の母親が逃げて〜って叫んだから
どうにか逃げ切れたけど、その声がなかったら
気づかず、襲われてたかも!!
その子は意思疎通は全くできず、『いやいやいや』しか
話せない、トイレも一人で出来ない子なんだけど、
性だけは発育してて、ボッキしながら追いかけてきた。
本当怖かった!!
546名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:14:08 ID:UOHUPe1gO
>>72
そうは言ってもユダヤってチョンみたいなもんだからなあ。
障害者でなくチョンに当てはめるとナチスの気持ちが少しはわかる。
547名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:16:38 ID:DcAkivjw0
>>79
僕の頭が悪いのか、一行目が理解できません。
分かる方、易しく説明していただけないでしょうか?
548名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:23:46 ID:UOHUPe1gO
>>79
池沼はともかく

ぬこを大切に思わない奴は死ね
549名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:32:39 ID:RFGDRm+RO
執行猶予付き有罪でいいだろ。
550名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:50:17 ID:99rssKA30
果たして精一杯がんばった末の結果かのか面倒になって軽く放置した末の結果なのか?


>458
>100万円ぐらいは出るから、それが欲しくて再び施設に入れなかった
のかもしれない。

>473
>仲居の職についたといって引き取ったけど
母親はひとり寮暮らし、借金数百万、
民生委員や市の担当者が生活保護勧めても 断る、ですよ。
551名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:12:00 ID:lSCYmV4a0
なんで引き取らなければならなかったんだろう?
552名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:22:08 ID:hmuCORAh0
15から引き取ったのか。
乳児から19年育ててきてなぜ今更?って思ってたけど
体の大きい幼児を4年間看てて限界がきたんだね。
19歳の男の三度の食事、風呂、トイレの世話は想像を絶する。
息子がそうなったら頑張りたいけどボッシーで肉体労働しながらだと自信ない。
施設を利用しつつじゃないと育てられないよ〜老人と違って自分が死ぬまでの介護だもん。
553名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:22:41 ID:ukvfXwqg0
>>105
19歳では卒業だよ。
学校年齢過ぎれば行くところは無い。行政の監視外になるからその後は「放置」になる。
554名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:21 ID:D4Gu2NzS0
>>551
養護施設ってのは一般に、幼児童用と成人用に分かれている。
幼児童用だと年齢制限があって、15歳か、もしくは18歳で
もういられなくなるんだよ。
その後は、親元で引き取るなり成人用施設に入れるなりしなくてはならない。
ただ、成人用施設ってのは圧倒的に数が足りない。
申請しても、同じように入所待ちがたくさんいて、何年もかかる。
極端な話、先に入所している人が死ぬまでは空かないんだからさ。

公的施設は入居費用も安いけど、まず空きなんて出ない。
民間施設は当然、費用もかさむし、何かにつけて寄付金よこせと言われる。
新しく施設を建てようとしても、
候補地の地元住民の反対にあったりもして全然増えない。

このお母さんも、たぶん15歳で引き取らざるをえなかったんじゃないかな。
すぐ成人施設に預けられればよかったのだろうけど、
民間で空きが出てもお金が無いから入れられなかったり、と
いろいろな事情があったのかもしれない。

子供も親も可哀相だよ…

555名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:16:00 ID:lSCYmV4a0
>>554
そういう事情が有るのか
大変だね。福祉がもう少しなんとかならないものなのか
旧社会党は評判悪いし自分も嫌いだけど、福祉関係だけは自己利益もあったのか
動いてくれてたんだよな。自民支持だけど福祉は本当にダメになって行くね
556名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:16:43 ID:7ZEUkx9n0
右傾する国で福祉に厚いなんて聞いた事ないからなあ。

まあ障害者は精神であれ肉体であれ、どんどん処分抹消されていくんだろうね。
良いことだよ。
557名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:28:57 ID:NZUD6It4O
さいきん、福祉の金の使い方がへんだよなあ
こういう子が入れる施設は減らし、両親そろった子が普通学級へいくための介助員の費用はだしてる。
一番大変なケースがすくわれない
558名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:58:31 ID:GdcpTXJR0
健常者が障害者の分まで面倒みられる余裕があるなら
助けたっていい。
でも、現在の日本の経済状況では
健常者でもカツカツで、そんな余裕はない。
権利ばかり主張すんじゃねーよ、障害者。
559名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:02:53 ID:4Rt39l7+0
生活保護じゃ断る人もいるだろうから
生活保護とは違った形で生活保護並みの
援助をできる制度ってないの?
560名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:07:27 ID:r3AMj4cIO
人は
平等ではない
561名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:50:48 ID:4Rt39l7+0
でも、こういう生活保護を断るような慎ましい親子の保護に使われるんなら
税金を払う甲斐があるってもんだよ。
大した額ではないけれど。
562名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:11:25 ID:e6AOf+1b0
どーでもいいが、殺人容疑はねえだろう。
炎天下の車内に乳児を放置して死なせても
大した罪にならないのに。
563名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:42:32 ID:11u59dbM0
2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
36人
不審者による子供殺害
0人
564名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:59:37 ID:TrDTc2Zw0
自分で子供を産む決断をしたからってこんな悲惨な目に合うとは。
しかもこの人の家をみたか。まるで一昔前のバラックとかいうもののようだ
565名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:11:13 ID:9FKe3lOu0
餓死するレベルの障害だったら、食事も毎回介助しなきゃならんだろうし、
トイレ、風呂と、最低限の世話だけでも大変だったと思う。
しかも赤子じゃないしね・・・。
それをフルタイムで働きながらってのは、想像を絶する。
育児と違って、先が見えないしね。これがホントのお先真っ暗ってやつか。
566名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:23:50 ID:rKYDN1zm0
>>558

健常者のくせにそこまでカツカツなのは、お前が障害者以下の生産性しかない無能だから。
567名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:39:57 ID:dIJKqT+50
どこか(保健所や役所)に一報いれて
「もうこれ以上自分ではどうにもできません。今日から放置していきますので、後よろしくお願いします。探さないで下さい」
で、蒸発するっていう選択はないのかな。
これをした場合、どこがどう動くかな?見殺しにはしないとおもうのだけど。
568名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:41:31 ID:QWwEPLyb0
>>12
職業差別氏ね。
569名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:42:48 ID:nz592mcdO
こういう人を給食のおばさんにしてあげるべきだ。
570名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:45:57 ID:nz592mcdO
家テラスゴス。
地獄だな。これは
571名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:50:56 ID:m7Heze7I0
このお母さん、過去に生活保護を申請して断られたことがあるのかもしれないな。
572名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 19:01:12 ID:n1/ub4UMO
>>556
自分だっていつ障害者になるとも分からないのにね
障害者処分し始めたら、次は何を処分するようになるかも分からない
あんたみたいな、人間も処分の対象になりうることも覚悟の上での発言なんだろね

しかし、餓死ってひどいね。
とても苦しかったと思う。
母親には同情できないよ。
573名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 19:02:44 ID:raYJ8EES0
知的なのにバカなの?
574名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 20:26:51 ID:NZUD6It4O
こういうケースにはろくに何もしないのが人権系障害者団体。
死んだあとから「社会がわるい、行政が悪い」ていうだけ。
575名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:15:23 ID:LiX4TR2M0
何のための団体なんでしょうね
576名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:11:09 ID:voIri5Pt0
まあ騒いで改善されるならそれはそれで意義があるけど
実際はどうなんだろう???
自立支援法なんて悪法ができてしまったけど。
577名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 23:30:47 ID:7ZEUkx9n0
自立支援法を制定したのは自民。
自民を支持してるのはおまいら。
なんら問題ないだろうw
578名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:50:58 ID:1MqBrlhxO
昼間のニュースでこの地域の民生委員が、この母親に生活保護申請を勧めたが「馬鹿にするな」と拒絶されたと言ってたぞ。

この母親、役場の福祉課に相談とかしなかったのかね。やるだけの事をして叶わなかったならともかく、やらずに執行猶予ではおかしいと思うが。
579名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:56:32 ID:7wf9+Ioa0
赤ちゃんポストに…って
大きすぎか
580名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:58:04 ID:Sp8Tr+4M0
この女もフェミかもな。
581名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 00:58:51 ID:jYBoiuX10
メスババアの知性なんてこんなもん、団塊はフェミだからこれ以下ということが証明された
582名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 02:10:22 ID:CTD6JuWE0
あと一年待ってから餓死させれば良かったのだろうか
583名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 04:20:46 ID:eTGIVdwk0
まあ障害者はきれいに消去してあげるのが
本人にとっても家族にとっても良かろう
584名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 07:48:08 ID:0CjouH6M0
>>578
子供一人育てられない駄目な母親に見えるの
ってやけくそになって、結果は自爆だと思う

生活保護の申請云々は初耳。やることやって餓死させたなら
まだ軽くしてやってほしいなってあったけど
親の意地でこんな事になったと思うと普通の
殺人でもいいくらい
まぁ介護をやっていた所をみとめてもいいけど

福祉関係の人に尋ねてもらっている時点でしんどいとか言って
対策を練ってもらった方がよかったかもしれない
585名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:48:06 ID:ifoYEu/M0
借金ってのが、どういうものかで印象が変わる事件だな。
それに、そこまで頑なに生活保護を断るってのも良くわからん。

息子が施設から出てくるってなった時に、「どうしたらいいんですか?」って相談したが、
「みんな頑張ってんだから、あんたも頑張れ」ってな風に言われたのかも。
民生委員に生活保護のこと言われても、
どうせまた役所で断られるのにバカバカしいとか思ってたかも。

何回も役所に相談に行ったのに、その時は何もしてくれずに、
今頃なんやねん、「馬鹿にするな」って感じがするな。
586名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:56:08 ID:zmlkJrcJ0
餓死って辛いだろうな
いっそのこと、ひとおもいにと出来ないのかな
親ならば
587名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 10:08:01 ID:coaD4lmz0
老人介護とかと同じで身内の恥みたいな感じだったのかな。
周りの人には助けを求められない。
588名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 10:20:28 ID:zmlkJrcJ0
生活保護を受けるのも大変なんだ
親族の縁きりじょうというか援助は出来ませんとか
そおいうものが絡むんだな
589名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 12:12:42 ID:9WMRS7bQO
4〜5年前から近くの旅館に住み込み、近所の人の話だと 月数回、食べ物置きに来てすぐ戻る、と言っていたし
カップめんがいくつか窓越しに映っていたけど、 推測するに、この息子は14〜5才から栄養失調だったと思われる。
発見時の体重28キロ程度だった様だし、 最後の一月だけで ここまでならないよね
しかも排便排尿など、室内は燦々たる状態だったのではないかな。

この子は何の為に生まれたのか。
590名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 13:10:52 ID:rNg4hyQS0
>>589
4〜5年前と言うと、施設から引き取った時?
必死の介護の果て…って訳じゃないのか???
591名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 19:26:30 ID:TOPpBytv0
通勤途中でたまに見た野球帽をかぶった池沼のおっさん。
紫色の棒状の物を持っているので不思議だったんだが
その物体が袋に入ったナタだと知った時には((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

最近は見かけないから芯だのかな?
592名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 19:30:57 ID:A5o1CoWq0
>>590
そうだよなその辺も>>589ので初めて知った
カップめんを置いて行く位だったのか
子供の上から下までキッチリ世話していたのと思っていたけど

仕事が辛いのは良く分かるが
生活保護申請に来てくれたっていうことはまだ
普通の人より申請を受けやすい状態だったと思うし
意地にならず素直に受けておけば良かったと思うけどね

やっぱり恥ですかね人の命より…
593名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:17:26 ID:qQIb6Dma0
放置宣言通報、受けたことあるよ。
朝イチで電話かけてきて「もう耐えられません。あとはよろしく御願いします」
聞いた住所に駆けつけてみたら、きれいさっぱり家財道具運び出された家の中に
呆けた寝たきりの年寄りが残されてた。

捨てて逃げたのかよ!と思ったけど、悩んだ末に殺すよりはマシだからね…
ちなみにその年寄りはちゃんと施設に入居したよ。
594名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 20:34:21 ID:nB73egt/0
>>593
そだね、ましだね。
この件といい、幼児2人置き去りの母親といい、
食べ物を与えず放置して餓死するのを待っていたんだよ、
なんて残酷なことだろーね。
595名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 21:18:17 ID:5+yOVMb/O
子供を産むリスクの大きさを考えると躊躇するな。
運良く産んだ子供が健常者なら老後を看てもらえて障害者なら一生悲惨。
子を持つのは人生賭博だな。
生活保護は人間の楽しみを奪われる。申請したくないだろ。
596名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:32:47 ID:PlFyCZ/U0
もし俺が手に余るほどの大金を持っていたら、
この親子に金を渡してやりたかった
もし俺がこの親子の存在を事前に知っていたら、
なんらかのアプローチで支えになってやりたかった
なんてちっぽけな存在なんだろう、俺は
なんて見えてる世界が狭いんだろう、俺は

597名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:58:21 ID:rNg4hyQS0
>>596
皆そうだよ。人間、そんなに大きくはない。
この母親も、見えてる世界が狭かったのかも知れないな。
598名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:10:32 ID:WNXoEQ920
いや、狭かったらそのままだったろ。
広く、もっと幸せな人たちを見てしまったから、こうなった。
599名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:31:31 ID:BA+T1q6X0
こういう話を聞くとやっぱリスク(高齢出産)はとらない方がいいなと思った。
30歳以上の出産だと障害をもつ子供が生まれる確率があがるんだよね・・・。

600名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:34:53 ID:FPrlvo140
>>595
俺は独身だけど、受験や就職、老後の面倒などの苦労をさせると思うと
将来子供を作ることに躊躇してしまう。
自分自身もなんのために苦労して生きてるのか判らないのに、本能のままに
子供をこの世に産み落として良いものなのかと。
601名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:38:25 ID:HeEt73zC0
ひとりでご飯も食べられないような息子は
自分でトイレにも行けなかったんだろうな。
そもそも昨年夏に栄養失調を指摘された時に
ちゃんとひとりで歩けなかったらしいじゃまいか。

最近の餓死事件によくあるように、その辺垂れ流しで
家の中はひどいことになってたんだろうな。
602名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:23:15 ID:qYMYCflj0
>>165
出生前診断・産み分けを反対してる人たちは、障害児の親たちが多いよ。
それをされると、自分の子供たちの存在を否定されたように思えるからという理由。
それとこれとは別だと思うけどね。産み分けはどうかと思うけど出生前診断はやってもいいと思う。
障害児を育てるのは並大抵の苦労じゃないから。

この事件の母も、自分で何かを食べることもできないまま死んだ子供も気の毒。
こういう家庭が近くにあっても、周りはできればかかわらないようにするんだろうし。
孤立してしまうんだよね。
精神病患者が家族にいるだけで家庭崩壊することもある。
監視や世話が必要な障害者の家族をもっと助けてあげる制度が充実すればいいのに。
603名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:26:10 ID:NlwdT6rF0
結局、悪魔の証明で頭に血が上りすぎた場合が多いんでは?
604名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:31:03 ID:tIa9GdK10
ライ病患者をこの鬼畜ママンの旅館に泊めろよw>熊本市職員
605名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:41:22 ID:LDres8lB0
>>602
>出生前診断はやってもいいと思う。
そうなんだけど、結果が例えばダウン症です、と出たらどうするの?中絶するの?
606西宮大根:2007/04/08(日) 06:47:46 ID:Z90TNYrj0
 自分の息子に充分な食事を与えずに餓死させた鬼畜野郎はさっさと死んでください!

 というわけで、母親の川崎小波容疑者を西宮神社まで強制連行させ、金属バットや刃物等で滅多打ちに殴り殺しましょう!
見事川崎小波容疑者を殺害したら賞金100万円と淡路島一周旅行をプレゼント!
さあ、あなたも川崎小波容疑者を殺害して淡路島に行きましょう!
607名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:48:34 ID:7mxBIDxtO
四歳児でも自力で生ゴミ漁っていたというのに
608名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:58:03 ID:qYMYCflj0
>>605
私はたぶんすると思います。
妊娠と子育ての掲示板があるんですが、実際に中絶している人たちは多いです。
生む覚悟ができる人は偉いと思う。でも私は無理です。
たぶん自責の念をずっと持つことになるだろうけれど。
609名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:09:07 ID:NUaSou4v0
>>608
出生前診断でわかるのはダウン症くらいのもんだ。
大部分の障害は診断できないよ。
で、出生前診断で大丈夫ってことになって生んでみたら障害児、あるいは
生んだ後に障害児になっちゃったなら、どうすんの?
610名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:12:40 ID:3EJpJUKqO
>>608
将来、子供を産むかどうかも分からないけど
私も多分、あなたと同じだと思う。
最近はダウン症の子供を持つ人たちも、出生前検診に賛成の人も少なからずいるみたいです。
やっぱり、自分たちが大変な思いをしているからだとか。
自分の子供を否定している訳ではないんでしょうけど…
611名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:12:58 ID:NUaSou4v0
>>608
さらに追い討ちかけてやろう。
ダウン症は、比較的「育て易い障害児」なんだよ。
一方、重度の自閉症とかは、家族が地獄を見る「超絶育て難い障害児」だ
でも、自閉症は出生前診断では絶対にわからん。
育て易い障害児を出生前診断で中絶して殺したあとに、重度の自閉症児を
生むことになるかもよ、あんたは。
612名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:18:46 ID:3EJpJUKqO
>>611
あなたの意見はどうなのよ?
知的障害とかが出生前検診で分からないのは私も知ってる。
調べようがないなら、一度産んだ以上は育てる、自分の子供なんだから。
大変だろうけど、それも運命。
あなたの言いたいことって何なの?
悪意だけしか文章からは見えてこない。
613名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:28:46 ID:EyN/q+CT0
出生前診断は100パーセント診断できるってわけじゃないよ。
せいぜい数十分の1の確立で障害児の可能性があります程度の診断しかできない。
614名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:45:45 ID:1XN/eg4oO
近所の人が町内会費を徴収にいったら「お母さんがいないからお金がない」って言ったんだって。人と話が出来る程度には知能があった訳で。テレビではカップ麺の空き容器が沢山映ってたから、カップ麺を作るぐらいの能力はあっただろう。
家に食料が無くなって、買うことも出来ず盗むこともせず、死んでいった長男が可哀想だな。
615名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:05:38 ID:qYMYCflj0
>>611>>610
あなたが言うようなことはもうすでに何度も読んでいます。
あなたはどんな障害児でも育てられる勇気のある人なのでしょう。
私にはできません。
そしてそれによってあなたのように言われることも受け入れます。
616名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:08:36 ID:QZlCYt4e0
池沼はでかくなればなるほど厄介だからな。
キス魔の池沼なんて最悪だったよ…。
617名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:11:48 ID:FQxWvXCr0
生まれた時から即戦力を要求される日本で、障害児ってのは致命的
618名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:16:22 ID:2qzlEGQi0
赤ちゃんポストが出来ればこんな悲劇も起こらないだろう
なんせ障害が見つかった時点で投函しておけば
病院が保護してくれるからな。
619名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:19:18 ID:ZB46mZ3i0
身体障害者と、知的障害者は大きく違うので
両方同じ扱いをする現在のやり方に大きな問題があると思う!!

身体障害者は、体に障害はあるが、知能は普通。
 健常者に迷惑をかける行動は基本的には無いので『無害』

知的障害者は、体は健康体だが、知能が異常
 健常者に迷惑をかける行動をする可能性が極めて高く『有害』

知的障害者から、健常者を守る対策を、国はするべきである
620名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:28:28 ID:sO//XJnd0
何が「追い討ちをかけてやろう」だよw
避けられる不幸は避けるのが当然だろ。
621名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:23:04 ID:vmRb9heh0
さつじん
622名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 18:00:57 ID:ejNpP25R0
>>608
つうかそんな事するなら産まない方がいいよ
小さい時は無事でも大きくなって事故で寝たきりもあるからね

どんな子供でも受け入れる覚悟の無い奴は産むなだな
623名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 18:03:54 ID:AW+LuhYD0
その前にパートナーができるかどうか?
624名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 18:07:44 ID:6042ooniO
重い肩の荷が降りてよかったね。
まぁ、これからまた別なものを背負っていかなきゃならんが。
625名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 18:10:16 ID:YGxPSX3c0
”世界”はきれいごとで成り立っちゃあいません

おいらはこの人を責めることはできないと思う

なんかさああ、、へりくつ書いてる人いるけどさああ

”存在”が先にあるんでさああ、、イデオロギーやら制度やらどうたらったって

そういう事なんか?

不幸はそこらじゅうにあって、、それが世界じゃない?

なんだかなああ、、悲しいなあああ、、

じゃあおまえに何ができんだよって、、何もできゃしません、、でもなあって、、、
626名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 18:57:37 ID:5UU4S/4D0
この障害のある人は、水銀が原因だったはずだ。
つまり、この件は、水銀を垂れ流した某企業が原因だな。
雅子様は、この企業の経営者の親戚だ。
627名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 21:27:37 ID:stTrZy0f0
出生前診断は羊水検査のリスクとダウン児が生まれる確率と計りにかけるのが
医学界の考え方だね。だから20台のぴちぴちの妊婦にはあまり医者は勧めないね。
羊水取って感染する確率は50分の1だから。
40代のにんぷだとダウンの確率は40分の一だから羊水検査うけたほうがいいね。
628名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 21:41:59 ID:stTrZy0f0
>>609
>で、出生前診断で大丈夫ってことになって生んでみたら障害児、あるいは
>生んだ後に障害児になっちゃったなら、どうすんの?

実際にフランスで妊娠中の風疹を見抜けなかった医師を、障害者の母とその障害の青年が
損害賠償で訴えて最高裁判所まで行った例がある。
つまり、医師がちゃんと診断してくれれば自分は生まれずに住んだし母も苦労しなかったのに
という言い分。
これに対して「すべてのフランス国民は障害をもたずに生まれるという権利を有しない。」
と判決で話題になった。
特に反発したのは医師団体で医師が診断の精度の責任を追及されるなら修正前診断はボイコットする
という声明を出した。
最近の産婦人科の深刻な医師不足も出産時の責任追及の風潮から敬遠が理由の一つ。
629名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 21:48:35 ID:stTrZy0f0
修正前診断はボイコット→出産前診断はボイコット
630名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 07:22:17 ID:klgvk92O0
>>622
きれいごと言うな。
親だけじゃなくて兄弟だってずっと苦労するんだよ。
あんたがそういう選択するのはりっぱ。それでいい。
そういう親になれない人間たちを批判する必要があるのか?
631名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 07:28:50 ID:zVEFfCwf0
覚悟があって、必死に頑張ってきても、力尽きることはあるよ。
知り合いの子供にいるけどさ。親がまだ若いうちはいいが。
よく心が折れないなと思うもんな。
もう死んでしまおうか。警察に捕まってもいいや・・・
もう勘弁してくれ、限界だ・・・って思う時が来ても責められんわ。
632名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 07:43:37 ID:DVnuthg0O
また離婚女か
氏ね
633名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 08:44:14 ID:tx1QS5FR0
>>631
>親だけじゃなくて兄弟だってずっと苦労するんだよ
だから、安楽死以外の苦労しないような制度つくればいいだけだろ。
なにしろ、「全ての日本国民は障害を持って生まれる権利を有しない。」わけだから。
それを、ぶっこわしてるのが今の日本だろうが。
634名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:23:12 ID:6osD7M2zO
またか! また旅館のピンクコンパニオンボッシーか!
635名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:18:00 ID:6osD7M2zO
★ボッシー・バツイチ関連事件簿★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1116435895/

ボッシーがスノボの間に独り留守番の2歳息子が焼死
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1167566709/

37歳と17歳の無職ボッシー母娘を恐喝&暴行で逮捕!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1169218997/

ボッシーの母親って娘にどんな教育してるの?★3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1144592667/

×1は恋愛や再婚を望んではいけない?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1129018067/

子供を捨てた母親E
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1172238377/

「第2の畠山鈴香」事件、×2ボッシー母逮捕!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1163490866/

鈴香もばついち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1150417114/
636春の新番組表 ※日時が違うものは一番早い順から並べてます。
【日:9】天元突破グレンラガン、ゲゲゲの鬼太郎、
【ロビーとケロビーおねがいマイメロディ すっきり♪】
ハヤテのごとく!,魔法少女リリカルなのは StrikerS
ヒロイック・エイジ,瀬戸の花嫁,らき☆すた,ぼくらの
【月:5】ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
桃華月憚,エル・カザド,アイドルマスター XENOGLOSSIA ,英國戀物語エマ 第二幕
【火:8】キスダム -ENGAGE planet-,CLAYMORE,Over Drive
大江戸ロケット,セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜
この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜
ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
神曲奏界ポリフォニカ
【水:7】ながされて藍蘭島,ロミオ×ジュリエット,機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
爆丸バトルブローラーズ,風の聖痕,おおきく振りかぶって,怪物王女
【木:2】Darker than BLACK -黒の契約者-,鋼鉄三国志
【金:3】かみちゃまかりん,シャイニング・ティアーズ×ウィンド
sola
【土:8】風の少女エミリー,精霊の守り人,彩雲国物語 新シリーズ
ブルードラゴン,ラブ★コン,地球へ…,スパイダーライダーズ 〜よみがえる太陽〜
スカルマン THE SKULLMAN